2243 件
三和建設株式会社
大阪府大阪市淀川区木川西
-
800万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 機械設備の工事において、現場に常駐する施工管理ではなく、複数現場を巡回した上で設計図通りに施工されている事を確認する監理業務を担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリア: (1)グループリーダー→本店次長→本店長 です。 (2)副所長→所長 経験・意欲次第で統括所長や工事グループのグループリーダーへの昇格なども可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 機械設備の工事において、現場に常駐する施工管理ではなく、複数現場を巡回した上で設計図通りに施工されている事を確認する監理業務を担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■教育体制: 「SANWAアカデミー」という社内大学で、自ら意欲のある人の成長を後押しする制度があります。その中で専門技術力と統合力の両方を成長させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SEBIA JAPAN株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~799万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆国内市場シェア100%/検査センターでの需要が高く今後も拡大が期待/市場の参入障壁は高く競合他社も少ないため安定した市場シェアを維持◎ ◆医療機器のメンテナンスや保守点検を担当/1日1〜2件訪問、週に2日は事務所での業務が中心で夜間や休日の緊急対応なし ■担当業務: 病院および衛生検査センターに向けて、「電気泳動」を中心とした医療機器(検査装置)・体外診断用医薬品(検査試薬)のフィールドサービスをお任せいたします。 ・顧客先への機器の設置 ・顧客先での機器の定期点検 ・オンコール修理対応 ・顧客へのメンテナンス研修を主に担当します。 訪問先は大学病院を中心とした病院の検査室および検査センター等で、現在のサービス体制は平日9:00-18:00の運用です。 原則、休日・夜間(22時以降)の緊急対応はありません。ただし、トラブルなどでの呼び出しや施設希望での機器移転作業等で休日対応が発生する場合がございます。一次受付はコールセンターの役割を担う部署が担当します。 担当エリアは近畿、北陸、中四国となり、月1〜2回(1泊2日)程度の出張があります。1日の訪問件数は1件程度、週に2日は事務所での業務が中心です。 ■組織構成: 社長1名、FSE責任者1名、FSEメンバー4名(男性/30代〜50代)、営業責任者1名、営業メンバー3名、アプリケーション1名、学術1名、薬事2名、管理2名の計17名 ■入社後の流れ: 扱う機械が大きく分けて3種類あり、機械ごとに2週間ずつ研修→OJTを行います。1種類につき1か月で業務を覚えていただき、3〜4か月で独り立ちいただきます。 ■キャリアパス: 希望があればスキルを学ぶ必要はございますが、営業、学術サポート部隊、薬事など他職種を目指すことが可能です。マネージャーなども上位層を目指すことも可能です。 ■魅力: 当社のキャピラリー電気泳動装置は、蛋白分画の分野で最新の技術であり、世界トップシェアを誇り、日本でも競合が少なく、高い注目を集めています。電気泳動法による検査は、多発性骨髄腫、糖尿病、あるいは異常ヘモグロビン等のスクリーニングやモニタリングの為、現在も今後も不可欠な検査であり、安定的な市場ニーズが見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロン
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~799万円
CRO, その他医療系営業 その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【画像診断を活用した医薬品開発支援/ワークライフバランス◎】 株式会社マイクロンは、イメージング技術の提案・活用に強みにもつ、国内ではパイオニア的存在のイメージングCROです。 20年間積み重ねた国内トップクラスの実績をもとに、海外市場への進出を加速させています。 当該ポジションでは海外(特に北米・アジア)をターゲットに、イメージングサービスの営業活動をしていただきます。 ■営業活動例: ・海外案件受託 海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つ治験依頼者を対象に案件受託に向けた営業活動。 ・広報活動 SNS、イベント出展等海外企業向けの活動。 ■キャリアパス: 入社後は約2か月の導入研修を経て、Business Development Teamに配属され、海外を中心とした営業活動に携わっていただきます。営業活動と並行して受託済のプロジェクトにも関わり、イメージングサービスの知識を実務を通じて習得いただきます。未経験の方でも安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、基礎から丁寧にサポートします。 ■やりがい: 当社の海外展開は成長の初期段階にあり、市場を切り拓きながら事業の成長をリードできるポジションです。自身の提案や戦略がダイレクトに成果につながる実感を得ながら、グローバルに活躍できます。年に数回の海外出張もあり、現地での交渉やビジネス経験を積む機会もあります。 ■画像診断とは: レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この医用画像は医薬品開発において客観的な評価指標として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
駿河精機株式会社
静岡県静岡市清水区七ツ新屋
御門台駅
