246 件
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
500万円~699万円
-
レジャー・アミューズメント, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【UIターン歓迎★補助有(条件あり)アトラクション運営の安全を守るやりがい★くるみんマーク取得・充実の福利厚生】 ■業務内容: ◇パーク運営を安全に維持するため、ライド&ショー・システムの電気機器および制御装置(ハードウェアとソフトウェアの両方)に対してのエンジニアリング・サポートを行っていただきます。 ◇ライド&ショー・システムのダウンタイム回復、トラブルシューティング、故障分析、再設計、テストおよびスタートアップの統合などを様々な技術的ルール・ガイドラインに従って行っていただきます。 ■具体的には: 制御システムの改善設計は、アトラクション運営の安全と維持にかかわる重要な業務です。制御システムの改善設計により、アトラクションの安全性、信頼性、稼働率、および保守性を向上します。 ◇プロジェクト管理 :予算請求、スケジュール管理(設計・施工・テスト・引渡しまで) ◇設計変更にともなうエンジニアリング図書の作成と承認申請 ◇複雑な電気および制御システムへのハードウェアおよびソフトウェア・プログラムの変更 ◇現地での受け入れテストのプラン作成と実行 ◇メンテナンス手順の作成とマニュアルの更新 ◇メンテナンストレーニングプランの作成と実行 ◇社内外のステークホルダーとのコミニケーション(ライドベンダー、機器メーカー、社内メンテナンスチーム等) ◇制御系トラブルによるアトラクションの停止は、メンテンナンスチームと協働し根本原因を追究し、再設計を計画し実行 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。 ・2007、2009、2011、2015、2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。育休取得率90%以上、育児介護制度利用率50%以上と子育てへの理解のある会社です。 ・2005年から取り組んできた女性活躍推進活動を通じて、社内での育成や登用を進めるとともに、女性幹部候補の公募を実施するなど積極採用も進めています。女性管理職比率も20%以上と高い水準です。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
株式会社ニチレイフーズ
大阪府大阪市此花区梅町
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【技能職として転勤無しでスキルや経験を積みたい方へ/冷凍食品メーカー/教育体制充実/福利厚生◎/社食完備/残業少なめ/有給取得率80%/本格焼きおにぎり等数々のヒット商品を持つニチレイの冷凍食品の製造に関わる重要ポジション/独身寮有】 ■業務内容: お客さまに安全・安心な商品をお届けするために、安全・衛生・品質の向上に向けて以下業務を担当いただきます。 ◎生産機器の調整・管理:生産前のセッティングや調整、稼働中の調整や点検などを実施いたします。 ◎品質管理・調整:温度や数値管理が適正がどうか、また衛生や安全の視点からもラインを管理します。 ◎生産性の改善:日々の生産目標数量に届いているか等、日々振り返りをし、改善に努めます。 ◎従業員の作業管理:スキルや負担を配慮した配置組みや作業組み換えで効率化、適正化に取り組みます。 ■ミッション・期待していること 食べ物を扱っている工場ですので安全・衛生・品質の管理がとても重要です。また社員と平等に話せる立場でメンバー管理も含めて働きやすい職場づくりを目指していただきます。 ※各工場ごとに製造商品が異なり、関西第二工場では焼きおにぎりを家庭用業務用それぞれ製造しております。 ■働き方: シフト制・二交代制です。関西第二工場は深夜帯の業務はございません。 入社後、すぐに有休が10日付与されます。有給消化率は80%となっており、取得しやすい環境です。バイク、自転車通勤も可能です。 食堂完備、1食350円以下で栄養バランスとれた食事がとれます。 育休産休の取得実績もあり長期的に就業頂ける環境が整っております。 ■モデル年収: 年収653万円 / 35歳 経験14年 /月給28万600円(扶養手当除く)+賞与5か月分+時間外手当等/扶養3名 年収500万円 / 26歳 経験4年 /月給24万8700円+賞与5か月分+時間外手当等/扶養なし ■組織構成: 関西第二工場は約70名規模、社員は約3割、他パート社員等で構成されております。40〜50代のベテラン社員もおりますのでご経験やスキルを活かしてキャッチアップいただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
700万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容:当社が受注する特に再生エネルギー関連の地中送電設備及び一部変電設備に於ける土木及び基礎工事の設計積算、施工管理、品質管理の業務が想定されますが、その中でも2019年に発足した技術営業部での案件増加に伴い、主に施工管理・設計積算業務を御願いする事となります。 具体的な業務内容としては、 地中管路設備、変電所基礎等の調査・計画・設計積算・検査他となり、工事エリアは大阪を拠点に日本全国となり、出張ベースでご対応を頂く事になります。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容:当社が受注する特に再生エネルギー関連の地中送電設備及び一部変電設備に於ける土木及び基礎工事の設計積算、施工管理、品質管理の業務が想定されますが、その中でも2019年に発足した技術営業部での案件増加に伴い、主に設計積算業務を御願いする事となります。 具体的な業務内容としては、 地中管路設備、変電所基礎等の調査・計画・設計積算・検査等に従事していただきます。 工事エリアは大阪を拠点に日本全国となり、案件によっては出張ベースでご対応を頂く事になります。 ■就業環境について:中期経営計画「Vision24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモビューティー
