418 件
中京陸運株式会社
愛知県名古屋市熱田区白鳥
-
600万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 派遣営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜新規事業の責任者として、中京陸運に新しい柱を作る〜 ■募集の背景 「運送・倉庫・情報システム」弊社3つの売上の核に加えて お客様からのニーズが高まっている人材派遣を 新たな柱とするため、責任者を募集します。 ■仕事概要 事業計画から始めて頂き、同部署への社員登用、 人材派遣に関する営業業務の設計と派遣事業部の 立ち上げの全てお任せします。 派遣ニーズに答えながら派遣実績や売上を伸ばして頂き、 事業部として独立した組織を作りあげて頂きたいと考えています。 ■職務の詳細 ・取引先企業に対する人材派遣ニーズの確認や打ち合わせ ・人材像ヒアリングや派遣スタッフへの業務紹介など ・派遣スタッフと企業様とのマッチング業務 ・当社人材派遣事業の事業立ち上げ(組織形成の検討) ・事業部育成に向けた制度設計(登録スタッフ集客方法や派遣先企業の開拓など/自社の取引先のご紹介は可能) ・派遣事業部の管理・運営(事業計画策定やP/Lの作成など事業化に向けた取り組み) ■どんなお客様 当社の派遣提案先は、主にドライバー、倉庫内作業職、事務職が中心。 とは言え、派遣事業運営をお任せていきますので、ご自身の裁量でアプローチするマーケットを決定していく事が可能です。 ■求められる役割 派遣事業部のトップとして事業部全体の管理・運営を お任せできる人材としてご活躍頂きたいと考えています。 新たな事業を立ち上げる業務は、非常に大きな裁量を持ちながら業務遂行が可能です。ご自身が目指す派遣事業部像に沿った事業運営をしたい方にピッタリのポジションとなります。 ■いち早くDX化 業界内でもいち早くデジタル化に取り組んでおり 物流を一元管理できる体制を整え、お客様に導入し 自社システムの使用率も高いシェアを誇ります。 ■成長中の有力企業 ティッシュやパソコンといった一般雑貨、 ガソリンや薬品といった液体品、 ほかにも海上のコンテナなど、多岐にわたって 中部を中心に、全国の物流を支えています。 多くの業界とのネットワークがあるからこそ一部の 業界の売り上げに左右されない魅力もあります。 また、お客様の課題を聞いて/見つけて 事業やサービスといった形に変えるスピード感 成長の要因の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ガステクノ株式会社
愛知県名古屋市昭和区福江
350万円~599万円
サブコン ガス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
学歴不問
〜警備・防犯システムの設計/ドローンやAI等にも携われるキャリアステップ/東邦ガスグループ/土日祝休/残業月10h程度〜 ■職務内容: 東邦ガスグループから受注した機械警備システムや防犯システム等設備の設計・施工業務を行っていただきます。 【機械警備システム・防犯システムって何?】 ガスホルダーやガバナなどのガスを供給するための設備の警備システムや 東邦ガスグループの支店等が入っているビルや社屋の防犯設備となります。 例えば、防犯カメラやレコーダー、開閉センサー、赤外線センサーなどの管理設備を指します。 ■業務内容: ・基本的に東邦ガスグループの会社から機械警備や防犯システム設備の依頼を頂きます。 ・導入のための仕様や個数などのヒアリング ・設置にあたっての設計 ・設置時の監督 ・立ち上げ時の動作確認 ・必要に応じて定期的なメンテナンス 実際の管理等は警備会社に外注するため、設計業務をメインでご担当頂きます。 ■キャリアステップ: デジタル技術やAI、ドローン等を活用し、試行錯誤をしながらIoT化を進めていくことが当部署の今後のミッションとなります。 そのため、ゆくゆくのキャリアとして上記に関わりたいという方のご応募お待ちしております。 ■教育体制: 東邦ガスグループの充実した教育体制の下業務を覚えて頂きます。具体的には、OJTでの教育はもちろん、当社独自の資格取得やグループ会社合同での研修等もございます。安心してご入社を頂ける環境です。 ■担当エリア: 名古屋市周辺を中心に愛知県内、岐阜市周辺、一部三重県 ■企業の魅力: ・東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する本支管工事・供内管工事などの各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の全国販売、給排水工事及び環境保全・省資源に資する改良土の製造販売、電気通信事業、機械警備など幅広い事業を展開しています。 ・東邦ガスグループとして東海の250万世帯のガスを守っています。 国内3位の業界シェアをもつ東邦ガスのガス事業の中でも同社はガス管の配管や更新等を担っています。設立以来無借金経営の安定的な事業基盤を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーシン
北海道帯広市西六条南
400万円~449万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界大手*全国各地に展開『カプセルトイ専門店』/業界未経験OK/店長・営業職活躍中☆商品選定やイベント企画、アルバイトの採用・育成も担当できる裁量あり】 ■業務内容 1週間で担当エリア2〜4店舗を巡回しながら、商品仕入・企画・人員管理など店舗の運営業務全般を担当します。 店舗はその土地に合った名物など地域オリジナルのお店を展開!見た目も楽しい空間です♪ ■業務詳細 ・カプセルトイの商品選定 └月300種類のカタログ商品の中から、自店舗の客層を踏まえてどのメーカーの商品をどのくらい仕入れるか?どこに配置するか?を考えます。 └その後はエリアの仕入れ担当へご提案☆来店客の増加や売上UPが『目に見える』やりがいあるポジションです。 ・イベント企画 └季節イベントや世の中のタイミングなどを踏まえてSVの『好きなタイミング』で企画提案♪ ・商品の在庫管理 ・金銭管理(両替機の釣銭準備など) ・収益管理(店内POP作成/コーナーづくり等) ・人員管理 └アルバイト社員のシフト管理・研修の実施、採用や面接実施など ■組織構成 1店舗に店長(社員)とアルバイトで構成/2〜30代の学生、フリーターが多い職場です! ■キャリアパス SVからエリア長→ブロック長→マネージャーと店舗のスペシャリストとしてキャリアを構築することも、商品の仕入れなどバックオフィスへのキャリアチェンジも相談OK。 ■働き方: ・県をまたいで担当する場合もありますが、その際の交通費や宿泊費はすべて会社負担です。 ・年休122日、残業月20hとお休みもしっかり取得できる環境です♪ ※ご自身のシフトはご自身で作成し上長のマネージャーの承認を得て決定となります。 アルバイトの方々と関係を構築していただいて、お休みを取りやすい環境を作ることが可能です♪ ■入社後の流れ: (1)1週間:札幌にて研修を行います。交通費や宿泊先は当社でご準備いたします。 (2)10日間:配属エリアの旗艦店にて研修を行い、金銭の扱い方や店舗オペレーションなど約1カ月間研修を行います。店舗オペレーション研修にて実務面をしっかり覚えてから安心して担当店舗に配属になります。 変更の範囲:会社の定める業務
