237 件
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
-
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 食品中間素材メーカーである不二製油にて下記業務に携わって頂きます。 ・グループの月次・四半期決算業務 ・グループ会社の月次業績管理(グループ会社提出データの集計、経営会議・取締役会用報告書作成) ・全社連絡予算・見通し策定(グループ会社提出データの集計、経営会議・取締役会用報告書作成) ・移転価格、BEPS等の国際税務に関する業務 ・経営指標に関する予算・見通し策定、及び進捗管理 ※業務内で英語を使用する場面があります(海外グループ会社含めた決算管理/Email/WEB面談等) ■組織構成:3名 ・課長職 男性(40代) ・一般職 女性(30代) ・一般職 女性(30代) ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪南ビジネスマシン
大阪府堺市中区深井北町
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 文具・事務機器関連, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界・未経験歓迎/泉佐野市近辺の企業へのITシステム等の提案営業/既存8割・学校・官公庁シェア90%/創業50年以上〜 同社の営業として、OA機器・オフィス環境整備のプロフェッショナルとして特定のメーカーにとらわれずにハード・ソフト・サービス・メンテナンスを組み合わせた提案を顧客にしていただきます。 お客様と一体となって、最良のオフィス環境を構築していくことがミッションです。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存営業メインで担当していただきます。※8割程度既存、2割程度新規 ・取り扱い商材:ITシステム<ソフト>、セキュリティ対策<ハード>など ・担当顧客:サービス、製造、不動産、教育など多岐に渡る業界の法人顧客 ・担当エリア:泉佐野市の近辺※出張などはありません。 <具体的には> ・既存顧客の状況確認で定期訪問、商品の提案 ・導入いただいた顧客先に設置導入で同行 ・システムのトラブル対応 ■営業目標 営業としての目標値はありますが、基本9割の方が達成をしており、連続達成者も多数いらっしゃる適正な目標です。目標値は2段階になっており、1段階目を達成した時点でインセンティブが発生、2段階目を達成するとさらに高額なインセンティブが発生する仕組みです。成果・実績をしっかりと評価いただける環境(昇給昇格にも反映)が整っております。 ■組織構成 同社の営業組織全体は14名の組織、20代から50代まで男女問わず幅ひろくご活躍されております。 代販課以外は既存顧客を担当する特販課、新規顧客獲得を担当するNB課と分かれております。 ■やりがい・強み ・顧客との長い関係を構築できる仕事であり、20年以上長く取引がある顧客が多くあります。 ・1人1人の個性を伸ばす会社である一方、チームで顧客のニーズを超えていこうという風土のため、1人で抱えることなくチームで協力しながら仕事を行うことができます。 ・営業部メンバーでフォローしあうため、有給休暇も取得しやすい環境です ■特徴 南大阪地域でのOA機器販売の代理店事業を行っているのは同社のみであり、学校・官公庁おいて90%のシェア率を有し不況に強い基盤があります。 また富士フィルムコピー機販売では7年連続日本一位の実績があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社情報都市
大阪府泉佐野市上瓦屋
400万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 商品企画・サービス企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【南大阪エリアにて物件数56(戸数967)の不動産管理/定着率95%以上(直近1年以内)/完全週休二日制/転勤なし】 ■業務内容: 企画営業担当として、「空き家の再生」に伴う仕入れから商品化、販売までをお任せします。 ※DMでの広報活動や紹介がメインのため、テレアポや飛び込み等の営業はありません。 ■具体的な業務内容: <仕入れ(物件の調査・査定)> ・不動産会社や個人のお客様から頂いた問い合わせに対応…実際に現地へと赴き、立地や物件の状態などを詳しく調査を実施します。(相続に関する相談が多い状況) <商品化〜販売> ・再販、賃貸できると判断した物件を仕入れ、リフォームを実施…周辺の施設や環境を考慮しながら、次に住む人を思い浮かべることで、「空き家」が「居場所」へと生まれ変わらせます。 ■入社後について: まずは2〜3ヵ月、先輩と同行して、業務の大幅な流れをつかむ所からスタートしていただきます。また、半年〜1年程度をかけて、業務を学んでいただける環境があるので、未経験でも安心していただけます。 ■配属先について: 立ち上げすぐの組織のためまだ3名で構成されており、ひとりの「やりたい!」を全力で後押しします。賃貸やリフォーム部門と協力しながら、業務を進めています。 ■当社の特徴: ・当社は1986年の設立以来、りんくう地域など南大阪エリアの不動産を支えてきました。空き家の活用や、関西国際空港にもとづいたインバウンド向け事業など、地域が抱える問題に貢献しています。 ・当社は、自社保有物件である「さのみなと団地」の再生プロジェクトでの取り組みが評価され、2024年度の「関西まちづくり賞」を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
