125 件
株式会社クリエイトシステムズ
大阪府大阪市住吉区殿辻
沢ノ町駅
400万円~499万円
-
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問
〜介護経験・管理経験が活かせる/介護施設の管理業務/2024年内新規3物件をOPEN予定/介護施設の運営・管理をお任せします〜 ■職務内容:介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) ・施設スタッフの業務管理、シフト管理、モチベーションマネジメント ・入居者様に合ったサービス提供が出来るようサービスの品質管理 ・施設運営に伴う収支の管理 ・ご入居者や、ご家族との親密かつ丁寧なコミュニケーションなど ※状況に合わせて介護業務も依頼します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: (1)入社後は事業所で研修を受けた後、現場配属となります (研修期間は経験や能力に応じ異なりますが、おおよそ3ケ月〜6か月を見込んでおります) ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります ■研修内容: ・会社全体や介護事業の概要説明 ・介護の実務的研修(身体介護やその他介助等の研修) ・介護外の業務に対する研修(病院や各事業所とのやり取りの流れや、役所等の手続きについての研修) ・管理業務研修(金銭管理(介護施設の場合)や、売上目標の設定、スタッフ管理についての研修) ■活躍できる環境: 経験者の方でも、ブランクがある方でも、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 ご経験に合わせ、活躍できる最善の環境をサポートします◎ ■魅力: キャリアアップやベースアップがしやすい環境です! 始めは1つの施設を管理いただきますが、スキルに合わせ複数施設の管理もお任せします。 また、自由度も高く施設の採用に携われたり、シフトも柔軟に組みやすくなっています。 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 2018年設立後、現在7物件、2024年内新規3物件をOPEN予定と順調に事業拡大も進んでいます! ※残業は月10時間ほどでシフトも組みやすく働きやすさも◎ 変更の範囲:本文参照
300万円~449万円
〜完全未経験者歓迎/安心の教育・資格支援制度/介護施設の管理業務/2024年内新規3物件をOPEN予定/介護施設の運営・管理をお任せします〜 ■職務内容:介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) ・施設スタッフの業務管理、シフト管理、モチベーションマネジメント ・入居者様に合ったサービス提供が出来るようサービスの品質管理 ・施設運営に伴う収支の管理 ・ご入居者や、ご家族との親密かつ丁寧なコミュニケーションなど ※状況に合わせて介護業務も依頼します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: (1)入社後は事業所で研修を受けた後、現場配属となります。(大阪府) (研修期間は経験や能力に応じ異なりますが経験のある方で3ケ月〜6か月、管理職未経験の方でおおよそ1年前後を見込んでおります) ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります ■研修内容: ・会社全体や介護事業の概要説明 ・介護の実務的研修(身体介護やその他介助等の研修) ・介護外の業務に対する研修(病院や各事業所とのやり取りの流れや、役所等の手続きについての研修) ・管理業務研修(金銭管理(介護施設の場合)や、売上目標の設定、スタッフ管理についての研修) ■未経験でも安心: 未経験でも安心の教育体制◎ 業界未経験の方に関しても、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 未経験から活躍されている方もおり、サポート体制が整っています◎ ■魅力: 未経験の方や経験が少ない方でも、研修で着実に力をつけていただき、管理職になれる体制があります!管理職になることで、ベースアップもしやすい環境です◎また、自由度も高く施設の採用に携われたり、シフトも柔軟に組みやすくなっています。 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 2018年設立後、現在7物件、2024年内新規3物件をOPEN予定と順調に事業拡大も進んでいます! ※残業は月10時間ほどでシフトも組みやすく働きやすさも◎ 変更の範囲:本文参照
和光ホームズ株式会社
大阪府大阪市住吉区長居
400万円~699万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 総務 アセットマネジメント
〜さらなるステップアップを目指される方へ/住むほど好きになれる家/新しいことにチャレンジしたい方歓迎/フレッシュな社風です〜 大阪市を中心に住宅事業を展開してる同社の総務部にて、幅広い業務をお任せ致します。総務部は以下3つの課で構成されており、いずれかの課長としてマネジメント業務や社長の右腕ポジションをお任せする予定です。適性や希望を見ながら配属を決定させて頂きます。 ■業務詳細: (1)契約・管理課: 同社が保有する賃貸マンションなど契約管理が中心です。契約書類作成、入退去時のフォロー、ローンの手続きなど、お金や契約関連の管理をする部門です。 (2)造成開発課: 用地仕入れ部門が仕入れてきた用地の、建物解体・測量・引き込み・役所申請等の手配など、商品化に向けて取り組んでいく部門です。 (3)住宅ローン・賃貸管理課: 住宅売買におけるローン契約のあっせんや、自社保有収益不動産の管理をお任せ致します。 ■ミッション: 同社の事業拡大のための増員募集となります。設計などの技術職、営業職を支えて頂く重大なバックオフィスポジションです。 社内会議が頻繁に行われるなどかなりフラットな社風ですので、柔軟性がある方、1つの業務にこだわるのではなく、様々な経験をしたい方にオススメのポジションです。 ■組織構成 (1)契約・管理課:2名 (2)造成開発課:2名 (3)住宅ローン・賃貸管理課:2名 新卒入社などの若手社員が多く在籍しておりますので、今までの経験やスキルを活かして若手社員の育成やマネジメントなどもゆくゆくはお任せする予定です。 ■同社の特徴: 当社は用地仕入れ〜設計・施工・販売・リフォームまで一貫して手掛けているため、トータルな視点で家造りを学ぶことができるため、幅広い知識を身につけることが可能です。お客様や施工・販売の声が直接届く環境なので、着実にスキルを磨けます。お客様の希望を形にするためには部署を超えての連携・協力が重要です。営業ミーティングに参加したり、実際の建築現場で施工担当と打ち合わせをしたり、同じ社内だからこそお互いの意見交換が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイブル
