353 件
アイテックソリューション株式会社
大阪府大阪市東淀川区東中島
-
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
学歴不問
【明確な役職制度/新製品の家電の開発に携われる/長期的なキャリア形成/住宅手当有】 取引先へ技術・受託設計・設計〜組み立て支援を行う当社で大手メーカーの組込み開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ロボット制御や車載関連の組込み業務。 その他、家電のシステムの挙動を制御するために組み込まれるシステムや、ソフトウェアなどの設計・開発をお任せします。 まだ世に出ていない新商品の開発に携わるチャンスもございます。 ※言語…C言語/C++ ※入社後はスキルに応じたお仕事からスタートとなります。 ※働く環境は,配属先に合わせて設定。年間休日126日,月平均残業20h程度です。 ■キャリアパス ・当社では数年のローテーションで案件・勤務先が変わることは想定しておらず,長期的にキャリアアップしながら就業いただくことが可能です! ※最長で19年程度の長期アサインで活躍するメンバーも在籍しております。 ・技術者の多くが未経験からのスタート。今では開発機種のリーダーになった先輩や10年以上の長期で同じ現場で活躍している先輩も多数在籍しています。そのため,配属先には当社の先輩社員が多数在籍しており,困ったことがあればすぐに相談できる環境です ■評価制度 自己申告 派遣先評価 当社独自の“成長軸”評価(定めれた項目に沿って成長度合いをレビューするもの) の3軸で構成されており、曖昧さがなく、納得感のある仕組みになっています。 「社内の相対評価より、現場での成果や絶対評価軸で評価されたい」という方には、特にフィットする環境です。 ■昇給・役職制度 技術者派遣では珍しく、明確な役職制度を導入。目標設定がしやすく、昇給にも直結します。 年間昇給率は平均2.8%、最高8.17%(2023年実績)。 **「頑張った分だけ、ちゃんと上がる」**そんな実感が持てる環境です。 ■人材育成・資格支援 資格取得支援制度あり(受験費用会社負担)。 高難度資格には合格祝金も支給されるなど、スキルアップを会社全体で応援しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社セントラル科学貿易
東京都江東区亀戸
亀戸駅
300万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器卸, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場企業(株式会社GSIクレオス)のグループ会社/1967年の創業以来、理化学機器商社として日本の科学技術の発展に貢献◎/年間休日124日〜 ■業務内容 当社の営業職として従事いただきます。 大学・公的機関、民間企業の研究開発や品質管理に関わる部門に向け、理化学機器の提案販売を行っていただきます。 ■業務詳細 大学や官公庁をはじめ、製薬・食品メーカーなどの工場・研究室、病院などを訪問し、お客様のニーズをヒアリングした上で最適な製品を提案していただきます。 販売はユーザー直販と代理店販売と2パターンあります。一人での営業が基本になりますが、代理店の営業担当者と同行する場合もあります。 取扱い製品は、食品や医薬品の品質管理にかかわる微生物検査工程の省力化・迅速化機器・消耗品を主軸とするほか、動物病院や動物園・水族館の動物診療に「見える」を実現する動物用内視鏡などを販売しております。 当社が日本総代理店のケースが多く、「日本で一番その製品に関して詳しい営業担当者」として活躍していただくことになります。 ■組織構成 バイオメディカルサイエンス部に配属になります。 社風は優しく落ち着いた雰囲気で入社後のあなたをサポートする環境がしっかりそろっています。 ■当社の特徴 「確かな技術を世界から」1967年の創業以来、大学、国・公立研究所、試験所、全国の病院・検査センター、民間企業(製薬・食品・化学・化粧品・飼料等)などの最先端の研究技術を要する現場に向け、世界トップレベルの科学機器・分析機器を提供しています。 多数の海外メーカーから「総代理店」としてハイクオリティな品を輸入し、多様化する研究機関のニーズに合わせて的確な製品を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーワ
大阪府大阪市東淀川区瑞光
瑞光四丁目駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【LED照明器具のOEMメーカー/U・Iターン歓迎(支援制度あり)/3ヶ月後〜正社員登用(実績100%)/成長業界/高い技術力でアイデアを形にできる】 ■ポジション概要: 商業施設などに使用されるダウンライトやスポットライトなど、LED照明の既製品を得意先のニーズに合わせてカスタマイズする特注品設計をお任せします。 ■具体的には: ・取引先の技術部と打ち合わせを行い、要望をヒアリングします。 ・場合により使う部品の変更が必要なため、加工会社や仕入先と調整をしながら、原価も含めた最適なモデル/図面を作成します。 ※2D-CADを使用 ■当ポジションの魅力: ・設計開発とは、頭の中にあるものを形にする、自分の考えたものを社会に送り出す仕事です。特に当ポジションは受注生産のため、設計した製品が必ず採用されます。既存製品と異なり、オーダーメイドの特注品は携わった製品がどこに使用されるかが明確にわかり、大きな達成感を得られます。 ・当社が主に製作しているLED照明は設計の自由度が高く、お客様の要望も高度になります。それだけに完成時の喜びもとても大きく感じられます。 ■入社後は: 経験に応じて先輩社員が教育担当となり、OJTで教育します。OJTで補いづらい知識や技術については、外部研修を利用するなどしっかりバックアップします。 ■組織構成: 配属先の特注チームは計4名(60代1名、50代1名、事務員2名)で構成されています。 ■当社について: (1)業界トップクラスの技術力が自慢 大手と負けない高い技術力を持ち、業界をリードする存在です。ルクアやグランフロントなど有名建造物でも当社設計の製品が採用されています。 (2)今後も伸びしろのある業界 ここ10年で急速に普及したLED照明ですがまだまだ歴史は浅く、技術的な発展のある光源です。器具の設計自由度が高く、発想次第で驚くようなものを作れる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