学歴不問
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
未来電設株式会社
大阪府泉佐野市日根野
日根野駅
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜オフィスや小学校など生活の施設を支える電気設備・配線工事を行う企業です!〜 〜短納期&コスト効率化が強みの企業様で顧客様からの信頼度◎〜 〜施工管理経験なく、未経験からスキルつけたい方大歓迎◎〜 電気工事の施工技術者を担当して頂きます。 ■詳細: 建設会社、泉佐野市役所、ゼネコンから頂戴した電気設備の裾付、配線工事案件、及び電気設備のメンテナンス業務を行って頂きます。 ■案件の特徴:工場、商業施設が多く、会社としては月10〜15件ほどの案件を請け負います。工期については半年〜1年単位の物が多く、基本的には数名で現場を担当して頂きます。 ■働き方: 担当エリアは大阪府下が多く、稀に滋賀県等まで出張を行う事がありますが、宿泊を伴う出張はほとんどありません。基本的には本社事務所に集合して現場で17時に終了し、事務所に帰社してから解散とする流れがほとんどです。 ■組織構成: 現在9名で構成されており、平均年齢45歳(最若年齢36〜最高年齢63歳)です。また、社員のほとんどが中途入社なので転職された方も馴染みやすい職場環境です。 ■研修体制について: 最初は、先輩社員と同行頂き、電気配線等の仕組みを実地で学んで頂きます。当社で一緒に頑張って頂ければ、電気工事に関するエキスパートとしてのキャリアを積んで頂けます。将来的には、当社幹部として電気工事の施工管理を担っていただける方を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 法務 内部監査
■職務内容: ・食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社の東京支社にて以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・グループ会社が実施するリスクアセスメントと対応計画の策定における内容の妥当性評価と指導 ・不二製油株式会社におけるリスク評価と対応策の策定、実行 ■同社の魅力: 同社は、食品の製造において不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している食品素材メーカーです。食品素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇る商品がたくさんんあります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3055件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルホーム
大阪府岸和田市野田町
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◆3年後には【100棟売り上げ20億】を目標に!/年間休日120日/月平均残業10h/低価格×高性能な家を提供する企業/メーカー直仕入れや広告宣伝費を最上限にすることで質を担保する/20〜30代子育て世代のための自由設計の注文住宅を展開◆ \この求人のポイント/ ★働き方◎! 年間休日120日、完全週休2日、残業10h程とワークライフバランスを充実させることができます。「残業はしないで帰ろう!」という社風ですので、先輩より先に帰るのが気まずいということもなく、プライベートを充実させることも可能です! ■業務内容 南大阪の子育て世代を中心に、自由設計による注文住宅を提供しているハウスメーカーの当社にて、住宅営業の業務をお任せします。飛び込み営業はございません。 ■具体的な業務: ・営業活動…ポストイン、イベントのご案内ほか ・商品の仕様、スペックの説明 ・土地、モデルハウス、ショールームのご案内 ・資料作成、商談、契約、打ち合わせ、お引き渡し ・住宅ローン、アフターサービスのご案内 ■案件詳細 ・営業スタイル:完全反響営業 ・1人当たり受注数:3カ月に1件程 ※会社平均月1件 ・平均契約金額:一棟約2400万 ■組織構成: 13人で構成されています。平均年齢30歳くらいであり、20代30代が多いです。営業職はほとんど中途採用です。 ■インセンティブ制度について: ・成果主義なので、頑張りはインセンティブとして反映されます。 ・年功序列ではないので、実力次第で早期に役職へ就けます。 ■当社について: ・当社は創りたい家ではなく、お客様から選ばれる家づくりを目指しています。家創りそのものではなく、その家での幸せな生活を創ります。それが当社の家創りの理念です。お客様が幸せになれる、幸せな生活をできるように当社が全力でお手伝いします。 ・当社は、ZEHビルダーとしてネットゼロエネルギー住宅の普及活動を行っています。2025年度までに、全施工棟数の50%をZEH住宅とすることを目標に取り組んでいます。 ・子育て世代の家をテーマに「安くていい家づくり」を実現する理念を持ち、従来のローコスト住宅とは違い、お客様1人1人の個性や要求に合った家づくりで話題になっています。
