1065 件
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
土木系営業経験者歓迎!※人物重視の採用/ノー残業デーの徹底/毎年国土交通省局長表彰・事務所長表彰いただくほど高い技術水準/多種多様なプロジェクト/給与や福利厚生も業界最大手に引けを取らない水準 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 宅地造成、港湾、再生エネルギー、再開発等、民間企業の土木構造物設計の受注営業を担当いただきます。主な取引先はゼネコンやエネルギー会社、ディベロッパー等となります。 ■取り巻く環境: 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方: 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力: 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウエスコ
岡山県岡山市北区島田本町
450万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
【「人」を大切にする社風/技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社】 ■働き方: ・年間休日は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で20~30時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■業務内容:主に道路、橋梁およびトンネルの設計や点検に関わる業務を行っていただきます。 設計図面の作成では、ウエスコで所有する最新の3D計測技術を活用し、3D設計・施工計画の策定も行っています。 AIやクラウドなどDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与しています。 【受注元】官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 ■魅力: ・同社独自の技術士資格取得支援講座 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い後輩も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手の交流も活発に行われています。 ■資格取得支援: 同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。資格の取得に対して、合格報奨金を支給しています。講習会参加費用、受験に要する費用も会社で負担しています。なかでも技術士は特に奨励しており、取得後は合格奨励金に加え、資格手当を支給しています。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阿部工務店
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見
周参見駅
400万円~449万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【UIターン歓迎!自宅から通える案件を担当、転勤無しの施工管理案件!】 ■業務内容: 土木施工管理業務担当として、開始から竣工までの品質・安全・予算・工程の管理を担当いただきます。また、入札にあたっての書類作成などの業務もお任せします。入社後はまず代表から業務を引き継ぎながら業務を教えていきます。 ■主な現場: エリアは串本町/古座川町/周辺の車で1時間以内がメインです。また、町の数百万円単位の案件がメインで直近は畜産関係の施設が多いです。 ■組織構成: 現場4名事務2名の6名が在籍しており、年齢層は30代(うち1名有資格者)が3名、50代1名(土木の有資格者)と代表が活躍中です。現状入札関連の業務は代表のみが行っているため、土木においての業務を新たに絵ご入社いただく方にお任せする予定です。在籍中の現在の若手層は技術者の卵の段階のため、今回はゆくゆくの幹部候補となる方を募集しています。 ■すさみ町について: すさみ町は、紀伊半島の南南西部に位置し、紀伊山地を背に、白浜町、古座川町、串本町と隣接し、雄大な太平洋に面しています。豊かな自然に恵まれた土地で、良質なすさみレタスは関西随一とされてており、海岸線一帯は関西一の磯釣り・船釣り場として有名です。海岸線は豪壮な海岸段丘で、吉野熊野国立公園に指定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合環境計画
東京都江東区牡丹
500万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■仕事内容 植物・動物・生態系などの調査を行い自然の状況の見える化に努め、適切な保全措置等の資料作成やビオトープの創出・外来種対策などを実施します。 具体的には植物調査(植生図、植物相)、動物調査(陸上動物、水生動物等)、猛禽類調査、貴重種保全、外来種調査・駆除などをお任せ予定でございます。 また、森林のもつ多くの公的機能が劣化しているため、市民や企業などの新しい担い手とともに安全な森林づくりを支援も行っており、学生向けの環境学習プログラム実施から技術サポートまで幅広い業務を担うことができます。 ■同社の特徴 同社では環境省・国土交通省をはじめとして様々な官公庁から自然環境調査・保全計画の業務を受託してきております。 