157 件
DICマテリアル株式会社
大阪府高石市高砂
-
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【家族手当、住宅手当、社員食堂など福利厚生も充実◎生活に身近な製品に使われる化学材料を製造/ボーナス年2回】 【変更の範囲:無】 ■求人の魅力 ・東証上場/国内で有名な化学メーカーグループで品質検査・品質管理のスキルを磨く!長期的なキャリアパス◎ ・年間休日124日,残業10h程度、手当充実。有休もとりやすい環境です。 ・大手化学メーカーグループ会社という点から、福利厚生も充実。家族手当や住宅手当、退職金制度あり。 ・1食200〜400円ほどで食べられる社員食堂や更衣室、大浴場など、快適に働ける施設が整っています! ■仕事内容 不飽和ポリエステル樹脂の検査業務をお任せします。 【概要】 ・種々の検査機器や分析機器を使用しての検査 ・検査結果に基づく合否判定と品質管理業務 ・システムへの入力作業 <不飽和ポリエステル樹脂とは?> 自動車部材やレジャーボートなどの輸送機器材や土木、建築材料、住宅材料などに使用。生活に身近な製品の原料となっています。 ■配属部署について 品質保証部には5名が在籍しています。 幅広いご年齢の方が在籍していらっしゃり、バランスの取れた環境です。 半数は中途入社の方のため、安心してご入社いただけます。 ※DIC株式会社様の品質保証部と同じ居室にあるため、同社の組織も合わせると30名ほどの人数になります。 ■業務の魅力 品質業務は部門の垣根を超えてさまざまな部署の協力がないと達成できない課題が多く、各部署の方に個別に目的や意図を伝え、そこで得た意見を反映させ、課題を達成していくプロセスに、難しさもありますが面白さもあります。 ■就業環境 ・工場内は騒音や汚れるような場所ではありません。また、機械を操作する際は、保護手袋などを用意するため、安全に作業していただけます(作業着も支給) ■入社後のサポート体制/キャリアパス ・座学や現場研修等、1から製品に関して学んでいただきます。半年以上の育成期間をとっているので、理系・文系問わず未経験からでも、業務に必要な知識を学ぶことができます。 ・まずは品質検査業務から習得いただき、その後品質管理、品質保証まで広くキャリアアップできる環境です。 ■当社について 不飽和ポリエステル樹脂のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:本文参照
株式会社光洋
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
〜日本で唯一の大人用紙おむつ専門メーカー/安定性抜群で転勤無し/ワークライフバランスを保ちながら専門性を高めたい方必見/マイカー通勤可/業界トップシェアメーカー/・月残業20h以下の働きやすい環境/未経験から活躍できる教育体制有/ニッチトップメーカー〜 ■業務内容: ※大人用紙おむつ製造設備の運転、監視業務及び製品の品質管理業務をお任せします。 ・原材料のセット ・設備の運転操作 ・製品/設備の監視 ・製品検査業務他 ※4〜6人1チームで協力して業務を行います。 ※フォークリフト、玉掛け等の必要な資格は、入社後に費用会社負担で取得できます。 ※丁寧な導入研修があるため、未経験からでも安心して就業できる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・月平均残業時間の実績は20時間以下と仕事と私生活を充実させて働くことが可能な環境です! ・各種福利厚生なども完備しており、働きやすい環境を創出しております。 ・年休117日、基本土日祝休み(会社カレンダーにより、月0~1回の出勤有/短時間勤務)のため、プライベートも大事にした働き方が可能です。 ・夜勤シフトについて、月に一週です。 ※遠方の場合、社宅入居可能です。(赴任支度金10万円を支給します) ■キャリアパス: ・ラインのチームリーダーなどのキャリアは勿論、生産技術・後工程の物流関係・おむつの商品開発など幅広いキャリアパスがありますので、ご経験や志向に合わせてキャリアを歩むことが可能です。 ■組織構成: ・工場におけるオペレーターは、30名程います。 ※週ごとに交替制にて就業しております。 ■ポジションの魅力: ・高齢化社会に伴い、重要性が増している紙おむつ。日本で唯一の大人用紙おむつ専門メーカーである当社にて、介護を快適にするために社会的に必要なお仕事となります。 ■当社の特徴: 大人用紙おむつを専門に製造しているメーカーとして、介護する側、介護される側のどちらにも使いやすく快適な製品の開発に取り組んできました。「排泄ケア事業」がスタートした当時は、布おむつが主流の時代。病院や介護施設向けに地道な普及啓もう活動を続けながら、利用者一人ひとりのニーズに合わせた多様な製品を開発してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
450万円~699万円
電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
【中途入社者多数活躍/品質管理や品質保証の経験を活かせる/EMS事業(製造受託サービス・国内5位実績)とロジスティクス事業をグローバルに展開/業績好調◎】 ■採用背景: 車載案件の受注の増加により、IATF16949に関連する対応が増加しています。本ポジションは車載製品製造における体制強化のため募集を行います。 ■業務概要: EMS事業(電子機器類の受託製造サービス)の国内外製造拠点において、主に車載製品に関連する品質維持/向上を目的とし、以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・工場関係者や設計者との協働による製造品質向上活動策定と実行 ・品質トラブルの原因解析と恒久対策の検討立案、及び実施 ・製造現場(SMT、アセンブリ、検査)のモニタリングと改善 ・品質目標/品質活動の策定、実施フォローと実績評価 ・顧客の監査対応やクレーム発生時の対応 ・新製品開発/評価段階における、品質基準の策定と検証 など ■主な顧客先: 車載・事務機器・家電・住宅機器・産業機器・医療など幅広くお取引をさせていただいております。 