川本サービス株式会社
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 設備施工管理(空調・衛生設備)
大手ポンプメーカー 川本製作所の製品のメンテナンスサービスを提供 反響営業ながら自信の営業力で顧客を動かす魅力あり! ■当社について 多くの施設、集合住宅様などにご愛顧いただいております川本ポンプをさらに長く安心してご使用頂くために、保守・点検・整備・修理をご提案する企業です。製品はあべのハルカスやスカイツリーでの導入実績もあり、様々な現場で業務にあたります。昨今は設備を長く使い続けるという需要があり、当社は多くのメンテナンスに関わっております ■働き方について 工事の出張もなく現場の立ち合いもほぼ発生しません。メーカーとしての立ち位置も強い関係で休日出勤はあまりなく年間休日121日と残業時間20H程度を実現できております ■業務概要 <業務詳細> ・ポンプのメンテナンス・修理・アフターフォローに伴う営業活動 └ メンテナンスの営業のため、既存顧客への営業が基本 ・メンテンス時の施工管理(工程・品質・安全管理等) ・案件受注後のメンテナンスに伴うスタッフや協力会社の手配、スケジュール調整 ・提案書・見積書・請求書等の作成 基本は反響営業として、既存のお客様先などにお伺いする業務が多く売上として前提安定しておりますが、そこからさらに売上を上げるための提案営業なども可能です。 EX:マンションのポンプ交換の際、川本製作所のポンプをご提案しメンテナンスまで獲得する など お客様先は安定していますがいかにプラスアルファで利益を創出するかを自身で考えて行動することが重要になります。これらを評価した結果がキャリアアップにつながるため、各従業員自由に考えお客様と向き合い邁進しております ■転勤について 東京本社・名古屋営業所・大阪支店のいずれかの拠点への転勤の可能性があります。入社直後より転勤の可能性が生じますが、基本は5年周期を目安に広く業務の知見を得ていただくために各拠点を経験頂くことを目的としております ■キャリアについて まずは経験を積んで頂きながら将来的には課長も目指して頂けます。今後は管理職も増やしていく動きがあり、ご入社頂いた皆様のキャリアアップも期待しております。必要資格をとり実績をあげれば約5年ほどで課長となり、年収700万以上を目指すことも可能です ■組織構成: ・大阪:10名(平均40歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・エー電子
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【巻出/巻取装置の張力・速度制御システム専業メーカー◇制御システム設計から機械製作までトータルなものづくり◎】 ■業務内容: 当社製品である、各種産業機械装置(伸線機、巻出装置、巻取装置等)の設計から、立ち上げまでエンジニアとして関わっていただきます。 ■基本的な業務の流れ: 1)社内(外)での仕様打合せ 2)構想設計 3)電気回路設計・ソフト設計(PLC、GP、FPGA、PIC) 4)装置検査・試運転 5)据付・アフターサービス ■当社の特徴: ボンディングワイヤ業界や、太陽電池業界向け各種産業機械装置の設計開発で順調に売り上げを伸ばしてきました。 自社工場を持たないファブレス方式の生産を行っており、開発や設計、検査といった、物づくりの中でも付加価値の高い部門に特化した事業形態をとっています。2000年設立のまだまだ若い会社のため、組織づくりの醍醐味が味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツカサテック
大阪府大阪市東淀川区淡路
600万円~799万円
設計事務所, プラント機器・設備 構造設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇社員定着率97%/19期連続昇給/賞与年3回/年間休日115日/19:00退社の社員多数!健康経営優良法人2025認定企業◇◆ 〜設計からメンテナンスまで一気通貫×ニッチトップで超安定経営〜 ★こんな方の活躍実績あります! ・構造系設計事務所で設計業務に携わっていた方 ・建築学科卒で、構造解析や設計監理に興味がある方 \働きやすい環境です/ ・年間休日115日 ・原則土日休み(休日出勤時、代休取得必須) ・残業月20時間程度 ・賞与3回(19期連続支給) ・設立記念日に商品券10万円支給 ・社員定着率97% ・中途社員を歓迎する社風 \様々なキャリアが描けます/ ・構造解析・設計技術を極めるスペシャリスト ・設計部全体をまとめるマネジメント ・設計+現場を俯瞰するプロジェクトエンジニア 「技術を深めたい」「チームを率いたい」「現場も理解したい」など、あなたの目指す方向に合わせて成長できます。 ■職務概要: 高層煙突の構造設計を中心に、設計前後の工程にも段階的に幅広く携わっていただきます。 ・静的解析・動的解析・FEMを用いた構造解析 ・製作工場や現場での確認業務、設計へのフィードバック ・劣化診断や補修設計に伴う現地調査の計画・実施 ・顧客との技術的な調整、要件の擦り合わせ 【対象物】自立型、鉄塔支持型、多脚型など、各種高層煙突(S造/RC造) 【構造物】産業・環境プラントやデータセンターなど 【顧客】基幹産業を担う大手企業、スーパーゼネコンなど \安心の教育体制/ ・マンツーマンで教育担当が付き、質問しやすい環境 ・社内チャットでいつでも、誰にでも質問・相談可能 高層煙突など特殊構造物の設計は未経験でも、OJTで丁寧にサポートします。 ■組織体制: 平均年齢:42歳 設計部:4名(60代1名、40代2名、20代1名) 取締役も設計業務に携わり、現場目線で若手を支援 ■企業の特徴/魅力: 鉄塔支持型煙突やフレアスタックなど、特殊構造物の設計・解析に対応できる企業は全国でも希少。高い専門性と信頼性を強みに、19期連続黒字経営・自己資本比率72%という堅実な経営基盤を築いています。技術者が安心して成長し、価値を創出できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
