643 件
株式会社コスメロール
静岡県御殿場市竈
南御殿場駅
700万円~999万円
-
その他メーカー 化粧品, 管理会計 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップクラスの化粧品メーカー・ロレアルG/日本唯一の生産拠点/福利厚生〜 ■業務内容: ファクトリーコントローラー(管理会計)として当社の本社(主力工場)に関する管理会計を担当します。 ■ミッション/役割: 工場の予算を策定し、それに基づいて収益管理をし、目標利益の達成 ■業務詳細: ◇経営管理業務(管理会計業務) ◇全社における経費および固定資産の予算策定や業績モニタリングのための基礎データ収集・分析 ◇各部門、プロジェクトからの経費・固定資産の支出提案の精査とサポート ◇工場経理(原価計算等)の分析とコスト改善策の提案・実行サポート ◇コントローリングチームの管理・指導 ■チームについて: 管理・財務部は9名、管理・財務部長(DAF)がレポート先、コントローリングチームは3名 ■当ポジションの魅力: 工場の管理に経営者目線で取り組み、深く関与できるやりがいのあるポジション。パリや上海のカウンターパートと一緒に、グローバルな仕事に携わることができます。 ■当社について: 世界150ヶ国で主要34のブランドを展開する、世界No.1の化粧品メーカー・ロレアル。 株式会社コスメロールは、ロレアルグループの1社として、化粧品製造(スキンケア製品、メークアップ製品)を行っています。 ロレアルの工場は世界中に42か所ありますが、コスメロールは日本唯一の生産拠点で、アジアパシフィック地域にある6つの工場のうち、ラグジュアリ製品(デパート販売製品)を生産しているのはコスメロールだけです。 変更の範囲:会社の定める業務
清和肥料工業株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 一般事務・アシスタント 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業70年以上の安定メーカー/日本農業の発展に貢献/長期就業可能/家族手当など福利厚生も充実】 ■業務内容: 製造管理(肥料工場における製造管理、デリバリー、製造補佐等)として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・製造段取り(製造指示書、予定等)、生産設備管理 ・原料・副資材の管理や手配 ・分析研究等の補助業務 ・参加会議の議事録作成 ・現場作業手伝い(人員不足時等の補助作業) ・製造記録等のシステムへの入力作業 ・雑務など ■配属先組織について: 岡山工場 ・人数 11名(事務職3名、現場職7名、分析1名:男8名、女3名) ・上記のうちパート社員5名 ・平均年齢(正社員) 40歳 ■当社の魅力: 【企業安定性】 当社は商社機能を有する数少ない肥料メーカーです。農業生産者様のさまざまなニーズに応える肥料・農業資材等を調達・生産しています。 最近では有名ビールメーカーとの共同開発や有名野球場に使われている肥料も当社が販売しています。 【海外ネットワークによる商品調達力】 創業は70年以上、そして商社として30年以上の実績を有する当社は、強固な海外ネットワークによりコスト競争力・品質力に優れた農業関連資材・原料を調達。お客様の多様なニーズに迅速に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Life−do.Plus
大阪府大阪市北区豊崎
350万円~499万円
その他メーカー トイレタリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
◇腰を据えて働ける環境/製造工場の生産性向上/生活必需品を扱う業績安定◇ ■業務内容: 除菌ウェットティッシュやお掃除シート等衛生用品を数々製造・販売している当社四国中央工場にて製造業務をご担当いただきます。 なくてはならないアイテムになっており業績は安定しています。 ■具体的には: 安定した生産数量確保できるよう、工場全体の生産性アップを行っていただきます。 香川県の山本工場へ、出張を行っていただく場合もございます。 ※社用車で1時間程度 ・製造ラインの管理監督 ・人材教育指導 ・発注業務確認 ・シフト管理 ・生産管理 ・ライン管理など ■当社の魅力: 『粘着クリーナー』や『除菌ウエットティッシュ』『キッチンクリーナー』など景気に左右されずニーズが拡大中です!業績はおかげさまで右肩上がり。安定した環境保全と魅力ある自社商材を生かしております。海外へも事業を展開し「生活必需品のトップメーカー」を目指します!日常生活の必需品であるからこそ、海外から高品質・低コストの原材料を確保して、高いコストパフォーマンスを維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステック入江
兵庫県姫路市広畑区富士町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
学歴不問