セック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~549万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【第二新卒歓迎◎東証プライム上場グループ/コンビニ・スーパー・オフィス・カフェ等の建築・内装・設備のトータルエンジニアリング企業/リモート相談可/3年連続増益中×無借金経営の安定性】 コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、様々な商業空間づくりをお任せします。店舗や商業施設の建築・内装・設備工事の現場管理を中心に、関連する様々な業務をご担当頂きます。 業務に慣れるまでは主に先輩のサポートをお任せします。 ■業務内容 ・顧客との打合せ同行、窓口補佐 ・現場の担当補佐、補助(安全、品質、工程管理) ・協力会社へ役務や資機材の連絡や調整 ・現地調査、客先見積書の作成 など ※業務になれたら主担当としてご担当の範囲を広げ、ご活躍いただきます。 ■入社後 入社後は中途入社研修を実施し、各社内システムの操作など、基本ルールを主に行います。施工管理教育システムなどを活用し、基本知識の土台をつくります。その後配属となり、OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。 ■配属先について 入社後配属となるフロアは約150名が在籍しており、首都圏営業部の各支店を始め、全社の技術部隊であるエンジニアリング本部が在籍しています。男女比は7:3。毎年より新入社員も入社しており、全体的にバランスの取れた職場になっています。 支店内を始め、各案件ごとのチームなど、部門を越えた業務の交流もあり、全体で各案件にあたっています。 ■魅力 〈3年連続増益中・昨年度は過去最高利益率更新〉 幅広い分野で受注しており、リピートでの案件も多いです。衣食住に密接に関わるため、安定して受注し続けておりコロナ渦でも利益が落ちず売り上げを伸ばしています。創業以来無借金経営を続けています。 〈裁量権◎〉 施工する店舗の場所やイメージに合わせて自分で協力会社を選択し、自分だけのチームを作ることが可能です。 〈オカムラグループの安定性〉 株式会社オカムラ(東証プライム上場)のグループ会社として安定した経営基盤があります。オカムラグループ健康保険組合に加入しており福利厚生も充実しています。 ■施工実績 https://www.sec-i.co.jp/works/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜東海地区を中心に「食」に関するトータル事業を展開する食品卸売会社/安定企業で腰を据えて働けます/年間休日122日〜 ■業務内容: 東海圏を中心に事業展開し、設立72年目を迎えた食品卸売業兼食品メーカーである株式会社トーカンの商品統括部へ配属となり、品質保証業務を担当します。 ※商品統括部は同社の全商品の窓口として各種製品の品質に関わる業務を対応しています。 ■職務内容: 下記業務を担当します。 ・社内の製造部門に対する品質管理状況の確認および支援 ・当社が製造する製品の食品表示チェック ・子会社を含む製造部門や商品開発部門への品質確認業務 ・ISO関連業務 ・食品関連法務対応 ※将来的にマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 商品統括部品質保証課は課長含む4名で構成されています。 ■事業特徴: 子会社を含む製造部門等の品質管理(品質監査含む)及び品質管理システム運用管理の指導・支援を行っています。 ■ビジョン: 同社は創業時より中京エリアを中心に事業の展開を続け、地域に密着したリージョナル・ホールセラーとして「地元企業」の方々と共に成長を続けてきました。その結果全国を商圏とするナショナル・ホールセラーではできない、よりきめ細かなサービスの実現が可能となりました。さらに他エリアへの事業展開を推し進められる企業の方々には、リージョナル・ホールセラーとしての枠にとらわれることなく、エリアを超えてサポートしています。リージョナル・ホールセラーとして培った機能を活用させ、「単なる地域の卸を超えた卸」を目指し、日々発展を続けられる地元企業の方々のビジネスをサポートをする「スーパー・リージョナル・ホールセラー」として、更なる進化を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
サブコン ガス, その他サービスエンジニア メンテナンス
東邦ガスGで安定性抜群 残業平均20h以下。年齢問わず活躍できる環境! ■当社について 東邦ガスグループの一員として、ガスエネルギーを提供する各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の販売、給排水工事や環境保全・省資源に資する改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています。維持管理課は道路などに埋設されているガス管のメンテナンスを行う課です。社員の定年退職も見据え、技術を継承頂き将来的に後続を教育できる方の募集を開始いたします。 ■業務詳細 (1)メンテナンス業務 東邦ガスからの発注に対し、道路に埋設されているガス管や、ガス施設などの定期検査・メンテナンスを行います。インフラ設備の老朽化への対策意識が強まる中で需要も増えていることも特徴です。 また、外での業務も多く、季節の暑さ寒さなどの影響がありますが、その中 自信のある方は一層活躍できる環境です。 (2)巡回パトロール 土木工事など、ガス管への影響があるようなことが行われていないかなど定期巡回し、報告などを行います。巡回の日は一日巡回が基本となります。 ■エリア 名古屋市周辺の愛知県内 ■組織構成とOJT 14人ほどで構成されており、40代〜60代が活躍しています。まずは先輩社員の後ろで業務を覚えながら、定期巡回や資格勉強などで網羅的な経験と知識を身に着けていきます。メンテナンスは数年かけてじっくり技術を磨いて頂くことを想定しています。 ■入社後 資格取得は必須となります。OJTにて業務を手伝いながら実務を学び、座学、講習会などを通し4-6か月の育成機関で資格取得を目指していただきます。 【キャリアプラン】 将来的にはリーダー的な存在となってもらうことを期待します。資格取得とキャリアアップによって給与をあげながら、後輩も指導できる立場になることを期待します。そのため、広い世代とコミュニケーションできる能力を求めます。 【魅力】 東邦ガスグループの社員として、ニーズが増えている業務、専門性を有する業務に従事するため、長期的に堅調なステップアップができる部署です ■働き方 土日休みが基本です。巡回シフトにより土日の出勤は月1〜2回程度発生しますが、振替休日は必ずとっていただきます。有給取得などもあわせご家族の行事に休みは調整しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
