1193 件
エヌビーエス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~399万円
-
設備管理・メンテナンス 人材派遣, ビル管理 清掃・警備・守衛
学歴不問
<25年4月オープン!ららぽーと安城の施設警備スタッフ募集!> 転勤なし/残業約10時間/高い定着率/希望者は責任者も目指せるポジション☆/未経験者・経験者・幅広い世代歓迎◎/現場研修あり 2025年4月にグランドオープンした大型ショッピングモールにて、事務・受付などをお願いします。 ■業務概要: ・データ入力業務 お客様の忘れ物の情報を遺失物管理システムへ入力します。 ・電話応対業務 忘れ物のお問い合わせの電話応対をお願いします。 その他、女性専用エリア(トイレ、授乳室など)での呼び出しがあった際の対応などもお願いします。 ※業務の特性上、警備服を着用してのお仕事となります。 また、警備員登録が必要となります(法定研修あり/20h 栄事務所で実施) <未経験者もブランクありも大歓迎> 専門的な資格や難しい知識が必要ない業務なので、働きながら慣れていけばOK!まずは先輩スタッフと一緒に業務の流れを覚えていきましょう。 もちろん経験者なら、スキル・経験を活かして働けます! 4月にオープンしたばかりのららぽーと安城の安心・安全を支えるお仕事です。 ■労働環境の魅力: 新設の商業施設ということも有り、綺麗なバックヤードで、従業員の方々が働きやすい環境が整っております。 広い食堂や従業員専用コンビニなども設備されております。 ■キャリアステップ: 初めは現場研修で業務を覚えて頂きますが、定着率も高い業務内容のためご安心ください! 希望する方は、ゆくゆくは責任者・副責任者(サービス品質を維持・向上に向けて現場を管理)のポジションも目指すことができます! ※責任者業務…通常の警備業務に加えて、隊員の指揮監督やシフト管理や人員管理・イベント時のお客様との対応の打ち合わせなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
500万円~799万円
サブコン, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■担当業務 空調機械を中心とした、メンテナンス、保守、修繕業務をお任せします。 日々稼働している機器や配管は使っていくうちに老朽化していくため、そのメンテナンス業務を行っていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・設備の診断、メンテナンス・部品交換など ・改修工事などをお客様に維持管理のためにご提案 ※担当案件:ビル、工場の他、地下街など幅広い案件をお任せいたします。 ■入社後について 営業所ごとに担当者がいるため、基本的に遠方への出張はなく、営業所の管轄エリアでお客様を担当頂きます。また、ご経験や将来的には1名で対応するケースもございますが、まずは先輩社員同行のもと定期点検や機器の更新工事など業務をお任せしするため未経験からでもご活躍いただけます。 ■働く環境 技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しております。また労働環境についても直行直帰や車内でのPC作業可、自車での現場直行に際し駐車場が必要な際には、駐車場代を全額負担し用意を行うなど、技術社員の働きやすい環境整備に取り組んでおります。 iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端技術を活用し、生産性の向上にも努めております。一度退職した社員も再度戻ってくるほど、穏やかな社風です。 ■同社の魅力と特徴 同社は、製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
クリーンサービス株式会社
山形県酒田市北新橋
~
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!経験ゼロからキャリアアップ可能/「ひと」「まち」「みらい」の快適で豊かな暮らしをサポート/残業10時間以下/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容: 本社にて施設設備の維持管理および人員管理担当として以下の業務を担っていただきます。 ・官公庁等への提出書類の作成 ・公共施設及びテナントビル等の環境測定、保守点検、スタッフのシフト管理 ・廃棄物収集運搬にかかる業務管理、取引先との調整、契約書作成 ・太陽光発電所の保守管理及び業者手配 ・最新設備等の取引先への企画提案 ■組織構成: 本社には240名程度が在籍しており、17歳〜82歳の幅広い年代の社員が活躍しております。 ■キャリアパス: ・担当者→主任→係長→課長補佐→課長→部長といったキャリアパスがございます。はじめは担当者からスタートし、キャリアアップを目指すことができる環境です。 ・未経験の方でも、事前研修とOJTの中で先輩が丁寧に仕事内容をお伝えしますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は、昭和50年の創業以来、ビルメンテナンス業を主力事業に数多くの実績を積み重ねるとともに、よりよい環境づくりを提案することで、地域の発展と活性化に貢献してきました。地域や社会から必要とされ続ける会社であるために、全力で走り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
関電ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(20階)
