1400 件
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
-
600万円~899万円
不動産仲介, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜現場監督は協力会社に一任で土日休・残業10h程など働き易い環境/施工管理経験を活かしてプロジェクト全体に関われる/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■求人の魅力 ・土日休・残業10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ・休暇制度充実! <ライフサポート休暇>入社後すぐに使える休暇を毎年3日付与!有給を消化せずに使用可能です。 <看護休暇>小学生までのお子様1人につき5日付与!(上限10日)イベントなどにも参加できます。 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
500万円~649万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎瑕疵対応や小規模営繕工事等の問い合わせ〜工事を担当 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築工事の営繕対応をお任せいたします。 当社で請け負っている案件のうち、小規模な改修工事や営繕工事、瑕疵対応等において、問い合わせから工事における施工管理担当の一連を担当いただきます ▼熊本県の案件: 熊本では、総合出張所を設けており、工事中もしくは竣工済の物件における瑕疵対応や問い合わせ対応が発生いたします。それに伴い、小〜中規模の営繕工事が発生いたしますので、その対応をお任せいたします。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の建築工事現場での施工管理職をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎瑕疵対応や小規模営繕工事等の問い合わせ〜工事を担当 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築工事の営繕対応をお任せいたします。 当社で請け負っている案件のうち、小規模な改修工事や営繕工事、瑕疵対応等において、問い合わせから工事における施工管理担当の一連を担当いただきます ▼宮崎県の案件: 宮崎で担当している工場内において、工事中もしくは竣工済の物件における瑕疵対応や問い合わせ対応が発生いたします。それに伴い、小〜中規模の営繕工事が発生いたしますので、その対応をお任せいたします。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:本文参照
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎瑕疵対応や小規模営繕工事等の問い合わせ〜工事を担当 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築工事の営繕対応をお任せいたします。 当社で請け負っている案件のうち、小規模な改修工事や営繕工事、瑕疵対応等において、問い合わせから工事における施工管理担当の一連を担当いただきます ▼福岡県の案件: 福岡では、総合出張所を設けており、工事中もしくは竣工済の物件における瑕疵対応や問い合わせ対応が発生いたします。それに伴い、小〜中規模の営繕工事が発生いたしますので、その対応をお任せいたします。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社トクオ
愛知県名古屋市中川区万場
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客ニーズに応じるため、「企画設計部」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 在宅勤務をご希望の方も歓迎致します。面接時にご相談ください。 ■担当業務: 民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の企画設計業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・ニーズ把握、現地調査、法規制調査 ・企画アイディア、コンセプト立案、ボリューム検討 ・企画書作成、基本構想作成、基本計画、プレゼンテーション ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。若年層キャリアからベテラン層まで幅広く募集致します。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っております。 この度、現状弊社在籍中の企画設計者達と共に「企画設計部」を新たに発足するためのオープニングメンバーをマネージャークラスを含めて幅広く募集致します。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
900万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業!/年休126日・年収900万円〜】 ■業務内容: 下記のような当社が手掛ける大型建造物の建築施工管理業務をご担当いただきます。 1.オフィス・商業ビル・物流・?場・ホテル総合建築工事 2.データーセンター建築工事 3.冷凍冷蔵倉庫建築工事 4.耐震・熱源改修・ビル再生・コンバージョン工事 ■詳細: 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。現場の付近に現場事務所を設置します。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1〜2年のものが多くなっています。東京建築本店には150名が所属しています ■求人の魅力: ・賃貸マンション建設がメインの高松建設とは異なり、大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。 ・現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で手配いたします。(家賃光熱費は全額会社負担)単身赴任の方は往復月二回の帰宅旅費と別居手当を 支給しています。 ・社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デー(水・金)も設けており、有休取得のための様々な取り組みも行っています。 ■当社の特徴: ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率6割の為、企業全体の安定性があります。