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
【南大阪エリアにて物件数56(戸数967)の不動産管理/定着率95%以上(直近1年以内)/管理会社に委託しているため緊急対応なしで働き方◎会社から自社物件が徒歩5分】 ■業務内容: プロパティマネージャーとして、プロパティマネジメント(賃貸管理)や、ビルマネジメント(建物管理)の両方をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <プロパティマネジメント(賃貸管理)> ・お問い合わせへの対応…設備などの修繕に関する入居者様対応や、オーナー様からのお問い合わせ対応など ・空室対策業務…入居者の募集やテナント誘致など ・新規または更新契約、解約に関する業務 ・協力会社への発注や進捗管理など <ビルマネジメント(建物管理)> ・建物や設備の管理、保守点検 ・清掃、修繕、保安、防災に関する協力会社への発注や調整業務など <その他> ・保有物件のイベント企画など…「さのみなと団地」でのマルシェ開催などの実績あり/2024年には『関西まちづくり賞』を受賞 ※ノルマなどはないため、オーナーや入居者にとって最善な提案や企画を行うことが可能です。 ■働き方: ・年休122日・完全週休2日制 ・平均残業20h ・緊急対応なし(管理会社に委託しているため) ・出張・転勤なし ■配属先について: ビル事業部への配属となります。管理部門では現在9名の社員が活躍しており、5名で輪番稼働するため業務が偏ることはありません。 ■当社の特徴: ・当社は1986年の設立以来、りんくう地域など南大阪エリアの不動産を支えてきました。空き家の活用や、関西国際空港にもとづいたインバウンド向け事業など、地域が抱える問題に貢献しています。 ・当社は、自社保有物件である「さのみなと団地」の再生プロジェクトでの取り組みが評価され、2024年度の「関西まちづくり賞」を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポートオペレーションサービス株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 倉庫業 清掃・警備・守衛
関西空港第1 旅客ターミナルビルにて防災業務を主に担当いただきます。 ※防災センターでは、関西空港旅客ターミナルビルの防火防災に関する業務を最新のハイテク機器を使用して24時間監視しております。 仕事のイメージがつきづらいかと思いますので、面接にて資料を使った業務説明を実施しております。 ■入社後のフォロー体制:\経験がない方もご安心ください/ 配属先には30代〜50代まで、ベテランを含む約10名が所属しております。(30代3名、40代2名、50代以上4名) まずは現場を回りながら各用語や対応方法を憶えていただき、習得度合いに応じて徐々に業務をお任せします。基本的に、業務には1人ではなく、複数人であたっていただくのでご安心ください。 ■仕事内容: ・関西空港第1ターミナルビルの防火防災に関する業務 ※24時間防災監視、消防用設備作動時の現場確認、拾得物受付、鍵貸出 ・関西空港第1ターミナルビルの緊急事態(自然災害や保安事案など)の現場調整 ※1日2時間ほどの巡回業務を除き、内勤メインとなります。 ■はたらき方: 【お休み】出勤回数は月間約11回、休日と非番日を合わせると200日以上になり、プライベートを充実させていただきやすい環境です。 ※みなさま、自己研鑽や趣味の時間などに使われております 【1日の流れ】原則10時〜翌10時のシフトとなります(実働16時間/休憩8時間) 10時に出勤いただき、「各種防災業務」「小休憩1時間(合計4回)」「4時間の仮眠」を他スタッフを交代で進めていただき、翌日10時の退勤です。 【勤務日数について】週40時間勤務/週に2〜3回の勤務となり、勤務日が連続することはありません。 (例)月・水・金:出勤/火・木・土:非番日/日:休日 ■雇用形態に関して ・契約社員(1年ごと)※5回更新後、無期雇用への転換あり ・正社員登用あり(勤続1年以上)※面接あり ・定年60歳、再雇用制度あり ■当社について: ◎関西エアポートグループの空港オペレーション部門を担い、お客様に安全や安心を提供している会社 ◎当空港の警備部門は、最先端の警備システムで空港の重要施設の警戒にあたり、「安心・安全」の中核を担っております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス関西
