1276 件
株式会社サンポテック 名古屋営業所
愛知県刈谷市築地町
-
24万円~
建設・プラント・不動産, 大工・とび・左官・設備など
\未経験からスタートできるお仕事!/ 異業種からの転職も大歓迎! 業界トップクラスの実績と信頼を誇る 「硬質ウレタンフォーム」の断熱工事に あなたも挑戦してみませんか? 泡状の断熱材「硬質発砲ウレタン」を 建物の壁や天井に吹き付けるお仕事です。 ▼「やりがい」と「成長」が詰まったお仕事! ───────────────────── 《環境保護に貢献できる誇り》 私たちが扱う硬質発泡ウレタンは、業界トップ クラスの断熱性能を誇る「省エネ素材」です。 建物にウレタンを吹き付けることでエネルギー 消費を大幅に削減し、コスト削減と地球環境の 保護に貢献します! 更に、高い断熱性能が冬は暖かく、夏は涼しい 快適な住環境を実現。日々の仕事が人々の生活 を支え、未来の地球を守る一歩になる———— そんな社会的意義と誇りを感じながら働ける お仕事です。 《仲間との絆が生まれるチームワーク》 現場は2人1組または3人1組のチーム体制が 基本。お互いにサポートし合いながら作業を 進め、一つの成果を達成する喜びを仲間と 分かち合えます! 「お疲れさま!」と笑い合える瞬間が、 日々のやりがいと達成感を生み出します。 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* <具体的な仕事内容> 私たちの仕事は「手元(アシスタント)」と 「職長(リーダー)」に分かれて行います。 2人1組または3人1組のチームで、 週単位・日単位で連携しながら作業を 進めていただきます。 ▽手元(アシスタント) 発泡ウレタンが壁・天井・床に付かないよう しっかりと養生を行い、施工準備を整える 大切な役割です。 ▽職長(リーダー) 養生が完了した後、専用の機械を使い、 ウレタンを正確に吹き付けていく 作業の中心となる役割です。 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ★未経験の方こそ大歓迎! 業界経験がないからこそ、新しい視点や 柔軟な発想を持って取り組むことができます。 今まで気づかなかった改善点や工夫が生まれる こともありチーム全体の成長にも繋がります。 「何もできなかった自分が、手に職をつけた」 という達成感や自信も、大きなやりがいです。 ┌────\ 社員さんの声 /────┐ 建設関係の仕事は初めてでしたが、 見習いから吹付け作業を任されるように なったときは嬉しかったです! └──────────────────┘ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* <入社後の流れ> 最初は、職長と手元のペアチームに アシスタントとして同行します。 吹付け前の壁・天井のチェック方法、 養生の仕方、声のかけ方など 少しずつ学んでいただきます。 経験豊富な先輩たちが丁寧に指導します。 ▽約1ヶ月 -------------------------------------------- 手元として養生作業をスタート! ▽半年~1年程度 -------------------------------------------- 少しずつ吹付け作業にも挑戦! ▽1年~2年後 -------------------------------------------- 1年~2年で職長で吹きつけデビュー 一緒に新しいスキルを身に付けて プロの道を歩んでいきましょう! ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* <建物別受注実績> 商業施設・社屋:50% マンション :40% その他 :10% ◎9割が新築工事です <工期> 工事は1日で終わる場合もあれば、 あれば長期で入る場合もあります。 <現場エリア>中部・東海一円 ◎集合してから現場に向かいます ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ▼社員の1日のスケジュール ─────────────────── ・08:00~ 現場朝礼 | ・08:30~ 施工範囲打ち合わせ |┗他の業者の作業の邪魔にならないよう | 時間を決めて施工範囲を話し合います ・09:00~ 養生 |┗ポリフィルムや布テープなどを使って | 壁、天井、床などを保護します ・10:00~ 硬質発砲ウレタンの吹きつけ作業 |┗ウレタンの表面が平滑になるように。 | 厚みも計測しながら進めます。 ・12:00~ 昼休憩 | ・13:00~ 吹きつけ作業再開 | ・15:00~16:00 現場を清掃し終了 | ・16:00~17:00 帰社 | ・17:00~18:00 退勤 ※1日に複数の現場を担当することは 基本的にありません。 当社は『硬質ウレタンフォーム』を使った 断熱工事の専門業者です。 お客様からの信頼も厚く、依頼が急増中! 大手ゼネコンとも多く取引し、 業界内で実績を積んでいます。 設立:平成6年 資本金:1,000万円
