1198 件
株式会社竹中工務店
大阪府大阪市中央区本町
-
600万円~999万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ! ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中! ◎地場ゼネコンからの中途入社の方が増えています! ■業務内容 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、設備設計職をお任せします。 ■業務詳細 ・基本設計業務 ・実施設計業務(電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当) ・工事監理業務 ・調査、診断・評価、企画、手続きの代理 など ■作品例 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数 ■就業環境 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。 ■当社の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
大成ユーレック株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 電気設備
学歴不問
★働き方見直したい方歓迎!/土日祝休/年休127日/大成建設大成建設100%子会社/安心の会社基盤/働き方改革推進中!★ ■職務内容: 賃貸、民間の分譲マンションをはじめ、公共住宅や社宅、寮、高齢者向け住宅など集合住宅の電気・設備設計をお任せ致します。 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内での残業時間になるので、行き過ぎた残業はございませんのでご安心下さい ■就業環境について 年間休日127日、直行直帰可能、長期休暇の実績あり、さらには有給消化率の向上と働き方改革を全社的に注力しております。産休育休の取得や時短勤務など社内制度・福利厚生がしっかり機能しており、仕事とプライベートを両立させることが出来ることから、平均勤続年数20年と長期就業が叶う環境です。 ■ポジションの特徴: 施工計画の立案から検査、引き渡しまでの全工程を一貫して担当し、最後のフェーズまで携わる事ができます。そのため各フェーズで広い裁量権をもって業務に携わることができます。またスーパーゼネコンである大成建設100%出資子会社として安定した経営基盤を保有しており、レベルの高い仕事に幅広く従事することができ技術者としてスキルアップも目指せます。 ■同社の魅力: 【安全性の高さや環境への優しさで注目される「PC工法」によるマンション施工のトップ企業】 あらかじめ工場で製造した壁や床などの基本部材を、建設現場において組み立てるという工業化工法で作られる鉄筋コンクリート造の建物です。耐久性や耐震性に優れているだけでなく、遮音性や断熱性もあり、入居者から高い評価を頂いています。また、設計から竣工までが10ヶ月と工期が短く、建設物価高騰の影響を受けにくい為、常に均一で安定した品質と価格で供給することが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・通信設備工事の屋外および屋内の新設、保守、改修工事の施工管理全般を担当していただきます。 ・工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務 管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。通信事業者など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・数百万円から数億円規模の新築工事や改修工事を数多く手掛けていますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市西区平沼
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 電気設備
〜東証プライム上場◎東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 ■担当物件: ◎オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ◎顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ■教育制度・資格補助: <研修制度> ◎中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ◎「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■キャリアプラン: ◇入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ◇中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区有明
有明(東京)駅
栃木県宇都宮市今泉
株式会社トップス
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~799万円
