378 件
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
-
500万円~899万円
半導体 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
近年BEV(Battery Electric Vehicle:電気自動車)が普及し始め、国内車両メーカは機能を統廃合し、1つのECUで複数機能を集約するドメコン(Domain Controller)化を進めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 車両メーカとのECU仕様検討から回路設計〜評価〜量産化までの一連の業務に携わっていただきます。車両搭載要件の策定(外形、I/F、EMC)、電子回路&基板設計業務です。 <担当製品> 車両性能に重要な「走る:eAxle」「止まる:ブレーキ」制御に加え、充電等の制御を預かるBEV-ECU(運動統合制御系Dドメコン)です。 ■魅力ポイント: 今後の事業基盤となるBEV-ECUのハードウェア設計の第一人者としてECU設計のスキル向上と、開発段階から全工程に携わることで、今後プロジェクトリーダとして業務を運営する経験を積んでいただけます。 積極的に回路やEMC、熱シミュレーションを活用し、回路設計や基板設計の最新技術を学ぶことができます。 職場内教育が充実しており、組織全体で育成のバックアップを行っているため、新製品の技術開発が学べる環境となっています。 ■入社後に期待すること: プロジェクトを進めるには、多くの関係部署やチーム関係者とのコミュニケーションが必要になります。自主的に提案型で動ける人材を求めています。 入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、業務管理や後進の育成にも関わっていただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市三河安城南町
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 自動車の安全の最後の砦となるエアバッグECUにおいて、各車両メーカーからの要求や法規要件に従いハードウェアのカスタマイズ設計および性能検証を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇開発は、世の中にない最先端の次期型IC、設計技術を用いた設計が中心で、車両メーカーとの仕様整合から詳細設計、性能検証評価、製造設計の一連工程を対応します。 ◇カスタマイズ設計・性能検証は、開発初品をベースにしたハードウェア・ソフトウェア変更であり、仕様検討・性能検証・出図、そのための関連部署との折衝、検証を実施します。 ■魅力ポイント: ◇エアバッグECUは安全性の高まりによる法規強化により標準装備化や高機能化が進み搭載車種が拡大しており、当組織では、車両メーカーと一体になって製品開発と製品展開を担っております。 ◇自動車部品の安全製品ならではの冗長設計や機能安全などの開発プロセスに携わっていただきながら、製品開発を通して自動車のモノづくりを体感できます。 ■入社後に期待すること: 入社1〜2年目以降は、ハードウェア開発のリーダーとして、チーム(ある車両メーカー向け)のプロジェクトを指揮いただき、経験を活かし製品開発の成功に向けてプロジェクト管理をリードする役割を担っていただきます。 また、チームメンバーと協力し、製品の品質向上や技術革新に積極的に取り組んでいただくことを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市三河安城本町
半導体 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、世界トップクラスの自動車部品サプライヤーであるデンソーの100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に果敢に挑戦しています。具体的には、走行安全系、空調系、パワトレイン系、ボディー系、情報通信、半導体など、多岐にわたる製品分野で高付加価値な製品を開発しています。さらに、社内には200以上の教育コースがあり、新入社員教育から専門教育、自己啓発教育まで、技術力やマネジメント力を育成するための充実した環境が整っています。OJT制度や資格取得支援、語学研修など、多彩なプログラムを通じて、社員一人ひとりのスキルアップをサポートします。グローバルに活躍できるエンジニアを目指す方に最適な職場です。 ■担当製品/業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高度運転支援システムの開発支援を行います。開発部署と連携して、システム導入による自動化やプロセス改善を実施して生産性向上を目指すと共に、開発速度の加速を目指します。 ■魅力ポイント: 最先端技術のソフトウェア開発に携わることができます。 また、事業企画から対応でき、自分が描いた姿を形にしていくことができます。 ■入社後に期待すること: 自らの意見を持ち、粘り強く改革を推進できることを期待しています。 また、様々な問題を前向きに解決していただけることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。 ■担当製品/業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 画像センサの画像認識アルゴリズム(AI含む)の開発と検証 ■魅力ポイント: ◇現在、急速に成長しており世間でも注目を集めているADAS分野の製品です。展開業務と並行して新規システム開発も開始されており、業務範囲が拡大する中でプロジェクトを推進できる人材を募集します。 ◇交通事故低減のための課題は多数あり、技術の進歩も著しい分野となります。最先端技術を駆使した製品設計を行いつつ、「交通事故低減⇒人の命を守る」といった非常にやりがいのある業務です。自身の技術を高めたい方、ADAS製品に興味のある方は是非一緒にチャレンジしましょう。 ■入社後に期待すること: AIによる画像認識機能開発担当として技術的知見を養い、車両としての影響を考慮した設計・評価を実施いただくこと、2〜3年目以降は、リーダーとして担当機能のプロジェクト管理を期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市大正町
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: カーボンニュートラル時代に合わせ、環境負荷の低減、安全性の向上、利便性・娯楽性の向上などを目的とした自動車制御システムの高度化が著しいものがあります。 パワートレインシステムは車両に搭載されている様々なセンサーからの入力信号をもとに、より精度の高い燃焼制御を行います。燃料噴射や点火などを高精度に制御することで、効率的な燃焼を実現し、燃費の向上だけでなくクリーンな排気にも繋げています。 このようなエンジン制御技術や、他ECUとの通信、故障診断等、幅広い知識を身に付けてもらいながら、ソフトウェア開発を行っていただきます。グループ・リーダーとしてメンバーの業務管理や関係者との折衝・調整も実施いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 内燃機関の開発は終息する動向もありますが、BEVのみでなくエンジンを組み合わせたハイブリッドの動力源が今後もBEV化同様に重要になっていきます。当部署では内燃機関の開発をデンソーから一手に引き受け、当社単独で開発する体制を構築しています。車両OEMの要求を実現する業務です。海外拠点とのやりとりもあり、英語力を活かすことができます(英語に自信がなくても周りがサポートします)。 ■入社後に期待すること: 自動車の価値観とともに変わろうとしている製品変化に追従するため、新しいことにチャレンジし、組織の技術対応力向上に貢献していただける方を求めています。これまでの経験を活かし、当社にない新しい風(知識や発想)を吹き込んでくれることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 高度運転支援システムの目となるセンサのうち、最も天候に強く、かつ多用性のあるミリ波レーダの高性能化(遠距離・広角検知)・小型化の開発および、採用メーカ・搭載車種拡大のためのカスタマイズ設計・適合評価を担当しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇開発は市場リリース前の最先端IC、設計技術を用いた設計が中心で、顧客であるデンソーと分担し、自社は詳細設計〜性能検証評価の工程を対応します。開発対象は、アンテナ、電波送受信IC、マイコン、電源、通信回路などです。 ◇カスタマイズ設計・適合評価は、開発初品をベースにしたハード・ソフト変更であり、仕様検討・設計評価・出図、そのための関連部署との折衝、検証を行います。 ■魅力ポイント: ◇ミリ波レーダは、高性能化、小型化により、採用メーカー・搭載車種が急速に拡大しており、当組織は、次世代製品や、過去モデル含めた複数の展開製品のハードウェア開発を担っています。 ◇市場リリース前のICを使った設計など、最先端の車載技術に触れることができます。 ■入社後に期待すること: ◇フットワーク軽く、不明点は自ら周りのメンバーに聞きながら、自身で解決に向けて進めていける業務遂行力を期待しています。 ◇入社1〜2年目以降は、製品要素開発のプロジェクトリーダーとして、ある要素開発の1分野を担当し、3名以上のメンバを率い技術開発および、その技術を組織内メンバへ伝承しながらの業務推進、QCD管理など組織マネジメントを行っていただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 自動車部品, 講師・指導員・インストラクター その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 新人教育、スキルアップ教育(ソフト系)をお任せします。 ・各教育の主講師として、受講者への講義、指導 ・各教育の補助講師として、主講師の補助(受講者の支援) ・各教育の企画 ・各教育のカリキュラム作成、改定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 次代を担う人材の育成を通じて、自身がこれまでに得た経験やスキルを伝えていくことができます。また日々進化する技術に対し、事業部のニーズに先立って自身が習得、それに基づいた教育の企画、運営を行うことができます。以上のような教育を講師(補助講師)として推進していくことで、受講者の成長していく過程を直接感じることができます。 ■入社後に期待すること: ◇スキル:既存の教育カリキュラムや教育コンテンツに対して、自身の経験やスキルだけでなく、新たな視点として改善していただきたいと思います。 ◇意欲:新たな教育の企画、立案の意見を積極的にだしていただきたいと思います。 ◇コミュニケーション:対面にあるのはモノ(製品)でなく、ヒトのため、明るく、元気よく、自身の意見を発信していただきたいと思います。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