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\東証プライム上場関西電力G/常駐や巡回も適性を見て担当可◎/残業月20時間程度・年休122日/ オフィスビル、病院、商業施設、ホテル、工場、等の設備管理を担当いただきます。 【具体的には】 各種設備の点検・メンテナンスをしていただきつつ、性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策などをオーナーに対して提案します。 \各種設備とは?/ ・受変電設備(電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなど) ・空調設備(ボイラー、冷凍機、ポンプ設備) ・消防設備(火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽など) ・搬送設備(エレベータ、エスカレータなど) ・建築付帯設備(ゴンドラ、自動ドアなど) \未経験に安心な教育体制/ (1)安全衛生研修: 同社と関西電力グループの安全管理について、お伝えします。 (2)知識サポート研修/実技サポート研修: 知識:「電気基礎」「冷凍・給排水」「空調・ボイラ」「建築・防火・防災」「高圧電気」 実技:「高・低圧電気」「空調」「給排水衛生」 上記のテーマに沿った研修を実施しています。 習得度に応じて上長が参加判断いたしますので、個人差がありますが、平均すると毎年1〜2回程度は研修にご参加いただく予定となります。 (3)電気工事士の実技試験 勉強会: 資格未取得者にご案内しますので、希望があればご参加いただけます。 実技試験練習用に道具を用意して、実際の作業を練習します。 (4)低圧/高圧・特別高圧 電気取扱者、酸素欠乏危険作業の業務にかかる特別講習: 今まで受けたことが無い方には、それぞれの講習を受けていただきます。 ■就業環境: 担当施設によっては夜勤(月4、5回程)や土日祝出勤が発生しますが、 日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当が支給されます。 ■配属先に関して: 現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。 また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。
千野建物管理株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜「住」に関連する各種サービスを提供するLogProstyleの一員として設立50年を超える管理会社〜 ■業務内容 グループ会社保有の賃貸マンションの管理をお任せします。 グループ会社と連携しながら、設備の保守点検や修繕手配を通じて建物の資産価値を守っていただきます。 基本的には本社に出勤いただき、必要に応じて現場へ向かいます。 エリアとしては東京・神奈川の物件を担当いただくため、電車移動が主となります。 ▼詳細 ・工事の立ち合い ・建物設備の保守点検・メンテナンスの手配、検針 ・不具合発生時の修繕提案・現場対応 ・定期的な巡回・報告書の作成 ・協力会社(工事業者・点検業者など)の管理・調整 ・オーナーやプロパティマネジメントからの問い合わせ対応 【仕事のPOINT】 ・依頼元がグループ会社のため業務連携が取りやすい ・担当エリア制のため、無駄な移動は最小限 ・設備の保守・点検に特化したビルディングマネジメント ・夜間問い合わせは外部コールセンターが受付対応◎ ・内勤(デスクワーク)と外勤(巡回点検など)の割合は半々 ■組織構成 管理業務部に配属となります。 現在8名在籍しており、うち5名(40代・50代)がマンション管理とビルマネジメント業務を担っております。 今回ご入社頂く方にはビルマネジメント業務をメインにお任せいたします! ■働く環境 ・直行直帰あり・残業ほぼ無し・完全週休二日制(水日)+祝休み ・大型連休所得可能※直近の年末年始休暇は12連休!GWは9連休! ■当社の特徴: 総合不動産企業【LogProstyle】のグループ会社である千野建物管理は、設立50年を超える管理会社です。 親会社LogProstyleはニューヨーク証券取引所に上場しており、世界規模での資金調達が可能です。この強固な資本力を背景に、Prostyleでは安定性とスピードを両立した不動産開発を実現。景気に左右されない事業基盤のもと、大規模かつ挑戦的なプロジェクトに関わるチャンスがあります。 新しいことへ挑戦し続けるベンチャーマインドと、長年地域のオーナー様と築いてきた信頼の両方を兼ね備えている当社では、マンション管理から賃貸管理・不動産仲介業まで、「住」をテーマにさまざまなサービスを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産ファシリティーズ・ウエスト株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
三井不動産グループ・住友生命が所有するオフィスビルや商業施設の運営管理等を担当します。 営業での顧客折衝経験を活かせる業務です。 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■職務の特徴: (1)ビルオーナーへの提案: ・建物の定期点検・修繕結果の報告、課題の共有 ・空調・照明など設備更新の提案、工事の進行管理 ・法改正(例:消防法等)に伴う管理内容・契約の見直し提案 ・清掃や警備などの管理業務に関する営業提案 ・定例報告会での要望ヒアリングおよび改善提案 (2)テナントからの要望対応・調整: ・空調・照明・水回り等の設備不具合に対する対応 ・調整共用部の清掃や衛生面に関する改善要望への対応 ・テナントの安全・防犯対策に関する相談対応 (3)スタッフの労務管理: ビルメンテナンスに関わる設備スタッフの労務管理も担います。コミュニケーションを図りながら、スタッフが気持ちよく仕事ができるよう滑らかに業務を遂行します。 ※警備・清掃は外注しているので労務管理は発生しません。 ■社風・環境: 同社は現在に至るまで、有名な物件に携わっており、ファシリティマネジメントに関する豊富な技能を備えています。同社では蓄積してきた技能を入社後の社内研修に取り込んでいるため、未経験からファシリティマネジメントのプロフェッショナルを目指せる環境です。業務に慣れてきたら階層ごとの研修や外部の研修(大規模建築物での業務に役立つ自衛消防業務講習など)も受講することが可能です。その他にも資格取得のための費用を会社が補助し、社内には資格取得の勉強をするためのDVDを完備(貸し出し無料)しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東光高岳