住宅設備・建材, 電気設備 積算
【年休120日・土日祝・転勤なし・残業20H/業績好調◎/若手が集う建築設備の設計事務所】 ■こんな方におススメ: ・設計業務に専念したい方 ・働き方を整えたい方 ・裁量大きく仕事したい方 ・成長スピードがはやい環境で頑張りたい方 ・会社の中心メンバーとして活躍したい方 ■担当業務: ホテルやマンションなどの電気設備の設計をご担当いただきます。 ・クライアントとの打ち合わせ ・CADを使用した図面作成(JWCAD ,Rebro使用) ・施工状況に応じた設計修正 ■業務の切り分け: ・施工管理、CADオペレーターについては、外注をしております。 ・積算については、依頼をいただくサブコン等が担当しています。(98%) ・官庁からの依頼で稀に積算を担当することがございます。 ■働き方: ・年休120日(土日祝) ・転勤なし ・残業20H ・基本デスクワーク ・出張での打ち合わせ月1~2回ほど(1都3県内) ・20代〜30代の社員が中心 ■サポート体制: ・1年目は担当者の補佐として業務を担当 ・先輩社員のサポートのもと図面の作成や打ち合わせなどを学ぶ ・部下持ち経験のある頼もしい先輩社員のみ! ・聞きやすい雰囲気 ・フリーアドレスで働ける環境、在宅勤務を整え中! ※業界最先端を目指しており、常にアップデートしています。 働き方の自由度高くし、より働きやすい環境となるよう積極的に社員の意見を取り入れています。 ■社風: ・若手が中心の会社だからこそ、社員一人ひとりの意見が尊重され、迅速かつ柔軟な対応が可能! ・最新情報も早くキャッチし、情報をアップデートできる点も当社の強み ・自席にいる社長とも話せる距離感で、年功序列はなく、キャリアアップのチャンスがあります! ■将来性: 現在、バブル期に建てた建物の老朽化が進み、建築設備のニーズが増加しています。老朽化が進むと、水漏れや空調が切れてしまう原因となるため、リフォーム需要が高まっています。 当社では、建築設備の設計を請け負っており、電気を通したり空調を整えることで、住みやすく・働きやすい空間を作るやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
木内建設株式会社
静岡県静岡市駿河区国吉田
550万円~799万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜サッカー場、県庁別館、グランシップをはじめ静岡県のランドマークをつくる静岡県での施工実績No.1ゼネコン〜 ■業務内容: 建設事業に関する総合プランナーとして、街づくり、環境づくりを行う同社にて、静岡エリアの建築設備に関わる電気設備設計をご担当いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せします。 電気設備工事における ・設計施工案件の基本設計、実施設計、設計監理業務 ・社内中間検査、最終検査の検査業務 ・設備サブコン見積書のチェック・査定業務 工期は建物規模にもよりますが、設計は小規模であれば3〜4ヶ月程度、大規模であれば6ヶ月程度となります。施工については協力会社様と連携し、円滑に施工管理をしていきます。 ■対象設備:工場、物流倉庫、老人ホーム、共同住宅、店舗、事務所、病院等の用途における高圧受変電設備、発電機設備、低圧幹線設備、照明設備、コンセント設備、弱電設備(電話、情報、テレビ共聴、放送)、防災設備(非常灯、誘導灯、自動火災報知設備、避雷設備) ■組織構成:設備部電気設備課は6名程(30後半〜60代)で構成されています。中途社員も複数在籍しております。 ■業務の特徴:最新設備を搭載した大型建築物も扱い、案件に携わる中で電気、空調、衛生等の最新の動向や技術を身につけることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計(電気・計装) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン/成長事業の電気設備エンジニアポジション】 ■部門概要 エンジニアリング本部は、医薬・半導体をはじめとする生産施設の基本計画から設計、調達、施工、設備機器の試運転立ち上げおよび検証までをトータルにコーディネートする部門です。建築系、機械系、化学系、電気電子系などのさまざまな分野のエンジニアが活躍しています。 ■業務詳細 再エネ発電施設における、電気設備の計画・設計を中心にご担当いただきます。入社当初は、発電施設に関する業務をご担当いただく予定です。 ■主なプロジェクト例 ・大型風力発電プロジェクト ・バイオマス発電プロジェクト ・地熱発電プロジェクト ・水素発電プロジェクト ・医薬品、食品、電子関連の生産施設プロジェクト ■エンジニアリングポジションの魅力 ・計画、設計、施工、試運転調整までの幅広い業務において、専門性を活かすことができます。 ・大林組ならではのスケールの大きなプロジェクトを経験できます。 ■配属先について 本社エンジニアリング本部(120名)の再エネ施設技術部→20名在籍 ※風力発電PJT担当は内10名程度です。 ■キャリアパス 現在注目されている再生可能エネルギー事業だけでなく、エンジニアリング本部が手掛けている大型プロジェクトなどに携わる機会が豊富にあります。 また国内にとどまらず、海外プロジェクト案件も担当可能なため、世界で活躍するエンジニアのキャリアパスが開けます。 ■社風・魅力 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。また、BIMなど最新の技術も積極的に取り入れ今後も技術の大林ならではの進化を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤組土建株式会社