半導体 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
当社は、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・車両メーカの開発要求を満たすべく社内外関係者と協力し、量産立ち上げまで実現させます。 ・「機能性、利便性」と「品質、コスト、納期」とを両立させるために、車両メーカー/社内各設計室を巻き込んで、開発方針を決定します。 ・開発方針に従い、品質問題/納期遅延を発生させることなく、プロジェクト推進をマネジメントいただきます。 ◇担当製品: コンビネーションメータ ■業務の魅力: ECU統合化が進む昨今、コックピットシステムの統合ECUである「HCU」の業務取り込みを推進しています。 プロマネ領域の拡大と、強化を事業の新たな活躍軸と位置づけ、「大規模開発をマネジメントできるプロマネの専門部隊」を目指し、上位職制やデンソーを巻き込みながら、取り組んでいます。 本業務では、カーメーカ、関係各社、デンソー各部署との調整・折衝を通じて、高いコミュニケーション能力を磨く環境で、自分・チームのマネジメント力が製品の価値やOEMからの信頼に直結するやりがい・醍醐味を味わうことができます。 ■入社後に期待すること: 顧客/当社共に新しい役割を持った部署です。 現状のマネージメント手法(前捌き)を深化させるべく、これまでの経験を活かし、弊社にない新しい風(知識や発想)を吹き込んでくれることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県大府市中央町
大府駅
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品 その他機械設計
当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車用MG-ECUのハードウェア開発における車両メーカ対応からDRの実施までの一連工程をお任せします。 ■業務詳細: ・要求仕様を満足し、搭載/組付/製造等を加味した検討/設計(回路、アートワーク) ・試作品の設計検証と対策(電気的特性、ラジオノイズ、熱 等) ・設計資料作成と社内DRの実施 ・仕入先/社内関係部署との折衝/打合せ ◇担当製品:MG-ECU 電動車に搭載される電池の直流を交流に変換しモータを駆動するのがインバータで、その電気回路がMG-ECUです。 ■業務の魅力: 昨今の自動車用部品を取り巻く環境として、低炭素社会実現に向けた小型化・軽量化、自動車の高機能化が求められており、手段としては電動化が加速しています。このような背景を受け、車両メーカではHV・EVの普及拡大に続き、次世代車の技術開発を更に加速しています。 そのHV・EV車向けMG-ECUの開発も進んでおり、車種展開の増大から、今後更なる拡大が見込まれています。 今回のHV・EV車向けMG-ECUの開発では多岐に渡る技術や知識が求められます。そういった組織の中で活躍していたくだことで今後もニーズが高まるHV・EVに関する最先端の技術を習得するとともに社会貢献にも寄与できることが感じられる職場となっています。 ■入社後に期待すること: 車両担当リーダーとして設計だけでなく、プロジェクトにおける、メンバの育成、業務管理とQCD管理もお任せします。 これまでの活躍されてきた経験をもとに、これから成長していく事業に新たな発想や知見を職場で発揮していただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 パワトレインECUの回路設計、評価〜量産化までの一連業務 ・要求仕様を満足し、搭載・組付・製造等を加味した検討・設計(回路、アートワーク) ・試作品の設計検証と対策(電気的特性、ラジオノイズ、熱 等) ・設計資料作成と社内外DRの実施 ・社内外関係部署との折衝、打合せ <担当製品> 自動車用パワトレインECU(Electric Control Unit) FC(燃料電池) -ECU、水素/ガソリン/ディーゼルエンジンECU、HV-ECUなど ■魅力ポイント: カーボンニュートラル社会の実現に向け、TOYOTA MOBILITY CONCEPTであるマルチパスウェイの実現を支えるパワトレインECUのハードウェア開発に一緒にチャレンジする仲間を募集しています。 トヨタはマルチパスウェイ戦略をとり、全世界の市場ニーズに合わせたフルラインナップでの車種展開、パワトレイン開発をおこなっています(例:都市部使用に適した小型EV、長距離移動に適した燃料電池、ガソリン代替として期待される水素エンジン)。各種エネルギーに応じた全方位でのECU開発が求められており、多数の新規ハードウェア設計開発を行う中で、今後もニーズが高まるFC・HV・EVに関する最先端の技術を習得するとともに、社会貢献への寄与も感じることができる職場です。 ■入社後に期待すること: プロジェクトを進めるには、多くの関係部署やチーム関係者とのコミュニケーションが必要になります。受け身ではなく自主的に提案型で動ける人材を求めています。