菱和エアコン株式会社
愛知県名古屋市熱田区一番
550万円~799万円
住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
■概要: 工場やビルの空調設備などの保守・メンテナンス、修繕業務を担当。 ■担当業務: ・空調・換気・給排水設備の保守点検 ・生産設備・空調設備・給排水設備の緊急コール対応 ・設備機能をベストに維持するためのメンテナンス ・ライフサイクルコストに基づいたメンテナンス ■担当エリア: 愛知・岐阜・三重が中心 ■業務内容詳細: 当社は工場やビルにおける空調設備、換気設備、給排水衛生設備を対象に、保守点検やメンテナンス、修繕業務を行っています。具体的には、設備が常に最適な状態で運転できるよう定期的な点検を実施し、問題が発生した際には迅速に対応します。また、ライフサイクルコストを考慮したメンテナンスを行い、お客様の設備を長期間にわたり良好な状態で維持します。 ■キャリアパス: メンテナンス担当の業務サポートを通じて業務内容を習得→徐々にメンテナンス業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、メンテナンス業務に従事 ■働き方、就業環境: 当社では、働きやすい環境を整えています。1人につき1台の社用車貸与があり、直行直帰可能ですので効率的な働き方ができます(社用車の自宅駐車場代も全額会社負担) ■仕事の魅力: 当社の業務は工場やビルの「快適空間を創造する」ことにあります。お客様からの感謝の言葉や、設備が正常に稼働していることを確認した際の達成感は大きなやりがいです。また、長期的なお客様との関係を築くことができるため、信頼関係を深めることに喜びを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン ガス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜教育体制◎/案件は東邦ガスからの依頼と官公庁のみ/原則土日祝休み・残業月平均20〜30h/IT化で業務効率化/現場へ直行直帰可能〜 ■職務内容: 一般舗装工事(名古屋市、その他官庁から発注の道路整備工事、ガス・上下水道復旧工事、駐車場舗装工事)の施工管理をお任せします。 ■担当エリア: 名古屋市周辺を中心に愛知県内、岐阜市周辺、一部三重県 (事務所から車で1時間以内の現場がほとんどとなります。) ・東邦ガスグループの案件が多いため、工事の連携などがしやすい環境となっております。 ■入社後の流れ: ガスや管工事の知識については、入社後名古屋で1週間程度の研修を通して学んで頂きます。その後、チームで業務を行い、OJTで教えてもらいながら少しずつ覚えていって頂きます。OJTも行いながら、3、4ヶ月に一回研修や資格取得も進めておりますので、未経験でも安心して業務を進められます。 ■配属先: 導管メンテナンス・シビル部土木工事課への配属となります。土木工事課の中で3チーム体制をとっています。20代から60代まで幅広いメンバーがチーム体制で仕事を行っております。 ■残業削減への取り組み: ・裁量を持ってスケジュール組める柔軟性:「今日は現場に行く」「事務作業を行う」など、自分でスケジュールを組んで働いていただけます。 ・水曜日はノー残業デーとしております。また働き方改善も進んでおり、36協定に合わせて、45時間を超える残業の場合は問診票が必要となります。そのため、部署としても残業は月20時間〜30時間程度となります。 ■企業の魅力: ・東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する本支管工事・供内管工事・住設工事などの各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の全国販売、給排水工事及び環境保全・省資源に資する改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています。 ・東邦ガスグループの一員として東海の250万世帯のガスを守っています。 国内3位の業界シェアをもつ東邦ガスのガス事業の中でも同社はガス管の配管や更新等を担っています。東邦ガスの子会社だからこそ、大規模な建物や設備に関わることができます(モード学園やジャズドリーム長島等) 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市熱田区桜田町
350万円~499万円
サブコン ガス, 土壌・地質・地盤調査 品質管理(食品・香料・飼料)
《第二新卒から唯一無二のスキル・知識が身に着く》 東邦ガスグループ/残業月10H程度/環境問題・社会貢献性の高い事業/夜勤なし ■業務概要 建設発生土を加工するメーカーでのお仕事です。 ・道路工事現場で掘削される建設発生土を再利用するためのプラント運営全般 ・品質管理、生産管理業務を幅広く習得して頂きます ■建設発生土、改良土とは ・建設発生土:道路などの土木工事で掘り起こされた土。軟弱なためそのまま埋め戻せません。 ・改良土:建設発生土に土質改良材を配合した土。山砂を使わずに環境破壊を防ぎます。 ★メリット 環境破壊問題で良質な山砂の確保が難しくなっていますが、改良土は工事が発生する限り作ることが可能で、安定した供給が可能です。「土」の再資源化やCO2削減に寄与しています。 ■業務内容 ・建設発生土の受入対応(計量・伝票発行・積み下ろし案内) ・改良土の出荷対応 (積み込み案内・計量・伝票発行) ・市町村、工事会社への受注活動(営業・見積・契約) ・製品 (改良土・改良路盤材) の品質管理(改良材の配合、確認試験) ・製造ブラント、 建設機械の維持管理(メンテナンス) ・委託先および仕入先との各種調整 ・許認可、届出などの法令対応 (国交省、県、市町村) その他、会社の定める業務 ※まず、製品の品質管理をOJTにて習得していただきます。 ■勤務地 まずは東海市のセンターにて経験を積み、その後は春日井勤務を予定。改良土の管理は外の業務が多く、体力も必要ですが、深い知識とスキルが身につきます。 ■組織構成 合計6名(30代〜50代)で構成されています。 ■キャリアパス 改良土センターでのキャリアアップ以外に、将来的には同社でのキャリアチェンジも可能。現在の所長は土木に関わる他部署も経験し、様々な経験を得てキャリアアップしています。 ■休日 月2回程度の土曜出勤があります。本人の希望を考慮し、シフトで調整します。休日出勤した分は月内で振替取得を徹底しています。 ■同社について 東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの修理、給排水工事、改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメディア
愛知県名古屋市熱田区三本松町
神宮前駅
300万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
