4286 件
株式会社大京
沖縄県那覇市久茂地
県庁前(沖縄)駅
600万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場オリックス株式会社100%出資会社/累計供給戸数全国NO.1の実績/「ライオンズマンション」を供給してきた大京で用地仕入れなどの業務を担当〜 ■業務内容: 当社が開発する分譲マンションにおける用地仕入れ・企画開発から、販売計画・販売管理まで携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・用地に関する情報収集/現地調査/企画立案/市場価格調査/売買折衝 ・用地仕入れ後の建築計画/商品企画/販売計画/コスト・予算管理/販売管理 ■一日の業務の流れ(例): 9:00始業(メール等の確認)⇒10:00~12:00業者連絡(アポ取り)⇒12:00休憩 ⇒13:00業者訪問(1日3件程度)⇒17:00帰社、社内業務 ⇒18:30退社 ■組織構成: 今回配属となります本店の人員は以下の通りとなります。 計:36名(20代:9名、30代:10名、40代:6名、50代以上:11名)※2025年4月1日 ■働き方: 出張の頻度は少ないです。研修や勉強会等で年に2〜3回東京本社に出張することがございます。 ■評価制度: 目標は年度毎に、組織目標を元にブレイクダウンし、上長と相談して設定します。定期的に上長と目標の進捗を確認し目標を達成出来るよう連携し業務に取り組みます。 各人の努力は、賞与や定期昇給時に評価される制度となっており、不動産会社によくあるインセンティブ給制度はありません。最終結果だけでなくプロセスも評価します。 ■当社の魅力: ・事業主別累計供給戸数全国第1位(各社事業開始から2024年までの累計戸数)/(株)不動産経済研究所調べのデータを基に算出。(2024年12月末日現在)の実績から、仕入れに関するノウハウやサポートも豊富。取引業者も多く、情報提供件数も一定レベルを随時キープ ・仕入れ手法の情報共有の場もあり、育成・支援体制が整っています。 ・分譲マンションだけでなく、賃貸マンション等の収益物件も扱うなど、事業化の幅があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワサキライフコーポレーション
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
450万円~649万円
ゼネコン 不動産仲介, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【★建築設計のご経験活かす★東証プライム上場川崎重工G!親会社の元請け案件!残業30h以下/内勤も多め/年休125日・土日祝/有給取得平均14日】 当社親会社である川崎重工業の工場内建築の計画・設計及び設計監理業務をお任せします! \魅力ポイント/ (1)川崎重工からの元請け案件メイン!オートバイク工場や、エンジンの研究施設など川崎重工の製造を支える仕事です (2)基本的に明石・加古川エリアの案件になるので、長期出張もなく、移動時間も削減できるので、残業も30h以下で収まっております ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・有給平均取得14日ほど ・等級による定期昇給+目標制度による昇給あり★ ・東証プライム上場 川崎重工グループの福利厚生も利用可能 ・残業30h以下!また、現場が近いのですぐにフォローできる体制です。 ★雇用形態★ 入社時は契約社員としての採用ですが、過去実績では95%以上正社員登用! ■組織構成: 6名在籍(40~50代・男性:3名/20〜30代・女性:3名) 穏やかな人柄の方が多い!中途入社者も多く、長く活躍されています ■仕事の詳細: 川崎重工のバイク工場である「明石工場」の案件メイン!修繕工事などの依頼があれば、ヒアリング〜見積作成を行い、工事開始後は設計監理まで行います <具体的には…> ・川崎重工グループの建築物全般の基本計画 ・見積作成 ・基本設計、実施設計(各種申請手続きを含む) ・関連部署および協力会社との折衝 ・設計監理 川崎重工グループとしての安定した企業基盤の中、裁量広く、一体感や遣り甲斐を感じながら、今後の組織成長の中心人物としてキャリア形成、ご活躍いただけるステージがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【★宅建活かす!不動産営業経験の方歓迎★年休125日・土日祝/インセンティブではなく、基本給+賞与で安定!30代で500~600万・店長レベルで700万も可能◎残業25h程/東証プライム上場川崎重工グループ!福利厚生充実】 不動産・保険・建設を中心に、川崎重工グループの従業員と地域のみなさまを支える生活インフラに関わる事業を展開する当社にて、不動産の仕入れ〜開発、販売までを一貫してお任せします! \魅力ポイント/ (1)年休125日・土日祝休!残業25h、有給平均も14日以上で働きやすさ◎ (2)川崎重工が保有している不動産も多く、賃貸業での安定した売り上げあり!そのため過度な目標設定もなし★ ■働き方: ・賞与の過去実績4カ月分 ・等級による定期昇給+目標制度による昇給あり★ ・東証プライム上場 川崎重工グループの福利厚生も利用可能 川崎重工グループとしての安定した経営基盤の中、腰を据えた長期就業が期待できる環境です。 ★雇用形態★ 入社時は契約社員としての採用ですが、過去実績では95%以上正社員登用!当社から登用見送りをしたことはありません。 ■業務内容: 担当エリアの土地を仕入れから宅地分譲の企画立案までを一貫して行います!社内承認を得て契約締結となれば、宅地の販売・販促イベントなども実施します。 ◆顧客:川崎重工グループの従業員や、ハウスメーカーなどからご紹介いただくお客様 ◆顧客はグループ内の従業員や企業、取引のある顧客メイン!お互いに信頼感があるため営業しやすい環境◎ 変更の範囲:会社の定める業務