入社初年度は、設計から評価まで一連の業務経験を頂き、入社2年目以降は、製品担当として各種設計パートの主担当を担って頂き、入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、業務管理や後進の育成にも関わっていただくことを期待します。を担っていただくことを期待します。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・チームリーダーの経験、実績がある方 ■当社の魅力: 世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社にてプロジェクトマネジメントとしてコンビネーションメータの製品の仕様統括を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇担当製品:コンビネーションメータ ◇製品が満たすべき要件を明確化し、要件を実現する仕様を作成する/あるいは仕様の作成を支援。 ◇機能性・利便性と品質・コストと両立させるために、車両メーカーを巻き込んで、仕様書の改善、標準化を推進。 ◇各プロジェクトで実現すべき要件を明確化して、仕様書の変更点と紐づけ、開発部門にインプットとして提示。 ■魅力ポイント: 次世代の仕様にいち早く触れ、車両メーカーと直接折衝し、製品仕様作成に携わることができるので、やりがいがあり、スキルの進展ができます。 職場内教育や組織全体での実務のバックアップが充実しているため、実務経験が少ない方でも新たな製品開発に挑戦できる職場です。 ■入社後に期待すること: 顧客/当社共に新しい役割を持った部署です。現状のプロセスを深化させるべく、これまでの経験を活かし、当社にない新しい風(知識や発想)を吹き込んでくれることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
当社は、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ハードウェア開発における車両メーカ対応からDRまでの対応をお任せします。 ■業務詳細: ・車両メーカの要求仕様を満足する製品設計(仕様検討、構想設計、回路設計、A/W設計、検証) ・車両ストレス(ノイズ、熱)に対する検討、設計、検証 ・試作品の性能確認 ・車両メーカとの折衝、打合せ ・DRの実施 ◇担当製品:電池ECU 高電圧電池を安全かつ効率的に制御するために、電池セルの電圧・電流・温度・漏電を監視する製品です。 ■業務の魅力: 昨今の自動車用部品を取り巻く環境として、低炭素社会実現に向けた車両の電動化が加速しています。車両メーカは、EV/HVの普及拡大はもちろん、次世代車の開発を更に加速させています。 その中で電源製品開発が進んでおり、車両展開の増大から今後更なる拡大が見込まれています。電源製品開発では、多岐に渡る技術や知識が求められますが、経験豊富なメンバを中心に組織対応中です。 その組織の中で技術を習得し、共に開発をやり遂げ、共に達成感を共有しながら活躍いただける職場です。 ■入社後に期待すること: 車両担当リーダーとして量産化までの一連の設計業務を担当して頂きます。担当プロジェクトを通して自己成長のみならず、後進の育成にも携わっていただきます。 これまでの活躍されてきた経験をもとに、これから成長していく事業に新たな発想や知見を職場で発揮していただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■担当製品/業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高度運転支援システム(ADAS)の頭脳の役割を担うECUのプラットフォームソフトウェア開発。 ソフトウェア開発領域については、要件定義から参画し、構造設計〜ソフト実装〜評価までのV字ソフト開発工程を対応。またマネジメント領域として、PFソフト開発全体を管理するPF統括と、各機能担当が開発したソフトを統合してリリースソフトに仕立てるPFインテグ業務を対応しています。 ■魅力ポイント: ◇ADASは、衝突回避や誤発進抑制など事故の「未然防止」に関わるものから、自動運転のような利便性に関する機能など、安心と安全をエンドユーザに提供します。 ◇ソフトウェア開発に興味のある方は、通信技術やSoC(System on Chip)開発など、技術領域を対応していただくことで技術力向上を図ることができます。システム領域に興味のある方は、機能安全のコンセプト作りや仕様検討に携わることができます。また、マネジメント領域に興味のある方は、大規模開発のPFインテグ・統括業務に関わることができます。製品のフラグシップ開発が主となるため、最先端の車載技術に触れることができます。 ■入社後に期待すること: PF機能担当として技術的知見を養い、車両としての影響を考慮した設計・評価を実施いただくこと、2〜3年目以降は、リーダーとしての活躍を期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛同工業株式会社
愛知県大府市長草町