自動車関連の各領域を中心にエンジニア派遣や設計・開発プロジェクトの受託開発・請負サービスを提供する当社にて、製造工場向け設備のうちPLC制御が主体となる設備設計・立上げや各種装置の電気設計などをご担当頂きます。【変更の範囲:当社の定める業務】 ■働く環境の魅力: (1)地域密着型で転勤なし:特段希望が無い限り、応募いただいた県内での案件での採用限定されます。 (2)正当な評価制度/評価制度あり:半期に一回評価があり、評価項目や等級も明確にございます。年に1回等級考察がありますので昇給もございます。 (3)資格取得手当てが充実:会社指定の資格を取得すると給料に手当として永久に反映されます。 (4)ワークライフバランスが整う:2010年に「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されております。(年間休日121日/残業時間15時間程/有給は1時間から取得可能/育休取得実績あり) (5)教育体制充実:教育の先任者がおり、常駐前の研修がございます。人によりますが数週間〜1か月ほどです。 ■企業魅力: (1)企業の安定性:様々な業界に案件があるため、リスクが分散されております。IT案件:ハード設計案件の割合は4:6ほどで、扱っている製品も自動車31%精密機械15%、設備機器15%、航空機15%、その他24%です。地域の中心である自動車業界からエンタメ業界にまで幅広くお取引がございます。 (2)解析検査業務などの下流工程のみの案件なし:HP記載の企業から直接ご依頼をいただいているプライム案件が8割のため、設計がメイン業務の案件ばかりです。 (3)エンジニアとしての成長が望める案件にアサインされます:過去のご経験が生かせる案件であることはもちろんですが、ずっと同じ業務で成長をできないということが無いように、1人1人の成長ができる環境を提案しております。そのためこれからエンジニアとして成長していきたいという方歓迎です。 (4)請負受託業務あり:名鉄本線神宮前駅徒歩1分の立地で自社ビルを保有し、技術者派遣だけではなく、自社での受託請負業務も行っています。(各種CAD、PC保有)今後受託請負業務を増やすために専任の営業担当もおります。 変更の範囲:本文参照
サブコン ガス, その他サービスエンジニア その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
《3-40代活躍中!》 教育体制◎東邦ガスGで安定性抜群 残業平均30h以下 未経験から成長できる環境 ■業務詳細 ガス管を損傷されないように守り、地域の保安確保に貢献する業務です (1)工事計画情報を受け、ガス管への影響の有無を確認。 (2)埋設物施工者と現地協議し、ガス管に影響がないよう調整。道路にガス管位置をマーキングすることも。 (3)ガス管近接工事では現地で立会い、防護措置・位置確認などの指示を実施。 (4)漏水・道路陥没などの緊急工事も円滑に対応します。 ■担当エリア 名古屋市周辺の愛知県内 ■組織構成: チーム23名で29行政区を担務し、維持管理メンバーは2〜3行政区を担当。リーダーがメンバー間連携を統括します。平均年齢は40代後半で、20代〜40代も活躍しています。 ■入社後 【OJTと資格取得】 工事に立ち合い、ガス管を守るための管理・指示を行うため資格取得は必須です。OJTにて業務を手伝いながら実務を学び、座学、講習会などを通し4-6か月の育成機関で資格取得を目指していただきます。覚える内容は多いですが、当部署の社員は全員合格しております。 【キャリアプラン】 根気強く学ぶ姿勢で資格を取得した後は実際に工事業者からのヒアリングや立ち会いを行います。外作業も多いので、フィジカルも必要となる業務です。また、現在のリーダー格の後任として成長いただくことを期待します。昇給もあり、東邦ガスグループの安定性の中長く働ける環境です。 【魅力】 上下水道、道路などインフラ老朽化に伴い案件が漸増傾向です。東邦ガスグループの社員として、ニーズが漸増する業務、専門性を有する業務に従事するため、長期的に堅調なステップアップができる部署です ■働き方 ・土日休みが基本で、土日の出勤は月1〜2回程度、深夜出勤は1〜2か月で1回程度。土日出勤時は振替休日を取得。 ・お互い様の精神でしっかりと有給休暇も取りやすい環境です。水曜日はノー残デー。繁忙期は残業が40Hを超える場合もありますが年間平均は概ね30H以下です。 ■企業魅力 東邦ガスグループの一員として、ガスエネルギーを提供する各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の販売、給排水工事や環境保全・省資源に資する改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜「東邦ガスグループ」/案件は東邦ガスからの依頼と官公庁のみ/原則土日祝休み・残業月平均20〜30h/IT化で業務効率化/現場へ直行直帰可能〜 ■職務内容: 一般舗装工事(名古屋市、その他官庁から発注の道路整備工事、ガス・上下水道復旧工事、駐車場舗装工事)の施工管理をお任せします。 ■担当エリア: 名古屋市周辺を中心に愛知県内、岐阜市周辺、一部三重県 (事務所から車で1時間以内の現場がほとんどとなります。) ■主要取引顧客: 名古屋市役所/その他官庁/東邦ガス/東邦ガスエナジーエンジニアリング/東邦不動産 等 ・東邦ガスグループの案件が多いため、工事の連携などがしやすい環境となっております。 ■配属先: 導管メンテナンス・シビル部土木工事課への配属となります。土木工事課の中で3チーム体制をとっています。20代から60代まで幅広いメンバーがチーム体制で仕事を行っております。 ■残業削減への取り組み: ・IT化による残業抑制:iPadなどで写真や図面の共有を共有した工程管理や書類作成が可能であり、現場から帰社後の書類作成の時間が削減されています。 ・裁量を持ってスケジュール組める柔軟性:「今日は現場に行く」「事務作業を行う」など、自分でスケジュールを組んで働いていただけます。 ・水曜日はノー残業デーとしております。また働き方改善も進んでおり、36協定に合わせて、45時間を超える残業の場合は問診票が必要となります。そのため、部署としても残業は月20時間〜30時間程度となります。 ■企業の魅力: ・東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する本支管工事・供内管工事・住設工事などの各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の全国販売、給排水工事及び環境保全・省資源に資する改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています。 ・東邦ガスグループの一員として東海の250万世帯のガスを守っています。 国内3位の業界シェアをもつ東邦ガスのガス事業の中でも同社はガス管の配管や更新等を担っています。設立以来無借金経営の安定的な事業基盤を有しております。また東邦ガスの子会社だからこそ、大規模な建物や設備に関わることができます(モード学園やジャズドリーム長島等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部プラントサービス
