1049 件
株式会社エスワイシステム
愛知県名古屋市東区代官町
-
550万円~699万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜勢いがある当社で、セカンドキャリアを築きませんか?〜 創業30年以上、未経験者育成カリキュラムを提供し、これまで4,000人以上を育成してきました。 そんな未経験エンジニアを率いて、顧客のフロントに立ちプロジェクトを管理してくださる方を募集します。 ■こんな方をお待ちしております: ・上流工程(要件定義・基本設計)が得意な方 ・未経験社員や新卒など新人指導に興味がある方 ・大手企業でのPM経験がある方 ■業務内容: 当社社員を含むプロジェクトのPM業務全般をお任せします。 ・プロジェクト管理 ・開発業務 ・未経験者の育成 など ◇プロジェクト規模は数名〜20名以上など。チーム開発をモットーに、社内やグループ企業で協力し複数名での開発環境を整えています ◇稼働が高い場合は開発業務(主に上流工程)のボリュームが多くなり、若手が多い場合は育成業務の割合が増えます ◇若手未経験エンジニアが参画する案件もございますが、コーディングを含む実践的な研修を3か月間行った後に配属しますので、実務での不明点に対して適宜サポートをお願いいたします ■プロジェクト例: ・自動車メーカー品質管理システム ・大手小売りチェーンの販売・仕入れ・在庫管理システム ・野球リアルタイム速報システム 他 ■配属について: ・愛知県内のみ配属予定。名古屋市内が多いですが、刈谷や豊橋の案件もございます ・配属先は案件状況やお住まいに合わせ総合的に判断します。ご希望があれば面接時にお伝えください ※常駐、自社内受託開発どちらも可能性有 ※顧客先規定によりリモート勤務の場合有 ■当社の特徴: ・東証スタンダード上場企業のグループ会社です。安定した経営基盤のもとさらなる成長を遂げていきます ・自治体からIT技術者を養成する「公共職業訓練校」の認定を受託し、名古屋・東京にて<エスワイ・ITカレッジ>を運営。ISO29990(学習サービスの国際基準)の認証も受けています ・当社では次のステージに向け、新規顧客獲得も積極的に進めています。新規顧客のプロジェクト立ち上げメンバーとして、また既存顧客のプロジェクト拡大の先駆者としてご活躍いただけます。自分自身が売上利益に貢献できる、新人育成等で達成感を得られることがやりがいです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PREVENT
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
600万円~799万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自社サービス「Mystar」生活習慣病に貢献!名古屋大学発スタートアップで活躍!疾病予防アプリの開発をリードするシニアiOSエンジニア求む【フルリモート・副業OK】〜 ■プロダクトミッション: アプリを通じて行動変容を促し、ユーザーの健康向上を目指します。医療スタッフの専門性を活かしたオンライン介入で改善効果を実現。多くの人々に健康を届けることが次の挑戦です。UXリサーチで課題を特定し、ユーザードリブンな開発を進め、生活習慣改善を目指します。 ■業務内容: 【iOSアプリの新機能開発】 ユーザーのニーズや市場動向を反映した新機能の設計・実装。 【既存機能のUX・UI改善】 既存のアプリ機能について、ユーザー体験を向上させるための改善。 【iOSアプリの保守・運用】 アプリの安定稼働を維持するための保守業務および運用。 【新規及び既存機能の仕様書作成】 要件定義、仕様書作成から実装、保守まで一貫して担当。 【技術的判断と決定】 モバイルアプリ開発における技術的な判断や決定を行う。 【チームメンバーの技術的スキル向上とサポート】 チームメンバーのスキルアップを支援し、技術的なサポートを提供。 ■開発環境 ・開発言語:Swift, SwiftUI ・アーキテクチャ:MVVM+Repositoryパターン ・データベース:PostgreSQL, Realm ・その他:AWS, Firebase, GraphQL ・ライブラリ:RxSwift, HealthKit, MessageKit, OneSignal, Apollo, Swift Concurrency など ■開発管理ツール: ・ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント管理: esa, Notion ・コミュニケーション: Slack ・継続的インテグレーション/デリバリー: CircleCI, GithubActions ・プロジェクト管理: Zube ・アイデア、コンセプト共有、ロードマップ整理: Miro <追加情報> ・OS下限サポート: iOS 15 ■ 開発部メンバー構成 エンジニア:男性9名(モバイル:3名、フロント:3名、バックエンド:2名)/デザイナー:男性1名、女性2名/業務委託:男性複数名 変更の範囲:本文参照
株式会社平野設備工業所
愛知県名古屋市東区山口町
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