北海道
400万円~649万円
\U・Iターン歓迎★北海道で安定就業していきたい方へ/ 〜面接1回・ノー残業デーあり・福利厚生充実〜 <業務概要> 電気設備担当者として、施工管理担当者と連携し、建物の電気設備工事に関する管理監督業務をお任せします。 <業務内容> ・電気設備工事に関する施工管理(品質管理、工程管理、原価管理) ・電気設備工事に関する設計監理(各種図面の作成、確認) ・施工担当者との打合せ ・定例会議への参加 ・サブコンへの指示・指導 ・各種検査への対応(社内検査、諸官庁や施主による検査、設計・監理における設備関係の検査 ・設備工事業者の選定、金額折衝等 ・設計担当者と連携し、設備工事に関する設計業務(基本計画・基本設計、各種計画書の作成、申請図・実施計画図の作成等) ※工事監理業務に附帯して、設備工事の積算、見積の作成、VE・CD提案、および竣工後の瑕疵検査、追加工事の対応、改修計画等もお任せします。 <入社後の流れ> まずは本社にてOJT研修を行い、習熟度をみながら担当業務を割り振ります。 \充実の手当/ ・作業所手当:15,000円〜41,000円/月(自宅通勤や宿泊対応などの条件により変動) ・住宅手当:世帯主1万2千円/月、単身者(独立)5千円/月 ・資格手当:施工管理技士 1級 3千円/月、1級技士補 2千円/月、2級 1千円/月 ・施工管理技士1級取得時:報奨金20万円支給 ※将来的に施工管理技士1級の取得を目指していただきます! ・遠方勤務の場合: 遠方勤務の場合の宿泊施設は会社負担で用意し、帰省の有無に関わらず月4回の帰省旅費を支給しております。 <働き方> ・4週8休:休日出勤を交代制にするなどを行い4週8休を実現しております。 ・残業削減への取り組み:ICTの活用や現場で行っていた事務作業を本社で行う、繁忙期の現場には本社から職員が応援に行くなどの取組により残業削減を推進しています。 ・有給休暇:業種平均を約20%上回る取得率を達成しております。 <伊藤組土建株式会社の魅力> 〜老舗ゼネコン〜 北海道の老舗総合建設業として地域に根差した基盤を持ち、創業130年を超えております。また、時代の変化に対応できる企業としてIT技術や環境技術も取り入れながら実績を重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: 幅広い種類の建物においての設備設計をお任せ致します。 【概要】電気、給排水衛生・空調等、建築物の設備を設計します。 【担当物件】庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三信建築設計事務所
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
<286社で構成される京セラグループとの直接取引が事業の8割を占める> 空調・給排水の設計を行っていただきます。 はじめは空調負荷計算を行っていただき、少しずつ業務に慣れて頂きます。メインは京セラグループ様から頂戴する案件にはなりますが、今後は商業施設、金融機関、大学、ホテル、スポーツチームの寮等の設計実績を生かして新たな領域にも挑戦します。 ■詳細: 1.設備工事概算見積もり作成 2.CAD(Tfas)による図面作成業務…空調配管・空調ダクト・換気設備・排煙設備・給排水設備・消火設備・自動制御設備等 3.現場監理業務(重点監理) 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ・メイン業務は設計の為、社内業務7割:社外業務3割になります。 ・また長年京セラ様とのお取引実績から納期についても比較的柔軟に対応させて頂く事が可能な為、過去実績ベースで残業時間は1日当たり1〜2時間程度になります。 ・機械設備設計部門と電気設計部門はセパレートされており、それぞれの設備設計に集中することが出来ます。 ■出張の有無: 現場監理業務の一環で最大で2泊程の宿泊を伴う出張が発生する事もございますが、基本的は日帰りでの出張になります。 稀に担当現場の兼ね合いで鹿児島への出張が発生しますが、ご入社後当面は予定しておりません。 ■組織構成について: 同社は建築設計事務所でありながら、工場の新築・改修の案件が多いため、電気設備設計及び機械(空調・給排水衛生)設備設計の技術者20代から60代の計10名が在籍しております。 ■特徴・魅力: ◎コロナ禍でも継続的に案件受注…大手優良企業と多く取引を行っております。京セラ社及びそのグループ会社とは継続したお付き合いがあり、設立時から工場・事務所建屋の建築設計及び電気設備・機械設備の設計を任されており、現在も多数受注しております。 京セラ社とは三井住友銀行の役員の方からのご紹介で取引が始まり、現会長の技術力が認められたためです。そののち多くの顧客の期待に応え続け、信頼いただき現在に至っております。 ◎長期就業が可能…60歳以降についても柔軟な雇用形態で就業が可能となっており、定年後の契約社員としての登用の実績もございます。 変更の範囲:本文参照
