279 件
トーカイテクノ株式会社
愛知県半田市川崎町
-
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 品質管理(電気・電子・半導体) 機械・金属加工
学歴不問
〜サポート体制充実!未経験でも安心の環境/トップクラスの鉄鋼メーカーJFEスチールのパートナー企業/チームワークを大事にしたい方大歓迎/腰を落ち着けて働きたい方にオススメです/女性の方も活躍中です〜 5~10名のチームで協力して作業するため、未経験の方でも安心して働くことができます。20代~50代の様々な年代の方が在籍しており、チームワークを重視し働いています。 ■業務内容: 道工具を使用して手作業で仕上げ~検査までを行っていただきます。グラインダなどを使用して微細なキズや錆を除去したり、マイクロやゲージを使い鋼管の検査を行ったり手作業で行う業務が多いです。 【教育制度】<入社後2日間>座学で業務に関する研修を行います。<研修後6か月>配属先で座学、先輩の作業方法を見学しながらOJTを進めていきます。簡単な作業から少しずつ現場作業に慣れていただきます。作業認定を受けると一人前として一人で作業に取り組めるようになります。<入社6か月後>これまで習ったことを理解、習得できているか確認しフォローしていきます。 ■キャリアステップ: 年齢、職歴に関係なく、昇給、昇格を行います。 2〜5人グループのリーダー、2〜3グループをまとめる作業長など、着実なキャリアアップが可能です。またスキルが上がると検査員資格も取得可能です。資格取得の受講費や交通費は当社にて負担いたします。 ■当社の特徴: パートナー会社のJFEスチール株式会社は国内有数の鉄鋼メーカーのため、安定した仕事量があり、安定性抜群です。鉄鋼業界自体、景気の波に左右されにくく安心して働ける環境のおかげで勤続年数の長い社員も多いです。当社の扱っている鋼管の多くは石油や天然ガスなどの“エネルギー資源”を産地から人々の暮らしに届けるラインパイプやプラント設備にも使用されています。安全に関しても各種のルールやチェック項目を設定しており社員が安心、安全に仕事に取り組めるよう会社として徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), その他個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜売って終わりじゃないお客様との関係性が魅力!店舗経営企画や会員様向けイベント運営など多岐にわたるチャレンジ可能!残業13h/年休120日/成長できる環境//育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ★こんな方にお勧め ・携帯販売経験を活かしつつ、生活に寄り添ったデジタル生活の提案経験を積みキャリアアップしたい方! ・長期的な関係構築で「売って終わり」ではない仕事をしたい方 ・明確な評価制度で個人の成果を評価してほしい方 ■当社について 株式会社ピーシーデポコーポレーションは、全国に店舗を展開し、デジタル機器や通信サービスを通じて「地域の情報格差をなくす」ことを使命としています。単なる販売ではなく、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、長期的な価値提供を行う点が当社の強みです。現在、約40万軒のご家族にサービスを提供し、生活インフラとしての役割を担っています。育休復帰率100%、男性取得実績ありなど、働きやすさも業界トップクラスです。 ■概要 既存会員様や来店されたお客様に対し、デジタルライフの最適化を提案する営業職です。 ■業務詳細 お客様の生活に寄り添い、デジタル機器やサービスの活用をサポートします。 ・デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし ・料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・アフターフォローとサポート ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:マイナンバーカードの登録サポート/スマートウォッチを活用した健康管理のサポート/モバイルSuicaの活用の仕方) ■スキルキーワード 接客/提案営業/スマートフォン/通信サービス/デジタルサポート ■働き方 ・年休120日 ・月残業平均13時間 ・子育て両立メンバー多数在籍 ■評価基準 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前に! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクヨ
神奈川県厚木市上依知
400万円~649万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【自動車パーツ(外装品・内装品)の設計・開発・製造・販売を行っている企業/大手取引多数(三菱自動車、トヨタ、日産、トラックメーカー各社など)】 ■業務内容: 既存顧客(4社〜5社を担当)を中心に営業をお任せします。 ・客先の情報収集(生産情報など)、見積作成及び折衝業務 ・売掛金管理・処理 ・その他営業事務 <出張・外出> ・弊社の他工場(厚木、岡山)に出張がございます。※月1回程度 ・遠距離出張は年に1回程度です。 ・外出エリアは三河地区がメインです。 ■当ポジションの魅力: 未発表の車種や最先端技術に触れられ、また量産後はかかわった製品・部品が車となって市場や日常でみられることです。 ■組織構成: 名古屋地区は3名で構成されております。(男性1名、女性2名) 平均年齢は37歳です。 ベテラン社員の方が多いので、いつでも気にかけてもらえる雰囲気です。 ■ノルマ、評価制度: ・ノルマはないです。取引先と良好な関係を築き、良い受注品を勝ち取っていただきます。 ・それぞれ個人のスキル表に基づき、目標を設定し考課査定をおこなっていきます。 既存メインのルート営業ですので、新規案件(顧客や品種)の受注は高く評価されます。 また、弊社の開発品の営業も高く評価されます。 ■就業環境: ・完全週休二日制、年間休日120日 ・平均残業時間:20時間程度 ・マイカー通勤可(駐車場あり) ■当社の強み: 自動車やトラックにおけるドアからバンパーまで内装・外装問わず樹脂製品の設計・開発〜製造〜販売までを行っております。三菱自動車をはじめとし、長い取引実績があるだけでなく、技術開発や海外展開を行うことで事業として堅固な基盤を築いてきました。今後は新規取引や大きく変わりゆく自動車業界において自社の技術的な強みを発揮し、よりよい製品づくりを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスティらいふホールディングス
愛知県半田市州の崎町
スポーツ・ヘルス関連施設 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
