4544 件
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~899万円
-
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「トヨタ」のコネクティッド戦略を担う2000年設立の会社/クルマにまつわる未来のサービス開発に携わります〜 ■ミッション: 車がネットワークにつながる「コネクティッドカー」の市場は急拡大しています。 当社が運営するコネクティッドカーの顧客接点は、人とデジタル技術を融合しながら、最高の顧客体験を追及することが求められています。 戦略マネジメント室中長期戦略Gは、コンタクトセンターの戦略企画部門として、要員計画・ファシリティ・コストなどのリソースの管理や、パフォーマンスマネジメントを通して、顧客接点の価値を向上させることがミッションです。 当ポジションは、コンタクトセンター運営・マネジメントの専門能力をもつチームづくりが役割です。(グループ員 6名規模) コンタクトセンターは、内製チームと複数の業務委託先の混成部隊で運営していますので、業務委託先と一体となって成長していくマネジメントも当ポジションに期待される役割です。 ■業務詳細: ・中長期計画立案 ・ワークフォースマネジメント(WFM) ・パフォーマンス(KPI)管理 ・ベンダーマネジメント ・各種プロジェクトの統括 ■キャリアの魅力: ・時代の変化に対応し、求められるコンタクトセンターを同じ志を持つ仲間と協力しながら作っていく仕事です。 お客様はもちろん、従事する人幸せを感じるコンタクトセンターを目指しています。 ■当社のサービス: ・世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しております。 ・お客様に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日、クルマがトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供。 ・Webサイトをお客様との接点の場と捉え、企画から開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、お客様のニーズを満たすUXをデザインします。
550万円~899万円
システムインテグレータ, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜「トヨタ」のコネクティッド戦略を担う2000年設立の会社/クルマにまつわる未来のサービス開発に携わります〜 ■ミッション: 車がネットワークにつながる「コネクティッドカー」の市場は急拡大しています。 当社が運営するコネクティッドカーの顧客接点は、人とデジタル技術を融合しながら、最高の顧客体験を追及することが求められています。 本ポジションは、お客様はもとより、働く人にとっても最適なオペレーションをデジタル技術も活用して設計するチームを率いるリーダーです。(グループ員 15名規模) ■業務詳細: ・コンタクトセンター運用定義 ・サービスデザイン設計(チャネル、オペレーション、システム) ・オペレーション立上げ、改善 ■組織の特徴: CX戦略推進部はトヨタ自動車のコネクティッドサービスにおける唯一の顧客接点であるコネクティッドセンターの企画・管理部門として、カスタマーエンゲージメントを追求し、CXの変革を図る部門です。 ■キャリアの魅力: ・拡大するネクティッドカーにおいて、カスタマーエンゲージメントを担う、やりがいのある仕事です。 ・デジタル技術による、人の作業負荷低減など、先進技術活用のノウハウが習得できます。 ■社員インタビュー: https://www.toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview17.html https://www.toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview07.html ■当社のサービス: ・世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しております。 ・お客様に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日、クルマがトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供。 ・Webサイトをお客様との接点の場と捉え、企画から開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、お客様のニーズを満たすUXをデザインします。
〜「トヨタ」のコネクティッド戦略を担う2000年設立の会社/クルマにまつわる未来のサービス開発に携わります〜 ■ミッション: 車がネットワークにつながる「コネクティッドカー」の市場は急拡大しています。 当社が運営するコネクティッドカーの顧客接点は、人とデジタル技術を融合しながら、最高の顧客体験を追及することが求められています。 本ポジションは、コネクティッドカーのカスタマーエンゲージメントを高めるために、顧客評価・分析・企画を行う部署のマネジメント職候補です。業務を身に着けていただいた後、マネジメント職をめざしていただきます。(グループ員 4名規模) ■業務詳細: ・顧客体験の評価、分析 ・「お客様の声」分析と改善施策の提案 ・製品、サービスのUI,UX評価 ・ユーザー体験の設計と改善 ■キャリアの魅力: ・発展途上であるコネクティッドカーの顧客体験向上に、自らのアイディアを活かすことができるやりがいある仕事です。 ・最先端のテクノロジーを活用したデータ分析に携われます。 ■社員インタビュー: https://www.toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview17.html https://www.toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview07.html ■当社のサービス: ・世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しております。 ・お客様に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日、クルマがトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供。 ・Webサイトをお客様との接点の場と捉え、企画から開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、お客様のニーズを満たすUXをデザインします。