東京都港区元赤坂
300万円~499万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 店長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【飲食店など接客業経験者が多数活躍中/ノルマなし/アパートの入居状況の報告やメンテナンスの提案など、オーナーに寄り添うお仕事です/未経験でも安心のフォロー体制/市場価値の高いスキルが身につきます】 ■業務概要:賃貸仲介業を展開する当社ではお部屋を借りる入居者様もそうですが、お部屋を貸してくださるオーナー様も大切なお客様です。そのためオーナー様の持ち物である賃貸物件(弊社管理物件)の価値を維持・向上させることを目的として管理業務(建物メンテナンス)を行っており、当業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・担当エリアのオーナー様の訪問/報告業務 ・リフォームや建物管理/修繕のご提案 ・契約書の作成 ・新規管理物件のチェック ・現地に行って物件の外や室内チェック ※物件を長く維持できるよう、必要に応じてリフォームなどの提案は実施しますが、営業ではないためノルマはございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■提案例:管理物件のキッチンが古くなっているため、継続的に入居いただくために、キッチン周りのリフォームを行うことの提案など ■中途入社者多数活躍/安心の研修体制: ・入社後はまずエイブルの店舗で研修を行い、実際の業務の流れや、お客様のニーズなどを学んでいただきます。その後2か月程度マネージャー同行の元、実際に管理物件のオーナー様へ訪問を行い、賃貸管理の業務を習得いただき、習得度に応じて一人立ちいただきます。 ・中途では飲食店で接客をされてきた方や町の電機屋で働かれていた方など、不動産業界未経験の方が入社し、多数活躍しています。これまでの経験関係なく、意欲がある方には手厚く教育を行いますので安心して入社が可能です。 ■市場価値の高いスキルが身につきます!: ・賃貸管理では入居者の募集や管理、賃貸借契約に関する業務、設備機器のトラブル対応など、不動産や建築に関する幅広い知識が必要となります。不動産や建築に関する知識・法律などの研修は会社として積極的に実施しており、専門的な知識を身に着けられる環境です。 ・業務としてはオーナー様への対応がメインとなります。不動産管理のプロとして知識を味方につけ、最善の提案を納得し、オーナー様へ納得いただけるよう会話をすることが必要となり、自身の提案/折衝スキルを磨くことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社久本組
大阪府大阪市住吉区我孫子
我孫子町駅
500万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休123日(土日祝)、残業30h、休日出社を無くす社内制度で働き方◎〜 ■業務概要: 公共工事の元請業者として、土木施工管理業務を行って頂きます。 ■仕事詳細: ・発注者、下請業者との施工打合せ、工程、品質、安全、写真管理、測量、書類作成業務。(Excel、Word、CAD等パソコン業務) ・工事対象:橋梁、トンネル、道路、河川、港湾、上下水道など幅広く行います。(工事規模も、1千万〜10億幅広く行います) ・エリア:基本的には大阪府下ですが、近畿圏内や出張を伴う現場もまれにございます。 ■本求人の魅力: ・公共工事がほぼ100%のため、仕事としては継続制が見込めます。政府も発表している国土強靭化5カ年計画で継続的に工事も発注されます。(近年激化する気象災害などに備え、国内のインフラ基盤を強化していくという方針・計画) ・勤怠管理導入により、本社や現場管理者による時間管理を徹底しています。残業抑制を推進しているため、長期的に就業しやすい環境です。 ■はたらき方: ・土曜日出勤した場合は、奨励手当を休日手当に振替えて支給。「休暇を取りやすい」環境づくりのため、全土曜日奨励手当支給! ※日祝出勤した場合は振替休日の取得! ・残業は1日1〜2時間程度、月平均30時間です(昨年度実績) 所長からの声かけはもちろん、書類対応を内勤や下請け会社に委託など、業務分担も進めております。 ・官公庁からの元請けで休日取得の規制が厳しい現場が多く、週休2日は基本的にお休みとなっております。 ・出張が発生した際は出張先宿舎や光熱費会社負担、出張手当・月1回の帰省旅費・住宅補助を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
〜年休123日(土日祝)、残業30h、休日出社を無くす社内制度で働き方◎〜 ■業務概要: 公共工事の元請業者として、土木施工管理業務を行って頂きます。 ■仕事詳細: ・発注者、下請業者との施工打合せ、工程、品質、安全、写真管理、測量、書類作成業務。(Excel、Word、CAD等パソコン業務) ・工事対象:橋梁、トンネル、道路、河川、港湾、上下水道など幅広く行います。(工事規模も、1千万〜10億幅広く行います) ・エリア:基本的には大阪府下ですが、近畿圏内や出張を伴う現場もまれにございます。 ■本求人の魅力: ・公共工事がほぼ100%のため、仕事としては継続制が見込めます。政府も発表している国土強靭化5カ年計画で継続的に工事も発注されます。(近年激化する気象災害などに備え、国内のインフラ基盤を強化していくという方針・計画) ・勤怠管理導入により、本社や現場管理者による時間管理を徹底しています。残業抑制を推進しているため、長期的に就業しやすい環境です。 ■はたらき方: \土休取得をするともらえる奨励手当など、働きやすい環境づくりに注力しております。/ ・土曜日出勤した場合は、奨励手当を休日手当に振替えて支給。「休暇を取りやすい」環境づくりのため、全土曜日奨励手当支給! ※日祝出勤した場合は振替休日の取得! ・残業は1日1〜2時間程度、月平均30時間です(昨年度実績) 所長からの声かけはもちろん、書類対応を内勤や下請け会社に委託など、業務分担も進めております。 ・官公庁からの元請けで休日取得の規制が厳しい現場が多く、週休2日は基本的にお休みとなっております。 ・出張が発生した際は出張先宿舎や光熱費会社負担、出張手当・月1回の帰省旅費・住宅補助を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜完全未経験者歓迎/安心の教育・資格支援制度/介護施設の管理業務/2024年内新規3物件をOPEN予定/介護施設の運営・管理をお任せします〜 ■職務内容:介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) ・施設スタッフの業務管理、シフト管理、モチベーションマネジメント ・入居者様に合ったサービス提供が出来るようサービスの品質管理 ・施設運営に伴う収支の管理 ・ご入居者や、ご家族との親密かつ丁寧なコミュニケーションなど ※状況に合わせて介護業務も依頼します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: (1)入社後は事業所で研修を受けた後、現場配属となります (研修期間は経験や能力に応じ異なりますが経験のある方で3ケ月〜6か月、管理職未経験の方でおおよそ1年前後を見込んでおります) ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります ■研修内容: ・会社全体や介護事業の概要説明 ・介護の実務的研修(身体介護やその他介助等の研修) ・介護外の業務に対する研修(病院や各事業所とのやり取りの流れや、役所等の手続きについての研修) ・管理業務研修(金銭管理(介護施設の場合)や、売上目標の設定、スタッフ管理についての研修) ■未経験でも安心: 未経験でも安心の教育体制◎ 業界未経験の方に関しても、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 未経験から活躍されている方もおり、サポート体制が整っています◎ ■魅力: 未経験の方や経験が少ない方でも、研修で着実に力をつけていただき、管理職になれる体制があります!管理職になることで、ベースアップもしやすい環境です◎また、自由度も高く施設の採用に携われたり、シフトも柔軟に組みやすくなっています。 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 2018年設立後、現在7物件、2024年内新規3物件をOPEN予定と順調に事業拡大も進んでいます! ※残業は月10時間ほどでシフトも組みやすく働きやすさも◎ 変更の範囲:本文参照
~
福祉・介護関連サービス, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
【完全未経験者歓迎/介護施設の入居営業・営業補助をお任せ/安心の教育・資格支援制度】 \業界・業種未経験の方が活躍しています/ ■業務概要: 当社にて入居営業、営業補助をお任せ致します! 自社、他社で運営しているマンションや有料老人ホームへご入居希望の方に対しての入居の手続き等に対応頂きます。ノルマは設定していないため、営業未経験の方でもご安心頂けます。 <具体的には> ・自社、他社マンション・有料老人ホーム入居希望者への見学対応 ・入居時の役所手続き等対応 ・送迎業務(見学・入居時や通院時) ・取引業者や病院、役所等の退院・入居調整 ■ポジションの魅力: ・最低限のノルマ設定はありませんが、目標値達成の場合インセンティブの支給があります。(賞与の際に支給) ・行政や介護、医療系の手続きにも携わるため、習得した知識をプライベートや将来的に活かすことができます。 ・営業未経験の方でもご活躍いただけます。(営業の過去経歴:旅行会社、看護師など) ■入社後の評価指標や方法: ・評価は半期毎と年度末に行い、半期では賞与の査定対象となり年度末には昇給や昇進のための査定を行います。 ・査定対象としては成約数の他、その他送迎業務やその他業務の貢献度など総合的に評価を行います。 ■研修について: 入社後について研修というものはありませんが、下記の項目を中心に指導を行い段階的に1人でできることを増やしていきます。 ・営業を行うにあたり自社の事業内容、介護、医療、役所の制度等を学ぶ必要がある為、上記の項目や座学を踏まえ徐々に覚えて頂きます。 ・先輩社員と同行(施設見学、面談等)して頂き、基本的な対応の流れを学びます。 ・入居時に必要となる役所手続きについて、書類の作成方法や手続きの流れを学びます。 ・見学送迎や入居されている方の通院の送迎を行い、入居者との接し方を学びます。 ・営業は現場や各業者とうまく連携をする必要があるため、各現場の管理者や業者の担当の方にと接する機会を増やして頂きます。 ※基本的に指導や指示は上長又は人事部の方で行います。 変更の範囲:会社の定める業務
シナジー株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【完全未経験・第二新卒歓迎!/油圧機器や環境製品の提案営業・ルート営業/ものづくりを支える老舗商社企業/残業は月平均10時間程度で少なめ/転勤無し/社用車・携帯を貸与】 ■業務概要: 油圧装置や環境機器の提案営業をお任せします。既成部品の販売だけではなく技術や図面での打合せを行い、一から装置を作り上げる大規模な案件も手掛けています。各製造工場で使用されている油圧装置や付随するポンプ、モーター、シリンダーなどの油圧部品、オイルをろ過する装置等を販売していただきます。 ・様々なメーカーの代理店としてお客様へ提案営業を行います。昭和25年の設立から公益に奉仕を理念に営業活動を行っています。ものづくりを支える商社としてお客様からの信頼もいただいており、営業としてのやりがいも感じることができます。 ■営業スタイル: ・電話受注、配達、倉庫管理業務からスタートし、商品知識の定着を目指していただきます。 ・訪問エリアは大阪市内とその近郊エリアが中心です。慣れてきたら既存のお客様のもとへ営業に向かいます。 ・ノルマもないので、営業の基礎から学ぶことができる環境です。お客様からの1件1件のご要望に寄り添い、細部まで提案することを大事にしています。 ・社用車、携帯を貸与します。 ■入社後のイメージ: 初めは先輩社員の営業に同行し、OJT形式で仕事を覚えます。 並行して、産業機器メーカーの研修に参加し、油圧装置に関する基礎知識を学んでいきます。 ■キャリアパス: ・1年目…先輩に同行し、実際の営業を見ていただきます。 ・2年目…1社ずつ取引先を引継いでいただきます。 ・3年目…部の中核メンバーとして大きな業務に挑戦。培った知識やスキルを活かし、業務の幅が広がります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間程度 ・年間休日:128日 ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アワービルダー