サムティ株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
600万円~999万円
ディベロッパー, 意匠設計 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/年間休日125日/土日祝休み/社員定着率97%以上> ■業務内容: 独立系総合不動産デベロッパーの建築設計部門にて、開発プロジェクトの全般的な現場マネジメントをお任せします。 企画〜施工監理〜引渡しまでの工程を一貫して担当いただきます。 【プロジェクトマネジメント業務】 ・収益用マンションやホテル・オフィスの企画 ・企画プランニング/デザイン監修 ・インテリアデザイン等のトータルプロデュース ・施工案件中の監理 ・意匠の決定から設計事務所やゼネコンとの折衝 ・委託業務の監督 ・設計事務所/施工会社のマネジメント ・工事の品質確認/進捗工程管理 ・コスト管理/各種確認申請/検査対 等 ■就業環境: ・原則18時にPC画面が自動ロック(非管理職限定) ・月平均残業時間 5.07時間 ・年間休日125日/土日祝休み ・約8割が中途社員&事業拡大のための採用 ■当社の今後: 【抜本的なビジネスモデルの転換を目指して新たな挑戦と成長を続ける企業へ】 1982年の創業以来、40年以上にわたり賃貸マンション「S-RESIDENCE」ブランドなどの不動産供給・管理を行いながら、独自の経営理念「倫理、情熱、挑戦、夢の実現」を推進してきました。 2024年10月には、ヒルハウス・インベストメント・マネジメントとの資本業務提携により、キャピタルゲイン依存のビジネスモデルから収益基盤の強化を目指し、新たな成長戦略を進めています。 不動産開発ファンドやコアファンドの組成をはじめ、全国規模でのファンドマネジメント事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
600万円~1000万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問
■業務内容 住宅・オフィス・商業施設などの複合開発のプロジェクトを推進する業務全般をご担当いただきます。 計画立案から、コンペ(入札/提案書作成)、商品企画、工事費 などのコスト管理、工事現場の品質管理、内覧会/引渡まで、 特に多くの事業関係者「コンサル/設計者/施工者/行政」その他、 地権者 との協議や調査といった業務が重要なポイントです。 【事業の魅力・他社との違いについて】 「プラウド」マンションのブランド力や、実績をご評価頂き案件が増加。 PPP/PFIや複合開発、商業施設の再生プロジェクト、市街地再開発と 現在注目の「都市開発事業」の最前線に関わる事が可能です。 【変更の範囲:当社が定める基幹業務全般】 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 不動産開発企画
〜プライム上場/直近8年間の売上成長率全国1位/スピード重視の成長環境〜 戸建住宅(建売)の商品化に向けた企画、設計業務をご担当いただきます。営業が仕入れてきた「土地」に「売れる家/住める家」を建てることがミッションです。 経験が浅い方でもディベロッパーという上流工程に携わって頂ける、大変面白みのあるポジションです!! ■業務詳細: ・建売住宅の設計がメインとなるため、営業の意見に左右されることなく、かつ日曜日が公休となるのが特徴です。 ・最初に、営業が取得してきた用地の情報確認します。法律などに基づきボリューム設計を行い、その土地が家を建てれる土地なのかかを検討し、商品化へ向けた企画促進をしていただきます。 ・商品化可能な場合、住宅の設計業務も続けて担当頂きます。詳細設計はグループ会社へ委託しておりますので、大まかな基本設計をお任せ致します。 ・設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。自分の考えた計画を元に街が出来上がっていく、ディベロッパーの醍醐味を味わえる仕事です。 ・同社の製品は”都市部に安い物件を”が売りになりますので、特徴的な土地が多くございます。オープンハウスグループの成長の1つの要因は「他社では建てれない土地に家を建てる技術」であり、こちらを担って頂く非常に重大な役割です。 ■同社の魅力■ <未経験活躍>座学研修、上司からのフィードバックなど「先輩社員全員で後輩を育てる」という社風で早期活躍ができます。 <安定収入/月給30万円>評価制度などの、年収の上り幅は勿論ですが、しっかりと社員に還元をする社風で、初年度から最低でも月給は30万円(最低年収390万円)となっております。 <はたらき方も改革中>プライム上場の厳しい審査を合格。 ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ10日以上付与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
大星ビル管理株式会社
東京都文京区小石川
