4616 件
株式会社ハイテックス
愛知県名古屋市中区上前津
-
550万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
■職務内容 トヨタ自動車をはじめ、国内すべての自動車メーカーと取引を持つ「林テレンプ」グループ。その基幹システムを刷新する大規模プロジェクトで、SAP S/4HANAの導入を推進する【SAPエンジニア】を募集します。 ■業務内容 ・SAP S/4 HANA導入プロジェクトにおいて、業務プロセスの設計、構築、運用 ・グローバル標準の業務プロセスに合わせた設計、改善提案、実装を行い、ビジネスプロセスの最適化 ・SAP S/4 HANAの導入やカスタマイズに関する技術的な問題解決やユーザーサポート ・現行システムからのデータ移行・ユーザー向けのトレーニング資料作成 ※グローバルプロジェクトに参画し、海外で活躍するチャンスもあります(希望者のみ) ※プロジェクトのリーダー候補として、チームを牽引し、早期にマネジメント経験を積むチャンスもあります ※グローバル標準の業務プロセス構築完了後も、システムの運用・改善に携わり、上流工程〜下流工程まで担当することも可能 ■当社の魅力 【1】年商3000億企業のIT戦略・情報システムを牽引するTech企業 年商3000億規模の自動車部品メーカーである「林テレンプ」グループ全体の情報システム戦略を牽引する当社。 生成AI、RPAなどの最先端技術を活用するプロジェクトに上流工程から携われることも魅力の一つです。 自分のアイデアを形にし、グループ全体の業務改善に貢献することが大きなやりがいとなります。 【2】「成長」こそが、最高の福利厚生。グローバル水準のスキルアップに、本気でコミット 「成長」は、最高の福利厚生。私たちは、そう考えています。 だから、あなたの成長を全力でサポート。明確な評価制度で、頑張りはしっかり還元。 ITIL、PMBOKなどグローバル水準の資格取得支援、研修制度など学びたい気持ちを、会社が本気で応援します。 あなたの成長が、会社の成長を加速させる。そんな実感を、ここで得てください。 【3】無理なく、長く。あなたの「理想」の働き方を、ここで実現 フルフレックス制度、残業少なめ(月平均15h以下)、自社内勤務などワークライフバランスに合わせた働き方が可能です。家族手当や旅行補助制度など充実の福利厚生で、安心して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: デジタル印刷市場は印刷業に限らず一般企業に対しても今後拡大が見込まれます。継続した事業拡大を図る為には、機械の提案だけでなく、経営課題・業務課題に対して解決策を提示することが必要です。また、今後発売される新商品で、新しい市場に提案を行い、市場開拓と市場育成が必要となります。 このような中、商業印刷市場における経験の有無に関わらず、キヤノン製品群の中で高額商材を提案する高い営業スキルを有しさらに磨きたい方、課題解決ソリューション展開の経験ある方、マーケティング知識を活かして働きたい方の募集をお待ちしております。 ■業務内容: ・全国エリアにおける商業印刷市場及び新規市場攻略のためのマーケティング戦略の策定(ターゲット選定、販売施策立案)と実行 ・顧客の成功(カスタマーサクセス)と「顧客にとっての価値」を軸に営業活動を推進 ・販売促進のためのイベントの企画・実施 ・全国のパートナー(販売店)の教育・商談支援 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
550万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業〜 ■業務内容: 化学品、医薬品原料を中心に扱う商社営業で、海外から輸入した商材を、国内のお客様に販売するのがメインの業務です。海外メーカーへの発注から国内の客先への納入までのすべてを営業として調整し、既存顧客への新商品の提案、新規顧客の開拓を行うほか、一部日本から海外への化学品の輸出業務も行います。 また、海外とのやりとりは電話が中心で、当社海外支店は基本的に日本語での対応が可能ですが、現地スタッフや海外メーカーと直接やりとりをする可能性もありますので、英語でご対応いただける方は業務の幅が広がります。海外出張の機会もあり、顧客のアテンドや海外メーカーとの折衝を行っていただきます。基本的に海外支店のスタッフが同行しますが、語学ができた方が業務はスムーズに進めることができます。 ■業務のやりがい: 化学品、医薬品原料であれば基本的に扱える商材に制限はなく、自分自身でやりたいと思える分野を選択し実行することが出来ます。新しい商売をゼロから組み立てる面白さがあります。 ■特徴: 様々な事業を展開しているからこそ、業界毎の波にも左右されず、強固な経営地盤を確立し、安定的な業績を残しています。海外への展開も積極的に行なっており、今後もよりグローバル企業としてのフィールドを広げていく方針です。 ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業した、130年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
林テレンプ株式会社