エプソングループ、キャノングループ、GEグループ、デンソーグループ、東海理化グループ、東芝グループ、豊田通商グループ、TOTOグループ、ニコングループ、三菱重工業(株)等 ■組織構成 品質保証部長1名、チームリーダー2名、メンバー6名 男女比は、女性:1名: 男性 : 8名 ■キャリアパス 現場での品質管理業務、或いは顧客への品質保証業務を経験頂いた上で、 将来的にはリーダーや部門の責任者などにチャレンジできるポジションです。 転勤は想定していませんが、当社はグローバル企業のため、海外に複数拠点があります。キャリア構築のため将来的に海外赴任を希望される場合には、転勤の可能性もございます。 ■当社のEMS事業の魅力・特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、 海外でのニーズが急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
武州製薬株式会社
埼玉県川越市竹野
400万円~799万円
医薬品メーカー CMO, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。 受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。急成長中の業界で、国際的にも通用するハイレベルな品質業務を担当し、高い知識や専門性を習得可能です。 【主なお仕事内容】 Quality Systemグループでは、定常業務として規格及び試験方法の制改訂・新人導入時教育・試験指図発行・安定性試験管理・外注窓口(外部試験機関への試験依頼、検体送付等)・試験機器の導入及びメンテナンス・予算管理・消耗品管理等の幅広い業務を行っております。 試験行うグループではございませんが、分析グループをサポートする重要な仕事です。 他部署との調整などが必要となるため、コミュニケーション力を活かせるポジションです。 ■働く環境: 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談などもございます。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けております。 ■転居に関するサポート: 遠方で通勤が難しく、転居が発生する場合は下記手当などサポートがございます。 ・引っ越し代負担(一部) ・物件下見の交通費/ホテル代 ・転居片道の交通費 ■世界各国でGMP認証を取得した国内唯一のCDMO専業メーカー 世界の市場におけるGMP動向に対応しております。日・米・欧の3極GMPだけでなく、東南アジア、中南米、中東、アフリカを含めた多数の国のGMP認証を取得しているため、グローバル展開のサポートが可能です。また、医薬品だけでなく治験薬の製造も可能です。 治験薬製造のご要望は年々増加しており、フェーズの浅い小スケールから、最終フェーズの大スケールまで柔軟に対応します。
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市博多区吉塚
450万円~799万円
化粧品 通信販売・ネット販売, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム市場/化粧品パーフェクトワンシリーズで売上拡大中!/ブランド力のある商品を自身の研究した素材やエビデンスを使ってより大きく育てていきませんか/土日祝休み、残業月平均15時間、転勤無し】 ■採用背景:2027年度売上520億を目指す中、営業利益60億円、営業利益率11.5%を目標とし全社戦略「トレンド×VOC×独自価値戦略」のもと重点活動を実施。各事業を前進させるために経営企画として事業を牽引いただくことを期待しています。 ■組織構成:商品戦略本部/商品開発部の中のR&Dセンター課 責任者1名、以下4名、事務1名の計6名所属しています。 ■業務内容 ・自社オリジナル素材(コラーゲン、植物エキス等)、技術(製剤等)の機能性評価および開発 ・商品の機能性、エビデンス取得業務 ・研究開発における知的財産保護(特許権利化等) ・社外活動(社内研究サイト、学会発表での情報発信) ■業務の面白さ ・素材開発を通して効果や訴求でお客様へ商品価値を魅力的に伝えることができ新たな価値創造に携われることが本業務の魅力だと思います。 ・パーフェクトワンというブランドが確立している商品に関わることが出来、自身の研究や得たエビデンスを活かすことが出来る実感があります。商品力と研究力が強みです。 ・現場からの声や意見が反映されるため、裁量権もって業務に取り組めます。また研究だけではなく社内外との連携やコミュニケーション、また新商品開発などにも関われる点が魅力ポイントです。 ■当社の魅力 新日本製薬は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する、東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。 パーフェクトワンのオールインワン美容液ジェルシリーズでギネス世界記録に認定されました。更なる事業成長に取り組んでおり、新しいことにチャレンジが出来る環境です。「攻め」の経営を実践しており、個人個人が主体的に考え行動することを大事にしています。このような環境でのキャリアを臨む方は、非常に面白いと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
アイオン株式会社
茨城県古河市北利根