sync株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 電気設備 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
〜有名企業からの案件多数◎/note株式会社/パンとエスプレッソと/KEYUCAなど多ジャンル施工実績有/在籍1年半でリモートワーク可〜 ■業務内容 物販、飲食、オフィス、クリニック、ビル及びマンション等の多様なジャンルの空調・給排水の設備設計を提案〜施工までの業務を中心に一気通貫でご担当いただきます。 ▽業務詳細: ・事業用ビルのリニューアルを担当する不動産業者等からの工事を受注 ・設備事業全般:設備設計の計画・作図・積算・工事手配・工事管理 ・設計/デザイン事務所/業者との設備設計・工事の打ち合わせ進行 ・設計/デザイン事務所からの案件受注 ■案件詳細 物販、飲食、オフィス、クリニック、ビル及びマンションの改修等幅広いジャンルの施工業務を中心に設計、移転物件紹介など年間120件以上のプロジェクトを手掛けています。 ・案件の規模:2〜3千万の案件から2億円弱の案件もあります。 ・工期:1〜2か月程 ・担当現場数:一人5〜10案件 ・対象エリア:首都圏の案件が9割で、残り1割は全国の案件です。 ※首都圏に案件が集中している為、ご自宅から通えることがほとんどです。 ・1案件あたり:1名 ※内装施工管理の方1名と発注作業等のサポート1名と計3名で常駐することがほ多く、お一人で常駐することはほとんどありません。 ▽施工実績:https://www.sync-g.jp/ BURTON FLAGSHIP STORE、note株式会社、.BASE 虎ノ門等 ■キャリアパス:経験や成果によりステップアップ可能! ジュニア(未経験者)⇒ミドル(経験者:3年程度)⇒チーム(経験者:5年〜7年)⇒サブリーダー(10年以上) ■就業環境◎ ・土日祝日休み ※案件により年に10回程ありますが、その際は振休を取得頂きます。 ・年間休日116日 ・転勤無し ・出張ほとんどなし ※首都圏の案件が9割の為ほとんどなく、もし出張した場合でも会社から交通費や宿泊費の支給があります。 ・在籍1.5年で在宅勤務も可能。 ・出産や育児の事情により時短勤務する社員もおります。 変更の範囲:無
株式会社旭テクノロジー
兵庫県姫路市青山
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【"世の中の当たり前をスイッチする"成長企業/2025大阪博覧会へも出展中!/プラント事業・再生可能エネルギーで事業・ドローン事業の3つの柱で事業好調の優良企業】 ■業務概要: 再生可能エネルギー事業本部にて、太陽光発電設備の設計及び調達、メンバーへの技術指導等をお願いします。 【案件について】 FIT/NonFIT案件、オンサイト/オフサイト自家消費案件、既存設備の改修提案に伴う設計等 ■業務詳細: 探客(営業職)→企画設計、積算、提案(積算・設計・提案、見積作成)→施工監理、となっており、今回は企画設計、積算、提案の部分を担っていただきます。 土地の特性にあわせて、エネルギー削減の企画提案から設計をお任せします。 【具体的には…】 ・メンバーへの技術指導を含むマネジメント ・発電設備のシステム設計 ・機器配置等設計 ・電気配線設計(電気配線図の作成)/受電盤、配電盤の設計 ・設備機器の選定/調達 ・引渡時の品質検査立ち合い等 ※基本的には現地調査は発生しません。 必要であれば、営業と一緒に現地調査に行っていただくことは可能です。 ※引き合いは前年比の4倍と再エネ×ドローンで事業拡大中のため組織強化のための採用となっております。メンバー5名のマネジメントをお任せいたします。 ■組織の特徴 会社全体としての年齢層は20代から60代と幅広く、勤続年数は長い社員で14年ほどです。部署をまたいだ交流も多く、わからないことや聞きたいことがあれば、お互い気軽に頼れるのがポイント。仕事終わりに社員同士でご飯に行くこともあるなど、馴染みやすい雰囲気が特徴的です。 ★同社の魅力★ ・太陽光発電は半年/1年ごとの定期メンテナンスが義務付けられており、同社では多数のお客様に対して管理業務を展開中!将来的にも、安定した需要が見込まれています! ・ドローンやロボットを活用とした最新のメンテナンスシステムを導入するなど新しいことに挑戦し、ドローンスクールの運営や、海外風車メーカーの風力発電設備の日本総代理店契約を締結するなど事業の拡大に取り組んでいます。 ■弊社HPもぜひご覧ください 様々な当社の魅力を盛り込んでおります。 ▼https://atcl.co.jp/recruit#data▼ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
450万円~899万円
建設コンサルタント, 電気設備