350万円~649万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務詳細 自動車部品のダイカスト鋳造から機械加工まで一貫生産している同社にて、技術営業をお任せいたします。 【具体的には】 ・顧客からの要望事項に対する対応 ・社内展開、調整(調達、公務、生産技術、設計等) ・見積書の作成 ・試作品納入・検査 ・打合せ(社内外) ・測定 ■本ポジションの特徴 ・折衝先:設計・調達に関わる部署が中心になります。 ・メールとWebでのお打合せが中心です。 ・より細かな技術の打ち合わせは当社の生産技術の担当と同行訪問します。 ・一次メーカーとの取引が多く、実際に携わった部品が見えるためやりがいを感じていただけます。 ■組織構成 営業技術課は3名で構成されております。 ■当社の強み・魅力 (1)一貫生産 アルミダイカスト工程+加工工程の一貫生産です。ものづくりを広い視野で見ることができ、挑戦できる領域も広がります。例えば、切削する量を極限まで減らすことで、刃具の消耗や切削時間を削減できる。ダイカストのバリを加工工程で切削することで、全体の生産時間を低減できるなどの「いいとこどり」や「互いの弱点を補う」ことができ、お客様にニーズに応えることが可能です。 (2)技術取得に向けた支援 幅広い研修プログラムを提供し、社内外からの知識・技術の習得をサポートしています。資格支援制度として資格試験受験料の補助、資格手当もございます。スキルアップを目指せる環境です。 (3)社員同士の交流が盛ん 社員の声で立ち上がったサークルがございます。フットサル・ダイビング・バトミントン・テニスなど社員全員で楽しみながら活動しています。本社工場および東海工場も全員が参加可能で、初心者も経験者も関係ありません。普段仕事上では話す機会がない先輩とも交流ができます。
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
学歴不問
■業務詳細 自動車部品のダイカスト鋳造から機械加工まで一貫生産している同社にて、生産技術を中心にお任せいたします。 【具体的には】 ・アルミダイカスト更新金型の発注〜量産開始までの工程管理 ・鋳造された製品の測定 ・機械加工 まずは、ノギス等を用いて、製造された製品の測定から始めていただきます 。ゆくゆくは素材の選定、発注、工程管理など当社の根幹業務をお任せできればと考えております。 ■本ポジションの特徴 ・単純作業ではなく常に新しい課題があるため、課題解決をする力が身に付きます。 ・社外の方と打ち合わせをしたり、営業的な仕事と技術的な仕事の両方を 経験することが可能です。 ・自分が携わった製品が搭載された自動車が街で走っている様子を見ると、やりがいや達成感がより強く感じられます。 ■組織構成 生産技術課は10名で構成されております。(40代4名、30代3名、20代3名 平均年齢37歳) ■当社の強み・魅力 (1)一貫生産 アルミダイカスト工程+加工工程の一貫生産です。ものづくりを広い視野で見ることができ、挑戦できる領域も広がります。例えば、切削する量を極限まで減らすことで、刃具の消耗や切削時間を削減できる。ダイカストのバリを加工工程で切削することで、全体の生産時間を低減できるなどの「いいとこどり」や「互いの弱点を補う」ことができ、お客様にニーズに応えることが可能です。 (2)技術取得に向けた支援 幅広い研修プログラムを提供し、社内外からの知識・技術の習得をサポートしています。資格支援制度として資格試験受験料の補助、資格手当もございます。スキルアップを目指せる環境です。 (3)社員同士の交流が盛ん 社員の声で立ち上がったサークルがございます。フットサル・ダイビング・バトミントン・テニスなど社員全員で楽しみながら活動しています。本社工場および東海工場も全員が参加可能で、初心者も経験者も関係ありません。普段仕事上では話す機会がない先輩とも交流ができます。
株式会社ドリーム・メディカル
愛知県名古屋市名東区若葉台
400万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 当社が運営する薬局(こはく調剤薬局)にて、薬剤師業務として調剤業務、服薬指導など、幅広い業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 調剤業務/服薬指導/薬歴管理/在宅業務 など ■配属先スタッフ: 薬剤師5名、医療事務2名 ■働きかた: ・産育休制度:男女問わず申請可能です。現状、産育休をとられた方は皆様復帰されています。 ・残業時間:1年でならすと月平均10時間ほどです。(※医療現場ですので閑散期・繁忙期によって大きく異なります) ・駐車場:敷地内に駐車場がございますので、車での通勤も可能です◎。 ■こはく調剤薬局の特徴: ・備蓄品目:1200品目以上 ・地域イベント「健康フェスタ」を開催し、幅広い年代の方々にご参加いただいてます。薬剤師によるお薬相談会・管理栄養士による栄養相談会を実施しています。 ■当社の特徴: ・当社は、1949年の設立以来、70年にわたり愛知県の地域に密着した事業を展開し、県内に8店舗運営(内5店舗が大府市内)しています。地域の皆さまの想いに寄り添い、「街のお薬屋さん」として、健康に関して困った時に「ドリームに相談しよう」と真っ先に思い浮かべていただける薬局を目指しています。そのために、FAXで処方箋を受け付けたり、緊急時対応として24時間体制で対応をするなど、必要な人に必要な医療が届けられるよう、人を・地域をつなぐ存在を目指しています。 ・地域の皆さまの健康を全力でサポートする取り組みのひとつとして、各店舗では「こども薬剤師体験」や「栄養相談会」など、地域の方々が参加できるイベントを開催しています。
住友ナコフォークリフト株式会社