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜世界シェアトップクラス/スタンダード市場のソフト99グループ/優れた吸水性スポンジの検査業務/座り作業〜 ■業務内容:当社にて検査業務をご担当いただきます。 ★重要なポイント★ 当社のスポンジは、例えば、半導体製造ラインで製品洗浄の際に水気をふき取る際に使用されます。そのため、スポンジの繊維が抜けたり、対象物に傷がついたりすることがないよう、細かな検査が必要です。 ■業務詳細: ・当社製造課に所属し、スポンジ製品の検査を行います。 <具体的には…> ・製品の品数の確認 ・寸法の確認 ・スポンジの切断面の確認 ・不良品の原因分析 ※お客様へのクレーム対応などは発生しません。 ■製品の製造工程について: 1.粉上のPVA(材料)をお湯で溶かし、混ぜる 2.型に流す 3.化学反応を起こさせ、膨らませる 4.スポンジの切断・検査 ■組織構成: ・品質管理課には 名が所属しております。パートや派遣社員の方は関東工場全体で 名ほどです。 ■製品について: ・PVAスポンジとは体積の90%が気孔(穴)で形成されており、特殊な構造をしています。濡れた状態で柔軟性・弾力性がある為、洗浄材や拭き取り材として使用する際、対象物の表面を傷めません。その為、世界的にも需要が急増している半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ・今後は血液など粘液の高い物質を吸収できるスポンジの開発を進め、医療分野においても製品精度と認知度を高めていく予定です。 ■入社後について: ・入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。 ■今後のキャリアパス: ・入社後は5年程ご経験を積んでいただき、将来的なご経験次第では係長としてご活躍いただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビームス
東京都新宿区北新宿
350万円~449万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 品質管理(化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【BEAMSやBEAMS BOYなど日本を代表するセレクトショップを全国に展開する有名アパレル企業】 ■業務内容: 下記の業務(一部のみ掲載)を通じて、BtoC、BtoB含むビームスが関わる商品の品質管理を行います。 ・ビームス自社ブランド商品の事前試験結果の確認と判定 ・社内外からのお問合せや相談の対応と折衝 ・お客様苦情品の原因調査 ・商品調達における社内ルールの制定 ・海外の法令調査と社内共有、表示対応 ・上記業務に関連するデータ入力および資料作成 ■部署について: 現在、品質管理課は7名在籍しており、平均年齢は43歳です。 今回は業務領域拡大に伴い、品質管理業務経験者の採用を募集いたします。 業務は多岐に渡る為大変な部分もありますが、課の雰囲気はとても良く、働きやすい環境を整えています。 ■当社の特徴: BEAMSには多種多様なスタイルのレーベルがあります。他に類を見ないこのバリエーションの広さと奥行きこそが、BEAMSのオリジナリティーであり、カフェ、雑貨、インテリア、音楽、アートなど、ファッション以外の分野にも積極的に進出し発展してきました。現在ではこの多くのコンテンツを時代やエリアに応じて編集し、店舗ごとに独自のプレゼンテーションをしています。ものごとの価値観がますます多様化する今日、時代の流れを敏感に感じ取る嗅覚と、それに反応し対応できるフレキシビリティで、時代の要請に応えるべく様々な境界線を越えて自由なビジネススタイルを築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイワ・プロ
大阪府松原市別所
300万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
〜品質保証のファーストキャリアに/誰もが知る有名100円ショップと長期取引/ワークライフバランス◎で長期就業/マイカー通勤可〜 <メインでお任せする業務> クライアントとなる100円ショップ様、個人のお客様のお問い合わせ対応をメインでお任せします。 〇個人のお客様対応 ・頻度:1日1回程度 ・手法:お電話で対応いただきます ・内容:商品の使用方法についてのご説明など 〇クライアント対応 ・頻度:月に1〜2回程度 ・手法:営業担当者を介してクライアントとやり取りを行います。 ・内容:品質トラブルに対しての原因分析など <将来的にお任せする業務> ・品質改善に向けた社内別部署との連携 ・行政対応 ・不具合品の手直し、内職手配、海外商品の入庫時検品 ・メンバーマネジメントなど ■ご入社後の流れ: 約1年の研修期間を想定しており、まずは、2,400あるアイテムを覚えていただく所からスタートしていただきます。ご活躍されている同部署の先輩社員とOJTにて、商品知識と同時並行で検品業務も行っていただきます。 ■魅力: ◎品質保証としてのファーストキャリアを歩むことが出来ます♪ ・これまでのご自身のご経験に関わらずチャレンジ可能です! ・約1年をかけて商品知識や業務の流れを覚えていただきます。ご自身の習熟度に合わせて丁寧に指導を行うため、安心して就業いただけます。 ・同社は100円ショップに商品を卸す専門商社です。インテリア用品や台所用品、メイクアップ用品と、なじみのある商品を幅広く取り扱いしています。(商品例:エッグタイマー/インテリアミラー/メイクスポンジ等) ◎ワークライフバランスが整います♪ ・営業時間外や休日の電話対応、こちら全て発生しません! ・残業はなし!プライベートとの両立が可能です。 ・平均有給取得日数:10〜15日、平均有給取得率:72%と有給を取得しやすい社風がございます。 ・2026年3月に年間休日数が13日増える予定ですが、有給は変わらずこれまで通り、取得いただく予定です♪ ■組織構成: ・人数:4名 ・年齢:50代2名/60代1名/20代1名 ・男女比:男性3名/女性1名 変更の範囲:会社の定める業務
サンライズオイルサービス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区安善町
安善駅
