596 件
株式会社School Maker
愛知県一宮市末広
-
300万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, 販売・接客・売り場担当 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
インセンティブ支給/30歳で800万円実現可能/充実したサポート体制/未経験活躍中♪/売上ノルマなし ◎稼げる塾講師を実現! ◎一生身につくポータブルスキルを習得♪ マネジメント、採用、経理、営業等など今後のキャリア形成に活かせる! ■業務概要 ・生徒対応:塾生の授業・成績・モチベーション管理※中学生:6~7割、小学生・高校生も在籍 ・保護者対応:電話や面談で塾生の様子を保護者にお伝え ・講師対応:アルバイト講師の研修・労務管理 ・入塾の問い合わせの対応 ・教科指導(緊急時のみ) ■業務の特徴:生徒対応時間を増やす取り組みをしています ・業務比率:生徒対応4〜5割、保護者・講師対応各1〜2割、その他事務作業 ・書類は本部作成のひな形を用いて効率よく作成 ・他塾では授業のコマ数を売る保護者への営業面談が多いですが、当社は売上ノルマはなく営業も最低限です ・他にも授業中のPC操作や電話を極力なくすなどの工夫をしているため、生徒に向き合う時間が多く働くモチベーションを高く保てる環境です ■キャリアプラン:最短半年で塾長に! 塾長になるためには、OJTと集合研修の2つの研修とチェックテスト(筆記と実技)を受けて頂きます。チェックテストでは、基本的な運営・経理事務の知識や対保護者の入塾面談等の実施について確認します。 ■働く環境 1校舎につき常駐社員(1,2名)/ 大学生(20〜50名)/校舎担当マネージャー(1,2名)/全校舎を管理する統括マネージャーがいます。毎日の社内SNSでの一日の振り返り共有やそれを踏まえた電話・対面での相談など、校舎の垣根を越えた交流が活発です。 ■教育制度 充実した研修制度で安心してスタートできます。座学研修/生徒の指導法・教材・運営管理業務などの塾長業務をお教えします。入社後半年〜1年半程度は先輩に付き、授業準備から実践的なスキルまで丁寧に指導します。 ■当社の特徴 <運営方針> ・「一人も取りこぼさない」:当社は社長や社員が皆顔と名前が一致するような関係性です。会社の歯車ではなく個人の自己実現ができるようなサポートをしています。そのため、自らの考える教育環境の確立に向けて日々行動できる方がご活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
株式会社葉栗オートシヨップ
愛知県一宮市木曽川町外割田
500万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜先代の社長から引き継いでいる健全経営により、40年間赤字ゼロ。全社員の成長を見守る社員思いの社長のもとで働くことができます〜 ■採用背景 地域に根付いたカーディーラーとして、40年以上にわたり赤字経営ゼロの健全経営を続けております。 更なる成長と店舗運営の強化を図るため、管理職候補を募集いたします。 ■職務内容概要 中古車販売事業のプレイングマネージャーとして、販売台数増加と顧客満足度向上の両立を目指した店舗運営を担当していただきます。 ■商材の解説 当社が取り扱うのは、幅広いラインナップの中古車です。適正価格にこだわり、お客様に満足いただける車両を提供しています。 ■仕事内容詳細 - 店舗の統括、マネジメント、社員の育成 - 資料請求やお問い合わせ対応 - 来店客への接客及びニーズに合った車両の提案 - 契約から納車までの一連の対応 ■営業スタイル 完全反響型の営業スタイルを採用しており、新規顧客の呼び込みはコールセンターが行います。個人ノルマはなく、チームで目標達成を目指します。 ■組織構成 営業部門は13名の営業スタッフで構成されており、年間1200〜1400台の販売実績があります。 ■働くメリット - 残業は1日1時間程度で、ワークライフバランスを重視 - インセンティブ制度が充実しており、個人の成果が収入に反映されます - 地域密着型の営業スタイルで、リピーターが多く営業しやすい環境です ■働きやすさ 火曜日定休を含むシフト制で、月7〜12日の休暇を確保。GWや夏季、年末年始の長期休暇も取得可能です。 ■やりがい お客様からの信頼が厚く、親・子・孫と3代にわたるお付き合いをいただくことも多いです。地域に密着した営業活動により、感謝の言葉を直接いただける機会が多く、やりがいを感じられます。 ■入社後の流れ 入社後は、まずはOJTを通じて業務の流れを学びます。その後、店舗マネジメントや営業活動に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
西尾レントオール株式会社
愛知県一宮市丹陽町九日市場
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 自動車・航空・建機・その他輸送機器
〜安定就業を手に入れて、より幅広い製品のメンテナンス力を得たい方へ〜 入社決め手は社員人柄/仕事に打ち込める/定着88%/平均勤続11.8年 ◎建機レンタル業界でトップクラス実績 ◎駅前開発やリニアモーターカー開通の裏側をレンタルでサポート ◎福利厚生と働きやすさも確保 ■概要 『品質のNISHIO』のブランドを支えるため、建設機械を在庫する営業所でレンタル品のメンテナンスを担当頂きます。 毎日多くのご注文をいただくため、お客様が安心して使えるように整備点検を行います。 ■仕事詳細 ・機械や機器の返却、レンタルに伴う入出庫業務 ・貸出前の車両点検(燃料、ブレーキ、傷などの基本的な事項の点検) ・貸出後の車両メンテナンス、修理、清掃業務(不具合確認) ・トラブル/故障時の出張修理(週に1回あるかないか程) ■取り扱い製品 「パワーショベル」「ブルドーザー」「タイヤショベル」「バックホウ」 「クレーン車」「高所作業車」「アスファルトフィニッシャ」「ロードローラ」「フォークリフト」「ダンプカー」などを扱っています。 ■働きやすさ 毎日こまめに整備・点検をするため、故障やトラブルは少ないことが特徴。 精神的なプレッシャーがなく肩に力が入らず、その分いい仕事ができます。 (1日当たり10〜20台整備します。) ■客先訪問について 客先へ訪問して修理することもあります。 現場で1〜2時間対応できます。また、修復できなくても代車があるのでお客様に迷惑がかかることはありません。 ※お客様に迷惑とならないように、一人前になるまで一人で客先へ行くことはありませんのでご安心ください。 ■安心の研修制度 座学を実施したのち、入社後1ヶ月間は中部機械センター(小牧市)で研修実施。小牧市に通えない方は、会社負担で社宅を用意いたします。 重機から軽車両の整備を学んでいただきます。その後も ■評価とキャリアアップ 商品を〜機種覚える、整備を〜機種できるようにする、など個人で目標を設定して達成度合いに応じて評価します。 意欲的な方は、社内の昇格試験を受けて、級位を上げることが可能です。 ■資格制度も充実 必要な資格はすべて会社負担にて取得可能です。 自分の技術力を高めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■当社について 当社は、食品の専門商社(卸売業)として、生産(メーカー様)と小売(量販店様・外食店様)、またその先にある消費者様の皆様とを結ぶ中間流通の役割を担っております。また、物流・情報を中心とした改革をもとに、東海・中京エリアを中心に「食ビジネス」に取り組んで参りました。 「おいしい食材の提供」「効率的な食品流通の構築」「安心・安全な商品の安定供給」といった基本的な食生活の向上はもとより、消費者の生活や社会情勢の変化、そして小売業・メーカーの皆様の課題を的確にとらえ、食ビジネスを取り巻く環境の変化にいち早く対応しています。 ■業務内容 当社の営業職として下記業務に従事いただきます。 ・食品・食材の提案(得意先との商談) ・製造業者からの調達 ・社内企画及びメーカーと連携し顧客に向けたメニュー提案 ・社内関連チームと連携し、受注・商品手配・物流/在庫管理等の納品管理業務 ・社内売上管理 ■お客様先について ・量販店、ドラッグストア、外食、中食、コンビニエンスストアなど ※顧客先にて部署を分けております。これまでの経験にて得意とされる領域にぜひチャレンジください! 変更の範囲:会社の定める業務
日本エコシステム株式会社
愛知県一宮市本町
450万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて社内SEをお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。 ■業務内容: ≪メイン業務≫ (1)社内ヘルプデスク業務 ・社内の従業員からのIT関連の問い合わせやトラブルシューティング ・PCの入れ替えやシステムソフトウェアの使用方法についてのサポート (2)システムの運用・保守 ・既存のシステムやネットワークの運用を監視/トラブル発生時の対応 ・システムの定期的なメンテナンス/安定した運用の確保 (3)ネットワーク管理 ・社内のネットワークインフラの設計・構築・保守 ・ネットワークのセキュリティ対策/外部からの攻撃や不正アクセスの防止 (4)セキュリティ対策 ・情報セキュリティポリシー策定し/従業員に対してのセキュリティ教育 ・ウイルス対策ソフトウェアの導入やファイアウォールの設定などセキュリティ対策の実施 ≪将来的にお任せしたい業務≫ 業務改善にむけたシステムの導入検討やDX化にむけたIT戦略業務もお任せしたいと考えております。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部システム課社内SE担当としての配属です。 現在課長1名(50代)、係長1名(30代)、メンバー1名(20代)の計3名が在籍しています。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献することで、永続的に必要とされる企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて法務業務をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、メイン実務担当として活躍いただきます。現在のメイン担当の方の異動に向けて採用を実施します。 ■業務内容: ▽契約審査・作成・管理・商用法人登記 ※司法書士との連携 ▽各取引にかかる法務視点からのリスク検討 ※契約書審査:クラウドサービス活用、契約書管理:データベース管理 ≪業務特徴≫ ▽同社はM&Aにも力をいれており、現在日本エコシステム株式会社と15の連結子会社の計16社で構成されています。そのため16社分の上記業務をお任せします。 ▽契約書類などは日本エコシステム株式会社の雛形もありますが、企業拡大に伴う各社統一フェーズでもあるため、各社ごとの対応が必要な場合も多いです。 ≪魅力≫ 現在同社ではM&Aによる事業拡大を続けていることから法務業務も多岐にわたり、他社では中々経験することができない裁量もった業務を行うことができます。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部総務課法務担当としての配属です。 現在メイン担当1名(20代後半)総務部長1名(40代)の2名体制で行っております。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■目指せるキャリア: ▽対応業務が多岐にわたるためスキル観点で法務のゼネラリストとしたスキルを身につけることが可能です。 ▽今後企業拡大に伴い法務部の設立も検討しており、部門の立ち上げや部門の長としてキャリアアップいただくことも想定しています。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 広報 IR