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
300万円~499万円
化粧品 医薬品メーカー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■職務内容: 10年で売上高3倍、業界屈指の化粧品OEM・ODMメーカーである当社の人事部において、給与計算をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。 全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。 【具体的には】 ・給与計算(勤怠管理〜振込まで全て対応) └自社で600名弱の勤怠管理給与計算を行っています。 ・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等) ・年末調整、社会保険対応 ・制度運用、規程管理等 ■組織構成:6名(人事部) ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価です。そのため、年齢に関係なく、役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に国内最大となる新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
レジャー・アミューズメント, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜来場者数右肩上がりで事業好調◎/年休120日/福利厚生充実〜 ■業務概要: マーケティング本部内のブランド、メディア、リサーチ、アテンダンス(来場者数)や価格戦略を担うチームと連携し、マネージャーの監督のもとパークのシーズンごとのビジネス状況の理解と、今後の戦略についての定性的および定量的な分析をすることで、ビジネス機会の発掘・提案を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇シーズンごとのビジネス状況のトラッキングおよびレビュー 集客状況やゲスト満足度、コミュニケーションの効果などの調査データと、外部要因のデータなどを組み合わせ、財務的な結果も組み入れながらビジネスレビューをリードし、将来に生かせるラーニングと提案を行います。 ◇将来のシーズンに向けての方向性の提案およびターゲット設定 将来のシーズンにおける注力すべきゲスト層や地域、どういった施策を実施すべきかといった戦略を、様々なデータや社内の状況をとらえて提案します。 イベントなどの投資に関しての需要予測をリードいただきます。 ◇ゲストコーホート別の将来に向けた戦略提案 デモグラフィックやゲストタイプ別に、USJの魅力度や集客と収益を向上するための中長期戦略の提案を行います。 ■当社について: ◇大阪・関西地域にへの影響度が大きい: USJは関西の発展に大きく貢献をしております。今後も新しいエリアやイベントを取り入れていくことで関西の発展に協力していきます。 ◇楽しく働くを実現できる: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、バラエティ豊かなオリジナルコンテンツを通じて、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。
大阪ガス株式会社
600万円~1000万円
電力 ガス, 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
〜関西を代表するインフラ企業にて、「脱炭素」を支える技術開発に取り組んでいただきます。〜 ■業務内容: ○グリーン水素に関する技術開発や事業化案件デューデリジェンス ○バイオマスの有効利用に関する技術開発や事業化検討 ○CO2の有効利用(Carbon Capture and Utilization)に関する技術開発や事業化検討 ■同社のカーボンニュートラルビジョンと募集背景: Daigasグループは、地球温暖化対策への社会的要請の一層の高まりを受け、これまでの天然ガス利用拡大の取組みに加えて、再生可能エネルギーや水素を利用したメタネーションなどによる都市ガス原料の脱炭素化、及び再生可能エネルギー導入を軸とした電源の脱炭素化によって、2050年のカーボンニュートラル実現を目指します。また、実現に向けた取組みを示すために「カーボンニュートラルビジョン」を策定しました。カーボンニュートラル実現に向けて、「革新的メタネーション技術」「燃料電池の開発」「バイオマスの有効活用」などの様々な事業開発に取り組んでおり、その取り組みをリードいただける人材を募集します。 ※メタネーションとは メタネーションとは触媒を介して二酸化炭素と水素を反応させて都市ガスの主成分であるメタン(以下「合成メタン」)を生成する方法です。二酸化炭素と再生可能エネルギー(以下「再エネ」)で生成したグリーン水素から合成メタンを製造することで、都市ガスのカーボンニュートラル化が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
レジャー・アミューズメント, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 データアナリスト・データサイエンティスト
