213753 件
株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン
東京都千代田区四番町
-
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【スーパーコンピューターにも採用される自社ストレージをメイン商材とするハードウェアベンダー/在宅可/年休120日以上・土日祝休み】 当社のマーケティングマネージャーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・日本における全てのDDN製品及びブランドのマーケティング、コミュニケーション戦略の構築と実施 ・新製品導入:日本のデータセンター市場向けのエキサイティングな新製品ソフトウェアの立ち上げと市場導入の計画、実施 ・プレスリリースとコミュニケーション:米国マーケティングチームと連携し、日本におけるサードパーティを管理しながら、タイムリーにプレスリリースの優先順位付けとローカライズの実施 ※日本ローカルのプレスリリースも担当 ・IT雑誌、新聞、ウェブ等とのメディアリレーション ・資料のローカライズ:企業プレゼンテーション、製品プレゼンテーション、データシート、ホワイトペーパー、顧客ケーススタディなど ・顧客データ管理:現在の顧客と将来の顧客の両方 ・トレードショー/イベントプランニング:トレードショー、セールスミーティングなどのロジスティクスプランニングとコーディネーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 設立以来、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、人工知能(AI)等の分野で利用される高速大容量ストレージを政府・公共機関および民間企業に提供してきました。 それに加え、親会社であるDDNが2018年にTintri, Incを、2019年にはNexenta、IntelliFlashを買収したことにより、仮想化やデータベース分野で利用されるストレージソリューションもラインナップに追加しました. ■今後の事業展望: 政府・公共機関などに向けた教育や研究分野が強みでありますが、現在民間企業様からも多くの引き合いを頂いております。 そのニーズに応えるべく今後はマシンラーニング、ビッグデータ解析などの分野に高性能なストレージソリューションを提供し、事業拡大を目指します。日本においては、年間100億円の売上を目標としています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウドノ医機
東京都八王子市元横山町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 人事(給与社保) 人事アシスタント
学歴不問
【大手医療機器メーカー・食品メーカー・総合病院などで活躍するニッチトップメーカー/国内唯一の医療用・産業用滅菌装置の専門メーカーでユーザー様にご愛顧いただける長期的に働ける環境です!※離職率1%以下】 ■職務内容:人事として以下の業務オペレーションをお任せします。 ・社員採用業務の主担当としての運用 ・社内規定の見直し補助 ・勤怠管理(タイムカードの計算等) ※今後、人事制度の改定なども企画業務も担当していく可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴:現在人事総務は1名ですが、管理室長や社長と関わりながら業務を行います。入社時はオペレーティブな仕事ができれば問題ないです。 ■配属先:配属先の組織管理室は、社長とも密にかかわります(管理室長がトップ)。 ■同社の特徴: 国内唯一の滅菌装置の専門メーカーとして長年の実績があり、大型の高圧蒸気滅菌装置では国内シェア約30%を誇ります。高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、国公立病院、大学病院、医療研究機関及び大手製薬メーカーの顧客の要望に応えています。 ※取引先…製薬・医療機器メーカー他上場企業多数 ・平均勤続年数12.5年(2022年8月時点)、 育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上となっております。 変更の範囲:本文参照
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
~
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【教育制度充実/正社員登用率92%/年休125日/エムスリーG/社会貢献性高/スキルアップも叶う環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業の成長のため、日々様々な施策や企画を行っており、事業や社員をサポートし、会社の成長を支える営業アシスタントをお任せ致します。経験や思考、適性に合わせ、アシスタントポジションを幅広くご提案させていただきます。 ポジション例) 「薬学生向け就職支援サービス」営業アシスタント (1)「薬キャリ1st」運営サポート ・就活サイトへの求人掲載作業 ・掲載企業や学生からの電話問い合わせ対応 など ・イベント開催会場の選定、会場担当者と会場レイアウトの調整 ・イベントで必要な備品の準備、発送 ・パンフレットや就活冊子作製のための業者との調整 など (2)法人営業チームアシスタント ・見積書、契約書作成と送付 ・就職イベント関連の報告書やアンケートの作成、送付 ・過去出展企業へのイベント開催のご案内(お電話メインで行っていただきます) ・既契約法人へのフォロー対応 ・企業からの問い合わせ(電話、メール)対応 ■ポジションの魅力: ・未経験から事務業務にチャレンジすることができます。