\手に職をつけたい若手スタッフも活躍中!/ 専門用語や現場作業が初めてでも、 先輩スタッフのサポートで成長できる環境◎ 安定した大手企業との取引実績があり 業界でもトップクラスの信頼を誇る当社で あなたも新しいスキルを身に付けませんか? 建設業の経験がない方でも 技術をしっかりと習得できる環境です! 泡状の断熱材「硬質発砲ウレタン」を 建物の壁や天井に吹き付けるお仕事です。 ▼「やりがい」と「成長」が詰まったお仕事! ───────────────────── 《環境保護に貢献できる誇り》 私たちが扱う硬質発泡ウレタンは、業界トップ クラスの断熱性能を誇る「省エネ素材」です。 建物にウレタンを吹き付けることでエネルギー 消費を大幅に削減し、コスト削減と地球環境の 保護に貢献します! 更に、高い断熱性能が冬は暖かく、夏は涼しい 快適な住環境を実現。日々の仕事が人々の生活 を支え、未来の地球を守る一歩になる———— そんな社会的意義と誇りを感じながら働ける お仕事です。 《仲間との絆が生まれるチームワーク》 現場は2人1組または3人1組のチーム体制が 基本。お互いにサポートし合いながら作業を 進め、一つの成果を達成する喜びを仲間と 分かち合えます! 「お疲れさま!」と笑い合える瞬間が、 日々のやりがいと達成感を生み出します。 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* <具体的な仕事内容> 私たちの仕事は「手元(アシスタント)」と 「職長(リーダー)」に分かれて行います。 2人1組または3人1組のチームで、 週単位・日単位で連携しながら作業を 進めていただきます。 ▽手元(アシスタント) 発泡ウレタンが壁・天井・床に付かないよう しっかりと養生を行い、施工準備を整える 大切な役割です。 ▽職長(リーダー) 養生が完了した後、専用の機械を使い、 ウレタンを正確に吹き付けていく 作業の中心となる役割です。 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ★未経験の方こそ大歓迎! 業界経験がないからこそ、新しい視点や 柔軟な発想を持って取り組むことができます。 今まで気づかなかった改善点や工夫が生まれる こともありチーム全体の成長にも繋がります。 「何もできなかった自分が、手に職をつけた」 という達成感や自信も、大きなやりがいです。 ┌────\ 社員さんの声 /────┐ 建設関係の仕事は初めてでしたが、 見習いから吹付け作業を任されるように なったときは嬉しかったです! └──────────────────┘ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* <入社後の流れ> 最初は、職長と手元のペアチームに アシスタントとして同行します。 吹付け前の壁・天井のチェック方法、 養生の仕方、声のかけ方など 少しずつ学んでいただきます。 経験豊富な先輩たちが丁寧に指導します。 ▽約1ヶ月 -------------------------------------------- 手元として養生作業をスタート! ▽半年~1年程度 -------------------------------------------- 少しずつ吹付け作業にも挑戦! ▽1年~2年後 -------------------------------------------- 1年~2年で職長で吹きつけデビュー 一緒に新しいスキルを身に付けて プロの道を歩んでいきましょう! ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* <建物別受注実績> 商業施設・社屋:50% マンション :40% その他 :10% ◎9割が新築工事です <工期> 工事は1日で終わる場合もあれば、 あれば長期で入る場合もあります。 <現場エリア>中部・東海一円 ◎集合してから現場に向かいます ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ▼社員の1日のスケジュール ─────────────────── ・08:00~ 現場朝礼 | ・08:30~ 施工範囲打ち合わせ |┗他の業者の作業の邪魔にならないよう | 時間を決めて施工範囲を話し合います ・09:00~ 養生 |┗ポリフィルムや布テープなどを使って | 壁、天井、床などを保護します ・10:00~ 硬質発砲ウレタンの吹きつけ作業 |┗ウレタンの表面が平滑になるように。 | 厚みも計測しながら進めます。 ・12:00~ 昼休憩 | ・13:00~ 吹きつけ作業再開 | ・15:00~16:00 現場を清掃し終了 | ・16:00~17:00 帰社 | ・17:00~18:00 退勤 ※1日に複数の現場を担当することは 基本的にありません。 当社は『硬質ウレタンフォーム』を使った 断熱工事の専門業者です。 お客様からの信頼も厚く、依頼が急増中! 大手ゼネコンとも多く取引し、 業界内で実績を積んでいます。 設立:平成6年 資本金:1,000万円
株式会社LEOC (刈谷病院)
愛知県刈谷市神田町
22万円~
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士