■業務内容: 当社が運営する「エスティフィットネスクラブ」でのジムインストラクター業務がメインです。 また、将来的には企画運営やマネジメントにもあたっていただきながら幹部候補としてのご活躍を期待しています。 【具体的な仕事内容】 プールやトレーニングマシンの使用フォロー、使い方の説明、個人プログラム考案などお客様の健康づくりを応援するインストラクターとして活躍ください。 トレーニングマシンジム、プール、レッスンスタジオをお客様の集客状況に合わせてタイムリーにローテーションをして対応します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: インストラクター(マネージャー:40代、メンバー:6名(40代:2名、30代:1名、20代:3名、フロント:2名) ■魅力: 【安心な教育体制】 先輩と一緒に業務を進めます、危ない動き方、使い方をしていないか、といったジムやプールの監視からスタートしていきます。3ヶ月くらいでひと通りの業務を覚えられる予定です。 【やりがい】 総合施設だからこそ様々な理由で利用者が通われます。(筋肉つけたい!結婚式までに痩せたい!腰痛防止!近所の方とお喋りしながら健康を維持したい等)色々な方面でサポートが出来、喜ばれることが多いです。 ■当社について: 愛知県に本社を持ち、ゴルフ練習場「亀崎エスティーゴルフ」や「エスティフィットネスクラブ」を運営しています。両事業合わせて年間延べ約20万人のお客様がいます。 <主な施設・器具について> ・マシンジム:トレーニングマシンは60〜70台ほど。利用者数は平日だと常に20〜40人位、土日は若干減ります。 ・レッスンスタジオ:体幹エクササイズ、ホットヨガ、トランポリンなど、月替わりで行なわれる様々なレッスンを担当します。 ・レッスンに関しては入社半年を目処に、実際のインストラクター業務を担当していただきます。専門的な知識や動きが必要なものは外部インストラクターも担当しています。参加者は数名〜50名弱までです。 ・プール:4コース+ウォーキング専用の1コースがあります。監視と水質調査(1時間に1回程度)、ジュニアの子の指導等も行ないます。1回のレッスンあたり10〜20名ほど参加しています。※各セクション、1〜3名で対応しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホカムラ
愛知県半田市乙川深田町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■業務内容: 樹脂品、製缶品、精密加工品、一般加工品等の調達業務をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)お客様より(自社設計の場合は設計課より)設備に対する部品図面を受け付け(図面受付) (2)管理番号(工番)の取得、手配用図面の作成 (3)図面の仕訳(社内製作or外注) (4)社内製作分は材料手配→作業指示書を現場へ提出→部品作製 (5)社外(外注)分は大物、中物、小物、樹脂品、製缶品、精密加工品、一般加工品に仕訳(図面より) (6)上記仕訳したものの見積り取得 (7)見積りを比較し、発注 ※(5)の業務について一番スキルが必要となります ■その他付随業務: (1)外注先等からの図面問合せ対応 (2)テータ支給への対応 (3)不良品への対応(加工現場、外注先、組付現場、設計課等) (4)検査NG品への対応 (5)原価把握、加工費支払業務 ■組織構成: 課長(50代男性)、手配事務係(30代女性)計2名で構成されています。 ■特徴・魅力: (1)同社では設計から製作までの工程を一貫して行っているため、自身で受注した設備が最後完成するところまで見ることができ、ものづくりの醍醐味を感じられます。 (2)同社の工場長は、大手自動車サプライヤー出身者で、工場内での品質レベル・技術者のレベルが高く、顧客からの信任を得られ、継続受注が実現できています。 (3)製品がオーダーメイドであるために、毎回異なる製品に関われることも魅力ですし、専用機としての金額も大きいので達成感は大きいです。 (4)のびのびと自由な発想で業務を行っています、ものづくりが好きな方にお越し頂きたいと思っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クエスト
愛知県半田市横山町
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
【ノルマ無し/グループ売上65億円≪シケンG≫の安定基盤◎/年休120日/丁寧な入社後研修もあり未経験歓迎!】 ■業務概要:歯科材料や歯科機器のメーカー営業として、既存の歯科材料販売ディーラーや歯科技工所への営業活動を担当 ★こんな人におすすめ★ - 法人ルート営業にキャリアチェンジしたい方 - 残業時間を減らして営業職をしたい方 - 県外への宿泊出張も楽しめる方 ■会社の魅力 - ノルマ無し! - グループ売上65億円の安定基盤 - 年間休日120日 - 創業60年超・グローバルに活躍 ■具体的な業務内容 - 自社商品の提案・説明 - 新商品の展示会やセミナー、実機体験会の運営 - 見積書、発注書、プレゼン資料の作成 スキル次第では入社数年後に新規の歯科材料販売ディーラーや歯科技工所への訪問も担当。既存/新規営業の割合は8:2のイメージです。 ■取り扱い商品: 自社工場で製造した200種類以上の歯科材料。主力製品は人工歯で、その他歯科用ワックスや3Dプリンターなど幅広く販売 ■担当エリア:中部、甲信越、北陸エリア(社用車貸与) ■入社後の流れ・研修制度 1. 最初の3ヶ月:座学研修とOJT研修で基礎を習得 -ビジネスマナーや歯科の基礎知識を座学やロープレを通じて学ぶ -歯科技工所内の見学で歯科材料の使用方法を理解 -業務の流れや営業トーク、提案書や発注書の作成方法を実務的に学ぶ 2. 4ヶ月目以降:営業同行と実務 -先輩社員からの指導 -お客様の引継ぎ -6ヶ月後には独り立ちを目指す ■1日のスケジュール例 - 午前:2社訪問 - 午後:2社訪問 - 夕方:1社訪問 - 出張時:直行直帰 - 拠点出社日:事務業務(請求書・プレゼン資料作成) - 月曜日:拠点に出社 - 火〜金曜日:地方へ出張 - 出張:月10日程の単発出張 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社沢田工務店
愛知県半田市幸町
不動産仲介 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