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜福利厚生・ライフワークバランス充実/東電グループ〜 ■業務概要 事業における収益の向上を図るため、保有する不動産を有効的に運用、良好な状態を維持します。 (1)不動産管理業務の総括 ・不動産の取得、保全、貸付、処分に関する関連部門との協議、調整 ・社外取引となる不動産の貸付、売買および交換等に関して、計画の策定、および実施 ・貸付物件の維持管理 ・不動産に関する帳票および権利を証する書類の整理・保管 (2)社有ビル事業に関する賃貸借管理業務 保有する賃貸オフィスビルの賃貸借契約、入出金などのテナント誘致に関する業務。 ※勤務場所:(1)は蓮田事業所(埼玉県蓮田市大字黒浜字桜ヶ丘4008番地)で週4日勤務、(2)は豊洲本社(東京都江東区豊洲5丁目6番36号 豊洲プライムスクエア8階)で週1日勤務を予定しています。 ■配属先/組織構成 配属先:蓮田事業所蓮田総務部 兼 総務部(豊洲本社) 組織構成:男性10名、女性4名(蓮田総務部) ■教育体制 入社後はOJTを中心に、業務をキャッチアップ頂きます。研修もあり製品や業界知見は入社後に習得可能です。 ■本ポジションの魅力 物件の日常的な保守・メンテナンスから賃借者対応、賃料回収、建設、遊休地活用など、幅広い業務を担当します。建設業や不動産業に携わっていた方の経験が活かせる仕事です。 ■企業について 当社は電力インフラをささえる電気機器メーカーです。電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっています。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆け、いちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電力を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力の安定供給をささえています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエンス
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビル管理
【セカンドキャリア歓迎!※残業月5時間程度/完全週休二日制で土日祝休、年間休日123日のためライフワークバランス◎/研修充実◎/退職金制度有り〜】 ■職務内容: 本社の技術スタッフとして、同社で受注した工事の施工管理をご担当いただきます。メインは空調工事の施工管理業務です。工事が無い期間に関しては、受注管理している建物設備の現場管理業務を行っていただきます。 残業が月5時間程度、完全週休二日制で年間休日123日となっておりますので、仕事とプライベートの両立が可能となっています。 ■特徴: 同社は、一般建設業の許可を取得。長年の経験と優れた技術力を生かし、電気、空調、給排水、消防設備から改修工事にいたるまで設計、施工を行っています。 ■主な担当公共施設: 市立体育館、スポーツ施設、総合水泳場、市立プールなど 詳しくは同社HP「指定管理者施設一覧」をご覧ください。 【https://www.o-ence.co.jp/works/?ca=1】 ■同社について ・同社は設立から今日まで、ビル管理を主軸としてより良いサービスの提供のため、不動産コンサルティングや施設の運営等事業を拡大してきました。今後はビル管理というハード面のみならず「サービス事業」としてのソフト面も一層強化していきます。そのひとつとして「指定管理者制度」「PFI事業」という新たなパブリックビジネスのマーケットにおいて運営管理事業のノウハウと企画提案力を最大限に活かすことにより、環境への配慮を含めた施設運営管理を実現し、公共施設の利用価値をより高め地域活性化に貢献したいと考えています。スポーツクラブや地域団体、NPO法人などの様々な異業種とコンソーシアムを組み、運営を行うこの指定管理事業は同社の大きな事業の軸となって行きます。 ■同社の理念: 同社は都市空間に関連した事業を総合サービス産業として捉え、柔軟な思考と想像力を駆使し、より豊かで快適な都市空間を築くために一層の努力を惜しまぬ覚悟です。そして、その都市空間で生活する方々や地域社会に貢献することに使命感を持ち、また人々の健康や衛生に資するため、安全快適なビル環境を実現することを目的としてビルメンテナンス事業を主業務として推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
商船三井興産株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~799万円
【常駐なし/商船三井Gで安定基盤/ベテラン歓迎/腰を据えて安定就業したい方へ必見/有休取得率80%以上・所定7h・残業20h程・土日祝休・年休125日でWLB充実/賞与4.85ヶ月/退職金・住宅手当・65歳迄の再雇用◎】 ■業務内容 商船三井G・ダイビルGである当社において、ビルや商業施設の設備管理員への教育担当をお任せいたします。内勤中心で必要に応じて巡回いただく業務スタイルです。 ■業務詳細 ・品質管理業務全般(安全管理及び安全啓発動) ・新規採用時雇い入れ教育 ・労働安全衛生法関連教育 ・資格取得準備教育 ・各種スキルアップ教育 ■働き方 ◇残業20h程:1日の所定労働時間は7hで、残業時間を含めても7.5〜8h程です。17時定時で退社している社員も多く、18時以降にはほとんどの社員が退勤しております。 ◇年休125日/土日祝休み:休日出社は月1回程で代休を取得頂けます。 ◇時差出勤可:7時30分〜10時30分の間で、30分単位で出勤できます。 ◇有給消化率80%以上(100%の社員多数):入社直後より利用できます。 ■働きやすい背景 当社は創業時より「残業や休日出社を極力しない」、「定時退社の推奨」をモットーにワークライフバランスを重視しております。また、内勤中心のため移動時間を極力減らし時間を有効活用しており、「No残業デー」も実施しております。 ■評価体制 メンバークラス6段階、主任クラス5段階、係長クラス4段階、課長代理クラス3段階の評価基準があり、基本的には1年で1段階ずつ上がっていくため、入社後は着実にキャリアアップが可能です。 <ライン総合職モデル年収> 742万円/課長代理相当(40代前後) 798万円/課長相当(40代中盤)
住商ビルマネージメント株式会社
東京都千代田区神田美土代町
450万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