◆◇社員定着率97%/19期連続昇給/裁量の大きい設計環境/特殊構造物設計という成長フィールド◇◆ ◎こんな方へおススメ!◎ ・これまでのご経験を活かして成長したい方 ・幅広い業務を通じて技術の深掘りができる環境を求める方 ・高層煙突やフレアスタックなど、他では経験できない構造物の設計に挑戦したい方 ■職務概要: 高層・超高層煙突では、一般建築とは異なり、 風・地震・温度・変形の振る舞いが複雑に絡むため、 技術的な感性がもっとも伸びるフィールドの一つであり、 "机上だけでは完結しない設計"が求められます。 ・静的解析・動的解析・FEMを用いた構造解析 ・設計監理業務 ・劣化診断や補修設計に伴う現地調査の計画・実施 ・顧客との技術的な調整、要件の擦り合わせ 【対象物】自立型、鉄塔支持型、多脚型など、各種高層煙突(S造/RC造) 【構造物】産業・環境プラントやデータセンターなど 【顧客】基幹産業を担う大手企業、スーパーゼネコンなど 一般的に外注になるケースも多い高度解析。 これを自社内で完結させるということは、 ・「本当の挙動」を理解した設計ができる ・設計変更に高速に追従できる ・施工管理、補修計画まで連続性が生まれる ・現場との議論が圧倒的に深くなる という、技術的アドバンテージを意味します。 ■組織体制: 平均年齢:42歳 設計部:4名(60代1名、40代2名、20代1名) 取締役も構造設計一級建築士 \働きやすい環境です/ ・年間休日115日 ・完全週休2日制(休日出勤時は代休取得必須) ・残業月20時間程度 ・賞与年3回(19期連続) ・設立記念日に商品券10万円支給 ・社員定着率97% ・中途社員を歓迎する社風 ■専門性の伸びしろが段違い: 高層構造領域は、 ・点ではなく"連続する現象"を扱える ・自ら解析し、自ら判断できる ・社内外で唯一無二の存在になれる ・"構造設計者としての引き出し"が圧倒的に増える それは、あなたの資格と経験を最大限に価値化できる世界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライ・エックス
大阪府大阪市東淀川区西淡路
300万円~499万円
放送・新聞・出版 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【小規模受注地域密着型印刷/健康経営優良法人認定企業/グループ会社(フォーバルテレコム)東証スタンダード上場/年間休日124日】 ■業務概要: お客様にニーズに応じて小規模の印刷業を展開する当社にて、営業としてご活躍いただきます。社内での印刷物及び外注印刷物の受注営業を担って頂く予定です。 ■弊社の印刷形式・オンデマンドプリントサービスとは: オンデマンド印刷とは、必要なものを、必要な部数だけ、必要なタイミングで印刷する仕組みのことです。 1. 必要な時に(すぐ) 〇従来の印刷: 大量に印刷して在庫を抱えることが多い。時間もかかる。 〇オンデマンド印刷: データを送れば、すぐに印刷がスタートします。納期が短くて済みます。 2. 必要な部数だけ(少量から) 〇従来の印刷: コストの関係上、最低ロット(部数)が決まっていることが多い。 〇オンデマンド印刷: 1部からでも印刷が可能です。大学のレポートやレジュメのように、少部数の印刷に最適です。 ■入社後の流れ: 入社後は研修を行い、先輩のアシスタントとして配達などのサポート業務から携わっていただきますので営業未経験の方でも安心してご入社いただけます。入社後1年程度で既存客数件を担当します。将来的には営業マネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■事業の将来性・強みについて: 業界として縮小している印刷業界ですが当社のオンデマンド印刷はその状況だからこその強みを活かしています。官公庁や大学などの教育機関はまだまだ紙ベースのやり取りが多く、根強い小規模ニーズが残っています。そのような状況の中で当社は小ロット・低予算で済むオンデマンド印刷を提供することで既存のお客様から継続的なニーズを獲得しています。 ■当社の特徴: ・30歳代から40歳代の社員が主力ですので、落ち着いた雰囲気の中で仕事が出来ます。 ・全事所共、ISMS認証を取得しており、グループ会社(フォーバルグループ)は東証一部他2社が上場企業です。 ・年間休日124日。2023年健康経営優良法人にも選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
浜理薬品工業株式会社
大阪府大阪市東淀川区柴島
柴島駅
700万円~1000万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質保証(QA)(本社)
【大手製薬メーカーと多数取引/年間休日125日・残業ほぼなしで働きやすい環境/離職率が低く定年まで続けられる方多数】 ■業務内容: 医薬品/健康食品/化粧品に使用される、原薬/中間体/有効成分の品質保証業務を担っている部門でのマネジメント業務をお任せします。 品質保証部門では基本的に本社でのGMP関連文書の作成やマニュアル管理、品質調査、顧客対応を行っておりますので、部長候補として部署全体の業務把握や調整、進捗管理、部下の育成や人事評価、他部門との折衝などをお願いします。 上場を目指している当社にて、次代の部門経営人材の育成や、部門方針の立案と推進を担っていただき、管理職として経験を積んでいただきます。 ■組織構成: 品質保証部は1課・2課あわせて17名が所属しております。※品質管理は別の部で担当しております。 ■働き方: 風通しのいい社風であり、意見を反映しやすく、自身の創意工夫を実現しやすい環境です。 平均残業時間は月5-10時間で、有給もとりやすい環境です。 働きやすい環境であるため離職率が低く、定年まで勤務する社員が多いです。 ■同社の特徴: 同社は、30年以上にわたるペプチド製造の実績があり、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・住友ファーマ・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノツクリ」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区篭山
350万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都島製作所
大阪府大阪市東淀川区東淡路