また、外来生物に関しては調査にとどまらず防除手法の検討や駆除も含めてトータルでサポートその他、様々な地域にて実績がございます。 その他、各分野の実績についてはHPをご参照ください。 http://www.sg-kankyo.co.jp/cace/ ■働く環境 ・出張:基本的には宿泊を伴う出張はごく稀でほとんどございません。 ・残業時間:コンサルタント職で平均20h/繁忙期でも30時間代です。 1つのプロジェクトにつき、2〜3名でチームを組んで担当します。週1回の会議もあり各メンバーの業務状況・量も確認しながらプロジェクトを入札するので無理な入札がなく無理な残業が発生しない体制です。 ・時短勤務・育休・産休制度:現在、時短勤務で女性1人が働いています。育休制度は現在男性の社員さんが利用しております。 ・在宅勤務:プロジェクトによって可否・頻度は要相談です。 ■社員の声 建設コンサルタント業界は日々業務をこなすのがどこも同じだと思いますが、自分がやりたいことやチャレンジしたいことの思いを伝えれば受注して業務ができる会社です。総合環境計画では一人ひとりが考え、時にはグループで協議し、ひとつのプロジェクトを完成させていきます。 その事により、考える力、発想力を身に着け、責任感とやり甲斐を持てます。 どんなに個人に素晴らしい能力があったとしても、それを発揮できる土壌がなければ会社としても個人にとっても発展していきません。 「個を活かし組織を活かす企業」それが総合環境計画に当てはまる言葉ではないかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かつら設計
茨城県東茨城郡城里町石塚
700万円~999万円
土地活用 建設コンサルタント, アセットマネジメント 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜◎安定業界で長く活躍したい方/資格取得支援制度あり/転勤なし/残業ほぼなし/住宅手当有/地元を支える地域密着企業◎〜 当社は【測量、設計、補償、GIS】を専門とする総合コンサルタント会社です。河川、道路、公園などの建設コンサルタントや測量調査、農地や上下水道の地理情報システム、土地調査など幅広く行っており、地域のインフラ整備に貢献しています。そんな当社において土木設計業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木設計(道路、河川、橋梁) ・水道及び下水道の設計 ・アセットマネジメント業務(長寿命化策定、補修設計等) ・パソコン操作(CAD、文書作成、計算書作成) ・現場確認有り(社用車使用) ■案件について: 管理技術者・照査技術者・担当者・営業担当のチームで初回打合せ〜完了納品まで遂行し、最低でも2人体制で打ち合わせに臨みます。担当エリアは茨城県内一円(各土木事務所、各市町村)、一人当たりの担当案件数は規模によりますが1件〜5件程度、期間は1ヶ月〜2年程度です。 現場確認が発生するのは初回現地調査、詳細時補足調査程度で、基本的に現場は専門他部署が担当、発注者との打合せは適宜、主に内業となります。 ■入社後のフォロー体制 ・経験値に応じて、技術者または管理職からのマンツーマン指導を行います。 ・希望に応じて外部研修(有料)への参加を会社で支援します。 ※試用期間制度あり ■資格取得支援について: ・業務の関連資格においては、受験料の支援あり(交通費は個人負担) ・有資格者による個別指導の実施 ・業務時間内に会社負担にて外部研修を実施 ■当社の特徴: ◎充実した資格手当・・・資格ごとに毎月資格手当を付与しています。社員のスキルアップを応援する社風です。 ◎働きやすい環境づくり・・・令和5年〜6年度では、基本就業時間内での作業量としております。残業無しの希望や、残業して稼ぎたい場合も調整可能で、個人の家庭環境に合わせております。 ◎アットホームな雰囲気・・・若手から経験豊富なベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。社員同士の距離も近く、日々のコミュニケーションも活発。一人ひとりの考えも大事にする社風で非常にアットホームな環境です。
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、交通計画専門家としての業務をお任せします。 ■業務内容: 主に交通計画分野にかかる調査、技術協力業務を担当いただきます。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります 】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
当社は豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(森林管理エキスパート)としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: 開発コンサルタント(持続的森林管理エキスパート)として、調査・分析・計画、技術協力を担当 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムアンドピーエンジニアリング
東京都新宿区若葉
400万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 製図・CADオペレーター(建設)