〜第二新卒歓迎!/住宅や賃貸・マンション管理からのキャリアチェンジも歓迎です!/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■職務概要: 施設内の統合防災センターにてPMポジションでのBM統括業務に従事して頂きます。 (具体的には) ・施設設備管理 ・建物維持のための企画立案・実施 ・各種設備の不具合時の工事手配(協力会社への見積・発注) ・防火防災における対応 ・PM会社におけるBM統括管理業務 等 ■就業環境: ◇週休二日制(シフト)と休日も安定しております。物件は3〜4名チーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。 ■同社のバックグラウンドと特色について: 住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイオー
埼玉県さいたま市桜区西堀
300万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験歓迎/基本定時で退社できる/年休120日(土日祝)/転勤無/同社が管理する施設は9割が官公庁の案件となり安定した事業展開】 ■職務内容: 建物の警報監視及び不具合発生時の一次対応業務。 【具体的には】 空調・衛生・電気・消防設備等を当社センターにて警報監視をしていただきます。また故障発生時には現地にて一次対応をしていただきます。 【警報発生時は下記エリアで対応する可能性があります】 東京、神奈川、埼玉、茨城 ■働く環境: 年休120日、土日祝休み、月残業時間10時間以内と非常に働きやすい環境です。基本的には定時に退社することが多いので、プライベートとの両立が可能です! ■同社の魅力: ・同社はビル総合管理を主な事業としています。独立系の設備系サービス会社の中では埼玉で大手の会社です。同社が管理する施設は公共の文教施設や体育施設など9割が官公庁の案件となり安定した事業展開が出来ています。 ・直近で同業界の人員不足の影響もあり、自動制御システムの受注は年々増えている点や直近は共同入札などの新しい受注の仕方もあいまって、このような状況の中でも売上は右肩上がりで上昇しています。 -------------------------------------------------- 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
【常勤なし/商船三井Gで安定基盤/ベテラン歓迎/腰を据えて安定就業したい方へ必見/有休取得率80%以上・所定7h・残業20h程・土日祝休・年休125日でWLB充実/賞与4.85ヶ月/退職金・住宅手当・65歳迄の再雇用◎】 ■業務内容 商船三井G・ダイビルGである当社において、ビルや商業施設の設備管理員への教育担当をお任せいたします。内勤中心で必要に応じて巡回いただく業務スタイルです。 ■業務詳細 ・品質管理業務全般(安全管理及び安全啓発動) ・新規採用時雇い入れ教育 ・労働安全衛生法関連教育 ・資格取得準備教育 ・各種スキルアップ教育 ■働き方 ◇残業20h程:1日の所定労働時間は7hで、残業時間を含めても7.5〜8h程です。17時定時で退社している社員も多く、18時以降にはほとんどの社員が退勤しております。 ◇年休125日/土日祝休み:休日出社は月1回程で代休を取得頂けます。 ◇時差出勤可:7時30分〜10時30分の間で、30分単位で出勤できます。 ◇有給消化率80%以上(100%の社員多数):入社直後より利用できます。 ■働きやすい背景 当社は創業時より「残業や休日出社を極力しない」、「定時退社の推奨」をモットーにワークライフバランスを重視しております。また、内勤中心のため移動時間を極力減らし時間を有効活用しており、「No残業デー」も実施しております。 ■評価体制 メンバークラス6段階、主任クラス5段階、係長クラス4段階、課長代理クラス3段階の評価基準があり、基本的には1年で1段階ずつ上がっていくため、入社後は着実にキャリアアップが可能です。 <モデル年収> ・675万円/課長代理相当(40代前後) ・733万円/課長相当(40代中盤)
株式会社東急モールズデベロップメント
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~649万円
〜第二新卒歓迎/商業施設が好きな方へ/土日休み+αの魅力ある制度多数/公私のメリハリが抜群/部署の残業平均約23時間〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: 同社が運営管理する商業施設の施設管理(法定点検等含)、テナント入退店時の内装監理業務を主にお任せします。大型の商業施設でスキルを身に着けながらキャリア形成が可能です。 ■業務詳細: 管理している商業施設を巡回しながら、設備などのハード面をマネジメントします。施設の保全/補修、テナント内装監理等の業務を行うのは複数の協力会社です。協力会社を統括しながら、施設全体の管理業務を行います。 ・定借満了店舗の入れ替え時における内装監理 ・施設共用部の修繕/改修、工事の管理 ・各種設備(建築/電気/空調/給排水/消防設備等)の管理計画の策定 ・施設運営委託先の管理、統括(警備/設備/清掃/駐車場/廃棄物等) ・防火防災計画の実行と管理 ・施設運営予算管理 ・テナント入店時の原状回復工事調整 ・テナント入店時の設備与件、工事区分、B工事の調整 等 ※経験に応じてこれらの業務をお任せします。 ・商業企画担当 ※当社は渋谷をはじめとした東急線沿線を中心に、地域・マーケットに応じて多様な施設運営・リーシング・企画・PM業務等を行っています。その経験を生かし、開発計画の立案サポートやリニューアル業務などのサポートを行います。 ■就業環境: 本ポジションは現在7名が在籍。グループ会社からの出向も複数名在籍しています。下記のような制度、取り組みにより、残業時間は平均20時間程度です。 ・在宅勤務制度…月10日を上限に在宅勤務が可能です。 ・スライド勤務制度…基本の勤務時間(9時半から18時半の実働8時間)のほか7つの勤務シフトから自由に選択が可能です。 ・シェアオフィス利用可能…東急グループのシェアオフィス「New Work」が利用可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社東海ビルメンテナス