【概要】 給排水衛生・空調設備工事の設計および施工を運営する当社で現場管理職としてご活躍頂きます。 【具体的には】 当社で手がける給排水設備や空調設備などの管工事に関して工事現場の全体管理をお任せしていきます。 施工決定後、工事設計図を元にした工事内容の打ち合わせ、工事計画の策定、工事協力会社との調整などを実施して工事開始準備を進めていきます。 工事が開始されたら、工程管理や積算通りの工事になるような予算管理、安全管理、協力会社への指示など工事が安全に計画通りに進捗できるように現場代理人として工事全体を管理頂きます。 工事完工後はご依頼企業への完工報告や書類作成などにも従事頂きます。 【具体的な業務内容】 ・給排水衛生・空調設備工事の全体管理 ・工事完工後の報告、書類作成など 【組織形態】 7名の施工管理担当がご活躍中です (内、2名は技術習得中) 他に、営業1名、積算1名、事務1名、社長、専務が在籍 【施工エリア】 愛知県内/複数の案件を担当して頂き、各現場の移動時間は約1時間程度です。
株式会社アペックエンジニアリング
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~1000万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【135年以上の歴史を誇る東証プライム上場企業(戸田建設)の100%出資子会社/完全週休2日制/新築工事メインのため夜勤無し/賞与平均4.7カ月/三菱電機ロジスティクス株式会社昇降機国際物流センターなどの実績あり】 ■募集背景:2021年夏の国際競技大会需要に落ち着きが出てきたものの、同社へのニーズは衰えておりません。リニューアルを中心とした空調・衛生の案件を始め、電気工事の案件は現在も受注拡大中。より多くのお客様の声に応えるための人員強化を目的とした募集です。 ■業務内容:現場代理人として、主に衛生空調設備工事の施工管理を担当いただきます。工事現場を着工から引き渡しまで管理いただき、特に工事全体の「安全・品質・予算・工程」などの管理がメインミッションです。建物を造る工事現場で、衛生空調設備工事の工程や品質、安全の管理、職人の手配などをお任せいたします。 直行直帰可能で、出張や掛け持ちはございません。 具体的には…施工図面の作成、予算管理(必要経費の計算/実費の把握)、現場巡視による工事品質の管理、作業者や周辺地域への安全管理・工程管理 ※45名/93名(48.3%)が中途採用という構成です ■同社の魅力: 【◇埼玉スタジアム2002、さいたまスーパーアリーナなどの大型案件】 受注案件は官庁2割、民間8割。教育施設、病院/福祉施設、商業施設、オフィスビル、集合住宅、さらには工場/研究施設、ホテルまでさまざまな建築物の「設備工事」を手がけています。 施工実績:埼玉スタジアム2002、さいたまスーパーアリーナ、上智大学四谷キャンパス、ドン・キホーテ鶴見店、BMW GROUP Tokyo Bay 【◇グループに頼りすぎない経営】 戸田建設グループで堅実な経営体制でありながらも、外部案件比率は99.4%で親会社に依存しない案件体制を確保しています。同社の信頼により外部からの受注は年々上昇しています。 【◇iPad導入など残業時間削減をめざしています】 2024年の時間外制限適用に向け、時間の削減に取り組んでおります。 スパイダープラスというソフトをインストールしたiPadの導入を進めており、現場写真と施工図を管理して残業時間の削減を目指しています。
株式会社光南
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
350万円~449万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜自社製品の法人営業/エムジーホールディングスG/年休124日〜 ■採用背景 同社のハーバルインデックス事業では、今後対面営業に力をいれ、売上を伸ばしていく戦略です。 販路拡大に合わせ、増員のために募集をしております。 ■業務内容 個人サロンや美容院など、小規模事業者に向けてアロマや化粧品などの自社製品の営業を行っていただきます。 <具体的な業務> ・販売促進プランの策定と実行 ・クライアントへの提案資料作成およびプレゼンテーション ・顧客リストを元に訪問、自社製品の提案活動 <入社後の流れ> まずは自社の製品や製造工程を理解していただくため、週に2回西尾本社に通いながら理解を深めていただきます。 ■当社について ・エムジーグループの為、グループ会社の協力があり様々な提案も可能です。 業績順調の為、安定しております。 〜アロマを日常に取り入れる素晴らしさを自らが感じ、伝え、アロマに関わる人たちから信頼される存在となる〜 「日本国内で明確な基準がない有機(オーガニック)製品や天然製品を正しく広めていくためにどのようなことをしたらよいか」 という視点で事業を実施しています。弊社では世界でも最も厳しい有機基準を持つ 米国農務省のUSDA認証(National Organic Program)、欧州の主にスキンケアなどの認証を行うCOSMOS認証のダブル認証を取得しています。これにより有機原料、天然原料を使った正式な認定製品を企画、原料調達、認定申請、製造から納品までを一貫して行えます。