500万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自動車内装部品のシステムサプライヤー/トヨタTier1内装部品サプライヤー/中途社員活躍!フラットな環境◎残業20H◎】 ■職務内容: 弊社の主力製品である自動車内装部品において生産技術の業務を担当していただきます。 【生産準備】 ・製品設計図を基に、製品へ変換する全体的な生産工程の設計 ・製品の試作から量産までのフォロー業務 ・生産に必要な設備型治具に関する仕様決定〜導入立上げ 【量産支援】 ・生産工程の設備改良や技術指導 ・製品改良の為の素材や工法プロセス改善 【主な製品】 フロアカーペット、フロアサイレンサー、フェンダーライナー、ドアトリム、アンダーカバー 等 ■業務の魅力: 多機能化・高機能化の進む自動車内外装素材。見栄え・触感・静粛性の向上、軽量化などに加え、近年ではカーボンニュートラルへの対応も大切な要素となっています。林テレンプは数々の最先端設備を駆使して、次代の室内空間を実現するための生産技術開発に取り組んでおり、充実した設備のもとで ご自身の技術力を高めるための挑戦をすることができる環境です。 ■林テレンプについて: 独立系部品メーカーとして、全ての国内完成車メーカーと取引があり、メーカーの業績に左右されることなく事業展開を進めることができる環境にあります。また、システムサプライヤーとしての顔も持ち、自動車メーカーより自動車内装全体の開発を任されています。新車開発のコンセプトに合わせた内装全体の構想⇒デザイン⇒設計等最上流から携わっており、ひとつの部品単位ではなく、内装全体を提供している点は同社の特徴であり、かつ、大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜UIターン歓迎!自社勤務でプロジェクトマネジメントをお任せ◎プライム案件95%!再雇用制度&退職金あり/豊富な受諾案件・上流中心/エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。実際にプロジェクトが始まると、PMとしてプロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先 システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築きます。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■案件例 業界としては製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もいます。 ・平均残業時間は12.3時間です。 変更の範囲:会社の定める業務
明治コンサルタント株式会社
北海道札幌市中央区南七条西
東本願寺前駅
450万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容 受注業務の管理技術者(主任技術者)、担当技術者 【担当部門】 地すべり、斜面防災、森林土木、河川・砂防、土質・地質調査、橋梁、道路、維持補修、土壌環境調査など 【案件事例】 ・地すべり調査、解析、対策検討 ・急傾斜面、道路のり面等の斜面防災、災害対応 ・森林土木分野の全体計画、治山施設の設計、点検 ・砂防事業の全体計画、基礎調査、砂防関係施設(砂防堰堤等)の設計、点検 ・土質・地質調査(道路、鉄道、河川堤防、ため池、ダム、トンネル) ・橋梁、河川、道路構造物の設計、点検 ・各種地盤解析 ・土壌・地下水調査、分析 【顧客】 官公庁/市区町村/電力会社/高速道路会社/鉄道会社など ■将来性の高さ◎ 1965年設立以来の蓄積された地質調査技術やその応用としての地すべり・斜面災害等の防災技術・経験・ノウハウに加えて、国際航業グループの強みである「空間情報」を活用しつつ業務に取り組みます。自社で製品を開発する高い技術力も兼ね備えています。 ■充実したフォロー体制◎ 一人前になるまでの先輩からの綿密なフォローや、他部署との連携、現場に行く際は必ず複数人で行動するなどチームで仕事に取り組みます。 ■働きさすさ◎ 従業員の働きやすさを常に考え、産休・育休制度、介護短時間勤務、ノー残業デーなど様々な取り組みを行っています。 ■組織構成(2024年3月現在) ・従業員数:195名 ・新卒採用を積極的に行い、若手社員の割合が増えてきています。 ・職種比率:技術部門74%/営業部門17%/管理部門10%
日本電通株式会社
450万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>高等学校卒以上
■業務内容: TCP/IPというインターネットの仕組みを使い、企業や自治体のネットワークの設計・構築・運用・トラブル対応までを担当していただきます。 ■業務詳細: 主に以下の業務内容を技術チームメンバーで協力しながら実施して頂きます。 ・営業部門と連携し、顧客へのセールスを技術面からバックアップ ・顧客要件に基づいたネットワーク構築、導入の設計 ・設計内容に基づいた機器設定、動作テストなどの事前準備、および現地作業 ・運用開始後に発生する顧客ネットワークのトラブル解決 ■案件例: ・Ciscoルータ、L3/L2スイッチを用いた全国の拠点間をつなぐネットワーク構築 ・FortGateのセキュリティ機器を用いたセキュアなインターネット接続環境構築 ・ArubaやRuckusの無線APを用いた拠点内無線LAN環境構築 など、多様なメーカーの機器を使用して、顧客のネットワーク構築を行っています。 ■組織構成: 配属部門には10名の社員が技術担当として在籍しています。 うちネットワーク技術者は4名です。 年齢は 20〜50代まで幅広いですが、年齢関係なく得意分野を活かしてサポートをしあいながら業務を実施しています。 ■当社の特徴: しっかりとした工事の供給により、創業から70年以上、お客様から信用を得ております。これからもお客様の要求に丁寧に向き合い、通信技術の変化と共に未来に向けて安心、安全なサービスを提供いたします。 アドバンストテクノロジー事業部では、Network/音声/Web・TV会議/セキュリティ/サーバ/クラウド/データセンタ/回線/モバイル等のICTインフラをコンサル〜デザイン〜エンジニアリング〜保守・運用まで高品質・高水準なサービスをワンストップで提供しております。 変更の範囲:無