病院の栄養士 事業所全体の業務の流れを把握しながら、 食材発注・食数表(展開表)の作成・食札管理・お食事提供前の トレイチェック・クライアントとの定例会議・献立作成に加え、 事業所によっては厨房での調理業務も行います。 収支管理・採用も含め、事業所運営全般に関与します。 【食数表(展開表)の作成】 患者様・ご利用者様の口腔状態に合わせたお食事を提供のため、 一人ひとりに適した食材別の食形態を指示する食数表を作成。 その食数表をもとに、実際の指示書となる食札も作成します。 最終的なお食事の配膳時、お食事の振り分けが正しく行われて いるかどうかも、栄養士が責任をもってチェックします。 【献立作成】 大枠のメニューは決まりつつも、詳細なカロリー計算や 食材仕入れ原価との収支バランスなど事業所の状況に合わせて 考えます。また作業工程も考慮し、例えばスチーム コンベクションオーブンの台数や人員配置状況・オペレー ション的にもスムーズに調理が行える献立を作成します。 【クライアントとの定例会議】 定期的にクライアントと「給食会議」を行い、 LEOC支店長も交えて残食やサービス品質について議論します。 栄養価についての議論は栄養士を中心に展開されます。 事業所収支・クライアントのご要望と上手く折り合いを つけながら、サービス向上を図ります。 【頼られる存在】 事業所全体の流れを把握している数少ないポジションのため、 早い段階で周囲から頼られる存在です。事業所の責任者や クライアントとも対等に会話をします。事業所運営という観点 で収支や採用にも携わり、様々な経験値が得られます。人と 接することが好きな方にはやりがいが感じられるお仕事です◎
25万円~
病院の栄養士責任者 事業所全体の業務の流れを把握しながら、 食材発注・食数表(展開表)の作成・食札管理・お食事提供前の トレイチェック・クライアントとの定例会議・献立作成に加え、 事業所によっては厨房での調理業務も行います。 収支管理・採用も含め、事業所運営全般に関与します。 【食数表(展開表)の作成】 患者様・ご利用者様の口腔状態に合わせたお食事を提供のため、 一人ひとりに適した食材別の食形態を指示する食数表を作成。 その食数表をもとに、実際の指示書となる食札も作成します。 最終的なお食事の配膳時、お食事の振り分けが正しく行われて いるかどうかも、栄養士が責任をもってチェックします。 【献立作成】 大枠のメニューは決まりつつも、詳細なカロリー計算や 食材仕入れ原価との収支バランスなど事業所の状況に合わせて 考えます。また作業工程も考慮し、例えばスチーム コンベクションオーブンの台数や人員配置状況・オペレー ション的にもスムーズに調理が行える献立を作成します。 【クライアントとの定例会議】 定期的にクライアントと「給食会議」を行い、 LEOC支店長も交えて残食やサービス品質について議論します。 栄養価についての議論は栄養士を中心に展開されます。 事業所収支・クライアントのご要望と上手く折り合いを つけながら、サービス向上を図ります。 【頼られる存在】 事業所全体の流れを把握している数少ないポジションのため、 早い段階で周囲から頼られる存在です。事業所の責任者や クライアントとも対等に会話をします。事業所運営という観点 で収支や採用にも携わり、様々な経験値が得られます。人と 接することが好きな方にはやりがいが感じられるお仕事です◎
学校法人 名古屋YMCA学園 かりやYMCA保育園
愛知県刈谷市重原本町
19万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
刈谷市/保育士/正社員/保育園 \\入職時期の相談OK// *即日相談OK *2025年4月相談OK 〜園について〜 【定員】135名 【対象年齢】0〜5歳児 遊びを大切にした保育を行っています♪ こども達ひとりひとりの存在を大切に想い 丁寧な保育を行っています。 【 お仕事内容 】 ・‥…━━☆・‥…━━☆☆☆ こども達の保育業務全般 ●書き物:一般的な書類(日案なし) ●ピアノ:クラスに置いていないので 普段の保育ではしません★ ※行事時に少し弾く機会はあります ●制作物:使い回しOK! ●壁面:こども達の制作物を主に飾ります ●持ち帰り:なし 【おすすめポイント】 ・‥…━━☆・‥…━━☆☆☆ ●ピアノが苦手な方も安心の職場環境です♪ ●お仕事負担が少なく保育に専念できる! ●年間休日120日以上!振休もあり! ※トヨタカレンダーなのでお休み多め♪
特定非営利活動法人ONE STEP
愛知県刈谷市大手町
財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計)
\ 担当制の経理事務、募集中! / \ 新しい挑戦を楽しもう! / あなたの経験や関心に合わせて、 以下から担当業務を決定&お任せ。 あなたの成長に合わせて、 業務内容を柔軟に調整するので、 無理なくスキルアップできます! □経理・財務業務 □人事・労務業務 □総務・IT (ITツールの最適化、運用ルール整備) □リスク・ガバナンス関連業務 □法務業務 □会員オペレーション □事務所内定例会議の調整・運営 □他事業部の管理業務 様々な業務に触れながら、スキルの幅を広げ、 キャリアを積んでいける環境が整っています。 ━━━━━━━━━━━━━ Q.仕事を通じて得られるものは? ━━━━━━━━━━━━━ スキルと知識の向上を得られます。 経理、総務、法務、ITなど、 多様な業務に携わることで、 幅広い分野でのスキルを 身につけることが可能。 特にバックオフィス業務の プロフェッショナルとして 実力を高め、キャリアアップへの チャンスが広がっているのが この仕事です。 ━━━━━━━━━━━━━ Q. どのような仕事をしているのですか? ━━━━━━━━━━━━━ 私たちの仕事は、 「子育てしやすい社会 みんなが働きやすい社会」を 実現するために、 様々な支援活動を行っていることです。 