【建築・土木系学科卒歓迎!職種未経験から育成します/残業10H程度/年休125日/転勤無/時差出勤、リモート在宅制度有り/元請け案件も多数/東京都等の官公庁が顧客の為安定基盤】 ■当ポジションの魅力 〇抜群の働きやすさ 月平均残業は10時間程度、年間休日125日、土日祝休み、転勤無しの環境です。残業が抑えられている背景としては、東京都等の官公庁が顧客の為土日祝や夜間の案件が少ないこと、長年蓄積した信頼と実績により安定した受注があるため、キャパシティーを超えた受注を行っていないことの2点が挙げられます。 ※その他働きやすさ向上に向けた施策は下記の通り -------------------------------------------------- ・夜勤・早朝出勤なし(深夜勤(22時以降)禁止) ・在宅勤務可能 ・時差出勤可(8〜22時の間で所定労働時間8時間) -------------------------------------------------- 〇スキルアップできる環境 資格取得金の補助や勉強会の実施など、資格補助が充実しており、全社として資格取得の推進に取り組んでいます。また、業務内で職種勉強会や講習会も実施しており、取得資格によって基本給も上がる為、個人のスキルアップを温かく応援する風土となっています。 ■業務内容: 構造物、道路、港湾、上下水道などのインフラを作るための調査・設計業務をお任せ致します。 仕事の流れとしては、国から依頼を受け、当社が土地の調査や設計を行い、調査結果に基づきゼネコンが工事を行います。 ものづくりの「スタート地点」に携わり「自分の設計が世の中の役に立つ」やりがいを感じることができます。 ■主な実績: 東京都建設局/下水道局/港湾局/各市区町村自治体/ 民間コンサル会社など、官公庁からの依頼が8割程となります。 ■業務詳細 公共・民間共に1人あたり年間5〜15案件程を担当。案件規模は、500万円〜6000万円規模や年間通して対応する大規模案件など案件規模は様々です。 ■配属先:経験・適性に応じて配属となります。 20代~30代まで幅広い方が在籍しており、現在20名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本総合計画株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【航空測量大手パスコグループ/転勤無し/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 社会資本に係る施設の設計技術者として下記の設計をお任せします。 管理技術者としてご活躍いただき、将来はライン長を担う存在になっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・河川等の計画や設計 ■配属先人員構成 土木設計部:男性11名、女性3名 計14名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年)。繁忙期を除けば、残業は月20~30時間程度で、コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜都市基盤を整備しCNをベースとした未来都市を計画・実行/働き方も良好◎年間休日119日+指定年休6日/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー〜 ■業務内容:広大な社有地の土地利用転換業務をお任せ致します。都市基盤を整備し、カーボンニュートラルをベースとした常に進化する未来都市を計画・実行していく大きなプロジェクトをご担当頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇方針・事業性など方向性の検討(基本計画):行政(市・国)、事業会社、エネルギー産業、ディベロッパー・不動産、銀行商社との検討 ◇基本計画をベースとした実行計画の策定:行政・製鉄所・進出事業者・建設会社等と協議し実行計画を策定する ◇実行計画に基づいた工事計画及び工事の実施:移設・撤去・基盤整備・土壌対策等の工事の実施に関する事項 【プロジェクト概要】 ◇土地利用転換の面積:約400ha ◇スケジュール感:2050年概成 ◇総事業規模:約2兆円超え(川崎市の公表資料より) ■京浜地区の土地活用の進捗状況 (1)南渡田:北地区北側(約5.7ha)について、ヒューリック株式会社を事業パートナーとして選定し、研究開発機能を中心としたまちづくりに着手しました。 (2)扇島:23年度は川崎市が扇島に関する土地利用方針を公表。当社も整備方針を公表。24年度は、扇島で、GI事業の実証をJSE(日本水素エネルギー)と合意しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用可 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【事業概要】【変更の範囲】:会社の指定する業務 環境アセスメントまたは土壌汚染に関する技術コンサルタント業務に携わっていただきます 【業務内容の詳細】 <環境アセスメント> ◆道路/河川/ダム等に関する環境調査・予測評価・保全措置の検討 ・各種公共事業に係る環境調査・予測評価・保全措置の検討(生活環境、自然環境)、ダム湖貯水池水質保全、河川事業に係る自然再生 〜プロジェクトの例(太田川ダム濁水対策検討業務) https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KE01002/ 〜プロジェクトの例(日野川片粕地区河道掘削設計業務) https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH01021/ ◆風力発電事業/廃棄物関連事業等に関する環境影響評価 〜プロジェクトの例(酒田市十里塚の風力発電事業における環境影響評価) https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KE01011/ ◆その他、脱炭素(吸収源対策)、グリーンインフラ適用検討等についても今後強化していく予定。 