118 件
株式会社東海工業所
愛知県碧南市大坪町
-
300万円~499万円
その他, 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
高速道路の点検通路(検査路)の工場内での製造業務をお任せします。 ■募集背景: 新規事業立上げのための増員募集です。 ■具体的な仕事内容: 設備機械を使用して、材料の切断、孔あけ、切り欠き、曲げ加工、溶接加工などにより、図面から製品の組み立てまでを担当します。 使用する設備機械:バンドソー、シャーリング、ブレーキプレス、ボール盤、ユニットワーカー、溶接機など 製造する製品:高速道路の点検通路(検査路) ※検査路とは、橋梁の安全性を確認するために実施する定期点検や地震後の緊急点検の際に、作業員の通路等に使用されるものです。 ■配属組織: 2022年11月ごろまでに、新規事業である製造部門スタッフ5名の採用を検討しています。関連会社からのベテラン社員が、中心となり業務を行っていきます。当面は、30トン/月、稼働から半年程度までに、50トン/月を製造できる体制を目指します。 ■入社後について: まずは先輩社員と一緒に作業しながら、必要な知識や仕事の流れを身につけてください。丁寧に指導します。 ■特徴: ・図面をもとに、材料から製品の完成までを、チームで業務を進めていきます。自身が携わった製品の完成までを見ることができるため、やりがいを感じることができます。 ・ライン作業のように、毎日決まった業務があるわけではありません。さまざまな設備機械や加工に携わることができ、技術力を高めていくことができます。 ・国土交通省の「国土強靭化政策」に基づき、大規模災害や老朽化に対応するために、高速道路の改修工事等が進められています。そのため、業界全体で安定受注が見込まれており、長く安定して働ける環境です。また、交通インフラを支え、維持する、公共性の高い業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
井上メッキ工業株式会社
愛知県碧南市汐田町
350万円~549万円
自動車部品, 品質管理(機械) 機械・金属加工
学歴不問
自動車部品製造・プレス〜表面改質〜樹脂成形〜組付けを一貫生産する当社にて、品質管理職を担っていただきます。 ■品質管理対象製品: ・自動車部品(ドアロック、ブレーキ、クラッチ) ・メカトロニクス部品 ・その他 ■職務詳細: ・不具合発生時の客先対応及び社内への処置・対策等の提案、フォロー ・社内工程内の品質に係る困り事の吸い上げと客先への相談/提案(データ取りや支給材異常等の連絡含む) ・社内検査での流動可否判断(迷い品や基準があいまいなものなど) ・新規品の生産準備及び客先対応 ・工程変更等の申請及び客先対応 ・その他客先要求事項の対応 ・ISO活動/安全活動の補佐 ※品質はルーチンワークよりも、発生した課題や問題に対しての対応がメインになりますので、上記は一例と捉えてください。 <1日の仕事の流れ> 出勤→朝礼参加→変化点や記録類の確認→上記活動→終業時の帳票類確認→退勤 ■当社の強み: プレス加工、メッキ、成型という3つの工程を自社内で完結できることで、納期やコストが削減できるため(株)アイシン様の1次請けとして選ばれております。直近では、アイシン様と共に、次世代レクサス向けのセンサ技術開発にも関わっています。 ■具体的には: 人の厳しい目と高度で精緻な測定器、検査機によって、INOUEの品質管理システムは万全の体制を確立しています。 INOUEのモノづくりを熟知する技術者たちによる内製の検査機も高い性能を誇っており、テクノロジーで後工程の技術者を支えています。 ■評価: 頑張った分だけ還元がある環境です。5つのグレードが用意されており、年1回昇給のタイミングがあります。1つグレードが上がると、年収100万程度上がるもので、過去には、未経験で入社された方が、5年で年収400万→年収700万にUPした事例もあります。 部長/専務の直下で業務いただくため、技術がある方が正当に評価される仕組みがあります。 ■キーワードで見る魅力: ・第二新卒歓迎・U・Iターン歓迎・社内見学あり・職種未経験者歓迎・業界経験者優遇・転勤なし・設立30年以上・完全週休2日制・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・社宅・家賃補助制度・自動車通勤OK・社員食堂・食事補助あり・退職金あり・歩合給あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平岩鉄工所
愛知県碧南市棚尾本町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜 2023年5月より新工場稼働!/年間休日119日/キャリアアップ可能な職場〜 社員食堂(昼勤:257円・夜勤:無料 の補助)/借り上げ社宅など働きやすい環境あり! ■業務詳細: 工場の安全を守る大切な業務をお任せします。 ・日常点検、定期点検の実施 ・突発的な修理業務、処理報告 ・予備部品、修理部品の手配 ・突発事故未然防止の計画、実施 ※業務はチームで行い、常にダブルチェックで安全に点検保守を進めていただきます。 危険を予知し、改善方法を提案することも大切な役割です。 ■入社後の流れ OJTを通して当社の働き方や製品の特長を学んでいただきます。 その後、日常点検、定期点検の業務を通して、ゆくゆく事故未然防止の計画立案/実行に従事いただく予定です。 ■就業環境 <働き方> 昼勤/夜勤は1週間の交代制を取っております。突発的な修理業務に対して休日出勤いただいた場合には、振替休日を取っていただけます。 <充実した福利厚生> 食事補助として、昼勤257円/1食のお弁当提供や、夜勤の夜食は無料など働くうえで嬉しい 補助もあります。自宅が遠い方には借り上げのアパートも提供します。 ■配属先 現在15名の方が保全メンテナンス担当としてご活躍されています。碧南市内の3つの工場に分かれてチームとして担当しており、転居・転勤はございません。中途入社の方が約半数を占めておりますので、入社後なじみやすい環境です! また20〜40代の社員が活躍中。年次に関わらずスキルや経験に応じて、給与や役職に反映されます。 ■当社の強み 毛織物織機のトップメーカーとして成長してきた当社ですが、現在では自動車部品製造がメインとして、最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。 ・厚生労働省「ものづくりマイスター」に認定(2023.04.03) ・「健康経営優良法人2023」に認定(2023.03.10) 変更の範囲:会社の定める業務