淡路駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜夜勤なし/土日祝休/創業75年以上の安定企業/国立大学や大手企業との取引多数〜 <魅力ポイント> ◎夜勤なし・年休123日(土日祝休) ◎創業75年以上の安定企業 ◎国立大学や大手企業との取引多数 ◎品質マネジメントシステムISO9001取得・新規参入が困難な圧倒的な技術対応力を持ち事業安定性◎ ■職務概要 同社の本社あるいは摂津工場で従事 試験片(テストピース)の製作・加工は、基本的にお客様からお預かりした金属素材を指定された形状に加工する仕事です 機械装置は、試験装置や食品機械の部品を加工する仕事です。同社では機械装置の設計から組立まで一貫 ■就業環境 ・冷暖房完備で職場環境面での心配なし ・夜勤なし ■配属部門 ワイヤー放電加工(本社5名、摂津工場2名) *職能・適性に応じて本社・摂津工場に配属 ■強み 高品質・性能は全国的に広く認知されており、受注が途切れません。 以下の3点が理由です (1)精度の高い品質管理体制(品質マネジメントシステムISO9001取得)を確立 (2)常に最新鋭の製造設備を導入、質の高い生産体制維持に努めていること (3)長年にわたり蓄積・洗練された技術をベースとした独自の技術力と経験豊かな熟練の技によって「高品質」「短納期」「低コスト」の実現に成功し、他社と差別化 ■技術力 テストピースの製作・加工では、ミクロン単位の加工精度が求められ、特殊な技術力が無ければ対応が難しく、新規参入が困難な業界 全国的にも希少な業態 同社ではJISなど、あらゆる規格の金属・プラスチック材料を始めとしたテストピースを製作しており、大学の研究室を始め、航空・宇宙開発から原子力関連、地球環境、IT関連まで、様々な分野のデータ解析に使用されています。 ■主要取引先(敬称略・一部抜粋) ◎大学研究機関 大阪大学工学部 京都大学工学部 東京大学工学部 神戸大学工学部 東京科学大学 ◎企業 日本製鉄株式会社 大阪ガス株式会社 株式会社神戸製鋼所 川崎重工業株式会社 株式会社IHI 株式会社小松製作所 変更の範囲:会社の定める業務
王子マテリア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
製紙・パルプ, 設備保全 組立・その他製造職
【王子グループの安定経営基/福利厚生充実/段ボール原紙、白板紙、包装用紙の主要3製品分野全てにおいて、国内生産でトップクラスシェア/有給取得率高】 ■業務概要: 当社の主力商品である段ボール原紙(ライナー)を製造する大阪工場にて「電気設備保守、保全業務、自動制御設備の維持管理」をお任せします。 ご入社後は三交替勤務ですが、業務の習得度合いによって、日勤も含めたローテーション勤務となります。 ◇三交替の場合(動力運転) ボイラー・タービン等エネルギープラントの操業と保守をお任せします。 ◇日勤の場合(電気計装系) 電気計装機器の保守点検・修理、設備メンテナンス等管理、省エネ活動、工事計画の立案をお任せします。 ■業務の特徴・魅力: ・工場内のありとあらゆる電気・計装設備を保守・メンテナンスしており、幅広い業務領域があります。 ・大小さまざまな設備の改造・更新に関与でき、自らが設計し、導入機器を選定、稼働確認など一連の工程を経験できます。 ・総合プラントエンジニアとして活躍できることが魅力です。 ■入社後の流れ: 入社時研修(1週間程度)、配属職場にてOJTメインで業務経験を積み、入社1年後には一定の業務を自力でこなせるよう育成します。 ■一日の流れ: ◇三交替の場合(動力運転) 3つの時間帯のローテーションで勤務して頂きます。 (6:45〜15:00/14:45〜23:00/22:45〜7:00) <6:45〜15:00勤務日> 6:45〜引継 7:00〜通常業務 11:00〜12:00食事休憩 12:00〜通常業務 14:45〜引継 ◇日勤の場合(電気計装系) 8:30〜朝会(業務連絡) 朝会終了後、通常業務(メンテナンス・設計・工事監督・トラブル処置等) 12:00〜13:00昼食休憩 13:00〜通常業務 17:00:定時 ■当社の魅力: ・王子ホールディングスの主要会社の1つで、板紙(段ボール原紙、包装用紙など)業界のリーディングカンパニーです。古紙を原料とした資源循環型工場で、日常生活に欠かせない紙素材を再生産しています。 ・業績も安定、財形貯蓄制度・持株会・永年勤続表彰などの福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小川重工業
福島県郡山市待池台
450万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁)
工事現場での安全、品質、工程、管理業務をお任せします。現場全体の統括管理や、発注者や協力業者との調整や打ち合わせを行い、現場管理技術者としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・発注者や協力業者と施工計画の打合せ ・発注者や協力業者との工程調整 ・工事進捗に合わせた人員、資機材等の手配 ・出来形、品質確認による工事状況の把握 ・帳票入力等のパソコン作業…など 報告書についてはサイボウズのサービスを導入をしており、事務所に戻る必要がないようになっています。 <担当エリア> 大阪拠点についてはこれから受注が増えていく可能性があるエリアなので、関西圏を広くカバーしていただくことになる想定をしています。 現在は福島、宮城、岩手県の案件が多いです。人が足りなければ福島・宮城・岩手にも出張をしていただきます。 ご家庭のご事情等に応じて担当する案件のエリアについては相談可能です。 ■就業環境: ・夜勤:現場によっては夜勤があります。(頻度としては多くありません) ・出張: 出張が発生します。基本は東北エリアです(まれに関東もあり)長期出張になる場合がありますが、そのままずっと滞在することも可能。土日だけ帰りたいということであれば毎週は厳しいですが、帰っていただくことも可能です。 出張期間はホテル住まいかアパートを借り上げます。(会社で手配するので負担なし)出張手当も支給されます。 ・直行直帰:可能ではありますが、都度要相談となります。 ■配属組織: 事務員など全員含めて本社勤務は23名です。 工事管理部・工事部は14名が在籍しています。(本社8名) ■当社について: 当社は、橋梁架設工事、橋梁補修工事をはじめ、鉄骨工事、足場工事、鍛冶工事など幅広い分野での取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福屋不動産販売
大阪府大阪市東淀川区豊新