トヨタコネクティッド株式会社
650万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■募集背景:現状トヨタGでは数多くのサービスが提供されていて、新しい取り組みも次々と生まれています。私たちエクスペリエンスデザイン部も、組織成長する中で複数のプロダクトやサービス、事業に関わっています。 そうした中、規模の大きいプロジェクトも増えてきており、社内外の関係者と合意形成しながらサービスを形にしていくリード役の必要性が高まっています。 ■ポジションについて そうした背景を受け、現在エクスペリエンスデザイン部ではサービスデザイン領域でリードいただける方を、オープンポジション(新規事業領域)という形で募集しています。具体的には、課題を捉えた最適なデザインプロセスの提案や関係者との合意形成に足るサービス設計を牽引、ビジネスと顧客体験の両面における知見や経験を発揮し、新たなサービスや事業の創出を支援する役割を担っていただきます。 関わる相手は当然社内メンバーだけでなく、トヨタ自動車の関係者や決裁者、トヨタグループ外のステークホルダーも含まれます。 選考プロセスの中では皆様のご志向や適性を考慮させていただき、サービスデザイナー/事業企画/プロダクトマネージャー(PdM)/プロジェクトマネージャーなど、具体的な役割をご提案させていただきます。 トヨタという大きなスケール感の中で、時に関係者を巻き込み論点を整理、みなが意思決定しやすい状況を作り出すことが必要です。事業会社の中でプロダクトマネジメント経験をお持ちの方、支援会社側で事業創出やサービス企画の経験をお持ちの方、デジタルとフィジカルを組み合わせた体験設計に興味をお持ちの方など、皆様からのご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容 ・初期相談における与件や課題の整理 ・解決策やプロセス、人員計画等の取りまとめ ・ロードマップやスケジュールの策定 ・チームメンバーと協働して企画内容や顧客価値の具体化主導 ・プロジェクト関係者との議論ファシリテーションや課題管理、論点整理 ・社内外の決裁者や意思決定者との折衝、各種合意形成 など ■部署について トヨタ自動車を中心とするグループ各社とともに新規サービス立ち上げや事業開発を担う専門家組織で、特に顧客体験の視点を大切にしています。数年前数名で立ち上がったチームが2023年に部格化、現在は70名ほどの組織に成長しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルコム
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◎あなたの希望に合わせて案件にアサインします ◎柔軟な働き方が可能です◎/年休125日×残業11時間 ◎リファラル採用者多数!/現社員も自信を持ってお勧めできる環境です! 〜当社の魅力〜 ◆生涯現役エンジニアとして働ける環境です◆ 現在社員の10%以上は60歳以上の方がご活躍している環境です。 70代の方のご活躍事例もあるなど長きに渡ってご活躍いただける環境です。 ◆当社の案件が働きやすい理由◆ (1)既存の「保守開発」案件と定形業務が多く残業が発生しにくい案件です。 (2)2〜3人の小規模案件に参画するため業務工数が増えにくい環境です。 (3)突発的な業務が発生したときにパートナーさんに増員を頼むため一人当たりの工数が増えません。 (4)お客様先とお取引の段階で残業を月20時間ほどで抑えるという形で契約を結んでいるため、残業が増えない環境となっています。 ◆絶対に無理はさせないアサイン◆ エンジニアの勤務地希望やキャリアのご希望に応じた案件に配属いたします。風通しが良く相談しやすいからこそご希望に応じて案件を変えていただける環境です。エンジニアファーストでエンジニアの方を最優先に思っているからこそです。 ◆フォロー体制の手厚さ◆ 月に1度マネージャーとの定期面談、年に1度は役員の方との面談実施が可能です。 ■業務内容: 製造業、公共系、官公庁系の会社様より請け負った案件をお任せする予定です。案件も設計から運用保守に至るまで多岐にわたりスキルや希望に合わせてお任せする予定です。 ■業務詳細: ・WEBシステム開発業務(受託中心企業) 基本設計、詳細設計、実装・単体、結合テスト、運用・保守など ※例※ 公共系・金融系の「保守開発」案件などがございます。 ■開発環境: 【オープン系】Java、.NET、JavaScript、PHP、C# 【組込み系】C、C++ 【機械学習(AI)】Python、Ruby 【DB】PL/SQL 【ローコード開発】 ■中途入社の方の実例 ・40代女性の方がご結婚、子育てに転機に休みやすく、有給取りやすい環境で働きたいとのことでワークライフバランス取りながらご活躍されています。