■業務内容 ・同社の建築設備設計の担当として、発電所や多目的ホール、学校等の公共施設の設備設計をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・基本設計や実施設計、工事監理までご担当頂きます。メインは実施設計になります。 ■組織構成 ・大阪:GM50代2名/TM(50〜40代)5名/60〜20代40名(内女性5名) ・東京:GM50代1名/TM40代1名/50〜30代7名(内女性1名) ・福岡:50代1名 ■ポジションの魅力 ・公共事業に関わる業務が多い為、社会貢献に直結しやすい。 ・分業化されていない為、設計の計画段階から建物完成まですべてを経験でき、総合的なスキルが身についていく。 ・土木部門との連携や、企画、計画部門との連携等、建築物単体以外のインフラ事業にも関わることができる。 ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント, 電気設備 土木設計・測量(上下水道)
【関西電力グループ/計画・設計などの上流工程に携われる/働き方◎】 ■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・処理場・ポンプ場、浄水場、配水池等の電気設備の設計 ※上流固定をご担当頂きますので、どういった設備をどこに配置するか等の設計がメイン業務になります。 ■同社の魅力 ・関西電力グループでありながら、発注元は官公庁や地方公共団体、JICAなど多岐にわたります。 ・同社に入社いただけた場合には、必ず計画・設計などの上流工程の業務に携わっていただきます。 ※点検や設計実務はほぼ関連会社に発注しています。 ・社長や役員とフラットに会話ができる環境で、親会社の出向者も比較的少なく、キャリアパスが開けています。 ・基本的にエリアでの採用を考えておりますので、転勤に関しては本人の希望に沿って検討します。 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
日東河川工業株式会社
香川県高松市中央町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設計(電気・計装) 電気設備
■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、設備の電気設計業務を担当頂きます。 具体的には水門、ダム設備・水処理設備等の電気に関わる部分の設計業務となり、制御盤および電気工事についての設計図を描いて頂きます。 基本設計から設計業務を担って頂きます。 行政当局など発注者側ともすり合わせを行い、精緻な設計図を描き後工程に繋げる仕事出しを行っていくことがミッションとなります 。 ※出張が発生する場合もあります。(基本日帰り) ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。
山二施設工業株式会社
秋田県秋田市山王
300万円~549万円
住宅設備・建材, 電気設備 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
◆理系卒や図面を読むことのできる方歓迎/秋田県で32年連続業界No.1/学校・病院の設備設計/安定した受注実績/プライベート重視/残業少なめ/年間休日128日◆ ■採用背景: 組織体制強化のための増員採用となります。 ■仕事内容: ・お客様との設備要件の擦り合わせ ・ラフ案の作成 ・実施設計 ・必要部材の算出 ・概算予算および見積書の作成 ・各種書類作成(設計図、施工図…等) お客様の要望を図面にし、受注を獲得するまでが担当業務です。 受注後の工事管理については別の部署で対応します。 ■仕事内容補足: ・設計するもの:学校・病院、工場、、ディーラー店舗などの空調設備、給排水設備の新築及び改修工事案件 ・主なお客様:官公庁(5割)、民間の工事会社(5割) ・出張有無:宿泊を伴う出張は発生しません。 ・大まかな案件数:1人あたり年間で10〜15件程度設計を担当。うち7〜10件が受注につながるイメージです。 ・ツール:Rebro(レブロ) ■働き方: ・有給休暇の取得平均は年間で10日以上 ・残業時間は月20〜25時間程度 有休の取得はしやすく、また残業も過度に多くない環境です。 仕事とプライベートの両立もしやすい会社です。 ■組織構成: ・配属部署名称:設計部(横手支店) ・配属部署の役割:公共施設及び民間施設の空調設備、給排水設備との設備設計・積算を専門に行う部署 ・人員構成:30代1名、40代1名、60代1名の計3名体制 ■当社が選ばれる理由: 当社は秋田県の管工事事業を営む会社の中で完成工事高が32年連続で1位です。長く続く歴史と実績からも選ばれ続けています。 また、コロナに関しては前向きな影響が出ており、主に担当する「学校・その他施設」からはエアコンの改修・設置工事の依頼が増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪避雷針工業株式会社
新潟県新潟市中央区西馬越
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