700万円~1000万円
システムインテグレータ, スーパーバイザー
〜「トヨタ」のコネクティッド戦略を担う2000年設立の会社/クルマにまつわる未来のサービス開発に携わります〜 ■ミッション: 車がネットワークにつながる「コネクティッドカー」の市場は急拡大しています。 当社が運営するコネクティッドカーの顧客接点は、人とデジタル技術を融合しながら、最高の顧客体験を追及することが求められています。 時代の変化をとらえ、コネクティッドカーにおける顧客接点をデザインしていくチームを統率することがこのポジションに期待する役割です。 ■業務詳細: ・顧客接点戦略の策定(チャネル設計及び将来構想の策定) ・サービスデザイン設計(オペレーション、システム) ・ユーザー評価分析、改善 ■組織の特徴: CX戦略推進部はトヨタ自動車のコネクティッドサービスにおける唯一の顧客接点であるコネクティッドセンターの企画・管理部門として、カスタマーエンゲージメントを追求し、CXの変革を図る部門です。 ■キャリアの魅力: 発展途上であるコネクティッドカーのカスタマエンゲージメントをリードし、時代の潮流を作っていくことを実感できる仕事です。 ■社員インタビュー: https://www.toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview17.html https://www.toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview07.html ■当社のサービス: ・世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しております。 ・お客様に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日、クルマがトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供。 ・Webサイトをお客様との接点の場と捉え、企画から開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、お客様のニーズを満たすUXをデザインします。
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜セコムグループで安定の経営基盤/世界市場へ積極的に事業拡大中の防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/年間休日122日〜 ■担当業務: 同社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ・案件規模が大きいと、施工期間は2年〜3年で、案件規模が小さいと半年〜1年となります。 付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。経験スキルに応じて業務はお任せいたします ■就業環境: 年休122日で、休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 同社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。 例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等 同社の強みは、「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、屋内位置情報システム「B Catch Now」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している同社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
□■働きやすさ・福利厚生◎/技術のプロフェッショナル集団/定年65歳/定年まで実績評価■□ 組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。この中から得意、または伸ばしたい部分にチャレンジいただきます! ・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ・技術的難易度の高いシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識) ・研究開発のPOC開発 ・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) ・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル ・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル ・プロジェクト管理の支援コンサル ・サイバーセキュリティに関するコンサル ・モデルベース(UML、SysML、Simulink)の開発を導入するためのコンサルティングあるいは、モデルを使った開発支援 ■事業内容: 近年、組込み機器は、ネットワークを通じて、クラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。これらの組込み機器やシステムを構築するために、豆蔵はモデリング技術をコアコンピタンスとし、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいてお客様が抱えている課題解決をご支援いたします。 ◆特徴 エンジニアが主役の会社でエンジニアの意見が尊重されます。 技術を学んでいただける環境/コミュニティが充実しており、オンラインセミナーの「豆寄席」や技術ブログの豆蔵デベロッパーサイト」と運営したり、 その他、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会、若手わいがや会等を定期開催しております。 オライリーかUdemy Businessのどちらか好きな方を選択して自由にご利用いただく事が可能です。
株式会社アルファネット
東京都文京区後楽
400万円~699万円