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜発注者側/残業月10h程度/転勤無/年休123日/土日祝休み/再雇用制度有り〜 ■業務内 容工事の内容や金額について書類ベースで審査し、取りまとめてビルオーナーに申請します。 <具体的な流れ> ビルの営繕・修繕・改修工事等の内容や金額について、ビル管理会社等から提出される申請書類を審査します。 また、テナント工事(入居、レイアウト変更 他)についてもビル管理会社等から提出される申請書類をベースに関連法規やビルの規則に則っているかを確認 工事の内容や金額について問題無い状態になりましたら確認した書類と共にビルオーナーに提出します。 ■担当物件 日本生命者の保有物件を中心にご担当いただきます。 案件規模は数百万円規模を複数、案件によっては数千万〜数億円の案件を担当して頂きます。(規模が大きい場合はチームを組んで進めます) ■充実のワークライフバランス 弊社の取り扱い物件はオフィスが多いため土日祝休み。 離職率は5%・勤続平均は20.7年と大変働きやすく、60歳以上で入社され再雇用となった方もおります。 年間休日123日、基本定時退社、デスクワーク中心です。 プライベートを充実させながら働くことが可能です。 転勤はほとんど無く、お住いの場所を考慮しております。 ■組織構成 設計監理部17名。中途入社の社員が多数のため、入社後馴染みやすい環境です。 ■入社後のスキルアップ 知識・経験が無い方でも、OJTにより、職場での実務を通じて必要な知識やスキルを身につけられます。 資格取得支援制度も充実しており、仕事をしながら、資格取得のための実務経験も積めます。 ■会社の安定性: 当社は、日本生命保険相互会社様のビルを管理する会社として1969年に発足。以来、約半世紀にわたり、日本生命保険相互会社様をはじめとするお客様のビルの設備管理、設備保守点検、施設警備、清掃等の業務を通じて、ビルを安全・清潔・快適に管理させて頂くことを基本に取組んできました。(2024年3月末現在 管理ビル数765棟) ビル管理会社ならではの視点で工事事業も展開。1997年からは、日本生命保険相互会社様から100棟を超えるビルの設計監理業務の委託を受け、工事の「管理」だけでなく「監理」のノウハウも蓄積してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜1983年創業、東証プライム上場大和ハウス工業100%子会社の当社は、ストックモデルビジネスで安定成長中/案件拡大で増員募集!〜 ○不動産管理会社トップクラス 〇福利厚生や、働き方魅力! ■仕事概要: 事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕技術担当。 *受注してくる営業担当に付いて建物の修繕提案フォロー〜受注後の施工監理〜お客様(法人)への報告まで、一気通貫して担当 ■具体的には (1)修繕提案 ・建物の現地調査、見積もり作成、お客様(法人中心)へ修繕工事の提案 ・単に不具合個所の修繕だけでなく、中長期的な修繕計画の作成や、一棟丸ごとのリノベ企画、バリューアップ工事企画提案も。 (例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション⇒寮・社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復〜バリューアップ工事など。) (2)施工監理 ・発注工事に対し、工事業者の選定・マネジメント、品質管理 ・建物の利用者やテナントと円滑に工程が進むよう、各所との連携・折衝業務 *専任の場合を除き、現場常駐の工事監理でなく巡回品質管理 (3)報告 ・提案した工事の進捗・完了報告、中期〜長期にわたっての計画修繕提案 ・定期的なお客様訪問で、現状のニーズの確認や課題の洗い出し→次の工事提案 【担当件数】大きければ1件、小さければ2〜3件 【対象物件】大阪は淀屋橋の再開発オフィスビルがメイン 【金額】大小さまざま 【エリア】大阪、和歌山 ※1時間半圏内 【出張】基本日帰り ■Point: (1)【内装・外装・設備更新/修繕】【公共施設や物流倉庫】など幅広い建物や設備にも関わるチャンスも! (2)評価制度明確。目標設定で明確に言語化し、年収上がり幅◎ (3)組織:課長39歳含め7名(30代3名、40代2名、50代1名) (4)働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業30h以下 ・フレックス ・リモート相談可 ・夜勤・出張、基本無 ・時間外の緊急対応も原則無 ・施工現場の現場常駐の監督でなく、『発注者側』での立ち位置のためワークライフバランス◎ ・リクルート系列の会社のため変化に柔軟。→IT化や、改善になる新しいものを取り入れる社風! *月2回ほど土日出社の可能性有。振り替え休日取得有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きんでん
大阪府大阪市北区本庄東
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 首都圏を中心としたエリアにおいて、電気土木工事(管路築造工事)の施工管理業務に従事して頂きます。 具体的には、官庁関係の電線共同溝工事、電力会社地中送電線工事、構内管路工事、自営線工事等の工事施工管理がメイン業務となります。 これらの経験を経て、将来的には工事拠点の管理職として、活躍が期待できる人材を求めています。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 事務所、商業施設、宿泊施設、学校、病院など多岐に亘る建物用途の大型改修プロジェクトに従事して頂きます。 仕事の内容は、建築工事に関する専門技術を生かし、プロジェクトの監理技術者として建築工事に加え設備工事を含めた統括管理業務です。 これらの経験を経て、将来的には工事拠点の管理職として、活躍が期待される人材を求めています。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
ディベロッパー 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