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜取引先は日本を代表する大手メーカー多数/手厚い育成環境の中、スキルアップ可能/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■担当業務: 大手自動車メーカーなどの勤務先にて、生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務の詳細: ・生産ラインが正常に稼働する日々を守る仕事です。メインは生産ラインに不具合が発生した場合の改善業務となります。(原因究明していくのが醍醐味となります) ※未経験・第二新卒の方などは、慣れるまでは先輩と一緒に行動しますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 ■当社の強み ・当社は、車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社コミュニティネットワークセンター
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜大手優良企業の出資会社で安定性◎/働きやすい環境でワークライフバランス◎/コアタイムなしのフルフレックス/年休122日/土日祝休み/想定残業月20時間/賞与実績5ヶ月分/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 【業務内容】 法人営業グループにて、法人・行政向け営業に関する業務をお任せします。 ・法人及び行政等への提案営業(プレゼン等)、法人及び行政等からの受注業務(グループ会社への機器・部材・技術系既存サービス等を除く) ・法人及び行政等のグループ営業状況把握と分析に関する業務 ・新規販売先の開拓・調査・企画に関する業務 ・法人及び行政への商材企画に関する業務 ◇東海地域を中心としたケーブルテレビ局(技術部門の現場・幹部職)に対する営業、および自治体等への提案を行っています。 ◇社内外の技術部門との連携をとりながら、顧客へ提案を行っています。 ◇リモートワーク可:業務に慣れてから可能、週1程度リモートワークを活用しています。 【当部署および入社後の役割】 ケーブルテレビ局および行政向け売り上げの増加をミッションとします。 社内外とコミュニケーションを図り、連携・関係構築を得意とするメンバーが所属しています。 <参考:具体的な商材> ■クラウド ・インターネット上位回線 ・法人向けホスティング(メール、ホームページ等) ・デジタル放送配信(地上波・BS・CS) ・データ放送配信 ・セキュリティソフト 他 ■ソリューション ・ネットワーク構築(FTTH、FTTB) ・自主放送システム 他 【組織構成】 営業本部の法人営業グループは、担当課長1名、メンバー3名、派遣スタッフ1名で構成されています。 【当社の魅力】 ・当社はトヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資しており、経営基盤が安定しております。 ・地域密着を掲げるCATV事業者は、大手通信事業者との競争にさらされています。 ・当社は事業連合により経営資源の再分配を可能にすることで、各CATV事業者が独自の経営強化が図れ、新たなサービスを打ち出しやすくする環境を整えることを目指し設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜市場価値の高い「AUTOSAR事業」に携わることができます/『業界の未来を担うエンジニア』を育成しています/年休120日以上かつフルフレックスにより働きやすい環境です〜 ■担当業務: ・自動車業界の最先端であるCASE事業に携わります。AUTOSARに関連するソフト設計・開発、システム開発・制御設計等をお任せいたします。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・AUTOSAR関連のシステム設計、開発/制御開発 ・顧客要求に基づく結合テスト ・システム導入の技術サポート ・実装時のトラブルシューティング ・プロジェクト管理 など ツールを利用した開発であるため単独での作業が多い業務です。しかしながら、チーム内で日々情報共有をし、作業量の調整やノウハウ蓄積を行っているため、良好な協力関係を気づいています。 ■その他開発環境 ・OS:Windows10 ・言語:C言語、アセンブラ ・開発Tools:DavinciCFG、DavinciDEV、Geny、CandelaStadio、Canoe ■入社後: ・ご経験に応じ半年〜3年程度の研修をし、本社又は東京事業所へ配属となります。 ・ご入社後は、まずはツールに慣れていただくため、愛知県の共和技術センターにて研修を行います。 ■教育・採用体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■当社の強み 「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねていき、毎年右肩上がりの成長性しており、現在社員数も〈1109人〉と増加し続けております。 