システムインテグレータ コールセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜目標に応じたキャリアを目指せる/勉強会の開催など社員同士の交流◎/土日祝休み/手当・福利厚生も充実〜 ■仕事内容: 大手企業・官公庁等に常駐し、サーバ、ネットワーク等の運用保守やシステム構築時の運用設計等をお願いします。配属されるプロジェクトは、今までのご経験とご希望を考慮し決定します。 ■担当プロジェクト例: ・データセンターでの運用保守 ・仮想サーバ、クライアントPCの障害対応 ・人事システムの運用保守、システムの移行対応 他 ■特徴/魅力: ◇仮想化基盤やクラウドなど、最先端の技術領域にチャレンジできます。また、あなたのキャリアプランに応じた案件にステップアップが可能です。運用のスペシャリストとして運用設計等に携わるか、設計構築のスキルアップを目指すか、未来は様々です。 ◇大手企業での、要件定義や設計・構築などの上流工程のチャンスも豊富な当社。「保守」「運用」「ヘルプデスク」からのステップアップをお考えでしたら、エキスパートへの道をご案内します。 ■キャリアパスについて: 具体的なキャリアプランはこれから考えたいという方は、一緒にキャリアプランを考えましょう。どんなエンジニアになりたいか、どうしたらそれを目指せるのか、面談と目標設定を通してキャリアアップをサポートします。 ■先輩社員のキャリアアップ事例: (1)お客様先社内の社内SEとしてインフラ環境の運用保守、改善提案を実施 (2) Windowsサーバ運用管理担当として、新規システム構築の際にはPJに参加し、インフラの設計構築を実施 (3)Windowsサーバ、仮想環境の運用管理担当として、新規構築や移行時には、PMやベンダへの提案やアドバイスを実施 (4)現在はPMとしてシステム構築時の要件定義やマネジメント等を実施 ■配属先情報: 入社後は名古屋支店に所属し、それぞれのお客様先で常駐勤務となります。名古屋支店では、自分たちの求める名古屋支店を自分たちで作っていこう!と勉強会(オンライン)の開催や先輩社員による新人育成をはじめ常駐先の垣根を越えた社員同士の連携を深める活動をしています。お客様先常駐にありがちな自社との距離感のお悩みが少しでも無くなるよう、上司だけではなく、先輩や同僚と力をあわせて努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ コールセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜目標に応じたキャリアを目指せる/勉強会の開催など社員同士の交流◎/土日祝休み/手当・福利厚生も充実〜 ■仕事内容: 大手企業・官公庁等に常駐し、サーバ、ネットワーク、システム等の導入における要件定義や設計・構築等をお任せします。配属されるプロジェクトは、今までのご経験とご希望を考慮します。 ■お仕事の一例: ・各種インフラ構築案件におけるプロジェクトマネジメント ・大規模インフラ〜アプリケーション構築における要件定義〜運用引継 ・インフラ構築の設計、実装、障害対応 他 ■特徴/魅力: ◇仮想化基盤やクラウドなど、最先端の技術領域にチャレンジ可能です。お客様の業務に必要不可欠なIT環境を構築することに、大きなやりがいを感じられます。 ◇エンジニアとして、技術的なスキルだけでなくお客様との折衝やスケジュール調整、提案資料の作成など幅広いスキルとご経験を活かしてご活躍ください。 ■リモートワークについて: 多くのお客様先ではリモートワーク化されており、設計構築を担当するメンバーのリモートワーク率は78%です。80〜90%のお仕事も多くあります。 ■配属先情報: 入社後は名古屋支店に所属し、それぞれのお客様先で常駐勤務となります。名古屋支店では、自分たちの求める名古屋支店を自分たちで作っていこう!と勉強会(オンライン)の開催や先輩社員による新人育成をはじめ常駐先の垣根を越えた社員同士の連携を深める活動をしています。お客様先常駐にありがちな自社との距離感のお悩みが少しでも無くなるよう、上司だけではなく、先輩や同僚と力をあわせて努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自動車メーカーの商品開発〜バックオフィスまですべてのITソリューションの提供するSE職/プロジェクト規模大×上流から携わることが可能/顧客とは50年以上のやりとりで信頼と安定◎/クラウド・ローコードをはじめとした最新技術の習得・開発が可能】 ■業務概要: 同社は東海地区の世界的自動車メーカー様向けシステムを中心に、プライム案件を多数保有しており、案件はプロジェクトの大半がプライム案件が占めています。中でも長年信頼関係のあるトヨタ自動車及びトヨタグループの案件がメインとなります。長年にわたるお客様との強い信頼関係があるのが強みです。 ■こん方ぜひご応募ください: 「こういった技術を極めてこういうエンジニアになりたい」といった、技術的に極めたいご自身のスキルセットの実現が可能です。トレンド最先端のITに携わることができ、大手自動車メーカーのITパートナーとしての役割をになっているため、やりがいを感じられる環境です。仕事を選べる雰囲気、若手でもユニットの補佐やリーダーへの挑戦ができる環境があります。 ■研修制度:入社後は配属先の先輩のOJT、資格取得支援の社内外研修、パーソナルスキル育成のプレゼンテーション研修を実施します。同社は離職率が低く、ベテラン社員が多いため、マンツーマンでの育成が可能です。 ■配属事業部:40〜50歳代前半の部長をはじめ、総勢145名の組織となっています。20代前半の若手社員から50代のベテラン社員まで、様々な経歴の社員が多数所属をしております。老舗IT企業だからこそ様々な経験を積んだ社員が多くいますので、何か困ったことや分からないことがあっても部門内で相談し解決することができます。 ■評価制度/キャリアプラン: 業務目標面談(年2回)を直属の上司を行い、適切にフォロー評価致します。適切な評価制度をめざし、昇給・賞与の評価内容及びその理由はここに直属の上司が説明、納得できない場合はさらに上長の説明を上申する事が出来ます。自己申告制度があり、年に一度異動希望などの面談機会があります。SEとしてご入社後は専門職・総合職へとわかれ、技術者としてマネジメント等に関与せず突き詰めるキャリアもございます。 ■就業環境:平均残業月18.3時間です。働き方改革を行っており、短納期の案件はなく、無理のない業務設計を立てることができます。