〜プロジェクトの例(海洋資源を活用した横浜ブルーカーボン事業調査・検討業務) https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KE01041/ <土壌汚染コンサルティング> ◆埋設廃棄物に関するプロジェクト推進 ◆PFAS(有機フッ素化合物)による土壌汚染問題や地下水リスク対応 〜プロジェクトの例(埼玉県内バイパス整備に係る土壌汚染・廃棄物対応) https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TG02031/ 【プロジェクト体制】 ・ダム・河川環境、海域環境、道路環境、自然環境、土壌汚染、再生可能エネルギー、環境影響評価等の3〜5名のチームでプロジェクトを推進 【募集背景】 案件受注が好調であるなか、さらなる組織強化を目指し即戦力としてご活躍いただける方の採用を強化しております。 チーム制をとっており3〜5名1チームでプロジェクトを推進していただくため安心して業務に励んでいただくことが可能です。
株式会社東急設計コンサルタント
東京都目黒区中目黒
500万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜20代ポテンシャル採用!/東急グループの安定基盤◎/渋谷駅周辺の再開発をはじめ、大規模プロジェクトの実績多数/プライベートと両立した充実の就業環境◎〜 ■業務内容 東急グループをはじめとした民間の開発事業を中心に、利用計画の立案から調査、設計、開発許認可取得までの一連の業務をご担当いただきます <具体的な業務> 具体的には以下業務をメインでお任せいたします。 ※社内外の関連部門と連携の上、業務を推進いただきます。 ・法令調査、確認 ・行政との協議 ・道路、下水道施設などのインフラ設計 ・造成設計 ・許認可申請書の作成 ・申請業務(修正、補正)など ■業務の特徴: 《安定した就業環境の実現が可能》 民間案件がほぼ100%になるため、年度末など時期による繁忙期がなく、土木設計職でありながら平均残業20h以下となっております。 《幅広い案件に携われる》 東急グループからの案件が40%、グループ外(民間企業様)の案件が60%とバランスよく受注しており、安定した経営基盤がございます。 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・コアタイムなしのフレックス勤務/平均残業20h以下 ・首都圏プロジェクトが大半のため、出張はほとんどありません。 ・東急グループの充実した福利厚生を採用 ■配属先について: ご入社後は都市・土木本部へ配属となります。 メンバーは50名程度で、1チーム3〜5名のチームを組んでプロジェクトを進めます。 ■当社について: 当社は、民間主体の街づくりとしては、国内最大級の規模を誇る都市開発事業を手掛ける東急グループの一員として、1973年の設立以来、グループが開発・展開している街づくり、鉄道施設、集合住宅、商業施設、オフィス、リゾート等のプロジェクトを中心に参画してきた「総合設計コンサルタント」です。当社は上記のプロジェクトを通じて、人々が安全・安心で快適に生活できる「まちづくり」を担って参りましたが、それを可能としているのが「都市開発」「建築設計」「土木設計」の各部門が社内に並立して存在する国内でも稀な組織体系です。 変更の範囲:会社の定める業務
東光園緑化株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
300万円~549万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
\専門性を身につけたい方へ・資格取得もサポート!創業100年以上の歴史を誇る造園業界のパイオニア企業/ ■担当業務: 植栽管理業務を担当していただきます。 <植栽管理とは> マンション・ビル・商業施設、公園には多くの樹木や草花が植栽されています。美しい景観を保つために、樹種や大きさに応じた剪定方法で適切なタイミングで手入れを行うことです。 (実際の作業は協力業者の方が主体で行い、当社は管理業務になります) ■業務の流れ: (1)お客様と打ち合わせ(2)樹木調査(3)プランニング・見積り・契約(3)人員や材料など調整と手配(4)計画通りに作業が行われているか確認 ※工期:1日〜1週間 ※出張:なし(東京エリアが大半です) ※夜勤:年に1〜2回(案件によります) ■キャリアパス 現場代理人や責任者として大きな工事請負をお任せしたり、事業部全体のマネジメント業務、別部署への異動など社内のキャリアパスは豊富にあります。 \魅力ポイント/ (1)創業100年以上・造園業界のパイオニア 1905年創業の当社。大正時代には明治神宮の植樹作業や神宮の杜の林苑計画などに参画。1960年代には、日本初の人工軽量土壌を用いた屋上緑化を成功させるなど、造園業界のパイオニアとして時代を切り開いてきました。近年は温暖化対策の一環として緑化事業が注目されており、官公庁や地方自治体、大手企業より数多くのご依頼をいただいています。今後も需要は拡大する見込みで、案件受注に対応するための増員募集となります。 (2)働きやすさ: 年休120日×土日祝休/残業20〜30時間 ※当社は働き方改革に取り組んでいます。一人当たりの案件の割り振り方を工夫。資料作成などの事務作業はリモートワークが一部可能で、今後会社を上げてリモートワークの導入を進めていく方針です。 (3)専門性が身につく 植物や土壌の知識、施工技術、プロジェクト管理能力など、多岐にわたる専門知識とスキルが身につきます。造園施工管理技士などの特定資格を取得すれば、市場価値の高い人材として活躍することができます。社内では資格取得のため定期的な勉強会実施など社員の成長をサポートする環境がございます。入社後は書類の作成や資材の発注など簡単な業務からお任せします。現場での仕事の流れは先輩が丁寧に教えるのでご安心ください。