世界に30名しかいない「CEP」認証取得組み込みエンジニアを2名、「アジア初排出」するなど、『業界の未来を担うエンジニアを育成する』という企業ミッションを胸に、AUTOSAR専任エンジニアの育成へ非常に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニー/SCSKグループ/開発から品質保証へのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり/AIやMBT(テスト設計業務を自動化・効率化する技術)などの先端技術に携われる】 ■業務内容 同社は1983年に設立し約40年に渡り約1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。そんな同社にて下記業務をお任せします。 入社当初はAI・MBTの領域にて以下のいずれかの業務を担当頂く予定です。 ・本開発:基本子会社に本開発は委託することができ、窓口としての進捗確認等のマネジメントを実施 ・導入:開発したサービスを顧客または当社事業部に導入し、業務で活用できるまでを見届ける。他の顧客や他の事業部で活用できるよう、導入事例としてまとめて展開・普及活動を実施 ゆくゆくは下記業務をお任せする可能性があります。 ・要件定義・ヒアリング:ヒアリングを通じ、AI・MBTで解決できる顧客課題を発見し、そこから要件に落とし込み、顧客との合意まで ・PoC:要件定義の内容が想定の効果が出せそうかを技術検証するため、トライアルのサービスを開発。自身で開発または子会社に委託 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。 同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 エンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 ■組織構成 中部モビリティ事業部全体は約240名ほどの組織です。今回は開発支援課に配属予定です。 3チーム体制で各チーム2〜5名程度の組織となります。 中途社員の割合が高く、年齢層も20〜50代までも幅広く在籍しているため、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■将来的なキャリアパス 希望やスキルに応じて下記キャリアがあります。 ・チームリーダー、その上のチームマネージャー(課長) ・技術のスペシャリスト ・サービスを拡大させ、サービスオーナーへ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保坂工業所
愛知県名古屋市東区泉
400万円~499万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 建設・土木の経理業務をお任せします。 ・会計ソフトでの経理伝票処理 ・銀行入出金管理 ・小口現金管理 ・経費精算 ・支払い業務 ・給与計算、社会保険処理 ・年末調整 ※それぞれ利用しているソフトは、MJS会計システム、MJS LINK 給与大将になります。 ■組織構成: 部長1名、実務担当2名の計3名です。 ■キャリアパス: ・中途入社者も多く、未経験でもリーダーや育成担当を目指すことができます。 ■働き方、就業環境: ・育休産休/介護休業取得実績のある職場です。長期的に働きやすい環境づくりを心がけております。 ・土日祝日休みのため、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。2025年3月からは年間休日が125日以上となったため、プライベートも確保しやすいです。 ・東邦ガス資格/国家資格を会社負担で取得できると共に資格取得後は資格手当を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 構造設計 設計監理
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・建築設計または構造設計業務 ・発注者/関係各社との打合・協働業務 ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務 ・品質管理・工程管理業務 設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください! https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html ■魅力: (1)価値をデザイン サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する—そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。 (2)成長できる環境 経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。 (3)人を大切にする社風 誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。 (4)想い 「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。 この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります 設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 意匠設計 構造設計