\当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤! ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率94%とお休みをしっかりとれる環境◎ ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入!福利厚生が充実しています! ●業務概要: 生産オペレーター(現場管理)として、主に半導体部品製造に使用される塩化鉄液(エッチング液)の製造業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: 廃液リサイクルにおける化学反応制御が主な仕事 ・各工場毎のモニター画面監視及び分析結果による化学反応制御管理 ・操業状況確認の為、試験管や計測機器等を使っての分析作業 ・設備管理(点検・修理) ・製品液受入管理 ・クレーンによる材料投入作業 ・フォークリフトによる回収作業 など ●エッチング液とは? エッチング液は、厚さ数+cm〜数百μmの金属部品を製造・加工するときに用いられる原料です。普段、私たちが日常生活で使用しているパソコンや携帯電話に組み込まれている、半導体部品を製造するのに欠かせないものとなっています。 ●入社後の流れ: 入社後3ヶ月は先輩がサポートして現場作業を覚えていただき、現場作業に必要な化学、設備などの知識は別途研修を行います。その後、1年程度かけて徐々に独り立ちしていただく予定で、独り立ち後も経験豊富な先輩がフォローするためご安心下さい。 ●配属部署のメンバー構成: 工場長1名(40代男性)、メンバー9名(50代1名、40代2名、30代5名、20代1名) 中途入社のメンバーが多いため馴染みやすい環境です!飲食業のホールスタッフの経験や、ホテルで接客経験のある方が入社しています。 ●就業環境: 当社は、「任せて育てる」社風です。また、階層別研修や自己啓発制度など、社員一人ひとりの成長に向けたサポートは惜しみません。新規事業領域の拡大、成長し続ける当社で、スキルアップしながら長期的に就業いただけます。 ●キャリアプラン: 3交代→班長→作業長→係長→工場長(※作業長以降は日勤のみになります。) 変更の範囲:会社の定める業務
永平寺サイジング株式会社
福井県吉田郡永平寺町東古市
永平寺口駅
繊維 家具・インテリア・生活雑貨, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■職務内容 ・生産計画を元に、在庫状況の確認や進捗管理をお任せします。 ・当社は原糸生産、撚糸、サイジング、織布、仕上げ、縫製を一貫して製造を行うことが可能です。 ・ご入社後は事業内容を掌握していただくために、各工程業務を経験していただきます。また、現在進行中の新用途開発プロジェクトにも加わって頂きます。 ・当社はISO9001の取得を目指しているため、取得に関連する業務もお任せします。 ■当社の特徴: 原糸生産、撚糸、サイジング、織布、仕上げ、縫製を行う一貫製造の他に、2005年頃に衣料素材から脱却し、産業資材用途をターゲットに取り組んでおります。産学官共同研究による素材のイノベーションにより、ポリエステル100%でリサイクルも可能で、超軽量な多層構造織物クッション材の開発に成功しました。当社の製品は大手寝具メーカーのベットパットや、大手航空会社のビジネスクラスのロングシート等に採用されており、2008年(平成20年)以降は、「モノづくり連携大賞」や「元気なモノ作り中小企業300社」等で経済産業省から表彰されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ホクシア株式会社
山形県山形市立谷川
300万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜コミュニケーション能力を生かして働ける!/固定休み/賞与年3回/創業60年超の老舗企業/転勤なし〜 ■当社について: 当社は、家具(FURNITURE)と建築(ARCHITECTURE)の知見を融合させ 形にするファーニテクチャーカンパニーとして、マンションや施設向けにオリジナル家具の企画・設計・製造・施工まで一貫して行っております。 ■職務内容: 今回、ご入社いただく方には、資材管理業務を担当いただきます。 資材管理とは、弊社工場、倉庫において資材や製品の管理、 出荷を行う職種で、 オーダー家具で使用する多種多様な資材を効率よく在庫管理したり、 生産された製品を日本各地に送り届けていただくのがミッションです。 <具体的な仕事内容> ・部材の見積もり、発注業務 ・市場動向及び調達状況の情報収集 ・生産日程にあわせた納期管理、在庫管理 等 ■職務の特徴: ・扱う品目数は約200品目程度になります。他製作物件の仕様次第によって、管理品目数は異なります。 ・お客様とのやりとりの手法は、メール・電話・FAXなど状況に応じて異なります。 ・取引先とのスケジュール調整や、内部への伝達が重要なお仕事となります。コミュニケーションを活発に取りながら臨機応変な対応が求められます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を行い、3か月から半年程度で当社製品知識や業務の進め方を習得していただきます。 具体的には、家具構造からの理解が必要な為、図面の読み方からの研修となります。その後、使用する金物の研修・仕入先等の研修を行い、一連の流れを覚えていただきます。 業界、業務が未経験の方でもご活躍いただけるお仕事です。将来的には資材管理部門の中心となってご活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミファ
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◇週1在宅勤務可/年間休日122日/完全土日祝休み/転勤無 ◇未経験・第二新卒歓迎/スキル・経験次第でお任せできる業務からお任せ ◇文具・ラッピング製品等のライフスタイル雑貨メーカー/東証スタンダード上場 ギフトラッピング商材(クリアバッグ、紙袋、マスキングテープ、リボン)、ドールミニチュア商品をはじめとする100円等のワンプライス商品を対象にした生産管理業務を行っていただきます。 ※上記商品がメインとはなりますが、当社の年間商品数は2000点を超え、ギフトラッピング、文具、キッチン雑貨、知育玩具、推し活など幅広いジャンルを取り扱っています。 ■具体的な業務内容: <入社後お任せしたい業務> 商品の発注〜出来上がるまでの、以下のような業務を担当していただきます。入社後は、スキルや経験に応じて、できる業務から順にお任せしていきます。 ・仕様書・見積もり書作成 ・単価交渉 ・仕入先・工場選定 ・試作品の依頼と確認 ・生産&納期管理 ・品質管理(原因の追究と改善指導) ・社内システムERPを使用した受発注書類の作成 ・貿易関係書類の作成 <将来的な付随業務> ・海外仕入先工場の開拓 ・商品提案 ・コスト改善戦略の構築とアクション ・企画管理 ■業務の流れ: ・営業担当がお取引先から商品のニーズをヒヤリング→企画担当が商品コンセプトや仕様を検討→見積もり依頼が発生し、生産管理担当としてこの段階から業務を担当していただきます。 ・入社後はOJTをメインに物流や商品の流れを学ぶところからスタートします。1商品が完成するまでの期間は、約6ヶ月を想定しています。 ■組織構成: 配属予定の第1生産管理チームはチーフ1名(男性)、メンバー4名(女性3名・男性1名)の計5名で構成されており、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。平均年齢は30代です。 ■働く環境: ・年間休日122日(土日祝)、年末年始、夏季休暇があります。フレックスタイム制や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを大切にした労働環境です。家族手当や住宅手当など各種手当も整っています。 ・研修制度や資格取得支援制度など成長を支援する制度も充実しており、スキルアップが目指せます。 ・育休復帰実績もあり、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タカハタプレシジョン山梨株式会社
山梨県笛吹市境川町前間田
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜未経験OK/年間123日/土日休み/研修・教育制度充実/長期休暇あり/和やかで和気あいあいとした社風〜 ■仕事内容: プラスチック成形用の金型の生産準備スタッフとして従事いただきます。 ■業務内容: 金型製作管理における以下の業務をお任せします。 ・スケジュール管理 ・社内/社外への発注作業 ・資料作成 ■職場の雰囲気: どの業務も声をかけ合い、チーム一丸で協力して取組んでいます。 活躍している社員の年齢層も幅広いですが、チームワークは抜群です。 困ったことがあれば先輩スタッフに気軽に相談ができる雰囲気の職場です。 ■入社後について: 入社後は、研修で各職場をまわり自分がどのような立場で業務を行うか業務の流れを学びます。 「学校で学んできたけど実務経験がない…」という方も安心してご応募下さい。 プラスチック製造経験者はもちろん大歓迎です。即戦力として活躍していただけます。 ■ポジションの魅力: ・作業効率を考え整理整頓がされたキレイな工場で働けます。 ・仕事に集中できる環境だから技術者として成長できます。 ■当社の魅力: ◇福利厚生や各種休暇充実 社員の「働きやすさ」に力を入れています。育児時短制度、育児休業制度、介護休業制度などもありライフスタイルの変化にも柔軟に対応した働き方が可能ですので安心して長く勤めていただけます。 ◇幅広い事業展開 自動車部品だけでなく、既存のお客様から紹介を受けてウォシュレットロールカーテン、介護ベットなど幅広い新領域での展開も行っています。 ■当社について: 2017年7月より分社し、新たに国内の製造販売拠点として、自動車・OA機器・住宅設備・医療機器などの幅広い分野でビジネスを展開しています。 設計・開発技術力を強みとし、インプットからアウトプットまで自社完結できる体制を構築しています。 ”モノづくり”の基盤をしっかりと継承しながらも、これからも変革に挑戦し新たな技術で市場・お客様のニーズに応え、世界規模で次世代に繋がる先進・成長事業への取り組みをしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
リョートーファイン株式会社(旧:遼東化学工業株式会社)
千葉県柏市高田
400万円~649万円
石油化学 その他メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜有機化学の知見を活かし、医薬品などの製法開発や生産管理に携わる/年休123日(土日祝)・残業ほぼなし・転勤なし!/働きやすい環境が魅力◎定着率も高く、65歳定年で長く働けます〜 医薬品原薬・医薬部外品・化粧品原料・工業用化成品など幅広い分野の製造・販売を行っている当社にて、メーカーや商社などと共同にて開発している化学製品・医薬品の生産管理・製法開発技術スタッフとして業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: 医薬品、化粧品、工業薬品等の製造管理や製法開発(プロセス開発・合成検討・スケールアップ)を担って頂きます。製品が安定して製造できる様になるまで、製造部門を指導・管理して頂きます。 生産管理業務は自身の担当企業ごとに製造量/納期/原料/資材の管理を行っていただきます。 また、製造現場への製造の仕方のレクチャーなども実施いただくことがございます。 メーカーや商社と共同で製品開発を行いますが、既存物質については製法を開示されトレースして製造に移行する場合や、物質名を提示され製法を探索・開発する場合があります。 ※上記業務のうち、まずは得意な分野・経験をお持ちの分野をメイン業務としてお任せする予定です。 ■配属先について: 配属先の技術部は7名が在籍しており、40代以上の社員で構成されております。ご入社されたらOJT形式で当社の業務に慣れていただき、徐々に得意分野を活かせる業務からお任せしたいと考えております。 ■社風: 社員1人1人の適性や意欲を非常に重視する風土があります。 社員同士のコミュニケーションは活発でオープンな社風です。 ■魅力・特徴: 有機合成用の中小設備を多数備え、少量多品種生産を行うほか、パイロットプラントとしても、お客様である医薬品メーカー、商社からの様々なご要望にお応えしています。 技術部では、一つのテーマにつき実験室ベースから製造立上げまで一貫して担当するシステムを採用しているので、周辺技術まで習得することが可能です。化学を志す方にとっては、ライン生産とは異なる手応え、喜びを手にできることと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスシーティージャパン
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~549万円
アパレル・繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
■業務概要: OEM企画生産管理(工場⇔アパレル間の受渡し)業務全般。客先からの製品仕様書をもとに工場に生産指示し、客先へ納品するまでをお任せします。 ■業務詳細: カットソーを中心とする同社にて、客先対面(営業同行)、仕様書作成(修正)、サンプル作成、検品/修正指示、納品等のOEMの企画生産業務全般を担当頂きます。客先はゴルフブランドを中心とした有名スポーツブランドやアウトドアブランドです。OEMですので、客先から出てくる仕様書や絵型を元にして具現化するまでが担当範囲です。サンプルを元にして自社で仕様書を起こす場合もございます。生産背景は中国を中心に100%海外生産。親工場2割、提携工場8割。工場とのやり取りは全て日本語で問題ございません。パターンは工場で作成致します。コスト・納期の責任は営業が担当し、貿易/物流関係は営業サポートチームが担当しております。年間1〜2回程度、中国出張に出て頂く場合もございます ■取扱製品:【取引先例】デサント、タイトリスト、アルペン、マムート、マーモット、ティムコ等 ■展示会に関して:自社展は行っておりませんが、客先の展示会が年二回ありますので、そこに合わせてS/S,A/Wで各300型程度(企画一人当たり約80型)を請け負うイメージです。展示会サンプルは各色サンプルです。 ■組織構成:企画担当は現在4名(全て女性でお子さんがいる方も多いです)。その他ポジションとしては、営業部、営業サポートチーム、総務・経理部で構成されています。 ■社風:非常にアットホームな企業風土で社員全員が生き生きとチームワーク良く働いております。会社としてワークライフバランスを大切にしており、過度な残業とならない様に管理・指導しております。また、会社の経営状況を社内で公開しており、利益の一部が業績賞与として支給されますので、各自が自主性を持って積極的に業務に取り組んでいます■同社の強み:中国工場約500社の中でも、ニットに於いては10本の指に入る上海チャレンジテキスタイルを親会社に持ち、生地からの提案を強みとして特に機能素材に強みを持っております。同社は、有名アウトドアブランドのパタゴニア等でも使われている機能素材「POLARTEC」の日本代理店でもあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SHIFFON
東京都港区赤坂赤坂パークビル(18階)
350万円~649万円
繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
◇IPO準備中/自社ブランドの生産管理担当/海外出張あり/土日祝日休み/転勤無し//産休・育休取得実績ありと安定して働きやすい環境◎勤務時間が選べる(9時〜10時30分の間は30分刻みで出勤時間を選択可能)◎服装自由で社割制度もあり◇ 主に自社ブランドの生産管理を中心とした業務を担当します。 ※年数回主に中国に海外出張あり(品質管理・スケジュール管理等) ■業務詳細: ・展示会にむけたサンプル製作のスケジュールやコストの管理 ・自社製品のアパレル・雑貨等の量産のスケジュール、コスト、品質の管理 ・生産工場の選定・新規開拓 など ※自社にパタンナーも在籍しており、密にコミュニケーションをとることが可能です。また上記メンバーとは別に、パタンナーと仕様を担当しているテクニカルセンター(新潟)に5名在籍しております。 ■配属先について: 企画生産部で14名、そのうち企画は7名で男性6名女性1名、生産は7名で男性3名女性4名で構成されています。 ■同社について 『NUMBER (N)INE』『AKM』『1 piu 1 uguale3』『DRESSCAMP』などの有名メンズブランドや 『et momonakia』等のレディスブランドとライセンス契約を結び、企画生産から販売まで幅広く手掛けています。 <人気ブランドと多数> デザイナーズブランドや海外ブランドとの提携で培った企画が評価され、新たにライセンス契約の締結をするなど、常に新しい価値を生み出しています。 2019年以降も新たなブランドとの協業で売上を伸ばしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターメスティック
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◆◇国内外300店舗以上展開の「メガネのZoff」/残業10H程度/全体の7割が中途入社/フレックス制度あり/年齢層問わず幅広いお客様にご利用を頂く「ものづくり」に携われる◇◆ ■業務内容: インターメスティックグループの商品(メガネフレーム・メガネ関連雑貨)の生産管理・品質管理を担当していただきます。 企画から製造、販売までを一貫して行う SPA 方式のものづくりの一翼を担う、非常に重要なポジションです。 また、決まった業務だけを行うのではなく、担当工場やチームメンバーと協力して、業務改善・提案に積極的に取り組んで頂くことを期待いたします。 ・国内の製造委託先工場の生産管理業務(納期管理・品質管理・生産進捗管理など) ・社内の MD やデザイナーと連携して、新商品の企画開 ■職場環境: 新卒で入社し、社内のキャリアアップ制度を活用しながら長く働き続けている社員が多いため、互いを尊重し補いあえる風土・文化が伝播しています。長期就業しながら着実にステップアップできる点がお勧めです。 一方で、中途入社の社員が7割を占めており、いつ入社してもなじみやすい環境となっていることに加え、フロア全体を見通すことのできるオフィスでは、部署の垣根を越えたコミュニケーションで仕事を円滑に進めることが可能です。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こしたZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。