300万円~349万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\★「仕事が早い!福屋!」CMでお馴染みの「FUKUYA」グループ!飛び込みやテレアポはございません!個人ノルマなし!完全週休2日制!転居を伴う転勤なし!未経験中途入社者がほとんどのため「わからない気持ち」に寄り添ってみんなであなたをサポートします!★/ \自家用車で営業に回ります!/ *家から営業先へ直行、直帰も可能なので、通勤時間を削減! *通勤や帰宅ラッシュの満員電車の時間をさけられるため、ストレス軽減できます! ★お仕事内容: 全国に不動産事業を展開する「FUKUYAグループ」である当社にて、不動産アドバイザー(売買仲介営業)をお任せいたします! ★充実の研修制度: 社員の9割が未経験かつ、中途入社である当社では、不動産の知識や業界のことから住宅ローンの知識、契約書類の書き方までイチから学べます! ★研修制度の詳細: (1)デビュー研修(入社後〜2日間) 営業としての実践的なスキルを学びます。 (2)基礎研修(3ヶ月・12回) 不動産の知識から、広告・資料作成、住宅ローンなどの基礎をしっかり習得します。 (3)営業デビュー! 先輩の同行を通じて、間近で多くのノウハウを学んでいただきます。 ★具体的なお仕事の流れ: お客さまのご都合に合わせるため、商談は土日がメインです。 平日は商談の準備をするイメージです。(リモート商談も増えています) 【商談の流れ】 (1)ヒアリング・ご提案 全国約1万2千件以上の物件から、ニーズに沿った物件を紹介します。 (2)現地見学 興味をお持ちの物件へお客様をご案内 (3)成約までの手続きサポート 希望の物件が決まった後は、各種手続きをお手伝いします。 (4)アフターフォロー 既存のお客さまから次の依頼をいただくこともあり、近年ではリフォームの依頼も増えています。 ★組織構成: 各店舗5〜10名ほど在籍しています。 ★過去未経験中途入社者の実績: 教職員、飲食スタッフ、保育士、自動車ディーラー営業、お引越しスタッフ、ガソリンスタンドスタッフ、海上保安庁、警察官、消防士、トラックの運送業等 様々なご経歴の方がご入社され、ご活躍されています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーブリィ
大阪府大阪市東淀川区小松
400万円~549万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■職務概要:焼肉「炙」(上新庄)と「彩」(塚本)の2店舗を運営する当社にて店長候補として接客業務などをお任せします。 <具体的な業務> ・接客 ・仕入れ ・店舗運営 ・アルバイトスタッフの育成 現在店舗管理などの業務は2店舗ともに社長が介入していますが、今回ご入社いただく方にはまずは店長を目指していただき、店舗管理、メンバー管理をお任せします。 ■組織構成: 現在店長スタッフは2名(38歳、33歳、男女)、その他10名のアルバイトスタッフが中心に活躍しています。今回はゆくゆくの3店舗目の出店、韓国での海外展開を目指していることから新たなメンバーを増員募集しています。 ■特徴: 既存店舗の炙、彩の2店舗は地域密着を軸とした運営を行っています。店内はカウンターメインの全20席と小規模で、8割程度がリピータのお客様のためコミュニケーションを大切にしています。 現在は3店舗目の新規出店を視野に入れた運営とともに、日本式の焼き肉店の流行がみられる韓国での出店も目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コーア商事株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
650万円~799万円
その他商社 医薬品メーカー, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
≪グローバルな環境/安定した経営基盤/高年収/ワークライフバランス≫ ■この求人のオススメポイント: ・グローバルな環境で英語力を活かせる ・完全週休二日制でワークライフバランスを重視 ・安定した経営基盤と成長の機会が豊富 当社はジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行う専門商社です。当社では、医薬品原薬の製造を行う海外のサプライヤーにコンタクトを取り、原薬の輸入販路を構築するところから、国内製薬メーカー様への提案営業まで担当いただきます。 ■職務内容: ・海外サプライヤーの発掘・契約業務(品質・納期・価格などの交渉) ・海外サプライヤーとの窓口として日常的な問合せに対応(メール及び電話) ・海外製造所を訪問しての確認や交渉業務(WEBとFace to Faceを併用し実施) ・国内の製薬メーカーへの提案営業(既存取引先からのニーズ開拓、新提案) ・国内、海外展示会への参加(年数回程度) ・国内外出張あり(海外:中国、韓国、インド、ヨーロッパ等) 海外サプライヤーとの交渉や国内製薬メーカーへの提案営業など、多岐にわたる業務を担当していただきます。英語力を活かし、グローバルな環境でご活躍いただけるポジションです。 ■グローバルに活躍できる環境 当社は海外10ヶ国以上・90社以上の原薬製造会社から輸入し、国内100社以上の製薬会社へ販売を行っており、国内トップクラスの取引基盤を持っています。これにより、グローバルな環境での業務経験が積めることが大きな魅力です。 ■充実した福利厚生と働きやすさ 当社は完全週休二日制を採用しており、ワークライフバランスを重視しています。また、福利厚生も充実しており、退職金制度や会員制福利厚生施設の利用が可能です。これにより、長期的なキャリア形成が可能です。 ■当社について: コーア商事株式会社は1991年に設立され、ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。横浜市港北区に本社を構え、国内外の顧客やサプライヤーとの強固なネットワークを構築しています。医薬品原薬の製造を行う「コーアイセイ株式会社」や医薬品包装の受託とOTC医薬品製造販売を行う「コーアバイオテックベイ株式会社」など、グループ全体での強みを活かし、安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
その他商社 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