400万円~649万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/世の中にまだない新しい価値を生み出す/大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー】 ■業務内容: 物流改善支援部 および販売店改善支援部のミッションは、トヨタ自動車、販売店との共同プロジェクトにて、サービスに合わせたツールやシステムの構築を行うことです。 国内外導入されている販売店向け業務支援システムの運用担当業務をお任せします。開発チームと一体となり、運用業務を担っていただきます。 システムの安定稼働に必要な定常業務・監視業務を推進します。 【具体的には】 ◇ソース管理 ◇SQL監視、チューニング提案 ◇環境に関わる不具合のトラブルシューティングおよび修正 ◇端末セキュリティパッチ、部内ネットワークと端末管理 など ■ポジションの魅力: ◇エンドユーザーとの距離感が近い ユーザーに近い立場で、導入成果を身近に感じられ、やりがいがあります。 ◇「現地現物」の精神で課題解決スキルを向上 実践を通じて、トヨタの課題解決のスキルを習得し、理論だけでなく実践的な問題解決が可能になります。 ◇全国規模のシステム運用 トヨタ販売店が使用する大規模システムの運用に携わり、大きな仕事をする充実感を味わうことができます。 ◇最先端技術と業務改善への貢献 チームの一員として、最新技術や改善手法を用い、トヨタの未来づくりに貢献できます。 ■部署について: 戦略本部 物流改善支援部 及び 販売店改善支援部は、トヨタの原点である「トヨタ生産方式」と「原価低減」による業務改善パッケージを展開することをミッションに、主に販売店向けにソリューション展開を行っている部署です。 ・物流改善支援部および販売店改善支援部は、販売店が持つ課題を現場に赴いて把握し(現地現物)、システムの立案〜導入〜開発〜運用までトータルかつワンストップでサポートしています。また事業収益管理、オペレーション改善の企画立案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OLENE
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業6年目の成長ベンチャー/創業期から成長期へと移行する重要フェーズ/社長の参謀役を担えるやりがいあるポジション/年休120日/完全週休二日制〜 【当社の魅力ポイント】 (1)実績を評価するインセンティブ制度:営業実績を正当に評価し、インセンティブで還元する評価制度が整っています。 (2)顧客のニーズに合った提案営業:IT/インフラという企業の必需サービスとなる領域で、顧客のニーズに合った営業活動を行えます。 (3)成長期の事業フェーズで昇格チャンスあり:まだ創業から6年目の歴史の浅い成長ベンチャー企業。スキル・実績に伴って、若くから役職を担えるチャンスも大いにある企業のため、成長志向のある方にとって魅力的な環境です。 ■概要: 当社のインサイドセールス部門の営業企画/プレングマネージャーとして以下の業務をお任せします。※経験やスキルに応じて徐々にお任せしていきます。 【主な業務内容】 ・テレマーケティングにおけるマニュアル作成 ・テレアポのリスト作成、メンバー割り振り ・メンバー(インサイドセールス)の業務マネジメント(育成・指導・業務サポート) ※将来的には、インサイドセール以外の領域における営業企画等も担っていただくことを期待しています。 ■Mission: (1)インサイドセールスの営業企画:テレマーケティングにおけるノウハウの体系化・マニュアル化を進め、再現性のある営業手法を確立していただきます。 (2)インサイドセールス部門のマネジメント:メンバー1人ひとりのスキル・成長度合いに合わせて「育成」と「業務管理」を担っていただきます ■組織構成: 代表、インサイドセールス5名、営業4名の10名組織となります。少数精鋭でそれぞれが裁量権をもって、行動し成長し続けております。 ■当社について: 当社はフロントで営業活動を担う社長を筆頭に業績拡大を続け、事業フェーズも創業期から成長期を迎えています。今後の更なる事業拡大に向けて「インサイドセールスの統制」が必要と考えているものの、フロント活動も担う社長がすべてのマネジメントを担っている状況のため、この重要施策である「インサイドセールスの統率」を担っていただける方の増員採用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日121日・賞与5.5ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■MISSION: 林テレンプグループのDXをリードする中核メンバー、マネージャーとして活躍していただく方を募集します。 経営幹部、事業部門と密接に連携し、販売・物流系の業務改革とデジタル実装を構想・企画する当社の要になる組織のポジションです。 デジタルを使って案件察知、顧客へのアプローチ、アフターサポート情報から顧客へのベストな提案の推進、先端のデジタル技術(IoT・AI)を使って、販売・マーケティングの現場からサプライチェーン全体を見渡した戦略的な改革にもビジネスのメンバーと協働で挑戦していただきます。 ■職務詳細: ・販売・物流部門と連携したDX推進計画・業務改革立案 ・経営、組織のビジョンを達成するためのシステム企画、プロジェクトマネージメント ・リーダー、マネージャーとしてチーム管理やプロジェクト管理 ■配属先: ・経営戦略統括 ITマネジメント部 全社DXの旗振り役となり、デジタルとデータを活用して業務改革を起こし続ける企業風土と仕組み創りを推進しています。システム開発・運用実務は、林テレンプグループのIT企業である(株)ハイテックスが行いますが、インハウスIT部門としてハイテックスと一心同体で業務を推進していただきます。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力 変更の範囲:会社の定める業務