【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休 ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて広報IR担当をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。 ■業務内容: (1)IR資料制作 (2)CI&VI、ブランディングに関わる業務(プレスリリース) (3)SNS(活用の検討、情報配信・広告配信に関する業務 (4)自社HP・のコンテンツ企画・立案、更新やリニューアル (5)Adobe製品(PS,AI)、office製品(PPT)などを活用したデザイン作成 (6)会社案内やグループ広報誌の企画、インタビュー、制作、編集 (7)会社説明会などの企画・運営 ■働く環境: ≪配属組織≫ 新設であるため、現状は数名で各々が自走し業務に取り組んでいます。ご入社後は他総務部兼任の数名のメンバーと業務にあたります。将来は広報部門の課長職として部署全体の管理や業務指導、人材育成などをお任せしたいと考えています。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■ミッション: 当社の広報部門のメイン担当として広報活動の企画立案や広報手法の検討、実施、新たに開設される広報部門の運営管理など、課長候補としての業務をお任せしていきたいと考えています。 ≪ポイント≫ 会社PRにむけた提案〜計画した方針を部内のメンバーと共有し、手法の立案と実施にも関わっていただきます。役員層や経営層への説明なども行っていただくなど業務範囲も多岐にわたるため、主体的に活動いただける点がポイントとなります。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡田商運
愛知県一宮市三ツ井
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■業務概要: 当社の物流拠点責任者候補としてご活躍いただきます。 ■業務内容詳細: 目的地、荷物の種類、車種、時間などの空車情報や貨物情報を集めて、効率よく配送を行えるようマッチングし、円滑な物流を行えるよう調整していただきます。 具体的には、専用システムと電話とのやりとりで、荷物を運んでほしい「荷主」と荷物を運びたい「運送会社」をマッチングしていただきます。 また、将来的には拠点責任者としてご活躍いただきます。 ■キャリアアップについて: 〜キャリアアップ可能な環境〜 「やる気」と「能力」さえあれば、どんどん昇格のチャンスがあります。 ■当社の魅力: ◇当社の特徴 当社は2000年2月に設立し、物流のプロとして運送業一筋の道を歩んでいる企業です。 当社の中期経営計画では、年間2営業所の設立と2026年には売上高100億円を目指し、急成長を続けています。 ◇福利厚生について 社員旅行やBBQ、ボウリング大会、ビンゴ大会、ゴルフコンペなど他企業にはない独自の福利厚生制度があります。※ご家族も招待可能です。 ■当社の特徴: 当社は、2000年2月の設立以来、物流のプロとして、お客様の温かい支援と力添えをしてもらいながら、運送業一筋の道を歩んできました。 お客様のあらゆるニーズに応えるため、『信頼と真心』をモットーに物流の安全とクオリティを追求し、きめ細かな対応で信頼の確保に努めています。 強みである独自性と機動力を活かしてめざましく発展するネット通販業界の一翼を担い時代のニーズに応え続けています。 現在は関東から九州まで9つの拠点を展開し、社員は全体で300名以上。20〜30代のフレッシュ世代もいきいきと活躍中です。 近年は、同業他社との競争やドライバー不足など厳しい業界だと言われていますが、 当社ではワンストップサービスの提供や、福利厚生の整備などを力強く推し進め、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
インセンティブ支給/30歳で800万円実現可能/充実したサポート体制/未経験活躍中♪/売上ノルマなし ◎稼げる塾講師を実現! ◎一生身につくポータブルスキルを習得♪ マネジメント、採用、経理、営業等など今後のキャリア形成に活かせる! ■給与・評価制度について: 当社では固定給+毎月インセンティブ制を採用。 業績に応じてインセンティブが支給されるため、本人の頑張り次第で給与にアップも可能です! 《年収例》 884万円/入社8年目・エリアマネージャー、30歳 772万円/入社5年目・マネージャー、36歳 620万円/入社4年目・マネージャー、26歳 609万円/入社4年目・マネージャー、27歳 556万円/入社6年目・マネージャー、30歳 ■ミッション: 個別指導塾「明海学院」「明海ゼミナール」の塾長(校舎責任者)をお任せします。「一人も取り残さない」をモットーに教育現場に立っていただきます。 ■業務概要 ・生徒対応:塾生の授業・成績・モチベーション管理※中学生:6~7割、小学生・高校生も在籍 ・保護者対応:電話や面談で塾生の様子を保護者にお伝え ・講師対応:アルバイト講師の研修・労務管理 ・入塾の問い合わせの対応 ・教科指導(緊急時のみ) ■業務の特徴:生徒対応時間を増やす取り組みをしています ・業務比率:生徒対応4〜5割、保護者・講師対応各1〜2割、その他事務作業 ・書類は本部作成のひな形を用いて効率よく作成 ・他塾では授業のコマ数を売る保護者への営業面談が多いですが、当社は売上ノルマはなく営業も最低限です ■キャリアプラン:最短半年で塾長に! 塾長になるためには、OJTと集合研修の2つの研修とチェックテスト(筆記と実技)を受けて頂きます。 ■働く環境 1校舎につき常駐社員(1,2名)/ 大学生(20〜50名)/校舎担当マネージャー(1,2名)/全校舎を管理する統括マネージャーがいます。社内SNSでの一日の振り返り共有など校舎の垣根を越えた交流が活発です。 ■教育制度 充実した研修制度で安心してスタートできます。座学研修/生徒の指導法・教材・運営管理業務などの塾長業務をお教えします。入社後半年〜1年半程度は先輩に付き、授業準備から実践的なスキルまで丁寧に指導します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜デジタルライフプランナー/残業12.9h/新設ポジション/携帯販売・保険販売・光回線販売・店長さん歓迎/育休復帰率100%男性取得◎〜 ■業務内容: 会員様がデジタルデバイス(スマホ、タブレット、PCなど)を利用する際のサポートとご提案業務をお任せいたします。 <詳細> ・一人、約150世帯を担当 ・予約制(一日、4〜5件)で対応(会員7割、一般3割) ・店舗での対応かor自宅にラウンドしての対応かは各社員が判断 ・スケジュール管理も各プランナーが自身で管理(→休暇は比較的融通が利く) ・個人ノルマは無いが、月の会費売上げの約150万円/月が評価基準 ・給与はベース給(月給12か月+賞与年約4か月(年2回)) ・会費売上げを越えるとベース給のアップ対象(年2回評価) ・年齢、性別、社歴等は関係なく評価され、実績に応じて昇給が可能 ■働く環境/魅力: ・平均残業時間は月12.9時間(22年度実績) ・年休120日 ・所属スマートライフ店は、1店舗平均15名(社員とアルバイトで構成) ・店舗の女性比率30%程、平均年齢29〜30歳 ・育休復帰率100% 昨年32名(女性20名、男性12名)取得し全員復帰 ■活かせる知識・経験 ・プラン変更や料金の見直しの経験 ・顧客に寄り添った提案経験 ■やりがい ・マニュアル通りの対応はしないため、お客様に対して提案できることの幅が広く、本当の意味でお役に立てていると実感できます! ・お客様に提案するために、自分でも調べるため知見が広がります! ・やった分だけしっかり評価されるのでモチベーションが続きます! ・家庭と両立して働けるため長期就業が出来て安心です! ■お客様のニーズ: ・「インターネットデバイスを使いたいけど上手く使えていない、使いこなせるか不安」 ・「会社でテレワークが導入予定だけど、何から始めたら良い?」 ・「子供のデジタル教育はどうすべきか」 ・「休みに家族全員で旅行に行きたいけど自分たちで予約可能か?」 ■求めるスキル: (1)接客力 ・会員様に信頼される方 (2)提案力 ・話題や提案の引き出しの多い方 (3) 営業力 ・自立したプロのプランナーとして活動出来る方
株式会社サン・モトーレン
愛知県一宮市赤見
400万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜年休119日※日曜は隔週で休み/残業少なめ/研修充実/身につけたスキルが収入に直結/転勤なし〜 ■業務内容: ◇ワークショップ内で自動車の整備・修理・点検をお願いします。 ◇対応台数は、1日1〜2台、車検は予約制で事前に予定の把握が可能です。 ■業務詳細: ◇法定点検 ◇車検整備 ◇一般整備 ◇故障診断など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 従業員数55名(BMW30名、MINI25名) ■当ポジションの魅力: ◇お客様対応なしで、業務に集中できる環境 整備に集中するため、お客様対応は行いません。不具合の問い合わせを含めた対応はそれを専門とするスタッフ、サービス・アドバイザーで分担しています。 ◇土日の休みや長期休暇もとれる環境 長期休暇(GW、夏季、年末年始)は8日間連続、月に2回は日曜日に休みが取れる体制です。お互いの家族のご用事やプライベートのため、土日についてもスタッフ同士で休暇を調整することもあります。 ◇スキルUPに向けた、メーカー研修や独自研修がしっかり 知識と技術を身につけていくため、メーカー研修を中心に、不足は自社で補えるよう独自のプログラムを構築しています。また、現場ではベテランスタッフもいますので、実務に即した知見をたくさん吸収できます。 ◇身につけたスキルは明確に収入に直結(昇格制度) スタッフの昇格制度を5段階に分類し、各レベルの研修プログラムを終了後、必要な技術、知識の習得を確認するため、認定試験にチャレンジしマイスターを目指していただきます。ディーラー各社が定める資格給が支給され、スキルアップが収入にも反映されます。 ■当社の特徴: 愛知県一宮市で他に例のないBMW、MINIの正規代理店です。長期休暇も用意されておりGW、お盆、年末年始はそれぞれ約7日〜10日程度の長期休暇となっており、プライベートと両立が叶う環境です。また、2年に1度社員旅行で国内外に行くことが出来ます。(過去旅行先例:北海道、イギリス、ハワイ等) 変更の範囲:本文参照
株式会社藤商事
愛知県一宮市丹陽町三ツ井
600万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜「ヒト味違う“オモシロ”さ」/遊び心のある風通しの良い社風/年間休日125日〜 ■業務概要:社内SEとして、新たな基幹システムの構築およびバージョンアップを行います。現在詳細設計を進めているフェーズであり、機能追加・アプリ開発業務とその後の保守運用をお任せしたいと考えています。 <具体的には…> ・営業や開発、製造、購買などの各部署から寄せられるシステムに対する要望をヒアリングし、検討。 ・外部パートナーとさらに練り、設計・開発を進める。 ・実装後、テストを繰り返して、 問題点の改修を行う。 ・完成後、各部署に使用感をヒアリングするとともに保守開発を行う。 ・トラブル対応や他部門からの問合せ対応 など <開発環境> OS:Windows、言語:C#、DB:PostgreSQL ■採用背景: 組織強化のための募集です。大阪を拠点に50年以上、遊技機メーカーとして経営を続けてきた当社。スタンダード市場上場企業として業界でも確かな地位を築き、今は遊技機開発以外の事業にも枝葉を伸ばしながら安定経営を続けています。この度は組織強化を目的に、新たな仲間をお迎えすることになりました。 ■組織構成: 配属先は、8名が活躍する『情報システム部』です。全社のIT機能を担っています。 ■同社の特徴: 【特徴(1):独自性とこだわり】 常に変化と進化を自らに問いながら成長を続けており、ファンが「新しい!面白い!」と思える機能や仕組みを、他社にはない独自の視点にこだわって生み出しており、そのこだわりの強さやおもしろさへの探求心はどこにも負けません。コーポレートスローガンである「ヒト味違う“オモシロ”さ!」を大切にしています。 【特徴(2):安定性】 技術力だけでなくユーザー様にも定期的にアンケートにて満足度をはかり、常に満足してもらうたまに機械の改良をし続けることで、機械の稼働率(リピート率)が他社と比較してとても高いです。スタンダード市場に上場しており、自己資本比率86%の安定した経営基盤があります。 【特徴(3):社風】 創業以来「個人を尊重する」風土があり、職種を問わず、誰もが自由に創造し、アイデアを形にできる環境です。遊び心のある、風通しの良い社風でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