〜来場者数右肩上がりで事業好調◎/年休120日/福利厚生充実〜 ■業務内容: マーケティング本部内のブランド, メディア, リサーチ, アテンダンス(来場者数)や価格戦略を担うチームと連携し、マネージャーの監督のもとパークのシーズンごとのビジネス状況の理解と、今後の戦略についての定性的および定量的な分析をすることで、ビジネス機会の発掘・提案を行います。 1.シーズンごとのビジネス状況のトラッキングおよびレビュー 集客の状況や、ゲスト満足度、コミュニケーションの効果などの調査データと、外部要因のデータなどを組み合わせ、財務的な結果も組み入れながら、ビジネスレビューをリードし、将来に生かせるラーニングと提案を行う。 2.将来のシーズンに向けての方向性の提案およびターゲット設定 将来のシーズンにおける注力すべきゲスト層や地域、どういった施策を実施すべきかといった戦略を、様々なデータや社内の状況をとらえて提案する。イベントなどの投資に関しての需要予測をリードする。 3.ゲストコーホート別の将来に向けた戦略提案 デモグラフィックやゲストタイプ別に、USJの魅力度や集客と収益を向上するための中長期戦略の提案。 ■当社で働くことについて: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、バラエティ豊かなオリジナルコンテンツを通じて、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社是永鉄工所
大阪府大阪市此花区西九条
西九条駅
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
◇◆種子島宇宙センターの発射台や水素船エンジンの施工実績あり/安全第一で社員を大切にする社風/夜勤無し/決算賞与7年連続支給中◆◇ 〜有名なモノづくりに携わりたい方へ!アルバイト経験からも現在活躍中〜 \当社のこだわりポイント/ ・安全第一:過去10年連続無事故を達成! └配管工事の現場は危険が沢山あります。社員が怪我をせずに長く働けるよう、現場の安全教育を重視しています。 例えば、「ここにはこういう危険がある」ということを現場で一つずつ教えていくことや、元請けの大手のリスク事例の共有など定期的な周知◎ ・仕事ぶりや利益をしっかり還元!働きやすさ◎ └毎月皆勤で1万円手当を支給!(1日までは欠席Ok) └時間給を2時間区切りで取れる制度あり(1/4休暇) └7年連続決算賞与支給中 ■施工管理とは? 現場責任者として工事を行う職人や協力会社と密にコミュニケーションを取りながら、「工程・日程・品質が守られているか」「予算内通りに進んでいるか」「人員が適正に配置されているか」等の観点で現場を動かしていくお仕事です。 《具体的には...》 <役割>発電所や水道処理場などのインフラ施設の中で、水や空気を通す管の工事を安全・スムーズに進めること <エリア>大阪、兵庫を中心とする関西圏メイン ※お客様は全国になりますので、出張が発生する場合もあります。 <出張頻度>年2~3回 <担当現場数>1現場ずつ対応・掛け持ちなし! <工期>1〜2カ月程〜1年のものと様々 ■組織構成: 10名:(50代5名/40代3名/30代1名/20代1名) ■入社後: 入社後は50代のベテラン社員について、仕事現場の見学から始めて頂きます。当社の業務はスピードや確実性も大事にしていますが、何より安全性を大事にしているので、3年〜5年程しっかり1人前に育てていきます。 ■当社について: 75年を超える歴史の中で、配管・製缶づくりの技術進化とプラント建設工事の実績を積み重ね、船舶海洋、エネルギーを中心とする各種プラント、環境プラント、産業機器、インフラ設備などで当社の配管・製缶が使用されています。依頼元は大手上場企業様からの一次請けのため、無理のない、安全な現場がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
住友化学株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(20階)
450万円~1000万円
石油化学 総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 国内外製造拠点の製造ラインの新設および設備改変に関するタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献する。また、工場の電気設備維持の工事、保全及び運用の業務を効率的に推進する。 国内外製造拠点(化学品製造工場)の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の電気設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、電気設計業務を担当。 ■業務詳細: <設計業務> ・中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、電気工学に関する専門知識を活かしながら実行する。 ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整を実施する。・新規工場等の建設においては、基本計画段階からの電気設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。 <将来的には> 当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献いただく。将来的には、それらの方針・戦略立案の一部を担い、生産技術や、工務、エンジニアリング部の部門責任者となっていただくことを期待しています ■部署の特徴: ・募集部署は抜本的構造改?における成長ドライバーと位置づけられるICTM部門を主体とした大阪工場内にあります。