\★年間休日124日、残業10時間程度、完全土日祝休み、長期休暇あり、と圧倒的な働きやすさ◎業界においてトップクラスの販売シェアを誇り、黒字経営を続けています!★/ 大阪本社を中心として、全国18拠点を展開している当社にて、設計職をご担当いただきます! ■避雷針とは: 高い建物の屋上などで見る金属製の棒のことで、雷による被害を避けるための設備です。本ポジションでは、雷から建物や人の暮らしを守るために必要な避雷針設備の設計をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ (3)打合せ内容をもとに図面作成、チェック、提出 <使用ソフト> CADスーパー ※これまでの中途入社者で、CADスーパーの使用経験がある方はほとんどいません。オートCAD、JWCADと互換性があり、未経験入社の方でも問題なく、キャッチアップ可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、所属拠点及び本社にて1〜3ヶ月程度の研修を実施します。 まず研修では、JIS規格の内容、避雷針の理解を深めると同時に、CADソフトの使い方を学んでいただきます。 その後は実際に設計図面を作成いただきまがら、簡単なものから難しいものまで、能力に合わせてOJTで進めていきます。 ・研修終了後は、所属拠点に戻り主に所長・営業担当・工事担当と協力し仕事を進めていきます。 わからないことがあれば、本社や各拠点にベテラン社員がいるため、いつでも質問できる環境です。 ■配属先について: 設計の担当者は、各拠点1〜2名ずつ所属しており少数精鋭となっておりますが、第一線で活躍している半数近くが設計未経験での入社のため、安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 入社後、1〜3年で設計の経験を積みながら、避雷設備の知識や顧客ニーズについてしっかりと学んでいただきます。そのうえで、本人の希望や適正に応じて、営業や施工管理へステップアップしていただきます。 ゆくゆくは、支店や営業所の長としての活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中井エンジニアリング株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
ゼネコン サブコン, 電気設備 積算
◆年休125日(土日祝)・残業月平均20時間/転勤・出張なし ◆◎週3回程度のリモートワーク相談可!希望に合わせます! ■当社について 人々の暮らしに欠かせないガスインフラの保全・メンテナンス事業を主軸に、近畿一円で安定成長を続けてきた当社。 日本で初、東京ガスや大阪ガス両社のパートナー工事会社となった会社です。 高い技術力・保安力を維持し、大阪ガスグループとしてはガス工事シェアNO.1の実績があります。 今後は更なる社会課題解決を行うべく、ガスだけでなく、電気・水道「トータルライフライン」を支える企業を目指しています。 創業から100年黒字経営を続けてきましたが、次の100年を見据えこのたび水道工事部門を立ち上げることとなりました! 今回は電気工事に関わる設計及び積算業務をお任せする新しい仲間を募集いたします! <現在新設部署は20~50代を中心に3名が所属> スタートアップ事業となりますので、自分たちで企画し、事業を作り上げていくことができます。 ■業務内容 改修の幅広い電気工事の積算業務を中心にお任せいたします。 またゆくゆくは部門を率いるコアメンバーとなって頂くことを期待しております。 ■業務詳細: ・担当顧客との打ち合わせ、ヒアリング ・現地調査 ・積算業務など ※設計経験のある方は歓迎します 【対象物】 法人の太陽光発電やビルの電気設備工事など ※現在は改修工事がメインとなります 【エリア】 京阪神エリア \平均勤続年数20年以上!長期就業できる働き方が整っています!/ *京阪神エリアのため出張・転勤はありません *年休125日(土日祝)/残業月20時間程 勤怠管理システム導入や1分単位の残業支給、業務改善のため外部コンサルを導入するなど、積極的に働き方改善に取り組み中◎ *とにかく困りごとも相談しやすい会社! ∟世代間のギャップを埋めるためのZ世代やミドル世代研修 ∟ハラスメント防止制度 変更の範囲:会社の定める業務
オリジナル設計株式会社
東京都渋谷区元代々木町
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: 国内の上下水道施設に関する電気設計をお任せします。当社の取引先が官公庁であり上流工程の業務であるため、十分な工期が確保されています。お客様へコンサルティングも行っています。在宅勤務可能。 <<具体的には>> ・浄水場や下水処理場、ポンプ場など施設の電気設計の業務をおこなっていただきます。 ・1つの案件は約10カ月で完結することが多く、期間中に3回程度、打ち合わせがあります。 ※定時以外の電話には自動応答で対応。官公庁がクライアントのため土日に呼び出されることはありません。 ■キャリアプラン: 表彰制度、職種別・階級別研修制度/国家資格取得支援制度等があり社員の成長を支援しております。 ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 【モデル年収】 530万円/月給33万円 30歳(残業20時間) 670万円/月給43万円 35歳(残業20時間) 820万円/月給54万円 42歳(残業20時間) ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 防災情報・警報等各種防災設備やシステムの計画・設計、道路交通関連設備(照明、情報設備等)の計画・設計など ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■福利厚生について ・住宅補助・・・東京・大阪配属の方は独身寮があり格安でご利用いただけます。