日進工業株式会社
愛知県碧南市港本町
450万円~599万円
自動車部品, 生産管理 工場長
〜売り上げ右肩上がり/国内10社程度のPEEK樹脂成型企業/女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業〜 ■職務内容: 同社にて生産管理業務に携わって頂きます。 ■職務詳細: ・生産計画の立案作成、生産調整 ・設備計画・調達 ・在庫管理(取引先の在庫把握も含む) 等 ※製造部門、顧客・仕入先等、社内外との折衝・調整が多数発生します。 ■魅力 〈働く環境〉 冷暖房完備と快適な環境です。 また油などを使用しての加工もないため非常にきれいな工場です 〈技術力、働く環境が認められている企業〉 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれております。 期初に目標を立てていただき、達成度に応じて公平に評価いたします。 ■当社の特徴、やりがい 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンキ
愛知県碧南市明石町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜iCAD経験がある方は即戦力として活躍できます/基本土日休み・残業月平均10〜20時間程度・転勤なしでワークライフバランス◎〜 ■業務概要: お客様のニーズに合った搬送装置、各種自動装置を中心に、弊社取り扱いの設備や装置の機械設計をお任せします。 わからない部分はサポートしていきますので、報・連・相を行える方であればご活躍できる環境です。 ■業務詳細: 機械設計として、企画立案から担当をすることもできます。 大手自動車部品メーカーとの1次受けで安定感があります。 ■業務の流れ: 担当者より依頼された、部品図、製缶図、加工図、バラシ図等の作成をお願いします。 ■働き方について: 自動車メーカーから食品メーカーまで、多様な客先な為、色々な設備の仕事が出来ます。比較的残業が少なく月間10〜20時間程度です。 ■組織構成: ・今現在設計は3名で行っています。設計の経験が豊富なためわからないことは何でも聞いていただける環境です。 ・丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、中途入社の方でも安心してスタートすることができます。 ■当社の魅力: ◇大手自動車部品メーカーの1次受けで直接のお取引があります。お客様からの評価として技術力と中小企業だからこそレスポンスの早さも重宝してもらえています。 ◇直近9年ほど、黒字経営を維持しています。このような情勢の中でも売り上げも落ちておらず、安定感抜群の会社です。 ◇お客様のニーズに合った搬送装置を開発・設計・製作・設置まで全て対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
白竹建設株式会社
愛知県碧南市須磨町
400万円~649万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■概要: 当社にて施工・管理業務をご担当いただきます。社員の若返りおよび技術の継承をおこなうための募集です。 ■業務詳細: (1)施工計画(2)工程管理(3)安全管理(4)品質管理 (1)対応案件:新築注文住宅やリノベーションをはじめ、店舗・寺社・共同住宅・医院・事務所・工場・倉庫において、伝統的な木造建築、RC造り、鉄筋、鉄骨など幅広く対応 (2)エリア:愛知県内、三河エリア中心(※出張は発生しません) (3)案件規模:期間6ヶ月程度、金額〜150百万程度、現場スタッフ数1〜50人程度 ■働き方について: ・建築施工管理技士8名(50代〜60代が活躍中)が在籍しております。それぞれの社員が、自身のスケジュールにより担当する案件を決定しております。担当案件の請負金額や利益率によりインセンティブを支給しており、自身の業務はしっかりと賞与に反映いたします。それぞれの社員へ社用車やパソコンの支給により働きやすい環境づくりを進めています。 ■当社の特徴について: (1)家は建てて終わりではありません。「何かあれば白竹建設に言えば大丈夫」そう思って安心して住み続けていただけるよう、定期点検(完成後の1年・3年・5年・10年)のサポートと保障を大切にしています。 (2)デザイン性だけではなく、使用する材料・素材から創り上げる技術まで、上質な家づくりにこだわり続けています。何十年先を見据えて建材の選定を行っています。 (3)創業から200年以上、伝統ある信用を大切に、新技術、工程改良にも積極的に努め、常にお客様に満足して頂ける建設を目指しています。伝統的な木造建築からRC造り、鉄筋、鉄骨などあらゆる工法に対応できる技術力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
■概要: 建築工事現場の施工・管理業務を担当していただきます。社員の若返りおよび技術の継承をおこなうための募集です。 ■業務詳細: (1)施工計画(2)工程管理(3)安全管理(4)品質管理 対応案件:新築注文住宅やリノベーションをはじめ、店舗・寺社・共同住宅・医院・事務所・工場・倉庫において、伝統的な木造建築、RC造り、鉄筋、鉄骨など幅広く対応 エリア:愛知県内、三河エリア中心(※出張は発生しません) 案件規模:期間6ヶ月程度、金額100百万〜150百万程度、現場スタッフ数1〜50人程度 ■働き方について: ・建築施工管理技士8名(50代〜60代が活躍中)が在籍しております。フォロー体制が充実しており、未経験であっても挑戦できる環境です。入社後は、ベテラン社員について業務を覚えていただきます。資格をお持ちでない方も入社後に取得いただいた後は、資格手当を支給いたします(※1級建築士・1級建築施工管理技士・宅建:各10,000円など) ■当社の特徴について: (1)家は建てて終わりではありません。「何かあれば白竹建設に言えば大丈夫」そう思って安心して住み続けていただけるよう、定期点検(完成後の1年・3年・5年・10年)のサポートと保障を大切にしています。 (2)デザイン性だけではなく、使用する材料・素材から創り上げる技術まで上質な家づくりにこだわり続けています。何十年先を見据えた正しい性能を持った建材の選定を行っています。 (3)創業から200年以上、伝統ある信用を大切に、新技術、工程改良にも積極的に努め、常にお客様に満足して頂ける建設を目指しています。伝統的な木造建築からRC造り、鉄筋、鉄骨などあらゆる工法に対応できる技術力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オサコ製作所