400万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<東証プライム上場「ミスミグループ」の製造を担う企業/光学計測や精密位置決め機器市場で高いシェアあり/業界シェアトップクラスの商材担当> ■業務内容: ・新規顧客開拓を中心に、顧客の困りごと解決を行う提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)新規顧客や案件の開拓および競合製品の切替活動(50%) お客様との人脈作り、新商品などのソリューション営業を実践していただきます。 また、お客様の新しいニーズを確認し、新商品開発のための情報収集も重要な仕事となります。 (2)既存顧客や案件のフォロー(25%) 既存顧客へのフォローにより売上の管理を行って頂きます。 また、リピート案件は生産安定化のため動向を正確に掴むフォーキャスト情報調査の対応も必要となります。 (3)問合せ対応、各種事務業務(20%) 問合せ対応:顧客からの問合せ(購入前後/製品内容、不具合、アフターフォロー等)対応 事務業務:社内データ集計、発信/主に社内システム、Excel等 (4)営業活動の改善(5%) 営業活動をより効率的かつ効果的に変革を促す活動の立案・実行に関与いただきます。 必要に応じてウェブマーケティングなどの営業戦以外の活動にも関与いただきます。 ■やりがい、面白さ: ・ゆくゆくは営業戦略検討から参画し自身で考えた営業活動を実行できる ・現状認識・市況の変化や競合情報、事業としての危機管理に敏感となり、成功失敗経験から個人の成長に繋がる ・転勤は本人の希望を考慮するため、自身の顧客担当に営業注力が可能(腰を据えて、お客様との関係を深める営業に集中できます。) ■募集部署のミッション: 継続的成長に必要な、新商品開発に携わり、新規顧客創出営業に対応。 営業活動の方向性を決める、営業現場の情報、常に変化する市況情報を発信。 営業スペシャリストから事業部の営業部門のマネージメントを目指す ■部署のPR: ・業界シェアトップクラスの精密位置決めステージについての営業を担当 ・今期より各展示会出展(機械要素技術展、OPIE展 等)、顧客内プライベート展示会に出展を開始し、新規顧客攻略を本格化 ・継続的且つ事業成長骨子の為の新商品開発に注力する事業部 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京栄センター
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
「製造派遣会社向け」人材紹介のリーディングカンパニー/平均年齢が20代と非常に若いベンチャー企業/独自性のある事業で業績好調/若いうちからキャリアアップ可能/成長できる環境/転勤無 ■採用背景: 事業拡大に伴う組織強化のための採用です。 ■業務概要: スミジョブの広告運用業務をお任せします。 ※スミジョブとは、、、 お仕事とお家が決まる住み込み仕事探しの人材紹介サービスです。 ■業務詳細: ・リスティング広告やディスプレイ広告(Facebook・GDN・YDA・LINE等)の運用 ・WEB広告クリエイティブの企画・制作ディレクション ・GA4などを利用したサイトの分析および改善策立案 ・広告代理店への折衝 ・新規WEB広告媒体の開拓 など ■メインミッション: サイトの登録〜転職活動の稼働までしていただける求職者様のペルソナ設定や、そのターゲットの趣味・趣向に合わせたチャネル(広告の活用)などをしていただきます。 ■魅力: ≪広告費用について≫ 全体の広告費用は約6億ほどになります。 最初は上記記載の業務を日次的に行っていただき、入社1年〜2年ほどで業務をこなせるようになりましたら、1億〜2億円ほどの広告を任せることもございます。 ≪評価制度≫ 完全定量評価なので、成果がしっかり評価される環境で働きたい方歓迎です!給与テーブル&評価制度がフルオープンとなっており「何をしたらいくら上がる」が可視化されています。 ≪若いうちからキャリアアップ可能≫ ベンチャー故に他社では味わえない個人裁量の大きい仕事ができる店が特徴です。また、実際に若くして役職についたりしている社員も多く、活躍の幅は無限にあります。 ■入社後の流れ: ご入社後まずは、3日間ほどは名古屋本社にて企業理解や社内規定等の説明のための研修を行います。 その後大阪支店に配属となり、OJTにて1つ1つの業務をお教えいたします。 ■組織構成: 現在同ポジションでは、20・30代を中心に5名の方が活躍中です。 社員ごとに1つのチャネルを担当頂きますが、運用に当たって社内で話し合いながら協力してPDCAを回していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 環境コンサルタントとして、計画系業務あるいは生物多様性等取組支援を担当していただきます。 <主な実績> ・自治体の再生可能エネルギーゾーニング業務 ・自治体の地球温暖化対策総合計画策定支援業務 ・民間企業の生物多様性等への取組支援業務 <仕事のやりがい> 顧客は自治体あるいは民間企業です。 自治体の業務で再生エネルギーや地球温暖化対策へ取り組みに関する支援等を行うことになり、地域から環境問題の解決に貢献できる面白さがあります。 民間企業の生物多様性等への取組支援業務では、ネイチャーポジティブ経営の実現に向けた各企業の取組みを専門家として支援することでサステナビリティ課題の解決に貢献できる面白さがあります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 管理会計 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜東証プライム上場/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年/平均年間給与628万円(21年)〜 \\本求人の魅力・特徴// (1)製品企画・開発〜量産までの一連プロセスに関与し,コスト競争力のある製品づくりを実践できます。 (2)国内外の生産工場の業績課題の解決に向けて様々な数値分析を行い,対策を講じていくことを通じて, 全社業績貢献に対する実感をもつことができます。 (3)当部門ではコストマネジメントプロセスの刷新に取り組んでいます。その中核人財として中長期にわたり活躍することを期待しています。 ■業務内容: ・生産企画部門内の製造原価管理・原価企画・工場業績管理を行う部署にて,製造原価マネジメントおよび工場業績マネジメントのプロセスの構築や新製品の原価企画プロセスの構築を中心とした業務の企画、立案、実行をお任せします。 ■担当製品: ・スイッチ製品 ・インダストリアルコンポーネンツ(制御用リレー、端子台、スイッチング電源等) ・安全機器(安全スイッチ、イネーブルスイッチ、セーフティコントローラ等) ■IDEC株式会社について: ・事業多角&ニッチトップ:制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 ・グローバル企業:海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 ・健康経営:年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援 ■求人をご覧いただいた方へ ・少しでも興味がありましたら、まずは気軽にお話しましょう