神奈川県小田原市本町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜未経験歓迎/電気、給排水、空調の知見を活かす/1000件以上の実績/チームワークで建物の価値を高める仕事/作業メンバーの管理や社内外の調整担当/安定企業で経験が身につく/知名度抜群、技術力や実績多数で安定経営〜 ■概要: グループ全体で「施設総合管理」を行う当社の、設備管理マネジメント担当として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◇設備管理業務の統括(マネジメント業務) ◇担当施設への訪問、品質の確認 ◇常駐及び、巡回設備員の労務管理 ◇定期点検の立会い業務 ◇小規模建築及び、工事の請負業務/外注手配 ※上記の業務を全て行うのではなく、所属によって役割が異なります。 得意な分野でスキルを伸ばしてもらいたいと考えています。 ■業務のポイント: ◇スタッフと共に作業をしながら効率的な作業工程を模索します。信頼関係を築いた後に改善案を示していくことで、メンバーが納得してスムーズに作業できるようになります。 ◇「おかげで仕事が早く終わるようになった」など、 スタッフから喜びの声があがることもあります。無理に指示を出すのではなく、個々のスタッフと丁寧に向き合うことで自己成長も望めます。 ■当社の強み: ◇知名度抜群で安定経営 業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 ◇1000件以上の実績 官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1000件以上を誇ります。 ◇高い技術力と幅広いサービス 安全で快適なビル、建物環境を維持・創出していくために必要な多彩なサービスメニューを用意しており、実績に裏づけられたハイレベルな技術力と、現場を熟知した経験豊富な技術スタッフ、さらにはお客様とのハートフルなコミュニケーションで、お客様のニーズに最適な高品質なサービスを提供しています。 ■当社について: ◇創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
国際ライフパートナー株式会社
兵庫県神戸市中央区海岸通
300万円~449万円
その他専門コンサルティング 警備・清掃, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◎求人のポイント◎ ・ワークライフバランスが整う!年休120日(土日祝)/月残業20h以内/フレックス制で業務調整OK! ・未経験からの入社も多数!ホテルのレストラン店長/コールセンター/自動車販売など異業界出身者も活躍中! ・地域の公園や公共施設などを盛り上げるイベント企画ができるお仕事 ◎こんな方へおススメ! ・不規則な働き方を変えたい!というお気持ちの方 ・未経験から知識や資格が取れる仕事で手に職をつけたい方 ・地域の活性化などに興味をお持ちの方 【当社について】 公共施設の管理やビルメンテナンス、警備の3本の軸で成長してきた当社。 管理事業では、文化施設やスポーツ施設、社会教育施設、福祉施設など、さまざまな建物の指定管理者となり、魅力ある多彩な事業の企画を通し、地域との連携の促進、子供たちの育成などを図っています。 \他の会社とココが違う!/ ・公共施設を通じての地域貢献/社会貢献ができるお仕事! ・関西での指定管理事業として30施設以上の実績があり、ノウハウも豊富! ◎職務内容◎ 公共施設,公園などの行政が保有する施設の管理・運営をお任せします 具体的には… ・施設運営/担当公共施設の運営状況確認に現地訪問し、運営のコンサルティングを行います(週1回程度)。 ・イベントの企画/利用者増を目的に施設でのイベント企画(アーティストのライブやスポーツ大会など)を行います。 ・労務管理/現場スタッフ教育から研修指導会開催、アルバイト・パートの労務管理をお任せします。 ・書類作成/日報、行政機関への報告書、財務報告書などの各種書類作成を行います。(一部、行政との折衝に必要な書類・資料などの作成も行います) ・収支管理/運営予算の策定から、管理体制の構築、業者への見積依頼などを行います。 ※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。 ◎入社後について◎ 入社後、最初は先輩の補助からスタート わからないことはすぐに質問できる環境で業務について学んでいきます。自ら主体的に動くことで、どんどん知識が蓄えられる学びやすい環境です。 ◎配属先情報◎ ・メンバー…5名(30代/2名・40代/4名・50代/1名・60代/1名) ※ビルメンテナンス社員:80名(現場配置スタッフ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サニコン
大阪府堺市堺区昭和通
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【盤石の経営基盤が強み/創業以来54年連続黒字の安定企業/今期過去最高益達成/賞与3.5〜4ヶ月分支給(前年度実績)/ワークライフバランス◎/土日祝休み/年休117日/残業時間10h程/当面夜勤なし/メンテナンス業界トップクラスの超安定企業】 ■業務内容: ・創業54年来、黒字経営を続ける同社にて、給排水設備、水処理施設の設備管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・マンション、ビル、工場、病院、学校などの給排水設備、水処理施設の巡回保守点検 ・上記業務に関する改修提案、改修工事 ・パソコン(Excel・Word)を使用しての書類作成 ※設備点検:4件/日※平均2〜3h/件※マンション設備の場合2人1組で作業 ※当社はジョブローテーション制度を採用しており、ご希望に応じて職種変更も可能です。 ■残業削減の取り組みについて: 当社の場合、社内で発生する事務作業を分業したり、協力業者に依頼したりといった対策を実施しております。また、『残業時間を減らして業務効率化を上げよう』という意識づけは会社全体として取り組んでおり、その為月平均の残業時間は実態ベースで10h程度まで削減できております。 ※毎月、部署の責任者ごとに残業時間の実態の把握、対策を実施。 ■当社について: ・盤石の経営基盤が強み。創業以来53年、連続黒字の安定企業! ・今期、過去最高益を達成! ・賞与3.5〜4ヶ月分支給(前年度実績)! ・ビルメンテナンス業界トップクラス企業! ・業界最高水準の技術力を有しています! 変更の範囲:会社の定める業務