〜事業拡大中の急成長企業/健康経営優良法人2023選出〜 ■業務概要: 当社の物流拠点責任者としてご活躍いただきます。 ■業務内容詳細: 目的地、荷物の種類、車種、時間などの空車情報や貨物情報を集めて、効率よく配送を行えるようマッチングし、円滑な物流を行えるよう調整していただきます。具体的には、専用システムと電話とのやりとりで、荷物を運んでほしい「荷主」と荷物を運びたい「運送会社」をマッチングしていただきます。 また営業をお願いします。従来の営業手法にとらわれない新たな営業手法の確立をお願いしたいと考えております。それに伴いメンバーの育成にも力を入れていただければと思います。 ■キャリアアップについて: 〜キャリアアップ可能な環境〜 「やる気」と「能力」さえあれば、どんどん昇格のチャンスがあります。 ■当社の魅力: ◇当社の特徴 当社は2000年2月に設立し、物流のプロとして運送業一筋の道を歩んでいる企業です。 当社の中期経営計画では、年間2営業所の設立と2026年には売上高100億円を目指し、急成長を続けています。 ◇福利厚生について 社員旅行やBBQ、ボウリング大会、ビンゴ大会、ゴルフコンペなど他企業にはない独自の福利厚生制度があります。※ご家族も招待可能です。 ■当社の特徴: 当社は、2000年2月の設立以来、物流のプロとして、お客様の温かい支援と力添えをしてもらいながら、運送業一筋の道を歩んできました。 お客様のあらゆるニーズに応えるため、『信頼と真心』をモットーに物流の安全とクオリティを追求し、きめ細かな対応で信頼の確保に努めています。 強みである独自性と機動力を活かしてめざましく発展するネット通販業界の一翼を担い時代のニーズに応え続けています。 現在は関東から九州まで9つの拠点を展開し、社員は全体で300名以上。20〜30代のフレッシュ世代もいきいきと活躍中です。 近年は、同業他社との競争やドライバー不足など厳しい業界だと言われていますが、 当社ではワンストップサービスの提供や、福利厚生の整備などを力強く推し進め、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜運送会社でキャリアアップ/定着率90%以上/福利厚生充実/事業拡大中の急成長企業/健康経営優良法人2023選出〜 ■業務概要: 当社の配車スタッフとして下記の業務を担当して頂きます。 ■業務内容詳細: 主に「配車」を担当して頂きます。 目的地、荷物の種類、車種、時間などの空車情報や貨物情報を集めて、効率よく配送を行えるようマッチングし、円滑な物流を行えるよう調整して頂きます。 ・荷物情報や車両情報の管理と調整 ・配車業務 ・顧客対応/電話対応 ・書類管理/PC入力 等 ■入社後の流れ: ◎未経験者の方 入社後1〜3ヶ月間は、仕事の概要や流れを見て、配車をメインにセンター内の業務を少しずつ覚えて頂きます。 ◎経験者の方 経験や能力に合わせてお仕事をお任せします。同社の仕事の流れを一通り覚えた後、即戦力として活躍することも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、2000年2月の設立以来、物流のプロとして、お客様の温かい支援と力添えをしてもらいながら、運送業一筋の道を歩んできました。 お客様のあらゆるニーズに応えるため、『信頼と真心』をモットーに物流の安全とクオリティを追求し、きめ細かな対応で信頼の確保に努めています。 強みである独自性と機動力を活かしてめざましく発展するネット通販業界の一翼を担い時代のニーズに応え続けています。 現在は関東から九州まで9つの拠点を展開し、社員は全体で300名以上。20〜30代のフレッシュ世代もいきいきと活躍中です。 近年は、同業他社との競争やドライバー不足など厳しい業界だと言われていますが、当社ではワンストップサービスの提供や、福利厚生の整備などを力強く推し進め、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネスエ
愛知県一宮市大和町氏永
食品・GMS・ディスカウントストア, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜地域密着型スーパーマーケット「カネスエ」などを運営/創業70年以上の老舗企業で安定経営〜 ■採用背景: 15年で15倍、さらに今後3〜4年で2倍の事業拡大を目指す当社で、人事部門を統括するマネージャーを募集します。事業成長と組織拡大に貢献するやりがいのあるポジションです。 ■業務内容: ・採用・配置の監督 ・労務管理の統括 ・教育/研修プログラムの企画・実施 ・評価/報酬制度の運用 ・人事戦略の策定 ・予算管理 業務ごとにチームが分かれていますが、はじめはご経験の親和性がある業務からお任せしていきます。徐々にやれる業務の幅を広げていただだき、将来的には人事部門を統括いただけることを期待しております。 ■組織構成: 人事組織は正社員5名、パートナー5名の計10名程が在籍しています。 ■ジョブローテーション制度: 将来的なジョブローテーションも可能です。様々な部署を経験いただき、更なるスキルアップが可能になります。 ■研修制度について: 自主勉強会:充実した研修制度を通じて、多様な業務を経験し、成長する機会が豊富です。 OJT研修:各店舗での商品知識や業務知識、スキルアップ研修を行います。 管理職育成研修:マネジメント研修や経営者育成研修を通じて、経営会議メンバーとして活躍できるスキルを身につけます。 ■ジョブローテーション: 当社では、一定のポジションで経験を積んだ後、新しい職務に挑戦するジョブローテーション制度を採用しています。これにより、成長が止まらないようにし、さらに能力を向上させることができます。自分の得意分野を発見し、スキルアップを図ることで、スペシャリストとしてのキャリアを築くことができます。 【会社説明URL】 https://www.youtube.com/watch?v=0d2xpHvqwA0&t=53s ■企業概要: カネスエは、地域密着型スーパーマーケットとして、愛知県を中心に店舗を展開しています。私たちの使命は、お客様に安心・安全でおいしい食品を提供することです。「おいしいもの、いいものだけを」を基本に掲げ、国内外から厳選した高品質の商品をお届けしています。