株式会社サッポロエンジニアリング
愛知県名古屋市東区大幸
砂田橋駅
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
名古屋を中心にマンション設備を担当する当社にて、施工管理としてご活躍していただきます。 ■業務内容: ・職人の手配 ・図面作成 ・現場管理 ■業務詳細: ・施工エリアは基本名古屋市内となっており、1年以上の施工期間を必要とする新築マンションを担当いただきます。15〜20社の協力会社がございますので、その中から得意分野を見極めて手配していただきます。 ・図面は10階建てのマンションを2ヶ月目安に作成していただきます。 ■当社の特徴: 給排水施設や換気・空調設備、防火水栓等、電気設備以外の設置を手掛けている会社です。 マンションを中心に受注しており、マンション建設の際にポンプや給排水設備、空調設備などの設置に関して設計〜施工まで担当しております。 名古屋で長く設備工事関係の事業のみで運営しており、ゼネコンなどにも信頼が厚く、受注も堅調に推移しております。
大冷工業株式会社
350万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<設立約70年/東海・関西地方を中心に8か所の拠点を展開する地元密着の建築設備会社/官公庁施設・メーカー工場など幅広い設備工事を担当> 名古屋近郊エリアを担当し、建築設備工事における管理業務のサポートをお願します。(現場作業はありません) ※空調設備/給排水衛生設備 /冷蔵・冷凍設備/省エネ・熱中症対策設備など ■具体的には: お客様との打合せ・現場の工程管理・安全管理・納入資材検査などの施工管理業務を担当する社員のアシスタントやサポート業務です。 ▽特徴 ・遠方の現場はほとんどなく、地域の工場や商業施設の新設工事や更新工事がメインです。 ・全体の7割ほどが改修案件となっており、工場や社屋などの建築設備を整え、快適な環境を作ります。 ・地場工場からの仕事が多く、休日の工事も発生しますが、代休を平日に取って休んでいただきます。 このように、当社の施工品質の高さを示すものとしてリピート(改修)案件の多さがあります。これが安定した業績を上げる要因の一つです。 また、コロナ渦を超え、産業界全体が空調環境に対し、投資意欲が益々旺盛になっているのも業績好調要因です。 【施工実績】 ・豊田自動織機様:工場内環境改善工事 ・日本バイリーン様:生産設備移設に関わる各種配管の移設、改修工事 ・鶴舞中央図書館様:空調・熱源の更新・改修工事 ・愛知芸術文化センター様:熱源設備改修工事 など ■組織構成: 配属先となる技術部は、部長50代、副部長40代、課長2名(40代)、担当者10名(30代:4名、20代:6名)の合計14名で構成されています。 ※ミドル(30代40代)活躍中/シニア(50代以上)も活躍中/女性も活躍できる職場です。 ■当社の特徴: 当社の技術は、ヒトを快適にするための空調設備や、給排水設備、安全を守る消火設備やモノづくりに欠かせない水、エアーなどを用いたプラント設備など、様々な所で活用されています。 取引先は製造業に限らず多岐にわたり、現場の声を聞きながら設計・施工を実施しています。近年ではICT、IoTなどのテクノロジーが建設業界にも影響を与えており、当社ではCADに加え「BIM」を導入し、作業の効率化を推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイファミエス中部株式会社
岐阜県岐阜市竜田町
加納(岐阜)駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜新規開拓営業なし/火曜・水曜の完全週休二日制〜 ■業務概要 セキスイハイム・セキスイツーユーホームで住宅を建てられたユーザー向けにリフォームやメンテナンスを提案いただきます ※既存顧客様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません 同グループの注文住宅には60年保証制度が付帯しており、5年ごとに住宅の点検およびメンテナンスサービスを提供しています。同社の営業担当は築5年経過をしたオーナーを担当し、定期フォローや点検、および問い合わせがあった際の対応を行います。 <営業スタイル> 既存顧客向け営業(同グループの住宅オーナー向け)※同社では営業と施工管理の役割を完全分業しています。同業他社では施工管理の役割も担うケースがございますが同社は完全分業しており、営業に集中できる環境が整っています。 <具体的なリフォーム内容> 外壁の塗装、窓や扉の修繕など住宅メンテナンス/室内のデザインやキッチンなど部分的なリフォーム/住宅のバリアフリー化、増改築/蓄電池の設置 等 ■就業環境 ・休日:原則火・水の完全週休2日制。月に1度は日曜の休み取得が可能です。お客様センターがあり、休日はそちらに連絡が行くため、メリハリをつけて就業可能です。仮にお客様都合で休日出勤をした際は振休取得をしていただきます(取得率100%)。お子さんの運動会等、家族行事で土日にお休みを取ることも可能です。 ・固定給が高く、安定した給与体系となっています※別途インセンティブの支給あり ・残業:月平均の残業時間は35時間以内です。