日華化学株式会社
福井県福井市文京
福大前西福井駅
450万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜調達関連業務や化学系企業での経験をお持ちの方歓迎/東証スタンダード市場上場企業/フレックス制度/アジアを代表する美容、化粧品メーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・化学原料の調査 ・供給者との価格、納入条件等の交渉 ・原材料の発注、管理 等 ■ミッション: ・日華化学グループ(グローバル)における原材料等の品質・価格・納期を考慮した最適かつ安定的な調達 ■当社の長期ビジョンについて: 経営ビジョン「NICCAブランドを浸透拡大し、アジアNO.1になる」を達成するために以下を目指しております。 (1)国内外グループ会社連携によるシナジー効果を最大限に発揮し、売上高500億円、営業利益40億円 (2)NICCAグループの新生により、お客様、株主様、社会、従業員等の全てのステークホルダーの価値を高め続けることで、強固な『NICCAブランド』を作り上げ。 (3)地球環境に貢献する企業として、環境対応製品比率をグループで60%以上を目指しております。 変更の範囲:本文参照
大同特殊鋼株式会社
群馬県渋川市石原
500万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜生産管理のご経験を当社で活かしませんか?/世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/福利厚生充実〜 ■業務内容【 自動車、航空機、スマートフォン、家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、生産管理をお願いします。 【具体的には】 ・受注数に基づく生産計画の立案 ・生産計画に従って社内部門や仕入先、メーカーとの調整及び交渉 ・資材などの在庫管理 ※日々変動する生産状況に柔軟に対応し、多くの関係者と協力しながら交渉する能力が求められます。 ■本ポジションの魅力 生産管理が強い企業は経営が上手くいくと言われるほど、生産管理は製造業にとって重要です。製品を適切なタイミングで、過剰な生産を避けながら生産するかを考えることにより、企業の経営を支えることができます。 ■当社の特徴 ・平均勤続年数:17.6年(2024年3月時点) ・平均有給休暇取得日数(前年度実績):13.5日(2024年3月時点) ・グループ会社:72社 ■当社の魅力 ◇等級や入社レンジによって様々な研修があり、自己啓発支援制度や自己啓発支援制度など、充実した育成体制が整っています。 ◇一つのキャリアで閉じない人材育成に積極的に力を入れております(ジョブローテーション)。将来的に生産管理、工場内でスペシャリストを目指す道だけでなく、渋川工場生産管理を皮切りに、グローバル職として、東京・大阪・愛知の営業・他製造拠点への転勤などキャリアのリスタートなど、キャリアの選択肢が様々にあります。 ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社トンボ飲料
富山県富山市下赤江
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
〜ラムネやシャンメリーを製造販売/年間休日120日!基本土日祝休み!お盆、年末年始休暇有/ワークライフバランス◎/1896年創業の飲料メーカー!社員の声を制度に反映する社員ファーストな社風で働きやすさ◎くるみん認定、えるぼし認定、健康経営優良法人2024認定〜 ■職務内容: ・製造工程に関する手順書・基準書・製品仕様書作成 ・社員への衛生管理及び技術指導 ・お取引先様との窓口、設備修繕工事の立ち会い ・各種認証制度に関する監査、内部監査、ISO9001、FSSC22000活動対応 ・お客様対応(工場案内、生産立会いなど)、改善活動対応 ・部下のマネジメント、目標管理、シフト管理、勤怠管理 ・生産部課長による夜間管理業務(2か月に1〜2週間程度) ■組織構成: 製造は40名(女性うち4名)で、平均年齢30代後半の方が所属しております。 組織力強化のための増員での採用です。 ■働き方について: 年間休日120日(基本土日祝)+有給休暇です。有休取得率は7割以上です。 課長職は基本的に日勤となりますが、工場は夜間も稼働しておりますので、6週に1週程度のペースで夜勤が発生いたします。 他部署および他課長職の方と交代で夜勤のシフトを回していただきます。ご自身の予定に合わせることができるため働きやすい環境です。 ■評価: 考課表を用いてS〜Dまでの評価を行い、賞与(年2回)と昇進・昇格(年1回)を確定します。 1〜9等級があり、等級別に各6〜7項目があります。各項目を5段階評価をした合計得点で評価結果を出します。会社業績によって変動する部分と個人査定評価に分かれます。上司1名で評価するのではなく、複数名の評価者が評価をするため公平な評価をいただくことが可能です。 ■提案制度: 社員の皆様が会社に対して、提案・要望を出せる提案制度があり、2000年頃から20年程度継続しております。 この制度では、社員の皆様が福利厚生や会社の制度などに対して、提案などを行うことができる制度で、採用・不採用があるものの、この制度により実現したものも複数あります。提案は社員全員が見れるようになっており、イイネ!やコメントをして、みんなで参画することができます。 変更の範囲:本文参照