愛知県大府市大東町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜住友グループの安定性&福利厚生◎/完成品の構想設計、主体的に関われる環境/転勤なし/年間休日123日(土日祝休み)〜 ■職務内容: ◇フォークリフトの車両の設計開発業務全般を担当します。 (新規車両開発の構想・開発、現行車両の品質向上・原価低減業務) ■担当部品: <ご経験によりいずれかの設計開発を担当します> ◇フレームやカバー等のシャーシ系部品 ◇エンジン、ドライブトレイン、油圧機器の駆動系部品 ◇ハンドル、油圧レバー、ペダル等の操作系部品 ■業務のポイント: ◇車両とは、フォークリフトの「外から見える部品」を指します。具体的にはカウンターウェイト(重り)/屋根/フレーム/フード/運転席周りの部品等があります。鋳物/鉄板/樹脂と複数の素材が混在していることが特徴で、鉄板を溶接して切り貼りする設計が多く存在します。 ◇子会社・サプライヤーとの英語でのメール、WEBミーティングがあります。 ■当ポジションの魅力: ◇約2年のスパンで新車の開発を行います。他の設計グループと摺合せを行いながら、設計・試作・試験・完成…と、1台の完成車を全て自社の仲間と創り上げるため、完成時には大きなやりがいを感じることができます。 ■部署 16名(グルーリーダー1名、管理職2名、社員11名、海外子会社社員2名) ※20代7名、30代6名、40代1名、50代2名) ■当社について 【製造・販売を一体でおこなっています】 お客さまの声を真摯に受け止め、製品やサービスに反映するため、開発・生産・品質を担う部門と、販売・整備を担う部門が一丸となってモノ作りに取り組んでいます。 【顧客ごとの提案やメンテナンスに強み】 当社は、顧客に合わせたフォークリフトを提案する技術力や、不具合発生時のメンテナンスに注力しています。フォークリフトは短期間で買い替えられる製品ではないため、備品交換を含めたアフターフォローを行うことで、お客様に第一想起いただける存在を目指しています。また、海外に自社工場や設計会社を設け、東南アジア地域への提案も行っています。 【中途入社多数の働きやすい環境】 中途入社者が約7割と多いため、新卒/中途の垣根、ハンデや疎外感が一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
サンレジャン株式会社
愛知県名古屋市昭和区白金
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
◆未経験OK ◆学歴不問 ※35歳まで(若年層の長期キャリア形成のため)
特別なスキルがなくてもOK! “人と話すことが好き”な方、お客様の暮らしを一緒に彩りませんか? 「インテリアに興味があるけど、特別なスキルもないし…」 「でも、コミュニケーション力には自信がある!」 という方、当社の販売スタッフとして活躍しませんか? 私たちが第一に考えているのは、コミュニケーション力。 お客様との会話を楽しみ、お客様の夢や要望を引き出し、 それをしっかりくみ取る力こそ大切だと思っています。 だから、住宅・インテリアの知識や 接客等の経験は一切不問。 お客様に誠実に向き合い親身に寄り添える方なら 着実に成長し活躍できる環境です。 お客様の「こんなイメージの部屋にしたい」を 一緒に叶えていきましょう! ◎未経験OK!先輩がイチから教えます ◎知名度抜群の安定企業 ◎人と話すのが好きな方大歓迎 ◎「窓装飾プランナー」など資格取得も応援 ◎20~40代の社員が活躍中!女性社員5割以上 カーテンを含めたインテリアの提案や、納品のスケジュール調整をお任せします 【具体的なお仕事内容】 ・来店時のお客様対応 ・商品のご案内 ・商品補充/レジ対応 ・採寸 ・納品 ・シフト作成 ・店舗レイアウト調整 など ★20~50代とお客様層は幅広く、 「今あるカーテンや絨毯を変えたい」と来店される方が多いです。 新居購入したばかりの若いご夫婦もご来店されます♪ ★最初に学ぶのは、お客様への“お声かけ”です。 カーテンの選び方が分からないという方も多いので、 気楽に相談していただけるようこちらから軽くお声をおかけします。 売り込むような接客ではありませんので安心してくださいね! ★お客様がご自宅でのフィッティングを希望される場合は、 サンプル持参でご自宅に伺い、 生地やサイズ、色味などを一緒に確認していきます。 ★提案スタイルは自由!あなたのアイデアを活かして お客様の好みや空間に合ったカーテンをコーディネートしてください♪ ※施工に関しては施工スタッフが対応します! ※販売ノルマなし!お客様と真摯に向き合えます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 未経験&コーディネートに自信のない方も大丈夫! 入社後、約1~2か月程度は、 先輩について少しずつ業務を覚えていくので、 未経験の方も大丈夫。 その後、配属店舗にてOJTにてレクチャー。 1年~5年は店舗での接客をお任せします。 「コーディネートに自信がない…」 「カタログを見ただけで分かるかな…」という方も 安心してください。 採寸時にお客様先へサンプル持参で伺うことができるので 「実際につけてみるとこんな感じですね!」と その場で確認し合うことができます。 お客様とイメージを共有できるので 自信をもってご提案することができますよ! 未経験から入社した先輩たちの志望理由をご紹介! □サンレジャンのブランドに昔から馴染みがあって興味を持った □自宅から通いやすく、長く働きたい □インテリア・雑貨が好き □人と話すのが好き □ルームコーディネートにチャレンジしてみたい たくさんの先輩たちが未経験からスタートして活躍中。 あなたもイチからチャレンジしてみませんか! 【教育制度について】 海外への視察もあります ・中国工場への研修 ・ドイツへのテキスタイル展示会視察 ・アメリカへのマーケティングリサーチ研修 など