大阪工場はファインケミカルを中心とした多種多様な製品群や、複数の研究施設があるため、電気エンジニアにとって様々な設備に携わることができます。 ・大阪工場のプロセスは、マザープラントとして技術やノウハウを海外展開しており、グローバルに活躍できる場もあるります。電気エンジニアとしてスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 化学品製造工場の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の計装設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、制御設計業務を担当する。 <設計業務において> ・制御工学、電気・電子工学等に関する専門知識を新しいデジタル技術と両輪で活用しながら実行する。 ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も行う。 <新規プラントの建設において> ・たとえばレジスト工場新設起業の基本計画段階における計装設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。 ■ミッション: 国内外製造拠点のプラントの新設および大型の設備改変に関する機能を全社横断的に結び付け、ビジネスチャンスに合わせたタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献いただきます。また、グループのエンジニアリング機能展開会社と協業した基本計画から建設までのシームレスな体制によるエンジニアリングスキームの効率化を推進いただくことをミッションとしています。 ■同社について: ・同社は1913年創業し、国内36拠点、海外73拠点を構えるグローバルメーカーです。長年にわたる広範囲な研究活動を通じて、有機合成、無機合成、高分子合成、分析物性、安全性評価、ゲノム科学、プロセス開発、材料設備技術など多様な【基盤技術】を培ってきました。また、様々な製品開発を通じて、精密高分子加工、機能性染料・顔料、結晶構造制御、焼成、高分子機能設計、バイオ、キラル化、触媒という【コア技術】を深化させてきました。そしてこれらをベースに、近年では従来の石油化学からバイオに力をいれていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤工機
大阪府大阪市此花区春日出中
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜未経験歓迎/第二新卒歓迎/手に職を付けられる/資格保有数に応じて給与アップ/資格取得補助◎〜 ■職務概要 石油やガスなどの大型プラントには配管が通っており、その配管の設計から取付を行っております。 【従事すべき業務の変更の範囲:プラント配管の設計から取付】 ■プラント配管工事について 大型のプラントでは、多種多様な物体を運ぶ配管が数多く設置されています。気体なら空気や天然ガス、液体なら水や熱湯など生産設備に必要なエネルギー源/材料/製品といった様々なものを運びます。これらを必要な圧力/流速/温度などを維持しつつ運ばなければならなたいため、高度な技術や知識をもとに計算を行い流していきます。 ■入社後について 入社後1〜3ヶ月ほどは、当社工場内で溶接の実践や配管の仕組みを学んでいただきます。4か月目以降は習熟度合いによりますが、現場に出ていただき、少しずつ実務を行っていただきます。未経験であっても、丁寧に着実に業務を覚えていきますので、ご安心ください。 ■資格制度について 同社では、業務で必要な資格の支援制度がございます。取得に際する講習費や試験費用の補助、また保有資格に応じた資格手当も設けておりますので、どんどん資格取得に挑戦していただき、ご自身のスキルを高めていってください。 ■配属先について 工事部に計22名在籍(20代5名/30代4名/40代7名/50代5名/60代1名) 4名ほどのチームが編成され、現場作業を行います(メンバー数は現場次第です)。未経験で入社された方も多く、どの世代でも能力の発揮できる環境です。 ■出張について 年に3回ほど全国への出張がございます(出張先は担当によります)。新設の案件だと長くて6ヶ月ほど、スポット案件だと1ヶ月程度です。 出張中はマンスリーマンションの手配と出張手当がございます。 ■同社の魅力 〜質の高い仕事で成長し続ける会社〜 ガス・上下水道や製薬関連をはじめ、プラント工事の受注が多く、高品質の工事が求められます。技術力の高い職人がチームワークを結集して高水準の施工を実現しています。発注者からの信頼も厚く、成長し続けている会社です。 〜安定した経営基盤〜 まだ若い会社でありながら丁寧かつ迅速な工事を行い、大手企業とのお取引を継続的に行っております。
レジャー・アミューズメント, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【「USJ」で働く/来場者数右肩上がりで事業好調◎/年間休日120日/福利厚生充実】 ■業務概要: メディアストラテジー(課長代理)として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇メディア戦略策定 ・シーズンやプロダクトを横断したメディア戦略 ・Paid(TV/デジタル等)、Earned(PR等)、Owned(SNS運用等)を含めた包括的なメディアコミュニケーション設計 ◇ビジネス分析・効果検証(集客や利益の最大化が見込めるかなど、ビジネス観点でのメディア効果検証) ◇社内のシーズン/プロダクト担当・PR/Social/RM実行チーム・広告代理店など幅広いカウンターパートとの協業 ※組織戦略上、採用後の役割変更や異動の可能性もあるため、上記の業務内容に限定しない ■魅力: ◎最先端のエンターテイメントビジネス経験を積むことができる ◎マーケティング研修が充実しているため、働きながらマーケティング知識を養うことができる ◎USJのブランド形成に深く関わることができる ■歓迎条件: ◇チームマネジメント経験 ◇ビジネスレベルの英語力 ◇KPI設定、データ分析、効果検証に関する知識、経験 ◇広報/PR領域での実務経験 ◇SNS運用を含むデジタルマーケティング領域での実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