★機械設備設計の経験を活かしながら発注者側に転身/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/計画段階から顧客と伴走していき、顧客に寄り添った提案をしています★ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 計画段階からプロジェクトに参画していただきます。プロジェクトの上流工程においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめます。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後は、設計者・施工者とは異なる立場で設計をマネジメント ■プロジェクト事例: ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎公共施設包括的空調設備更新調査業務〔大阪府茨木市 様〕 ◎学舎整備事業〔大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日3割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 PMに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています
ディベロッパー 建設コンサルタント, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【発注者側にキャリアチャレンジ★施工管理経験を強みに、上流から竣工に至るまで一貫して建築PJに携わることができるポジションです/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共や民間企業といった発注者側の立場で、様々な用途の建築プロジェクトを支援する業務です。 (1)基本構想・計画:お客様の要望整理やコストイメージのすり合わせ、予算調達や客先内におけるPJ遂行の支援 (2)設計・施工者選定:設計・施工の発注先を選定するための入札支援 (3)設計・施工:計画をベースとした進行確認や都度生じる課題の調整 各PJにはプロジェクトマネジャー(PM)が複数名配置されます。またPJには営業、意匠、設備、コストといった各分野のスペシャリストがアサインされるため、自分が経験の無い領域は彼らが全面的にバックアップしてくれます。 ■プロジェクト事例: ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎新工場建設プロジェクト〔ビオフェルミン製薬 様〕 ◎学舎整備事業〔公立大学法人 大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日3割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■仕事内容: 土地の有効活用等の業務をお任せします! 阪急阪神ホールディングスのグループ会社・既存取引先など、多様な独自の情報ルートを活かして、自信を持った提案が可能です。 <具体的には> 等価交換方式、定期借地方式、一棟リノベーション、コンバージョン(建物用途転換)、賃貸マンション建設など、幅広い有効活用メニューをオーナーにご提案いたします。 またコンサル業務ではオーナー様の立場に立ち税収対策や資産活用のヒアリング・帖佐・企画まで行います。 【入社後】 経験に応じて、3ヶ月〜1年程度、先輩社員と同行、書類作成を 行います。一人立ちできるまで丁寧にフォロー致します。 ■業務詳細: 金融機関・不動産会社・法人・資産家などの顧客に対してアプローチをし情報収集を行います。 もちろん案件には大小がありますが、大型案件に関しては阪急阪神グループからの依頼が多いです。 ■魅力: ・総合職採用も魅力の一つです。同社がキャリア採用にて総合職前提の採用を行うことはめったにありません。 ・基本的にノルマは部署で追っている為、個人ノルマという考えはあまり強くありません。チームで仕事を行う事も多い為、協調性のある方を求めております。 ・法人のお客様が多い為、基本土日祝休みとなります。残業自体も多くなくワークライフバランスも整える事が出来る環境です。 ■モデル年収: 30歳 年収536万円(残業含む、月20時間を想定) 37歳(係長クラス)年収775万円(残業含む、月20時間を想定) ■組織構成: 配属部署は20代〜50代の13名で構成されており、うち7名が仲介業務を行っております。7名全員がキャリア採用からの入社です。 ■契約社員での採用について: 当社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。 1年間の契約社員期間を試用期間と定め、双方合意の上、1年後の正社員登用を前提として採用しています。 契約社員としてのキャリア採用入社の方が多く在籍している為、入社後のハンデはございませんのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~799万円