カネスエは、地域の皆様の健康を支える存在として、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディープラス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~499万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〈第二新卒歓迎/未経験入社が多数/残業20h/有給取得平均7.9日/育児休業◎/3年後の年収650万円の実績あり〉 ■就業環境: ワークライフバランスが整う環境です。 ・年休 120 日 ・有給取得70%(取得平均7.9日) ・育休取得!産後パパ育休推奨! ・手当、福利厚生充実!(手当、福利厚生欄参照) ・2024年10月 あいち女性輝きカンパニー認定 ■業務内容 <仕事の流れ> ・商談:車の購入をお考えで、お問い合わせやご来店いただいたお客様に対し、車を使う場面をヒアリングし、リースの説明とともに最適なプランをご提案。 ・契約・手続き:オプションの有無、任意保険など、ポイントを確認しながら書類作成し、車を手配。 手続きのすべてが完了後、納車となります。 ◎「月々コミコミ、5000円」のTVCMのように税金、保険、車検、メンテすべて込みのわかりやすい価格なので営業がしやすく成約率も5割を超えます。 ■店舗情報 20代、30代を中心に活躍しております。 クルマに詳しかった、クルマの営業の経験があった、なんて人はほぼゼロです。 パチンコ店ホールスタッフ、アパレル店店長、喫茶店の店員など、人と接することが好きな方に多く入社いただいております。 ■教育体制 中途社員も多く、先輩が教育担当として1名必ずつき常にフォローする体制をとっております。 店舗を超えて助け合う風土もありロープレや勉強会も随時開催し、営業力向上に努めます。 その他ガイダンスや社外営業研修など多数用意しております。 ■キャリアパス 成長企業ならではのキャリアスピードがあり、頑張り次第で 2 年目で店長や工場長などの昇進実績もあります。 事業拡大に伴う店長、本部ポストが続々と誕生しており、年齢や勤続年数に関係なくキャリアを目指せる環境です。 ■評価制度 努力の過程から成果まで評価を行う制度を導入しております。半年ごとに評価を行いますので、半年後には5万円の昇給を実現した社員もいます。 ■当社の特徴 当社は月々5000 円で新車に乗れるカーリース専門店『D-Plus』を展開中です。市場規模も拡大しており、当社も 2030 年までに〈全国展開〉〈社員 1000 名〉を目標にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターヨーロッパ
愛知県一宮市浅野
300万円~449万円
〜完全未経験からでも入社後国家資格が取れ手に職つけられる仕事〜 ■業務内容: 整備スタッフとして顧客の所有する車の定期点検やオイル交換、タイヤ交換、修理などを行って頂きます。資格を取得するまでは先輩に教わりながら、まずは洗車や車内清掃、ウォッシャー交換などできる業務を増やして頂き、資格取得後は更に業務の幅を広げて頂きます。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩から教わりながら、洗車や車内清掃など簡単な業務から行っていただき、知識・ノウハウを身に着けて頂きます。 ・業務に慣れてきたらオイル交換、タイヤ交換など業務の幅を広げ先輩の補助を行って頂きます。 ・およそ1年経過後くらいで自動車整備士3級の取得をして頂く予定です。 ・資格取得後は更に業務の幅を広げ、1人前の整備士として業務を行って頂きます。 ■組織について: 整備士は1名が在籍しております。周辺店舗と掛け持ちして出勤される方もいらっしゃるので通常時は複数名で業務を進めていきます。 ■入社後のサポート: メンバー職としてご入社いただいた後は、業務を覚えながら各種資格の取得を目指していただきます。ボルボ独自の資格もあり、これにより昇給や資格手当を受けながら年収を上げることが可能です。 ■インセンティブ制度: 賞与とは別に、達成度に応じたインセンティブが四半期ごとに支給されます。努力がしっかりと評価される制度が整っています。 ■特徴: ・ブランドの魅力: ボルボは世界的に評価の高いプレミアムブランドであり、安全性とデザインに優れた車両を提供しています。このブランドの一員として働くことは、大きな誇りとなります。 ・最新技術の習得: ボルボは常に最新の自動車技術を導入しており、整備士として最先端のスキルを身につけることができます。特に電気自動車や自動運転技術に関する知識を深める機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
≪一宮駅前/学生時代の知識を活かして法務としてスキルアップ/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて法務業務をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、メイン実務担当として活躍いただきます。現在のメイン担当の方の異動に向けて採用を実施します。 ■業務内容: ▽契約審査・作成・管理・商用法人登記 ※司法書士との連携 ▽各取引にかかる法務視点からのリスク検討 ※契約書審査:クラウドサービス活用、契約書管理:データベース管理 ≪業務特徴≫ ▽同社はM&Aにも力をいれており、現在日本エコシステム株式会社と15の連結子会社の計16社で構成されています。そのため16社分の上記業務をお任せします。 ▽契約書類などは日本エコシステム株式会社の雛形もありますが、企業拡大に伴う各社統一フェーズでもあるため、各社ごとの対応が必要な場合も多いです。 ≪魅力≫ 現在同社ではM&Aによる事業拡大を続けていることから法務業務も多岐にわたり、他社では中々経験することができない裁量もった業務を行うことができます。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部総務課法務担当としての配属です。 現在メイン担当1名(20代後半)総務部長1名(40代)の2名体制で行っております。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■目指せるキャリア: ▽対応業務が多岐にわたるためスキル観点で法務のゼネラリストとしたスキルを身につけることが可能です。 ▽今後企業拡大に伴い法務部の設立も検討しており、部門の立ち上げや部門の長としてキャリアアップいただくことも想定しています。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献することで、永続的に必要とされる企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミアミューズメント
愛知県一宮市高田
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【メダルゲームにおいて国内最大級の市場シェア/コナミGの安定基盤/年休127日・土日祝休み/年間有給取得率平均14.4日】 ■職務詳細 自社遊技機商品の販売戦略、マーケティング戦略の立案、実施を一貫してお任せいたします。 また開発部門とセールス部門とのブリッジの役割を担っていただきます。 開発部門と連携しながら、役員に向けた企画会議資料の作成、及びプレゼンテーションも担っていただきます。 多岐に渡る事業を展開しているコナミグループのブランド力を活かした遊技機事業に挑戦してみませんか。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■魅力 ・コナミグループの安定基盤 ・メダルゲーム国内最大級の市場シェア ■コナミアミューズメントについて ◎安定性:アーケード事業と遊技機事業の2つの柱をもとに経営を行っています。将来的には、カジノ事業の市場展開も見据えており、成長を続けています。コナミグループのバックボーンもあり、安定性は抜群です。 ◎社風:中途入社者が大半を占めるため中途入社でも働きやすい社風です。落ち着いた、温和な印象の企業です。全社的に長時間労働削減に向けた取り組みも行っており、月20〜30時間が平均です。定時で帰宅する日も多く、仕事とプライベートを両立させられる環境です。そのような環境下で離職率も非常に低くなっています。 変更の範囲:本文参照
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【メダルゲームにおいて国内最大級の市場シェア/コナミGの安定基盤/年休127日・土日祝休み/年間有給取得率平均14.4日】 ■職務詳細 パチンコホール向け遊技機の営業活動を行っていただきます。 計画策定、リサーチ・マーケティングから、導入、稼働後のサポートまで幅広い業務をお任せします。 多岐に渡る事業を展開しているコナミグループのブランド力を活かした遊技機事業に挑戦してみませんか。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■一日の業務スケジュール 1日多くて4〜5件程度の訪問。飛び込みはなく、主に営業先のホール、本部が商談相手です。 他社含めて20タイトル程度/月に新商品がリリースされるので、その集客状況なども踏まえて、自社製品を提案していただきます。 残業は平均20時間/月ほどです。 ■コナミアミューズメントについて ◎安定性:アーケード事業と遊技機事業の2つの柱をもとに経営を行っています。将来的には、カジノ事業の市場展開も見据えており、成長を続けています。コナミグループのバックボーンもあり、安定性は抜群です。 ◎社風:中途入社者が大半を占めるため中途入社でも働きやすい社風です。落ち着いた、温和な印象の企業です。全社的に長時間労働削減に向けた取り組みも行っており、月20〜30時間が平均です。定時で帰宅する日も多く、仕事とプライベートを両立させられる環境です。そのような環境下で離職率も非常に低くなっています。 変更の範囲:本文参照
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
車に関するトータルサポートを提供する当社の自動車整備士としてご活躍いただきます。 ■業務詳細 車の点検、車検、修理などをお任せします。 整備士として検査業務、メンテナンス業務をするだけでなく、お客様と直接お話しながら、ご要望や車の状態を細かく伺います。 ■当社の特徴 【リース販売台数日本トップクラス】 当社では、リースでの車販売台数が日本トップクラスの実績があるため、多くの車が入庫され、技術力を磨くことが出来るのです。 頑張れば頑張った分だけ半年後の給与にも反映されますので、やりがいある仕事です 【整備士の平均年齢31歳】 当社のスタッフは新卒も多く、整備部門の平均年齢も31歳と若手中心に活躍しています。 もちろん、ディーラー出身で経験豊富なベテランスタッフもおりますので、技術向上にも力を入れています。 整備スタッフが全社でただ一人となる年間MVPに選ばれ、表彰されることもあります。世代や部門など関係なく会社を盛り上げています。 【提案型整備士としての新しい仕事】 当社の整備士は、ただ整備をするだけの単純作業ではなく、お客様とのコミュニケーションを大切に、 求める整備以上の整備を目指し提案を行っています。 当社で整備士として一人前になれば、どこへ行っても一流整備士として仕事を続けることが出来ます。 今の時代、求められているのは、ただの整備士ではありません。提案型整備士となり、高収入を獲得しましょう。 【先輩達からのフルサポート】 日々お客様の愛車の修理・修復をしている先輩達。 そんな猛者があなたを完全フルサポートで育成します。 【自動車販売と整備が事業の両輪】 お客様にとって「クルマ」は大きな買い物。 だからこそ、販売力だけでなく、車検や整備・修理体制があってこそ 「信頼できる店舗」だと評価いただけるのです。 当社ではその両軸を事業の中心に据えると共に、保険やカスタマーサポート、アフターメンテナンスまでをトータルにサポートすることで、 高い顧客満足を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイワ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~549万円