◆販売・接客の経験がある方 ◆学歴不問
その“接客スタイル”、変えてみませんか? 寄り添う提案で、理想の住空間づくりをサポート! 売れればいい。売ったら終わり。 そんな接客スタイルから卒業したいと考えている方、 当社の販売スタッフとして働きませんか? 当社は国内トップクラスの店舗数を誇る 大型カーテン専門店を展開する企業。 お客様の商品選びからご購入、そして施工まで すべてを親身にサポートする接客スタイルが信条です。 「部屋に合うカーテンがほしい」 「お部屋の雰囲気を変えたい」 などのご要望に寄り添い、 あなたならではのご提案をしてください。 納品・施工まで見届けることができるので、 お客様の笑顔や感謝の言葉をいただき、やりがい抜群。 これまでの経験を活かし、 カーテンのプロフェッショナルとして活躍しましょう! ◎未経験OK!先輩がイチから教えます! ◎設立1989年。知名度抜群の安定企業 ◎人と話すのが好きな方大歓迎! ◎「窓装飾プランナー」など資格取得も応援! ◎20~40代の社員が活躍中!女性社員5割以上! カーテンを含めたインテリアの提案や、納品のスケジュール調整をお任せします 【具体的なお仕事内容】 ・来店時のお客様対応 ・商品のご案内 ・商品補充/レジ対応 ・採寸 ・納品 ・シフト作成 ・店舗レイアウト調整 など ★20~50代とお客様層は幅広く、 「今あるカーテンや絨毯を変えたい」と来店される方が多いです。 新居購入したばかりの若いご夫婦もご来店されます♪ ★最初に学ぶのは、お客様への“お声かけ”です。 カーテンの選び方が分からないという方も多いので、 気楽に相談していただけるようこちらから軽くお声をおかけします。 売り込むような接客ではありませんので安心してくださいね! ★お客様がご自宅でのフィッティングを希望される場合は、 サンプル持参でご自宅に伺い、 生地やサイズ、色味などを一緒に確認していきます。 ★提案スタイルは自由!あなたのアイデアを活かして お客様の好みや空間に合ったカーテンをコーディネートしてください♪ ※施工に関しては施工スタッフが対応します! ※販売ノルマなし!お客様と真摯に向き合えます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ご案内から実際の施工までじっくりお付き合いできます◎ 接客を担当したスタッフが、 商品のご案内やサンプルでのイメージ合わせ、 販売、納品まですべて一貫して行います。 ご自宅へ伺い、実際の施工まで 見届けることもできるのでやりがい抜群! お客様も一人のスタッフがずっと寄り添うため 安心してお買い物できますし、信頼関係も生まれます。 また、カーテン選びは百人百様です。 そのため、いろいろなお客様のご要望に合わせ オリジナルの住空間を一緒に作っていくワクワク感も味わえます! これまでのスキルを活かせる教育体制が整っています! 販売・接客の経験はあるけど、 カーテンを扱うのは初めて…という方もご安心ください。 入社後約1~2か月程度は、先輩について 業務内容はもとよりカーテンなどの商品知識も じっくり身につけることができます。 その後は、配属店舗にてOJTでレクチャー。 これまでのスキルを活かし活躍できる環境です。 また、社長が定期的に店舗を回っているため、 社長と社員の距離が近いのも当社の特徴の1つ。 「もっとこうしたら」という意見やアイデアも 気軽に発信できますよ! 【教育制度について】 海外への視察もあります ・中国工場への研修 ・ドイツへのテキスタイル展示会視察 ・アメリカへのマーケティングリサーチ研修 など
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
315万円~1000万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車免許 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■真面目にコツコツ業務に取り組みたい方 ■チームプレーが得意な方 ■素直で誠実な方 ■目標を持って行動できる方 高校
【業務内容】 同社の買取チーム(三河買取部または名古屋買取部)に配属を予定しており《法人営業》として担当エリアにおける不動産会社へのルート営業を担っていただきます。同社の事業において土地の仕入れは重要な業務となり、事業拡大に向けた核となる業務を担っていただく予定となります。 【具体的な業務内容】 ■自社分譲住宅用の土地情報の収集、仕入れ業務 ■中古戸建・中古マンション・中古収益の仕入れ業務 ■新築アパートの土地情報の収集、仕入れ業務 【担当者コメント】 同社は不動産仲介事業・不動産リノベーション事業・新築分譲注文事業・不動産買い取り事業など、不動産に関するあらゆる事業を手掛けており、お客様に対して愛知県の不動産購入・売却のお手伝いを行っています。僅か13年で売上が73倍もの成長率を誇り、圧倒的な成長率で事業を拡大させています。同社の強みとして、通常不動産仲介売買を行う企業では物件の販売のみを行いますが《総合不動産コンサルティング会社》になりますので、売買仲介だけでなく合わせてリフォーム等を提供することができワンストップサービスでお客様の予算に合わせて満足度の高い住宅を提供出来る事が強みとなります。頑張りが正当に評価される透明性の高い仕組みが整っており、社風としてチームプレイを重視しておりますので、店舗間で自身の店長をNo.1にする為のイベントを実施したり、店舗の達成によるチームインセンティブ制度を導入するなど、働きやすい環境が整っている点も魅力の職場環境になります。フォロー体制も充実しており、OJT制度が整っておりますので、上司や先輩が営業同行等を実施しサポートできる環境がございますので、未経験でも安心して働くことができます。