エネルギー 石油・資源, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜異業界出身者歓迎!/土日祝休み/年間休日121日/月平均残業20H/安定の大手上野グループ〜 ■業務概要: シェルルブリカンツジャパン株式会社様から業務をお引き受けしてる当社にて、石油製品(産業用潤滑油等)の品質管理(評価・分析等)をお任せします。 ■業務詳細: ・石油製品(潤滑油等)の性状(密度・動粘度・流動等)を機械で測定する試験業務 ・サンプリングを試験・分析する業務 ・測定結果を基幹システムへ入力する業務等 ■入社後の流れ: 先輩からのOJTで指導をいたします。まずは特定の試験業務から開始し、徐々にその幅を広げていき、ゆくゆくは全ての試験業務ができるようにステップアップしていただきます。 ■魅力: ・同業務の社員が周りにいる環境ですので、未経験の方もご安心下さい。丁寧に指導させて頂きます。 ・土日祝休み、月平均残業20H、年休121日以上と、働き方が安定しており、長期就業がしやすい環境が特徴です◎ ■組織構成: 品質管理チーム 品質管理係に配属となります。60代3名、50代1名、40代5名、30代3名の計12名が所属しています。前職は異業界・異職種からキャリアチェンジした社員が多数活躍しています。 ■当社について: 1869年に創業し、石油製品やケミカル製品等の海上・陸上輸送のリーディングカンパニーである上野グループに属しております。上野グループには、30社以上が所属しており、2,000名以上の従業員が所属しています。 当社はシェルルブリカンツジャパンの潤滑油製造・出荷業務の全面受託契約を締結しているため、売上も順調に推移し、安定経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニシティ・ジャパン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質管理(食品・香料・飼料)
■業務内容: ◎レギュラトリー業務関連 ・製品の品質管理(健康食品・化粧品等) ・国内製造及び輸入製品(健康食品・化粧品等)の処方レビュー、処方変更管理、法定表示の作成 ・製品の処方等に関する問い合わせがあった際の対応(マーケティング部と協力) ・製品に不備があった際の原因調査 ・製品の受入検査 ・その他オペレーション部の業務サポート ◎申請業務関連 ・通関対応 ・化粧品と医薬部外品の東京都薬務課等への申請 ・輸入時の自主検査等の窓口 ・東京税関への事前教示申請、検疫への事前相談 ・東京都健康安全研究センターへの化粧品製造販売届書の提出 ・品質安全性報告会招集〜議事録作成 ■歓迎条件: ・化粧品総括製造販売責任者の資格者(化学・薬学部の卒業等) ・ビジネス英語のスキル(グローバルチームとの連携、ミーティング等) ・製品開発の経験 ・品質管理責任者経験 ・輸入食品通関業務経験 ・化粧品・健康食品業界での経験 ・薬機法の知識 ■当社について: ユニシティは科学的な研究に基づくイノベーティブな製品をつくり、全世界の皆様の健康とより質の高い人生のお手伝いをしています。 人々が健康やQOL(Quality of Life:生活の質)に対して、自らがコントロールできるようにするために調査や革新を行い、情報、製品、サービスを提供しています。 また、およそ400以上の製品を40ヵ所の海外拠点、60以上の国と地域で展開し世界中に「Make Life Better」を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜東京電力ホールディングス100%出資子会社/平均勤続21.1年/年間休日124日・在宅勤務可・残業月20時間程度と就業環境◎〜 ■業務内容: 当原子力発電所における放射能の分析・測定業務を担当いただきます。 主な業務としては、原子力発電所における水質の分析や、放射能の分析及び測定、固体状廃棄物、並びに環境試料等の放射能分析及び測定等です。 <具体的な業務内容> ・原子力発電所の水質分析、放射能分析・測定 ・環境放射能調査・分析(地下水/土壌/海水/海洋生物等) 他 ※周辺の土・水などの分析・測定、分析方法の開発などを行います。 ※変更の範囲:当社の定める業務 <業務の特徴> 東京電力ホールディングスの一員として、1955年から発電関連設備の業務を幅広く手掛けています。原子力工事グループでは、福島での「廃炉」と新潟・柏崎刈羽原発の「再稼働」に伴う工事を担っています。福島第一原子力発電所の廃炉事業は、世界的に注目されており、先進的な技術の開発が頻繁に行われています。 ■就業環境: 月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。基本土日祝休みで、施工段階では休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得しています。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビューティ株式会社
三重県伊賀市ゆめが丘
化粧品, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
\未経験歓迎・必ず目にしたことのある大手化粧品メーカーとの取引多数のOEMメーカーの上野工場にて品質保証業務を担当いただきます/ ■職務概要:【変更の範囲:なし】 当社は国内外で愛される化粧品を製造・販売しており、品質と革新を追求しています。お客様に安全で高品質な商品を提供することをミッションとし、品質保証業務を担当いただきます。 ■職務内容: ・化粧品の品質保証業務全般 ・製品の品質管理、品質改善活動 ・品質保証体系の構築と維持 ・国内外の法規制遵守、文書管理 ・不具合品の調査と対応 ・お客様からの品質に関する問い合わせ対応 ■魅力: 当社製品は、皆様が日常で使用されたり、ドラッグストアやCM、雑誌等で見かけたりする有名な商品が多数ございます。 ■働き方: 転勤無し・ありいずれかの雇用形態を選択することが可能のため、ご自身に合わせた働き方が可能です。 ■品質管理体制: 化粧品の受注から納品まで一貫した品質管理システムを構築し、最高の品質をお届けします。最終製品が完成するまでの各生産プロセス(開発、生産、出荷)のみならず、出荷後の製品についてもレベルの高い品質管理を目指しています。 ■生産体制: 化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 また2019年に更なる生産増に対応する為に、倉庫も増設しています。 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。
エビス株式会社
奈良県大和郡山市西町
400万円~599万円
その他メーカー 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