UDS株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~549万円
設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, 意匠設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
【ホテル・商業施設・住宅など多様な場を手がけるランドスケープ設計/国内外で活躍のチャンス/在宅・フルフレックス勤務で柔軟な働き方を実現】 ■業務概要 同社の設計部門「COMPATH」にて、ホテル、商業施設、オフィス、住宅など、多様なプロジェクトのランドスケープ設計を担当いただきます。単なる設計業務にとどまらず、運営までを見据えたトータルな視点で企画に携わることが特徴です。国内外問わず、様々なプロジェクトに参画いただく予定です。 ■業務詳細 ランドスケープ設計のプロフェッショナルとして、以下の業務を行います: ・プロジェクトの企画段階から参画し、デザインコンセプトの立案 ・設計図やプレゼン資料の作成 ・クライアントとの打ち合わせや調整業務 ・現場でのデザイン監修や施工確認 ・国内外のプロジェクトにおけるデザイン提案および調整業務 ■教育体制 入社後はチーム内でのOJTを中心に、業務に必要な知識やスキルを習得していただきます。プロジェクトを通じて、実践的な経験を積むことができます。また、経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、スムーズに業務に慣れていただける環境が整っています。 ■就業環境 ・フルフレックス制(コアタイムなし)を導入しており、業務スケジュールを自身で調整可能。 ・代々木オフィスを拠点とし、交通費の支給や残業代の1分単位での支給など、働きやすい環境を整備しています。 ■業務の魅力 ・国内外の多様なプロジェクトに関わることで、ランドスケープデザインの幅広い経験を積むことができます。 ・設計だけでなく運営を見据えた提案が求められるため、プロフェッショナルとしての総合的なスキルが磨かれます。 ■想定されるキャリアパス 同社で経験を積むことで、ランドスケープ設計の専門性を高め、マネージャーやプロジェクトリーダーとしてのキャリアを築くことが可能です。 ■当社について “世界がワクワクするまちづくり”をミッションに掲げ、まちづくりにつながる「企画・建築設計・店舗運営」を行うUDS。エンドユーザー視点の姿勢と、企画から設計、運営まで全てを手がけることができることを強みとし、「人と人」「人と場所」をつなぐ新しい空間価値やスタイルを世界に発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮原設計測量
埼玉県さいたま市北区櫛引町
450万円~699万円
■担当業務: 設計職として、官公庁の設計業務、指導業務及び管理業務をご担当いただきます。 主に道路や公園の案件となります。工期は担当案件の規模によって様々ですが、3ヵ月〜半年程度のものが平均です。担当エリアは基本的に県内となります。 ■教育体制: OJTにて、先輩社員から業務を教えてもらいキャッチアップいただきます。技術力をつけるための外部研修に参加いただいたり、資格取得に向けた研修も受けることができるので、ご自身のスキルアップにもつながります。 ■特徴: 昭和32年創業。総合プランナーとして数多くの土木・建築・都市計画を手掛けています。 歴史が深く、公共工事の比率が高いため安定しており、コロナ禍でも安心して就業することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
550万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜東証プライム上場(名鉄グループ)/自社開発案件の土木設計/土日完全休み、年間休日125日〜 ■業務詳細: 民間(工場用地や住宅団地などの宅地造成等)または官公庁(道路・河川構造物など)案件などの開発に伴う土地計画、土木設計、図面作成、開発許可申請業務をご担当頂きます。 ■業務の魅力: ・担当いただくのは自社の開発案件がメインとなります。プロジェクトの川上から携わることができます。 ・自部署のみならず、建築部門や施工部門と一体となり、スケールの大きなものづくりやまちづくりを計画から竣工まで一貫してご担当頂きます。 ・個別の緑化計画から大規模な環境アセスメントまで、SDGs、環境配慮に深く携わることが可能です。 ■同社の特徴: (1)矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。また、グループ内で全て対応が出来、外注を利用せずに対応可能な為、設計者としてトータルでサポートが出来ます。 (2)100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。中部地区を中心にランドマークや商業施設、オフィスビル、マンションなど数多くの実績を持っています。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 (3)会社の安定性:東証プライム上場企業であり、名古屋鉄道グループです。その為中部地方を中心とした大型案件の依頼も長年頂いております。また、土日完全休み・年間休日125日と社員の働きやすい環境も実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
