【大阪】自動車物流サービスの提案営業※カーセンサーをリクルートと共同発行/創業以来40年無借金経営株式会社JCM
情報提供元
募集
仕事内容
自動車流通のコンサルティングを通じて買取機会を剔出する企画提案型営業担当者として、提携先(既存・新規)の企業や団体に対し、自動車に関するお悩みを解決するソリューション(当社には買取機会ともなる「仕組み」「仕掛け」)の企画・提案を行っていただきます。具体的には、銀行系・自動車メーカー系の大手信販会社の依頼を受け、運送会社が回収したオートローン対象車両を買い取り、オートオークション場に出品します。また、運送会社の手配も行います(堅実な手順型営業です)。マイカーの買取では、自動車1台1台を査定し、売主様に価格提案を行い、ご満足いただければ仕入れ、オートオークション場に出品して販売します(シンプルながら、自らの手で利益剔出を実現するアグレッシブな営業です)。 ※入社後、それまでの経験や適性に応じ、上記の職務をご担当いただきます。今後、モビリティーサービスのインフラ提供事業を開始しますので、その事業に携わっていただく可能性がございます。 ■職務の特徴: ・将来的に管理職(マネージャー)としてのキャリアアップを期待される、幹部候補(総合職)としての採用となります。 ・入社直後は、基礎知識を学び、実務を身に着けるため、主に査定やオークション出品などの価格に直結する職務からスタートします。適正に応じ、企画提案型営業を担当していただきます。 ・取り扱う自動車はメーカーに偏りなく、さまざまな自動車に触れることができます。 ・マイカーの買取など、査定から価格決定、販売までご自身の手で行った自動車が売れたときには、手応えや達成感を得られます。 ■自動車流通事業の特徴: 所有車両を手放したい企業・団体一個人から適正な価格で買い取り、オートオークション場を通じて、次のユーザーに自動車をお届けする(リユース)事業です。オートローンやリース車両の諸手続の代行など、自動車買取りビジネスを中心に、お客様の要望に幅広く対応した事業を展開しています。 ■社風: 社員は100%中途入社であるため、入社直後から馴染みやすく、上司・部下の意見交換も闊達に行われ、堅実さと柔軟さのある社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー8F 勤務地最寄駅:御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 460万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円〜336,000円 <月給> 236,000円〜336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※給与詳細は前職の年収やキャリア、経験、スキルにより決定いたします。 ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日休暇形態:週休2日制 土曜(1か月に1回出社)、日曜、祝日 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12/29〜1/4の7日間)、有給休暇(入社月に応じて即日1日〜10日付与。時間単位の取得可)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配属者20,000円、子5,000円 住宅手当:住居費用(賃借料・住宅ローン返済額)の3割 社会保険:補足事項なし 退職金制度:65歳まで継続雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■座学研修(東京本社にて1か月程度) ■OJT(マンツーマンによる) <その他補足> ■団体長期障害所得補償保険(GLTD) ■ベネフィット・ワン ■リロクラブ ■産休制度、育休制度 ■契約リゾート(軽井沢・山中湖・伊東 等) ■10連休制度(7月〜8月の間、年休とは別に夏季休暇5日間+ 有給休暇を使用して10日間以上休める制度です※分割取得可)
選考について
対象となる方
■必須条件: 営業または接客経験※業界の知識は不問 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社JCM
所在地
東京都千代田区神田錦町3-13 竹橋安田ビル
事業内容
■事業概要:自動車業界各団体と大手企業・都銀・生損保の出資、提携により設立された会社です。全国15万店の自動車販売店・整備工場・ガソリンスタンドなどをターゲットに、クラウド型販売・整備管理システム「JOCAR(ジョーカー)」の提供と、自動車の供給を行っています。中古車情報媒体「カーセンサー」をリクルートと提携して1984年に創刊、総代理店として展開しています。社会の変化とともに自動車利用のあり方が大きく変わろうとする現在、自動車へのニーズに応えるため、「モビリティサービスのインフラを提供していく」ことを中期目標に掲げています。
従業員数
245名
資本金
300百万円
売上高
18,700百万円
平均年齢
37.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】自動車物流サービスの提案営業※カーセンサーをリクルートと共同発行/創業以来40年無借金経営
株式会社JCM