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許 ■業界未経験の方 ※不動産・ハウスメーカー等の住宅業界を1年以上ご経験していらっしゃる方の採用は行っておりません。 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■成長意欲の高い方 ■コミュニケーション能力が高く、チームプレーが得意な方 ■素直で誠実な方 ■目標を持って行動できる方 ■負けず嫌いな方 高校
【業務内容】 愛知県エリアにて、買取営業をお任せします。分譲住宅事業において重要な業務となる土地の仕入れがお願いしたい仕事です。お客様が住みたいと思える土地を仕入れをしていただきます。買取営業担当は業者(不動産会社)との関係構築を行い、新たな土地情報が入った際にはナカジツの営業担当に声をかけようと思って頂ける状態を目指していただきます。また、将来的には商売の観点からエリアの狙いを定めて土地を仕入れて頂けるように経験と実績を積み重ねる仕事をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■不動産売買仲介事業・分譲住宅事業を展開する同社の買取チームにて自社分譲住宅用の、優良な土地情報の収集及び、具体的な用地仕入れ業務 ■中古戸建・中古マンション・中古収益・新築アパート用地の仕入れ ■担当エリアの不動産会社向けのルート営業 【担当者コメント】 ナカジツでは「内部の活性化こそが外部への発信力を高める」と考え、業務効率化や全社横断型の働き方を追求し働きやすさとやりがいを高めて参りました。そして、決裁権を現場に与え、自分で考え、行動し、成し遂げる楽しさを実感できる職場環境づくりをしています。私達は2030年までに、売上高1,000億円という中長期目標を掲げて、目標達成に向けて、仲間の意見や知恵も借りながら、「情報収集」と「行動」を止めることなく、カイシャを創り上げていきます。
愛知県名古屋市守山区小幡
416万円~505万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ※いずれか必須になります。 ■建築学科をご卒業された方 ■施工管理のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■将来的に会社の核となってご勤務頂ける方 ■コミュニケーション能力が高く、チームでのプレイが得意な方 ■仲間を大切にできる方 不問
【業務内容】 同社はここ数年で急成長を続けており、不動産仲介サービスをはじめ、新築の分譲・注文住宅、リフォーム・リノベーション住宅など、幅広い選択肢の中から最適な家選び・家づくりをサポートしている総合不動産企業になります。 今回は《建築プロデューサー》として、事業立ち上げからの生命線でもある分譲住宅の施工管理をお任せ致します。即戦力として建築の全工程(品質・原価・安全管理など)に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■協力業者との折衝 ■商品や材料の発注・予算取り決め ■工事契約~引渡しまでの品質・原価・安全の管理 ■分譲住宅の企画 ■物件企画、実行予算計画 ■職人さんへの指示出し 【担当者コメント】 同ポジションでの担当案件は、木造戸建住宅が中心となります。設計士が設計した図面に則り、現場の管理をお任せ致します。 同社は「HOME’Sおもてなしランキング」において3年連続東海No.1を獲得しています。 また売上についても、平成20年から11年でなんと54倍に急成長を遂げており、「働きがいのある会社ランキング」でも全国TOP20に入る優良企業になります。
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許 ※OJT制度があり上司や先輩が営業同行等を実施しサポートします。その為未経験でも安心して働くことができます。 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■真面目にコツコツ業務に取り組みたい方 ■チームプレーが得意な方 ■素直で誠実な方 ■目標を持って行動できる方 高校
【業務内容】 同社の買取チームにて担当エリアの不動産会社へのルート営業をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■自社分譲住宅用の土地情報の収集、仕入れ業務 ■中古戸建・中古マンション・中古収益の仕入れ業務 ■新築アパートの土地情報の収集、仕入れ業務 【担当者コメント】 同社において土地の仕入れは非常に重要な業務であり、事業拡大における核となる業務となります。いかにお客様が住みたいと思える土地を仕入れてくるかで売れる・売れないに影響を及ぼします。重要な業務となる為、不動産の知識なども高いレベルで身につけることができ、やりがいのあるポジションです。OJT制度があり上司や先輩が営業同行等を実施しサポートします。その為未経験でも安心して働くことができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