業務マニュアルやOJT研修など周囲がしっかりサポートしますので、業界や業務に関する事前知識は不要です。未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ・20〜30代の社員が中心で、活発にコミュニケーションを取りながら仕事をしているため、周囲に相談しやすい環境です。 ・契約社員スタートでも一定条件を満たせば、在籍1年〜2年程度で正社員へステップアップすることができます(正社員登用率実績92%、平均登用期間1年3ヶ月)。 ■キャリアパス: まずは、標準化された業務を、質の高い状態を保ちながら、安定的に実行できることを目指していただきます業務の幅を増やしたいとお考えの方には、新しく入社されるスタッフ職の方のOJTや、業務改善など、プラスアルファの役割もお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後は、業務マニュアルを活用したOJTにて、業務に必要な知識・スキル向上を図っていただきます。未経験の方でも(入社者の90%は医療・人材ともに未経験です)、ここで業界やサービスについての知識を深めていただけます。
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 電気設備
〜日立グループ/売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社において、工場やプラントにおける電気/計装設備などの設計・積算をお任せ致します。具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ・クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、電気/計装設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時) ■同ポジションの魅力: 一般的なゼネコンはエンジニアリング会社や設計事務所が作成した設計図をもとに業務を行うことが多いですが、当社はエンジニアリング部門を抱えているため、提案・基本構想といった上流工程から顧客と会話をしながらプロジェクトを推進することが可能です。その分、予算・スケジュールなどトータルで管理を行わなければならないため大変でもありますが、やりがいでもあります。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・分野横断的な知見と経験を積みスキルアップが可能 医薬・食品工場や病院のクリーンルームなど、横断的に各分野のプロジェクトに関わることができます。まずはこれまでのご経験に応じた分野でご活躍いただき、将来的に幅広い分野の知見を得てスキルアップしていただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
軽急便株式会社
東京都江東区牡丹
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
★残業10時間程度/法人既存顧客を中心とした物流サービスのご提案やフォロー業務/スポット配送緊急配送に強みのある物流のリーディングカンパニー★ ■業務詳細: (1)既存顧客のフォローアップ ニーズやお困りごとなどをヒアリングし、継続的にご依頼を頂けるようにフォローを行います。 (2)物流サービスの企画提案 お届けする商品の種類やコストなどを考慮し、最適な物流サービスをご提案します。依頼に内容に合わせたドライバーを手配もお願いします。 (3)ドライバーの募集・管理・育成 配送を担当する荷物の注意点をレクチャーしたり、トラブルがあった際のフォローアップなどもお願いします。ドライバーのレベルアップがサービス向上につながるため、積極的にコミュニケーションを取ることも大切です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■営業スタイル: 営業1人あたりが担当するクライアントは100社程度です。ご利用頻度の多いお客様は、1ヶ月に1〜2回のペースで訪問または電話をし、接点を取って頂きます。1日の訪問、電話件数は概ね5〜8社程度で、繁忙期であれば、10社以上を訪問することもございます。 ■組織構成 30代のスタッフを中心に幅広い世代が活躍しております。 異業種から転職してきた未経験入社のメンバーも多数在籍しています。 ■当ポジションの魅力 (1)研修体制◎ 入社後3か月間程度を目安に、配送センター(オペレーションセンター)で配車業務を経験頂きます。※住宅などは当社でご用意します※ 「どんな荷物を扱っているか」「各ドライバーの得意分野は何か」などを1つひとつ理解しながら、物流の流れを学んで頂きます。現場では先輩社員の商談に同行してお客様への提案の仕方を学んで頂き、独り立ちまでしっかりとサポートしていきます。 (2)顧客から感謝されるお仕事 「どうしても明日までに運ばなくてはならない、でも急だからと運送会社に断られた…」同社はそんな案件にも対応できます!顧客から感謝される非常にやりがいのあるお仕事です!! ■当社について: 軽自動車によるスポット配送や緊急配送に強みを持つ当社。 当社はドライバーが個人事業主であり、また荷主と直接取引をしているため、柔軟に業務を割り振ることができ、大手の運送会社が担うことが難しい案件も対応できます。