王子ネピア株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
350万円~549万円
トイレタリー, 介護福祉士・ケアマネジャー 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【看護士・福祉施設勤務者・事務職・営業職など、様々なバックグラウンドの方が未経験から活躍/鼻セレブ・nepia等など多くのヒット商品有/年休120日/残業月20H】 ■業務概要: 医療・福祉施設向けのおむつなどを扱う介護用品事業にて、製品カウンセラーとしてミッション実現に貢献いただける方を募集しております。 ■業務詳細: 当社紙おむつを利用している病院・高齢者施設の職員や利用者の方へアドバイス・フォロー業務をお任せ致します。主に下記の3つの業務ございます。 (1)フィールド活動:病院・施設を巡回訪問して、適切な紙おむつの使い方のご提案や困難例へのアドバイスなど、情報収集や交換を行います。お客様と深い信頼関係を築き、お困りごとを確認します。 (2)勉強会の実施:おむつの品質や使いかたを実際に着けていただきながら体感してもらう参加型の勉強会を行い、商品の特徴をお伝えするとともに適切なアイテム選択をお手伝いします。 (3)現場立合い:おむつを交換される時間に合わせて訪問させていただき、漏れの確認をしつつアドバイスなどを行い、使用状況を確認しながらお困りごと解決に合った商品提案等を行います。 ■取扱製品:医療・福祉施設向けの大人用紙おむつ「ネピアテンダー」等。 ■働き方: 残業は月20時間程度で、月に1〜2回、1泊2日程度の出張が発生します。休日出勤となる場合は振替休日で対応しています。また、有給が取りやすい環境(前年取得率:65% ※前日までに申請)で、育休取得者も多くほとんどが復帰しています。 ■研修制度: 基本的には、OJTでの研修となりましておよそ4〜5カ月ほどで一人前になっていただきます。また、部署でも研修カリキュラムも組まれており、未経験でも安心して業務をキャッチアップできます。 ■当社の魅力 ・当社はプライム上場王子グループの製紙メーカーです。生産量を基準とした衛生用紙の国内市場占有率(シェア)において、大王製紙(エリエール) /日本製紙クレシアに次ぐ第3位の地位を確立しております。 ・肌触りや使い心地の良さなどの使用感を追求する「生活品質」、2011年から採用したFSC認証紙をはじめとする「環境品質」、社会貢献していくCSR活動などの「社会品質」3つの品質を追求しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社バリアンメディカルシステムズ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
医療機器メーカー, クリニカルスペシャリスト 診療放射線技師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【シーメンスグループの医療機器企業/放射線治療システムでは世界でトップクラスシェア/離職率が低く、働きやすい環境が整っています】 ■業務概要: 日本国内に導入される放射線治療装置(リニアック/陽子線)に関するコミッショニング業務(受入試験、治療計画システムのモデリング・検証、End-to-Endテスト、レポート作成など)をお任せします。 臨床QAの支援や、顧客への医学物理サポートも担い、国内での安全かつ高品質な治療提供を支える役割です。 ■業務詳細: ・日本国内の顧客病院でのコミッショニング作業の主導 ・水ファントムを用いた線量測定・データ解析 ・治療計画システム(TPS)のモデリングと検証 ・Varian製品(治療装置、TPS、EMRなど)の操作 ・コミッショニングレポートの作成と顧客との連携 ・日本国内でのQA業務の実施(契約に応じて) ・技術的・臨床的な改善提案や社内フィードバック提供 ※全国出張があります。 ■当社で働く魅力: ・国内外での注目度が高い「がん医療」に携わることが出来る。 ・医師・医療スタッフとの密接な連携でスキルを発揮 ・高度な専門知識と技術を活かせるフィールド ・グローバル企業での成長機会と教育環境" ■当社について: 当社はシーメンスグループの一員です。 シーメンスグループは170年以上にわたり、卓越したエンジニアリングとイノベーションから生み出される製品を世の中に提供し、高い品質と信頼性を維持し続けています。「電化」、「自動化」、「デジタル化」の領域を成長分野とし、世界200カ国以上で事業を展開しています。日本国内においても130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質でNo.1を走り続ける同社。既製品をカスタマイズするのではなく、新たなものを一から作り上げるスタンスです。その独創性、新たなる開発への執念がマーケットでの同社のポジショニングを際立たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/プライム案件のみ/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境◇ ■当社の特徴 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 ■担当業務: 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただきます。自分が手触り感を持ってつくったものが評価され、ユーザーからのフィードバックを受けられるため、エンジニアとしてのやりがいを感じることができます。 ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しております。 ■案件事例: ・コネクティッドサービスの開発 車とつながるサービスの実証検証から商用までを開発 ・ビジネス向けモバイルサービス開発 顧客の業務で使用するモバイルアプリとクラウドを連携したシステムを開発 ■技術領域 <アプリケーション> Android、Java、Objective-C、Flutter、Swift、JavaScript、Perl、Rubyなどでのシステム開発経験 <サーバ開発> ・Java+SpringBoot、PHP、各種DB ・AWS(Shellによるデプロイ作業、各種DB操作、ログの確認など) ・Apache+tomcat <インフラ開発> ・Linux ・AWS、Azure ・IaC、CloudFormation、CICD、NoOps ・非機能要件(可用性、性能、キュリティ、運用性、コスト)を基に、システム全体のアーキテクチャ設計・構築・評価 ■組織構成 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜10名程度。小規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