共立建設株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
600万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【1級施工管理(技士補)をお持ちの方へ!/転勤無/一人現場なし/NTT関連企業の為安定基盤/賞与年3回/土日祝休/ホワイトな就業環境実現のための制度有/資格取得支援制度有】 ■業務内容: 同社の工事本部にて建築施工管理業務をお任せします。 《具体的には》 1つの案件につき、工期は数週間〜2程度となります。案件の割合は、NTTグループ案件が5割、グループ外案件が5割となり、数十億円を超える規模の案件にも携わることは可能です。NTT関連の案件が約半数を占めていますが、NTT関連以外にも、ショッピングセンター、動物園、大学など幅広く受注実績があり、これまでの実績からクライアントからは信用を獲得しています。 ■組織構成: 中途の方が多数活躍しており、年齢や性別、スキルに関係なく、才能豊かな人材を積極的に採用しており、誰もが自由に活躍できる会社です。一級建築士等の各種資格取得もバックアップしています。 ■就業環境: 残業は月35時間程度です。有給に関しても、取得奨励日を設定し、現在では平均有給取得数7.8日となっております。 ■スキルアップに向けての支援: 9段階のキャリア別研修/技能資格手当金制度を設けています。手当については、合格時に技能資格一時金、他、対象資格には月々の手当金が給付されます。実際に資格保有者も多数おり、スキルを身に着けられる環境です。 ■当社の魅力: 同社は、NTTグループの公共性のある仕事が多く、公共性の高い建物を永きにわたり施工実績があります。また、公共施設から商業施設まで幅広く担当し、施設のリノベーションも可能です。技術力が評価され、安定受注につながっています。また、既存技術の改良や改善はもちろん、免震や制震などの耐震技術、3D、BIMやICTを活用した設計や施工などの先進技術を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエスコミュニケーション
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜案件ニーズ増加・組織拡大につき増員募集/社員ファースト・働きやすい環境・充実した福利厚生/多様なキャリアパス〜 ■業務内容 ネットワーク構築・設計、カスタマーソリューション、サービスアライアンス、エッジネットワーク(AI実装)の4軸を中心に事業展開する当社にて、ネットワーク機器およびサーバー等の設計、構築業務をお任せ致します。 ■職務内容 配属先となるカスタマソリューション事業部にて、調査設計〜導入展開〜付帯工事〜運用サポートまでの業務をご担当いただきます。 ■担当案件数 平均1~2件です。3案件を担当している社員も数名います。 ■組織ビジョン 売上が前期で30%伸びでおり、今期も更に30%伸びる見込みです。 今後も組織の成長とともに、より多くのお客様に価値提供をしてまりいます。 ■会社から期待する役割 当社のビジョンや社風にご共感いただき、組織の成長に貢献いただくことを期待しています。 また、技術・スキルを身に付けたいという主体性をお持ちである方の成長も期待しております。 ■開発環境 【取り扱い製品】 ・Router、Switch、Firewall、Wireress等 ・メーカ…Cisco、Yamaha、Paloalto、Fortigate等 【サーバー、ストレージ等】 ・メーカ…HP、Dell、Cisco等 ・OS…Linux、Windows等 【ミドルウェアメーカ】 ・VMware、Zabbix等 ■入社後 OJT中心の研修を実施。 最初は仮配属で、3か月の試用期間を経て、ご本人の適性を鑑みて・ご希望に応じ、調査・運用〜設計・構築、もしくは監視・運用などのお客様サポートに入っていただきます。 ■組織構成 組織全体100名。カスタマソリューション事業部は約10名(全国では35名)です。 男女比率7:3。20代が半数以上を占める、個性的なメンバーが集まる活気が溢れる組織です。 ■キャリアパス 将来的にマネージャー、エキスパート等へのキャリアパスがあり、実績ベースで2~3年で目指せます。 もしくは、ご希望や適性を考慮し、自社総務、経理、営業、人事やプログラマーへのキャリアチェンジも可能です。 ■働く環境について 在宅・フレックス導入、産休育休など、社員の皆さんが働きやすいよう職場環境を整えております。
450万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【第二新卒歓迎!/転勤無/一人現場なし/NTT関連企業の為安定基盤/賞与年3回/土日祝休/ホワイトな就業環境実現のための制度有/資格取得支援制度有】 ■業務内容: 同社の工事本部にて建築施工管理業務をお任せします。 《具体的には》 工事がスケジュール通りに進むように、現場の取りまとめをするポジションとなります。工事案件が計画通りのスケジュールで進むことや工事中に発生する困難を乗り越えたときの楽しさや手に職を付けることができるなどやりがいが多い仕事です。 《案件について》 1つの案件につき、工期は数週間〜2程度となります。案件の割合は、NTTグループ案件が5割、グループ外案件が5割となり、数十億円を超える規模の案件にも携わることは可能です。NTT関連の案件が約半数を占めていますが、NTT関連以外にも、ショッピングセンター、動物園、大学など幅広く受注実績があり、これまでの実績からクライアントからは信用を獲得しています。 ■研修制度について: 同社は一級建築施工管理技士が321名在籍しており、わからない点は丁寧にアドバイスを貰える環境が整っております。また、年齢や性別、スキルに関係なく、才能豊かな人材を積極的に採用しており、誰もが自由に活躍できる会社です。一級建築士等の各種資格取得もバックアップしています。 ■就業環境: 残業は月35時間程度です。有給に関しても、取得奨励日を設定し、現在では平均有給取得数7.8日となっております。 ■スキルアップに向けての支援: 9段階のキャリア別研修/技能資格手当金制度を設けています。手当については、合格時に技能資格一時金、他、対象資格には月々の手当金が給付されます。実際に資格保有者も多数おり、スキルを身に着けられる環境です。 ■当社の魅力: 同社は、NTTグループの公共性のある仕事が多く、公共性の高い建物を永きにわたり施工実績があります。また、公共施設から商業施設まで幅広く担当し、施設のリノベーションも可能です。技術力が評価され、安定受注につながっています。また、既存技術の改良や改善はもちろん、免震や制震などの耐震技術、3D、BIMやICTを活用した設計や施工などの先進技術を追求しています。