大阪府大阪市住吉区苅田
あびこ駅
400万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎教育体制のしっかりした会社で将来安泰なスキルをしっかりと身に着けたい方! ◎転勤なし!地域密着で働きたい方! ◎大きなものを作る!モノづくりのやりがいに興味がある方! ★簡単な業務からお任せするので安心! まずお任せするのは現場の写真撮影や資料作成です!未経験入社が多いからこそ、不安な気持ちも分かるため、じっくり教育します! ■職務内容: 大阪府内におけるマンション工事の施工管理を担当して頂きます。 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ■案件の特徴: 主な設計・施工対象はRC造のマンションで、新築工事がメインとなります。 受注金額については5〜7億円規模の者が多く、デベロッパー様から任される事がほとんどです。 ■組織構成: ・現在、設計・施工部門は現在7名で構成されており、平均年齢は30代半ばほどになります。 ・建築施工管理技士の有資格者は5名在籍しており、教育体制も万全です。 ■資格取得支援: ◎資格取得にも超協力体制!日中でも学校に通うなど可能です! 業務上必要な資格を全額企業負担で取得できる為、職種未経験の方でも手に職を着けて活躍できる環境が整っています。 ■働き方: ◎現場は大阪府内100%なので、宿泊を伴う出張や転勤は一切なく、プライべートを大切にできます。 ◎現場への直行直帰も可能です。 ◎面倒見の良い社員が多く教育体制は万全です。 ■同社の特徴: 2010年創業の建築工事業者で、地元住吉区苅田地区から大阪府全域まで営業基盤を構築。法人顧客を中心とし、賃貸マンションを中心に年間10棟以上の建築を行っています。ほとんどの顧客はリピーターの顧客であり、安定して工事受注をいただいております。
株式会社信和
大阪府大阪市住吉区万代
600万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【残業月20h程度/土日祝休み/転勤なし/直行直帰/資格取得支援制度有/現場終わりの事務処理ほぼ無し/事務作業分業体制の確立/大手プラントメーカーの元請け案件多数〜】 ■業務概要: 化学プラントや製鉄所などプラントの遊休・老朽化設備を解体する工事の、現場管理業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工計画 ・安全管理 ・工程管理 ・原価計算 ・職人の手配、指示 ※大手企業からの元請け案件がほとんどです。お取引先は日本製鉄様、旭化成様や三菱ケミカル様など、大手メーカーがメインになります。 ■業務の特徴: (1)担当エリアは大阪・和歌山・兵庫の関西エリアがメインです。業務に慣れてきたら、関東、中部、九州地方もお任せします。 ※宿泊費負担や食事補助、月1回の帰省費支給もあるのでご安心ください。 (2)1現場に対して2〜3名の現場管理者が常駐 案件の規模によっても異なりますが、1現場に対して2〜3名の現場管理者が常駐します。そのため2〜3名の現場社員で上手くバランスを取りながら、仕事量の調整を行える環境です。 (3)直行直帰がほとんど 朝会があるため朝は早くなりますが、ほとんど18時に帰宅できております。一般的には18時に現場が終ったあと、事務所に戻って報告書作成などがありますが、解体工事の特徴として、事務処理はほとんど発生しないため、必然的に直帰ができる環境です。 ■働き方: 上記のような業務特徴の他、事務作業の分業体制が整っているため残業時間は月20時間以内に収まっている状況です。土曜出勤はありますが、休日手当も支給しており、その他の日祝はお休みが取れている状況です。福利厚生も充実しており、出張手当や家族手当、資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: 取引先は商社や上場企業様など大手企業がほとんどで、建設業に関しては、ゼネコン等からの下請けよりも、メーカー等からの元請け案件が8割を超えています。仕事の結果が、直接社会からの評価に繋がるやりがいある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
★施工管理経験(対象物不問)を活かしたい方へ〜【残業月20h程度/転勤なし/直行直帰/資格取得支援制度有/現場終わりの事務処理ほぼ無し/事務作業分業体制の確立/大手プラントメーカーの元請け案件多数〜】 ■業務概要: 化学プラントや製鉄所などプラントの遊休・老朽化設備を解体する工事の、現場管理業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工計画 ・安全管理 ・工程管理 ・原価計算 ・職人の手配、指示 ※大手企業からの元請け案件がほとんどです。お取引先は日本製鉄様、旭化成様や三菱ケミカル様など、大手メーカーがメインになります。 ■業務の特徴: (1)担当エリアは大阪・和歌山・兵庫の関西エリアがメインです。業務に慣れてきたら、関東、中部、九州地方もお任せします。 ※宿泊費負担や食事補助、月1回の帰省費支給もあるのでご安心ください。 (2)1現場に対して2〜3名の現場管理者が常駐 案件の規模によっても異なりますが、1現場に対して2〜3名の現場管理者が常駐します。そのため2〜3名の現場社員で上手くバランスを取りながら、仕事量の調整を行える環境です。 (3)直行直帰がほとんど 朝会があるため朝は早くなりますが、ほとんど18時に帰宅できております。一般的には18時に現場が終ったあと、事務所に戻って報告書作成などがありますが、解体工事の特徴として、事務処理はほとんど発生しないため、必然的に直帰ができる環境です。 ■働き方: 上記のような業務特徴の他、事務作業の分業体制が整っているため残業時間は月20時間以内に収まっている状況です。土曜出勤はありますが、休日手当も支給しており、その他の日祝はお休みが取れている状況です。