協立軽金属株式会社
大阪府大阪市淀川区田川
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜営業スキルを身に付け、キャリアアップを目指せる/営業未経験も多数活躍中/土日祝休み・残業平均10時間/直行直帰可〜 ■職種内容: 主な取引先企業とのルートセールスを行っていただくと共に、今後更なる基盤強化に向け、新規活動をお願いすることもあります。 ・個人ノルマは無く、チームノルマとなります(但し、課題は持って活動していただきます)。 ・顧客は50〜60社ほどを担当いただき、主に関西圏を社用車で周っていただきますが、九州や広島などへの出張もあります。(日帰り月1〜数回、泊り年数回程度) ・加工を行う協力会社さんへの営業活動を行っていただきます。 ・ルート営業8割、新規営業活動が2割ほどとなります。 ・折衝相手は中小企業の経営層の方となりますので、経営目線での考え方や幅広い視野を身に付けることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■育成体制: ▼座学 業界知識や商材について、書類作成の流れなど ▼OJT・同行営業 ある程度一人で顧客提案ができるようになるまでは、先輩社員が横についてサポート。できることから独り立ちしていくようなイメージです。 ■組織体制: 営業担当は6名(40代、50代が4名、20代が2名)で構成されております。 他関わる部署としては購買部がございます。 ■取扱い商材: 取扱商品…アルミニウム材料、ステンレス材料、その他各種非鉄金属材料 ■顧客: パナソニック株式会社/倉敷紡績株式会社/長谷川工業株式会社/三洋電機株式会社/他 金属加工先多数 変更の範囲:本文参照
株式会社メガチップス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
550万円~1000万円
半導体 半導体, デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
〜プライム上場企業/日本初のファブレスLSIメーカー/年休125日/在宅勤務・リモートワーク可能/特許出願・登録件数多数あり/システムLSIの設計・開発〜生産までのトータル構築に強み〜 ■業務内容 ・OA、FA機器に搭載されるASIC、SOCのデジタル回路設計、検証をお任せします。 ・お客様との仕様整合、CPUやIP(DDR, PCIe,USB,SD,Ether)選定から始まり、社内のレイアウトチームにRTLリリースするまでの一連の作業を実施いただきます。 ■具体的な業務内容 以下のいずれかの職務を実施いただきます。 ※補助、メインはスキルに応じて相談して決めます。 ・CPU−バス設計 ・IP(PCIe,USB,SD,Ether)受入れとしての設計・検証 ・顧客の要望に応じた回路設計・検証 ・Chip全体の検証 ■お任せしたいミッション: ・プロジェクトリーダ(5〜20人。協力会社を含む) ・担当モジュールの責任者(規模・難易度により1~5人など変わります) ・上流設計起因でのリメイクの撲滅 ・部員の上流設計スキルの底上げ ・上流設計の効率化と、工数低減 ■働き方: ・年間休日:125日 ・完全週休二日制(土日祝) ・完全フレックス制 ・リモートワーク相談可 ・育児休業後の復職率:100% ・男性育休取得率:100%(※対象:配偶者が出産した男性社員) ■今後の戦略及び現状: (1)今後の成長が見込める車載・産業機器、通信、インフラ分野へ経営資源を集中します。技術競争力としてアナログ回路の開発・設計力の強化及び国内・海外企業との戦略的協業に取り組み、付加価値の高いLSIソリューションをお客様にご提供いたします。 (2)ASIC事業は既存の主力分野であるアミューズメント向けやカメラ事務機器向け等の事業基盤をさらに強化拡大します。加えて、新規事業分野として高速通信分野の当社独自のコア技術を用い、FA 、ロボティクスなどの産業機器分野向けに、事業拡大を図ります。 (3)ASSP事業では、LSIのアナログ/デジタル技術を核とし、5G通信インフラ、車載、IoT分野の事業展開に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士機械工販株式会社
東京都葛飾区白鳥
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業20H程度でワークワイフバランス◎/高い社員定着率/転勤無/国内トップシェア/お菓子やカップヌードルなどに使われるグラビア印刷機/福利厚生・教育支援制度◎〜 ■業務概要 日本国内を中心にグラビア輪転印刷機やコーター、ラミネーターの据え付け、修理、改造、メンテナンスを行っている当社にて、サービスエンジニアをお任せいたします。 *グラビア印刷機:カラフルな食品包装用プラスチックフィルム、家具や家電製品の木目印刷など、あらゆる分野に活用されています。 *コーター:液晶テレビや携帯電話の画面に使われる光学フィルム用のコーティング装置 ■業務詳細 ・顧客先での製品の納品/据付工事:年に平均4件程度(名古屋〜岡山までのエリアへ3〜4週間ほどの出張を予定。) ・サービスメンテナンス業務:客先では機械技術者として電気技術者とともに印刷機のメンテナンスに携わって頂きます。 ■業務の特徴 ・ソフト面については電気部隊がいるため、ハード面をメインに担当いただきます。業務の割合は新規の据え付け2割、製品の取り換え2割、メンテナンス6割になります。 ・月に数回宿泊の伴う出張が発生します。 ・夏季、GW等の長期にメンテナンスが入ることが多くなります。(振替休日あり)年末年始は出勤は発生しません。 ・現場への往復に、ハイエース他を使用するため運転免許が必須です。 ・フォークリフト、職長、玉掛け、高所作業者等の 資格取得が会社負担で可能です。 ■組織構成 大阪支店の工事部大阪サービスは、2名(50代、40代)です。 ※営業社員4名、営業事務1名も同じ事務所です。 ■当社魅力 ・金属印刷機・金属塗装機で日本国内シェア約98%、グラビア印刷機も国内約60%のシェアを占めている国内シェアトップである富士機械工業の関係会社です。富士機械工業の収める印刷機等の納品、据え付け、アフターサービスをメインに行っております。 ・入社後は広島本社にて研修があり、製品知識を身に着けていただきます。実務経験がない方でも活躍いただけるよう、充実した研修、受入体制がありますので安心ください。 ・夜間・休日等の緊急呼び出しは発生しません。(翌日に対応します) ・年間休日120日、平均有給休暇取得日数は11.4日と、社員の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイム技研株式会社