愛知県名古屋市熱田区五本松町
西高蔵駅
400万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
≪研修充実◎未経験からスキルアップ/中部電力G安定の経営基盤・事業好調/中部電力や株式会社JERA、他大型プラントの施工管理≫ ■業務概要/採用背景: 中部電力グループの一員として「火力・バイオマス発電設備」「石油・化学・各種プラント設備」「太陽光発電・蓄電池設備」などのプラント設備の設計・建設・メンテナンスを行う当社で発電プラント、石油・化学プラント等の大規模プラントの施工管理をお任せします。受注および事業拡大において組織強化にむけた増員採用を実施します。 ■職務内容: 施工管理技術者として、下記業務を行っていただきます。 ・火力/原子力発電所のメンテナンス業務の施工管理 ・発電プラント、石油/化学プラント等の建設工事・メンテナンス業務の施工管理 ≪案件について≫ ▽中部電力、JERAからの案件全体の5割、その他お客様(京浜・京葉工業地帯ほか)からのご依頼が5割となります。前者は東海エリアメインですが、後者の 場合全国へ出張いただく場合もございます。 ▽1案件につき1名で現場管理いただく場合もあれば4〜5名のチームでの対応など案件によって様々です。 ≪出張≫ 全国案件の場合2週間〜3か月程度出張が発生する場合がございます。宿泊を伴う出張の場合は宿泊施設は会社負担で準備をいただける他、出張手当としての日当があります。(長期に渡る場合は家具付きのアパートなどの手配があります) ≪その他≫ 社用車貸与(出張先では法人契約レンタカー)、スマホやタブレットの支給もあり、ご自身の持ち出しはありません。 ■未経験から活躍できる理由: ≪研修体制≫ 雇い入れ時人事部により2日間の基礎研修のち経験に応じた技術研修を1週間程度実施します。 ≪一人前に向けて≫ 先輩同行のうえ現場監督補佐として3年程度スキル習得いただいたのち、4年目以降の一人立ちを期待しています。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 配属先技術部には20〜60代男女1,300名のメンバーが在籍しています。平均年齢43歳です。 *中途入社について* 新卒入社、中部電力からの出向転籍者、中途入社者と様々な経歴の方が活躍しています。 ≪働き方≫ 年休126日・土日祝休み・フレックスタイム制導入と裁量をもって働ける環境です。月平均残業時間も20時間と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニアとしての成長が望める案件にアサイン/正当な評価制度/プライム案件8割】 ■業務内容 ・当社直取引企業内にて、業務系・WEB系のシステムの開発をご担当いただきます。 ・ 製造業・物流・医療・金融など多業種向けの業務系システム開発 ・Java/JavascriptなどによるWebアプリケーション開発(React/Vueなど) ・ VB.NETやC#によるWindowsアプリケーション・社内業務システムの設計・開発 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜運用まで一貫して関われるプロジェクト多数 - 既存システムの改修・マイグレーション(VB6 → VB.NETなど) ※能力・適性・希望勤務エリア等を考慮し業務を決定します。 ※変更の範囲:会社の定める範囲 ■企業の特徴: ◎名鉄本線神宮前駅徒歩1分の立地で自社ビルを保有し、技術者派遣だけではなく、自社での受託請負業務も行っています。(各種CAD、PC保有) ◎自社での受託請負業務の売上比率上昇を目標に掲げた事業方針を展開しています。 ◎有給の取得は1時間単位で取得可能。プライベートと仕事の両立のしやすさも魅力です。 ■給与体制: ◎「業績連動型給与制度」を導入しております。成果給の占める割合が多く、個人事業主と同様に自身の労働により生み出された売上の一部を業績手当として支給します。(選択型・申請要件有り) ◎自身の対価がダイレクトに給与に反映(自身による申請、会社の承認を経ての適応)されるため、自身のマインドのブラッシュアップと共に収入アップが見込めます。 ■ワークライフバランス: ◎当社は2010年に「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されております。仕事と育児・介護とが両立できるような様々な制度を持ち、生活の調和を図ることができる企業環境です。 ◎また現在のお客様を大切にする志向がある社風のため、無理な増員などはしておらず、一人一人のキャリアパスと向き合ってアサインをしておりますので、無理な案件移動や転勤などございませんので、安定して長く働きたい、スキルアップも目指したいという方にオススメです。 ◎月に1回の面談も実施されておりますので、自身のスキルアッププランも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白鳥
愛知県名古屋市熱田区三番町
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【CAD未経験でご活躍中の方多数!物流業界に欠かせないプラスチック段ボールの設計職】 【三甲株式会社の100%出資子会社で経営安定】 【残業10H程度・土日休み、働きやすさ◎】 ■採用背景: 今回は配属となる技術課が現在小牧工場のみで、営業職の利便性などを考慮し熱田本社でも技術職を採用します。 ■業務内容: プラスチック段ボール(外側、中の仕切りなど)の設計職を担当します。AutoCADを使用して展開図を作成し、既製品をベースに梱包材の仕様変更を行います。入り数を変更するニーズに応じた図面作成と、組み立てがスムーズにできるかの検証を行います。先輩方とともに既存改修や新規設計に取り組みます。 ※既存改修 使用するパーツの規格、仕様の変更修正 ▼顧客: ・自動車関連 7割 ・そのほか 3割 (農協、薬局、食品等で扱う製品への納品箱 など) お客様は基本的にお客様もしくは親会社からの紹介のみ。 ■研修体制: 小牧工場で製品を作る流れなどを学びます。習熟度合いに応じて3年程度で独り立ちして頂く予定です。OJTは、技術課にいる5名の先輩方がサポートするので、完全未経験でも習得することが可能です。 ※CADについても、入社後教わるため事前学習は不要です。 【モデルケース】 1年目まで 簡単なものに対して図面が読める状態 2年目 中型のものまで図面が作成できる状態 3年目 後輩への教育 年次を重ねることにできることを増やしていただき、後輩などの育成を行っていただきます。 ■やりがい: 既存や新規でお客様からお声がけがあった場合や、部品の大きさが変わり箱や仕切りの大きさ変更の際に、試行錯誤して完成したときです。 ■組織: 5名在籍しております。 課長1名50代、係長40代、メンバー3名(30代1名、20代2名) ■働き方: 基本土日休み、残業は月に10時間程度、GW,お盆、年末年始の連休長いため、プライベートとも両立しやすい環境です。 今年度の土曜出勤は会社行事で2月初午の週の土曜日が出社で、会社にある神社で行うご祈祷に列席していただきます。 ■三甲株式会社について 岐阜県瑞穂市に本店を置く日本の化学メーカー。プラスチック物流機器業界では業界トップの約70%のシェアを占める。 変更の範囲:会社の定める業務