昭和建物管理株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~549万円
警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理経験者で働き方を変えたい方!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし/施工管理経験者歓迎!/資格保持者優遇します〜 ■募集背景 建物は環境の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、今後の組織強化を目的とした増員募集です。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設〜民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。 ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。 ・現場スタッフの管理 ・年間予算計画の作成 ・建物の修繕案の作成、工事計画の立案 ・テナントや協力会社との折衝 例)名城病院・名古屋国際会議場・アイリス愛知・名古屋銀行など ■職務の魅力 ・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。 ■組織の風土 社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 変更の範囲:本文参照
〜施工管理経験者で働き方を変えたい方!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし/施工管理経験者歓迎!/資格保持者優遇します〜 ■募集背景 建物は環境の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、今後の組織強化を目的とした増員募集です。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設〜民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。 ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。 施設によっては、一部、設備管理以外の請負業務(清掃、受付・電話交換、施設警備)の管理業務もございます。 ・現場スタッフの管理 ・年間予算計画の作成 ・建物の修繕案の作成、工事計画の立案 ・テナントや協力会社との折衝 例)名城病院・アイリス愛知・名古屋銀行など ■職務の魅力 ・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。 ■組織の風土 社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜施工管理経験者で働き方を変えたい方!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし〜 ■募集背景 建物は環境の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、今後の組織強化を目的とした増員募集です。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設〜民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。 ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。 ・現場スタッフの管理 ・年間予算計画の作成 ・建物の修繕案の作成、工事計画の立案 ・テナントや協力会社との折衝 例)名城病院・名古屋国際会議場・アイリス愛知・名古屋銀行など ■職務の魅力 ・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。 ■組織の風土 社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。