愛知県丹羽郡大口町外坪
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■企業概要 当社はガスや水のバルブのみならず、制御基板の開発・製造・販売までを一貫して対応する愛知県のメーカーです。身近なところですと給湯器や温水洗浄便座、床暖房などの住宅設備機器、さらに業務用厨房機器、例えばスチームコンベクションオーブンや茹で麺機等に私たちの制御製品が使われています。さらに、コンビニにあるセルフのコーヒーマシンにも搭載されているなど、日常の「なくてはならない」を支えています。 ■募集背景 引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、さらにお客様対応を広げるため増員の採用をいたします。 ■職務詳細 自社開発製品の営業をお任せします。当社は汎用品の取り扱いはありませんのでカタログ営業ではありません。 また、お客様から受注をいただいて終わりではなく、受注した製品のプロダクトマネージャーとして、お客様や弊社の技術者をはじめとする関係部署と連携し、開発から量産まで関わっていただきます。大手メーカーに長くお取引いただいておりますので、引き続き既存のお客様の売り上げ拡大や、より深い信頼関係の構築を行っていただきます。また、新規の開拓なども随時おこなっており、より私たちの技術で喜んで下さる方を増やしていただく、そんな仕事です。 ■お客様の一例 コロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。 ■働く環境 働く社員が楽しく、長く、健康で働くために様々な手当を制度化しています。具体的には、飲み会予算の会社負担(5,000円まで)や、社内イベントの企画、社員の自学自習を促進する返済不要の奨学金などです。社員同士のモチベーションも高く活気のある職場で、長期的に就業する社員が多いです。 ■当社の魅力・特徴 ・当社は、ガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石垣
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
水処理プラント設計/国内トップクラス/年休125日/賞与5ヶ月/福利厚生充実/官公庁取引多数/スキルアップと働き方改善が同時に叶う企業/独身寮・借り上げ社宅制度あり ■業務内容:受注に向けて、上下水道プラント設備や機器の技術提案を行っていただきます。 ・官公庁やコンサルへ入札時に提案する上下水道プラント設備や機器の仕様や基本設計 ・配置検討、容量計算書の作成 ・顧客からの技術的問合せの対応 ・積算原価の作成 ・他社の最先端技術の情報収集、技術分析 ・業界団体との窓口業務 ※年間10〜20物件を担当いただきます。元請けの業務が多く、一部下請け業務もございます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当範囲:大阪技術課は、西日本を担当します。 ■やりがい:受注金額は数千万〜数十億に及ぶ装置規模の壮大さや業務範囲の広さ、関係者の多さから技術力と提案力が身につきます ■組織構成:東京技術課には3名が在籍(30〜50代) ■本ポジションの魅力: 1958年創業の水インフラと産業を支えるプラントエンジニアリングメーカー。独自性に優れた脱水機・ろ過機・ポンプなどの開発・設計・製造を通して、「水道施設」「下水道施設」「生産プロセス」等、身近な生活用水の確保から水環境の保全まで多岐にわたり大きな役割を担っています。 中でも、ポンプ事業や上下下水道のろ過・分離事業は国や地方自治体などの官公庁からの受注が多く国内トップシェアを誇っています。海外展開もしており、中国やドイツ、オーストラリア、アメリカ等世界各地で事業を拡大しています。 ◇【水処理業界の動向:業界全体で世界市場が拡大中】 世界的な水不足の深刻化により水処理市場は成長を続けています。2007年の水ビジネスの世界市場規模は約36兆2000億円ですが、2025年には約86兆5000億円に拡大する見込みです。飲料用途や工業用純水に加えて、下水や産業廃水の再利用、農業用水などの需要も拡大しています。地域的には、中東や北アフリカ、中国、インド、南米といった新興国における需要の拡大が予想されています。
NEXCO西日本コミュニケーションズ株式会社
450万円~499万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
〜サービスエリアの広告媒体営業/年休122日/土日祝休/既存顧客メイン/NEXCO西日本グループの安定企業〜 NEXCO西日本グループの広告会社として主に高速道路のサービスエリアやパーキングエリアでの広告媒体やプロモーション事業を行っている当社にて、クライアントや広告代理店に対して自社媒体を中心とした提案営業、企画営業をお任せいたします。要望の本質を捉えるヒアリング・制作部隊との連携により提案内容の質を高めることが営業部隊のミッションであり、ニーズヒアリング力・折衝力が活かせるポジションです。 ■職務詳細: ・高速道路のサービスエリアにおける広告メディアの提案営業 ・企画営業と管理運用業務 ・提案資料の作成 ・上記業務に付随する営業事務処理全般(企画提案書の作成、クライアントへのアポ取り、広告掲出物の管理業務等) ※担当エリアは関西〜九州になりますので、月に1、2回出張が発生します。実際の現地でのポスターの貼付やイベント時の運営等は協力会社に業務委託をしているため、営業活動が主な業務となります。 ■顧客: 当社が提供する媒体はSA・PAに関わる広告媒体です。そのためクライアントは高速道路を利用される消費者向けにPRを行いたい全国規模の企業(例:タバコメーカー、ガムなどの菓子メーカー、消臭剤などの日用品メーカー、タイヤ等の自動車産業関連メーカー等)や、各地方公共団体(例:地方PRや美術館・博物館の広告等)のほか、地元企業(例:特産品、土産物メーカーやスキー場・テーマパーク等)が大半です。 ■具体的な提案領域: デジタルサイネージ(電子看板)、リーフレット、紙コップ、テープルステッカー、屋外イベントなど。またインターネット広告などの他社媒体も取り扱っております。 ■組織構成: 営業部門を想定しており、現状5名体制です。 ■案件について: 全国規模の大手クライアントから地域に根差したクライアントの案件、またメディアからイベントプロモーンョン案件、他社媒体案件など様々な業務に携わるチャンスがあります。 具体的な事例についてはぜひ下記をご確認ください。 https://www.w-nexco-coms.co.jp/activity/advertising-media/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和化学機械工作所