特に待機児童対策や、 子育てをしながら働く ご家庭の支援に力を入れています。 私たちは、子育て家庭が 精神的・時間的なゆとりを持つことが 社会参加を促進し、より働きやすい 環境が生まれると信じています。 そのため、子育てしながら 働くことへの不安を解消し、 人生におけるさらなるステップアップ・ キャリアアップを支援しています。 私たちの目指すのは、 「子育てのしやすい社会」、 そして「誰もが働きやすい環境」を 実現することです。 一歩一歩、着実に活動を進めています。 ━━━━━━━━━━━━━ Q. 今回の募集背景を教えてください ━━━━━━━━━━━━━ 現在、私たちは大きな 変革の時期を迎えています。 これまでの活動を進化させ、 新たな理念を掲げ、 子育て支援や女性の社会参加を さらに推進するため、 活動の範囲を広げています。 また、保育所や託児所の開設・運営など、 柔軟で効果的なサポートを 提供する事業も展開中です。 この変化を支え、新しい事業の立ち上げや 組織拡大に取り組むため、 経営管理チームを強化したいと考えています。 私たちは、子育て支援のカウンセリングや 保育施設の運営など、 多岐にわたる事業を展開していますが、 さらに新しい挑戦を始めるためには、 あなたの力が必要です。 ルーティン業務にとどまらず、 組織全体の未来を見据えた 挑戦が待っています。 自分のアイディアや 裁量を活かしながら共に成長し、 新しい未来を創り上げていきませんか? 「初めてだから不安…」 「違う業界からチャレンジしてみたいけど、 自分にもできるかな?」 そんな不安がある方も、どうかご安心ください。 理事長も元営業職から20代で転職し、 全くの未経験から保育の仕事に携わりました。 最初は不安だらけだったけれど、 「子どもたちと一緒に過ごす仕事こそ、 本当に楽しい!」と気づいたんです。 「子どもたちと関わる仕事を 本気で楽しいものにしたい。」 今では未経験から保育の仕事に 携わった経験を活かし、 働くみんなが安心して満足できる 環境作りに力を入れています。 だからこそ、あなたも安心して 新しいスタートを切れるはずです。 未経験でも大丈夫! 一歩踏み出す勇気を応援します。
株式会社アネブル
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
350万円~549万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて、適合業務のサポート(車両整備、搬出)を担当していただきます。 ■製品: エンジン制御システム ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて、エンジン制御の適合業務を担当していただきます。 ■製品: エンジン制御システム ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
東海部品工業株式会社
愛知県刈谷市一ツ木町
一ツ木駅
450万円~549万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜安心のトヨタ車体グループ! 手に職を付けたい、キャリアアップしていきたいという方は大歓迎です。未経験から入社している社員も数多く活躍しています。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!〜 【当社について】 当社はトヨタ車体100%子会社として、主にトヨタの※人気車種の骨格部品の製造を手掛けています。 アルファード、ヴェルファイア、ノア、ヴォクシー、ランドクルーザー等 【業務内容詳細】 「プレス機械、溶接ロボット等を操作し自動車の部品加工、構内物流」の作業に従事します。本人の適性と希望を考慮し、配属先を決定します。 【組織構成】 いなべ工場では約350名の従業員が在籍しています。 年齢関係なく、気兼ねなく話をする気さくな社員が多いです。 ※1チーム20名〜40名となります。ゆくゆくはチームリーダー、グループリーダーとしてマネジメントも経験いただきたいと考えております。 【キャリアアップ】 まず製造の流れを理解し、各製造を経験いただき、まずは多能工を目指していただきます。先輩社員が1から業務をお教え致しますので安心してスタートできます。 ゆくゆくは管理職(チームリーダー、マネジメント)としてもご活躍をいただきたいと考えております。ベトナム人の方やブラジル人の方もご活躍いただいております。 【研修制度について】 階層別・職種別に人事育成体系を構築し、社員の能力開発をサポートしています。基幹職研修、係長研修等の研修があります。 入社後、就業状況や役職に応じて実施しています。長期的な人材育成の為、充実した教育体制を整えています。 【勤務体制について】 勤務パターン(1)朝勤 6:25〜17:00(残業1.5H) 勤務パターン(2)夕勤 17:10〜3:40(残業1.5H) ※1週間ごとの交代勤務です休日出勤手当はもちろん、残業手当、深夜手当、時差手当もしっかり付きます。 【組織風土】 ・コミュニケーションが取りやすい風土がしっかりできており、協力体制が強固な点が強みです。 ・部署間の垣根が低く、連携が取れており働きやすさに繋がっています。課題があっても「うちの部署は関係ないから」っていうことはなく、協力して解決する風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