〜施工管理経験者で働き方を変えたい方!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし〜 ■募集背景 建物は環境の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、今後の組織強化を目的とした増員募集です。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設〜民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。 施設によっては、一部、設備管理以外の請負業務(清掃、受付・電話交換、施設警備)の管理業務もございます。 ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。 ・現場スタッフの管理 ・年間予算計画の作成 ・建物の修繕案の作成、工事計画の立案 ・テナントや協力会社との折衝 例)名城病院・アイリス愛知・名古屋銀行など ■職務の魅力 ・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。 ■組織の風土 社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◎あなたの希望に合わせて案件にアサインします ◎柔軟な働き方が可能です◎/年休125日×残業11時間 ◎リファラル採用者多数!/現社員も自信を持ってお勧めできる環境です! 〜当社の魅力〜 ◆生涯現役エンジニアとして働ける環境です◆ 現在社員の10%以上は60歳以上の方がご活躍している環境です。 70代の方のご活躍事例もあるなど長きに渡ってご活躍いただける環境です。 ◆当社の案件が働きやすい理由◆ (1)既存の「保守開発」案件と定形業務が多く残業が発生しにくい案件です。 (2)2〜3人の小規模案件に参画するため業務工数が増えにくい環境です。 (3)突発的な業務が発生したときにパートナーさんに増員を頼むため一人当たりの工数が増えません。 (4)お客様先とお取引の段階で残業を月20時間ほどで抑えるという形で契約を結んでいるため、残業が増えない環境となっています。 ◆絶対に無理はさせないアサイン◆ エンジニアの勤務地希望やキャリアのご希望に応じた案件に配属いたします。風通しが良く相談しやすいからこそご希望に応じて案件を変えていただける環境です。エンジニアファーストでエンジニアの方を最優先に思っているからこそです。 ◆フォロー体制の手厚さ◆ 月に1度マネージャーとの定期面談、年に1度は役員の方とのご面談可能など、会社全体でエンジニアを手厚くフォローし相談しやすい職場となっています。 ■業務内容: 製造業、公共系、官公庁系の会社様の案件をお任せする予定です。案件も設計から運用保守に至るまで多岐にわたりスキルや希望に合わせてお任せいたします。 ■業務詳細: ・サーバの設計・構築・クラウド移行など、仮想化中心(AWS、VMware、Azure) ・ネットワーク(LAN/WAN)企画設計・構築 ・企業内インフラ(サーバ/ネットワーク)運用・保守・更改 ・DB管理者や運用(Oracle、SQLserver、MySQL、PostgreSQL) ※例※ 公共系・金融系の「保守開発」案件などがございます。 ■中途入社の方の実例 ・40代女性の方がご結婚、子育てに転機に休みやすく、有給取りやすい環境で働きたいとのことでワークライフバランス取りながらご活躍されています。
700万円~999万円
自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度)
【年間休日121日・賞与5.5ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■募集背景: 部門の運営強化に向けた増員採用。現在、給与・社会保険実務のアウトソーシングを進めており、業務運営や実務ではなく企画・課題解決にリソースを投入できる体制への変更を進めています。 ■職務内容: 労務分野のマネージャー候補として、以下業務および実務を担当するメンバーのマネジメントをご担当いただきます。 ・労使政策(労使関係、組合交渉)の企画・運営 ・賃金(勤怠・給与計算、社会保険)、福利厚生・慶弔 ・労務管理、従業員相談窓口(最大規模の事業所人事として、各部門からの人事相談対応・課題解決支援を担当) ■組織概要: 人事部は人事課(制度企画、海外人事等)と労務厚生課、2つの課で構成され、全体で20名が在籍しています。 今回募集の労務厚生課は、労使政策の企画・運営の他、賃金、福利厚生・慶弔、労務管理、従業員相談窓口等を担当しており、本社事業所(愛知県豊田市)9名・福岡事業所(福岡県)2名の2拠点で活動しています。 今回募集するポストの勤務地は本社事業所であり、福岡事業所は出張ベースでの対応となります。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場で最新製品の開発段階から携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクストギアーズ株式会社
東京都足立区保木間
300万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜未経験歓迎/反響営業90%/ノルマ無し/国内トップレベルのレンタル在庫と対応実績あり〜 ■業務概要: 無線機(トランシーバーやインカム)のレンタル・販売をしている同社の法人営業をお任せします。 大型スポーツイベント・企業イベント・展示会・学園祭など様々なシーンで使われる無線機の営業になります。既存と新規の割合は8:2程度です。再度、無線機を借りたいお問い合わせを中心に、無線機の利用を検討している等の相談ベースのお問い合わせにも対応頂きます。テレアポ等の新規開拓は行っておらず、基本的に先方からのお問い合わせに対応頂く形です。 ■具体的な業務内容: ・電話・メール・チャットなどのお問い合わせに対するご提案 ・プランのご提案(お客様先への訪問/Web会議) ・各種デスクワーク(既存顧客へのフォローや見積書や資料作成等) ・イベント会場やお客様先まで商品の配送 (レンタルの案件が多いため、セッティングや撤収等の手伝いをします) ■顧客とイベント例: 担当する顧客数は多いものの、スポットでの依頼が多いため、やり取りする社数は随時20社程度です。