大阪府大阪市北区堂島
300万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
★未経験多数活躍★【残業月10h程/オフィスビル中心のため夜勤少なめ(現場による)資格手当の上限なく年収継続的にUP!どんどんキャリアアップできる環境!】 \総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)/ \この求人のオススメポイント!/ *月平均残業10Hで転居を伴う転勤無し! *資格手当の上限なく他のビルメンよりも継続的な年収UP可能! (入社7年目ほどで年収500万以上の方も!) *関西管理物件約200棟の実績から大小幅広い物件に携われる+上が詰まっていないためどんどん昇進できる環境です! ■どんなお仕事なのか?: 修繕や点検などの建物のメンテナンスを計画・実行し、多くの人が使うビルの安心・安全を守ること・資産価値を維持向上させることがミッションです! ■お仕事詳細: (1)担当となる建物に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災)についての定期点検をお任せします。トラブル発生時には一次対応と業者手配までを担当します。 (2)社内各部門と協力し、建物の修繕計画を策定します。 (3)工事の立ち会い、警備・清掃会社のマネジメントを行います。 ■はたらき方: ・配属先により勤務時間も変動致します。 シフト勤務となり、担当頂く物件によっては夜勤が発生する可能性も有りますが、全体の約2割と少なめ、且つ頻度は週1回〜月1回程度で、待機場所と完全にセパレートされている仮眠室も用意しています。 ==入社後の流れ<業界業種未経験多数活躍中!>== ▼STEP1(1日目): 入社式を実施。社内システム・社内 iPhone など基本的なツールの設定などを行います ▼STEP2(2~4日目): 本社で設備に関する基礎研修。建物・設備の名称や仕組み、基本的な点検の方法や安全に関する講習 ▼STEP3(5日目 〜): ※配属先にて先輩方に教わりながら業務を覚えていただきます ▼STEP4(2か月程度): 尼崎の研修センターで研修用の設備を実際に触りながら、メンテナンスや緊急対応のレクチャーを行っております また人事面談を実施し、職場環境や働き方についてヒアリングを行います。 入社後3 年目には副所長・所長に就く社員が4 割程度になります! 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
650万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています〜 ■業務内容: 公共事業の土木に関する設計をご担当いただきます ・下水道基本設計、実施設計 ・道路計画、予備・詳細設計 ・一般構造物設計(函渠・擁壁・補強土・法面工・落石防護柵等) ・災害復旧測量設計【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業の特徴: 「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得しています。主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています。 ■働き方: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も月30時間と無理なく働けます。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■育成・評価制度: 立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 倉庫業 清掃・警備・守衛
【普段立ち入ることのないエリアでの警備業務!】航空機の近くで仕事ができる唯一無二の職場◎/空港の「安全・安心・快適」を支える 普段は目にかかることのない、空港内「制限区域」にて警備業務を主に担当いただきます。 仕事のイメージがつきづらいかと思いますので、面接にて資料を使った業務説明を実施しております。 少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご応募ください! ■はたらき方: 【お休み】出勤回数は月間約11回、休日と非番日を合わせると200日以上となり、プライベートを充実させていただきやすい環境です。 ※みなさま、自己研鑽や趣味の時間などに使われております 【1日の流れ】原則10時〜翌10時のシフトとなります(実働16時間/休憩8時間) 10時に出勤いただき、「巡回〜検査業務」「小休憩1時間(合計4回)」「4時間の仮眠」を他スタッフを交代で進めていただき、翌日10時の退勤です。 【勤務日数について】週40時間勤務/週に2〜3回の勤務となり、勤務日が連続することはありません。 (例)月・水・金:出勤/火・木・土:非番日/日:休日 ■仕事内容: ・「制限区域」への人・車両の出入り管理/車両巡回パトロール/防災センターでの監視 ・空港従業員に対する所持品・ボディチェック等の検査業務等 ※制限区域:滑走路、離着陸区域、誘導路、エプロン、格納庫その他会社が立入りの制限を標示した区域で、通常立ち入りが制限されております。 ■入社後のフォロー体制 配属先には20代〜50代まで、ベテランを含む約90名が所属しております。(男女比7:3)まずは現場を回りながら各用語や対応方法を憶えていただき、習得度合いに応じて徐々に業務をお任せします。業務には1人ではなく、複数人であたっていただくのでご安心ください。 ■雇用形態に関して ・契約社員(1年ごと)となります。※5回更新後、無期雇用への転換あり ・正社員登用あり(勤続1年以上)※面接あり ■当社について: ◎関西エアポートグループの空港オペレーション部門を担い、お客様に安全や安心を提供している会社 ◎当空港の警備部門は、最先端の警備システムで空港の重要施設の警戒にあたり、「安心・安全」の中核を担っております 変更の範囲:会社の定める業務
豊成建設株式会社
大阪府泉佐野市若宮町
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜経験ゼロから手に職を/補強工事等で将来性・安定性◎/官公庁(大阪府)からの安定受注多数〜 土木現場で、施工管理として安全・工程・品質・原価などの管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・土木工事(補修・補強工事が9割)における施工管理業務 ・PCを利用した書類整理などの事務作業 ※施工管理とは・・・工事現場において、施工の全体管理を行うとても重大な仕事です。具体的な業務は原価の管理・安全管理・品質管理・工程管理・スタッフの手配等多岐にわたります。決して楽な仕事ではありませんが、工事終了の際には、とても達成感を感じることのできる仕事です。 施工対象は橋梁がメインですが、他にも道路舗装や河川等様々な案件に携わって頂けます。工期は数カ月〜1年のものがほとんどです。 担当エリアは当社のある泉佐野市を中心に大阪・兵庫・和歌山がメインとなっており、出張は無く直行直帰が可能です。 ■配属部署について: 配属先には40代〜60代の施工管理職が7名います。皆様中途入社で入社された方となるベテランなので、知識がゼロの方でもしっかりと教育をさせて頂きます。 ■はたらき方について: 公共工事なので休日は現場が閉所することが多く、残業も月30-40時間程です。 また、工事案件によっては夜間業務を伴うものが発生する可能性がございますが、日勤と夜勤が繰り返すような事はございません。 ■求める人物 現場で様々な方と積極的にコミュニケーションの取れる方が活躍しています。 社長様が頑張っている方に正当に評価することを大事にされているため、お仕事に対して、継続して真摯に向き合える方を求めております。 資格をとって頂ければかなり年収アップをすることも可能なので、意欲の高い方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所・サイモン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~799万円
ディベロッパー SP代理店(イベント・販促提案など), ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
~プレミアム・アウトレット運営/委託先の管理をお任せ/三菱地所グループ/福利厚生充実/キャリアパス豊富~ ■担当業務 300店舗近くのテナントを抱える御殿場など「プレミアム・アウトレット」の運営を行う当社の施設管理業務・工事管理・予算管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 (1) 委託先管理会社等の業務遂行チェック、対応、指導 (2) 建物の管理費・水光熱費に関する予算策定および管理 (3) 商業施設全体の建物維持や管理工事の計画立案、発注、進捗管理、コスト削減 等 (4) 非常時/障害発生時の対応 (5) 関係法令の確認/対応 ■勤務体制 [1] 09:15-18:00 [2] 12:00-20:45 ■求人の特徴 ・一つのセンターを10名前後で運営しており、各自メインの担当業務はあるもののチームでサポートしながら業務を進めています。 ・キャリアパスについては、マーケティング、テナント営業、施設管理など複数の職種を経験いただく予定です。将来的には、各施設の統括ポジションや本社にて施設全体に関わる仕事に就いていただくようなキャリアステップがあります。 ■企業の特徴 三菱地所(株)と米国商業不動産ディベロッパー「サイモン・プロパティ・グループ」の合弁会社で、国内10か所で展開する「プレミアム・アウトレット」を運営しております。 研修を初めとした拡縮制度や福利厚生も充実しており、長期的に就業し易い環境が整っております。 ■当社の魅力 (1)多数の店舗(御殿場等は最大300社近くになることもある)にも及ぶ多様な業態のテナントや、店舗運営に関わる様々なパートナー等のステークホルダーを動かしていく仕事 (他社では考えられないほど、内外間わず数多く幅広い人を巻き込めるようになる、プロジェクトマネジメントオフィサーとしての成長が得られる) (2)施設の発展を見据えて、自らの裁量でテナントを巻き込んで販促していく仕事(1人で売上に数千万円影響を与えるような企画をしかけていくこともある) (3)都市圏郊外の地方活性化対象となるようなエリアに施設があるため、地方自治体を巻き込んで地域を盛り上げる企画を構想することができる 変更の範囲:会社の定める業務