レジャー・アミューズメント, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜来場者数右肩上がりで事業好調◎/年休120日/福利厚生充実〜 ■採用背景: 既存パークの事業推進・発展させるため、ステークホルダーとの交渉戦略の立案、関係構築を推進できる方を募集。 ■業務内容: 【Business Development】 ◇具体業務 ・既存パーク敷地外への事業拡大/新規ビジネス機会の追求 ・外部ステークホルダーとの事業連携の推進 ・社内のさまざまな経営課題についての解決サポート ・パーク地権者との関係構築・賃貸管理 ・用地買収 【Government Relations】 ◇概要 ・上記Business Development に関する事業推進項目や、既存パークの事業を推進・発展させていく為、ステークホルダー(※官公庁、行政、経済団体、近隣地域、各種関係機関)との交渉戦略の立案、関係構築を推進 ・契約している政策コンサルとの協業にて日本の政治の動き、選挙動向などガバメント関連の動向調査、報告を実施 ◇具体業務 ・Government Relationで関係構築を推進すべきビジネス項目(例) └既存パーク敷地外への事業拡大関連 ・他事業推進上の課題回解決のための行政との交渉・情報収集 └観光行政に関する提言・意見交換 └環境関連、厚労関連等 ・大阪観光プロジェクト推進サポート └大阪府市、観光局と協同で行っている大阪観光プロジェクトについての推進サポート └都市魅力創造戦略への積極的な関わり、提案、社内プロジェクト推進等 ■組織構成: 計男性4名 ※社長直下ポジション ■当社で働くことについて: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。 世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、バラエティ豊かなオリジナルコンテンツを通じて、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付
【日本最大級テーマパークホテル/東証プライム上場・プロ野球チームも運営のオリックスグループ/安定の経営基盤】 ◆ライフワークバランス◎:月残業20時間/休日120日(公休108日+年間有給休暇取得義務5日+特別連続有給7日)/ キャリアパス・福利厚生充実◆ 【人気テーマパークのオフィシャルホテルでサービスのゼネラリストとしてマルチにご活躍いただきます!】 ■ユニバーサルポート/URL: https://www.hoteluniversalport.jp/ 接客業務全般(フロント業務、料飲サービス含)、マルチタスクにお仕事をしていただきます。 宿泊部門と料飲部門のお仕事が幅広く経験でき、成長につながります。 【フロント】チェックイン・アウト/会計業務 【レストラン】ブッフェレストランやラウンジ・カフェでの接客サービス/席までのご案内/アルコールの提供/レジ業務など ※ホテル運営に関わる業務の範囲で変更の可能性あり ■当社の魅力: ・東証プライム上場オリックスGで、宿泊事業(各ホテル予約サイトで最上級評価のリゾートホテル・テーマパークサイドホテル・エアポートホテルなど幅広い業態の宿泊施設を運営)と水族館事業(すみだ水族館・京都水族館)の事業を展開。 ・サスティナビリティ:当社は「脱炭素化」「環境配慮」「安全・安心・快適性」「地域共生」を重要項目に掲げています。 お客様、従業員、地域の人々、地球環境を担う次世代、すべてのステークホルダーから信頼されるホテル・旅館・水族館・研修所となることを目指し、多彩な心地よさを感じていただけるサービスを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガスケミカル株式会社
350万円~549万円
石油化学, 設備保全 メンテナンス
■業務内容: ・研究所や倉庫等にある空調・給排水・防災・安全衛生などの付帯設備の新規導入 やメンテナンス業務 ・安全対策や業務効率化のための設備改善の提案と実行 ・新規設備導入や新規建屋建設などの大型プロジェクトの計画と実行 *当社では先進的な技術やDX を積極的に導入しており、設備に関するスキルや 経験を活かして、上記のような幅広い業務に取り組んでいただきます。 ■仕事の魅力: ・建屋、付帯設備などに関わる様々な業務に幅広く取り組むことが出来ます。 ・業務を通じて幅広い知識を習得でき、色々な資格取得にチャレンジできます。資格取得を応援する各種支援制度もあります。 ・社員教育に力を入れており、種々の社内外のセミナーを受講できます。 ・職場の雰囲気が明るく、課題に対して、チームで解決する風土があります。 ・ワークライフバランスを保つための制度が充実しています。 ・安全、品質、法令順守を第一に考え実践しています。 ・他業界でエンジニアや保全担当として活躍してきた方なども多数在籍しています。 ・改善提案をし、それを実行に移しやすい社風があります。 ■働き方: ・夜勤や緊急対応は別のポジションの方が対応しているので、原則ございません ・担当施設によっては休日での出勤がございますが、必ず代休を取得いただきます ・出張は基本的にございません ■組織構成: チームメンバーは管理職を含め6名/他チームメンバー含め、部全体は約15〜20名で構成されています 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 総合化学, 設備保全 設計(電気・計装)