◎水の総合コンサルタントのパイオニア〜河川構造物の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実〜建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■業務概要: 河川設計系の技術担当として下記の業務を行っていただきます。河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害につよいまちづくりを行っています。 ■業務詳細: ・河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ・河川の河道計画や自然再生、環境整備に関する事業の計画・設計 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全業務 ・砂防事業の計画・設計 ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月〜3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。
450万円~999万円
当社は豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(灌漑・排水、森林管理、気候変動、グリーンビジネスエキスパート)としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: <以下4職種を適性に合わせてお任せします> ・開発コンサルタント(灌漑・排水エキスパート)…調査、設計、施工監理を担当 ・開発コンサルタント(森林管理エキスパート)…調査・分析・計画、技術協力を担当 ・開発コンサルタント(気候変動エキスパート)…調査、計画、技術協力、人材育成、新規事業開拓を担当気候変動対策に関わるJICAを始めとする国内官公庁や国際機関発注の調査業務、技術協力業務を行う。また、民間企業向け脱炭素ビジネス、適応ビジネスのコンサルティング業務を含め、同分野の新規事業を開拓する ・開発コンサルタント(グリーンビジネスエキスパート)…調査、技術協力、新規事業開拓、無償資金協力。グリーン経済を含む環境・農林水産分野の地域産業開発、環境に配慮した民間セクター開発(中小企業支援含む) ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) その他ビジネスコンサルタント
当社は豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(流域管理・防災エキスパート)としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: 調査、技プロ、設計、施工管理等(JICA、世界銀行、アジア開発銀行等) ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
当社は豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(交通計画エキスパート・ICT・交通モデラー)としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: <以下3職種を適性に合わせてお任せします> ・開発コンサルタント(交通計画エキスパート)…調査、計画(交通計画分野にかかる調査、技術協力業務)を担当 ・開発コンサルタント(交通計画エキスパート ICT)…調査、計画(ICT、ITS、道路信号に関する調査・技術協力業務)を担当 ・開発コンサルタント(交通計画エキスパート 交通モデラー)…調査、計画(交通モデリングにかかる調査、技術協力業務)を担当 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーズデザイン
福岡県福岡市博多区諸岡
~
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要 担当のお客様に対して、戸建て住宅のエクステリア全般のフォローをお任せいたします。 打ち合わせから作図、プレゼンテーションの資料作成まで一貫して行うことで、お客様のご要望に担当として全てフォローいただけます。 「質」にこだわった商品群をお客様に自信を持っていただくことが可能です。自社ブランド商品を含め谷川品質を持った商品の提案が可能です。 ※エクステリアプランナーとしてのご経験の無い方でも、関連学科ご卒業など一定の素養があれば選考可能なポジションとなります。 ■業務詳細: ・色、素材、形状を細かに打ち合わせ、一品一品を決定 ・施工を進める現場サイドと調整を行いエクステリアの納品/設置のスケジューリング ・商材の手配/納品をメーカーサイドへ依頼 ・現場での納品/設置作業の立ち合い ・完成/引き渡しまでのフォロー いずれは、マンションのオプション販売会の企画・提案・現場運営業務にも携わってもらう予定です。自身のやる気次第で、仕事のフィールドがどんどん広がります。 ■当社の特徴 ・同社は谷川建設グループのインテリア・エクステリア部門を担当している空間づくりのプロフェッショナル集団です。照明・カーテンをメインに、家具・椅子・絨毯・絵画に至るまで、内装全般に関わるインテリアをコーディネートしています。 ・同社は女性社員7割、育休産休復帰率ほぼ100%とお子さんがいる方でも働きやすい環境が整っています。