公栄株式会社
大阪府泉佐野市中町
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 介護福祉士・ケアマネジャー
〜未経験の方も大歓迎/「人の役に立ちたい」という気持ちがあればOK/1食200円で職員食堂利用可能/入社後に専門資格を取得できます/研修制度◎〜 \このような方にオススメ/ ・福祉用具に興味がある方 ・営業は好きだけど厳しいノルマがツラい方 ・人と話すのが好きな方 ・誰かの役に立つ仕事がしたい方 ■業務内容: 介護ベッドや車いす、歩行器、手すり等の「福祉用具」をレンタル及び販売するお仕事です。ケアマネジャーや利用者様の相談を受けて、最適な福祉用具をご提案、利用方法の説明などをお任せいたします。 その他、計画書・報告書等の書類作成・事務処理などもご対応いただきます。 ■働く環境: 残業は平均月10時間程度で、基本的には17:30には退勤しています。 また、有休も取得しやすいため働きやすい環境が整っております。 ■魅力点: <当事業所について> 当事業所は、佐野記念病院グループの事業所として、地域の皆様の安心を支えています。グループ力を活かして、サポート体制や教育体制も整えられています。 <1食200円で定食が食べられます> 当事業所の社員食堂で、管理栄養士が考えた栄養バランスバッチリの昼食が1食200円です。職員からは「朝の弁当準備がなくて楽〜」と評判です。 <こんな方がおすすめ> 介護業界に携わる方、関わりたい方で 「介護にはちょっと抵抗がある」「介護は力仕事なので自分には…」 等の理由で敬遠される方も多いのが現状です。 そんな中で福祉用具相談員は、主に人とのコミュニケーションが中心のお仕事のため、負担が少なくお仕事することが可能です。 また、日曜・祝日は固定でお休み、残業は月平均10時間程と働きやすい環境が整っています。 <福祉業界が初めての方でも安心> 入社後に専門資格を取得します。(受講費は会社負担)「福祉用具専門相談員」の資格を働きながら取得できます。 また最大3ヶ月のOJT研修があり、福祉用語の専門知識は必要ですが、先輩と一緒に訪問しながら専門知識や仕事の流れ等をイチから学べるので安心です。 ■組織構成: 30代前後の方が活躍しており、アクティブでフランクな部署であることが特徴です。(男性1名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
〜アットホームな社風/補強工事等で将来性・安定性◎/官公庁(大阪府)からの安定受注多数〜 土木現場で、施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・土木工事(補修・補強工事が9割)における施工管理業務 ・PCを利用した書類整理などの事務作業 施工対象は橋梁がメインですが、他にも道路舗装や河川等様々な案件に携わって頂けます。工期は数カ月〜1年のものがほとんどです。 工事内容としては補強・修繕工事が大半です。 担当エリアは当社のある泉佐野市を中心に大阪・兵庫・和歌山がメインとなっており、出張は無く直行直帰が可能です。 ■配属部署について: 配属先には40代〜60代の施工管理職が7名います。皆様中途入社で入社された方となるベテランなので、アットホームで親しみやすい社風となっております。 ■はたらき方について: 公共工事なので休日は現場が閉所することが多く、残業も月30-40時間程です。 また、工事案件によっては夜間業務を伴うものが発生する可能性がございますが、日勤と夜勤が繰り返すような事はございません。 ■求める人物 現場で様々な方と積極的にコミュニケーションの取れる方が活躍しています。 社長様が頑張っている方に正当に評価することを大事にされているため、お仕事に対して、継続して真摯に向き合える方を求めております。 資格をとって頂ければかなり年収アップをすることも可能なので、意欲の高い方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッキーフーズ
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