和乃工業株式会社
愛知県名古屋市熱田区八番
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【残業20H、土日休みで夜勤もなく働きやすい環境です!福利厚生も充実◎】 安定感をもって長期的に働きたい/新しい知識が増えることが好き・機械いじりが好きな方に大歓迎◎/メンテナンス業務の未経験者も歓迎/ ■募集背景 新しく発足された事業部となります。グループ会社からの保守メンテナンスの業務移管が行われたことから、今後増えていく業務に備えての人員補充のための募集となります。 ■仕事の内容 グループ会社が販売するプリント基板製造工程や電子部品実装工程に ある装置の定期メンテナンス業務をお任せします。 ・対象機器にPCをつないで確認作業(7割程) ・機械の修理作業(ユニット交換など・2割程) ・機器の点検作業(1割程) ※マニュアルは準備されており、基本はそれに沿ったメンテナンス業務にあたっていただきます。 ・主な出張エリアは関東甲信越ですが、東北から九州まで広範囲にわたります。出張は月に半分程度で、日帰りや一泊二日がメインです。 ・東海3県への出張は車移動が主ですが、遠方への出張には電車や飛行機を使用します。 ■取引先: 本田技研工業株式会社、株式会社ホンダトレーディング、中山工業株式会社、株式会社トミタ、株式会社井高など。ホンダの全工場に当社の設備が導入されているなど、ホンダグループをはじめ大手企業との取引において、国内・海外ともに事業の拡大を図っております。 ■組織構成・支援体制: 3名(40代部長、60代30代のメンバー) 入社後は現場でのOJTの制度を取っております。出張も先輩社員との同行がメインとなり、本人のスピードに合わせてフォローしながら業務を進めていきますのでご安心ください。 ■社員の声:業務上のコミュニケーションだけでなく、社内イベントも適度にあり、先輩、後輩とも仲が良いです。アットホームな雰囲気の中で日々業務に取り組める会社です。 ■働き方の魅力: (1)長期的に働ける就業環境 ・残業は月20h程度、土日休みで、転勤もなく腰を据えて働ける環境です。 ・同グループは役職定年がありません。ご本人様の頑張り次第では65歳を超えても、正社員、年収維持や上げていくことも可能です。 (2)各種福利厚生も充実 車、バイク通勤可(駐車場完備)、家族手当や出張手当などの福利厚生も充実。1食420円の仕出し弁当の手配も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【水の総合コンサルタントのパイオニア/働き方改善×官公庁など大きい案件に携われる/土日祝休み・残業20H程度】 ■職務内容: (1)基本計画、管路または施設に関する設計業務 (2)耐震診断、補強設計業務 (3)改築、更新設計業務 ■職務の特徴: 土木分野の計画から設計等を行っていただきます。まずは各種の基礎情報を元に、処理場に入ってくる水や処理する量から、どんな処理方式を採用し、施設形状を考え、そのためにどんな工事をするかといった俯瞰的なビジョンを立てます。そして連携が必要な部署と調整を重ね、プロジェクトを進行していくなかで、各部署の意見をまとめることも主な役割です。 ■働き方: 働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に案件を任せてくれるため、今後水のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
クマリフト株式会社
愛知県名古屋市熱田区外土居町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界知名度が高く、営業しやすい環境/お客様目線での営業/業界トップシェア企業/セコムGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み】 ■業務内容 小荷物専用エレベーター(ダムウェーター)や人荷用エレベーター等の各種エレベーターの営業を担当します。 ・営業商材:施設向けの商材(ダムウェーター・マルチベアー等)をお任せします ・取引先:施設向け営業は代理店や工務店、設計事務所への営業がメインとなります。 ・価格帯:50万円のものから1000万円の製品を扱って頂きます。 ・担当エリア:車や電車で1時間圏内の顧客が多く、1日2社から4社ほどが平均訪問数になりますが、宿泊を伴う出張はございません。 ・営業スタイル:すでにお取引のあるお客様からの紹介や、お客様からの問い合わせをいただいてから訪問する反響営業となります。 ■取扱製品 小荷物専用エレベーター、荷物用エレベーター、人荷用エレベーター 等 【飲食店、公共施設、福祉施設、物流施設を中心に注文が増えています】 ⇒荷物や食事の運搬に役立っており、人手不足による省力化に役立つと需要が増えております! ■導入先 飲食店、公共施設、福祉施設、物流施設、官公庁 等 ☆小荷物専用昇降機では国内トップシェア☆ また、製品の特性から需要増ややりがい、社会貢献につながっていることも感じられます。 ※業界トップシェアで知名度が高く、営業しやすい環境です。 ■魅力: 【業界トップシェアの安定企業】 1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と業務用昇降機で圧倒的なシェアを誇ります。また近年ではセコムグループの一員として更なる顧客基盤・経営基盤の強化を行っています。 【安心の就業環境!】 セコムグループへの参画により就業環境が整備されております。残業時間は月平均20時間程度であり、就業時間が過ぎればPCがシャットダウンされるなど勤怠管理が徹底されています。 【企業概要】 飲食店、公共施設及び福祉施設(学校、病院、老人ホームなど)、物流施設、官公庁などで使用されている小荷物専用昇降機において国内トップシェアのクマリフト。エレベーター内に立てたタバコ1本さえ倒れないような振動制御装置の開発など、圧倒的な技術力が大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜上場企業100%出資〜 ■概要: 一般ビルから産業設備、官公庁まで多岐にわたる空調設備工事現場での施工管理業務を担当頂きます。 ■担当業務: ・設計・作図業務 ・現場管理業務(安全管理、品質管理) ・クリーンルーム設備工事 ・生産ラインのプロセス関連工事 上記工事の工程・予算・進捗・安全など各種管理業務 ■担当エリア:愛知・岐阜・三重が中心 ■業務内容詳細: 当社の主な業務は、工場やビルの冷暖房空気調和設備、給排水衛生設備の設計および現場での施工管理です。具体的には、お客様の計画方針に沿った最適な設備の設計を行い、現場では綿密な施工計画に基づき、安全管理と品質管理を徹底し、安全・高品質・低コストの施工を実現します。また、施工後のメンテナンス関連業務も担当し、長期にわたるお客様との信頼関係を築いています。