550万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
〜社長・営業もエンジニア出身!エンジニアを大切にする会社だからこその魅力がたくさんです〜 ■職務内容 大手自動車メーカーに常駐し、自動車部品の設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 ・自動車パーツの完成イメージをもとに設計書を作ります(CATIA V5を使用) ・仕様についてメーカーの開発者と打ち合わせを行う機会もあります。 ■職務の魅力・特徴 電気自動車(EV)のBEVなどの最先端車両開発の他、フォーミュラカーやGTのレーシングカーなど多様なチャンスがあります。まだ一部の関係者しか知らない新車の開発プロジェクトに携わることができ、車の新しい未来に貢献できます。 ※自分のやりたいことや身に付けたいスキルに応じて任せてもらえるなど、エンジニアのキャリアを第一に考えてくれます。 ■高年収が魅力 「平均年収632万円」「今期ベースアップ2万737円」など年収が高水準!大手メーカーと取引があり、2021年より設計依頼が300%越えなど成長中の企業だからこそ社員に還元できる体制が整っています。 ■充実したフォロー体制 ・社長も営業もエンジニア出身のため、技術者目線で相談に乗ってもらえます。面談の他に電話やラインなど気軽にスキル面/メンタル面の相談ができます。また、派遣先には自社社員が数10名単位で働いているため安心です。 ・現在のスキルに合わせた教育カリキュラムが充実しており、例えば新車を解体して自動車の構造を学べる勉強会なども開催しています。 ■休日の多さ 土日祝休み/9連休の長期休暇が年3回であり、希望のない転勤もないため、プライベートも楽しむことができます。 ■会社の特徴 ・大手自動車メーカーを中心に、自動車部品の開発や制御設計などに特化したアウトソーシング事業/受託開発を展開しております。製品の企画や設計の構想といった先行開発から、3DCADを用いた部品の詳細設計、設計したものの生産準備、安全性能を図るための実験まで、幅広い領域で技術を提供しております。2023年には新しくコンストラクション(建設)部門を立ち上げるなど急成長しております。 ・エンジニアが気持ちよく/楽しく働けることを大切にし「ほとんどの転職者が年収アップを実現」「3年以内の定着率98%」など、エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 設備保全 機械・金属加工
〜安心のトヨタ車体グループ! 手に職を付けたい、キャリアアップしていきたいという方は大歓迎です。未経験から入社している社員も数多く活躍しています。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!〜 【当社について】 当社はトヨタ車体100%子会社として、主にトヨタの※人気車種の骨格部品の製造を手掛けています。 アルファード、ヴェルファイア、ノア、ヴォクシー、ランドクルーザー等 【業務内容詳細】 「プレス機械、溶接ロボット等を操作し自動車の部品加工、構内物流」の作業に従事します。本人の適性と希望を考慮し、配属先を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【組織構成】 いなべ工場では約350名の従業員が在籍しています。 年齢関係なく、気兼ねなく話をする気さくな社員が多いです。 ※1チーム20名〜40名となります。ゆくゆくはチームリーダー、グループリーダーとしてマネジメントも経験いただきたいと考えております。 【キャリアアップ】 まず製造の流れを理解し、各製造を経験いただき、まずは多能工を目指していただきます。先輩社員が1から業務をお教え致しますので安心してスタートできます。 ゆくゆくは管理職(チームリーダー、マネジメント)としてもご活躍をいただきたいと考えております。ベトナム人の方やブラジル人の方もご活躍いただいております。 【研修制度について】 階層別・職種別に人事育成体系を構築し、社員の能力開発をサポートしています。基幹職研修、係長研修等の研修があります。 入社後、就業状況や役職に応じて実施しています。長期的な人材育成の為、充実した教育体制を整えています。 【勤務体制について】 勤務パターン(1)朝勤 6:25〜17:00(残業1.5H) 勤務パターン(2)夕勤 17:10〜3:40(残業1.5H) ※休日出勤手当はもちろん、残業手当、深夜手当、時差手当もしっかり付きます。 【組織風土】 ・コミュニケーションが取りやすい風土がしっかりできており、協力体制が強固な点が強みです。 ・部署間の垣根が低く、連携が取れており働きやすさに繋がっています。課題があっても「うちの部署は関係ないから」っていうことはなく、協力して解決する風土です。 変更の範囲:本文参照
自動車部品, 品質管理(機械) 組立・その他製造職