株式会社リーベル
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~799万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【IT業界経験者歓迎!人材業界未経験でも活躍できます!/元エンジニアが集う、IT特化の人材紹介会社/人材を採用したいと考えている企業と、求職者のマッチングをお任せします】 ■業務概要: (1)転職を希望される方へのカウンセリング 同社では、転職者とのコミュニケーションを重視しております。 その為、一回の面談についても時間をかけて転職者様の状況などを把握しながらカウンセリングを行います。担当数は5名~10名となっています。 ※20後半〜30代の中堅層がボリュームゾーンですが、中には未経験の若手やベテラン層ともお話します。 (2)企業と候補者様とのマッチング 求人と人材のマッチング、日程調整、面接のサポート、退職交渉のフォロー、入社後の活躍のフォローなど、しっかりと伴走していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■受注方法 クライアント企業は基本的に全てインバウンドで受注しており、新規獲得のための営業などは行っておりません。また、転職者に対してもデータベースへのスカウトメール配信によって呼び込みを行うため、テレアポ等の業務は発生しません。 ■働き方 年間休日125日・残業、基本20hとなっておりワークライフバランスを保つことができます。 ■同社の特徴 (1)コンサルタントは全員IT業界出身 所属している社員は、全員IT業界出身の為、未経験でも相談しやすい雰囲気があります。 (2)サポート体制抜群 上長との面談を定期的に行い、自身のお業務の振り返りをしたうえで適切にサポートを行います。上長との距離も近く公私共にフラットに相談できる雰囲気もあります。 ■キャリアパス まずはキャリアアドバイザーとしてお客様に向き合っていただき、将来的にはリーダーとしてマネジメントに携わっていただきたいと考えております。 ■評価: 自分で決めた目標に対する達成度合いで評価します。はじめは適切な目標設定シートのガイドを行いますが、基本的には会社としての決まりはなく、メンバーそれぞれが目標を考え、設定します。 ■入社後の研修:座学研修とOJT研修を並行して実施します。業界理解、事業の構造の理解、転職市場の理解、技術の理解など、各メンバーが分担して講師を努めます。OJTは1年程度を想定しており、しっかりサポートします。 変更の範囲:本文参照
350万円~449万円
★残業10時間程度/法人既存顧客を中心とした物流サービスのご提案やフォロー業務/スポット配送緊急配送に強みのある物流のリーディングカンパニー★ ■業務詳細: (1)既存顧客のフォローアップ ニーズやお困りごとなどをヒアリングし、継続的にご依頼を頂けるようにフォローを行います。 (2)物流サービスの企画提案 お届けする商品の種類やコストなどを考慮し、最適な物流サービスをご提案します。依頼に内容に合わせたドライバーを手配もお願いします。 (3)ドライバーの募集・管理・育成 配送を担当する荷物の注意点をレクチャーしたり、トラブルがあった際のフォローアップなどもお願いします。ドライバーのレベルアップがサービス向上につながるため、積極的にコミュニケーションを取ることも大切です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■営業スタイル: 営業1人あたりが担当するクライアントは100社程度です。ご利用頻度の多いお客様は、1ヶ月に1〜2回のペースで訪問または電話をし、接点を取って頂きます。1日の訪問、電話件数は概ね5〜8社程度で、繁忙期であれば、10社以上を訪問することもございます。 ■組織構成 30代のスタッフを中心に幅広い世代が活躍しております。 異業種から転職してきた未経験入社のメンバーも多数在籍しています。。 ■当ポジションの魅力 (1)研修体制◎ 入社後半年程度を目安に、東京の配送センター(オペレーションセンター)で配車業務を経験頂きます。※住宅などは当社でご用意します※ 「どんな荷物を扱っているか」「各ドライバーの得意分野は何か」などを1つひとつ理解しながら、物流の流れを学んで頂きます。現場では先輩社員の商談に同行してお客様への提案の仕方を学んで頂き、独り立ちまでしっかりとサポートしていきます。 (2)顧客から感謝されるお仕事 「どうしても明日までに運ばなくてはならない、でも急だからと運送会社に断られた…」同社はそんな案件にも対応できます!顧客から感謝される非常にやりがいのあるお仕事です!! ■当社について: 軽自動車によるスポット配送や緊急配送に強みを持つ当社。 当社はドライバーが個人事業主であり、また荷主と直接取引をしているため、柔軟に業務を割り振ることができ、大手の運送会社が担うことが難しい案件も対応できます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 空調・衛生設備