19時にPCのシャットダウンシステムを導入しております ・風通しの良い環境:年2回のゴルフコンペやボウリング大会など、社内イベントも盛んに開催されており、社員同士がコミュニケーションを図りやすい環境です。社員旅行には全体の8割が参加しております。 ■入社後のフロー: 入社後は約1か月の研修で営業スタイルや商材について学んでいただきます。その後、先輩の訪問に同行し、現場を経験しながら仕事を覚えていただきます。 ■同社の魅力: ・担当エリア内には約60,000棟の同グループの住宅の施工実績があり、今後も毎年1,000棟以上の新築増加見込まれており、潤沢な顧客リソースを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜新規開拓営業なし/火曜・水曜の完全週休二日制〜 ■業務概要 セキスイハイム・セキスイツーユーホームで住宅を建てられたユーザー向けにリフォームやメンテナンスを提案いただきます。※既存顧客様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません 同グループの注文住宅には60年保証制度が付帯しており、5年ごとに住宅の点検およびメンテナンスサービスを提供しています。同社の営業担当は築5年経過をしたオーナーを担当し、定期フォローや点検、および問い合わせがあった際の対応を行います。 <営業スタイル> 既存顧客向け営業(同グループの住宅オーナー向け)※同社では営業と施工管理の役割を完全分業しています。同業他社では施工管理の役割も担うケースがございますが同社は完全分業しており、営業に集中できる環境が整っています。 <具体的なリフォーム内容> 外壁の塗装、窓や扉の修繕など住宅メンテナンス/室内のデザインやキッチンなど部分的なリフォーム/住宅のバリアフリー化、増改築/蓄電池の設置 等 ■就業環境 ・休日:原則火・水の完全週休2日制。月に1度は日曜の休み取得が可能です。お客様センターがあり、休日はそちらに連絡が行くため、メリハリをつけて就業可能です。仮にお客様都合で休日出勤をした際は振休取得をしていただきます(取得率100%)。お子さんの運動会等、家族行事で土日にお休みを取ることも可能です。 ・固定給が高く、安定した給与体系となっています。※別途インセンティブの支給あり。 ・残業:月平均の残業時間は35時間以内です。19時にPCのシャットダウンシステムを導入しております。 ・風通しの良い環境:年2回のゴルフコンペやボウリング大会など、社内イベントも盛んに開催されており、社員同士がコミュニケーションを図りやすい環境です。社員旅行には全体の8割が参加しております。 ■入社後のフロー 入社後は約1か月の研修で営業スタイルや商材について学んでいただきます。その後、先輩の訪問に同行し、現場を経験しながら仕事を覚えていただきます。 ■同社の魅力 ・担当エリア内には約60,000棟の同グループの住宅の施工実績があり、今後も毎年1,000棟以上の新築増加見込まれており、潤沢な顧客リソースを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム株式会社
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
全国各地にあるトヨタホーム販売会社にご出向いただき、お客様に良質なサービス、住まいをご提供いただきます。 ■業務内容: 新築をご検討されているお客様のご要望のヒアリングにはじまり、プラン提案、資金計画、お引渡し後のフォローまでの一連の業務をご担当いただきます。住まいの総合プロデューサーとして、設計、インテリア、施工管理や職人さんなどの専門スタッフとのチームワークにより、ご家族の想いをカタチにしていきます。「家をつくるのではなく、人生をつくるお手伝い」をしていただきます。 ■業務の特徴: 完全反響営業です。お客様は、住宅展示場に来場されたお客様、WEB資料請求、スーモカウンターからのご紹介など様々。加えて、トヨタグループ従業員の皆様及びご紹介といった独自の販売チャネルを持つのも当社ならではの強みです。トヨタグループ各社様と連携した住宅イベントの開催や、トヨタ系自動車ディーラー店様への訪問活動を通じてご紹介いただきます。 ■当社の特徴: 当社は、トヨタグループの住宅事業会社として日本を代表する住宅メーカーとなることを目指しています。当社の商品特徴は、トヨタの技術力・生産力を生かした、高品質かつ多様な商品展開を実現していることです。加えて、トヨタの関連企業の社員様、及び紹介からの受注割合が多いことが特徴です。当社のものづくりの精神に共感いただける方、主力事業を支えていただける熱意溢れる方を募集します。 ■プライムライフテクノロジーズグループについて: <当社は未来志向のまちづくりを目指すプライムライフテクノロジーズグループ企業です> プライムライフテクノロジーズは、パナソニック ホームズ、トヨタホーム、ミサワホーム、パナソニック建設エンジニアリング、松村組の5社のホールディングス会社です。「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向のまちづくりをを指して2020年11にパナソニックとトヨタタ動動が設設し、三井物産を加えた3社が株主となっています。