\未経験歓迎!日清食品冷凍株式会社の100%子会社/長期就業ができるキャリアパス有り/年収550万も目指せる/マイカー通勤可能/ ■業務概要: 同社の生産本部に在籍をし、製造ライン業務をご担当いただきます。その後に、責任者としてパート・アルバイトの方をマネジメントしていただきたいと思っております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・製造ライン業務 ・製造ライン業務の効率化の立案(ロスの削減方法等) ・製品の製造進捗管理 生産数の進捗状況の把握、もし機械が故障した際のリカバリープランを考えます。 その他、スタッフがスムーズに業務が出来るようにフォローを行っていただきます。上記を業務をお任せできるようになれば、のちに材料、部材調達・納期管理・原価管理等、部下のマネジメント業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ: ご入社いただき、約2か月間が様々なポジションをご経験いただきます。その後適性を判断し配属を判断致します。 ■キャリアアップ: 生産管理としてはメンバー⇒主任(一般的にライン長と呼ばれるポジションです。)⇒製造課長⇒課長と、幅広いキャリアをご準備しております。 ※モデル年収:35歳・ライン長・年収550万円 ■組織構成: 配属となる泉佐野工場は、130名(うち、正社員30名)で構成されています。その内、製造課にはパート・派遣社員を含め、約130名が在籍しています。30代の方が多く、活発な社風です。そのため、キャリアアップをすることでマネジメントスキルや調整力が習得できます。 ■工場について: 同社は24時間稼働ではございませんが、シフトによっては深夜2:00までの勤務になる場合もあります。そのため自転車やバイク、マイカーでの通勤を推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~649万円
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/年休123日/賞与実績4.7ヶ月分/福利厚生充実/残業10〜20h/東証プライム上場〜 同社が管理している商業施設(りんくうプレミアムアウトレット)の設備点検・メンテナンスを常駐にてご担当いただきます。 ■業務内容 ・建物や設備(電気・空調・給排水設備など)の保守点検 ・設備機器の運転管理 ・検査・工事・点検等の立会い ・テナントからの設備に関する問合せ対応 ・図面や届出書の作成、工具・備品などの管理 ■組織構成 男性6名(20〜40歳代) ■働き方 週休2日制でシフトを組んでおり、年休123日となっています。 同社の社員のほとんどが7時間30分の勤務時間となっているため、8時間の勤務形態の設備管理職の残業時間が10〜20時間の記載となっております。 実態といたしましては1日30分程度の残業となっております。 また、高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 夜間の点検や工事の立ち合いで夜勤が発生することはございますが、6名のスタッフでシフトを組んでいるため、月に2回程度となっております。 ■社内研修 リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修などがあり、 キャリステップが踏みやすい研修がそろっています。 また、総合職採用となるため、ビルマネジメントへのチャレンジ可能性もございます。 ■数字で見る双日ライフワン ・社員数:682名 ・平均勤続年数:7年7か月 ・ビル管理物件数:2018年度から2023年度で30%アップ ・ビルの売上比率:ビル56% ・産休取得率:男性75%・女性100% ・産育休からの復帰率:100% ・育児短時間勤務制度の利用上限:小学校3年生修了まで ・過去3年間正社員の定着率:86% ■同社について ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】※下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます。 ◆資料作成・整理業務 事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援 予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなど ◆積算技術業務 事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援 積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力など ◆工事監督支援業務 工事の契約履行や施工業者との協議等ができるよう支援 工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会など ■働き方: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も月30時間と無理なく働けます。 また、基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成: 中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■育成・評価制度: 同社では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