〜日立グループ/売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社において、工場やプラントにおける空調/衛生設備などの設計・積算をお任せ致します。具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ・クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、空調/衛生設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時) ■同ポジションの魅力: 一般的なゼネコンはエンジニアリング会社や設計事務所が作成した設計図をもとに業務を行うことが多いですが、当社はエンジニアリング部門を抱えているため、提案・基本構想といった上流工程から顧客と会話をしながらプロジェクトを推進することが可能です。その分、予算・スケジュールなどトータルで管理を行わなければならないため大変でもありますが、やりがいでもあります。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・分野横断的な知見と経験を積みスキルアップが可能 医薬・食品工場や病院のクリーンルームなど、横断的に各分野のプロジェクトに関わることができます。まずはこれまでのご経験に応じた分野でご活躍いただき、将来的に幅広い分野の知見を得てスキルアップしていただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サヤカ
東京都大田区城南島
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜機械科や機械工学科などで設計経験歓迎/海外売上比率7割を超え、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業/土日祝休み/マイカー通勤可/残業月15H〜 ■基板分割機とは 主にプリント基板(PCB)を分割するための装置です。プリント基板は、電子機器の中で信号を伝達するための重要な部品で、デジタル機器や車載部品、医療機器など多様な製品に必ず入っています。スマートフォンや自動車がスムーズに機能するのに当社の製品の存在があります。あらゆる分野で広がる電子化・情報化を生産現場で支えているのが、同社の基板分割機で、今後もなくなることのない安定した事業です。 ■担当業務: まずは基板分割機や各機械のユニット設計などをお任せします。 ベテランから20代社員まで幅広く在籍しており、先輩から丁寧に教わる環境がありますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 治工具の経験値が上がってきたら、各機械のユニットの設計を行ってもらい経験を積んで頂きます。 又、併行して要素技術開発に関するテーマを上司にフォローしてもらいながら進めてもらいます。最終的には基板分割機や各機械を一人で設計できるようになって頂きます。 ■組織構成・働きやすさ 会社全体で39名で、20〜60代まで幅広く在籍しております。 90%が中途採用で馴染みやすい環境です。また、社内の誰でもコミュニケーションが取れる環境で、部署問わず関わりがあります。 年休120日、残業15h程度、退職金・家族手当有・完全週休2日制 社員の働き方を重要視しており、残業もなるべくしないよう努めております。 ■同社の強み 同社は、過去の製品も廃盤にせず製造対応していることから基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。同社は日本で最初にルーター式基板分割機を発表し、今では海外からも広く受注し、国内6海外4の割合です。 同社製品の特長は、部品を破損することなく安全かつ高精度の微細切断を、高いコストパフォーマンスで実現していることにあります。また、耐久性の高さや、壊れた時のアフターフォローの迅速さから信頼を獲得し長年大手企業様とお取引しております。 ◆取引先◆ 日立、三菱電機、村田製作所、パナソニック、トヨタ自動車他数百社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIMC
東京都中央区新川
400万円~599万円
化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜クレンジングいらずの国産オーガニックコスメ/完全週休2日制かつ年間休日125日で働き方改善可能/全国約160店舗に商品展開でファン多数!〜 ■ミッション 同社の展開するオーガニックコスメは同社会長が開発責任者として、より多くのユーザーへお届けするために尽力されています。本ポジションでは開発担当として同社会長と連携を取り、生産や現場・購買といった各部署と開発側の懸け橋となっていただき、現場需要を反映した製品開発を担っていただきたいです。 ■業務内容【変更の範囲:当社が定める業務全般】 オーガニックコスメブランド「MiMC」の企画開発、製造販売を行う同社にて、商品開発をお任せします。以下具体的な業務内容です。 ・現行製品の処方改良 ・量産化計画 ・工場への落とし込みのコントロール ・製品パッケージやデザインの考案 ・製品開発関連の書類作成 など ご入社当初は、開発責任者でもある代表の北島のサポートを中心に活動いただきます。当社の商品開発の流れやポイントを掴んでいただきながら徐々に、様々な業務をお任せしたいと思っています。 ■配属組織 配属予定の商品部の商品開発チームは、サブマネージャー1名、派遣スタッフ1名の2名で構成されています。 ■はたらき方 完全週休2日制かつ年間休日125日、月残業10〜20h程度です。加えて有給休暇も取得のしやすい環境であるため、柔軟かつ私生活とのバランスも保った働きを体現いただけます。また、7:30〜10:30の間での時差出勤制度もあります。 ■「MiMC」について: 石けんで落とせるオーガニックコスメブランド「MiMC」は”自然の力で女性たちの本来の輝きを引き出す”をコンセプトにひとりの女性科学者(代表取締役)によって誕生。アジア人の肌質、肌色にあわせてつくられた化粧品は、30代女性を中心に多くのファンを増やし、2022年にブランド15周年を迎えました。天然原料はニュアンスのあるカラーや質感を出すのが難しいと言われ、色作りには時間がかかりますが、何度も何度も試作を重ね、完成したカラーはくすまない発色と多彩な質感が強みです。 現在は全国に160店程に商品を展開しており、直営店もあります。今後はブランド拡大、海外進出にも力を入れていく予定です。 変更の範囲:本文参照