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) IT製品やセキュリティに関する検証サービスを手掛ける当社において、顧客のプロジェクトにおけるテスト設計をご担当頂きます。ご経験やご希望に応じて下記業務を担当頂きます。 ・テスト設計(システムテスト設計) ・テスト実行自動化のシステム構築(LabVIEW) ・テスト実行 ・マネージャーとしてのプロジェクト及び組織の統括 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 ■事業部の特徴 中部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。指定の資格を取得すると最一時金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエイライフ
300万円~499万円
サブコン, 営業事務・アシスタント 不動産開発企画
■業務詳細 ◇不動産企画開発業務:開発企画、テナント計画、事業収支、ファイナンス業務 ◇不動産管理業務:プロパティマネージメント業務、コンストラクションマネジメント業務、リノベーション工事監理 ◇サポート業務:管理報告書の作成、物件の入出金管理、初期対応、物件調査、マーケティング調査等 ◇アクイジョン&セールス業務:物件仕入と物件売却業務 ◇リーシング業務:入居&テナント誘致業務 ◇コンサルタント業務:既存施設の現況調査、顧客の出店計画のサポート(土地探し、設計、開発許可等申請) ◇補償コンサルタント業務 どの業務を担っていくのかは、適性などを見て判断していきます。まずは先輩社員とともに行動し、徐々に覚えていきます。 ■入社後の流れ: 3〜6ヶ月は先輩に同行し0JTで学んで頂きます。 月2回は当社の各部門長より勉強会も開催。約1年をかけて1人前になっていただく想定です。 ■配属先: アセット事業部には6名在籍しています。 ■当社魅力: 【魅力】 ・個人ノルマはなくチーム一丸となり開発プロジェクトを創り上げていきます。 (不動産業界は個人ノルマが有るイメージが強く、アセット事業部は個々の役割はあるが基本チームで意見を出し合い、1つの作品(開発PJ等)を創り上げていきます) ・研修や勉強会、会社からの資格取得支援があり、教育体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエ
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
エンジニアリングサービス・受託設計開発事業を展開する当社において、本社設計室内での受託設計チームのリーダー候補として新規商品開発をお任せします。 ■ポジション概要: 業界内でも高い開発力を誇るTOPメーカーとのプロジェクトのため、豊富な知識と技術が必要になりますが、構想レイアウトから商品化まで、旋盤、マシニングなど全ジャンルの製品開発に関われます。搭載部品に関しても購入品でなく、自社で作っていくのでやりがいは十分です。 ■使用CAD: Creo Elements Direct Modeling ■ミッション: (1)プロジェクトリーダーとして…プロジェクトは5名〜10名のチームでスタートします。プロジェクトのリーダーとしてチームを引っ張っていってください。メンバーひとりひとりが裁量をもって業務を行っていけるよう、分からないことや困ったことがあれば、今までの経験と知識を生かしてアドバイス、フォローをお願いします。 (2)開発部門の責任者候補として…『いち技術者』としてだけでなく、会社のコアメンバーとして、事業を先導していってください。まだ小さい会社だからこそ、あなたの活躍一つひとつが、会社の成長に直結します。技術者として、ビジネスパーソンとして、大きく成長できるフィールドをご用意しています。 ■募集背景: 「『ないものはつくる』プロを支えるプロフェッショナルとして、製造現場で活躍する技術者に本当に役立つものを届けたい」というメーカーの思いに賛同し、このプロジェクトが発足しました。これを足掛かりに更なる事業拡大に向けて開発力を強化するべく、採用を開始しました。 ■就業環境: 大手工作機械メーカーOBが指導する研修室を備えているため、エンジニアとして必要である経験や知識を補う事ができるため、確実な成長が可能です。 ■当社の社風: 社長と社員の距離が近く、親しみやすいのでストレスフリーです。社員の横のつながりも重視し、社内コミュニケーションツールを使用し情報共有を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜東証グロース&名証メイン市場上場!成長続ける注目企業/完全反響営業/営業のしやすさ×給与も満足〜 ■募集背景 アールプランナーは住宅ブランド“アールギャラリー”を中心に、愛知エリア・東京エリアにて「土地探し」から「家づくり」までをワンストップでご提案する会社です。住宅と不動産、それぞれのプロフェッショナルが、互いの相乗効果を考えバランスよく事業を展開し、その事業内容と実績が評価され、2021年『東証グロース市場』に上場。今後10年以内に現在の3倍超の『売上高1,000億円達成』を目標としております。この成長をともに実感しませんか?ご応募をお待ちしております! ■業務内容 住宅営業としてお客様との商談をメインに見積もり作成、銀行と住宅ローンのやりとり等もお任せします。 【営業しやすい!】 (1)デザイン性×性能×価格の強み デザイン性、機能性が高い住宅を手を出しやすい価格帯で提供しています。