〜建物の維持をするために作業メンバーの管理や社内外の調整をするお仕事◆電気、給排水、空調設備の知識などの専門性知識が身に着けられる◆チームワークで建物の価値を高める仕事◆知名度抜群、技術力や実績多数で安定経営〜 ■概要: 同社が物件管理しているオフィスビル・マンション・ホテルなどの建物の維持をするために作業メンバーの管理や社内外の調整を行っていただきます。 ■業務内容: ◇ビルの設備系業務のとりまとめ ◇担当物件(施設)への訪問や品質の確認 ◇労務管理(担当物件の常駐スタッフや巡回設備員の方) ◇定期点検の立会い業務(立ち合いのみとなります) ◇工事の依頼業務に対する工事会社などの手配 ※上記の業務を全て行うのではなく、所属によって役割が異なります。 得意な分野でスキルを伸ばしてもらいたいと考えています。 ■業務のポイント: ◇スタッフと共に作業をしながら効率的な作業工程を模索します。信頼関係を築いた後に改善案を示していくことで、メンバーが納得してスムーズに作業できるようになります。 ◇「おかげで仕事が早く終わるようになった」など、 スタッフから喜びの声があがることもあります。無理に指示を出すのではなく、個々のスタッフと丁寧に向き合うことで自己成長も望めます。 ■当社の強み: ◇知名度抜群で安定経営 業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 ◇1000件以上の実績 官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1000件以上あります ◇高い技術力と幅広いサービス 安全で快適なビル、建物環境を維持・創出していくために必要な多彩なサービスメニューを用意しております。ハイレベルな技術力と、現場を熟知した経験豊富な技術スタッフをもってお客様のニーズに最適な高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ建設株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
400万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビル管理
【月残業30時間程度/東レグループと同水準の福利厚生/就業環境改善で入社される方多数/中途採用者の定着率は88%】 ■担当業務 ・東レ工場内の建築物の施設管理をご担当して頂きます。 ・主な業務は保全業務になります。工事が発生する際は大型案件に関しては発注者側として施工監理を行って頂きます。 ・小型案件に関しては施工管理を行って頂きます。 ■働き方: ・東レ工場内の施設管理ですので、出張は発生致しません。また、残業時間も30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■キャリアについて ・同社は他ゼネコンと比較すると所長登用年齢が若いことが特徴です。35歳程度で現場所長も経験ができます。案件規模が大中小様々のため、早期に現場所長にチャレンジできる環境が整っています。 ■働き方改革について (1)建設業界における働き方改革の一環で、週休2日工事を実施する施工業者を入札における加点対象とする官公庁が広がっており、作業現場の「土曜閉所」が業界全体で推奨されています。当社でも、月1回の土曜日をを全員休暇とする「一斉閉所日(土曜)」としたり、土曜出勤交代制による連休取得を推進したりと、制度面の環境整備を推し進めています。 (2)作業時間が減る分、作業現場の負担にならないように効率化施工の工夫も重ねています。たとえば、図面のデジタル化とiPadの導入は、設計変更時の施施ミス・手戻りの減少や、現場事務所と作業現場とを行き来する回数の減少につながり、導入前後で「仕事の効率が1割は上がった」と話す社員もいます。自社の技術力を維持・向上することを前提に慎重に検討を重ねながらの導入ですが施工図作成など一部の業務を外部の協力会社へアウトソースする取組みも行っています。 東レ建設では、一人の社員だけに業務を集中させないという考えで、今後も取り組みを継続していきます。 ■経営の安定性 ・総合建設事業(ゼネコン)+総合不動産開発事業(ディベロッパー)を併せ持ちます。そのためリーマンショック時を含む直近23年間連続で黒字を達成しております。
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~699万円
\電気主任技術者をお持ちの方/大手ゼネコン・大林組100%出資企業/年収510万〜/資格手当あり/年休122日/残業も少なくて働き方◎/ 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、設備業務をお任せします。 ■具体的には ・京都府福知山市三和町工場内の設備維持保全業務 ・電気設備、空調設備、給排水設備等の運転監視・点検 ・施設内巡回、修繕業務、緊急トラブル対応、測定業務 ・PC(エクセル)での報告書作成 ・お客様への提案業務(提案書、見積書、中長期修繕計画作成等) ・お客様との交渉、調整業務 ・契約に基づいた年間作業計画作成と管理 ■案件詳細 ・対象物:工場 ・勤務形態:常駐勤務 ・残業:月20時間程 ・働き方:日勤 ・宿直勤務:無 ■50代・60代活躍中 定年65歳ですが資格をお持ちの方は、再雇用実績がございます。50歳を超えても65歳までは段階的に給与が下がることはございません。 当社には70代で活躍している方もおり、フルタイムや週4出勤などフレキシブルに働いていただくことが出来ます。 ■当社の強み ◇建物管理事業…創業以来、半世紀以上にわたって数多くの物件を維持管理してきたノウハウや技術力を駆使し、建物管理のエキスパートとして高品質の設備点検・運転、清掃、警備などの多様なサービスを提供してきました。 建築、電気設備、空調設備などの組み合わせ効果を解析した建物の消費エネルギー低減の提案にも定評がございます。 ◇建築事業…大林組の改修工事を担う部門として、2004年に設立されました。親会社から継承した建築施工、技術と長年の建物維持管理の経験を融合し、建築、維持管理それぞれの専門家による新築、リニューアル工事を施工しております。下請けではあるものの、グループ内企業の案件であるため、任される裁量が大きいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイビル・ファシリティ・マネジメント株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~499万円