株式会社マルエム商会
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業企画・新規事業開発 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜 産業機械を主に取り扱う総合技術商社にて、新たなビジネスモデルづくり 〜 ◆ミッション◆ 〜今までになかったよりいいものを生み出す〜 生産技術やコンサル業で培った経験を活かして、新価値・新ビジネスモデルを創出いただきます。 当社の強みである製造業において”幅広く深い”人脈・技術力を使い、世に埋もれてしまっていた技術を活かすなど、パートナー企業それぞれの強みを活かして、新しい世の中のサービス開発を際限なくできます! ◆職務概要◆ 現在当社では、制御機器メーカー・工作機械メーカー・ITコンサルなど、様々な経験を有したメンバーが集まり、新たな価値創出・ビジネスモデル創りにチャレンジしています。その中で、現在取り扱いのある製品や企業様の技術を掛け合わせたり、AIなどのITとの組み合わせにて顧客課題が解決できないかを思索いただきます。 ◆職務内容◆ (1)事業化のネタ探し(持ってる人脈を掛け合わせてネタ探しする) ・営業と同行いただき顧客課題の明確化 ・取引先企業の強みの理解 ・展示会へ参加し、パートナー選定 (2)プロジェクトマネジメント ・パートナーとの具体的な進め方の旗振り/調整 ・営業できるようパッケージ化 (3)社内外からの問い合わせ対応 ・総合窓口として滞りなく運用できているかの確認 ・他企業の成功事例の読み解き ◆同社の面白さ 【新しいことにトライ!】名古屋工業大学等と連携しIoTやAIに関するソフトやセンサー等の先行研究を行うラボを設立するなど、企業自体が常に新しいことにトライする姿勢◎ 【現在成長真っ最中です!】現在は124億円(2023年度実績)となっており、今後より拡大に向けて挑戦をしています。 このタイミングでしかできないチャレンジも沢山ありますので、ぜひ一緒に会社を創っていく仲間となっていただける方をお待ちしています。 【深く広い人脈・技術】 同社は創業100年の歴史を持つ、日本の産業基盤を支える国内有数の総合技術商社です。専門商社単体では取り扱うことが叶わない、数多くの製品ラインナップを有しており、トヨタ自動車や中部電力をはじめとした日本有数の大手企業との多数の取引をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名古屋銀行
450万円~899万円
地方銀行, ディーラー・トレーダー その他運用
〜東証プライム上場/愛知県にてトップクラスのシェア/ホワイト500(健康経営優良法人)認定/年休120日/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 金融投資部にて、有価証券運用(内外債券、投資信託など)業務または為替ディーリング(対お客様および自己勘定取引など)業務に従事していただきます。 ■具体的には: ◇有価証券運用業務:案件発掘、取引など ◇為替ディーリング業務: ・お客様の為替予約に対するプライシング ・外貨市場調達 ・自己勘定での取引など 【変更の範囲:当社業務業務】 ■当ポジションの魅力: 銀行の中で唯一資産を流動的に動かすことができる部門であり、決算に与える影響も大きいことから、使命感と責任感が求められ、やりがいのある業務です。 ■配属組織:7名が在籍しております。 ■働き方・福利厚生について: 健康経営推進室の設置や、「ホワイト500(健康経営優良法人)」への認定。 「連続休暇制度(5日間)」や1年度4日間の休暇「ハートフル休暇制度」 介護・育児休暇制度や産後パパ育休制度なども充実させており、社員の働きやすさや満足度充実に取り組んでおります。 2024年10月には【育児短時間勤務及び介護時短勤務】が入行時より利用可能へと制度改定を行っており、時代に合わせた変革に取り組んでおります。 残業時間は全体平均で14時間、有給休暇取得日数14.4日(2023年度)となっており、行員の働きやすい環境を整備しております。 ■当社の特徴: 創業以来、 「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。 しかし、愛知県内の地銀で規模は先発の他行を押しのけてトップクラスの規模です。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。 ■数字でみる名古屋銀行: 創立75年/育休取得率100%/女性支店長級5名/年間研修約170本など安定した経営基盤、地域に根差した顧客対応、社員の働きやすさが特徴です。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/課題解決型のソリューション・サービス提案を強化中!ワークライフバランス良好◎】 国内市場でのグラフィックコミュニケーション領域の顧客担当の営業を担っていただきます。 ■業務詳細: グラフィックコミュニケーション製品を主軸に、顧客(社長、営業役員、生産役員等)に対してソリューション提案を行います。 ・印刷会社/一般企業/印刷販売店に対して印刷ワークフローをはじめとしたソリューション提案を実施します。 ・全国の大型インクジェット機の商談推進を行います。 ※担当範囲は広く、1人当たり30〜40社のユーザーを担当していただきます(能力による)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■グラフィックコミュニケーション事業とは: コンテンツ製作から加工・配送までを包含するグラフィックコミュニケーションの領域で、商業印刷分野におけるデジタル印刷機(プロダクションプリンター)や、印刷ワークフロー・ソリューションを提供します。 ■組織詳細:人数約400名、5部体制で構成されています。 ・一部:北海道・関東地域担当 ・二部:首都圏担当 ・三部:愛知中心に担当 ・四部:大阪中心に西日本〜九州担当 ・五部:インクジェット領域 ■ポジションの魅力とやりがい: (1)強い接点力…長年培ってきた技術力と業務ノウハウをもって、印刷業から一般企業まで強い顧客基盤が最大の強みです。 (2)顧客の真の経営課題へ貢献…経営課題の解決を通して、顧客の業績に貢献することができることや、売上拡大に伴い、直接感謝をいただく事が多く、達成感があります。 (3)ワークライフバランスを維持し働ける環境…残業は約20時間以内です。プロジェクト等時期によって異なります。 ■当社について: 2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