■業務内容: コーア商事は、ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。 医薬品原薬の製造を行う海外のサプライヤーにコンタクトを取り、原薬の輸入販路を構築するところから、国内製薬メーカー様への提案営業まで担当いただきます。 ◎海外サプライヤーの発掘・契約業務(品質・納期・価格などの交渉) ◎海外サプライヤーとの窓口として日常的な問合せに対応(メール及び電話) ◎海外製造所を訪問しての、確認や交渉業務(WEBとFace to Faceを併用し実施) ◎国内の製薬メーカーへの提案営業(既存取引先からのニーズ開拓、新提案) ※製薬メーカーの購買部門や技術部門に対して提案営業 ◎国内、海外展示会への参加(年数回程度) ◎国内外出張あり(海外:中国、韓国、インド、ヨーロッパ等) ■研修体制: OJTにて先輩社員がフォローします。ほとんどの社員が中途入社で、様々な経歴の社員が活躍しています。(前職例:貿易業界、治験業界、保険業界、鉄鋼業界等) ■組織構成: 【営業部】18名(男性11名、女性7名) 年齢構成:20〜60代 ・営業部(直属):部長1名、次長1名、課長1名、社員2名 ・大阪営業所 :所長1名(40歳代)、次長1名、参事1名、主任1名、社員3名 ★今回募集(主任または一般社員で1名) ■求人の特色: コーア商事ホールディングスグループとして東証プライムに上場し、安定した経営基盤を持っていますが、更なる拡大・成長を目指しています。 英語力を活かして活躍したい!という方をお待ちしています。 ■当社の強み コーア商事ホールディングス株式会社の100%子会社であり、中核会社としてグループ全体の売上に大きく貢献するなど、収益が安定しています。 海外10ヶ国以上・90社以上の原薬製造会社から輸入し、国内100社以上の製薬会社へ販売を行っており、国内トップクラスの取引基盤・取扱商品を持っています。 最先端の機器を有する医薬分析センター(横浜・大阪)を活用し、充実した品質保証体制や開発機能を実現しており、国内トップクラスの品質保証体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリケン
埼玉県ふじみ野市亀久保
400万円~699万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜大手メーカーとの取引多数/小ロット製造可能&驚異のスピードで顧客満足度◎/スマートフォン、架電製品、自動車部品まで幅広い分野を支えるプリント基板〜 ◇業務内容: ・顧客ルートセールス ・受注手配 ・見積作成 ・その他 ◇業務詳細: 担当顧客(主に開発部門)のニーズをヒアリング、当社の設計部門や工場と連携し試作品となるプリント基板をご提供、お客様の新製品開発をサポートします。 1日の取引先への訪問数は1社〜3社程度(訪問がない日もございます)。 出張は年に1回あるかどうか、基本は日帰りとなります。 ◇入社後について: 入社後は先輩が業務フォロー〜商談同行までサポートいたします。 ご希望があれば本社工場にて現場研修も可能(期間は3カ月〜半年間程度)。 製造現場を知ることで顧客とのやり取りもスムーズになること間違いなしです。 ◇今後のキャリアについて: ご入社後のご活躍次第では、役職に就いていただく事も勿論可能です。 過去にはご入社から7年で主任になられた方もいらっしゃいます。 現職では上が詰まっていてキャリアを諦めてしまった方…当社でもう一度挑戦してみませんか? ◇働き方について: 月30時間分の見込み残業を支給しますが実際の月平均残業時間は20時間もございません。 また先々リモートワークでの勤務も可能です。 製造工場は本社のみのため、顧客からいただいたご要望はメール・電話にて部門に連携いただきます。 DX化により製造スケジュールも顧客側で確認が可能、状況に関する問い合わせや催促のやり取りなどもほとんど発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
日東化成株式会社
300万円~449万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 秘書 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【何よりも従業員を考えた福利厚生が魅力!無料社員食堂・実質負担0円の寮制度・有休消化率90%以上等、長く働ける環境です】 ■職務内容 総務部総務課のスタッフ職として、社長秘書業務全般を担当していただきます。 【詳細】※入社当初の想定業務 ★社長秘書業務 ∟スケジュール管理、アポイント調整、各種案内状作成、メール代理送受信、物品購入、経費精算、接待のアレンジ、名刺管理、各種チケット・ホテル手配 等 ★総務補助業務 ∟電話対応、来客対応、お茶出し、日常業務全般(食器洗い、郵便物仕訳、清掃、ゴミ捨て等)、手土産手配、会食手配、慶弔管理、社用車運行管理、中元・歳暮、備品管理 その他庶務業務 ■配属部署 部長1名、副部長1名、課長1名、メンバー2名(男女)、派遣社員2名(女性) ■同社の特徴と強み 様々な化学系製品に混ぜ合わせる“添加剤”といわれるマーケットにおいて、錫(すず)の添加剤マーケットは8〜9%ですが、その“錫”添加剤のシェアを80%以上持っているのが同社です。使用される製品分野も自動車部品、ガラスメーカー、アクリルパネル、塗料や接着剤など多岐にわたり、また船底防汚用の塗料に入れる添加剤は特許商材で世界で同社しか扱う事が出来ません。 ■同社の魅力 <社員を大切にしています> ・人員削減ゼロ…設立以来一度もありません! ・サークル活動…フットサルや英会話など多様なサークルが活動しています。 ・オフィス環境…インテリアにこだわりあり!クリーンで機能的なオフィス・ラボ、ジャングルのようなユニークな社員食堂、明るい交流スペースをご利用いただけます。 <福利厚生が充実しています> ・社員食堂無料…バイキングで自由に食べられます!社内の自動販売機も無料です。 ・住宅手当有り…入寮される場合、寮費は月1万ですが、住宅手当として1万支給があるため実質0円で利用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
宇野重工株式会社
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 建設・不動産法人営業