それ以外の地域配属の方についても自身が決めた物件を会社が契約し、月額家賃の補助・引っ越し費用も負担します。 ・資格支援・・・技術士資格の支援講座、各専門資格の手当支給、奨励金/費用負担など会社が成長を支援します ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、法定8時間のところ1時間短い7時間にて所定労働時間を設定しているため、 働き方改善とスキルアップ両方を求める方に最適です。また、週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇女性活躍/えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、 長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社大有設計
大分県大分市花津留
400万円~899万円
設計事務所, 設計(電気・計装) 電気設備
◇◆月平均20時間程度/土日祝休み/時短勤務・産休育休実績あり/キャリアアップできる環境◆◇ 【業務内容】 ・機械設備設計士として建築関係の設計業務及びCADオペレーター、お客様との打ち合わせ及び現地調査などをお任せします。 【採用背景】 建築設計(意匠・構造・電気・機械設備)全般を手掛ける総合設計事務所である当社は、建物の企画提案、基本計画、実施計画、工事監理業務までトータルでサポートできる総合力の高さをご評価いただき、国・地方自治体から民間の法人様と幅広くお取引が絶えない状況です。より多くのお声に応える体制を作るべく、増員採用を進めています。 【プライベートを大切にしながらキャリアアップできる環境】 資格取得意欲も高い社員が揃っており、活気のある職場です。毎月各分野の担当者が主催する勉強会や先輩社員によるOJT制度もあり、教えあう環境が整っています。 ★正当に評価される独自の評価制度をはじめ、ストレスのない環境、家族を大事にする等の考えが根付いています。 【当社について】 ・2006年に設立。建築/設備をメインとした九州トップクラスの規模を誇る総合設計事務所。大分県内だけでなく九州管内エリアで引き合い多数。 ・経営理念に社員ファーストを一番に掲げています。 【事業内容】 事業の柱は全国規模で展開する官庁発注の業務と大分県内や、九州管内の民間企業の業務です。意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計、設計監理のスタッフが揃う、総合設計事務所です。従業員数71名、平均年齢38.3歳と若手社員の多いパワー溢れる会社です。 仕事の悩みを気軽に相談出来る仲間が沢山います。「日本一ストレスのない会社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G・I・M
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
【電気工事関する設計、施工管理、積算、メンテンナンスなどの経験があれば歓迎!/残業は月平均20時間程度/現場は東北エリア限定のため出張ほぼ無し】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める範囲】 電気、空調、給排水を始めとした様々な設備機器の設置からメンテナンスまで、クライアントのファシリティマネジメントをサポートする当社にて、電気工事・計装工事の管理、監督としてのポジションを募集します。 ■業務詳細 ・電気工事/計装工事に関する設計・積算・現場管理・機器納品・試運転・メンテナンス業務をお任せします。 ・官公庁や自衛隊からの案件も多数あり、竣工から機器の設置まで幅広く顧客のサポートを行っております。 ■具体的な業務内容 ・依頼人の要望に応じた案件の組立て、設計から工事現場の工程等の管理。 ・見積作成(エクセル)、図面作成(CAD)、ソフト作成(各種PLC) ・現場での実作業の管理(機器結線・動作確認・パラメータ設定) ■就業環境 ・基本的には東北圏内がエリアとなっており、東北から出ることや出張はほぼございません。 ・現場により休日出勤の可能性がありますが、振替休日の取得を徹底しており、取得率は100%となっております。 ・現場や時期にもよりますが、年間平均で残業時間は20時間程度です。 ■同社の魅力ポイント 【公共施設や大手企業の案件多数/安定した売上基盤】 大型商業施設、郵便局、法医研、研究開発機構、研究施設系、国立研究開発法人など様々な案件があり、実績、売上面でも安定しています。大規模な案件に関われる機会もあり、専門性を高めていける環境です。 【資格取得のフォローあり】 資格手当、資格合格後の資格取得一時金の支給制度があり、資格取得のバックアップ体制も整っています。手に職をつけて、技術者としてのキャリアを築いていきたい、といった方にマッチします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