課題解決力・ITスキル身につく/様々な業界の企業様のDX推進・業務課題解決を支援/多彩なソリューションを提案/フォロー体制・成長サポート充実 ■業務内容: 信頼関係を構築してきた顧客に対し、社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、フロント営業としてリードしながら、課題解決を支援していきます。 複合機・業務プロセス改革・ITインフラの構築など多彩なソリューションで、オフィスや業務のあらゆる課題解決が可能です。 ※社内のSEの方々も巻き込み、顧客のオフィス環境や業務/経営課題に幅広い提案から解決頂きます。 ・業界の例:各地域の製造、金融、文教、流通サービス、医療など ・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割) ・業務の流れ:クライアントの現状把握→ヒアリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー 【詳しくは】 ◇業界トレンド、課題、市場データの分析を通した企業向けソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討 ◇顧客の業務プロセスの理解と改善案の立案 ◇経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ ◇新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の立ち上げ ■研修体制 (1)入社後2週間ほどリモート・集合・e-learning研修を用意 商品知識や営業基礎・ICT基礎教育などを実施 (2)現場OJT(半年ほど)経験値によって調整 (3)入社後2〜4ヶ月後に全国の中途入社者を対象に全体研修(集合) ※社内にはソリューション別・地域別の提案事例のノウハウが蓄積されており、活用可能 ■魅力とやりがい ●強い顧客基盤 長年培ってきた技術力と業務ノウハウをもって、ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる強い顧客基盤が強みです。 ●顧客の経営課題へ貢献 顧客の総合窓口として各地域のクライアントの経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、日常かつリアルな業務上の課題にリーチして頂きます。 中長期でお客様に伴走し、あらゆるソリューションを組み合わせてベンダーフリーで提案が可能です。 ●ワークライフバランス 全社平均残業:約16時間/月 住宅手当(世帯主)・家族手当など福利厚生あり。都道府県を跨ぐ転勤がないため、腰を据えて働ける環境。 変更の範囲:本文参照
株式会社梓設計
東京都大田区羽田旭町
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜綺麗なオフィスで働き方◎/国内の空港設計TOPシェアの大手建築設計事務所/土日祝休み/リモート可/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: 意匠設計、構造設計、機械設備設計の担当者と連携しながらの建築意匠設計業務及び、設計監理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本社4つのセクション、3支社設計部あります。中部は10名超の部署です。 部門長1名、部門長補佐2〜3名、チームリーダー・ダイレクターとなる方がそれぞれ編成チームを持っています。 20代は15%、30代が35〜45%、40代が25〜40%、50代以上が15〜30%という年代層。 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
株式会社アミリタホールディングス
愛知県名古屋市西区城西
浄心駅
300万円~449万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【未経験OK・正社員・事務求人】【浄心駅・浅間駅から徒歩11分程】 【堅実経営企業の事業拡大フェーズにおける増員募集】 マンション管理からリノベ—ションまで幅広く30年以上業績を伸ばしてきている堅実企業。名古屋事業部/賃貸管理部・建築事業部での営業サポートをお任せします。 ■業務内容: 当社名古屋事業部/賃貸管理部・建築事業部の営業担当のアシスタントとして営業事務をお任せします。 基幹システムへの入力やチェックなどの事務処理全般、取引先・協力業者とのやり取りなど。 <具体的業務内容> ・受注業務補助 ・協力業者への発注業務補助 ・見積書、請求書作成 ・他PC入力をメインとしたアシスタント業務全般 ■採用背景: 当社はマンション管理、リフォーム、リノベーションの3つの柱で事業運営を行っています。 今まではお客様からのお問合せに答える形で営業を行って参りましたが、現在能動的にも顧客開拓活動を行っており、有難い事に多くのご発注をいただけている状態です。 そこで現存の社員の負担が大きくなることを見越し、増員に踏み切りました。 ■就業環境: 当社はシフト制での勤務となります。 配属先ではクライアントが火水土日休みが多いので、そこで取得しているケースが多い部署でございます。 ※ご希望のお休みがある場合は事前に言っていただければ調整可能ですのでご相談ください。 ※土日休みの週や連休取得をすることも頻繁にあり融通の利きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、1994年の設立以来堅実経営を続け、概ね右肩上がりで成長を続けて参りました。大手不動産会社からの信頼をいただき、マンション管理事業を軸に事業拡大をしてきました。更なる拡大を見据え、現在展開を広げているのがリフォーム・リノベーション事業です。自社で開発する買取再販物件をモデルハウスとし、その品質の高さを実感いただけていることや、事業開始当初から守り続けている「約束を守る」という精神がお客様から評価され、現状多くの引き合いをいただけています。 事業成長において、現在当社に必要なのは、一緒に事業を引っ張っていただける仲間の存在です。急成長ではなくとも堅実に事業を拡大してきた当社が、更に一段拡大するフェーズが今です。是非ご参加いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