【応募意思不問/第二新卒向け/プライム市場上場・日本を代表する大手化学メーカーのプラントエンジニアとして働くことにご興味をお持ちの方へ】 ★この度、住友化学では第二新卒の方を対象とした、プラントエンジニアを募集いたします。 <ポイント> ・セミナー参加に選考応募意思は不問です! ・募集開始に先立ち、仕事内容や募集内容ご紹介するWEBセミナーを開催いたします。(セミナー後に募集求人をアップいたします。) ・「プラントエンジニアに興味がある」「会社制度や勤務地、プラントで働く人について知りたい」という第二新卒の方のお申込みをお待ちしております。 【セミナー概要】 ◆日時:11月13日(木)19:00〜20:00 ◆実施:オンライン(Zoom) ※お申込みいただいた方に、zoomリンク先等詳細は別途ご連絡させていただきます。 ◆応募締切:11月11日(火) 23:59 まで ◆当日の内容: (1)会社紹介、募集ポジションの紹介 (2)弊社プラントの特徴、仕事内容、キャリアパス 等 (3)質疑応答 (4)今後のご案内 【セミナー参加後選考を希望される方】 セミナー実施後、選考希望についてお伺いさせていただきます。 選考を希望される方には履歴書・職務経歴書をご提出いただき、書類選考を実施させていただきます。 ◆セミナー後の選考プロセス セミナー参加→応募→書類選考→一次面接→最終面接→内定 【担当予定業務】 ご経験や適性、希望に応じて、以下のいずれかの領域でご活躍いただきます。 (1)プラントエンジニア(機械) (2)プラントエンジニア(電気) (3)プラントエンジニア(計装) 【勤務地について】 募集拠点はセミナー内にて正式発表させていただきますが、現段階では下記拠点で勤務いただくことを検討しています。 ・大江工場(愛媛県) ・大分工場 ・大阪工場 その他拠点でも募集の可能性がございます。 住友化学株式会社にてプラントエンジニアとして働くことにご興味がございましたらぜひご参加ください。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
化粧品 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質管理(食品・香料・飼料)
化粧品製造業の品質管理をお任せします。分析部は別部門であり、有効成分の効果測定や細かい検査・評価は分析部が行います。品質管理では下記業務がメインとなります。また、同社はOEM・ODMメーカーであり品質保証部がないため顧客からのトラブル対応の問い合わせなども品質管理部門が行います。 ・製薬液剤品質管理 ・原料、梱包資材の受け入れ検査 ・中身、製品の前処理、官能検査、物性検査、バルクチェック ・ラベルの印字確認 ・外部機関に委託していた重金属、砒素の定量試験など ★取り扱う品目の数が多く、他部門や顧客とのやり取りもあるため、臨機応変に対応できるコミュニケーション能力がある方におススメです。 ★工程のすべてに携わることができるため、スキルが身につきキャリアアップも可能! ■組織構成: 20代〜50代のおおよそ10名 ■業務の特徴・キャリアパス: 入社後のキャリアのイメージとしては、品質管理部門で行う様々な種類の試験業務をローテーションで経験して、化粧品製造の品質管理スキルを身に付けていきます。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価です。そのため、年齢に関係なく役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に国内最大となる新工場を建設中です。 Wantedlyでも紹介中 https://www.wantedly.com/companies/company_319659 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■職務内容: 化粧品・化成品のライン管理作業、充填作業、製造作業とマネジメントを行っていただきます。 【製造】原料を処方に基づいて混ぜ合わせ、化粧品やシャンプーを製造していただくお仕事です。一部重量物取り扱いがございます。 【充填】化粧品やシャンプーなどを容器に中身を充填、包装・検品して商品を仕上げるラインでの業務。ライン業務に慣れたら、組立や生産数管理などラインを管理する業務を担当します。 *適性をみて、担当を決めていきます。 ■組織構成 : 社員は、みんなとても和気あいあい、同期や同年代同士でも仲が良く、上司も温厚で良い方ばかり。とても働き心地の良い会社です。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ・アイ
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【既存顧客中心!テレアポや飛び込み無/出張好きにも◎全国各地のイベントのディレクションに携われます】 ■仕事内容: 学会や会議、展示会、企業のセールスプロモーションなどあらゆるイベントをサポートしている当社にて、イベントや展示会の空間デザイン、各種装飾の企画・提案などを担当していただきます。 <業務の流れ> ご依頼いただいた企業様からヒアリング →現地も確認しながら、プランの企画・提案を行います →協力会社への依頼、必要な展示物などの制作/施工の工程管理 →会場での確認、アフターフォロー ◎現在は行政関連、医療系の学会などのご依頼が多く、普段なかなか関われない人やイベントに関わることができます。 ■育成体制: まずは先輩社員の同行からスタートします。