〜安心のトヨタ車体グループ! 手に職を付けたい、キャリアアップしていきたいという方は大歓迎です。未経験から入社している社員も数多く活躍しています。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!〜 【当社について】 当社はトヨタ車体100%子会社として、主にトヨタの※人気車種の骨格部品の製造を手掛けています。 アルファード、ヴェルファイア、ノア、ヴォクシー、ランドクルーザー等 【業務内容詳細】 「プレス機械、溶接ロボット等を操作し自動車の部品加工、構内物流」の作業に従事します。本人の適性と希望を考慮し、配属先を決定します。 【組織構成】 いなべ工場では約350名の従業員が在籍しています。 年齢関係なく、気兼ねなく話をする気さくな社員が多いです。 ※1チーム20名〜40名となります。ゆくゆくはチームリーダー、グループリーダーとしてマネジメントも経験いただきたいと考えております。 【キャリアアップ】 まず製造の流れを理解し、各製造を経験いただき、まずは多能工を目指していただきます。先輩社員が1から業務をお教え致しますので安心してスタートできます。 ゆくゆくは管理職(チームリーダー、マネジメント)としてもご活躍をいただきたいと考えております。ベトナム人の方やブラジル人の方もご活躍いただいております。 【研修制度について】 階層別・職種別に人事育成体系を構築し、社員の能力開発をサポートしています。基幹職研修、係長研修等の研修があります。 入社後、就業状況や役職に応じて実施しています。長期的な人材育成の為、充実した教育体制を整えています。 【勤務体制について】 勤務パターン(1)朝勤 6:25〜17:00(残業1.5H) 勤務パターン(2)夕勤 17:10〜3:40(残業1.5H) ※休日出勤手当はもちろん、残業手当、深夜手当、時差手当もしっかり付きます。 【組織風土】 ・コミュニケーションが取りやすい風土がしっかりできており、協力体制が強固な点が強みです。 ・部署間の垣根が低く、連携が取れており働きやすさに繋がっています。課題があっても「うちの部署は関係ないから」っていうことはなく、協力して解決する風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〇職務内容 〜安心のトヨタ車体グループ! 手に職を付けたい、キャリアアップしていきたいという方は大歓迎です。未経験から入社している社員も数多く活躍しています。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!〜 トヨタ向け自動車部品の製造を行います。 加工はすべて自動なため、作業は未経験からでも覚えやすく、1週間〜1か月ほどで体得いただけます。 〇住みやすさ 全国住みよさランキング県内2位に選ばれる理由、自然が豊かで子育て支援も充実しています。 また名古屋圏へは車で1時間、関西 圏へは車で2時間と日本の中央に位置し、利便性にもたけています。 〇長期就業により安定した年収アップが見込める環境 賞与あり:4.4か月分(前年度実績) ◆モデル年収(月給(想定残業代・各種手当等)×12か月分+賞与 25歳入社 2年目:463万 5年目:573万 10年目:679万 〇女性の働きやすさ いなべ工場では、女性活躍・両立支援の推進として2024年4月より託児所が新設されております。 またゆくゆくはフィットネス&ジムも併設される予定となっており、健康増進、女性活躍の推進を行っております。 育産休の制度も充実しており、昨年度は女性採用も多く進めており5名の中途採用を実現しております。 ※育産休取得率女性100% 男性も取得強化をしておりやく4割の方が取得をしております。 〇研修制度 階層別・職種別に人事育成体系を構築し、社員の能力開発をサポートしています。基幹職研修、係長研修等の研修があります。 入社後、就業状況や役職に応じて実施しています。長期的な人材育成の為、充実した教育体制を整えています。 〇勤務体制 勤務パターン(1)朝勤 6:25〜17:00(残業1.5H) 勤務パターン(2)夕勤 17:10〜3:40(残業1.5H) ※休日出勤手当はもちろん、残業手当、深夜手当、時差手当もしっかり付きます。 〇組織風土 ・コミュニケーションが取りやすい風土がしっかりできており、協力体制が強固な点が強みです。 ・部署間の垣根が低く、連携が取れており働きやすさに繋がっています。課題があっても「うちの部署は関係ないから」っていうことはなく、協力して解決する風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ車体株式会社
愛知県刈谷市一里山町
500万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※業界経験不問/製造ライン設備の保全経験がある方歓迎/独身寮・家族手当等福利厚生充実※ 【ランドクルーザーやレクサス等の開発・製造・販売まで担当するトヨタGの完成車メーカー】 ■業務内容: アルファード、ヴェルファイア、ヴォクシー、ノア、ハイエース、グランエース、ランドクルーザーの製造に関する、車両生産に必要な整備保守・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務イメージ/身につくスキル: 専用の設備が多く、電気・機械のユニークな機能を持つ設備が多数ある点が面白さです。板金、塗装、組み立て等完成車メーカーならではの様々なライン設備に対して保全の経験が積めます。 将来的には、有接点回路、ラダーシーケンス、ロボット制御など知見を広げることができます。