中部エコテック株式会社
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜環境課題解決できる/国内シェア7割/知名度高く経営安定/プライベートとも両立しやすい〜 ■概要: 肥料販売課は当社の醗酵処理機にて製造された高品質の有機肥料を海外へ輸出しております。施用する作物は様々で、米、コーヒー、胡椒、ドリアン、マンゴーなど多岐にわたり、現地の農家の方々に広く親しまれています。化学肥料の高騰、循環型農業の取組により日本国内においても有機肥料の需要は年々高まっています。今後は国内、海外へ自社ブランドの有機肥料の販売強化、新商品の提案や販売戦略を推進していくことで、更なるマーケットの拡大を目指します。 ■業務内容詳細: 日本国内での仕入れ先及び販売先への営業活動、見積書作成、商品品質確認、新規開拓、各種交渉、契約取りまとめ ■ミッション/求められる役割: 肥料販売課において国内での有機肥料、農業関連資材の営業をして頂きます。 ■キャリアパス: 仕事に関係する資格獲得の支援を受けられます。 ■組織形態: 海外事業部 肥料販売課 4名 (課長1名 係長1名 事務2名) ■仕事の魅力: 有機肥料の販売を通して環境に配慮した持続可能な農業に貢献できます。弊社は30年の長い歴史があり、時代が変わっても安定的に発展してきた実績があります。時代の変化とともに、畜産業界と農業の架け橋となる仕事です。日本全国多くの業者と繋がって、自分流の営業活動を行うことができます。日本国内の畜産−農業との連携はうまくいかない現状で、有機肥料の供給−市場との間にパイプが細く、有機肥料の製造農家は肥料の処理に悩んでいる。一方、多く農家は化成肥料高騰の影響で代替可能な有機肥料を必要と感じながら、仕入れルートが少ないのが現状です。ここで橋渡し役の私たちの仕事が重要な役割を果たすことができ、社会貢献度が高い仕事です。 肥料知識、国内物流、国際貿易などの経験が必要となるので、多く顧客、地域と繋がる仕事です。 会社には公平性に長けた独自の評価制度があり、残業が少なく、働きがいのある会社です。
大同メタル工業株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜お客様との直接やり取りは少なく、文書作成・管理メイン/総合すべり軸受メーカー/シェア世界トップクラス/賞与実績4.9ヶ月、住宅手当有/年休121日〜 ■業務内容 ・自動車産業向けの国際的な品質マネジメントシステムであるIATF16949の認証、維持に関する事務局業務を担います。事務局として、各サイト(工場)及び関連機能(開発、設計部門)とも関係を持ち、広くコミュニケーションを取ります。 ・品質マネジメントシステムの強化に伴う、各種方針に対する改善業務の立案、実施を計画的に推進します。また、各工場が生産する顧客別の品質保証業務(例:立上げプロセスにおけるイベントの理解と支援、品質クレーム支援等)も行います。実際に工場に訪問し、品質イベントにおける顧客の受入対応も実施いたします。 ※出張は高頻度ではありませんが機会は出てきます。国内は所管工場の訪問や顧客訪問等、月に数回程度ある場合がございます。海外出向はキャリアアップの過程で可能性はあります。 ■組織構成 全体5名(管理者含む)男性3名(20代後半1名、30代前半、1名、30代後半1名)女性1名(30代前半) 内3名は中途入社者となります。管理者は40代前半となります。 ■キャリアパス ◎1年目 IATF事務局業務(品質マネジメントシステム監査、マネジメントレビュー、等の担当をします。加えて、必要最低限の国内、海外顧客を担当します。 ◎2〜3年目 担当顧客を拡充、各種方針に対する改善業務の強化を図り、徐々に力量アップを図ります。 ◎4年目〜 キャリアアップについては半期毎の面談でも明らかにし、希望を十分に考慮した上で業務内容を決めて参ります。 ■当社の強み: (1)世界シェアが高い製品多数 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受、大型船舶のエンジン向け軸受いずれも世界トップクラスのシェアを有しています。 (2)多彩な商品群 主力となる自動車用軸受だけでなく、船舶向けの軸受、大型建設機械から鉄道に用いられる一般産業用軸受など多種多様な分野に展開しており、安定した事業展開を行っています。 ※参照 https://recruit.daidometal.com/
エヌビーエス株式会社
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 人材派遣, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<採用背景> 当社は、名古屋市近郊を中心に東海地区で大型施設の管理業務を多数受託しています。 今回、大学・商業施設からの依頼が堅調なため、同部門で新たに増員募集を行います。 ■業務内容: 清掃、設備管理、警備などの施設管理における現場のマネジメント業務をお任せします。 当部署では、【派遣、設備、警備、清掃、工事、フード、教育】など多岐にわたる請負現場のサポートを行っております。 入社後の幅広いキャリア形成のため、様々な現場に携わりながらスキルUPを目指していただきます。 ■具体的には: 当社が施設管理を担う大学・商業施設などの各現場では、スタッフが敷地内の清掃・設備点検・守衛業務などを行っています。 本ポジションは現場サポートとして、従業員の管理業務、資機材管理、シフト作成や実務フォローなどを行っていただきます。 ■入社後のステップ: (1)入社から6か月は現場を経験していただくため、各事業所への配属となります。はじめは現場スタッフが行っている業務を学んでいただき、徐々に管理業務の経験も積んでいただきます。 (2)その後、本社と各現場を行き来しながらお客様(大学、施設の職員様など)とのコミュニケーション窓口として、お客様との打合せ・依頼対応や、各種書類作成・作業手配などをお任せしていきます。 (3)1年目は現場経験・現場管理、2年目以降複数の現場管理、3年目以降マネジャー補佐、将来的にはグループマネージャーなど、着実にキャリア形成を行っていけるポジションです。 ■配属現場例: ・大型商業施設(愛知県安城市内) ・大型ショッピングセンター(愛知県日進市内) ・名古屋市内の大学(愛知県名古屋市、日進市)など 他愛知県内の各事業所となります。本人の希望・アクセスなどを考慮して相談の上決定いたします。 ■当社の特徴: ◇1939年の設立以来、従来の「ビルメンテナンス」(清掃・警備・設備管理)の枠を超えて、フードサービスやコンビニ運営、建築設計、人材派遣業まで、建物の運営に欠かせない多岐に渡るサービスを展開しています。 ◇顧客からの様々な要望を総合的に解決する企業として、当社のノウハウをもとに安心と安全を追い求めています。今後も、培ってきた確実な専門知識とホスピタリティの力で、顧客満足の向上に尽力していきます。