イベント会社・警備会社を中心に、TV放映される駅伝大会や国際スポーツ大会、毎年夏に開催する音楽フェスなどのイベントに使用頂いています。 ■組織構成: 社員は東京4名、大阪2名、名古屋1名と、各地に拠点があり、20代・30代を中心に活躍しています。名古屋では社員1名(男性)に加え、パート2名(女性)で構成されています。前職は営業の方もいますが、アパレルなど接客業出身で営業未経験のメンバーも活躍しています。 ■研修制度: 座学で製品知識、業務知識を習得頂いた後、ご経験に応じ3〜6か月程度はOJT形式で先輩営業の同行を通じて業務や営業スキルを学んでいただきます。 業務に慣れてきたら、徐々に既存の企業様を引き継いで担当頂く予定です。 ■同社の特徴: 同社は、様々なシーンで重視される「迅速な情報伝達による業務の円滑化・安全性の向上」を支え続け、多くの顧客の「信頼」と「安心」に寄与することが使命だと考え、必要としている場所に、必要な製品を必要な数・最高の品質で提供し、同社に関わるすべての人の成功と幸せを追求した経営を行うことにより、広く継続的に社会貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合技術コンサルタント
東京都江東区亀戸
亀戸駅
350万円~799万円
建設コンサルタント 総合コンサルティング, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
当社は橋梁・道路設計に特化した建設コンサルタントです。 ご希望や適性を考慮し「構造部門(橋梁設計)」か「道路部門(道路設計)」のいずれかの部署に配属いたします。 ■業務内容: 元請けとして、国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計を行う建設コンサルタント業務をお任せします。 (入社後すぐは、打合せ資料修正など補助的業務から徐々に慣れて行ってください) <構造部門> ・橋梁計画/詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・健全度調査/補修/補強設計 ・橋梁の損傷点検/診断 等 ※案件実例:明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋 他 <道路部門> ・総合交通/路線/道路計画 ・道路/特殊建造物設計 ・道路関連施設の計画/設計 ・各種交通量調査/分析 等 ※案件実例:圏央道相模原IC、桶川IC等、国道42号冷水拡幅道路等、道の駅(たるみずはまびら等)他 ■組織構成:13名(構造:7名/道路:3名/事務:3名) 技術士資格取得支援にも力を入れています。資格取得支援奨励金制度も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
スターツ東海株式会社
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<オーナー様の賃貸経営のサポート!仲介会社・オーナー様向けの営業職/マーケティングや広告要素も/年休120日(日祝+交替休)・WLB◎> ■業務内容: 当社が管理する賃貸マンション・アパートの入居促進を行い、稼働率を向上させることでオーナー様の賃貸経営をサポートする仕事です。 一般的な賃貸仲介営業とは異なり、お部屋探しのエンドユーザーよりも物件オーナー様や賃貸仲介会社様などとの関わりがメインです。 ■業務詳細: (1)入居促進業務:お部屋探しをしているお客様から反響を得るため、キャンペーンを企画・実行したり、ネットを活用して広告宣伝を行ったりするほか、 賃貸仲介会社を訪問して物件の紹介促進や市況のヒアリング、市場調査も行うなどマーケティング要素もある仕事です。 (2)契約関連業務:お客様の入居が決まったら、契約手続きのため書類の作成、データ登録等の事務業務や鍵の手配まで一気通貫で行います。 ■仕事の特徴: ◎自社で管理する物件に特化して、「どうすれば物件の入居が決まるのか」あらゆる視点で検証し知恵を絞りながらPDCAを繰り返す、面白みある仕事です。 ◎入社後は先輩社員と一緒にOJTで業務を学び、基本的な業務習得後はオーナー様への募集促進策の提案や賃料の査定など、コンサルティング的な分野にも徐々に取り組んでいきます。オーナー様に寄り添いながら、自分の考えた戦略が当たり、苦戦していた物件の入居が決まったときの嬉しさは格別です! ◎年間120日休(日祝+交代休)、ノルマ無し(風通し抜群◎)、また、個人のお客様対応も少なく働きやすい環境です。 ■社風: 会社全体としては20代〜30代の社員が多く、非常に風通しの良いオープンな社風です。役職に関係なく「さん」付けで呼び合ったり、部署の垣根なくコミュニケーションを取ることを大切にしています。 ■スターツグループについて 〜国内外でグループ会社90社以上/従業員数9,000人超〜 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心とした収益積層型ストックビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。