半導体や医薬品工場のクリーンルーム設備工事や生産ラインのプロセス関連工事も行います。 ■組織構成: 名古屋本店の技術部には12名の社員が在籍しています。20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。20代の社員を除き、全員が勤続年数10年を超えています。 現在当社には1級管工事施工管理技士の有資格者が17名在籍しています ■キャリアパス: 施工管理担当の業務サポートを通じて業務内容を習得→徐々に担当する業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、施工管理業務に従事して頂きます。 ■働き方、就業環境: 工期は短い現場で2〜3ヶ月程度。長くても半年〜1年ほどです。1人につき1台の社用車貸与があり、直行直帰可能ですので効率的な働き方ができます(社用車の自宅駐車場代も残額会社負担) ■仕事の魅力: 当社の仕事は、工場やビルの「快適空間を創造する」ことにあります。自分が設計・施工した設備が実際に稼働し、お客様に喜ばれる瞬間は大きなやりがいです。また、施工後のメンテナンス業務を通じて、お客様と長期的な信頼関係を築ける点も魅力の一つです。教育体制が整っており、未経験者でも安心してスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークワ
愛知県名古屋市千種区覚王山通
池下駅
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
★プライム上場企業。近畿・東海圏を中心に150店舗以上展開 ★評価制度も明確。キャリアチェンジも可能 ★若手からベテランまで継続的な成長をサポートしています。人材育成にも非常に力を入れており、研修でマネジメントについて学ぶ機会も用意されています ★リーダー的な役職に若手を積極的に登用。早ければ入社1年目から売場のマネジメントを経験できる可能性もあります。 ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能! ■業務詳細: 生鮮部門(農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリー)のチーフとして、お客様にご満足いただける売場作りをして頂きます。 ・売場管理 ・商品加工 ・陳列 ・発注 ・売上管理 など ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ◎ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。 ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。 ◎若手向けの技術研修や中堅以降はリーダー研修などもあります ◎また入社年次に合わせた、年次研修もあります ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■業務概要: エンジニアの技術派遣をしている当社にて新たな領域での派遣事業を設立いただく営業担当をお任せいたします。 現職での経験を活かしながら裁量をもって1から作り上げていくことに面白みを感じていただける方にお勧めの求人です。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■採用背景: 現在主な売上となっている設計エンジニアの技術派遣以外にも機械の製造や加工/建築業界/医療介護業界/化学・製薬業界などにも事業領域を拡大していくための採用となります。 ■業務内容: (1)顧客営業 会社の顔として顧客との接点、関係を構築。ニーズヒアリングやマッチング、顧客と派遣者を繋ぐ役割を担います。 (2)採用業務 採用手法の検討、選定から応募者・登録者の獲得、面接、採否の決定等 (3)社員のフォロー: 就業状況フォローや定例面談、キャリアコンサルティング等 ■仕事のやりがい: 事業として立ち上げ段階になりますので、0⇒1を作る貴重な経験を積むことができます。 ■企業魅力: (1)企業の安定性:様々な業界に案件があるため、リスクが分散されております。IT案件:ハード設計案件の割合は5:5ほどで、扱っている製品も自動車31%精密機械15%、設備機器15%、航空機15%、その他24%です。カラオケの残り時間を画面に表示するシステムなど、エンタメ業界にまで幅広くお取引がございます。 (2)解析検査業務などの下流工程のみの案件なし:HP記載の企業から直接ご依頼をいただいているプライム案件が8割のため、設計がメイン業務の案件ばかりです。 (3)社員を大切にする社風:過去のご経験が生かせる案件であることはもちろんですが、ずっと同じ業務で成長をできないということが無いように、1人1人成長ができる環境を提案しております。無理な転勤などを強いることもございません。 (4)請負受託業務あり:名鉄本線神宮前駅徒歩1分の立地で自社ビルを保有し、技術者派遣だけではなく、自社での受託請負業務も行っています。(各種CAD、PC保有)今後受託請負業務を増やすために専任の営業担当もおります。 (5)ワークライフバランスを重視しており、残業は殆どありません。定時で退社をする風土が浸透しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三五
愛知県名古屋市熱田区六野
400万円~699万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【第二新卒歓迎/ほぼすべての完成車メーカーと取引あり/平均有給休暇取得日数18.3日/男性の育休取得実績多数/直近3年の新卒定着率約98%】 ◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー ◎DX化へ国内過去最大の35億円を投資し、2024年は過去最高純利益と財務状況好調 ◎プレスやボデー部品生産強化に伴い、移管のため新工場も建設(2027年竣工予定) ■仕事内容: 各種生産準備業務(各種トライ、測定、生準帳表作成など)をお任せします。 ■具体的には: 機械加工部品(切削、研削等)、鍛造部品、メカニカルチューブなどの生産準備業務を行います。 ◇型治具設計/手配(2D/3D CADによる設計、製図) ◇設備仕様検討、メーカー打合せ ◇メーカー/導入ラインでの設備、型治具トライ ・NC旋盤/フライスでのプログラミング、条件設定、加工トライ ・各種専用機での条件設定、加工トライ ・自身が設計/手配した型治具を使用した形状出し、加工トライ ◇トライ品の測定、測定データまとめ ◇各種生準帳表の発行(日程表、検査法、QC工程表など) ※将来的には担当PJTのキーパーソンとなりPJT推進を一任できる人材となっていただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力: 社内外問わず、幅広く人脈形成ができるポジションです。また、多岐にわたる工程の知識や、鉄鋼材料、塑性加工、機械加工、熱処理、型治具設計のスキルが身につきます。 ■組織構成: 配属先には、28名(室長1名、主担1名、G長4名、担当16名、派遣6名)が在籍しています。20代6名、30代8名、40代8名、50代以上6名となっています。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