〜設備管理の経験者歓迎!ダイビル100%出資会社・ダイビル特化で企業地盤安定◎/転勤無・常駐勤務/所定労働7h・残業時間13h程度・平均有給取得日数16.7日で働き方改善◎〜 ■業務概要: 管理受託ビルのビル管理部にて、設備の運転管理・維持管理・修繕工事、改修工事、整備工事の企画、発注、施工管理およびテナント対応をお任せします。 ■具体的には: 建物設備運営管理の委託者であるビル所有者のダイビル(株)とテナントとの契約に従い、以下のような業務をお任せします。 ・設備の運転設定、管理 ・運営管理に必要な備品、消耗品の調達 ・建物/設備/植栽/外周の点検、維持管理 ・照明取替え ・応急修理 ・修繕、改修、整備、テナント工事の企画、発注、施工管理 ・テナント対応 ・水光熱使用量管理 ※まずは管理している各ビルの設備を覚えていただきます。その後ビル管理課に配属され、担当ビルの設備や運営管理等の業務を習熟し、当直勤務につけるようOJTにて学んでいただきます。 テナント対応や各種工事の企画、発注など少しずつお任せする業務を増やしながらお一人で全ての業務を回せるような状態を目指していただきます。 ■組織構成: 各ビル管理部は管理部長1名、部長補佐1名、設備員3〜8名にて構成されています。(配属ビルによって異なる) 年齢層は10代〜60代と幅広く、20〜30代が最も多くなっております。 当社全体では50名程度がビル管理部に所属しています。 ■キャリアパス: ビル管理部の管理部長補佐や管理部長として現場を取り仕切るポジションを目指していただきます。 適性によっては運営統括部への配属の可能性もあります。 ■働く環境: <残業>13時間程度/月 <休日>年間休日120日/シフト制にて休日を設定 <宿直>月4回程度(1回ごとに手当3500円を支給)、宿直明けはお休みになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明豊プロパティーズ
東京都目黒区目黒
550万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
<上場企業明豊エンタープライズグループで安定/月残業約30H/完全週休2日制(土日祝休み)/私服OK/家族・住宅手当有/転勤無/年休126日> ■業務内容: 当社が管理する賃貸物件(住居系マンション・アパートがメイン)の建物管理担当者として、オーナー様のお預かり物件の良好な管理運営をお任せします。 ・グループ開発物件 家賃査定のための市場調査、競合調査 ・新規受託業務 管理、サブリース ・担当物件オーナー対応業務(リーシング及び入退去対応) ・収支報告及びBM報告にかかる確認及び改善提案 <ミッション> ★建物管理担当者として、委託先のBM会社を管理・連携し、オーナー様の物件の良好な管理運営をすること ★工事提案から工事売上、利益獲得 ・詳細: (1)物件の修繕や共用部の修理、設備点検 └業務委託先のBM会社の管理・マネジメントを行い、工事や修繕が必要な場合はオーナー様に報告(工事の提案等)を行います。 (2)工事発注 └発注先:業務委託している建物管理会社、その他設備会社など。 業務委託先への見積依頼、発注、完了確認、完了報告書の受領、オーナー様への報告などを行います。 ■本ポジションの魅力: ◎整った就業環境: 残業時間は30時間程度です。また、年間休日126日、土日祝休み、転勤もございません。私服勤務も可能で、働きやすい環境です! ◎上場企業の福利厚生: 宅建資格や賃貸不動産経営管理士資格取得のための補助がございます。 …宅建 講座受講料・教材費等:110,000円/賃貸不動産経営管理士 教材費:10,000円/5問免除 受講料:初回負担 ◎ビルマネジメントの管理者としてオーナー様の資産を維持向上させます〇 定期巡回はBM会社に委託しておりますので、より資産価値の向上のため技術の知見を用いて従事していただきます。 ■組織情報: 50代1名、40代3名、30代3名、20代7名 ■同社について: 明豊プロパティーズは、オーナーの皆様に安定した収益と高稼働の不動産運用を提供するため、サブリース事業や代理事業を拡大してきました。現在は、REITや私募ファンド向けのPM事業や、中古マンションの売買・仲介を行う流通事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
【多種多様なタイプの建物を運営管理しており、スキルアップが可能/月残業10h以内/年間休日121日】 ■業務内容 当社が管理するオフィスビルにて、電気設備・空調設備など設備管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ★巡回設備業務 都内をメインにいくつかの施設を巡回し、作業を行います。 ・電気、空調、給排水衛生、消防設備の巡回点検・保守作業など ★常駐設備管理 施設へ常駐し、下記の業務を担当します。 ・電気、空調、給排水衛生、消防設備の日常点検・定期点検・運転監視 ・小規模修繕対応、設備修繕工事等の立ち会い ・エネルギー供給、データ管理 ※業務内容は現場によって異なります。 ≪担当施設の一例≫ オフィスビル、商業施設、学校施設など ※巡回業務・常駐業務については担当する建物によって異なります。 ■入社後の流れ 本社で1〜2日間のオリエンテーションを行い、その後は研修を実施。建物や施設の概要を学び、当社での業務について理解を深めていただきます。 実務がスタートしたら、現場責任者の先輩スタッフのもと業務にあたって頂きます。 ■同社の特徴 1、不動産のあらゆるステージでワンストップ対応 不動産の開発支援から日々の管理業務まで、不動産に関する業務をワンストップで任せていただけます。長年にわたる実績と丸紅グループのネットワーク・情報力を最大限に活かしながら、お客様のさまざまな課題解決や不動産価値最大化のお手伝いをしてまいります。 2、全国に広がる多種多様なアセットタイプ 全国8か所に事業拠点を配しており、全国展開のトータルサポート体制を整えています。商業施設、オフィスビル、社員寮・賃貸住宅、ホテル、学校・教育施設、物流施設、公共施設など、あらゆるタイプの建物や施設を運営・管理しています。さまざまな案件に携わり、不動産活用の多様な課題に応えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハリマビステム
東京都台東区浅草