・過去に当社で建築したマンションやアパート、工場などのリフォーム工事をご担当いただきます。 ・自社施工物件のため、お客様との距離感や工事する建物についてよく知っていますし、新築工事と違い比較的工期の短い工事ばかりですので、施工管理の経験がない方でもチャレンジいただけるお仕事です。 ・先輩社員がOJTで丁寧に教えていきますので、未経験の方でも問題なく活躍できます。 業務に慣れてきましたら、ゆくゆくはリフォーム・改修工事の提案からしていただくことで営業スキルも身に着けることができます。 ■業務詳細: ・工事現場の現地調査/工事に関する打ち合わせ ・外壁改修/防水/内装工事等の現場管理 ・他部署案件の対応(雨漏り対応、修繕相談など) ■社員の声: 建築現場の責任者として、品質・安全・工程・予算の管理を行っています。お客様の要望に沿った建物を建てていくことは時に難しさを感じることもありますが、この先、何十年もそこに残る建築に携われることを誇りに感じています。沢田工務店は地域に根ざした企業。遠方の現場が少なく、転勤がないことも働きやすさにつながっています。じっくり腰を据えて長く働きたい人には、この上ない環境だと思います。 ■当社について: エスティらいふグループは、創業から60年以上経つ、愛知県を地場としたゼネコン(総合建設会社)です。半田市を中心に知多半島と名古屋市で、マンション・病院・学校・工場・商業施設などの建築をはじめ、不動産の仲介・売買、お客様の資産管理・運用を手がけています。 長年培ってきた地域からの信頼と幅広い事業展開により、自己資本率は50%以上と平均を上回り、優良企業の水準を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田通商有限会社
愛知県名古屋市中川区荒江町
450万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 道路旅客・貨物運送
■業務内容 ステンレス鋼材の運搬をメインに行う当社にて、 大型トレーラーのドライバーをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・取引先へのルート搬送(積荷:コイルなどのステンレス鋼材) ・天井クレーンなどによる荷積み、荷降ろし(雨の日などは荷物のシート掛けなど) 【1日の流れ(例)】 (1)出社後、始業点呼を行い出庫(出勤時間2:00/行き先などにより変動あり) (2)取引先で荷物の積込み(リンタツ株式会社半田総合配送センターや日製ステンレス株式会社衣浦製造所など) (3)納品先(大阪府・兵庫県など)へ搬送し荷降ろし・積込み→取引先(愛知県など)で荷降ろし (4)帰社後、終業点呼を行い、翌日の配車確認など ※取引先の都合により就業時間が長くなる場合は、伊賀トラックステーションなどで仮眠をとる場合があります。 ※搬送エリアは、半田市・碧南市などから大阪府・兵庫県への取引先(鋼材など)が主となります。 ■配属先について ・当社は、ドライバー4名(40代・50代)、事務員3名が在籍しております。 ■入社後のスケジュール 入社後3ヶ月程度は先輩社員の横に乗り、業務に慣れていただきます。 運搬ルートや、現場での荷積み・荷降ろしなど丁寧に指導しますので安心して入社してください。 業務に慣れていただいた後は、ご自身でスケジュールを管理していただけます。また、事前申告により休日を調整して働くことも可能です。 上記の長距離便のあとに、東海市から名古屋市への近距離便(片道1時間以内)を行うことが可能です。 都度歩合給を支給しますので稼ぎたいときに稼げる環境です。 ■当社の魅力 ・当社は安全運転第一を心がけており、関係法令を遵守した労務形態を徹底しています。そのため、無理な運送スケジュールはなく働きやすい環境のため、長く安定して働いていただけます。 ・Gマーク(安全性優良事業所)認定事業所として、安全性に対する積極的な取り組みを継続して実施しています。「働きやすい職場認証制度」の認証もうけており拘束時間厳守等従業員の皆様の健康等にも気を配る取り組みを実施しています。安全運転への意識の向上、共有のため全社員で安全対策会議、適性検査を定期的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県半田市日東町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜電動化に伴う新設ライン立ち上げによる増員募集/最新設備に携われます/土日祝休み/福利厚生充実〜 ■概要: 国内TOPクラスのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキに用いる金属部品の、切削加工工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、ブレーキという人命を守ることに直結する製品だからこそ高精度な加工が求められ、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 ■業務内容: ・切削加工工程における工程設計〜投資計画、設備・刃具調達、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ・品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ・国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ・工法開発・新要素技術開発 ※組立/組付工程に関して・・・全自動組立を取り入れており、工程の自働化は進んでおります。 ※検査工程に関して ・・・エア検査・外観検査装置・テスター等様々な検査装置を用いた工程となっております。 ■福利厚生: 施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパークなど 制度:財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、マイカーローンなど ■勤務時間: 半田工場 9:00-18:00/刈谷工場 8:00-17:00 フレックス制度あり/短時間勤務制度あり/在宅勤務制度あり ■募集背景: 電動化需要に伴う、国内外工場での新設ライン立ち上げ等の為の増員です。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