どんな業界でも通用する保全のスペシャリストとしてキャリアを上げていくことが可能です。 ※土曜出勤は通常0〜1日程度、長期休暇時に休日出勤が3,4日程度発生可能性があります。長期連休は会社カレンダーとずらして取得可能です。 ■組織構成: 平均年齢は30代半ば程度の組織です。 ■魅力: 完全週休2日制・年間休日121日(土日休み)/短時間勤務制度、・カフェテリアプラン制度あり/独身寮、託児所、トレーニングジム等もあり/定着率95%以上・産休・育休取得実績有・社員食堂・食事補助あり ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはトップクラス、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、トヨタ車体グループは国内外合わせて20社(海外9社、国内11社)、世界1万8千人を超える従業員が活躍中、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日輪
岐阜県中津川市苗木
450万円~799万円
機械部品・金型 人材派遣, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
■業務詳細:同社の技術者派遣事業において、「株式会社デンソーテン」にて常駐勤務となり、以下の業務を行って頂きます。 (1)車載用ECU製品の生産準備・生産技術(検査工程) 業務内容:新製品生産時の検査工程における検査装置の検査プログラムの開発/作成、また既存工程パワトレECU、パワエレECU、エアバッグECU生産における後工程(組付け・検査工程)のプログラム開発、改善、修正等の業務になります。 (2)製造企画業務 業務内容:新規導入のための生産用設備の仕様検討、設備設計/デバッグと製造現場への導入、既存設備の新機種追加に伴う設備改造対応 工程設計書に基づき、各部門と連携しながら各工程の設備仕様の決定、生産ラインの立ち上げ、安定生産化までを担当 (一部、アジア・欧州等の海外工場とのやりとり(Teams会議・メール等)もあり、国内外の拠点と連携し、生産準備業務も有り) 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■働きやすい職場環境:就業先であるデンソーテン様は職場の環境や雰囲気が良く、非常に働きやすい環境ですので安心して就業いただけます。住環境も自然豊かでのびのびとした環境です。首都圏を離れて地方で暮らしたい、そんな方にはおすすめです。 ■優位性・PR:同社のエンジニアの半数以上は1社の担当期間が5年以上と長く、特定の大手顧客・製品に対してエンジニアとして担当することができるため、他の特定技術派遣会社と比較して「高い設計の技術力」「深い製品知識」を身に付ける、磨くことができる環境がございます。担当期間が長い方で1社10年以上の社員もございます。 ■教育体制:同社は社員向け実践的研修の受講を推奨しており、社外研修の受講費などを会社が負担しお客様先で求められるスキル・知識の習得のため社員のスキルアップを支援しております(研修の種類/受講上限額など不問)。 また同社は、少人数の部署のため派遣者1人1人に対しての細かなケアを行っており、月1回の面談に加えて業務の中で悩み事があれば個々に連絡や面談を実施し、一緒になって問題解決を行い派遣者に寄り添った対応を行っております。 ■(株)デンソーテンについて:デンソーグループの主にカーナビゲーションやカーオーディオ等を手掛けるカーエレクトロニクスメーカーです。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜「コンストラクション(建設)部門」の2023年・新事業立ち上げに伴う新メンバーの増員!〜 ■職務内容 施工管理としてご活躍いただきます。土木系〜建築系まで、ご経験や希望に応じて業務をお任せします。 【例】建物完成までのスケジュール管理やコスト管理、施工図通りに進んでいるかの品質管理、作業員の安全確保、書類作成など ■当社で働く魅力 社員が施工管理として気持ち良く働けることを大切にする社風です。建築系〜土木・設備系まで幅広く施工案件があり、ご自身の描きたいキャリア・働き方を相談しながら柔軟に働ける環境です♪ ◎大手建設会社の大規模案件に挑戦したい ◎土日祝休みで出張ない範囲で働きやすさ重視 ◎携わってみたい建設工事(土木や建築、設備、プラント系)…等 ■働きやすさ ・土日祝休み&年休123日!最近は建設現場のIT化も進んでて、平均残業20時間&直行直帰可で働きやすさ◎逆に残業をしたい方には、残業が多めの企業様に配属するなど社内でのハンドリングも柔軟に対応可能です! ・風通しの良さが抜群!社員の声をきっかけに、新しく福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)や社員交流(ご飯会・サークル活動)、社員寮なども拡充♪ ■社員のキャリア形成を応援 ・国家資格『施工管理技士』を取得しながら(Web講座などの教育支援制度*最大50万円)、大きな建設プロジェクトを担当・複数の建設現場の統括したり、管理職として若手社員の教育を行ったり! ・当社のエンジニアリング部門(自動車の設計開発)へのキャリアチェンジや、大手ゼネコン会社への正社員転籍支援などのキャリアの幅も相談可能です。 ・各種資格手当…施工管理技士/施工管理技士補/建築士/電気工事士など(月5,000円〜40,000円)など ■会社の魅力・特徴 ・主幹事業「エンジニアリング部門(自動車の設計)」は2021年より設計依頼300%越えなど急成長中!新しく「コンストラクション部門(建築)」を立ち上げて更なる成長を遂げております! ・建設業界において各地で大規模な再開発の計画が進む中、少子高齢化による労働不足は日本の課題。大手建設会社(西松建設・鹿島建設・大成建設)と取引あり、建設業界の窓口として、建設業界の発展に貢献する事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TCG