日本薬品株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~1000万円
その他メーカー その他医療関連, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日124日/残業平均20時間程度】 ◆仕事内容: 本社生産管理マネージャーとして、下記業務を主にお任せします。 ・国内7拠点・海外2拠点の受託業者管理 ・生産スケジュール管理 ・イレギュラーラインの調整、差し替え ・GMP適合性調査 ・メンバーのマネジメント ※教育やフォローを幅広くお任せいたします。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 【同社商材について】 サプリメント、医薬品、化粧品用原料を取り扱っています。 取引先はコンビニエンスストアやドラッグストアで見かけるような大手メーカーです。 商材例: ・コンドロイチン硫酸 ・ポリフェノール ・ビタミンC ・ビルベリー 等多岐に渡ります。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道曹達株式会社
北海道苫小牧市沼ノ端
700万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場AGCグループの安定企業/北海道で他に例のない基礎化学品メーカー/福利厚生充実・平均勤続年数14.5年◎長く働きやすい環境を整えています〜 ■業務内容: 化学工業薬品の製造における生産計画の策定、製造管理、工程管理、原価管理、進捗管理などの生産管理業務をお任せします。課長を補佐する立場で、5班3交替制24時間操業の安定生産、安全運転の管理業務をお任せします。 製造部は電解課の他に、苫小牧事業所に化成品課、幌別事業所に製造課を有する3課体制で、それぞれ担当する製品、製造設備が異なります。電解課では電気分解設備により塩水から水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)、塩素、水素を生成し、それらを用いた二次・三次製品の製造や、工場全体の用役(電気・蒸気・工水)管理も担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 業務上に必要な知識はOJTにて教育していきます。また、公的資格の取得などスキルアップ支援も積極的に行っております。 ■配属組織: 課長以下25名にて構成されております。 ■数字でみるHOKUSO: ・入社3年未満の離職率 4.3% ・平均勤続年数 14.5年 ・有給取得率 81% ■当社について: 当社は北海道のあらゆる産業に貢献する、北海道で他に例のない基礎化学品メーカーです。経済や生活を支える、責任ある仕事です。例えば紙パルプ製造や食品加工等多くの産業に欠かせない薬剤である「苛性ソーダ」や、安全で安心な水を作るために必要な「次亜塩素酸ソーダ」。あまりなじみのない物質名ですが、いずれも私たちが安全・安心な生活を送るためには欠かすことのできない大切な、当社の主力製品です。 変更の範囲:本文参照
株式会社中村製作所
山梨県甲府市下飯田
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜大手メーカーと取引あり/転勤なし/ご経験を活かし山梨で腰を据えて働きたい方へおすすめ〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)】 当社の半導体製造装置部品の生産管理と営業アシスタント業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 入社後、まずは他部署(品質管理部と製造部)で数年間の研修を行い、会社全体の仕事の流れを把握いただきます。ご経験を積んだ後に下記の業務へと移行します。 ・製品納期コントロール ・営業担当不在時の相互伝言 ・不良品発生時の、当社品質保証部が対応する前の顧客からの一報受電 ・対処の前段取り ・代替品の納期等のお客様とのやり取りや、社内への製造指示など ※生産計画については、工場で別で対応をしているため、納期管理中心の業務です。 ■配属先: 営業部への配属です。現在は課長含む6名での構成となっています。調達購買や製造現場の方と協力をしながら業務を進めていただきます。 ■当社の技術: <切削加工技術(ミーリング、ターニング)> 多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。 <物性加工技術> 当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。 <加工面仕上技術> 真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。 <設計/開発> 加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社イーピーイ
栃木県宇都宮市瑞穂
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【大手企業が主要顧客/緩衝材などの生産管理/包装資材業界において国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在/昼食補助・住宅手当あり】 ■担当業務: 包装資材の生産計画〜出荷/納品準備業務。人員管理や配置、コスト管理なども行って頂きます・ ■業務詳細: 生産計画から納品準備まで、各事業所・工場での生産管理業務です。 <工程について> *生産計画の立案 *生産にあたっての資材の仕入れ・在庫管理 *人員配置とスタッフ管理 *生産フォーメーションの立案 *製品の出荷準備、搬送の手配 約50種類の梱包材をを1〜100個、場合によっては1000〜5,000個など作るなど、種類も数も日によって異なりますが、これを納期までに配送ができるように管理するのが主なミッションになります。 