愛知県碧南市笹山町
300万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験からはじめられるモノづくり〜完全オーダーメイド機械の組立!丁寧に教えますので安心ください。<年間休日119日(土日休み)/転勤もありません> ■業務概要: 各種工作機械の組み立て作業(ライン作業ではありません) ■安定性 創業以来、お客様から選ばれ続けるために、常に「信頼とクォリティ」を重視し、製品の品質向上に努めてきました。これにより、長期的な顧客関係を築くことができています。 また長年にわたり培ってきた製造技術を次世代に引き継ぐとともに、最新の設備を導入することで、高度な加工技術を維持しています。これにより、多様なニーズに対応できる体制を整えています。 ■業務詳細: 未経験者の方でも丁寧にお教えします。 ・図面の確認 図面からどんな機械をつくるのか内容を把握します。 (最初は何を書いているかわからないと思いますが、先輩がやさしく指導するので安心ください) ・部品の確認 組立に必要な部品が全部揃っているか、各部品にキズなどの不具合がないかの確認をします。 ・組立 規模により一人またはチームで組み立てていきます。 ・試運転、納品 実際に機械を動かして正常に稼働するかをチェック。異常なければ取引先へ納品します。 ■はたらく環境、職場について: 20代〜60代までの幅広いメンバーが活躍しています。年齢の壁もなく和気あいあいとした雰囲気の環境です。 ■企業の特徴: 客先のニーズに合わせて仕様・設計・製作しNCを組込んだ機械ロボットも製作し国外にも輸出している企業です。 完全オーダーメイドで作る他ではつくれない加工機の製造をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ステンレス加工株式会社
愛知県碧南市浜町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■採用背景: 当社は日本製鉄の100%子会社です。 圧力容器関連の産業用機械製造とステンレス鋼板の特殊研磨加工製品製造を両輪とするメーカーです。 エレクトロニクス関連等の最先端分野から建材・日用品まで広くご用命を頂いている加工品事業と、圧力容器製造メーカーとして信頼のブランド力を誇るニツセン事業を主軸に事業を展開しております。 今回は組織力強化の観点でプレスオペレーターでの募集となりました。 ■業務概要: 産業用機械製造事業での現場作業職。 当社製品は、客先の要望を織込んだ一品一様の製品のため、図面を見て作業内容を組立て、製缶や組付けを行います。 流れ作業ではございませんので、技量を磨き、手に職を付けたい方を歓迎しております。 溶接を伴う作業が多く、ある程度の技量が必要になりますので、入社後、時間をかけて育成します。 最終的には普通ボイラー溶接士(国家資格)の取得を目指して頂きます。 〇主な商材: 多機能ろ過機:対象品(粉状のもの)を、液体で洗浄し、液体を加圧濾過して取り除き、対象品を乾燥させ、取り出すという工程を、1台の中で連続して行う装置です。 日本の主要な化学メーカー、薬品メーカーの製造工程に組み込まれ、重要な機能を担っています。 〇製造量と期間 年間100台ほどの製造を行い、1台に半年ほどの期間を要します。 チームで分業しながら工程別、製品別で業務を行ないます。 黙々と行うというよりは、雑談もあるような働き方です。 〇環境面 作業着(クーラージャケット)が支給されるため快適に業務が可能です。 クリーニングも会社経由で依頼が可能です。 お昼ごはんも弁当業者と提携しているため安価で購入する事ができます。 〇顧客 日本の主要化学メーカー、衣料品関連メーカーと取引があり安定しております。 <職種未経験でも始めやすい!> ・各部品の名前や仕組みを覚えながら、まずは簡単な業務から徐々に進めていきます。 ・ほとんどの方が職種未経験からスタートされています! ■部署構成: 課長1名 作業者23名 中途の割合も多く、受け入れ態勢も充実しています。 平均勤続年数も16年以上と長く離職率も1.5%と定着率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイシン辰栄株式会社
愛知県碧南市港南町
350万円~499万円
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜アイシンGの安定環境で、工場の未来を支える技術員募集!安定基盤のアイシングループでスキルアップを目指す◎〜 ■業務内容: ・システム導入(横展)及び不具合時の対応をお任せします。 └メーカーとの打ち合わせ有(工場再編業務の支援(レイアウト変更など)) ■業務詳細: 【流れ】 (1)導入・仕様(横展先・方法・時期など)検討 (2)メーカー打ち合わせ (3)導入 (4)導入後の管理(フォロー・不具合対応・改善など) 【関わる部門】工場全体(製造・品質・工務)、生産管理部、生産技術 【担当案件数】1件/年の横展 【働くスタイル】 ・検討等は事務所にて実施。 ・1回/WのMTGにて業務進捗・困りごと等の吸い上げ・フォローを工長主体で実施 ■当ポジションの魅力: ・社外への不具合の流出防止を未然に防ぐことで会社の信頼低下、技能員の 負荷低減を図ることが出来ることです。 ・新たな提案、取り組みの進言も可能なことです。 ■組織構成: 港南衣浦工場 工場管理室 技術員Gに配属予定です。 └同一チームは9名が所属しています。 ■組織のミッション: ・工場全体の運営の統括・サポートをする部署です。 ・改善・再編係は(1)新規設備の導入に当たりスペース確保のための工場全体のレイアウト検討及び変更、(2)生産に必要な付帯設備の製作・やりにくさ改善、(3)新製品工程整備確認、(4)システム導入・支援をメインに実施してます。 ※今回は(4)のポジションの募集になります。 ・工程保証度を向上させるため、照合システムを推進しており、製造工程への導入を行ってます。 ■当社について: アイシングループの一員として、「樹脂成形」「塑性加工」「表面処理」3つのコア技術をベースとした一貫生産システムによって、現在7,000パーツ以上の自動車部品を生産しています。また、製品の開発・設計から、品質保証までを当社で一貫して提供できる点も当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 機械・金属加工 オペレーション・試運転