八州電工株式会社
愛知県名古屋市熱田区新尾頭
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
\街づくりに欠かせない電気資材を提案する営業のお仕事です!/ 〜未経験歓迎!ブランド力◎社会貢献度◎年間休日120日以上/残業月20時間程度〜 ■業務内容 空調・衛生・管材関連を取り扱う設備商社に向け、提案営業を行っていただきます。 <具体的には・・・> ・商社の在庫状況を確認し、配管支持金具などの型番商品の在庫切替や追加発注を提案 ・チラシを活用し、自社製品のメリットを説明 ・商社営業担当を通じて、施工業者からの仕様要望をヒアリング ・ヒアリング内容に応じて、特注品の提案 ■評価制度 Lインセンティブ: チーム売上目標を達成するとインセンティブ(5,000円〜15,000円/月)の支給がございます。 L評価の仕組み: 年に2回評価面談を実施し、定性・定量双方からフェアに評価をいたします。 ■教育体制 商品研修や業務職の実務研修など、入社後しっかりとした研修制度がございます。階層別研修やテーマ別研修など人材教育の仕組みも充実しておりますので、年次に合わせて着実にスキルを身に着けて頂くことができます。 ■会社の雰囲気について 何事も声をあげれば意見は通りやすいので挑戦をしやすい社風です。 どの支店においても若20代、30代が多く働いており、和気あいあいとした雰囲気です。 ■取り扱い製品について プルボックスという電線の接続・分岐を行う際に使用される金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界ナンバーワンです。また同社はオーダーメイドでの金属加工製品も設計・製造・配送までを一貫して行っており、その高い技術力で一般建築、土木、太陽光発電、各種交通インフラ業界とも取引実績があります。 今後リニアモーターカー開通工事など大規模なインフラ工事が目白押しであり、安定性も将来性ともに抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EDIONクロスベンチャーズ
350万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◎工業高校、工業・情報系学部出身の方歓迎! ◎電気、通信、情報の知識を活かして働いていきたい方 <EDION出資企業/外販からの受注増加中><通信関連の施工管理/既存顧客への提案・依頼受注><直行直帰あり/自身の裁量で動ける/年間125日休み> ■業務内容 電気通信設備工事の施行管理と、既存のお客様のフォロー、案件受注の営業活動をお任せいたします。 ■具体的には ○電気通信設備工事の施行管理 主な工事内容:無線LAN、有線LAN、電話設備、ネットワーク機器設置等など ・施設、オフィス内の電気通信設備工事の管理監督業務 ・協力業者様への施工指示連携業務及び施工進捗管理 ○各キャリア通信回線敷設に伴う施工現場及びスケジュール管理 ・回線発注後の敷設までのスケジュール管理、現場管理、通信機器設置 ○顧客へのフォロー及び営業業務 ・施工案件のアフターフォローや通信設備工事案件の受託対応 ・既存顧客に対して継続的に案件受託をするための営業活動 ■業務特徴 ・施工管理の依頼は順次入ってきますので、スケジュールを組んでいただきご対応をお任せします。 ・営業活動とは、「新規開拓」「ノルマあり」といったものではなく、施工管理などで接点を持った既存のお客様に対して、『その後、お困り事ないですか?』など、コミュニケーションを図りながら、新規のニーズを探るものです。事業内容は非常に多岐に亘っておりますので、お客様のお困り事は全てキャッチし、担当部署に繋ぐ営業活動になります。長い目で見ていただき、いざという時に頼っていただけるような存在を目指しています ・定期的にご依頼を頂くケースの事例として、全国に拠点を構える大手企業より、各オフィスの移設、増設、整備などをお任せいただき各拠点を巡り対応した事例や、大型商業施設の立ち上げに際し通信関連の工事を一括で請け負い、数か月滞在しながら対応するケースなど様々です。 ■就業環境 家電量販店『EDION』の圧倒的な知名度と安定した顧客基盤が強みとなります。その安心できる環境の中でも、あらゆる事業に柔軟に取り組み、成長を続ける組織になります。 営業担当としては、ソフト・ハード両面からのアプローチでお客様のご要望にお応えし、事業を拡大させるい事をミッションとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
中部三本珈琲株式会社
愛知県名古屋市熱田区六番
食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜1人で黙々と業務を進められる/お付き合いのある企業様との取引多数/マイカー通勤可/転勤なし〜 ■業務内容: コーヒーや食材の卸売販売を担う当社にて、商品管理課のスタッフとして、ピッキング作業や商品の在庫管理等の業務をお任せします! ■業務詳細: ・ピッキング作業 ・商品の在庫管理 ・倉庫内の入出庫作業 ・発注業務 ・メーカー業者交渉業務 ・入力作業 ■一日の流れ 午前:倉庫内の入庫作業、在庫チェック、発注業務、出庫業務(発送分) 午後:受注処理、ピッキング作業、配送準備、出庫作業(翌日出庫分)及び後片付けなど ■商品について 自社コーヒーをはじめ、各種飲料・食品、関連資材を扱います。 お客様のニーズにお応えすることによるやりがいを感じられる職場です。 ■事業の展望について: 三本珈琲(株)グループ全体として、メディア露出の頻度増加による販促を進めていく方針です。先日、メディアでも会社の紹介があり、当社も中部地方を中心に当グループ商品の普及・流通を進めています。 ■当社の特徴: ◎安定性/将来性 1979年創業の老舗企業でありながら、経営理念の刷新など会社全体で変革を進めています。焙煎工場3ヶ所、事業所は50ヶ所以上保有し、空港ではカフェを28店舗を展開しています。「缶コーヒー」の商品企画などにも参画し日本の食文化を影で支える存在です。 ◎消費者向け事業にも注力 企業向けのみならず、消費者向けにも力を注ぎ、鎌倉総合工場での最先端の焙煎、海外サプライヤーとの直接のコンタクトによる生豆の厳選など自社のコーヒーの品質を高める取り組みを行っています。 ◎味の追求 超一流ホテル向けの珈琲も製造する、珈琲のプロフェッショナル集団です。「食のノーベル賞」と称されるモンドセレクションにて9年(2010〜2018年)連続金賞を受賞しています。味を追求する研究所があり、利益率だけでなく「本当に美味しいもの」をお客様へ届けるというポリシーがあります。 ◎福利厚生でコーヒー飲み放題 味覚センサーを用いて、科学的根拠のもと、「人間の舌」と「機械の舌」双方で商品設計を行っておりますので美味しいですよ。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