ゼネコン, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■職種概要:不動産開発推進業務・不動産開発企画職として就業頂きます。 ■詳細: (1)不動産開発、企画業務 (2)テナントリーシング業務 (3)情報収集、オーナーとの折衝業務、事業法人向け業務用不動産の仲介 (4)マーケット調査 ■同社の営業の特長: ・同社では大型工事だけを特別扱いせずに、中小工事の受注にも積極的に取り組む企業風土があります。他社の地方拠点が60拠点程度であるのに対して、同社の営業拠点は全国に約百拠点であり、受注高全体に占める中小工事の比率が高い傾向にあります。いかに多くのお客様に満足をしてもらえるかを大切にしております。 ・清水建設は、日本の医療施設の施工実績において業界トップクラスのポジションにあり、「医療施設のシミズ」というブランドを確立しております。日本国内のみならず、海外での施工実績もあり、今後もニーズの高い、医療・福祉の分野で力を発揮していきます。 ■配属先: 同社の営業本部営業推進室へ配属予定です。同社の営業本部には280名程度の社員が在籍しており、各地方拠点を含めると740名程度の社員数となります。 ■働き方: 会社からタブレットを付与しており、オフィスの外で仕事ができる環境のため直行直帰でのご就業が可能です。また月あたりの平均残業時間も10〜20時間程度と非常に少なく、ワークライフバランスを保ちながらご就業頂ける環境です。 ■キャリアについて: 総合職採用のため転勤やキャリアチェンジの可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要 国家戦略特区プロジェクト「BLUE FRONT SHIBAURA」の、賑わい形成に関する商品企画、施設計画及び事業組成に関連する業務における人材を募集しております。対象範囲:周辺エリア、Ⅱ期N棟商業部分(延床面積:約20,000㎡) ■事業概要 本プロジェクトは、浜松町ビルディング(東芝ビルディング:東京都港区芝浦1-1-1)の建替事業として、2025年9月に開業するS棟と、2027年度着工のN棟からなるツインタワーの建設を予定しています(全体完成予定2030年度)。区域面積約4.7ha、高さ約230m、延床面積約55万㎡の、オフィス・ホテル・商業施設・住宅を含む、約10年間に及ぶ大規模複合開発です。 本プロジェクトでは人に寄り添い、一人ひとりが居心地よく過ごせる街づくりを目指し、東京湾岸部の新たなシンボルとして、東京の玄関口の景色を一新します。 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:変更の範囲:当社が定める基幹業務全般
ディベロッパー 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
★電気設備設計の経験を活かしながら発注者側に転身/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/計画段階から顧客と伴走していき、顧客に寄り添った提案をしています★ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 計画段階からプロジェクトに参画していただきます。プロジェクトの上流工程においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめます。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後は、設計者・施工者とは異なる立場で設計をマネジメント ■プロジェクト事例: ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎公共施設包括的空調設備更新調査業務〔大阪府茨木市 様〕 ◎学舎整備事業〔大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日3割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 PMに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています
★機械設備設計の経験を活かしながら発注者側に転身/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/計画段階から顧客と伴走していき、顧客に寄り添った提案をしています★ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 計画段階からプロジェクトに参画していただきます。プロジェクトの上流工程においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめます。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後は、設計者・施工者とは異なる立場で設計をマネジメント ■プロジェクト事例: ◎研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日1割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 PMに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。
ディベロッパー 建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
★積算の経験を活かしながら発注者側に転身/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/膨大なDBを活用して、計画の段階から緻密な概算データを作成しています★ ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、工事費の概算策定、工事費見積書の精査、数量算出や概算コスト算出等のコストマネジメントを行います。当社のコストデータベースを活用したLCC(ライフサイクルコスト)費用の算出、報告書の作成等にも携わっていただきます。配属部門においては、景気動向を踏まえたコストの推移および将来の見通しについて、各種刊行物のデータ等を取りまとめたレポートの配信も行っています。 ■プロジェクト事例: ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 オフィスビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設の新築・リニューアル・バリューアップ等様々な案件に携わることができます。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 プロジェクト・マネジメントに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。