基本的には受注生産のため定期的な生産ですが、海外向けや突発的な生産もあります。その際にも予算内に、納期通りに業務ができると、大きな達成感を得られます。 ※受注〜仕入れ〜作業指示書作成まで営業が担当 ■組織構成: 正社員4名、運転手2名、事務2名、作業18名 全22名 ■強み: ・イーピーイは包装資材・緩衝材をはじめとしたトータルパッケージングソリューション企業。お取引先の30%は自動車関連の企業で、今まで安定した業績を構築してきました。新しい製品や車が販売されるごとに、必要となる包装材や緩衝材も変わります。また、私たちの強みは、お客様と伴走しながら常に製品をアップグレードし、オーダーメイドかつ短期間で実現していけることにあります。 ・競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開を行い、国内11箇所、海外50箇所以上に拠点があります。国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 ■包装業界について 包装業界は、時代に関わらず、非常に安定しています。また、近年では海外の成長が著しく、2017年での売上合計は250億円に拡大しています。カネカの代理店として創業し、現在でも主要顧客です。 ※海外転勤はありません。但し、本人が希望された場合のみ可能性があります。 ■取引先: 取引先は大手化学メーカー、自動車メーカーなど様々な企業様とお取引を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉村
山口県宇部市川上
400万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◎賞与年2回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計〜引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・自社工場の生産管理(納期管理や材料の管理) ・出荷計画の作成、管理(数量配送先/納期などを考慮して、出荷計画の立案) ・図面管理(デジタルで管理をしていただきます) ■業務詳細: ・倉庫内の各材料の仕分けや管理を行います。 製作された配管は長いもので11mのものや2t程の重量物があるので、3t仕様のフォークリフトを使用する場合がございます。 また、材料は台車で運ぶことが多いです。他メンバーと協力して業務を行います。 ・実際に製品ができあがると図面通りにできているか品質チェックを行います。その後納期に間に合うように出荷手配をします。お客様から評価頂けた時がやりがいに繋がります。 ■組織構成: 工場長1名、メンバーは5名ほど在籍しています。 (30代1名、50代が多く活躍しています) ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フォームサービス株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
450万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
★「鈑金加工」が強み・少量多品種によるオーダーメイド生産 ★すべての製品を自社工場で製作/裁量権◎ ★身近な製品・大手取引多数/変動する市場のニーズを先取り ■採用背景: 現在生産管理は工場長候補と役員が担当している状況のため、当社の生産管理のメイン担当として、生産管理の最適化、指揮をお任せします。 工場のメンバーは落ち着いた方が多いため、意見を取り込みつつ改善提案をできる方を募集しています。 ■業務詳細: ◎受注管理(需要予測) ◎生産計画の立案と調整 ◎調達・購買の計画 ◎在庫管理 ◎工程管理 ◎品質管理 ◎コスト管理(原価管理) ◎外注管理 ■組織構成: 千葉工場には社員80名程度、派遣・アルバイトが40名程度在籍しています。 工場長1名、副工場長1名、生産管理は10名程度。 ■キャリアパス: 将来的には工場責任者としてご活躍いただくことを想定しています。 ■当社の魅力: ・1956年の創業以来「鈑金加工」を強みとし、少量多品種によるオーダーメイド生産を行っています。蓄積した技術力が高く評価され、富士通株式会社、KDDI株式会社などの大手企業のお客様と継続して取引ができています。 ・グループ連携で開発・設計から製造、そして施工・メンテナンスまでワンストップで承ります。 ■給与補足: ◇年収664万〜700万円の場合(管理監督者で採用、残業代の支給なし) ・月給:475,000円〜502,200円 ・基本給:196,000円〜223,200円 ・役職手当:184,000円 ・資格手当:90,000円 ・住宅手当:5,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
愛知県瀬戸市幡中町
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【セラミック電子材料で世界シェアトップ級/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック厚膜メタライズ基板、パッケージ基板におけるパターン印刷工程とパターン焼成工程の製造工程管理業務 ・生産の進捗管理 ・工程のプロセスの見直し、改善提案 ・工程異常、クレーム等の原因調査や分析 ・スタッフへの指導、監視 ■担当製品: セラミック厚膜基板、積層基板など ■ポジションの魅力: 熱伝導に優れたアルミナ、窒化アルミニウム基板を用いて厚膜回路などを印刷、高温で焼成する基板製品の印刷・焼成工程に携わっていただくことが可能です。受注量や生産量が増加する中で、ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円→25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)… 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