福利厚生も充実しており、出張手当や家族手当、資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: 取引先は商社や上場企業様など大手企業がほとんどで、建設業に関しては、ゼネコン等からの下請けよりも、メーカー等からの元請け案件が8割を超えています。仕事の結果が、直接社会からの評価に繋がるやりがいある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★万全の教育体制!飲食バイトから活躍している社員も在籍!年休120日/残業20hほどで働き方◎手に職を付けられる!とにかくスキルを身につけたい方必見!★ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: 【受注元】民間企業90%以上 【対象】発電設備・化学・石油・鉄鋼プラント等 【エリア】大阪・和歌山・兵庫の関西エリアがメインです。業務に慣れてきたら、関東、中部、九州地方もお任せします。 ※宿泊費負担や食事補助、月1回の帰省費支給もあるのでご安心ください。 【直行直帰】可能です。 ■具体的にどんなお仕事? 「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■充実の研修制度! ・入社後は先輩社員によるOJTです。1人で現場を任せるのは推奨資格を取得後(およそ3〜5年)となります。 ※取得推奨資格にかかる費用は全額会社負担となります。また、取得時の報奨金や毎月の資格手当も充実しています。 ・まずは先輩について、写真撮影などのアシスタントを行いながら業務を覚えていただきます。慣れてきたら、小さな現場からお任せしていきます。 ・オンラインツールで現場と本社がやり取りできるため、何か不明点があれば上司に相談できる環境です。 ■組織構成: 20代4名、50代5名、60代3名の計12名+管理職2名です。中途社員も多数在籍しています。 ■働き方: 残業:1日平均1時間で、月20時間程度です。 ■残業時間が少ない理由: 1.工事の時間帯が決まっている 解体工事という特色上、人が活動している時間帯のみになるため →作業が長引くことがありません。 2.着工前に計画部門で施工計画が練られている。 →事務作業削減につながります。
〜業界・業種未経験者歓迎/安心の教育・資格支援制度/介護施設の管理業務/2024年内新規3物件をOPEN予定/介護施設の運営・管理をお任せします〜 ■職務内容:介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) ・施設スタッフの業務管理、シフト管理、モチベーションマネジメント ・入居者様に合ったサービス提供が出来るようサービスの品質管理 ・施設運営に伴う収支の管理 ・ご入居者や、ご家族との親密かつ丁寧なコミュニケーションなど ※状況に合わせて介護業務も依頼します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: (1)入社後は事業所で研修を受けた後、現場配属となります (研修期間は経験や能力に応じ異なりますが経験のある方で3ケ月〜6か月、管理職未経験の方でおおよそ1年前後を見込んでおります) ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります ■研修内容: ・会社全体や介護事業の概要説明 ・介護の実務的研修(身体介護やその他介助等の研修) ・介護外の業務に対する研修(病院や各事業所とのやり取りの流れや、役所等の手続きについての研修) ・管理業務研修(金銭管理(介護施設の場合)や、売上目標の設定、スタッフ管理についての研修) ■未経験でも安心: 未経験でも安心の教育体制◎ 業界未経験の方に関しても、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 未経験から活躍されている方もおり、サポート体制が整っています◎ ■魅力: 未経験の方や経験が少ない方でも、研修で着実に力をつけていただき、管理職になれる体制があります!管理職になることで、ベースアップもしやすい環境です◎また、自由度も高く施設の採用に携われたり、シフトも柔軟に組みやすくなっています。 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 2018年設立後、現在7物件、2024年内新規3物件をOPEN予定と順調に事業拡大も進んでいます! ※残業は月10時間ほどでシフトも組みやすく働きやすさも◎ 変更の範囲:本文参照
〜介護施設就業経験者歓迎/ご自身のご経験を活かし、管理職としてご活躍/介護施設の運営・管理をお任せします〜 ■職務内容: <メインでお任せする業務> ・介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) <具体的には> ・施設スタッフの業務管理、シフト管理、モチベーションマネジメント ・入居者様に合ったサービス提供が出来るようサービスの品質管理 ・施設運営に伴う収支の管理 ・ご入居者や、ご家族との親密かつ丁寧なコミュニケーションなど ※状況に合わせて介護業務も依頼します ■ご入社後の流れ: (1)入社後は事業所で研修を受けた後、現場配属となります (研修期間は経験や能力に応じ異なりますが、おおよそ3ケ月〜6か月を見込んでおります) ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります ■研修内容: ・会社全体や介護事業の概要説明 ・介護の実務的研修(身体介護やその他介助等の研修) ・介護外の業務に対する研修(病院や各事業所とのやり取りの流れや、役所等の手続きについての研修) ・管理業務研修(金銭管理(介護施設の場合)や、売上目標の設定、スタッフ管理についての研修) ■活躍できる環境: 経験者の方でも、ブランクがある方でも、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 ご経験に合わせ、活躍できる最善の環境をサポートします◎ ■魅力: キャリアアップやベースアップがしやすい環境です! 始めは1つの施設を管理いただきますが、スキルに合わせ複数施設の管理もお任せします。 また、自由度も高く施設の採用に携われたり、シフトも柔軟に組みやすくなっています。 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 2018年設立後、現在7物件、2024年内新規3物件をOPEN予定と順調に事業拡大も進んでいます! ※残業は月10時間ほどでシフトも組みやすく働きやすさも◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松本組