JNC株式会社
東京都千代田区神田須田町
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験・第二新卒歓迎/総合化学メーカー連結従業員数2700名/住宅手当・家族手当・福利厚生充実◎/残業10H程/秋葉原駅最寄/在宅勤務可/フレックス可】 変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務内容: 総合化学メーカーであるJNCの関連会社(商事部門)である日祥株式会社において営業を担って頂きます。JNCグループの合成樹脂、樹脂製品(農業資材、産業資材、建装材、工業部品)、化学薬品の販売を担っております。 ◆出向先 出向先である日祥株式会社は、JNCの商事部門として合成樹脂、樹脂加工品、化学薬品、機能材料を販売しています。 ◆営業スタイル: 主に既存顧客を担当頂きます。取引先は自動車、電子部品、消費財、建材メーカーなど様々な業界を担当頂きます。外出や出張はございますが、ご自身で計画立てて営業活動をしていただけます。また、JNCグループ以外の製品の営業活動もしており、新しいものを取り入れて挑戦できる雰囲気です。 ◆取り扱い製品: 【樹脂加工製品】 ◎農業資材 ・防虫ネットなどの農業資材 ◎建装素材 ・カーペットや床材 ◎産業資材 ・段ボールや各種シート・フィルム ◎工業部品 電車部品・自動車部品 【素材】 ◎合成樹脂 ・洗浄剤など ◎化学薬品 ◎機能材料 ・液晶周辺材料や液晶関連製品 ◆組織構成: 従業員数は50名程です。ベテラン社員が多いため不明点はすぐに質問できる環境です。また、積極的に化学の勉強会なども実施していることから他業界の方でもじっくり知見をつけていただくことが可能です。 ※中途採用にて化学の知見なしのかたでも活躍中です! ◆働き方: ・通常残業10H程、在宅勤務も可能です。 ・各種制度など充実した働きやすい就業環境が魅力です。借上げ社宅制度も整っており、個人の負担軽減も図られながら入居可能です。 ◆JNCグループの特徴 ◇1906年創業のJNC株式会社は、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきた国内優良企業です。 ◇「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図りつつ、成長事業については、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。
株式会社アビスト
東京都豊島区北大塚
400万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/バックエンドエンジニア】 【業務内容】 バックエンドエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 映像系システムのシステム設計・開発 航空系旅行サイトの新規システム設計・開発 ※上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜雑誌掲載実績多数の人気国産オーガニックコスメで高需要/完全週休2日制かつ年休125日、時差出勤制度で柔軟な働き方実現/商品企画要素アリ◇ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 MIMCの子会社である株式会社REDの自社ブランド「アクア・アクア」の取扱店や卸先等へ自社コスメの提案営業をお任せします。以下具体的な業務内容です。 ・取扱店舗や本部への製品導入を提案 ・製品導入後のフォロー(売上計画や販売棚への製品陳列) ・販促施策の企画立案と推進(ポップ作成や陳列方法の提案) ・商品および販売促進ツール等の生産・制作数量の予測 ・商品開発部門等、社内関連部門との調整 ※当社子会社であり、「アクア・アクア 」などを展開する株式会社REDに出向していただきます※ 営業が現場でキャッチしたお客様の声や流行は新製品の開発に発展することもあり、商品企画要素のある点も魅力の一つです。 ■はたらき方 完全週休2日制かつ年間休日125日、月残業20〜30h程度です。加えて有給休暇も取得のしやすい環境であるため、柔軟かつ私生活とのバランスも保った働きを体現いただけます。また7:30〜10:30の間での時差出勤制度や希望日で月二回までの在宅勤務も可能な環境です また、お客様は全国にいらっしゃるため月に1回程度、宿泊を伴う出張が生じます。 ■組織構成 現在はマネージャー1名、メンバー1名、EC担当2名の合計4名が所属しています。メンバーとして参入いただき、さらなる販路の拡大や既存お取引のあるお客様へのアプローチ強化に努めていただきたいです。 ■ブランド/製品に関して 「アクア・アクア」はフルーツエキスや植物オイル、ミネラルなどの天然由来成分をたっぷり配合した本格ナチュラル処方の国産オーガニックコスメブランドです。