その分お客様から選ばれる可能性が高まります。その秘密は設計職の在籍数の多さ!設計部門にも積極的に人財投資を行っています。※従業員全体の24.65%(88名/357名)※24年1月末現在 (2)反響獲得の強み TVCMやWecサイト、SNSの活用で関心の高い顧客層に確実にコンテンツを届けられるようマーケティングに力をいれています。、や体感型展示場・モデルハウス・クロスメディア戦略など、会社として反響獲得にとりくんでおります。集客力が高いため、街頭で初めて会う方へ営業をかけるなどの業務はございません。購入意欲が高いお客様へアプローチ可能です! 結果として、営業1人あたり10件/月の“有効面談”が獲得でき、成約率も10%を確保しております。(※新卒営業含む) 【給与も満足】 ・月ごとにインセンティブの支給がございます。ご自身の頑張りを毎月実感することができます。 ※年収例 1100万円/38歳 入社4年目/月給40万円+月次業績手当+賞与 950万円/35歳 入社3年目/月給35万円+月次業績手当+賞与 800万円/30歳 入社2年目/月給30万円+月次業績手当+賞与 ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
三谷コンピュータ株式会社
愛知県名古屋市東区徳川
森下(愛知)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地域貢献に繋がる仕事/提案力・コンサルティング力など様々なスキルが身につく/働き方◎年休120日(土日祝)残業月20時間前後〜 西日本の民間企業/自治体向けに自社パッケージシステムの提案営業をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 展示会、ホームページの問合せ等で興味を持っていただいた見込み客に対して仮説検証型の提案、受注活動を行います。 ・民間向けでは倉庫管理システムを提案していただきます。昨今の物流DXの潮流により受注活況となっております ・自治体向けでは下水道受益者負担金を中心とした当社のパッケージソフトを提案していただきます。 ・入社後は1か月間のOJTにて商品知識や業務の基礎を身に付けて頂きます ■営業スタイル ・既存:新規=自治体…4:6/民間…6:4となります ※民間・自治体いずれも多くの導入実績があり、クライアント様からの紹介で新規の提案を行う場面があります ■製品: <民間企業向け> ・物流センター向け在庫管理システム「W−KEEPER」 ・自動搬送ロボット「W−AGV」 ・和洋菓子専門店向けトータルシステム「CocoPOS」、等 <自体体向け※業界シェアトップクラス!> ・下水道受益者負担金システム ・上下水道料金システム ・公営企業会計システム、等 ■魅力・やりがい: ◎パッケージ導入を通じて、お客様の業務効率化や事務負担の軽減をはかり、お客様の価値向上に貢献する仕事です。 ◎お客様の抱える課題に対して適切なパッケージを導入し、適切に使っていただくことで課題を解決し、お客様から感謝の言葉がいただけます。 ◎システムエンジニアと協力しながらチームで仕事をする場面も多いため、人を巻き込む力、コンサルティング力、リーダーシップ等が身につきます。 ◎システムを通して公共サービスの質を向上させることにより、地域貢献に繋がる仕事です。 ■当社について: 社会インフラを支えるパッケージソフト開発に強みをもち、創業50年を超え、新規事業拡大中です。下水道受益者負担金システムでは、全国の自治体への納入件数・シェアトップクラスを誇り、評判が評判を呼ぶ好循環なビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NHKテクノロジーズ
東京都渋谷区神山町
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 無線・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/ワークライフバランス◎/完全週休2日・有給取得率80%〜 【仕事の内容】 放送・通信設備に関する施工管理者として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 (複数を御担当いただく場合もあります) ・テレビ・ラジオの放送・通信設備のメンテナンス ・テレビ・ラジオの放送・通信設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・テレビ放送の共同受信施設のメンテナンス ・テレビ放送の共同受信施設やケーブルテレビ設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・官公庁等の無線システム(防災無線等)の公共工事(改修・新設工事)における設計・施工管理 ・無線設備工事、無線設備利用、無線局免許申請等のコンサルタント業務 ■働く環境: ◎有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。 ◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。 ◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