<1896年創業の老舗企業/残業平均10時間程度/生活を支える日用品を取り扱える社会貢献度◎/ISO 9001認証取得> ■仕事概要: 消費者の価値観、ライフスタイル、そしてニーズの多様化などの市場環境の変化を的確に捉えながら成長し続ける当社において、品質保証業務を行って頂きます。 ■具体的な業務: 商品の開発段階から、設計・製造・出荷・販売のすべての工程に関わってスキルを発揮する職種です。 ・開発中商品の設計及びパッケージ内容チェックと該当法令基準の試験評価 ・製品品質の維持・向上のための、生産現場の改善や指導、品質管理体制の構築 ・市場クレーム発生時の調査報告書対応 ・お得意先様工場監査の対応 ・ISO9001事務局 など ■組織構成: 6名:20代〜50代が働いております。 真面目で温和な方が多くいる環境です。 50代2名、30代2名、20代2名 ■働く環境: 同社は社員同士の仲が良く、コミュニケーションも活発です。 全社員が一堂に会して交流を深める新春懇親会をはじめ、福利厚生が充実。 入社後、新入社員研修やビジネスマナー研修など、各自のステップに応じて 研修を実施。自分を見つめなおし、個々のスキルの向上やチームとしての 働き方を学ぶ機会が豊富に用意されています。 ■当社について: エビス株式会社の創業は1896年。以来120年以上にわたり、毎日の暮らしの中に「美しさ」「楽しさ」「豊かさ」があふれる「心地よい生活」の実現に貢献し続けています。当社がお客様に感動をお届けするものづくりのために大切にしているのが、企画開発から生産・販売までのすべての工程を、一貫して自社内で行うこと。高い技術と開発力に裏打ちされたこの生産ラインは、当社の誇りでもあります。ロット番号をマーキングし生産履歴を明らかにしたハブラシは、市場流通後の問題発生にも対応可能であることが評価され経済産業省から「商務流通審議官賞」も受賞。社内のすべての部署が、エビスのものづくりを支えるため、密接に連携して業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾紙株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■担当業務: ┗ ミッション: ・関連部署と連携し、お客様の求める品質の製品を安全に提供できる体制の実現(QCDS) ・品質管理目線での工程監視および改善提言 ・ISO13485認証取得にむけての業務 ・ISO9001、ISO14001事務局業務 ■入社後の流れ: 入社後3か月は社内規程や製品知識、薬機法など薬事に関する知識の習得、検査業務のOJTを予定しております。 ■スキルアップ、身につけられる技術: 品質、薬事、濾過技術に関する知識、技能 ■将来のキャリアパス: 品質管理グループリーダー、工場長 ■業務上かかわる部署: 品質保証部、販売促進部、各工場の品質管理担当、濾紙開発部 ■業務上かかわる製品: メンブレンフィルター、イムノクロマト用メンブレン、一般試験紙、体外診断用医薬品 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年休122日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ・国内唯一のニトロセルロースメンブレンフィルター製造工場であり、その技術とレスポンスの速さを生かし、お客様の求める製品をお客様と共に作り上げ信頼関係を築いております。 ・体外診断用医薬品やコロナおよびインフルエンザなどの検査キットの主原料となる製品を提供し、人々の健康と安全においても社会貢献性の高さも特徴となります。 変更の範囲:会社の定める業務
桐灰小林製薬株式会社
群馬県藤岡市本動堂
400万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 医療機器メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆概要: 製品の品質管理業務を行っていただきます。 ◆業務内容: ・担当製品の仕様書作成 ・試験方法の妥当性の確認、品質管理部門が実施する品質検査結果の確認 ・品質トラブル発生時の真因追及、再発防止策の検討 ・医薬品の品質管理全般 ◆担当製品: 桐灰カイロシリーズを中心にお任せいたします。 ◆組織構成: QCグループは7名程度の組織となります。 ◆キャリアアップ 「企業の成長」の原動力となるのは、多様な「人財」です。社員一人ひとりが総合的な人間力を高め、その能力や個性を発揮する事で新たな価値が生まれ、企業の成長の基盤になると考えます。 桐灰小林製薬株式会社では、小林製薬グループ主催の研修に加え、独自の教育制度や勉強会など教育体系を整え、キャリアアップを目指す全ての社員をサポートします。一人ひとりが自分自身の夢の実現に向かって、思う存分に力を発揮して下さい。 http://www.kiribaikobayashi.co.jp/recruit/new_graduate/career_up.html ◆特徴: 2008年に桐灰化学の製造部門が分社して設立されました。 同社は長年に渡り培ってきた技術力と100%自社生産を行っていることから、製品品質が非常に高く評価されており、使い捨てカイロにおいては国内トップシェアを誇っています。 小林製薬グループとして積極的に海外展開を行っており、弊社からも小林製薬の海外子会社へ出向している人材もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノーブル
京都府相楽郡精華町光台