生命連鎖の間を巡回し、永遠に私たちを潤わせ続けている水のように、健康的な美しい肌をずっと育んで頂きたいという願いがブランド名に込められています。 オーガニック、天然由来の成分をふんだんに使用しており、クレンジングに頼らない石鹸オフが可能なコスメのため、肌へのダメージが少ないことから幅広い世代からの高い支持を集めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜医療DXを牽引するプライム上場企業〜 ■ポジション概要: 病院向け電子カルテ「MALL(モール)」、および地域医療を推進するカルテ統合システム「MINET(ミネット)」のグロースに向けて大きな責任と裁量をもつと共に、問合せ分析、インタビューなどの手法による市場理解及び課題発見と、企画立案・開発推進までを一貫して担当し、プロダクトの改善をリードしていただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクトグロースを行うことが主なミッションとなりますが、これに留まらず、下記のような業務をお任せします。 ・プロダクトの中長期的な戦略策定 ・開発計画の策定、推進 ・プロダクト品質向上の推進 ・リリースまでの進行管理やドキュメンテーションなどのプロジェクトマネジメント ・AI等を活用した新プロダクトの企画、開発推進 など ■配属先について: 「株式会社メドレー」雇用(医療プラットフォーム本部へ配属)、「株式会社パシフィックメディカル」(開発戦略室)への出向となります。 ■募集背景: ◇メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、医療機関や行政による「持続可能な医療」や「納得のできる医療」の実現を目指し、様々なITサービスを展開しています。また、非連続的な成長を実現するためにM&Aも積極的に推進し、高い売上高成長率を継続してきました。 ◇本ポジションは、2021年にメドレーグループに参画した「パシフィックメディカル社」の主要サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」およびカルテ統合システム「MINET(ミネット)」をグロース・改善していけるプロダクトマネージャーの方を募集しています。 ■ポジションの魅力: 2024/7に新設された開発戦略室で1人目のプロダクトマネージャーとして入社いただきます。立ち上げ期であるため大きな裁量をもって業務に取り組むことが可能です。 ■株式会社パシフィックメディカルについて: 継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL(モール)」と、医療・薬局・介護などの患者情報連携を推進するクラウドサービス「MINET(ミネット)」の開発・販売をしています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/AWS/GCP/Azure】 【業務内容】 インフラエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 ■官公庁 VMware、WindowsServer環境のシステム設計、構築 ■金融系のLinux環境のシステム設計、構築 ■クラウド環境の設計、構築 上記以外に交通系、電力系、交通系のシステム開発等の多数の案件を保有しています。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
【東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/フロントエンドエンジニア】 【業務内容】 フロントエンドエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 映像系システムのシステム設計・開発 航空系旅行サイトの新規システム設計・開発 ※上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
【第二新卒歓迎/東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎】 【業務内容】 開発担当として在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 ■フロントエンドエンジニア 映像系システムのシステム設計・開発 ■バックエンド 航空系旅行サイトの新規システム設計・開発 ■インフラ オンプレミス環境の基盤構築からクラウド移行までの設計や構築経験 ※上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンワ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★リモート週1・年休128日など働き方を整えることが可能です! ★お客様の多種多様な情報やデータを望んだカタチ・サービスに変換する情報価値創造企業 創業63年を誇る印刷会社にて、官公庁およびその関係企業、代理店、一般企業、飲食業などへ営業活動をしていただきます。 「一つの素材を電子データに落とし込み、動画や電子ブック、印刷などに活用が可能」なワンソースマルチユースを強みとする当社製品の企画提案から納品、請求書発行などまで一貫して対応いただきます。 ■顧客と営業スタイルについて:営業の組織を官公庁向けと民間向けで分けています。選考の中で適性を見ながら配属予定です。 1.官公庁向けの営業について:同社が強い領域は、官公庁向けの案件です。特に官公庁の各種「白書」のプロジェクトに豊富な実績を有します。