〜安定基盤のアイシングループでスキルアップを目指す!夜勤なしの環境で手に職をつけ、もくもくと、マイペースに仕事をしたい方にピッタリ◎〜 ■業務内容: ・当社の工場にて汚泥・塗料カス処理をお任せします。 ■業務詳細: 【流れ】 (1)製造部署・排水処理工程から受入 (2)塗料カス:天日干しにて乾燥処理 汚泥:乾燥設備にて焼却 (3)設備にて粉砕 (4)処分 【関わる部門】工場(製造)、安全衛生環境部 【担当案件数】1件/年の横展 【働くスタイル】 ・汚泥処理施設にて処理実施 ・フォークリフトでコンテナ運搬・設備操作・ダイナにて他工場へ運搬 【出張】2〜3回/週 弊社衣浦工場・幸田工場 ■組織構成: 港南衣浦工場 工場管理室 技術員Gに配属予定です。 └同一チームは7名が所属しています。 └技術員Gメンバーは皆フレンドリーな為、悩み事など相談しやすく働きやすい職場環境です。 ■組織のミッション: ・工場全体の運営の統括・サポートをする部署です。 ・安全環境係は(1)工場全体の安全管理、(2)工場全体の環境管理、(3)排水処理・汚泥・塗料カス処理をメインに実施してます。 ※今回は(3)のポジションの募集になります。 <排水処理> ・塗装工程を保有している為、塗装ラインから排出される排水を工場外に排水できる基準値まで処理を実施。 <汚泥・塗料カス処理> ・排水処理から出てくる汚泥を焼却。その後粉砕し処分。 ・塗料カスは乾燥させ、粉砕機にて粉砕し処分。 ■当社について: アイシングループの一員として、「樹脂成形」「塑性加工」「表面処理」3つのコア技術をベースとした一貫生産システムによって、現在7,000パーツ以上の自動車部品を生産しています。また、製品の開発・設計から、品質保証までを当社で一貫して提供できる点も当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工業所
愛知県碧南市玉津浦町
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
★施工管理とは? 工事現場の進行管理や品質管理を担当する役割です。施工管理者は、工事の進捗状況を把握し、スケジュール通りに工事が進むように調整します。プロジェクトの成功に大きく関わる役割であり、やりがいを非常に感じられる職種です。 ■職務詳細: トヨタ自動車およびトヨタグループの工場・社員寮・オフィスなどの拡張、改修における施工管理業務をお任せします。 ◇配管工事・空調設備工事などの品質面/安全面/環境面/コスト面などを考慮の上、竣工に至るまでの工程管理 ◇施工計画書の作成/予算策定/工事実施会社への発注および管理調整、施工図作成 ◇担当エリア 現場までの移動時間が車で30分以内になります。これにより、無駄な移動時間を節約することができます。また、必要に応じて直行直帰も可能です。 ■組織構成: メンバー:50代1名男性、60代1名男性 ■教育制度: 当社では、現場を見て覚える・・というのではなく、この段階にはこれが出来るようになろう!という教育方法を採用しています。人事と教育担当者の3人で毎月1回、現状を確認し目標を立てることで、未経験の方でも段階を踏んで施工管理業務を覚えていける環境を整えています。 ■フレックス制度: 本ポジションでも使用することが可能です。朝早く出社した場合、現場状況に応じて定時前に退勤するなど柔軟な働き方を推奨しています。事前申請不要で、業務バランスを見ながらご自身でスケジュールを組み立てられます。工期後には長期の連続休暇を取得することも可能です。 ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
加藤謙鉄工株式会社
愛知県碧南市井口町
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
◎厳しいルールに縛られない自由な社風で幅広い世代が活躍しています。 ◎有休取得率も高く、長期休暇(GWや夏季休暇、年末年始)取得可で休みやすい環境が整っています。メリハリをつけて働くことが出来ます。 ■業務内容: ・お客様とのお打ち合わせを経て生産設備の仕様検討 ・3D-CADを用いて図面の制作を行います。制御設計や加工、組み立てに関しても生産一貫体制をとっているので連携が取りやすくチームワークの良さが当社の良さです。 ・加工可否や仕様の抜け漏れ、構造の確認まで行い、コスト検討まで行うことで”高品質かつ効率的”な製品開発を目指します。 〜技術屋として一部品の設計だけでなく幅広い業務に携わることが出来るのが当社の機械設計ならではの強みです〜 ■組織構成: ・配属先では24歳〜58歳の男性の9名で構成されております。 20代から50代までの幅広い世代が働いていることから、雰囲気も良くチームで一体となって業務を進めることが出来ます。 ■当社の魅力: ・年間休日115日/週休二日制(土日休)/残業30h程度 ・平均有休取得日数14日/長期休暇取得可。チームで仕事をしているからこそ、休みやすく協力しやすい環境が整っています。 ・2020年に4月に「テクニカルセンター」という新工場の設立がされました。社員を第一に考え、働きやすい職場環境づくりを徹底しています。 ・創業より50年以上、デンソーから確固たる信頼を得て専用機、生産設備の製造を行ってきました。現在も各方面から技術力の高い信頼を獲得し、取引先の企業より受注増加しています。 <取引先企業例> ・デンソー、リンナイ、住友電装、ロート製薬、三菱重工業、三菱電機、東京工業大学、パナソニック ■事業の特徴: ・同社は顧客の要望や市場の変化をいち早く捉え、すばやく製品開発に反映できる企業体制をとっています。製品のリサーチから製造にいたるまで、すべての工程が顧客の信頼と満足が得られるよう、あらゆる角度からアプローチします。 変更の範囲:会社の定める業務