〜新設ライン立ち上げ等の為の増員/最新設備に携われます/福利厚生充実◎/完全土日休み〜 ■概要: 内容国内TOPクラスのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、組立・組付工程・検査工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 ■業務内容: ・組立/組付/検査工程における工程設計〜投資計画、設備・治具調達、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ・品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ・国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ・工法開発・新要素技術開発 ※組立/組付工程に関して・・・全自動組立を取り入れており、工程の自働化は進んでおります。 ※検査工程に関して・・・エア検査・外観検査装置・テスター等様々な検査装置を用いた工程となっております。 ■募集背景: 電動化需要に伴う、国内外工場での新設ライン立ち上げ等の為の増員です。 ■福利厚生: 施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパークなど 制度:財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、マイカーローンなど ■就業環境: 半田工場 9:00-18:00 刈谷工場 8:00-17:00 フレックス制度あり/短時間勤務制度あり/在宅勤務制度あり ■当社の特徴: 2001年、「世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろう」という強い思いを持った仲間が集まり、当社は誕生しました。以来、環境・安全・快適を追求し、魅力ある製品を通じて、より豊かな社会づくりに貢献することを使命とし、新たな価値の創造に積極的に取り組んでいます。モビリティを構成する「走る」「曲がる」「止まる」の3要素のうち「止まる」領域を一重に司っている当社だからこそ、交通事故0の世界実現に向けて熱い志を有している従業員が数多く在籍しております。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンノウインターナショナル【山王学院】
愛知県半田市清水北町
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日120日/22:30に帰宅できる環境・残業月10時間程度と働きやすさ◎〜 ★魅力ポイント★ 【集団指導へのこだわり】 生徒の能力を最大限に引き出すためには「集団の力」が絶対に必要だと考えています。「受験は団体戦」。仲間と励まし合い、教え合うことで、自分でも思ってみなかった高い目標に届くようになります。 【教師としてのやりがい】 開塾以来、既存の生徒を守るため、入塾試験を厳格に実施しています。 高い学力と意欲を持つ生徒の指導をするので、教師側の教えやすさは抜群です。 ハイレベルな指導で生徒の学力向上を目指していただけます。 【生徒と共に成長できる環境/教務力と個のスキルアップ】 ・専任講師のみが教壇に立ち(アルバイトなし)、研修や模擬授業で教務力を向上しております。 ・講師の教育レベル向上はとても大切だと考えています。 文系担当には英検を、理系担当には数検の取得を推奨。 職員同士でお互いに励まし合い、取得を目指しています。 【ワークライフバランス】 22:30帰宅や連休有休取得など、働きやすい環境を整備。 ■職務内容: 小学校4年生〜中学校3年生を対象とした学習、進学・受験(受検)指導をお任せします。 文系(英語と社会/英語と国語)、理系(理科/数学/算数)のどちらかを担当いただきます。 【具体的には・・・】 難関校受験合格を目指す指導を行う山王学院にて、生徒の合格を全力でサポートしていただくお仕事です。 知多エリアの2〜3校舎をご担当いただき、授業を行っていきます。 1〜2ヶ月間は座学・OJTで学習できる環境がございますし、研修後も毎週全体で研修を行うなど、先輩社員がしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 <働き方の例> ▽13:30〜出社、ミーティング、研修等 ▽17:00〜小学生授業 ▽19:30〜 中学生授業 ▽22:30頃 退社 ■今後の展望: 2025年4月に愛知県初の県立中高一貫校が4校開しました。当塾に近い半田高校付属中学校もその一つです。 その中高一貫校の初受検では、合格実績トップクラスを達成し、2年目のさらなる飛躍へ向けた環境作りを強力に推進していきたいと考えております。同時に、中学生への指導態勢の強化も図りたい考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇自動車関連業界向け産業専用機の優良メーカー/ワークライフバランス◎有給が取りやすい環境/デンソー、日本ガイシなど大手メーカーとの取引多数/オーダーメイドが可能・顧客の要望を叶える確かな技術◎/副業可◇◆ ■業務内容: 樹脂品、製缶品、精密加工品、一般加工品等の調達業務をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)お客様より(自社設計の場合は設計課より)設備に対する部品図面を受け付け(図面受付) (2)管理番号(工番)の取得、手配用図面の作成 (3)図面の仕訳(社内製作or外注) (4)社内製作分は材料手配→作業指示書を現場へ提出→部品作製 (5)社外(外注)分は大物、中物、小物、樹脂品、製缶品、精密加工品、一般加工品に仕訳(図面より) (6)上記仕訳したものの見積り取得 (7)見積りを比較し、発注 ※(5)の業務について一番スキルが必要となります。 ■その他付随業務: (1)外注先等からの図面問合せ対応 (2)テータ支給への対応 (3)不良品への対応(加工現場、外注先、組付現場、設計課等) (4)検査NG品への対応 (5)原価把握、加工費支払業務 ■組織構成: 課長(50代男性)、手配事務係(30代女性)計2名で構成されています。 ■特徴・魅力: ◇当社では設計から製作までの工程を一貫して行っているため、自身で受注した設備が最後完成するところまで見ることができ、ものづくりの醍醐味を感じられます。 ◇当社の工場長は、大手自動車サプライヤー出身者で、工場内での品質レベル・技術者のレベルが高く、顧客からの信任を得られ、継続受注が実現できています。 ◇製品がオーダーメイドであるために、毎回異なる製品に関われることも魅力ですし、専用機としての金額も大きいので達成感は大きいです。 ◇のびのびと自由な発想で業務を行っています、ものづくりが好きな方にお越し頂きたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーリツ
愛知県半田市亀崎新田町
400万円~599万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