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 ビル管理
■業務概要: 大手デベロッパーなど既存の法人顧客へ、ビルやマンションの維持管理の受注提案営業を行っていただきます。 <仕事の流れ> ▼まずはお客様との関係構築から 担当するのは、すでにお付き合いのある大手デベロッパーなどのお客様。 コツコツと関係を構築しながら、ビルを新しく建てる・購入するといった情報を収集し、維持管理の提案につなげていきます。 ▼見積もり・企画の作成 お客様から見積もり・企画の依頼を受けたら、内容の詳細をすり合わせます。維持管理の費用見積もりを専門に行う企画積算部と連携して、お客様のご要望に最適な企画書・見積書を作成していきます。 ▼受注 無事契約となった後は、物件管理を行う部署へ引き継ぎます。 <仕事のポイント> ◎営業1人あたり10〜20社程度を担当。1社に複数名の担当者がいる場合もあります。 ◎チームで協力して仕事を進めるため、「一人でノルマに追われる」ということはありません。 ◎見積書や企画書の作成では専門知識を持った企画積算部と連携を図れるため、より精度の高い提案を行なうことが可能です。 ◎マンションやオフィスビルだけではなく、商業施設や劇場、ホテル、学校、スポーツセンターなど、幅広い管理実績あり。街のシンボルとなる建物の管理も行っています。 <入社後の流れ> 入社後はOJT形式で、仕事の流れや業界知識を教えます。ひとり立ちまでの期間はあえて設けず、「これなら1人で大丈夫」とあなたが思えるまでしっかりサポート。業務開始後も随時、マネージャー研修など階層別の研修もあるため、段階的にスキルアップすることができます。 ■チーム組織構成 配属先の営業推進部には、7名(男性6名・女性1名)が在籍し、うち1名はアシスタント。平均年齢は42歳で、10~20年と長く働いている先輩が多いのが特徴です。新卒は3名、中途は4名。同業からの転職者も多く、「前職はノルマがきつかった」「人間関係が大変だった」といった理由で転職し、当社に入社後は「社風が自分に合っている」「みんなで協力し合うのがいい」といった声ももらいます。仕事上交流の多い企画積算部ともワンフロアで声をかけやすいオフィスなので、連携を図りやすいです。「この物件なら◎◎さんが詳しいよ!」など、みんな親身にアドバイスをしてくれますよ! 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ダイヤビルマネジメント株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~999万円
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜【横浜駅直結】横浜ベイクォーターの運営管理(オープンポジション)〜 未経験からチャレンジ可能/三菱倉庫グループの安定基盤/施設の未来を創る仕事 ■業務概要 横浜ベイクォーターの運営を担う企業で、商業施設の管理・運営業務をお任せします。 ご入社後は、適性や希望を考慮し、以下いずれかの業務からスタート。将来的には部署異動やプロジェクト参加のチャンスもあります。 ■テナントリーシング・契約業務 ■店舗運営・販促業務 ■施設管理業務 具体的な業務内容 <テナントのリーシング・契約業務> 新規テナントのリーシングや既存店を含む契約実務、出退店の調整などを行います。 ■新規誘致テナント候補のリストアップ・テナントへのプレゼンテーション ■新規テナントとの条件交渉・契約締結 ■既存テナント再契約に関わるテナント評価・条件交渉・契約締結 ■出退店に伴う内装工事調整(工事範囲・内容確認、工期管理等) <店舗運営、販促業務> 入居テナントの継続的な売上確保を目指し、テナントとコミュニケーションを図りながら営業支援を行います。販促では、施設の集客や売上増加のために、装飾企画やイベント、キャンペーンを企画、実施します。 ■店舗担当20〜30店舗(売上分析、売上向上策提案、問合せ対応、月次報告書作成等) ■従業員研修・ES施策の企画・推進 ■マーケティング調査 ■販促企画の立案、実施 <施設管理業務>施設の維持管理やサポートスタッフの取りまとめ、駐車場運営などを行います。 ■建物・設備の不具合対応 ■長期修繕計画の遂行 ■協力会社への指示、対応(警備・設備・清掃・インフォメーション・植栽管理) ■駐車場の運営 <その他> ■売上金管理 ■総務・経理業務 (配属部署構成) リーシング:4名 販売促進:7名 総務部:6名 <開業20周年プロジェクト> 2026年度の開業20周年に向けたリニューアル・改善プロジェクトが始動。 施設の未来を一緒に創るチャンスです。アイデアが形になるやりがいを感じられます。 ■入社後のサポート体制 OJTを中心に、先輩社員が丁寧にフォローします。未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
■業務内容: マンション経営に悩みを持つオーナーに対して、総合的にコンサルティングを行っていただき、マンション管理契約を受注していただきます。 ※入社後は、上司や先輩に帯同しお仕事を覚えていただきます。業界未経験でもご活躍いただけます。 ■詳細: <営業先> ・当グループで施工したビルのオーナー ・取引企業や関連会社からの紹介 ・DMによる反響営業 ・当社が定期的に開催するオーナー向けのセミナーの参加者 ※当社がサービスを提供している1都3県のうち、1部エリアを担当していただきます。 ■キャリアステップについて: 入社後、2〜3年毎での昇格ステップあり。 ■当社について: ◎当社は転勤などは殆ど無く、働き方改革も推進しております。 ◎毎週金曜はNO残業デーとなります! ◎残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。平均残業10h程! ◎有休消化5日は100%全社員実施! ◎休日は126日。安定して働いて頂ける環境です。 ■当社の特徴: ・当社は、1973年の創業以来、賃貸マンション管理を中心に、不動産活用や保険代理店事業など多岐にわたるサービスを提供する総合管理会社です。 ・従業員の満足度を重視し、やりがいと自己成長を実感できる職場環境を整えています。定期的な研修やキャリアアップ支援制度を通じて、社員一人ひとりが専門知識を深め、スキルを向上させる機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