長崎県長崎市岡町
株式会社エフ設計コンサルタント
徳島県徳島市八万町(下福万)
≪少人数なのでアットホームで風通しの良い社風が魅力≫≪資格取得支援制度あり≫≪UIターン歓迎≫ ■業務内容: 建設コンサルタント技術者として、道路/河川砂防/海岸海洋/都市計画/地方計画などに関する下記の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 1.土木施工の調査・設計・コンサルティング業務 2.地域開発、都市開発及び環境整備に関する事業の企画・運営・設計及びコンサルティング業務 ■職務特徴: 調査・設計などの業務が中心となりますが、積極的な技術提案や若手技術者の育成を行っていただくことも期待しております。 ■研修・資格支援制度: (1)月1回(月初め火曜日)に技術士取得のための勉強会の実施 (2)会社が認める資格:道路橋点検士,河川点検士,河川維持管理技術者,配筋 探査試験,高所作業車運転技能講習について,必要費用を会社負担 ■組織構成: 男女比率:男性6割、女性4割 平均年齢:38.5歳 男女ともにご活躍中です。 ■当社の魅力: 地域・社会に足跡を残すことを夢みて30年、当社は前を向いて一途に歩んで参りました。社会資本整備の担い手として、高い技術力と人間力を常に意識し、後世に引き継ぐ良質な社会資本を創り出してまいりました。30年の成果は極僅かですが、命をつなぐ社会資本を地図に残せた時、大きな達成感やこの上ない喜びが満ち溢れます。周りに見守られながら歩んだ30年の道程に感謝し、真の企業活動を今一度見つめ直すと共に初心にもどり、すべての皆様の信頼に応えられる企業へ、その実現に向けて新たな一歩を踏み出したいと考えております。 ■当社の技術研鑽: 「成果が営業する」をスローガンに、日々の地道な努力により真の技術力を身につけ、顧客満足度の向上を通じて社会に貢献いたします。そのために社員1人1人の技術力/人間力の向上に取り組むため、様々な技術研鑽の場を提供しております。 (1)業績発表会…成果情報の共有化、プレゼンテーション能力・対応能力の向上が図れるよう社内で切磋琢磨しております。 (2)社内セミナー…業務上の技術力だけはなく、人間力向上のためにも社内セミナーを実施しております。また、外部講師による「ひとづくりセミナー」も開催しております。
株式会社北海道近代設計
北海道札幌市北区北十一条西(1〜4丁目)
〜東証上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境。業務のDX(BIM/CIM)に積極的に取り組み、北海道開発局より令和6年に北海道開発局長表彰、i-Con奨励賞を受賞。時代のニーズに合わせて技術の研鑽を続け、北海道の発展に貢献〜 ※応募者の経験・資格を考慮し、設計・点検業務の管理技術者もしくは担当技術者として勤務 入社後は下記二分野のどちらかへ配属 【橋梁】 補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、発注者との工程調整、現地調査。 2024年受注 耐震設計1件 補修3件 点検1件 2023年受注 耐震設計1件 補修3件 点検1件 【道路】 無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、 技術提案書の作成、発注者との工程調査、現地調査、関係機関との打合せを行って頂きます。 2024年受注 無電柱化関連8件 道路設計1件 2023年受注 無電柱化関連7件 ■当社の魅力: ・東証上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一復建株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
400万円~799万円
【完全週休2日制/インフラの整備を通して社会貢献を実感/福岡で腰を据えて長期就業できる環境】 ■業務概要 官公庁から受注した建設計画・基本・実施設計及び積算などの一連業務の担当又は、管理をお任せします。 主な担当分野は以下となります。 ・港湾及び空港 ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・道路 ・都市及び地方計画 ・鋼構造及びコンクリート 九州では特に河川や港湾関係の業務が多いです。現在25名の技術士が在籍中で、その中2名が女性です。 ■建設コンサルタントの役割: ・建設コンサルタントは、発注者の良きパートナーやエージェンシーとして、発注者や施工者とともに豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 ・国民・社会基盤施設利用者に、発注者・建設コンサルタント・施工者のそれぞれの役割と義務、責任のあり方が判るようにします。 ・社会基盤施設の品質確保や有効な運用にも発注者・施工者と共に役割を担います。 ■魅力: 当社は公共施設の調査・計画・設計を中心とした建設コンサルタント会社で、社会資本の整備を通して国民の安全と福祉の向上を図るとともに、社会経済の発展に貢献している企業です。国土開発の一端を担う会社において高い技術力を目指すことが可能です。また、多くの分野での知識が必要となる仕事です。日々勉強をする必要がありますが、社員全員が切磋琢磨して高め合う環境である為、より早く成長ができます。また、年1回の評価制度があり、資格取得数や担当案件の利益からの貢献度から昇給UPにつながります。資格取得までの研修などのフォローも行っていますので、幅広い実務経験を積みながら資格取得を目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