長年同社が受注している案件も非常に多く、中々他の事業者が入れない豊富な実績を誇ります。 2.民間向け:メーカー等の企画担当者やマーケティング担当がお客様です。官公庁での実績を元に、民間向けの事業を開始しています。創業60年超の実績を元に、主に「多品種小ロット」の案件に強みを持ちます。他事業者が中々できない様な製品も、同社の小回りの利く体制で受注できる点が大きな強みです。個人向けの店舗等の販促物等の対応を行います。お客様と一緒に、企画やアイデアを考えながら仕事を進めます。 ■組織構成:営業部は30名在籍、平均年齢は46歳です。長年就業しているスタッフも多く、頼れる社員が多く在籍しています。 ■同社の強み: (1)都内4拠点の強固なネットワークでの顧客フォロー体制が大きな強み:千代田区(サンワビル)・(千代田ビル)・墨田区(両国ビル)・江東区(森下ファクトリー)に拠点を設けています。交通アクセスが非常に優れており首都圏内のお客様の元へすぐに駆け付けるフットワークが自慢です。 (2)ワークライフバランスを実現するために:在宅勤務を実施、始業も8時、9時、10時と3パターン用意しており各自が選択出来ます。営業社員は全員が携帯電話・ノートPCが貸与されお客様からの連絡には、いつでも対応可能な環境を整備。お客様にストレスなくスムーズな意思疎通を可能にしています。年間休日も128日となっており働きやすい環境を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【第二新卒歓迎/東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/AWS/GCP/Azure】 【業務内容】 インフラエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 ■官公庁 VMware、WindowsServer環境のシステム設計、構築 ■金融系のLinux環境のシステム設計、構築 ■クラウド環境の設計、構築 上記以外に交通系、電力系、交通系のシステム開発等の多数の案件を保有しています。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
日本ヴィクトリック株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
■求人のポイント ・業界職種未経験歓迎の求人です。 ・安定性◎:取引の7割以上が官公庁、インフラ関連企業。 ・働き方、福利厚生◎:平均残業10h、土日祝休み、社宅完備、その他手当豊富! ■製品について 管継手(パイプ用ジョイント部品)とはバルブと管や、管と管を接続し延長する配管部材です。 当社の「伸縮可とう継手」は、上下水道・ビル設備、発電所など、様々な場所で利用されています。 ■業務内容について【変更の範囲:会社の定める業務】 管継手の提案営業をお願いします。主な営業先は水道局などの官公庁やゼネコン・プラントメーカーなどです。 社内の技術部門と協力しながら設計図面を用いて、オーダーメイド・カスタマイズ品を提案していくため、商品説明・提案能力と調整能力を磨ける環境です。 ・継手の提案営業 ・設置現場の調査 ・社内技術部門と製品企画、見積もり作成等 ・取付施工時の説明 ・取付後のメンテナンス調整 入社後まずは1〜3か月間のOJTを実施。4か月目以降は実際に担当を持っていただきますが分からない事や困った事があれば上長がしっかりフォローするのでご安心ください。 予算は年単位、前年度実績と公表されている案件をベースに組まれるため無理な金額設定はありません。 達成度合いは賞与・昇給に反映されます。 ■同社について 同社は「管継手」と呼ばれるパイプ用ジョイント部品のシェアトップメーカーでございます。 弊社製品は上水道、下水道、工業用水、農業用水、ダム、発電所など幅広い分野で利用されております。 ほぼ全国の上下水道への導入実績があり、創立90年以上の歴史と技術力からお客様の信頼獲得ができております。 ■将来性: 事業の中核である水道分野は人々の生活に欠かすことができない分野です。 景気に左右されることなく安定的に業績を伸ばしています。 同社では地震発生時に伸縮する特殊な継手も製造しており、全国的に行われている耐震基準更新のための補強作業にも使用されています。 今後も継続的にニーズが発生し続ける分野の事業です。 ■働き方 月平均残業時間10h、年間休日122日、土日祝休み 独身手当・独身寮を完備、家族手当、子供手当等あり ※平均勤続年数16年。長期活躍可能。
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【第二新卒歓迎/東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/C言語/Java】 【業務内容】 組み込みエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 ■車載ECU開発(EV等電動化、制動、運転支援等) ■FA機器(シーケンサ、インバータ、サーボ、モータ等制御) ※上記以外にADAS案件、コックピット開発等の多数の案件を保有 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