★公共工事メインで創業100年の安定企業/瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数★ \知る人ぞ知る会社/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけており、一品一葉のモノづくりにこだわっております。自社に製造工場を持ちなおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は全国的に見ても少なく、非常に貴重な業態です! ◎年休122日・土日祝休・残業15H・転勤なし ■業務内容: 元請け公共工事の営業担当を担っていただきます。 橋梁や水門設備の建設工事受注における営業活動、および支店運営補助業務です。 ■業務詳細: <営業業務> 官公庁や地方自治体への営業、受注物件の契約業務、積算業務等 ※受注対応で年間5件程度、積算業務で年間10件程度担当します。 <運営補助業務> 業務管理、顧客管理、人材管理、売上管理の補佐等 ■業務の魅力: 河川等のインフラ整備の一翼を担い、地図に残る構造物を築造し、地元住民の安全と利便性に寄与できることがやりがいに繋がります。災害時から人々を守る構造物を築造し、生活に欠かせない非常に重要な仕事です。 ★社員の働き方を大優先に考えています★ *年休122日・土日祝休 *残業15H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる 《ベストプラクティス企業》にも認定! *IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! *Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現! ■組織構成: 営業部門は全体で25名程度、その内名古屋営業所には2名所属 ■社風: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ ◎社員教育にも力を入れており「UNOアカデミー」という教育カリキュラムを運用。 ■当社の魅力: \ニッチな分野で安定性◎/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社のみです! 変更の範囲:当社業務全般
株式会社綜合電装
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜社員の8割が10年以上で定着率◎/ビルや商業施設への導入で安定◎/5日以上の連続休暇取得OK・週休2日・残業20h程・新大阪駅徒歩5分で通勤や働き方◎〜 \こんな方にオススメです/ ◎エンジニアとしてのキャリアを歩み手に職つけたい方 ◎将来性のある業界で長く働きたい方 ■業務概要: 当社が扱っている自動制御装置・中央監視装置を導入いただいた顧客の現場に出向き、導入時の現場立ち上げ対応を行っていただきます。 ■入社後は: まずは、メーカー技術研修などを通して基本的な知識を習得していただきます。その後、先輩社員に同行して、機材の運搬などのアシスタント業務からスタート。先輩社員がしっかりとサポートしますので、未経験でも安心してください。 ■具体的な業務内容: ・空調自動制御システム(BAS)導入時の現場立ち上げ対応 ・センサー類(温度・湿度・風量等)の設置後の動作確認および調整 ・制御盤・コントローラーの初期設定と試運転調整 ・図面や仕様書に基づく機器動作の検証と制御ロジックの確認 ・中央監視装置(パソコン監視システム)との通信テスト・表示チェック ・ダンパーやバルブの開度、作動タイミングの調整 ・関連設備(ファン、ポンプ等)のインバータ設定や運転モードの調整 ・客先や設計担当者との立会いによる最終確認・報告書作成など ※訪問先:テナントビル・大型商業施設・精密工場・病院など ■チーム組織構成: 同じ仕事をする先輩社員は、大阪では現在8名。 20〜50代まで幅広い世代が在籍しています。未経験で入社したメンバーも活躍中。イチからはじめる気持ちをわかる先輩がいて、心強いですよ。 ◆当社について オフィスビルや公共施設等の大規模建築物において、快適な温度・湿度、環境を実現する『自動制御装置・中央監視装置』。 当社は、その自動化・省力化・省エネルギー化に向けた施工からメンテナンスまでを一貫して手掛けています。 売上も右肩上がりと好調で、数億円を超える物件も手掛ける等、更なる成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
カワイ電線株式会社
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 一般事務・アシスタント CADオペレーター(機械)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/難しい作業なし/座り作業/平均残業時間は月20時間/大正4年創業の電線メーカー】 ●仕事内容 電線・ケーブルの老舗メーカーにおいて、設計事務をお任せします。 設計とありますが、事務作業のイメージが近いです。 インプットさえすれば難しい作業はございませんのでご安心ください。 <仕事の流れ>〜座って黙々と作業をいただきます〜 (1)顧客から図面が届く 例:この位置にキッチン用の電源を配置する、といった配置図です (2)図面を見てどの電線をどこに引くかを考え、色鉛筆で記入 (3)顧客が図面を確認 (4)問題がなければ、CADを用いて図面を起こす →(3)までの内容を移すだけですので難しい作業はございません <詳細> ・個人作業が多いイメージです ・チームで、1か月で30〜40件ほど対応します <大変なこと> ・キッチンやトイレ、浴室などどの電線かを示すマークを覚え、間違いがないように記載する点が慣れるまでは大変です。 ■製品について: \電線の配置を考え、まとめ、適切な長さに切る作業を工場で完結!/ ・マンションや一軒家などの個人用住宅の施工では、必要な場所に電気を届けるために電気工事士が電線を配置を考えたり、最適な長さに切断したりすることが不可欠です。同社ではこの工程を製造部分で行い、施工の際に電気工事が必要ない状態を作ることができます。そのため、工期やコストの削減ができ、顧客からの依頼が途絶えません。 ■入社後について: 最初は先輩社員がOJT教育を行い、指示に沿って作業をお願いします。初めての方でも習得されるまで指導します。 ■当社の魅力: 【働きやすい環境】 社内での有給消化日数は平均11.5日、平均残業時間は月20時間と働きやすい環境です。 【中途社員が活躍できる環境】 着実に結果を出して努力している方であれば、中途社員の方でも活躍していただける環境です。(同社の社員の方は、業界未経験で入社された方が大半です。) 【ノルマがないため、安心して働ける】 同社にはノルマがないため、自分のペースで成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