中庸スプリング株式会社
愛知県碧南市平山町
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 機械・電子部品
〜土日休みで年間休日123日/トヨタ自動車様やアイシン様のティア1企業で安定感〇〜 ■採用背景 当社はトヨタ自動車様やアイシン様向けに自動車部品を中心とした、ばねとプレス加工品メーカーです。自動車のエンジン、クラッチ、ブレーキなどの重要なパーツの部品の多くを生産しています。トヨタ自動車様やデンソー様と直取引を行っており業績の安定感もございます。そのような当社にて金型のメンテナンス業務に従事いただける方を募集しています。 ■仕事の内容 精密プレス金型のメンテナンス業務を担当していただきます。主に自動車用のトランスミッションやクラッチ向けの部品用プレス(一般プレス、ファインブランキングプレス)で使用される金型です。 ■働き方特徴 ・土日休みの突発的な呼び出しなどはございません。土日出勤は事前にわかっている場合がほとんどです。土日出勤をされた場合には平日に振替休日を取得いただきます。 ・隔週で夜勤が発生します。2交代制で行っております。 ■組織構成 技術部 製造技術課 計11名 40代6名(課長、係長含む)、30代2名、20代3名 ■今後の展望: ・当社のファインブランキング技術を生かし、トヨタ自動車様やデンソー様との取引を多く行い、売上拡大を図っております。また、現在の得意分野以外にもプレス金型のコア技術を応用させてEVなどの新しい時代のニーズに沿った部品の製造も手掛けられるように社長主導で技術力/品質力/販売力の強化を進めています。 ■当社の特徴・魅力 ・プレスを中心とした塑性加工技術と熱処理/研削/溶接までを内製化し、一貫生産している点で他社より低価格を実現 ・技術開発課/試作課内で常に顧客要望に応えるための最新技術を開発しており、他社に勝る競合優位性を維持しています。また、熱処理などの後工程も自社内製している点で低価格を実現し、トヨタを初めとする顧客に選ばれ続けています 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
自動車部品, 組立・その他製造職 生産管理
★冷暖房完備と働く環境◎ ★突発的な呼び出しなし ★女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業 ■採用背景 当社は自動車の樹脂部品を取り扱い、大手自動車業界をはじめ多くの企業と取引を行っています。最近のEV化の進展に伴い、軽くて丈夫な樹脂製品の需要が増加しています。これに対応するため、新たな工場の竣工を計画しており、従業員の増員を図るために募集を行います。 ■業務内容 射出成型実務と管理業務をお任せします。 モバイルコンテンツシステムを利用して生産管理を行っています。 このシステムにより、稼働率や生産数、不備の把握が迅速に可能です。 問題なく納品ができるよう、全体のマネジメントを担当していただきます。 ■配属組織 合計4班ございます。 1班8-10名ほど在籍しております。 ■従業員の言葉 https://www.youtube.com/watch?v=xe5TuzK_B-w 24秒〜 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれており、期初に設定した目標の達成度に応じて公平に評価いたします。 ■入社後 基本はOJT研修ですが、日進工業株式会社としての研修としてプラの塾というものを用意しております。 ■魅力 ▽働く環境 当社の工場は冷暖房完備で快適な環境です。また、油を使用しない加工を行っているため非常に清潔です。 工場の詳細は、以下のURLページ中段右側からご覧いただけます。 【https://recruit.enissin.com/about】 ▽技術力、働く環境が認められている企業 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■当社の特徴、やりがい 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■概要: 自動車部品における生産技術(生産準備)をご担当いただきます。 より効率的に、かつ精度の高い製品を作るにあたり、工程計画から設備・治具の設計が必要不可欠です。 ライン設計の知見を活かし活躍ください。 《詳細》生産ラインにおける新設、設変ラインの企画導入/既存ラインの 工程改善/新技術の工法開発/冶工具、検査具、刃具の設計/改善計画/ 使用材料の評価/完成した試作品の三次元測定器による寸法評価/生産 ラインを稼働させるにあたって問題がないかの評価 ◎最新技術を駆使した工法開発から生産まで一貫体制で提供。高硬度鋳物 を量産できるという強みを持ち、安定した取引を実現しております! ※海外への出張もご経験に応じて発生する可能性があります。 【募集背景と期待】自動車部品事業において、2年前に新工場を設立し、企業規模を拡大しております! 変革期を迎えている自動車業界において、より一層社内の体制を整えるべく、今回の採用に至っております。 ご自身の知見を当社内に広く展開するなど、組織強化に貢献いただける方、意欲のある方をお待ちしております。 ■同社の強み 毛織物織機のトップメーカーとして成長してきた同社ですが、現在では自動車部品製造がメインです。最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 射出成型金型 機械・金属加工