化粧品 香料, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<国内外の化粧品メーカーと取引◆転勤なし/残業ほぼなし/基本土日祝休みでワークライフバランス◎> ■職務内容 製品の規格検査、品質管理業務全般をお任せします。具体的には、液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー、吸光高度計などを用いた分析業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 品質管理部は5名で構成されており、一人ひとりが自己主導で業務を進め、互いを補い合いながら働いています。 ■働き方や環境 残業は基本的にはありません。 原則土日祝休みで、ワークライフバランスは整えやすい環境です。 ■教育体制 数日間の研修後、OJTを中心に業務習得を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力・やりがい 当社の製品は、自社一貫の開発・製造体制により、高品質な製品を創り出しています。その品質を守り、顧客に安心して使っていただける製品を提供するための役割を担っていただけます。 ■キャリアパス 入社後は、品質管理業務全般を担当いただきます。その後のキャリアパスは適正にもよりますが、将来的にはマネジメント、部署の管理も担っていただくことを期待しています。 ■募集背景 売上増に伴う増員のため、品質管理部門を強化すべく新たな一員を募集します。 ■当社の特徴・魅力 ・女性の肌を本来の美しさに導く、機能性化粧品原料の研究開発・製造・販売を行っているメーカーです。 またあらゆる肌質の方でも健やかに保つ機能性化粧品原料の研究開発を行っております。 開発主導型企業とし、皮膚科学の研究者として世界中の人々の肌化学を通して、国際社会に貢献することを目標としています。 ・研究開発から製造・特許対応までワンストップで自社対応をしております。国内は代理店を置かずに直接販売しております。素材探索から、研究開発、特許取得、薬事対応、製造販売まで、全て一貫して自社で対応しているため、お客様のご要望や解決したい悩みに対して、カスタマイズしたオリジナル提案とサービスをご提供することが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモビューティー
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
400万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質管理(食品・香料・飼料)
化粧品の品質管理をお任せします。分析部は別部門であり、有効成分の効果測定や細かい検査・評価は分析部が行います。品質管理では下記業務がメインとなります。また、同社はOEMメーカーであり品質保証部がないため顧客からのトラブル対応の問い合わせなども品質管理部門が行います。 ・製薬液剤品質管理 ・原料、梱包資材の受け入れ検査 ・中身、製品の前処理、官能検査、物性検査、バルクチェック ・ラベルの印字確認 ・外部機関に委託していた重金属、砒素の定量試験など ★取り扱う品目の数が多く、他部門や顧客とのやり取りもあるため、臨機応変に対応できるコミュニケーション能力がある方におススメです。 ■組織構成: 20代〜50代のおおよそ10名 ■業務の特徴・キャリアパス: 入社後のキャリアのイメージとしては、品質管理部門で行う様々な種類の試験業務をローテーションで経験して、品質管理スキルを身に付けていきます。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 工場について:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/plant.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッタクス
千葉県千葉市花見川区千種町
300万円~399万円
その他メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター 品質管理(食品・香料・飼料)
〜メイドインジャパンを世界へ/製品の品質・装飾性に強み/国内外から引き合いあり!/インテリアから鉄道まで幅広場面で活躍/日本で初めて合板(ベニヤ板)製造した会社〜 ■当社について 創業100年以上の木材産業のパイオニア企業です! 日本で初めて合板(ベニヤ板)製造を開始。木材の加工技術を活かし、既存材料では対応できない様々な分野で活用される製品を製造・販売しています。コムプライト強化木等の製品に加え、お客様からのご要望に合わせ様々なカスタム製品を製造しています。 ■製品について 装飾性や機能性が高く、重厚感や耐久性を追加できる観点から 国内外、様々なお客様からお引き合いをいただきます。 例:包丁の柄、ドアノブ、ゴルフ用品、建物の内装、家具等 導入事例:住宅・大型建築物・鉄道・船舶 詳しくは下記もご覧ください:https://www.nittax.co.jp/case/ ■当社の仕事のやりがい 培われた技術を活かしながら、新しいものをつくり、お客様に喜んでいただける仕事です。チームワークを重視しお客様の期待に応えます。 例:木製の車いすの事例 軽量でありながら高強度を誇る特殊材を使用しています。空港の保安検査をスムーズに通過できるよう設計されているなど、日常の様々なシーンで活躍しています。 ■具体的な業務 木材の加工工程の品質管理業務をお任せします。 ・素材の受入検査 ・製造工程中の抜き取り検査 ・出荷前検査 耐久力試験等により、耐水性や木材の水分量に問題ないかを確認します。 ■入社後について 試用期間中は、まず工場の各工程ごとに研修に参加いただきます。 「素材」「加工」「乾燥」…など工程ごとに時間を取ってしっかり指導するので安心してください。 3〜6ヶ月程で一連の指導を終え、習熟テストを実施します。 その後は配属課の先輩のもとについてOJTで業務を指導します。 ※独り立ちまでには1〜3年ほどを見込んでいます。 ■組織構成 千葉工場品質管理課の所属となります。 未経験や他業界から入社された方も活躍しており、これまでのご経験を活かしながら長期的にご活躍いただける環境です。 ■働く環境 残業は月10時間程度です。 柔らかい雰囲気の方が多く、安心して働くことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山田製薬株式会社
茨城県かすみがうら市深谷
450万円~649万円