★寮・社宅・住宅手当有で福利厚生充実 ★アイシンやアドヴィックスなどトヨタTier1メーカーと直お取引多数で安定性・将来性〇 ■仕事内容: ・自動車のオートマチックトランスミッションやブレーキ部品の製造を行う当社にて、自社工場内の設備保全をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・設備の不具合対応:自社工場内の設備の修理や部品交換を行います。 ・トラブル原因の解析:設備の不具合原因を把握し、解析します。 ・予防保全:不具合を未然に防ぐための点検や予防措置を実施します。 ・設備レイアウトの検討と移管:効率的な設備レイアウトの検討および移管を行います。 \設備の自動化やDX化が進んでおり設備投資も積極的に行っています/ ■入社後の流れ/昇進に関して: ・当社についてや安全への心構えなどをレクチャーします。その後は各部署で先輩社員のOJTにより業務を徐々に覚えていただきます。 ・年齢や経験にもよりますが、入社4〜5年を目安にリーダー職・班長・係長(工場長)・課長とキャリアを積み重ねていただきたいと考えています。 \当社は年功序列や学歴は一切関係なく、基本は実力成果主義です。定期の人事評価制度により、優秀な人材が昇格していきます!/ ■働き方に関して: ・年間休日120日/平均残業25H/完全週休二日(土日休)/長期休暇取得可 ・1週間の交代勤となります。 └◆08:00〜16:45 ◆20:00〜翌04:45 (実働8時間) ・平均有休取得日数11.4日で有休奨励 ・産育休制度アリで復帰率100%/女性管理職積極登用で女性も働きやすい職場 ■コーリツについて: ・アイシンやアドヴィックスなどの大手お取引先を多数抱え、図面の作成から製造、納品まで一気通貫で行っています。「品質至上」をモットーに、人材育成・社会貢献・SDGsに力をいれ、技術革新が進む自動車産業と共にチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〇完全週休二日(土日休)/年間休日120日/残業平均25h 〇昨年賞与実績5.0カ月!アイシンやアドヴィックス、アイシン精機など大手直取引で安定性抜群〜 〇DX化や働き方改革推進で業務効率化・進化を続けています〜 ■仕事内容: ・電気自動車のトランスミッションやその代わりとなる電動駆動ユニット(eAXelE)やブレーキの製造を行う当社にて、量産後の改善業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・既存の製造工程の評価、分析、改善 ・製造設備の改善、工具刃物の検討 ・加工プログラム作成 ・加工テスト(検査・検証) <ミッション> (1)コストを下げること (2)品質の向上 (3)製造にかかる時間削減 ■入社後の流れ/昇進に関して: ・当社についてや安全への心構えなどをレクチャーします。その後は各部署で先輩社員のOJTにより業務を徐々に覚えていただきます。 ・年齢や経験にもよりますが、入社4〜5年を目安にリーダー職・班長・係長(工場長)・課長とキャリアを積み重ねていただきたいと考えています。 \当社は年功序列や学歴は一切関係なく、基本は実力成果主義です。定期の人事評価制度により、優秀な人材が昇格していきます!/ ■働き方/福利厚生: ・完全週休二日制・土日祝休・年間休日120日 ・社員寮や独身社宅もあり県外出身者の方も就業いただけます。 ・平均有休取得日数11.4日で有休奨励! ・産育休制度アリで復帰率100%/女性管理職積極登用で女性も働きやすい職場 〜全従業員が常に安心して働ける職場環境づくりに努めています〜 ■コーリツについて: ・アイシンやアドヴィックスなどの大手お取引先を多数抱え、図面の作成から製造、納品まで一気通貫で行っています。「品質至上」をモットーに、人材育成・社会貢献・SDGsに力をいれ、技術革新が進む自動車産業と共にチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・ビック
愛知県名古屋市港区潮見町
350万円~549万円
その他, オペレーション・試運転 メンテナンス
〜公務員・サービス業・ドライバー等、未経験入社多数/年休123日/35年以上続く会社で安定性◎/環境関連事業でSDGsに貢献〜 ■職務概要 経済活動において発生する汚泥や化学廃液、その他廃棄物のリサイクル、浄化処理などの環境関連事業を手掛ける当社で、新規事業の焼却プラントにてオペレーターとして従事いただきます。 ■職務詳細 ・プラント全体の数値管理 └モニターを確認しながら、炎の色や焼却炉の温度、発電量などを管理 ・焼却炉への廃棄物の投入作業 └フォークリフトでの運搬、天井クレーンでの投入 ・現場巡回 └プラントの各施設を巡回しながら、機械が正常に運転しているか目視で確認 ■未経験入社者も活躍できる充実の教育体制 同社は4人1組のチーム制で動いており、基本的にはチーム単位で動くため、 インカムを使って、分からないことはいつでも聞ける環境です。 職種未経験の方でも活躍いただいておりますので、安心してご応募ください! ■職務の魅力 仕事が環境保全に直結している、重要な仕事です。 また廃棄物の性質は一定ではない為、ルーチンワークでは得られない楽しさがあります。 ■同職種のミッション 2024年から始まった新規事業の為、今後円滑な運営をしていくにあたり、 誰がやってもできるといった「標準化」をメインミッションとしております。 ■働き方について 基本的には4勤1休、夜勤の場合は4勤2休で下記シフトで対応いただきます。 ・06:00〜14:30 ・14:00〜22:30 ・22:00〜06:30 4人1組のチーム制を引いているため、休みも取得しやすいのが特徴です。 ■組織構成 焼却課には20名が在籍しており、組織の平均年齢は36歳となります。 年齢構成の内訳は以下の通りで、幅広い世代が活躍しております! 20代 4名、30代 11名、40代 1名、50代 4名 ■当社についての魅力 同社は環境問題が世間で提唱され始めたことから、本事業に関わっている為、歴史が古く、特に東海地区の自動車・薬品・航空機器等、他業界の大手メーカーまで幅広くお取引があり、業界で確固たる地位を築いています。 業界的にもSDGs等が広まり、更なる需要が見込まれる為、安定した企業基盤のもと働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜公務員・サービス業・ドライバー等、未経験入社多数/年休123日/35年以上続く会社で安定性◎/環境関連事業でSDGsに貢献〜 ■職務概要 経済活動において発生する汚泥や化学廃液、その他廃棄物のリサイクル、浄化処理などの環境関連事業を手掛ける当社で、新規事業の焼却プラントにてオペレーターとして従事いただきます。 ■職務詳細 ・プラント全体の数値管理 └モニターを確認しながら、炎の色や焼却炉の温度、発電量などを管理 ・焼却炉への廃棄物の投入作業 └フォークリフトでの運搬、天井クレーンでの投入 ・現場巡回 └プラントの各施設を巡回しながら、機械が正常に運転しているか目視で確認 ■未経験入社者も活躍できる充実の教育体制 同社は4人1組のチーム制で動いており、基本的にはチーム単位で動くため、 インカムを使って、分からないことはいつでも聞ける環境です。 事実、職種未経験の方でも活躍いただいておりますので、安心してご応募ください! ■職務の魅力 仕事が環境保全に直結している、重要な仕事です。 また廃棄物の性質は一定ではない為、ルーチンワークでは得られない楽しさがあります。 ■同職種のミッション 2024年から始まった新規事業の為、円滑な運営をしていくにあたり、 誰がやってもできるといった「標準化」をミッションとしています。 ■働き方について 基本的には4勤1休、夜勤の場合は4勤2休で下記シフトで対応いただきます。 ・06:00〜14:30 ・14:00〜22:30 ・22:00〜06:30 なお、4人1組のチーム制を引いているため、休みも取得しやすいのが特徴です。 ■組織構成 焼却課には20名が在籍しており、組織の平均年齢は36歳となります。 年齢構成の内訳は以下の通りで、幅広い世代が活躍しております! 20代 4名、30代 11名、40代 1名、50代 4名 ■当社についての魅力 同社は環境問題が世間で提唱され始めたことから、本事業に関わっている為、歴史が古く、特に東海地区の自動車・薬品・航空機器等、他業界の大手メーカーまで幅広くお取引があり、業界で確固たる地位を築いています。 業界的にもSDGs等が広まり、更なる需要が見込まれる為、安定した企業基盤のもと働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
〜中学生・高校生対象/教育コーチ認定取得奨励!東進での生徒カウンセリングスタッフ〜 【仕事内容】 当社の運営する『東進衛星予備校』『東進中学NET』のいずれかの校舎にて、生徒のカウンセリングやイベントの 企画運営が主な仕事です。 ※講師は全て全国屈指の一流講師による映像事業の為、授業以外の部分でコーチの役割を担っていただきます。 <業務詳細> 『東進衛星予備校』は全国800校以上ある現役合格実績トップクラスの予備校。 具体的には、生徒の学力と志望大学を踏まえた合格プログラムの作成・面談によるカウンセリング・進路指導等、授業以外の部分で生徒をサポートいただきます。 また、生徒の心を動かすような、全体ホームルームや説明会開催等のイベントの企画運営も大切な役割です。 『東進中学NET』は中学生専用東進プログラムです。高校生以上に、きめ細かな学習管理と保護者との連携が主な仕事となります。 <働き方の例> ▽13:30〜出社、ミーティング、面談準備等 ▽16:00〜校舎開館 模試の返却面談、クラスHR運営、アルバイトへの指示など ▽17:00〜休憩・食事(45分) ▽22:00 校舎閉館 簡単な掃除とクロージング 22:30までに完全退社 ★魅力ポイント★ 【生徒の力を最大限に引き出す東進の『担任』に】 生徒の能力を最大限に引き出すためには「集団の力」が絶対に必要だと考えています。「受験は団体戦」。仲間と励まし合い、教え合うことで、自分でも思ってみなかった高い目標に届くようになります。 【生徒と共に成長できる環境】 カウンセリング中心のコンダクター職であっても、教務力は必要。意欲を引き出し、自ら学ぶ心や姿勢を育てる指導を心掛けております。 様々な研修があり、年4回の東進本部の研修では、他の加盟予備校の方たちともワークや情報共有をし、校舎の運営にいかしていきます。 ※当塾では、「教育コーチ認定」の取得奨励、生徒によるアンケートを通して指導力のさらなる向上を目指しています。 【ワークライフバランス】 ・22:30帰宅や連休有休取得など、働きやすい環境を整備。 ・土日祝休み、年間休日120日。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
趣味を仕事にしたい方|スポーツを通じて地域貢献したい方|人と接することが好きな方 ■ゴルフ好きへのアピールポイント: ゴルフ好きの方が働きやすい会社です。屋外打席での練習はもちろん室内練習も完備しており、弾道計測器トラックマンを使用しての練習も可能です。 ■採用背景 「ひとりでも多くのお客様へゴルフの楽しさを伝えたい」そんな想いでスクール事業拡大を行います。スポーツを通じて地域貢献をしていく仲間を募集しております。 ■組織構成 ・インストラクター:7名(50代3名、40代1名、30代1名、20代2名) ・ゴルフ練習場フロント:6名 (50代1名、40代3名、20代パート2名) ■職務内容 メインはマンツーマンのインドアレッスン(1日3〜4コマ、最大7名程、1コマ70分)です。 ◇受付補助(カルテのチェック、レッスンの進捗確認など) ◇スクール打席での少人数ゴルフレッスン ◇施設管理(フロントやメンテナンス業務の応援、ティーアップマシンの不具合対応など) ◇ショップでの接客(ゴルフ用品の販売、グリップ交換や顧客に合ったクラブ選びなど) ◇コンペの企画、フロントやメンテナンス業務の応援など ■研修制度: 入社後、10日間のインストラクター認定研修を受講します。その後、先輩インストラクターのレッスンを見て覚えていただき早い方は2〜3ケ月後にゴルフインストラクターとしてデビューします。 ■やりがい: 好きなゴルフに携わって仕事ができ、レッスンを通じ人として成長することができます。 また、評価制度も充実しており、人事考課での公平な評価や個人目標設定に対してインセンティブ制度などもあります。 ■企業魅力: 従業員を「人材」としてではなく「人財」として捉え、共に伸びていこうと考えている会社です。 入社後、新人研修や定期的な勉強会を通じさまざまな方向からスキルアップのサポートをさせていただきますので、人としての成長率は無限大です。 ■キャリアパス: 将来はゴルフ練習場の支配人、ショップマネージャー、顧客管理責任者、Web責任者、ゴルフスクール運営責任者など様々なポストを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東明工業株式会社
愛知県半田市上浜町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜未経験歓迎/創立50年超の安定企業/大手メーカーとの取引多数/モノづくりに携わりたい方/年間休日121日/土日休み〜 ■業務内容: SUBARU 航空宇宙カンパニー 半田西工場にて自動車・航空機・宇宙機器の組立(穴明け、鋲打ち、シール作業、清掃作業)を行っていただきます。 ※基本作業としては、ドリルで部品に穴をあけ、リベットにて接合して部品を組付けていただきます。 ■未経験者でも安心 作業マニュアルに基づき、穴明け、鋲打ち、シール作業、清掃作業がメインになります。 過去には未経験から就業されている先輩社員も多数おり、作業マニュアルもある為、安心して就業できる環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、会社の概要、業務内容などを覚えていただきます。 その後、簡単な作業からお任せして、徐々に仕事の流れを覚えていただく予定です。 わからないことがあれば、身近にいる先輩が丁寧にサポートする体制が整っているので、未経験の方も着実にスキルアップできます。 ■組織構成: 現在、20〜40代の幅広い年齢層で、異業種から転職したメンバーが活躍中です。和やかな雰囲気の職場のため、馴染みやすい社風となっています。 ■働く環境: 当社は年間休日121日と休みが多く、ワークライフバランスが整っています。また、福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 設立から50年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。 航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 航空宇宙事業部では、大型旅客機やビジネスジェット機の主翼や胴体部分の構造組立を始め、国産ロケットの製造にも参画しています。 確かな技術力と、ものづくりへのスピリットが翼に夢を乗せ、大空へと羽ばたいていきます。 変更の範囲:無