★意匠設計の経験を活かしながら発注者側に転身/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/計画段階から顧客と伴走していき、顧客に寄り添った提案をしています★ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 計画段階からプロジェクトに参画していただきます。プロジェクトの上流工程においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめます。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後は、設計者・施工者とは異なる立場で設計をマネジメント ■プロジェクト事例: ◎研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日1割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 PMに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。
JR西日本プロパティーズ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ディベロッパー 土地活用, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
JR西日本と三菱重工の共同出資によるディベロッパー/年休126日/在宅・リモート可/フルフレックス導入/残業月17h程度〜 ■業務内容 中部エリアにおける分譲住宅(マンションが主)プロジェクトの開発企画をおこなっていただきます。 具体的には以下の業務を行っていただきます。 事業適地の選定、現地調査、マーケテイング、商品企画等プロジェクトの立案業務、設計・施工・販売などプロジェクト推進における工程の管理、販売広告戦略の策定 ■業務のやりがい お客様の暮らしをイメージし企画力や推進力を活かしてプロジェクトマネージャーとして事業を進めていく、達成感とやりがいのある仕事です。事業規模が大きく一人ひとりの裁量も大きいため、プロジェクトが成功したときの達成感はひとしおです。 ■組織構成: 中部支社不動産開発部には、12名在籍し、部長1名、グループ長2名、メンバーで構成されております。今回はメンバーのポジションでの採用を検討しています。 ■働き方:在宅勤務可能、フレックス制度有で働きやすい環境が整っています。名古屋周辺の物件を担当いただきますので、出張も多くはありません。 ■サポート体制: 会社として社員のスキルアップを全面的にサポートする社風があるため、資格の受験料補助や、日々の業務のなかで学習時間の確保なども認められています。今後更にスキルアップ目指していきたい方にとってお勧めの環境です。 ■キャリアパス: 半期に一度今後どういった業務に携わっていきたいかなどの面談を行っております。総合不動産企業だからこそ、社内で様々なことにチャレンジできることも醍醐味の一つです。総合職としてご入社いただきますので、将来的には本社(東京)や各拠点への転勤の可能性がございます。 ■社風: 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)と三菱重工株式会社の遺伝子を受け継ぎ、安全を基軸に、お客さまに安心・信頼していただける確かな品質・サービス提供を基本方針としつつ、開発プロジェクトを果敢に推進する勢いのある会社です。2018年7月に社名・支社名を変更し、活動をさらに積極化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/年間休日125日/土日祝休み/社員定着率97%以上/グループ総資産は約3,500億円> <仕事内容> 独立系総合不動産デベロッパーの当社にて、開発用地の仕入れ営業を担当していただきます。 一棟収益不動産の売買にも携わっていただきます。 【開発用地仕入れ業務】 - 自社プロジェクトの収益用賃貸マンション/オフィスビル/ホテル等の開発用地の取得 - ボリュームプランや事業収支の策定検証 - 権利関係/与信調査/契約締結業務 等 【一棟収益不動産売買業務】 - 固定資産(賃貸運営用)の取得 - ポートフォリオ入替え時の売却 - 棚卸資産(転売用)の取得・売却 【そのほか】 - 新規取引先の開拓/関係構築/情報収集 - 取引先との関係構築/情報収集 ■就業環境: ・原則18時にPC画面が自動ロック(非管理職限定) ・月平均残業時間 5.07時間 ・年間休日125日/土日祝休み ・約8割が中途社員&事業拡大のための採用 ■当社の特徴: 【抜本的なビジネスモデルの転換を目指して新たな挑戦と成長を続ける企業へ】 1982年の創業以来、40年以上にわたり賃貸マンション「S-RESIDENCE」ブランドなどの不動産供給・管理を行いながら、独自の経営理念「倫理、情熱、挑戦、夢の実現」を推進してきました。 2024年10月には、ヒルハウス・インベストメント・マネジメントとの資本業務提携により、キャピタルゲイン依存のビジネスモデルから収益基盤の強化を目指し、新たな成長戦略を進めています。 不動産開発ファンドやコアファンドの組成をはじめ、全国規模でのファンドマネジメント事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