700万円~1000万円
【業界でもトップクラスの財務状況/抜群の安定性◎/無借金経営/年間休日125日(土日祝)/一般賞与とは別で特別賞与あり/若手活躍中/直行直帰可/現場は大阪市内がメインです】 ■松本組について: 売上高は昨年123億円と、スーパーゼネコン各社の売上1兆円には到底及びませんが、毎年安定した利益を計上しております。自己資本比率も83%と、過去からの蓄積が多い、無借金経営というのが「大阪本社の建築系のゼネコンで、実質1番の経営の安定度」という結果を出せております。 ■担当業務: 大阪府下で、主にRC造の新築物件(分譲・賃貸マンション、ホテル等)の現場で、施工管理職(現場監督)として従事して頂きます。 ■組織構成について 建築本部(施工管理)は総勢58名(20代27名、30代8名、40代6名、50歳以上18名)、20カ所弱の現場が常に動いており、1現場に当社施工管理職2〜5名が常駐。 ■働き方: 弊社は一人現場はありません。最低でも2人+派遣社員、平均で3人+派遣社員、大きな現場は5人+派遣社員という体制です。 また掛け持ちもありません。残業について年々抑制方針を進めており、現場事務職の増加や、システム導入(タブレットやPC周りのソフトの充実)による効率化に注力しています。 1905年(明治38年)創業、100年を超えて技術と信頼を育んできた松本組。 マンション、商業ビル、工場、公共施設など、1,800棟を越える建物を手がけ、お客様と共に築いた作品は、いつもの暮らしやビジネスの舞台となり、地域の街並みを彩り、豊かな社会の発展へと貢献してまいりました。 今後、いかなる状況に置かれても、「顧客第一の理念」を礎に、 松本組に関わる人々全ての想いを積み上げながら、さらなる高みを目指して時代を築いて参ります。すでに私たちは、次の100年に向けて走り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
株式会社ワールドパーティー
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜<職種未経験&業種未経験の方も歓迎!/人気ブランド【Wpc.】の商品を工場から店舗までを繋ぐ重要なポジション/年休127日・土日祝休みでワークライフバランスも抜群〜 ■業務内容: 傘などのレイングッズを販売するアパレルブランドを展開する当社にて、生産管理スタッフとして下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・工場への商品発注 ・納期管理/納期調整 ・生産状況の把握と社内共有 ・価格、納期、品質、支払いなどの契約管理 <適性をみながら担当> ・受注に対して在庫数や納期/入荷スケジュールなどを営業や物流との折衝業務(社内部署間) ・工場との価格交渉 ・売れ筋商品の分析 【変更の範囲:その他会社の定める業務】 ■配属部署: 生産管理部 計13名(男性4名 女性9名) ※20代〜30代前半を中心としたメンバーで構成されています。 ■ポジションの魅力: ◎「Wpc.」ブランドと共に成長している実感を持ちながら業務に向かうことができます。 ◎指示されたことをただこなすのではく、自らの意見が尊重され発注数量などの意思決定が行えます。 ◎また、工場との納期調整などのやりとりを通じてコミュニケーション能力が向上します。 ◎共に成長して、「Wpc.」をさらに大きなブランドにしていきましょう。 ■身につくスキル ・データ分析力 ・問題解決力 ・計画力と調整力 ・原価管理 ・コミュニケーション力 ■当社について: ◇「Wpc.」「KiU」「IZA」など、デザイン性に富んだレイングッズを中心に手掛けています。 ◇とくに雨傘・日傘は年間で60〜100数アイテムを新商品として展開中。 ◇全国の有名セレクトショップ、バラエティショップ、百貨店で販売され、幅広い年齢層の女性に支持されています。 変更の範囲:本文参照
大阪市
大阪府大阪市都島区中野町
桜ノ宮駅
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■学歴不問 ■組織マネジメントの経験のある方(例:国、地方公共団体、民間企業等での管理職経験者) ■日本国籍を有する方 ※地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する人は応募できません。
大阪市区長 4名募集 ※受付期間:9月12日(金)まで 大阪市では、区長を広く内外から公募します。 住民に最も近い行政機関の長として区域内の住民意見を踏まえ、所管する区の特性や実情に応じた施策の展開、自律的な区政運営を行っていただきます。 高いマネジメント能力、いままでの行政感覚・行政慣行とは異なる視点や発想で、大阪市の未来をつくってください。 ※募集区を限定せず、区長職としての公募となります。採用後は大阪市24区いずれかの区長として勤務することとなります。 ※詳細については、大阪市総務局ホームページをご確認ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000659450.html 区の特性や実情に応じた施策展開、自律的な区政運営のため、区長として区業務の統括・組織運営を行う職です ◆主な業務 ・区役所事務の統括と組織運営/区長としての職務 ・局、室が所管する事務のうち、区域内における住民生活に密着した事務に関しての当該局、室の長に対する指揮監督/区シティ・マネージャーとしての職務 ・教育委員会事務局が所管する区域内の小中学校に関しての事務/区担当教育次長としての職務 市長並びに教育委員会が定める全市的方針に基づきながら、住民に最も近い行政機関の長として区域内の住民意見を踏まえ、所管する区の特性や実情に応じた施策を展開して自律的な区政を運営するために上記の職務を遂行してください。 ・今後、着任までの間又は任期中に、職制改正等により、所管業務の一部が変更される場合があります。 ◆注意事項 ・採用予定人数は4名ですが、適任者がいない場合は採用人数はこの限りではありません。採用を見合わせることもあります。 ・任期を通じて勤務実績が特に優秀で、高いパフォーマンスを発揮できると認められる者については区政を取り巻く状況、行政課題、当該ポストの性質などを総合的に勘案し最長5年まで任期を更新する場合があります。 ・任期途中でも勤務実績の不良や適格性が欠如していると認められる場合は他の職への人事異動や分限処分(降任・免職)がなされる場合があります。 ・一般任期付職員として任用された場合、任期満了に際しては現に任用されているポストとは異なる公募ポスト※に応募することができます。本市職員で現在の身分を継続している場合には任期満了に際して応募できるポストに制限はありません。 ※一般任期付職員として連続2回の任用まで応募することができます。(現職と同一区の区長に任用されることはありません。) ・採用後は営利企業等への従事は認められません。採用日までに退職、役員退任等の手続きを完了する必要があります。 ・災害発生時の初期初動体制確保のため、自宅から区役所に30分以内に参集できない場合は災害対策用職員住宅への居住が命ぜられます。 ・災害対策用職員住宅に関する保証金・賃貸料(共益費含む)転居に係る費用は大阪市災害対策用職員住宅運用基準等の範囲内において、公費負担とし居住は原則単身とします。 ・就任前の自宅が賃貸物件である場合であって就任前にその物件を解約して区役所から30分以内に参集可能な場所に転居して居住するときは、その転居先を自宅として取り扱い災害対策用職員住宅の対象外とします。
梅田交通グループ【合同募集】
大阪府大阪市住吉区長居西
道路旅客運送業, その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送
≪未経験歓迎!志望動機不要≫ ■学歴不問 ■普通免許第1種(AT限定可)取得後1年以上の方 ※タクシー乗務に必要な二種免許は、入社後に費用全額会社負担で取得することが可能 ※基本的な挨拶さえできれば、“話し上手”でなくても大丈夫! ※定年は70歳。75歳まで再雇用制度があります! ≪こんな方も歓迎します!≫ ◎未経験から手に職をつけたい方 ◎「最後の転職先」を探している方 ◎自分のペースで働きたい方 ◎頑張った分、しっかり稼ぎたい方 ◎人間関係でストレスフリーな職場で働きたい方 など
★入社初年度で、月収50万円超え可能 ★ノルマ・残業原則なし ★運転免許さえあればOK ☆二種免許の取得費用は全額会社負担 ★明け休みも含めると、月の半分以上がお休み! いつでも休憩を取れるなど、自由度の高い環境のもとで正社員として働きながら、安定収入を得られるお仕事です。 ———————————— 当グループの魅力ポイント! ———————————— ★マイペースに働いている人がいます ノルマがないので、自分のペースでOK。 喫茶店で休んだり、仮眠を取ったり。 スケジュールを自分で決めて働けます。 乗務明けの朝方から翌朝の乗務まで、 ほぼ丸1日休めるので公休日を足すと 年間で休む回数は200回以上です。 ★このくらい稼いでいる人もいます 入社3か月/月収55万円(48歳男性) 入社4か月/月収57万円(37歳女性) 入社6か月/月収61万円(29歳男性) ★未経験でも安心! 「仕事で車を運転したことがない」という方でも、 安心してスタートできる手厚い研修をご用意。 実際、9割の先輩ドライバーが未経験で入社して活躍中です! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「未経験入社1年で月収60万円以上」も可能! しっかり稼げる秘密は、全車両に導入しているアプリや最新機器にあります。すでに導入済の配車アプリ「GO」「DiDi」「S.RIDE」に加え、今後は最新のマップシステムも導入予定です。乗車を希望される方からのご連絡をスピーディにキャッチしたり、位置情報も簡単に分かるので、流しで走り回らなくてもお客様を安定的に確保できます。 <当グループのポイント> ★配車予約の対応は難しくありません。スマホを持たない社員もスムーズに扱えています。 ★全車にカーナビやドライブレコーダーを搭載しているので、安心して乗務できます。 <注目ポイント2> 「50代の転職者」も多数活躍中です! 事業所により多少異なるものの、20代~70代の幅広い年齢層のドライバーが活躍している当グループ。50代からの中途採用実績も多数あるほか、75歳までの再雇用制度もあるため、最後の転職先としても最適です。しかも「がっつり稼ぎたい」「時間にゆとりを持ちたい」など自分のペースで働けるので、年齢に関係なく長くご活躍いただけます。事業所によっては、日勤のみという働き方の選択もOK!また、のんびりとした社風で穏やかな社員が多いので、すぐに馴染んでいただけると思います! 【入社後の成長サポート】 ≪10日間の手厚い研修をご用意!≫ ▼基礎研修 安全研修、マナー研修(座学)を実施。 ▼操作練習 タクシー車両の構造や操作方法を学び、カーナビやカード決済機の使い方もデモ機を使って練習します。 ▼運転練習 タクシーセンターで運転練習を行い、各エリアの地理についても学びます。 ▼路上研修(OJT) 慣れるまでは先輩ドライバーが助手席に相乗りして指導しますので、未経験の方も安心です!
株式会社サンケイ工業
300万円~500万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 未経験OK ※年齢制限有(35才以下)キャリア形成のため。 ■普通自動車免許 ※学歴や職歴はいっさい不問。前職の雇用形態(契約社員やアルバイトなど)も問いません。 ※第二新卒の方、正社員の仕事をお探しの社会人未経験の方、いずれも歓迎します。
道路の中央線や「止まれ」「徐行」などの文字を描く仕事です。実は、道路に伸びるあの直線は、ほとんどが人の手で描かれています。私達はそんな路面塗装に特化した、この道ひとすじの熟練企業。大手ゼネコンから多くのご指名をいただき、関西一円の道路に線・文字を描いています。 ~~道路に直線が描かれるまで~~ 【1】作業内容の確認 塗装する線の長さや文字の種類、作業終了の時間、それらの注意事項などを共有します。 【2】塗料の準備 塗装に使う白い塗料は、現地で白い粉を溶かしてつくります。専用車両の釜に白い粉を入れて、約200度になるまで熱します。それを線・文字を描くための機械に流し込み準備します。 【3】下書き 白い粉(塗料の材料とは別の粉)をまぶした糸を路面と水平に張り、そのまま下ろすと路面にまっすぐな線が引けます(業界では“糸を打つ”と言います)。まっすぐな線を引くための重要な下書きになります。 【4】線引き 塗料の定着を良くするための接着剤を使い、いよいよ線を引いていきます。一発勝負です。下書きに沿ってゆっくり歩くスピードで機械を押しながら、線を引きます。 【5】片付け・翌日準備 清掃や片付けをしたら会社へ戻り、翌日の予定を確認。必要な材料などを準備し、退勤です。 文字を描く場合も、おおまかな流れは変わりません。新しい道路に塗装する案件がメイン(全体の約8割)で、消えかけている線・文字を塗装し直す案件もあります。1現場につきスタッフは3名程度。依頼主であるゼネコンから指定される場所・文字・時間の通りに、正確に作業します。 <線・文字の種類>※一部です。 通学路などのグリーンベルト、速度制限の標示や「止まれ」などのマーク、横断歩道、道路の中央線、ゼブラゾーン(導流帯)、ETCレーンの誘導線、駐車場の区画線 など。