設備管理・メンテナンス 人材派遣, 清掃・警備・守衛
■職務内容: 名古屋市内・近郊の施設や大学まわりでの警備現場管理・マネジメント業務・営業をお任せします。 ■業務内容・概要 人々と施設の安全・安心を守ることが警備の仕事です。ただ、無言で見回りをすればいいわけではありません。行き交う方々に元気にあいさつをしたり、笑顔で話しかけたり、困っている方がいれば率先してお声掛けをしたり、接客サービスの観点で仕事に取り組むことも重要です。こうした日々の行動が、人々の安心に繋がっていき、また、警備スタッフとしての“あなた”の存在を認識させることに繋がります。決して華やかな仕事ではありませんが、多くの方を陰ながら支える、重要な仕事です。 貴方には、弊社の管理する現場で品質が保たれているかの管理業務をお任せします。 また、働くスタッフの管理や、お客様のコミュニケーション窓口となっていただき、打ち合わせや催事・イベント時の対応の確認、書類の作成や提出などもお願いいたします。 ■特徴: 大型商業施設や大学周辺で、事件・事故が起きないよう、あらゆる業務に携わります。万が一、何か発生した場合は、迅速に現場へ駆けつけ、的確に対処し、人々と施設の「安全・安心」を守ります。 ■入社後: 入社から6か月間は現場を経験していただきます。配属現場は下記を参考。 ・大型商業施設(愛知県安城市内) ・大型ショッピングセンター(愛知県日進市内) ・名古屋市内の大学(愛知県名古屋市) など他愛知県内の各事業所となります。 本人のアクセス、希望などを考慮して相談の上決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~399万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
特定社員(特定業務主務)として、所属長や上司による指示のもと定型的なお支払業務を担当いただきます。組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■仕事の内容:特定社員(特定業務主務)として、所属長が指示した定型的、事務的な業務(※)に携わっていただきます。 (※)損害部門における職務:事故連絡の受付、損害サービスに関する相談、定型的な損害サービスの査定業務およびこれに関連ある業務 ■入社後の研修体制 ・入社後、全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇:来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情によりますが、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境 ・特定社員(特定業務主務)として10名程度が在籍しており、30〜50歳代が中心となっています。お子様がいらっしゃる方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける環境です。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(60歳定年)。多くの方が定年制に移行し、活躍されています。また、65歳までの再雇用制度もあります。 ※23年度定年制移行率99.5%(定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)
株式会社ネットアーツ
400万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆エンドユーザーから直接感謝の声を聞ける◆全国47都道府県7000を超える事業所に導入の業界トップシェアのシステム/月平均残業20h/有給消化率100% ■業務内容: 自社で開発されているWebサービス「HUG」のシステム開発をメインでお任せします。既に世の中にリリースをしている成長療育支援システム「HUG」の開発(機能追加や修正)や「HUG」のモバイルアプリの開発をお任せします。要件定義〜運用まで社内で完結しております。手を挙げれば新たな挑戦もできる環境です。 ■業務の特徴: ・社員一人一人の意見が反映される職場 より使い易いシステムの実現のために、開発チーム、セールス&マーケティング、カスタマーサポートなどの他部署と常に連携をしながら業務を進めています。マネージャーやリーダーの指示に従うだけではなく、メンバーの提案も大歓迎です。 ・試行錯誤しながら物を作る醍醐味が味わえる 私達が目指しているのは使う人全員が満足するシステムです。そのためにはこれまでにない技術を取り入れることも必要です。試行錯誤を繰り返し、これまでにない便利な機能を実現し、お客様に感謝して頂いております。 ・エンドユーザー(放課後デイサービスなどの事業所の現場スタッフ)からの感謝の言葉を直接頂ける。 ■入社後の流れ: 当社社が運営する放課後等デイサービスの現場を1週間体験していただきます。現場でどのような使い方をしているのかという視点で観察していただきます。その上で、経験やスキルに応じたポジションで力を発揮していただきます。 ■開発環境/言語: ・言語:PHP、JS ・DB:MySQL ・OS:AlmaLinux 9/AWS ■自社サービス「HUG」(成長療育支援システム)について: HUGは児童の育みを支援し、放課後等デイサービス施設のスタッフ様と保護者様とをつなぎ、放課後等デイサービス事業者様の業務のサポートに特化した業界唯一のシステムです。 ■組織構成: チームはリーダー、サブリーダーを含め、合計18名で構成されております。フリーアドレスを採用し、他部署とのコミュニケーションも頻繁にあり、連携しやすく働きやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