建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■担当業務: 工務店や建設会社などのクライアントに対し、同社の多種多様な住宅建材の提案営業を行っていただくほか、新規顧客に対しても提案営業を行っていただきます。具体的には、社用車で得意先・新規先への訪問、商品の受注・発注業務、施工現場の確認、見積書作成を行います。 ≪商材≫ 住宅用アルミサッシやリビング建材(室内建具、壁など)、住宅設備(キッチン、洗面化粧台、バスルームなど)、エクステリアなどを扱います。近年はリフォームの需要が増えているため、サッシやガラスなどの部材の交換や、玄関などのリフォームにも対応しています。幅広い商材を扱っているため、顧客へ「建材」の総合的なコンサルティング提案ができるのが特徴です。 ≪担当顧客≫ 個人差がありますが、15〜20社の工務店・法人先を担当頂く予定です。 ◎新規営業の手法: 新規営業は、本社からのリストに基づいて行います。本社からのバックアップを受けて営業を行い、また、営業所が一丸となって全員で開拓を行うため、個人で開拓を進めていただく環境ではありません。 ※開拓方法は飛び込みが中心です。 ■研修体制: リクシルによる研修に参加することで商品知識の習得に励んでいただくほか、3ヶ月〜半年間は先輩社員の同行により現場経験を積んでいただくため、未経験でもイチから学べる環境が整っています。ホテルの料理人や職人さんなど、異業種から入社された方も活躍しており、キャリアアップも目指せる環境です。 ■配属先: 名古屋営業所には7名所属しており、年齢も20〜40代など様々です。国内トップクラス営業担当者などベテランも所属しているため、営業としてスキルを向上させたい方は学べる環境が整っています。 ■特徴: 顧客が求めている様々なニーズに対し、多種多様な商材をトータルコンサルティングできます。この強みを活かし、同社はLIXIL販売店全国345社中トップクラスの売上を誇っており、今後は全国第1位を目指しています。 ■社風: 同社は幅広い年代の社員が活躍しており、社員の仲の良さが特徴です。成果や努力を評価いただきやすい境で、30代でも課長・所長として活躍している先輩もいます。また利益は夏冬賞与に加え、決算賞与で社員に還元しています。決算賞与は8年連続で支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エンゲージェンシー株式会社
保険代理店 専門店・その他小売, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◎ノルマが無く、顧客に寄り添える ◎「聴く」が好き/得意な人歓迎 ◎働きやすさも確保したい 家を建てたいお客様の相談に無料でのり、条件をお伺いして中立的な立場で、30社以上ある提携ハウスメーカーの中から希望や夢が叶うハウスメーカーを紹介/提案します。 ■職務詳細 ・反響型のカウンター接客スタイル ・お客様のファイナンシャルプランをして適正予算を算出 ・好みと予算(と相性)に合う住宅会社(担当者)をマッチングしてご紹介 ・ご紹介後も伴走 ・必要があれば住宅ローン関連の情報提供や火災保険等のご案内もします。 ※未経験からスタートの社員も多数いるのでご安心を! 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■仕事の面白み お客様の要望を形にして一緒に決めていくことや ご予算はもちろん、お客様将来のお金 (住宅ローンや教育資金、保険など)にも関われ、 お客様と伴走し大変感謝されます。 ■プライベートと両立 平日は比較的ゆったり接客 土曜・日曜は平均2〜3組の対応です。 無理のない接客数で残業時間は平均月に7時間ほどです! ■こんな人柄の方が多い職場です ・我が強い方ではなく、お客様を主人公にする方 ・相手のことを考える事が好き ・気が強いか弱いかで言ったら気が弱い方 ・結果は後かついてくる過程タイプ ■新店舗のスタッフ 新規出店の綺麗な店舗になります! 売上好調により出店を拡大中です。 ■評価 業績のための仕事ではなく、お客様の住まいと 将来を考えることに重きを置いており、購入までの過程を 重視して評価します。そのためノルマがありません。 ※ノルマは無いものの目安となる目標金額はございます。 ■嬉しいご褒美インセンティブ 頑張った方には報奨金が更に上乗せになります。 (以後、詳細に記載) ■お客様の最高の選択を 家を建てる、住宅ローンを組むという大変重大な決断を個人でするのは難しいです。お客様の事情をきき、最適な方法をご紹介し大変好評をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
◎「聴く」が好き/得意な人歓迎 ◎ノルマが無く、顧客に寄り添える 注文住宅の購入を検討中のお客様の相談を受け、 条件をお伺いして中立的な立場で、40社以上ある提携住宅会社の中から 希望や夢が叶う住宅会社を無料でご紹介します。 ■基本的な仕事の流れ ▼自社チラシやWeb経由で来店予約あり ▼来店頂き家造りの目的や要望、重視する点などをヒアリング ▼おうちモールのサービスのご紹介 ▼別日で2次面談の予約を頂き、ファイナンシャルプランニングのご提案 ▼適正な予算と要望に合う住宅会社のご紹介と訪問日の調整 ▼お客様の住宅会社訪問後のアフターフォロー、サポート ■こんな人柄の方が多い職場です ・我が強い方ではなく、お客様を第一に考える ・思いやりがあり、お節介が好き ・チームで働くこと、目標を達成することが好き ■仕事の面白み お客様の要望を整理して一緒に決めていくことや ご予算はもちろん、お客様将来のお金 (住宅ローンや教育資金、保険など)にも関われ、 とても感謝して頂けることが多いです。 また、契約はもちろん、着工、竣工時にご連絡を頂く お客様もいらっしゃり、やりがいも感じられます。 ■プライベートと両立 平日は平均すると2日に1組程度、 土・日は平均2〜3組/日の対応です。 無理のない接客数で残業時間は平均月に7時間ほどです。 水曜日定休に加えて他1日シフトを組んで休みを取って頂きますので、 連休にすることも可能です。 ■嬉しいご褒美インセンティブ 成約数を元に、頑張った方には報奨金として上乗せしております。 (別途詳細を記載) ■お客様の最高の選択を 人生で何度もある訳ではない住宅の購入は、 情報の非対称性が大きい業界です。 だからこそ、わたしたちのような中立の立場で、 住宅の購入を通じた自己実現に向けて、 正しい知識とよりよい選択肢を提供することは、 お客様と住宅会社双方にとって大きな価値のあるサービスなのです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