株式会社エーエムデザイン
愛知県半田市瑞穂町
600万円~899万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要: 自動化設備の電気図面の設計、PLC、TPのソフト設計、ロボットティーチング等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・自動化設備のPLCプログラムの設計・開発 ・システム設計、仕様策定、現場での実装、組み立て業務 ・トラブルシューティングと改善提案 ・技術文書の作成と管理 ・社内外のコミュニケーションを通じたプロジェクト推進 ■特徴: ・当社での業務は、単純作業の繰り返しではありません。一品一様の設備設計のため、ものづくりの楽しさを日々感じながら作業をすることができます。また、オーダーメイド受注のお仕事はやりがいがあり、自身の成長にも繋がります。 ・設計業務に付随して、組み立て業務もお任せします。設計業務と組立て業務が7:3の割合です。 ・案件の受注から納期までは、平均で3ヵ月〜8ヵ月程度を要します。現在は、一部を外注に依頼していますが今後は社内で完結できる仕組み作りを整えていく予定です。 ・案件により1週間〜1ヵ月程度の海外出張があります。(フィリピン・メキシコなど)海外の方と仕事をすることで視野が広がり、考え方が柔軟になったりと貴重な経験を積むことができます。 ■職場環境: 社員7名(20代〜50代/男性6名・女性1名)機械設計、電気設計、組立てなどオールマイティーに業務を担当できる社員が在籍しています。 ■勤務時間: フレックス制度を利用して、勤務時間を工夫した働き方が可能です。(例)7:00〜16:00/9:00〜18:00 など ■入社後の流れ: 入社後まずは、設備の改造業務からお任せします。経験値に合った案件を積極的にお任せしていく予定です。また、今後は受注量に合わせて社員を増員していきます。その際は、新人社員への指導・教育も担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンライト
愛知県名古屋市中区新栄
500万円~599万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 店長 施設管理・マネジメント
〜45年連続黒字の安定経営/転居を伴う転勤なし/研修・福利厚生充実〜 ◎1店舗当たり複数人で経営 他企業様と比較して、1店舗当たりの社員の数が多く安心して就業できます ◎安定性 新規参入できるような業界ではないため、将来的な安定性があります ◎幅広い業界から活躍中! コンビニ店長、小売店店長、パチンコ店長など様々な業界から活躍中です ■ミッション 事業拡大に伴い、支配人(店舗運営者)の採用となります。 ■業務内容: まずは2ヶ月の入社研修で基本的な業務を学び、その後は支配人として配属先のホテルで店舗の管理全般を担っていただきます。 【レジャーホテルの運営管理】 ・パート従業員の管理(面接・採用・シフト管理・教育) ・食材及び備品の発注業務及び在庫管理 ・集客や企画等の立案 ・設備メンテナンス(習得すれば家庭のトラブルは殆んど直せます!) ・フロント(電話応対)・清掃・調理などのフォロー ・その他運営に関わる全ての業務 ※シフト作成に携わっていただくので、ご自身の休みは調整可能です。 ■入社後の流れ: ・オリエンテーションで基本を学び、フロント接客、調理研修など一通りの業務に慣れてきたところで、簡単なメンテナンスや発注業務などもご担当いただきます。 ・店舗配属後は発注業務やメンテナンス、シフト管理など自身の習得ペースに合わせて覚え、支配人としての活躍を期待しています。 ※研修期間は、ホテルの基本業務を体感していただく期間ですのでご安心ください。 ■魅力的な環境: ・企画や業務提案が自由にできる環境で、自分のアイデアが採用されお客様に喜んでいただけた時に大きなやりがいを感じることができます。 ・1つのホテルに社員2〜3名、従業員20名〜60名が勤務しており、質問や相談のしやすい風通しの良い社風があります。 ■適切な評価制度: ・主任から副支配人になる際、業務リストをどれだけ網羅できているか、など明確な基準で評価されます。 ■夜勤について ・深夜〜朝までの夜勤はほぼなし ・退勤は遅い日でも 平日:深夜1時ごろまで 土日:深夜2、3時ごろまで <シフト例(深夜帯)> 平日:16:15~1:00 土日:17:15~2:00 ※ご自身でシフトを考えてもらうため、柔軟に変えられます 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業13h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 デジタルライフプランナーは、お客様とそのご家族一人ひとりのデジタルライフを一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案をしていきます。担当するご家族のコンサルシートを作成して、ご家族の生活に伴走し、デジタルを通して生活を便利にしたり、安心して生活して頂くお手伝いやご提案を長期にわたって推進して頂きます。 <詳細> 【お客様一人一人を専任でサポート】 ・デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし ・料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・アフターフォローとサポート ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:マイナンバーカードの登録サポート/スマートウォッチを活用した健康管理のサポート/モバイルSuicaの活用の仕方) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方: ・年休120日 ・月平均残業13時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが、家族等のイベントがある日はチームで協力し合って休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前に! ■キャリアパス ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業などにチャレンジ! 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