【第二新卒歓迎/東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/バックエンドエンジニア】 【業務内容】 バックエンドエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 映像系システムのシステム設計・開発 航空系旅行サイトの新規システム設計・開発 ※上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドネットワーク
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~899万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ゴルフ好きな方歓迎!全国を舞台にゴルフ練習場のトータルプランニングを行う、全国有数のユニーク企業〜 ■ポジション概要: ゴルフ練習場の設計・施工、リニューアルから運営までトータルサポートを行う当社の営業担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ゴルフ練習場の運営会社向けに、練習場を建てる・改修する・用品の販売など多岐にわたる提案営業を行っていただきます。当社はゴルフ練習場のトータルプランニングを行っているため、ちょっとした打席の改修〜練習場の全体リフォームまで、幅広い規模間の提案が可能です。かつゴルフ練習場によってはこだわりが独自にあるため、提案手法も柔軟にお任せいたします。 ・実績としては、フェアウェイや打席の改修が多いです。 ・既存顧客と新規顧客両方の対応があり、比率としては既存6:新規4となる想定です。 ※社用車貸与あり・直行直帰可能 ■組織構成: ・名古屋4名(うち役員1名)/30代〜40代 ・東京3名(役員1名)/20代〜40代 ■出張について: 全国出張がございます。交通費・宿泊費は会社負担です。 ■当社について: ◇日本でもユニークな事業を展開し、企画から設計施行・保守管理までを担っています。その総合力は、全国の大手取引先からも高く評価されています。 ※取引企業例…アコーディアガーデン・PGMプロパティーズ・九州旅客鉄道・中電不動産・東邦ガス不動産開発など ◇近年は市場の求めに応じて東京にも進出、ゴルフコースのメンテナンスも開始し、用品用の販売など、事業の規模と可能性が広がっています。 ■社長挨拶: 1980年の設立以来、ゴルフの練習場に特化した総合ディベロッパーとして、事業を展開してきました。ゴルフ練習場の新規計画はもちろん、リニューアル計画においても、企画、設計、施工から、オープン後の保守管理や運営までをトータルにサポートし、これまで多くの魅力ある施設づくりの実績を重ねてまいりました。2020(令和2)年には創立40周年を迎えました。多くの人に喜ばれるものをつくり、楽しさを伝えられる会社として、さらなるお客様の期待に応えるべく、スポーツアミューズメント施設の設計など新たな分野に積極的に挑戦し、より一層成長してまいります。 変更の範囲:本文参照
トッププランニング株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業
〜ハウスメーカー出身者歓迎◎/お客様の理想をカタチにする!オフィスやクリニックのコンサルティング営業/転勤なし/年休120日/資格手当充実/インセンティブ有/設立16周年を迎えた成長中企業〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社では、主に2つの手法で営業を行っております。 ≪紹介≫ コンサルタントや不動産会社など、クライアントより顧客を紹介を頂き、商談を行います。 ≪テレアポイント(既存/新規)≫ ・既存:現在お付き合いのあるお客様より新規の依頼や既存案件のリフォームなど ・新規:クライアント候補となる顧客をリストアップし、電話でアプローチ・開拓(もう1店舗出したい、店舗をリノベーションしたい、移転を考えているなど)。 架電数は営業全体で週30〜40件程度。5〜6件は商談につながります。 ▼業務の流れ: 顧客からヒアリングをおこない、店舗やオフィスのコンセプトや内装デザインのニーズを把握。 ↓ 過去の実績を参考に、ニーズにあった内装デザインをデザイン部門のメンバーと共に企画・提案。子会社が3Dパースに起こした企画案を提案。 ↓ 契約・受注となりますと、自社のデザイン部門や工事部門にデザインと施工を依頼。 ※年2回のインセンティブがあります。 ※半期の目標達成者に、目標額の3〜5%を支給(例:目標400万円達成の場合、20万円)。その他、年1回の決算賞与もあります。 ■キャリアステップ: ・入社後は、座学とOJTによる研修を行い、企業理解や仕事の進め方など理解を深めて頂きます。 ・週に1〜2回ずつ、先輩社員や上司が先生となって、働くにあたって必須となる業界知識や商品知識などをレクチャーいたします。 ・先輩社員と共にお客様先を訪問して学んでいただきます。仕事の流れや提案内容、お客様とのやり取りなどの雰囲気を掴むところから覚えていきます。 ・入社後3ヶ月程度を目途に、会社案内から提案までを一人で行えるような状態になることを目指します。※必要な知識は研修で補っていきます。 ・資格に関するサポートもあります。 変更の範囲:本文参照
【第二新卒歓迎/東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/フロントエンドエンジニア】 【業務内容】 フロントエンドエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 映像系システムのシステム設計・開発 航空系旅行サイトの新規システム設計・開発 ※上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