大阪府大阪市淀川区野中南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【完全週休二日制 土日祝休み/業界未経験歓迎/大手メーカーと取引が有りやりがい◎/年間休日125日で働き易さ◎】 ■業務内容: ・飲料食品業界向けに、一品一様の設計によるSUS製の液処理装置(サニタリータンク、配管を組み合わせた各種ユニットなど)の個別受注生産での製造、設置工事、修理や改造、メンテナンスに係る作業を担っていただきます。 ・自社工場内で、設計部門からの図面をもとに、製作用の図面展開、罫書き、切断、曲げ、溶接、製缶、機械加工を行って部品や本体を製作し、部品を本体に組付けし、各種の検査や試験を経て装置を完成させます。 ・お客様の工場内では、墨出し、装置の設置、また受注内容に応じた既存設備や配管設備との繋ぎこみを行います。また、お引渡し後の装置の修理や改造、メンテナンスを行います。現地工事に際しては出張業務を伴い、長期出張や突発的な出張も稀に発生します。 ■職務の意義: ・コカ・コーラ、ハウス食品、B-Rサーティワンなど、私たちが普段から口にしている大手企業の飲料や食品などを生産する機械装置や一部のプラント設備を設計、製造、販売しており、私たちの仕事が人々の食生活や食文化に直結している働き甲斐のある会社です。 日々私たちが目にする飲料の製造・生産する機械装置や一部のプラント設備を設計、製造、販売しており、私たちの仕事が人々の食生活や食文化に直結している働き甲斐のある会社です。 ■働き方: ・土日祝休み、年間休日も125日とワークライフバランスが整っております。 ■職場の構成: ・製造部は製造課と工務課に分かれており、総勢17名で構成されています。 製造課の年齢層は10代から60代まで各年代に在籍しており、勤続年数も高卒の新入社員から勤続40年を超えるベテランまでと、幅広い人員構成となっています。 ■入社時の研修や業務: ・入社時は、会社概要や社内業務を理解する座学研修のほか、会社の取扱機器や装置を理解するための工場や現地での視察研修を行います。 ・入社後は、必要技能を網羅したスキルマップを活用し、個人別の現状レベルと目標レベルを設定したスキルアップ計画に基づく個別指導のOJTをメインの教育とし、モノ作りに必要な基礎知識などは社内外の研修に参加するOFF-JTを通して人材育成を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
CRO, その他医療系営業 事業企画・新規事業開発
【医療業界出身者歓迎・CRAなどの臨床開発関連職の方も歓迎!画像診断を活用した医薬品開発支援】 マイクロンは、イメージング技術の提案・活用に強みにもつ、国内ではパイオニア的存在のイメージングCROです。 20年間積み重ねた国内トップクラスの実績をもとに、「Imagingを総合的に研究し、進化させる企業」を目指しています。そのなかで当該ポジションでは海外全般、メインはアジア・太平洋地域をターゲットに、営業活動をしていただきます。 【具体的な仕事内容】 弊社が提供するサービス全般に対する事業開発 以下サービス例 ・イメージング技術を活用した医薬品、診断薬、医療機器、バイオマーカーの開発支援 ・臨床開発支援(モニタリング、品質管理、イメージング・コアラボ業務、画像解析、読影支援等) ・臨床開発に係るコンサルティング ・プログラム医療機器製造販売業 事業開発活動例 ・新規受託 海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つクライアントを対象に事業開発 ・業務提携 海外に拠点を置く企業との新規業務提携 ・広報活動 SNS、イベント出展等海外企業向けの活動 ・契約 商談から契約締結までの管理 ・経営マネジメント層への報告 平常時は年2回程度の海外出張があります。 【やりがい】 医用画像を用いた臨床試験支援の日本でのパイオニア的存在である弊社の海外展開の大きな役割を担うことができます。 【求める人物像】 ・弊社のビジョンに共感し、共に会社を創って行ける方 ・明るく、自らコミュニケーションを取れる方 ・継続的にチャレンジし、成果に結びつけられる方 ・主体性があり、リーダーシップを発揮できる方 ・異なる文化や価値観を持った相手とも積極的に関わりあえる方 ■画像診断とは: レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この医用画像は医薬品開発において客観的な評価指標として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンディ
450万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜全国に店舗展開中の成長企業/社員を大切にするクリーンな社風〜 ■仕事内容 当社のIT部門で社内SEとして社内業務のIT化の推進をお任せします。 セキュリティ構築、自社でアプリケーション開発や外部連携など幅広く携わる事が可能です。 【業務例】 ・プログラム作成、バックオフィスのIT化、既存システムのリプレイス、セキュリティなど。 【魅力】当社のIT戦略をゼロベースから一緒に作り上げる事ができ、社内の新しいIT戦略を推進していく事ができます。 ■配属先情報 システム推進部:15名 ■就業環境 平均残業時間は10〜20時間程度です。 全社として残業0時間に向けた意識醸成を行っています。時間管理についてはタイムカードを導入しており、申告と実態のずれがないようチェック係も設け、1分単位で管理しています。 ■当社のこだわり 「日本の食料品物価を押し下げ、お客様の暮らしを豊かにする」という理念のもと、「お客様がいつお買い物をされても、スーパーマーケットの価格より20〜30%は安い」という価格の部分にこだわりがございます。 そのため、商品に関しても商品の良さを残しながら消費者の方に、どのようにお手頃価格でお届けするかを大切にしています。 ■当社の成り立ち・文化 当社は、永続的に事業を継続していくことを考えて設立しました。当社の社風といえばクリーンであることです。 そして同時に、この社風は当社のビジネスモデルの根幹をなすローコストの前提条件にもなっています。 クリーンで公正な企業風土は、ディスカウント志向、人材重視と並んで、当社にとって最も重要な風土面でのコアコンピタンスをなしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【品質保証・品質管理経験ある方歓迎/九州〜東北エリアまで365日・3食異なるメニューで約2,500の医療・福祉施設へお食事を提供】 ■業務概要: 購買担当として、お申し出発生件数の抑制、品質基準外商品納品件数の抑制に携わっていただきます。 高齢者の方にとって、当社のお食事は重要なインフラとなっているため、食材原料の欠品は許容されない事態となります。 担当食材にもよりますが、3ヵ月〜1年後先を見据えた計画的な原料調達が必須となる業務です。 ■ミッション: 安心安全な商品供給体制の構築をミッションとし、以下のことに取り組んでいただきます。 ・取引先工場の定期監査及び改善指導 ・商品流通経路調査 ・商品品質基準の設定 ■業務詳細: ・お申し出対応(社内外) ・お申し出発生件数集計 ・仕入先工場定期工場監査 ・新規導入予定商品の工場監査、初回生産立ち合い ・工場工程改善指導 ■キャリアイメージ: <入社1年後> これまでの経験を活かし、社内関係部門と調整を行った上で、既存品の価格面/物量面での安定供給と新規食材の開拓をして頂くほか、チームメンバーの育成などにも取り組んでいただきたいと考えています。 <2年目〜> チーム長として、任せられた食材カテゴリー全般の購買業務を統括し、チームメンバーの育成業務を含めてマネジメントしていただきます。 ■ナリコマグループの強み: ナリコマは日本の労働人口減少を早期に見据え、大量調理の仕組み化・システム化を通じた顧客の経営課題解決、そしてナリコマ社員が長く活躍できる環境づくりに注力してきました。 <経営課題解決の例> セントラルキッチンでの大量調理を行うことで、従来の福祉施設の厨房業務を約7割削減、人件費の削減にも貢献など <就業環境改善の例> 賃金・評価制度の改定、固定残業制の廃止、月平均10時間以上の残業時間の削減、時短勤務が可能な期間を小学4年生の終わりまで延長、年間休日を13日増加など ■歓迎条件: ・ISO22000、FSSC22000、AIBフードセーフティ指導/監査システムの取得時の責任者を経験された方、または責任者に準ずるポジションを経験された方 ・管理職経験 ・HACCP管理者資格、食品安全管理技術者、HACCP普及指導員、表示検定中級以上 変更の範囲:限定なし
株式会社ニホンゲンマ
大阪府大阪市淀川区三津屋中
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜残業ほとんどなし/資本金1億/創業約76年/はんだ製品の製造メーカー/ニッチトップ/海外展開あり/大手取引多数あり/業績安定/住宅手当/家族手当〜 はんだは主にエレクトロニクス製品を製造する際に電子部品を電気的につなぐための根幹技術として、スマートフォン、パソコン・タブレット、デジタルカメラ、新幹線、医療機器、自動車など様々な製品に必要不可欠な技術となっています。今後はさらにデジタル化が進み、ますますニーズが高まっている当社の主力事業のひとつではありますが、顧客企業の課題解決のため、海外ネットワークを通じた電子部品(FPC)の販売にも力をいれており、「営業職」として頑張っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 中国・台湾の仕入れ先から電子基板を仕入れ、既存のお客様の課題解決がで きるような仕様にカスタマイズし、販売を行っていただきます。 ・既存お客様に対しての電子部品のご提案 ・展示会(年に1回)で興味を持たれたお客様に対してのご提案 ・お客様からの問い合わせ対応 ・不良品などがあった際の対応 ・納期調整業務 ・製造委託先との調整業務など <業務詳細> ・既存顧客メイン ・担当顧客:5社程度 ※中国・台湾の仕入れ先とのやりとりの中で、メールにて英語のやりとりが発生しますが、英語を話す機会などはございませんので調べることが苦でない方であれば問題ありません。 ■組織: 特販課は現在2名が在籍しており、次長(40代男性)、メンバー(20代女性)の組織となっています。 ■海外ネットワーク: 同社はアジアを拠点にした海外ネットワークを築いています。それぞれの生産・販売拠点は、世界最先端のソルダリング技術を吸収する機能を果たし、また、世界中の顧客に常に均質の商品と、サービスを提供する体勢を整えています。 ■はんだとは? スズと鉛を主成分とした合金で金属同士を接合したり、電子回路で電子部品をプリント基板に固定するために使われます。市場規模は2022年の86億4700万米ドルから2029年末までに101億2800万米ドルに達するという市場調査結果も出ており、今後も拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
CRO, CRA(臨床開発モニター) QC(臨床開発QC)
◆理バック・コメディカル・臨床開発職の方歓迎◆経験を活かして新薬開発の画像診断エキスパートに!/医用画像を用いた臨床開発においてアジアNo.1 ■業務内容: 治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像に関わるエキスパート職ポジションです。まずは社内研修やOJTで覚えていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます ・医療機関と調整:詳細な撮像条件等を医療機関と調整 ・画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(範囲、画質、条件等) ・画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施 ・画像解析:医療機関から回収した画像を用いて腫瘍体積等の解析を実施 ・読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営 ■キャリアパス: 入社後、約2か月間の研修を経て、基本的な関連知識を身に着けていただきます。