〜(株)アイシン様の1次請け・技術を付けたい方・頑張った分評価されたい方歓迎〜 ■仕事内容: ・加工データ作る ・段取りをする ・放電加工機の操作をする この一連の流れを行っていただきます。 未経験でもOJTで学びながら業務を身に着けて頂ける環境です。 金型の知識はもちろん、お客様理解も必要です。工程としては最終の部分ですので、より完成品に近い工程に携わることができ、やりがいのある仕事です。 ■当社の強み: プレス加工、メッキ、成型という3つの工程を自社内で完結できることで、納期やコストが削減できるため(株)アイシン様の1次請けとして選ばれております。直近では、アイシン様と共に、次世代レクサス向けのセンサ技術開発にも関わっています。 ■組織構成: 設計担当、加工担当合わせて8人の組織です。放電加工は各工程を複数台1人で対応しております。 ■評価: 部長、専務の直近で働いていただき、役職関係なくコミュニケーションが多い会社であるため、技術面での評価が正しくできます。年功序列ではなく技術がある方が評価される社風です。 ■社風: 技術を学ぶ意欲が高い社員が多いです。自分から学ぶ意欲がある方は、外部の講習に行ったり、新しい製品の購入を行ったり学ぶ環境を与えるような社風です。 ■キーワードで見る魅力: ・急募・第二新卒歓迎・U・Iターン歓迎・社内見学あり・職種未経験者歓迎・業界経験者優遇 ・転勤なし・育児中の社員在籍中・設立30年以上 ・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・社宅・家賃補助制度・自動車通勤OK・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜(株)アイシン様の1次請け・メッキ、プレス加工、成型の一貫生産〜 ■概要:自動車部品製造 ・プレス—表面改質—樹脂成形—組付けを運営する当社で、設備保全業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 自動車部品(ドアロック、ブレーキ、クラッチなど)を製造する当社で、設備の保全をお任せします。工場の自動化、省人化を目指して、当社の樹脂成形やプレス加工で利用される設備を中心に、製造工程や設備の保全を実施頂きます。 ファナック製の自動機や画像機の保全業務です。 未経験でもOJTで学びながら業務を身に着けて頂ける環境です。 ■組織形態: 技術部 生産技術課4名(40代2名、60代1名、70代1名) ■評価: 部長、専務の直近で働いていただくため、技術面での評価が正しくできます。年功序列ではなく技術がある方が評価される社風です。 5つのグレードが用意されており、年1回昇給のタイミングがあります。1つグレードが上がると、年収100万程度上がるもので、過去には、未経験で入社された方が、5年で年収400万→年収700万にUPした事例もあります。 ■入社後: 生産設備や生産工程を確認して、生産技術へとステップアップ ■当社の強み: ・自動車部品(ドアロック、ブレーキ、クラッチ)、メカトロニクス部品を製造、加工しているため、小物精密、非鉄金属プレスを得意としています。 ・プレス加工、メッキ、成型という3つの工程を自社内で完結できることで、納期やコストが削減できるため(株)アイシン様の1次請けとして選ばれております。直近では、アイシン様と共に、次世代レクサス向けのセンサ技術開発にも関わっています。 ■キーワードで見る魅力: ・第二新卒歓迎・U・Iターン歓迎・社内見学あり・職種未経験者歓迎・業界経験者優遇・転勤なし・設立30年以上 ・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・社宅・家賃補助制度・自動車通勤OK・退職金あり・歩合給あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中電機
愛知県碧南市宮後町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<有給取得率86%/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 ◎愛知県休み方改革 マイスターのゴールド認定を受けました! (まだ愛知県で10社しか認定を頂けていない賞です) ■採用背景 ・お客様より仕事をいただけるものの、外注業者の方へご協力をお願いしている状況であり、今後は内省体制を強化するべく力になっていただける方の採用を進めたいと思っております ■求める人物像 工場にて製造業で業務経験があり、電気配線業務にご興味をお持ちの方 ■概要 ・FA(生産工程を自動化)するために発生する電気配線をお任せいたします ■FA(ファクトリーオートメーション)について FAとは、工場での作業を自動化することを言います。もう少し具体的に言うと、工場で物を作る作業を人間ではなく機械やロボットが行うようにすることです ■業務詳細 (1)製品の電気配線:製造される機械や装置の内部電気配線を行います。 配線図に基づき、正確に配線を行い、機器が正常に動作するようにします。 (2)電気機器の組み立て:制御盤や配電盤に必要な電子部品の配線を取り付けます。 (3)電気的な調整や試運転を行い、正常に動作することを確認します。 (4)安全管理:作業現場や製品の安全性を確保、安全基準に従って作業を行います。※電気的な安全対策やリスク管理も重要な業務です。 (5)書類作成:主業務ではないですが、報告書の作成など、必要な書類の作成を行います。 ■組織構成 2名(20代〜40代の方が活躍されております) ※新卒未経験から入社された方もおり、育成体制も安心です ■やりがい <評価が明確> 何件作業をしたらなど定量的に測れる指標が多いため、成果をしっかり評価致します! <完全週休二日制> 基本土日休みになります!月曜が祝日の場合は(日)(月)休みですが、完全週休二日制で有給取得率の高く、プライベートと両立していただける環境です ※夏季/年末年始の長期連休もあり! <緊急対応発生なし> 突発的に作業が発生することはございません ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 変更の範囲:会社の定める業務
三河鉱産株式会社
愛知県碧南市田尻町
350万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜着実に経験を積んで海外へ挑戦したい方・グローバルに活躍したい方歓迎!〜 〜豊田自動織機など大手自動車部品メーカーとも直接取引/年間休日120日・土日休み〜 ■仕事内容: 自動車部品メーカーを中心に、塗型剤(自動車部品を作る際に必要不可欠なコーティング剤)の営業をお任せします。 【まずは】 国内の既存顧客から徐々に担当いただきます。 製品知識を身に着けるため、研修や先輩同行を半年ほど行います。 【慣れてくると】 先輩社員とともに海外へ出張し、販路を拡大するための提案を行います。 ※英語を活かして海外見込み顧客とコミュニケーションいただきます。 