群馬県前橋市表町
前橋駅
800万円~3600万円
その他商社, その他個人営業
学歴不問 / 未経験OK <必須> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎学歴、業種・職種経験は一切問いません! ◎社会人デビュー、第二新卒も歓迎します! \先輩に聞いた!入社してみてどうですか?/ 「営業といってもアポイントを取る仕事だから、気分は楽ですね。チームのメンバーも優しいので、みんなで励まし合いながら、毎日を楽しく過ごせています!」 「営業は全くの未経験、省エネ製品の知識もありませんでしたが、今では年収1000万円を大きく上回っています。頑張りに応じて評価をしてくれるのが、この会社の良いところです!」 「とってもフランクな社長で、元気がない社員を見ると、声を掛けてくれたり、笑顔で励ましてくれるんです。プライベートの悩みまで気軽に相談できるような、距離の近さが魅力ですね。」 \数字で見るTCG/ 中途入社者の割合…約70% 20~30代の若手割合…84% 直近1年の定着率…90%以上
『入社1か月目で、社長の月収を超えました。』 【1】シャープ特約店の中でも最高実績!! 2024年シャープ蓄電池、最優秀販売店受賞(全国1位) 2024年シャープ太陽光、最優秀販売店受賞(全国1位) 【2】チラシを渡す⇒仲良くなる⇒アポを取るでOK! 商談は支店長が実施します! 【3】平日は1日6時間勤務! ・完全週休2日制 ・12~18時の日中のみで直行直帰 ・残業はありません 【4】平均年収834万円!(3つの給与体系) ・月給30万円以上+歩合給+賞与年2回 ・月給20万円以上+高歩合給 ・完全歩合給 【5】入社1ヵ月で平均月収60万円! 月収で100万円以上を稼ぐ人も続出しています。 【6】無借金経営(資本金1億8000万) 【7】全国42支店展開!!(まだまだ増やします) 【ポイント】 ◎商談は支店長が実施するため安心! ◎平日は1日6時間勤務!残業もなし! ◎女性スタッフも活躍中! ◎未経験スタートでも活躍可能!実際に成績上位者は未経験者ばかり! ◎直行直帰の勤務スタイルで、通勤の手間なし! ※業務にあたり自動車が必要となります。マイカーの利用、もしくはご自身での調達をお願いします。
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【正社員/マイカー通勤OK/未経験歓迎/原則転勤無し/ランドクルーザーやレクサス等の開発・製造・販売まで担当するトヨタGの完成車メーカー】 ■業務内容: 生産ラインで下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・塗装工程/ロボットによる自動塗装を実現 色替え時に廃棄塗料を低減できるガン先カートリッジを採用しています。 人の作業域と熱風炉のエリアの分離など人にも環境にもやさしい工程です。 ・組立工程/徹底して作業しやすいラインづくりを追求 豊富なバリエーションの車種に対応可能なメインラインとサブラインを設定したラインを採用しています。 ■生産に携わる車種: <ミニバン> ・アルファード・ヴェルファイア・ノア・ヴォクシー・グランエース <SUV> ・ランドクルーザー300・レクサスLX600・ランドクルーザー70 <商用車・コミューター> ・ハイエース・コースター <福祉車両、特装車、コムス> ■生産ラインの特徴: ・“安全”、“人と設備の調和のとれた協業”をコンセプトに構築された生産ライン ・作業環境の向上と作業条件の改善を徹底的に追求 ・プレスから組立まで「人の関与するライン」と高度に自動化を推進した「無人工程」の使い分け ・フレキシブルで高効率なラインを実現 ■未経験でも安心の研修体制: 入社1、2日目:入社手続き 入社3日目:各工程に分かれての研修(安全講習、見学など) 入社4日目以降:現場に入ってOJTでの技能訓練期間 ■安心して働ける環境 ・残業は月20時間〜30時間程度 ・リーズナブルに利用できる社員食堂、カフェ、トレーニングジムあり ・マイカー通勤可能 ・各工場に独身寮併設で通勤時間短縮 ・各種手当充実で入社1年目から年収510万円以上可 ※土曜出勤は月に0〜1日程度(長期休暇中は発生しない/振替休日は月内取得) ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはトップクラス、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、トヨタ車体グループは国内外合わせて20社(海外9社、国内11社)、世界1万8千人を超える従業員が活躍中、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