愛知県半田市港町
600万円~999万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
住宅設備機器業界のリーディングカンパニーである同社は、キッチン・バス・洗面をはじめとした幅広い製品を製造しています。 現在、工場ラインの自動化・デジタル化 を積極的に推進しており、効率的かつ高品質な生産体制を構築するために、生産技術で活躍できる人材を求めています。 ■ 業務内容 ・工程管理、ライン運営 ・生産効率アップ・コスト削減に向けた改善活動 ・品質・安全衛生管理の推進 ・新規設備導入の企画・仕様検討・立上げ ・自動化、省力化設備やロボットの導入推進 ・新製品の量産立ち上げ、工法開発・工程改善 ■ 取り扱い製品 ・ホーローシステムキッチン、木製システムキッチン ・システムバス ・ホーロー洗面化粧台、木製洗面化粧台 ・電気温水器、エコキュート、住宅用トイレ、ホーロー壁装材 など ■ やりがい ・生産ラインで発生する課題を改善・解決する達成感 ・新規設備や自動化システムを 企画〜導入まで主導 できる経験 ・生産管理と生産技術の両面を担うことで、幅広いスキルを習得可能 ・自分が関わった製品が社会の生活インフラを支える実感を得られる ■ 評価制度・キャリア ・MBO(目標管理制度)に基づく公正な評価(半期ごとに目標設定・フィードバック) ・社歴や年齢に関わらず、裁量ある業務を早期に任される風土 ・教育制度や自己啓発支援が充実しており、キャリアアップを積極的に後押し ■ 職務の特徴 生産管理(計画・工程・品質管理)だけでなく、 生産技術(設備導入・工程改善・工法開発)にも携われる ハイブリッド型のポジション。 幅広い業務経験を通じて、将来的に工場全体をリードできる人材へ成長可能。 ■ 1日の業務イメージ(例) 【午前】 ・生産指示の確認・現場への指示書作成 ・工場からの納期問い合わせ対応 ・生産進捗の確認 ・設備チェックシートの確認 【午後】 ・作業改善や設備投資の立案 ・現場での課題把握・取引先との打ち合わせ 随時発生する納期問い合わせへの対応 変更の範囲:会社の定める業務
ディープラス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〈第二新卒歓迎/未経験入社が多数/残業20h/有給取得平均7.9日/育児休業◎/3年後の年収650万円の実績あり〉 ■就業環境: ワークライフバランスが整う環境です。 ・年休 120 日 ・有給取得70%(取得平均7.9日) ・育休取得!産後パパ育休推奨! ・手当、福利厚生充実!(手当、福利厚生欄参照) ・2024年10月 あいち女性輝きカンパニー認定 ■業務内容 <仕事の流れ> ・商談:車の購入をお考えで、お問い合わせやご来店いただいたお客様に対し、車を使う場面をヒアリングし、リースの説明とともに最適なプランをご提案。 ・契約・手続き:オプションの有無、任意保険など、ポイントを確認しながら書類作成し、車を手配。 手続きのすべてが完了後、納車となります。 ◎「月々コミコミ、5000円」のTVCMのように税金、保険、車検、メンテすべて込みのわかりやすい価格なので営業がしやすく成約率も5割を超えます。 ■店舗情報 20代、30代を中心に活躍しております。 クルマに詳しかった、クルマの営業の経験があった、なんて人はほぼゼロです。 パチンコ店ホールスタッフ、アパレル店店長、喫茶店の店員など、人と接することが好きな方に多く入社いただいております。 ■教育体制 中途社員も多く、先輩が教育担当として1名必ずつき常にフォローする体制をとっております。 店舗を超えて助け合う風土もありロープレや勉強会も随時開催し、営業力向上に努めます。 その他ガイダンスや社外営業研修など多数用意しております。 ■キャリアパス 成長企業ならではのキャリアスピードがあり、頑張り次第で 2 年目で店長や工場長などの昇進実績もあります。 事業拡大に伴う店長、本部ポストが続々と誕生しており、年齢や勤続年数に関係なくキャリアを目指せる環境です。 ■評価制度 努力の過程から成果まで評価を行う制度を導入しております。半年ごとに評価を行いますので、半年後には5万円の昇給を実現した社員もいます。 ■当社の特徴 当社は月々5000 円で新車に乗れるカーリース専門店『D-Plus』を展開中です。市場規模も拡大しており、当社も 2030 年までに〈全国展開〉〈社員 1000 名〉を目標にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 メンテナンス
〜ブレーキシステムで高い世界シェア/チームワークを大切にする社風〜 ■業務内容: ブレーキの量産に向けた、生産設備に関する保全業務をお任せします。 設備台数は5000台以上、多種多様な設備に携わることができ、新製品に応じてライン導入も経験することが可能です。また、工程においても加工や組立、鋳造等と幅広く、日々の業務でものづくりの楽しさが実感できます。 ■業務詳細: <設備保全> 突発故障や計画保全を中心にお任せします。 ・加工機、組付機における故障時の診断、処置対応〜再発防止の為の予防、改良保全 ・ライン停止時の計画保全(応急処置〜恒久対策)や定期交換および点検などの予防修理 ■今後のミッション: 2030年に向けて工場の移設作業を随時進めております。ラインの安定化に向けた取り組みとして、予知保全の強化をミッションとしており、将来的に予知保全チームの拡大も検討しております。 ■組織構成: 半田工場:140名 刈谷工場:120名 保全として働くのは、総勢260名のスタッフ。各工程ごとに5名〜10名のチームに分かれ、業務にあたっています。これだけ仲間が多いと、機械に強い人、電気に強い人…など得意領域もさまざま。一人ひとりの強みを結集した“保全のプロ”だからこそ、お互い助け合い、困ったときには相談しながら、日々仕事の精度を高め合っています。もちろんあなたにとっても、得意領域を存分に活かせる環境だと思います。 充分な人員がいるからこそ、休日もたっぷり確保できますし、時間外の呼び出しもほぼありません。今後仲間が増え、チームの体制を強化していくことで、予防保全・予知保全にもさらに力を入れることができます。トラブルを未然に防ぎ、より安全性の高い現場を実現できます。 ■当社の魅力: ◇トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。車に欠かせないブレーキシステムを作っています。 ◇日本を走る車の「2台に1台」に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本・世界でもトップクラスを誇ります。従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