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他 運輸・物流サービス
株式会社キャリア シニアケア事業部
大阪府大阪市住吉区遠里小野
我孫子前駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 福祉
未経験OK 初任者研修(旧ヘルパー2級) 実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士 無資格 未経験 無資格 経験者
サポートが必要な利用者さんを手助けをお願いします。 [お仕事内容] ◇夜間の巡観 (安否確認、トイレ誘導、寝具の状態確認 ◇食事の介助 (配膳、誤嚥予防 ◇身の回りの介助 (付き添い、移動、移乗、着脱、排泄 ◇健康の管理 (血圧や体温のチェック など
近畿パイプクリーン株式会社
大阪府大阪市住吉区沢之町
300万円~450万円
不動産管理 警備・清掃, ビル管理
学歴不問 / 未経験OK ◎応募に必要な経験や資格はありません! ◎先輩社員のほとんどが未経験スタートです! 先輩たちの前職は、飲食店のスタッフや会社員、乗船員など様々。排水溝掃除の経験者はほとんどいません!仕事に必要な知識や技術は、入社後に着実に身につけられるのでご安心ください。 <以下のような方を歓迎しています!> ■コツコツと仕事に取り組むのが得意な方 ■決まった作業に集中できる仕事がしたい方 ■人と話すのが得意な方、コミュニケーションを取るのが好きな方
<お部屋の排水溝掃除を手がけます> あなたにお任せするのは、排水設備のメンテナンス。マンション内のお部屋に上がり、台所などの排水溝掃除をメインに手がけます。 <仕事の流れ> ▼数名で担当現場に移動 担当する現場はほとんどがマンション。一緒にメンテナンスをするメンバーと車で向かいます。 ▼到着後、各お部屋に訪問 すでにメンテンナンスの日時を広報しているので、いきなり訪問するわけではありません。お住まいの方々も準備していますので、安心して掃除をはじめられます! ▼あらかじめ決まった場所をメンテナンス 主には、台所の排水溝などの高圧洗浄を担当します。清掃やメンテナンスの仕方は様々ありますが、ひと通り覚えればスムーズにこなせるようになります! ▼終われば次のお部屋へ 作業が終わればお住まいの方にハンコをもらい、次のお部屋に向かいます。 ※1つのお部屋につき所要時間は10分ほど。数名で分担してお部屋を回ります。 ※ほかにも、水の急なトラブルにも対応します。 <依頼の途絶えないお仕事です!> 住まいの排水溝は使えば使うほど汚れていくもの。だからこそ、定期的な掃除やメンテナンスを手がける私たちの仕事が必要とされています。時代や景気に左右されず、常にニーズがあるこの仕事。腰を据えて長く続けていくのにピッタリです! <未経験でも安心のワケ> 入社後は、先輩と2人1組で現場に向かいます。はじめは作業をせず、ハンコを押すなどの補助から。作業は先輩から進め方やコツを教わったり見たりしながら、覚えることができます。全く経験がなくても、入社1ヶ月ほどで仕事の基本を覚えられるのでご安心ください。早ければ2ヶ月目には1人で作業をスタート。その後もわからないことがあれば、いつでもお聞きくださいね!
有限会社SK / 白ゆりグループ
350万円~400万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 大学講師 小・中・高等学校教師
学歴不問 / 未経験OK ■児童指導員の要件を満たす方(以下ご参照) ■保育士の資格をお持ちの方 <児童指導員の要件 ※以下、いずれか> ・大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了している方 ・幼稚園、小学校、中学校、高校の教員免許を保有している方 ・社会福祉士、精神保健福祉士の資格を保有している方 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方(最終学歴が中卒の場合は3年) ・サービス管理責任者もしくは、児童発達支援管理責任者の研修を修了している方 上記応募資格に当てはまらなくても、「挑戦したい!」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。
大阪府内の児童デイサービス施設で、障がいのある子どもたちの成長支援をお任せします。 \子どもの成長をサポート/ 各事業所に、2~18歳の子どもたちが約10名通っています。集団との関わり方を学べるよう、成長をサポート。子どもの「できた!」という自信や自己肯定感を大切にしましょう。 <具体的な業務> ■遊び・学習のサポート 子どもや事業所のプランにあわせ、運動・音楽療育などを実施。子どもたちの五感を刺激し、社会性の向上などを促します。集団支援が基本で、1日の予定や子どもの様子に合わせて宿題・勉強などの個別支援も行ないます。 ■事務作業・送迎 子どもたちの活動記録を作成します。また学校・自宅への送迎の際は、ミニバンに添乗員として同乗。不安がない方には、運転もお任せします。送迎当番はスタッフ間で決定します。 ■保護者の方とのやり取り 送迎時に子どもの様子を伝えることが中心。慣れてくれば、半年に1回以上の面談や進路相談にも対応します。 ※将来的には個別支援計画の作成もお任せします。 ※スタッフは1事業所あたり約5名です。 \イベント企画で「好き」を活かせる/ 月1回ほど、スタッフのアイデアをもとにイベントを実施!安全に配慮すれば、原則NGはありません。例えば… ◎元ダンス講師のスタッフが、レッスンや発表会を実施! ◎現役プロレスラーが、創作運動を考案! ◎サッカーの元コーチが、サッカー教室を主催! …などが実現!あなたの「好き」「得意」を活かせます。またアイデアを出すことに自信がない方も、事務作業などの頑張りを正しく評価するのでご安心ください。 \実務経験がない方も安心/ 入社後はOJT研修を実施。日々の業務を通じて、子どもたちとの関わり方を学びましょう。研修期間は1~3ヶ月の予定ですが、相談しながら決めていきます!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