その後、各プロジェクトに配属され、実際の業務を担当いただきます。入社1〜2年目は画像QC、画像処理を中心に行い、3年目以降は本人の適正をみて担当業務を決めていきます。約20年間のノウハウがありますので、これまでも多くの未経験者が活躍されています。 ■やりがい: 新たな診断法・治療法の開発に貢献でき、専門性を磨くことができます。画像解析手法を一から構築していく楽しさもあります。 ■画像診断とは: レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この画像は医薬品開発において客観的な臨床評価指標・バイオマーカーとして信頼性が高く、メーカーが行う臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 お客様(メーカー、医師)は、治験を始める時に、医用画像をエビデンスとして使用する治験の方法について迷われるケースが多いです。その際に、どんな方法で(CT、MRI、PET等)、どのように(腹部の画像を使用する場合、下腹部を含むのか、胸部を含むのか等)治験を実施するかを、画像エキスパート職が提案とサポートをします。 ■当社について: 画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。当社は、製薬メーカー等への治験の中でつかえるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手級のイメージングCROです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪王将
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設計監理 内装設計(店舗)
◇年間休日120日・土日祝休み・残業月10H以下/プライム上場・株式会社イートアンドグループ/創業55周年を迎えた「大阪王将」ほか合計約469店舗(加盟店含む/25年2月時点)の運営を行う外食事業の店舗デザイン・設計をお任せします(外装・内装どちらも担当いただきます)◇ ■入社後のミッション: 同社オリジナルブランドの展開における、自社内の専門部門にて店舗の設計、監理をお任せします。 ※店舗設計監理業務全般を担当しますが、設計以降の業務は協力会社が行います。 ■業務詳細: ・新規店舗、既存店舗の改装における内装デザイン、設計業務全般 ・コンセプトに基づいた基本設計、実施設計 ・デザイン提案、プレゼンテーション資料作成 ・各種図面作成(意匠図、什器図、展開図、詳細図等) ・法規関連調査、申請業務 ・施工業者との打ち合わせ、設計監理 ・その他、店舗に関するデザイン監修業務※店舗設計業務全般を行っていただきます。(設計以降は協力会社が担当) ※直営店 FC店いずれも新規出店の計画をしており、現地への出張も多数あります。 ■働き方: 土日祝完全お休みの年間休日120日。ワークライフバランスを整えながら長期就業できる環境です。 ■事業内容: 外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで毎年増収・増益を果たしています。 最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 (1)外食事業 大阪王将以外にも、ラーメン専門店やベーカリーカフェを全国に展開し、新しい業態開発にもチャレンジし続け多彩な店舗を運営しています。 現在は国内のみならず海外にも事業を推進しており、台湾と上海を中心に海外では33店舗(25年2月末時点)出店しています。 新型コロナウィルスの関係により需要が高まったデリバリーやテイクアウトもいち早く強化し、現在もテイクアウト限定メニュー販売やEC事業の拡大も実施しております。 (2)冷凍食品事業 餃子、水餃子、炒飯、焼売、小籠包など約50種類の冷凍食品を全国約7,000店舗のスーパー百貨店、生協の各店舗で販売し「羽根つき餃子」「ぷるもち水餃子」においては国内販売トップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
CRO, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー CRA(臨床開発モニター)
株式会社マイクロンは、イメージング技術の提案・活用に強みにもつ、国内ではパイオニア的存在のイメージングCROです。 当該ポジションでは、受託案件のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◇プロジェクトマネジメント:治験依頼者との窓口、進捗管理、要員管理、ベンダー管理 等を実施。 ◇イメージングサービス業務: ・医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。 ・画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。 ・画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施 ・画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。 ・読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。 ■キャリアパス: 入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属されます。基本的なイメージングサービス業務を身に着けていただきます。1〜2年後には、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、安心して業務遂行できるようサポート体制を整えています。約20年間のノウハウがあり、これまで入社時にはイメージング知識がなかった多数の方が1〜2年後にはプロジェクトマネージャーとして活躍しています。 ■やりがい: 当社は国内最大級のイメージングサービス受託数を誇ります。最新の治験情報、画像解析技術、トップランナーの医師や研究者と接する機会は非常に多く、専門性を磨く機会は数多くあります。 ■画像診断とは: レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この医用画像は医薬品開発において客観的な評価指標として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