化粧品 トイレタリー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【品質管理をメインとして幅広く業務に関われる/有名シャンプーなども手掛ける!界面活性などの分野で国内屈指の研究開発力を誇る、東証スタンダード上場の日華化学グループ】 ■職務内容: ヘアケア・スキンケア等の化粧品や医薬品等の多品種の受託製造を行っている同社の開発部にて品質管理業務をメインに担当いただきます。 【詳細】 ・受託(営業)、試作品開発(日華化学)、量産化対応(製造プロセス開発)、生産技術、品質管理の流れでプロジェクトを進めていきます。本ポジションでは品質管理の工程をメインでまずはお任せしますが、品質管理だけではなく、量産化対応(製造プロセス開発)等も担当いただきます。ご経験やスキルを活かして業務可能範囲を広げることができます。スキルアップ、キャリアチェンジしたい方にオススメです。 ・受託のPJは約3か月程度、親会社の日華化学の製品は約1か月程度のスパンで進めます。基本的には複数PJを掛け持ちして進めます。 ※製品例:ヘアケア製品、スキンケア製品、歯磨き剤、スタイリング剤、消毒剤など ■働く環境:部全体は12名で構成されています。品質管理が8名、量産化対応(製造プロセス開発)が4名おります。残業時間は月10h程度。転勤無。出張も日帰りメインで非常に働きやすい環境です。 また、お互いに仕事の相談しあうなどチームワークの良い組織となっており、過去に転職で入社された方々も社内雰囲気の良さを入社理由の一つで上げております。 ■同社の特徴: (1)同社は界面活性剤を中心とする界面科学と毛髪科学を基盤とし、繊維加工をはじめ各業界向け薬剤、また、化粧品などをお客様に提供している日華化学株式会社のグループ会社です。同社は日華化学の研究開発や創業100年ノウハウに基づき製品開発をしている、受託製造メーカー企業です。 (2)日華化学株式会社では業界では珍しく毛髪の研究開発から行っており、従来の界面活性剤研究と合わせた高いヘアケア製品開発力は業界の中でも高い地位を誇っております。 (3)同社は様々な形状、サイズに対応可能な自由度の高い製造ラインや防爆設備の完備、多種多様な製造ライセンスの保有等顧客の要望に応えられる環境を整えています。普段目にする有名シャンプー商品も手掛ける企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
神奈川県相模原市南区西大沼
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 解析・調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 当社が開発・製造・販売する水処理薬品、関連装置に関する技術関連業務をご担当いただきます。 ▼具体的職務内容… ・最適な水処理薬品選定のためのラボ試験業務 ・水処理薬品の評価試験業務 ・薬品の原材料評価業務 ・SDS作成業務、法規制対応業務 ・営業支援業務(現場試験同行) ■働き方: ・土日祝休みで年間休日123日です。 ・残業20時間程度で、フレックスタイム制です。また、在宅勤務も月10回まで可能となっているため、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ・本社との兼務になりますが、開発センターがメインとなります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
大昭和紙工産業株式会社
滋賀県東近江市妙法寺町
製紙・パルプ, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
〜紙袋生産量トップクラス/創業80年超/安定経営◎/紙製品のリーディングカンパニー〜 ■業務内容 今回は八日市工場で以下業務をお任せします。 ・紙袋製品の品質検査・品質改善業務 ・お客様の監査対応・お客様のお声に対する報告書の作成 ・月1回の会議出席。 ・他部署と密に連携しコミュニケーションをとっていただくことも多いです。 ・ISO9001やFSSCなどの承認業務もお任せします。 ※お客様のお声に対する対応については報告書の作成を担当し、営業部門がやり取りをしますので、直接お客様と関わることはございません。 ■教育体制 入社後、OJTで先輩社員から業務内容を丁寧に教えていただけます。 当社の各工場にも品質保証担当が在籍しているため、密にコミュニケーションをとりながら業務を覚えることができます。 ■当社の強み ・製品の中には食品業界で使用されるものや衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた製品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーやなど身近な様々なところに使われています。 ■会社の特徴 (1)創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネートの原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。 (2)海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。当社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スヴェンソン
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(17階)
500万円~599万円
その他メーカー ファッション・アパレル・アクセサリー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◆リモート可/21年連続増益ウィッグ業界大手/リピート率95.7%/他部署へのチャレンジ可/直近3年連続給与ベースアップ中/残業月10〜20H程◆ ■募集背景/ミッション: メンズウィッグのみならず、脱毛やおしゃれな男性専門美容室、薄毛専用美容室の運営など、男性のカッコ良さを後押しする事業を展開しています。お客様が「自分らしくあり続ける」ことに貢献できる、品質・使いやすさ・自然さにこだわった製品づくりがミッションです。 ■業務詳細 ・新商品の企画、開発 ・現行製品の不具合分析・改良 ・マーケットリサーチおよび競合分析 ・ウィッグの素材(人工毛、人工皮膚等)の選定・検証 ・製造委託先との折衝、品質管理対応 ・社内関係部署(技術部門など)との連携 単に設計業務を行うのではなく、企画・調査・試作・検証・改良といった一連の開発プロセスを主体的に推進できるポジションです。 ■魅力: 当社のメンズウィッグは、他社とは異なり、医療でも多く利用されている質の高い商品ラインナップとサービス力が強みです。リピート率は95.7%と高い顧客満足度を誇ります。また、業界で初めてサブスクリプション制度を導入し、時代の流れに沿った事業展開をすることでお客様の期待に応え続けています。 ■働き方: ・リモート勤務可能(業務に慣れていただくまでは出社を想定しておりますが、その後は出社と在宅のハイブリット勤務が可能です。) ・平均有給使用日数13日/年、1時間単位での有給休暇使用も可可能となっており、柔軟な働き方が可能です。 ・勤続年数は10年超と長く働きやすい環境が整っております。 ・本ポジションは<メンズウィッグ>の開発ポジションとなりますが、ご本人様のご希望や適性に応じて、医療用ウィッグやコスメ部門への異動も可能です。 ■同社について: ヘアケア企業として1984年に創業し、「美と健康と環境の分野に貢献する」という企業理念のもと、幅広い領域の商品、サービスを提供しています。ヘアケア事業だけではなく、コスメティックス事業やスポーツ事業・飲食事業など幅広く事業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー・クォーツ株式会社
山形県山形市立谷川
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<東ソー株式会社のグループ企業/高品質な石英ガラス製造を行う当社で生産管理をお任せ> 総合化学メーカーである東ソー株式会社のグループ企業として、微細な精密加工製品から大型の液晶/有機ELマスクや半導体向け製品を製造する当社にて生産管理の仕事をお任せいたします。 ■職務内容: ・予実算管理、投資、修繕計画など立案 ・所長、課長補佐業務 ・生産能力向上対応 ・技術的解析及び改善 ■組織構成: 100名 ■当社の魅力: ・高純度で清浄度の高い製品を提供することで、業界内で高い評価を得ています。また、日本国内に4ヶ所、台湾、米国、英国に製造拠点を有し、世界を網羅するサービスを提供しています。 ・80年間山形の地に根を下ろし、常に最先端の石英加工技術を磨き続けてきました。石英ガラスは世界中いたるところで、ごく身近で使われているものを作るのになくてはならない素材です。例えば、スマホやタブレットの頭脳であるメモリーを作るのには、石英ガラス加工品は欠かせません。自宅のテレビ画面を作るにも、石英ガラス加工品は欠かせません。病院で血液や尿の検査をする分析装置の中には、石英ガラスで作られた精密部品が働いています。 ・日本の総合化学大手の東ソー株式会社のグループの一員です。東ソー株式会社は、1935年創業の東証一部上場企業で、コモディティからスペシャリティまで併せ持つハイブリッドカンパニーです。東ソー株式会社のバックアップとネットワークで、安心して働ける環境が整っています。
LETS ONE株式会社
大阪府堺市北区常磐町
300万円~349万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜未経験OK◎理系の学部を卒業された方へ/「キレイと香り」で幸せを作る錠剤加工メーカー/基本定時退社・残業3h/年休125日/腰を据えて長く働ける環境◎〜 ■職務内容: 入浴剤、手指消毒剤、虫除け剤、ボディケア製品、日雑ケミカル品メーカーより依頼を受け、商品企画・開発・品質管理までを総合的に担当いただきます。 ■具体的には: ・化粧品、機能性原料メーカーとの商談、交渉、情報収集 ・型やパッケージなどの仕様検討 ・処方考案 ・試作品提案 ・製造工程の調整及び交渉 ・製造計画 ・品質管理 ■特徴: ・薬剤師はじめ処方組のスペシャリストが処方を組み、お客様のニーズにあった製品ができるまで製造スタッフと協働して進めていきます。 ・入社後は独り立ちするまでフォローしますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 2018年10月1日より第一商事株式会社から社名変更いたしました。当社が得意とする錠剤加工、粉末の小分け分包加工、液体充填加工は、「キレイと香り」をテーマに全社員一丸となってもの作りに取り組んでおります。すべての人々が一つになろう、そして豊かな社会をめざそう、を合い言葉に生まれ変わりました。今後はさらなる高みをめざし「キレイと香り」の匠となれるように努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サティス製薬
埼玉県吉川市中井
800万円~1000万円
化粧品, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
〜「1人でも多くの女性に正しい綺麗を」を理念に掲げるスキンケア化粧品のベンチャー企業/スキルアップ補助など福利厚生も充実〜 ■業務概要: 設計された製品を正しく、納期通りに生産し、顧客に納品するため、以下業務をお任せします。 ・納期短縮、購買力向上、在庫管理(圧縮)(または、回転率向上)など、コスト面の最適化 ・不測の事態に面したときに瞬時に状況を判断して、臨機応変に対応する経験蓄積と体制を構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 〈生産工程管理〉 ・自社5工場及び外注先での生産スケジュール立て及び管理 ・外注先マネジメント ・倉庫、納品管理 ・納期短縮の取組み 〈購買〉 ・原料、一部の資材の購買と在庫管理 ・コスト最適化 〈非生産活動〉 ・3S活動、改善活動、各種プロジェクトおよびミーティング ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。 ■キャリアパス: 同社では、「チャレンジ精神」を重要視し、ジョブチャレンジ制度を導入しています。社員への期待は例えば「○○職のスペシャリスト」ではなく、知識を横展開していく「サティス製薬のスペシャリスト」として幅広い経験を積んでいって頂きたいと考えています。過去にも営業から手を挙げて製造へ異動した方や、製造から処方開発に異動した方もいます。 ■社風: 声を上げやすく、アイディアが形になりやすい、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