【海外】 タイ、インドネシア、インドなど、アジア圏への販売を予定 【出張ペース】 ・3ヶ月に1回、1回あたり1〜2週間程 ※海外にどんどん出張に行きたいというご要望があれば前向きに社内で話し合います◎ ※立ち上げ段階のため、未定な部分もありますが、その分相談に応じて出張頻度などを一緒に決めていきましょう! ■魅力点 ・将来的に、海外拠点が立ち上がった際に希望があれば、駐在も可能です◎ ・国内での実績をもとに、大手が手を出さない小ロット希望の企業へアプローチ! ■働き方: ・年間休日120日(土日) ・有休取得率も積極的 ・離職率が低く、長期勤務者多数 ・アットホームな社風 ・当社の雰囲気:@mikawakousan インスタグラムにて社内の様子など見ることができるので、雰囲気を知りたい方はぜひご覧ください! ■メンバー: 営業部は30~40代の幅広い世代が7名が在籍中。 3〜6か月程は、製品・業務の知識を習得しながら、先輩社員がフォローしながら、同行などを通して、OJTで営業方法を習得いただきます。 ■当社について: ◇どんな会社? 自動車メーカー向けに「塗型剤」(鋳型に塗る耐火コーティング剤)の改良・製造・販売しています。 ◇安定経営 ・金属部品を製造する際に、使用される鋳型に必要不可欠な「塗型剤」を取り扱っているため、多くの企業と取引しています。 ・デンソー、豊田自動織機、アイシンなどの大手自動車部品メーカーを含む主要顧客との直接取引実績があります。 ・商社機能もあり、鋳造用副資材、機器の販売も行い安定した運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユイナス
愛知県碧南市若宮町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職
〜西尾に根付いた技術者集団、大手との取引多数、働きやすい環境〜 ■採用背景 大手自動車メーカー様を始め様々な企業様へ当社FA装置を中心にお取引いただいております。また自動車業界以外からの引き合いも増えており事業拡大による増員での採用となります。 ■事業内容 同社は電気設計を得意とするFA装置メーカーです。電気設計者、機械設計者が多数在籍し、大手企業様からも多くのオーダーを頂いております。 省人化、無人化、自動化など各種産業機械の製作を設計から行っており、機械設計、電気設計の両技術者が社内に在籍しているため技術力と対応力に自信を持っています 主な製作実績は、組立機、圧入機、リークテスター、各種検査装置、搬送装置、バリ取り機、ロボットシステム、加工治具、溶接治具などです。 ■業務内容 当社の技術部にて実際に図面を見ながら工作機械を組付けを行い、組み立てから完成までをお任せいたします。 具体的には: (1)まず図面を見て完成品をイメージし、部品図を見て必要部品を指定の置き場所から揃えます (2)図面を見ながら一から組み立てて完成形へと近づけます 組み立て完了したら、図面通り組み立てることができているか、寸法通りの精度になっているか確認・調整します (3)精度を確保し問題なく動いているか、出来栄えに問題がないか確認・調整します (4)運搬・設置・据付後に現地での最終調整、動作確認までお任せします アフターフォロー:納品後、故障等のトラブルもお任せします ■働き方 残用は30時間以内でプライベートも両立しやすい環境です。昔ながらの残業が美徳という社風はなくどうすれば早く業務が終わるか社員みんなで考えながら仕事を進めております。また休日出勤の頻度は月に1回〜2回程度であり出勤した分は振替休日でしっかりとお休みを取ることができます ■当社の魅力 当社はFA装置の設計製作を行っております。各種FA機械の構想設計、組付、調整作業、電気制御設計、敗戦、基板付けまで自社内で一貫して行っております。少人数ですが高い技術力を持つプロ集団であり2018年設立の若い会社でありながら、既に大手自動車メーカーを中心に多彩なユーザーから支持を得ております。フルオーダーメイドで設計している為機械や顧客によって様々。多種多様な機械を設計製作できることが当社の魅力です
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ■当社の特徴: 当社は開発から製造、販売まで一気通貫で行うメーカー兼商社です。 【挑戦】主な取引先であった自動車関連業界だけでなく、社会インフラや 農業分野にも参入し、大手メーカーと協働して新商品の開発なども行っています。その一つに、地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発しました。人手による花火の打ち上げには危険が伴う場面も多いため、 少しでも"安全"にという想いから、電気制御によって遠隔打ち上げを可能にしました。この点火装置は20年以上の実績があり、多くの花火大会の打ち上げを支えてきました。 今チャレンジしているのは、『漏電による火災を無くしたい』という社会課題の解決です。火災は人命だけでなく、大切な資産も失ってしまいます。少しでもそういった事がなくなる用、日々、努力しております。 ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東海地区の製造業を中心に、さまざまな企業の制御盤の設計・製造・設置を行う当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■具体的には: ・主に、自動車部品の製造工場などの設備で使うシステムやユニット(FA機器、産業機器、センサー類など)を制御する為のハード・ソフトの設計をします。 ・顧客の課題に合わせて、製品の販売・製造から機器の設置、その先の運用・相談まで一貫して行います。 ※設置にあたり工事が発生する場合は協力会社へ依頼します ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 様々なメーカーの製品を扱っておりますが、自社開発装置もあり、興味のある方は製品開発に携わることもできます。 ■働き方: ・土日祝休み ・夏季/年末年始の長期連休あり ・一人当たり有給消化日数約14日(取得率80%以上) ■組織構成 ・配属:本社製造部設計課 人員:総勢9名。20〜50代の方が活躍中。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜西尾に根付いた技術者集団、大手との取引多数、働きやすい環境〜 FA装置の製造を行う当社にて、PLCやリレーを使用した各種制御設計・施工を行って頂きます。ワークの種類を増やしたい、センサーを追加したい、操作パネルを改造したいなどあらゆるニーズの依頼があります。 ■業務内容 ・FA機械の電気設計(ハード・ソフト)から配線 ・機械の試運転調整 ・現地での立ち上げや調整まで一貫した業務をお任せします。 ■採用背景 大手自動車メーカー様を始め様々な企業様へ当社FA装置を中心にお取引いただいております。また自動車業界以外からの引き合いも増えており事業拡大による増員での採用となります。 ■働き方 ・残業は月平均20時間程度で、どうすれば早く業務が終わるか社員みんなで考えながら仕事を進めております。 ・休日出勤の頻度は月に1回〜2回程度であり出勤した分は振替休日でしっかりとお休みを取ることができます。 ■事業の特徴 同社は電気設計を得意とするFA装置メーカーです。電気設計者、機械設計者が多数在籍し、大手企業様からも多くのオーダーを頂いております。 省人化、無人化、自動化など各種産業機械の製作を設計から行っており、機械設計、電気設計の両技術者が社内に在籍しているため技術力と対応力に自信を持っています。 主な製作実績:組立機、圧入機、リークテスター、各種検査装置、搬送装置、バリ取り機、ロボットシステム、加工治具、溶接治具などです。 ■当社の魅力 当社はFA装置の設計製作を行っております。各種FA機械の構想設計、組付、調整作業、電気制御設計、敗戦、基板付けまで自社内で一貫して行っております。少人数ですが高い技術力を持つプロ集団であり2018年設立の若い会社でありながら、既に大手自動車メーカーを中心に多彩なユーザーから支持を得ております。フルオーダーメイドで設計している為機械や使用あ顧客によって様々。多種多様な機械を設計製作できることが当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
<地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東海地区の製造業を中心に、さまざまな企業の制御盤の設計・製造・設置を行う当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■具体的には: ・主に、自動車部品の製造工場などの設備で使うシステムやユニット(FA機器、産業機器、センサー類など)を制御する為のハード・ソフトの設計をします。 ・顧客の課題に合わせて、製品の販売・製造から機器の設置、その先の運用・相談まで一貫して行います。 ※設置にあたり工事が発生する場合は協力会社へ依頼します ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 様々なメーカーの製品を扱っておりますが、自社開発装置もあり、興味のある方は製品開発に携わることもできます。 ■働き方: ・土日祝休み ・夏季/年末年始の長期連休あり ・一人当たり有給消化日数約14日(取得率80%以上) ■組織構成 ・配属:本社製造部設計課 人員:総勢9名。20〜50代の方が活躍中。 ■当社の特徴: 当社は開発から製造、販売まで一気通貫で行うメーカー兼商社です。 【挑戦】主な取引先であった自動車関連業界だけでなく、社会インフラや 農業分野にも参入し、大手メーカーと協働して新商品の開発なども行っています。その一つに、地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発しました。人手による花火の打ち上げには危険が伴う場面も多いため、 少しでも"安全"にという想いから、電気制御によって遠隔打ち上げを可能にしました。この点火装置は20年以上の実績があり、多くの花火大会の打ち上げを支えてきました。 今チャレンジしているのは、『漏電による火災を無くしたい』という社会課題の解決です。火災は人命だけでなく、大切な資産も失ってしまいます。少しでもそういった事がなくなる用、日々、努力しております。 ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エス・エヌ・ジー
愛知県碧南市源氏町
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
《機械工具商社の枠をはみ出し、製造業をターゲットに”モノ”と”コト”を提供するファクトリービジネス商社》 〜機械工具や設備を販売するだけでなく、お客様が抱える課題に最適なソリューションを提案する「コンサルタント」をお任せ!営業経験に加え課題解決スキルを伸ばしたい方にピッタリです!〜 ■業務内容 ・既存顧客への訪問(課題の収集 と解決策の提案) ・商品やサービスの紹介(メーカーや協力企業との同行営業) ・見込み顧客に対するインサイドセールスや、ソリューションサイトへの問合せからの新規開拓 ※グループ(5〜8名)で協力しながら営業活動を行うチーム制の営業で、目標設定も個人単位ではなくグループ単位。成功事例や失敗事例の共有に力を入れ、他社の成功事例なども積極的に取り入れる風土です。 ※営業先は拠点から車で1時間圏内が基本。遠方出張はほとんどありません。 ※訪問件数は1日3〜5件。飛込営業はありません。 ※ボルトやナットといった消耗品から、ロボット・工作機械といった生産設備の新設・入替・メンテナンスまで多種多様な製品を1000万点以上取り扱います。 ■募集背景 当社は製造業をターゲットとしたファクトリービジネス商社です。製造業におけるさまざまな課題の解決策を提案しています。この10年で3営業所を開設し商圏を拡大、売上は7億円→24億円に成長しました。2030年までに営業所7拠点、売上40億円を目指す中で、共に成長したいという意欲を持った方を積極的に採用しております。 ■エス・エヌ・ジーの営業の面白さ 『生産技術代行商社』として、製造現場の困りごとを解決していく提案型の営業職で、『機械工具の販売』『部品加工』『工事・メンテナンス・自動化』の3つの事業を柱に、工場に必要なあらゆるモノを提案しながらお客様の課題解決をサポートします。 取引先は自動車関連メーカーをはじめ、航空機・製鉄・鋳造・化学・窯業・家具・食品・醸造メーカーなど業界はさまざま。幅広い分野での取引実績があるのが、創業80周年を迎える当社の強み。1つの業界に依存せず事業を展開しているため景況感に左右されにくく、抜群の安定感を誇っています。 また『生産技術代行商社』として、建設業許可、古物商許可など会社として多くの資格を保有していることも同業他社にはない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