全国600店舗以上を誇る不動産チェーン「ピタットハウス」はスターツで運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる環境◎/福利厚生充実】 ■業務内容: トヨタコネクティッドの社内を支えるコーポレートIT部で、「お客様」である従業員の生産性・利便性・セキュリティの向上のため、社内ITシステムの改善やサービスの企画・導入・運用の実務を行っていただきます。 会社全体の情報システム基盤を盤石なものとし、従業員が革新的な業務活動を行える様にすることがミッションです。 全社のIT環境の改革/整備に向けた実務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇Microsoft365運用管理 ◇ユーザー権限の運用管理(AD/AzureAD) ◇社内情報システムのインフラの不具合への恒久対策の検討・実施 ◇社内情報システムのインフラ構成・運用の改善 ◇PC/スマートフォン等の社内情報機器の管理 など 【社内情報システム】 SV(オンプレ/AWS/Azure)、NW(インターネット・イントラネット)、電話設備(PBX)、自家発電(大型UPS)、TV会議装置 など ■ポジションの魅力: 【働きやすさ】 部内は、コミュニケーションがとりやすく、分からないことをチームの垣根を超えて聞きやすい環境です。部内メンバーの得意領域も異なるため、一人では解決できないところをチームの中で得意な人を集めて話して解決するような、チームワークの良さがあります。また、本社は伏見駅直結の名古屋インターシティにあり、通勤アクセス良好、かつトヨタグループとして充実した福利厚生を提供しています。 【やりがい】 これまで通りのコーポレートITを踏襲する「守りのコーポレートIT」ではなく、最新技術を活用して従業員の生産性・利便性・セキュリティ向上に繋げる「攻めのコーポレートIT」を推進しようという風土があります。最新技術を駆使した最先端のコーポレートITへの進化を、ご推進・ご体感いただくことができます。 ■部署について: AI/Infosec統括部はトヨタコネクティッドの情報システム部門です。情報セキュリティ、IT設備の管理、基幹システムの運用などを担っています。グローバルに展開する海外子会社と連携を取り、情報システムから社内連携を推進することがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンテクノシステム
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
300万円~399万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜未経験/第二新卒可/年休122日/残業15h/SE挑戦でキャリアUP〜 ■概要: 車載エアバッグ・シュミレーター向け組込ソフト開発(基本設計・詳細設計〜テスト)をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ◎育成体制に自信あり ・現場配属後、OJT研修から入っていただきます。 ・もちろん、いきなり一人でお任せすることはなく先輩社員が実務に密着しながら丁寧に教えてまいります。 ・スキルや習熟度に応じて、育成いたします。個人差はありますが、1年程度の期間をみて少しずつ独り立ちを目指します。 ■配属先情報: ソサエティビジネス事業部(30名) ■求人の魅力: ・働き方 現場でのチームワークやコミュニケーションも大切にしており、わからないことは質問しやすい環境です。 ・キャリアパス 業務スキル習得後、将来的には小さなプロジェクトのリーダーもお任せします。 ・希望すればHTSグループ間での転籍等も可能。業務の幅が広がります。 ■フレックスタイム制補足: プロジェクト等により、申請及び承認が必要になります。 ※適用可否に関わらず、賃金・残業手当支給方法・その他労働条件に変更なし ■当社のビジネスの特徴、強み、社風など: HTSグループは1997年に設立。前身が金融系ソフト開発をメインにしていたこともあり、金融系のソフト開発に強みを持ちます。グループ本社のある福岡における豊富な人脈と信頼により、大手からの数々の仕事を受けています。「エンジニアとしての技術だけでなく人間力を高めることも大切」という考えのもと、会社全体として人間的な温かみと仲間とのつながりを大事にする文化があります。一泊二日の社員旅行は自由参加にも関わらず、多くの社員が参加しています。中途入社の方もすぐに馴染める風土があり、経営陣の方針として、異文化を吸収する事を大切にしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計まで携われます。輸送機器、装置、民生製品、航空宇宙関連など幅広い分野における機械設計及び周辺業務等に携わっていただく予定です。 ◇具体例 ・有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置本体の設計 ・自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ◇製品分野 自動車および自動二輪車(パワートレイン、シャーシ、懸架、外装、内装、電装など)/半導体装置/環境エネルギー機器/航空機、宇宙開発/医療用機器 ◇技術分野 機構設計(動力伝達機構、位置決め機構)/構造設計(車体、装置架台、真空チャンバー)/筐体設計(樹脂筐体、板金筐体)/解析(強度解析、流体解析) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