提案の仕方や業務の進め方など、基本的な知識を身に付けていただきます。知識をある程度身に付いたら、小規模のイベントのディレクションに挑戦していただきます。慣れてくれば徐々に大きなクライアントも引き継いでいきます。 ■働き方について ・全国のイベントを担当するため外出・出張の機会は多いです。出張は大規模イベント会場の多い東京や横浜はじめ都市部に出向くことが多いです。(直行直帰OK) ・イベント当日の確認等で休日出勤が発生することがありますが、予め日程が分かっているため基本的には事前に振替休日を取得していただきます。休日の突然の呼び出しは滅多になく、メリハリ付けて働くことができる環境です。 ■配属組織: 現在20代の若手からベテランまで4名の社員が在籍しています。 大きな組織ではないからこそ、一人ひとりの裁量も大きいです。アイデア出しを周りのメンバーに協力してもらったり、一体感のある組織です。 ■当社について: 設立以来、多種多様なイベントに関わってた当社。行政祭事、学会、展示会・見本市・企業ブースなど、幅広い装飾・施工を手掛けてきました。国内はもちろん、アジアを中心とした海外での展示会にも対応しており、お客様から厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
◆東証プライム上場オリックスグループ/コロナ禍でも100%給与支給の安定した経営基盤/主要ホテル予約・口コミサイトで高評価/人気のリゾートホテルで高い集客率を実現/月残業20時間程度◆ ◆業界未経験・第二新卒歓迎/学歴不問(高卒、専門・短大卒、大卒の社員も活躍中!)◆ ■ユニバーサルポート/URL: https://www.hoteluniversalport.jp/ ■業務概要: ・チェックイン・チェックアウト、客室アサインなどのオペレーション業務 ・顧客対応、課員のマネジメント補佐 ・業務効率化などインチャージ業務 ・インバウンドゲストの接客対応 ・各種案内、問い合わせ対応 笑顔でチェックイン・チェックアウトの業務をお願いいたします。館内施設・客室の説明や、大阪の観光情報などのインフォメーション業務もお願いいたします。夜勤業務の時は外線電話の対応なども行っていただきます。 ■ポジションのやりがい: チェックイン・アウトの対応はホテルの印象を決める大切な要素です。 お客さまとの信頼感につながるお仕事で、当ホテルで大切にしているのはスマートでありながらもフレンドリーな姿勢。 海外からのお客さまも多いので、英語や中国語、韓国語などの語学力を磨きたい方にも適したお仕事です。 ■当企業について: ・東証プライム上場オリックスグループです。 ・宿泊事業として主要ホテル予約サイトで最上級評価の旅館・シティホテル・テーマパークサイドホテル・エアポートホテルなど幅広い業態の宿泊施設や会議室を備えた研修施設の運営、ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 ■強固な経営基盤: 2020年以降、ホテル産業全体が大きな打撃を受けましたが、同社では、社員の雇用を最優先し、コロナ禍でも100%給与支給を行いました。 安定した経営基盤の中、安心して働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
広和株式会社
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜土木や水産分野に興味がある方歓迎/じっくりルート営業・残業ほぼなし/離職率低・安定企業/営業経験者歓迎(特に公共事業関係の営業)〜 同社が設計開発した「人工魚礁」を、役所に対して提案営業を行っていただきます。 【人工魚礁とは】魚類等をより多く繁殖させるために人工的にその場所や機能を作る、鉄やコンクリート製の構造物です。 ニッチながら無くなる産業ではなく、水産庁の動向からも特に増殖分野にニーズが広がってきており、さらなる将来性も期待されています。 ■詳細: ・提案先:都道府県の役所の水産部など。地元の関係漁協からニーズを吸い上げ、要望にあったものを提案いただきます。基本的には取引のある役所に対しルート営業を行います。 ・営業の特徴:提案〜工期が長く、すぐに次月の数字に繋がるというようなことはないため、粘り強い提案が必要ですが、その分やりがいもひとしおです。 ・目標:年度ごとの予算になるため、毎月のノルマ等はなく、チームで目標を追っていきます。 ・エリア:北海道から九州までの水産県を分担。出張頻度は時期により、繁忙期は毎週〜全くない月もあります。期間は日帰り〜2,3日がメインで、長くても5日程度です。繁忙期は年末〜3月にかけてです。 ■強み・特徴: (1)競合企業もありますが、同社は同分野に40年の長い歴史があります。 (2)魚礁を設置して終わりではなく、社内のマリンシステム部と協業し、同部署が開発している水中カメラで効果検証まで行うことで、スピード感・コスト含めて一貫した提案が可能となっています。 ■配属組織: 本社:30代部長、40代メンバー1名。出先:4名 本社メンバーの方は中途入社で、異業種から同部署で経験を積んでいます。 \広和の魅力/ 【ワークライフバランス◎】転勤なし・残業ほぼなし・年休120日で、離職率2〜3%と低く、長期就業が可能な環境です。 【20年以上連続黒字の安定企業】海洋事業だけでなく、産業用装置に欠かせない機会の製造も行うなど幅広い事業展開もしており、様々な業界とお取引実績がございます。
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