【上新庄駅から徒歩11分/転勤無・残業月10h/事務経験を活かす/はじめは庶務からお任せ】 大阪本社にて、総務・庶務業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・庶務関係事務(業務の5割) 例:電話対応、ファイリング、事務機器管理、日用品の発注/管理など ・労務関係事務(業務の3割) 例:社会保険手続き、勤怠管理、健康診断準備、官公庁提出書類作成など ・採用(業務の2割) ■入社後について: 先輩社員がOJT教育を行い、指示に沿って作業をお願いします。はじめは庶務業務からお任せをする予定です。 ■組織構成:総務部長1名と社員1名の2名で担当しております。 ■当社の魅力: 【働きやすい環境】 社内での有給消化日数は平均11.5日、平均残業時間は月20時間と働きやすい環境です。 【中途社員が活躍できる環境】 着実に結果を出して努力している方であれば、中途社員の方でも活躍していただける環境です。(同社の社員の方は、業界未経験で入社された方が大半です。) 【ノルマがないため、安心して働ける】 同社にはノルマがないため、自分のペースで成長していくことができます。 ■当社製品について \電線の配置を考え、まとめ、適切な長さに切る作業を工場で完結!/ ・マンションや一軒家などの個人用住宅の施工では、必要な場所に電気を届けるために電気工事士が電線を配置を考えたり、最適な長さに切断したりすることが不可欠です。同社ではこの工程を製造部分で行い、施工の際に電気工事が必要ない状態を作ることができます。そのため、工期やコストの削減ができ、顧客からの依頼が途絶えません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FEW
600万円~899万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
【上流工程から参画可能/創業100年超/大手企業とも安定取引/残業月10〜20h/土日祝休み/退職金制度あり】 ■業務内容: 産業用ACモータ、DCブラシ付モータ、DCブラシレスモータ及び自主開発モータの設計業務をお任せ致します。 具体的には、顧客の要求仕様に基づきモータの設計/開発及び新規モーターの開発まで担って頂きます。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・要求仕様に基づいた設計業務(構造検討、部品設計、組立設計) ・モーター特性測定、組立製作(試作) ・工場との技術打合せ、量産立上げ支援 ・顧客との折衝、仕様検討、調整などとなります。 【就業場所の変更の範囲:会社の事業所】 ■組織構成 機械設計正社員、パート社員含めて合計5名が在籍しております。 ■当社の特徴: カスタマイズ型のモータの設計・製造を手掛けており、具体的には、モータのEOL復活や小ロット多品種のニーズに対応。 モータメーカーの供給責任を受け継ぎ製造を代行するOEM製造など、お客さまの課題に寄り添ったサービスを実現しております。 ■当社の強み: 私たちの強みは、モータ製造業の中では数少ない少量多品種生産を叶える経験と知識、そして技能を持つことです。 その背景に創業から100年を超えても量産や工程の機械化に頼らず、お客さまから求められる多種多様なモータを一つひとつ形にしてきた歴史があります。 結果、高い技能を持つ人材が育ち、必要に応じて部品から自社で製造するなどの柔軟な対応も可能になりました。 こうしたオンリーワンのモノづくりへの姿勢を、私たちは「一個づくり品質」と呼び徹底して、その質を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXELエージェンシー
~
アウトソーシング 総合広告代理店, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<正社員登用制度有(最短7ヶ月での実績多数)/残業5時間程度/研修制度充実◎> ■仕事内容: 家電量販店や携帯ショップなどの販売スタッフとして勤務頂きます。 3か月〜2年程、1つの現場にて業務していただきます。 ・家電量販店や携帯ショップ等での販売スタッフとして活動 ・複合商業施設でのイベントスタッフとして活動 <その他> ・携帯販売スタッフのマネジメント ・家電量販店・携帯ショップの店舗巡回 ・クライアント様との商談 など ■具体的な業務: ・家電量販店や携帯ショップに来店されたお客様や商業施設でのイベントにて通信商材の販売をお任せします。 ※イベントの場合、勤務場所は週ごとに変動します。 ・クライアント様からご依頼いただいた各種商材の代理店営業を行います。 ■入社後の流れ: ・入社1〜3日 通信知識やお客様へのアプローチ方法等の研修 ・研修後1か月 先輩社員のフォローを受けながら現場での接客を通して、活動の仕方や商品について覚えていただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: 携帯ショップや量販店の社員様とのやり取りを通じて、売上アップにつながる売り場づくりもお任せします。 現場スタッフでの勤務でご実績を積んで頂いた後に、将来的には提携先企業の新規開拓営業などをお任せしたいです。 ■キャリアアップイメージ: 入社2年目:380万円 入社3年目:430万円(現場リーダー) ■正社員登用について: 基本的には正社員登用前提での採用となります。 遅刻、居眠り、報告、連絡、相談など、基本的なルールを守っていただけることが登用条件となりますので、過去入社頂いた方のほとんどが正社員としてご活躍頂いております。 ■当社の思い: 社員のキャリア形成をサポートできるよう邁進しております。 都市圏への事業所展開はもちろん、子会社設立の後押しなど、業界として契約社員の雇用が多いなか、個々の活躍できる環境を整えております。 <子会社実例> ・ドッグカフェ ・居酒屋 ※当社においてスキルアップをされた上で、事業提案をされたケースです。 ■組織構成: 従業員20名で平均年齢31.0歳と20代〜30代が中心です。 男女比率7:3で女性管理職も2名在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