700万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理 工場長 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場/マネジメントスタッフの欠員募集/月上限6〜12万円の家賃補助あり/主力事業・自動車ガラス事業に携わる】 ■業務内容: 自動車用強化ガラスを加工・製造ラインの製造管理スタッフのマネジメント業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・製造ラインの生産能率改善プロジェクトの統括(加工工程全般) ・製造ラインの品質改善プロジェクトの統括(加工工程全般) ・TPM(生産保全活動)/FMDS(現場改善活動)の推進業務 ・製造原価/資産管理業務 ・中期計画/年度計画の策定業務 ・風土改革 ■配属部署: Auto 事業部門 京都製造部 製造課 <担当工程> 自動車用強化ガラス(主に両サイドのガラス) ■働き方・福利厚生制度: ・残業平均14.9h(2023年度/全社平均) ・有給平均取得日数:15.4日(2023年度) ・平均勤続年数:18.2年(2023年度) ・女性の育休復帰率:100%(2023年度) ※「プラチナくるみん」の認定を取得 <ライフステージに応じて、多彩な住宅関連の補助制度を用意> ・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり) ・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり (貸与要件あり) ・住宅融資利息補助制度あり <各種手当> 扶養手当/転勤手当・帰宅旅費手当 ※各工場には、リーズナブルな価格で食べられる食堂を完備しています。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場、世界最大級のガラスメーカーです。2024年度の売上高は、8,404億円。売上高の95%が建築用ガラス、自動車用ガラスを占めています。また、ガラスの特性を活かした高機能ガラス事業(ディスプレイ等に使用される超薄板ガラス、プリンター用レンズ、特殊ガラス繊維等)でも世界をリードしています。販売拠点は世界100か国以上。世界中で当社含むNSGグループのガラスが利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サントラージュ
東京都中央区銀座
銀座駅
繊維 アパレル・繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
【体制強化による増員採用/生産管理業務に集中できる環境/取引先拡大中・業績好調/インセンティブ制度有/年間休日125日でプライベートも充実◎】 ■業務内容: ・輸入/納品スケジュール管理 ・品質管理業務(生地検査手配・簡単な検品) ・洗濯ネームの作成と発注 ・資材(ファスナーや織ネームなど)の発注・発送 ・輸入依頼(書類作成・メール連絡) ・客先納期の確認・調整 ・生地不良・生産トラブル対応 ・輸入経費削減の取り組み (・海外出張) ■担当客先:MARK STYLER ほか ■組織体制(生産部): 6名体制(男性1名・女性6名)、マネージャーは40代女性 ■業務・ポジション補足: ・生地選定/仕様書作成/工場選定など「企画・開発」業務は、客先及び社内営業職・企画職が担っています。 書類作成、資材手配・発注、工場や乙仲業者とのやりとりなどをメインで担って頂く予定です。 ・担当品番数が多いため、スピード感をもって処理いただく必要がございます。(年間350〜450品番+α) 多品番・短納期を効率よくまわすことに強みがある方はフィットする環境です。 ■プライベートも充実できる◎: 勤務時間を選択できるセミフレックス制や、有休を1時間単位で取得可能など、生活スタイルに合わせて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
繊維 アパレル・繊維, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
【中国語を活かして働ける◎/提携する縫製工場とのやり取り・中国出張あり/取引先拡大中・業績好調/インセンティブ制度有/年間休日125日・プライベートも充実◎】 提携する中国工場と、中国語を使用したコミュニケーションを担っていただける方を募集しております。 業務を切り分け、中国工場とのやり取り中心にお任せする予定です。 ※ご経験・スキルにより業務範囲は変動致します。 ■業務内容: ・中国現地の提携工場を訪問し、生産進捗・品質の確認 ・工場担当者との納期調整や仕様確認、トラブル対応 ・日本の営業チームとの連携・情報共有 ・サンプルチェックや品質基準の確認 ・中国語⇔日本語での通訳・翻訳業務 ・その他会社の定める業務 ※定期的な海外出張が発生いたします(月1回程度) ■担当客先:大手ファッションチェーンなど ■組織体制(生産部): 6名体制(女性5名、男性1名) ※該当ブランドの担当は、本ポジションの方含め、営業2名・企画1名・生産2名となる予定です。 ■中国工場の地域: 中心となるのは南通市となります。 その他、威海市や大連へ出張頂く可能性もございます。 ■プライベートも充実できる◎: 勤務時間を選択できるセミフレックス制や、有休を1時間単位で取得可能など、生活スタイルに合わせて働ける環境です。 ■求める人物像: ・チーム全体の成果を意識できる方 ・業務の枠を超えてフォローや協力ができる方 ・自身の成果だけでなく、プロセスや共有を重視できる方 ・長期的にチームの一員として関わる意思を持っている方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