【オリックス・ホテルマネジメント社が手掛けるパークサイドホテルです/オリックスGの安定した経営基盤】 ■業務概要: ・旅行会社・インターネット方の予約の取り込み業務 ・国内外からの電話対応 ・様々なリクエストやオーダーの手配 ・お客様それぞれの旅の目的に合わせ、素敵なサプライズや最適な宿泊プランのご提案 など、感動の旅を創る最良のパートナーです。 宿泊に関する電話でのお問合せに関し、最適なプランを提案しご予約を頂くお仕事です。代表電話の取次ぎも行っていただきます。 またインターネット予約サイト他各種の宿泊情報についてホテルの専用端末へ入力をお願い致します。 ■ホテル ユニバーサル ポート: 当施設は、有名テーマパークのオフィシャルホテルです。 キャラクターとコラボした客室のご用意や、ホテル内でパークチケットやグッズの購入、アトラクションの混雑状況が確認できるなど、テーマパークとホテルの両方の時間を楽しんでいただく仕掛けが施されております。 また、ユニバーサルポートは600室、ユニバーサルポート ヴィータは428室と、合計1000室を超えるキャパシティがあり、多くのお客様に日々滞在を楽しんでいただいております。 ■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について: 同社はオリックス不動産の100%子会社で、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業展開を行っております。 宿泊事業では温泉旅館・シティホテル・パークサイドホテル・エアポートホテルなどのホテル・旅館施設、会議室を備えた研修施設の運営や、 ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 水族館事業では完全人工海水で美しい水質が保たれているすみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【東証プライム上場企業/射出成型(樹脂・ゴム)・金型に関する知見歓迎!/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: 今回、配属先にあたる住電機器システム 生産技術グループは電力ケーブルに関する製品の生産技術業務に従事しております。電力ケーブルの市場は世界各国の脱炭素化にむけた再生可能エネルギー導入で旺盛な需要増加を見込んでおります。 また、従来の電力は交流に依存していたものの、再生可能エネルギーは直流で使うことが多く、より高電圧であったり直流に対応した製品開発が進んでおり、組織強化に伴う増員です。 ■職務内容: 当社の電力ケーブルに関する製品(ゴム成形品など)に関する生産技術業務をお任せいたします。製造工程の中の「射出成型」の工程をお任せするため、射出成型や金型・ゴム・樹脂などに関する経験はマッチします。 ・ゴム成型品、配電ケーブル端末加工、油槽への浸油等、 既存内作品の品質改善、生産性向上 ・社内工程や購入品の変更管理対応 ・新製品の生産技術開発、立ち上げ ■職務詳細: 製造部門と一体となって、作業性向上、不良低減、トラブル対応等を行っていただきます。製造条件や金型構造の設計、見直しを検討いただいたり不良の原因調査、対策立案等が主な業務です。 また、同時並行で材料などの研究・開発もプロジェクトとして進んでいるため、研究・開発部隊・工場と連携し、新製品の立ち上げ、量産化に向けた良品条件の確立などもお任せします。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ・待遇(平均年収820万円)面もよく、また創業以来人員削減等を行ったことがないのも特徴です。 ■配属先について: 入社後は住電機器システム株式会社(住友電気工業の電力機器部門事業を担当/勤務地:大阪府)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
松田機械工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜こんにゃく製造機械のメーカー/高い占有率で受注・業績安定/冷暖房完備/残業時間10〜20時間/家族手当有り/ワークライフバランスを整えて働ける環境〜 ■担当業務: 機械の組み立・据え付け・メンテナンスを担当頂きます。設計部門の作成した図面を元に、組立〜試運転、納品 後のメンテナンスまで一貫してお任せします。いろんな装置を担当いただけるようOJTで先輩社員が知識やスキルを伝え、徐々に組立業務に対応できるように成長頂きます。 【詳細】機械の大きさは1.5m程度から、大きなものでは全て合わせて10m以上のものもあり、大小さまざまです。構成するパーツ数も数百〜千に及ぶものもあります。 ■働き方について ・出張:日帰りの出張も含めて、月に1〜2回程度の出張が発生致します。 ・環境:冷暖房完備 ・残業時間:10時間~20時間程 ■組織構成 10名(平均年齢45歳) ■企業紹介: 同社は食品業界に特化した産業機械メーカーです。こんにゃくの製造機械及び周辺機器、ボイル・冷却装置定量充填機、トコロテン・ゼリー関連機械等の製造・販売をしております。その他、縦ピロー包装機の生産・販売業務など。 【取引先企業】キューピー等の食品大手メーカーなど、大小含め今までに1000社以上の企業との取引実績有。小売製品だけでなく、ファミリーレストランのセントラルキッチンなど、その用途は広がりを見せています。受注件数は年間200件近くになります。 ■同社の特徴: (1)こんにゃく業界向けの製品:業界向けの製品を開発している企業は国内で2社のみ。もう1社が部門縮小していることから今後マーケット占有率は上昇を見込んでおります。将来性と安定性のある企業です。 (2)今後の事業展開: 長年培ってきた技術を駆使し、液体・粘体・固形物・保冷剤などさまざまなものに対応した包装機の開発を通して、事業展開を行っていきたいと考えています。又、牛肉や玉ねぎなどのボイルを行う装置や、保冷剤を冷凍する装置など多種多様な製品をこんにゃく製造機と同様にマーケット拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