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~1000万円
設計事務所 石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/平均残業30H、完全週休2日(土日祝休み)】 ■業務内容: ご経験に合わせて以下のような業務をお任せいたします。(あくまで参考例で、その他にも業務は多岐にわたるため、選考過程で細かい業務内容はご説明させていただきます) (1)建築工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) (2)機械工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) (3)一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、工事発注支援業務(見積内容の妥当性確認等)、工事期間中の設計変更対応業務(変更に伴う増減見積内容確認等)。 (4)プロジェクトマネジメント業務/NTTグループの土地利活用、大規模開発に関する大型複合ビルの設計・マネジメント業務、データセンター施設の新築および室内構築工事、民間案件の新増築設計やリニューアル工事、基本計画コンサル業務など (5)・建築設計業務(コンサル業務、基本検討-基本計画-基本設計-実施設計-工事監理) ■当社の魅力 ・土日祝休み、残業平均30時間程度、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス都市開発株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
550万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
分譲・賃貸マンション、オフィスビルなどの不動産開発・運営管理を行う当社にて、自社の賃貸マンション「アーバネックス」シリーズの開発推進をメインにお任せします。 賃貸マンションの用地取得〜開発推進・竣工までを一つの部署で対応しておりますので、経験を活かせる分野を中心にお任せします。 ■募集背景: ・経験スキルに合わせて条件を提示します。 ・将来的には管理職として、部署の方針策定や部下のマネジメントを担う重要なポジションです。 ■当社の特徴: 大阪ガス100%出資のDaigas(大阪ガス)グループの中核企業です。安定した収益基盤とグループの総合カ・資本力を生かした開発に強みを持ち、オフィスビルやマンション、地域開発まで総合的に展開しています。 ■働きやすさ: 土日祝休みの週休2日制で、残業も月平均20時間と長期的に落ち着いて働ける環境です。育休産休、時短勤務などの取得実績もしっかりとあります。 ■事業について: ・賃貸マンション事業、分譲マンション事業、賃貸オフィス事業を3本柱として事業展開しております。 ・賃貸マンションブランド「URBANEX(アーバネックス)」、分譲マンションブランド「SCENES(シーンズ)」(2018年3月までは「ジ・アーバネックス」)を展開しており、賃貸オフィス事業では京都リサーチパーク(KRP)や大阪ガスビルディングなど、大阪・京都を中心に様々な形態のオフィスビルを保有しています。 ・2023年に非上場オープンエンド型不動産投資法人「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」も設立いたしました。 ・2024年3月期実績では売上高425億円、経常利益107億円を計上しており、収益性の高い経営を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
東京都千代田区二番町
550万円~799万円
コンビニエンスストア, 内装設計(店舗) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【小売業界最大手/裁量を持って「発注者」として店舗づくりに携わる/安心して長期就業できる安定基盤/社会インフラへの貢献の実現/残業少なめでワークライフバランス◎】 ■担当業務: 発注者の立場として、セブンイレブン店舗の建築担当業務をお任せいたします。新規出店と既存店の工事にかかわるマネジメント業務(1人当たり27店舗程度/年)をメインに担当いただき、設計事務所や工事業者との打合せを行っていただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: より魅力的な店舗・内装づくりをミッションとし、現場の経営相談員、オーナー様とも協力しながら業務を進めていただきます。 <新店舗に対する業務> ◎新店舗建設のプランニング、工事の進捗管理 ◎社内店舗開発部門との調整 ◎最適な工法検討、コストダウンの戦略立案及び実行 ◎確認申請書類・契約書の保管・管理 <既存店舗に対する業務> ◎リニューアル、メンテナンスのサポート(個店ごとのレイアウト変更、改装工事など売上向上を目的とした既存店活性化施策の実行) ◎店舗経営相談員、加盟店からの相談窓口 ◎取引先(建築設計事務所・建設会社)への指導、教育 ◎閉店後の原状回復工事 ※東京エリア、千葉エリア等、担当エリアが分かれており、ご自身のエリアは裁量をもって業務を進めていただくことができます。 ■キャリアパス: マネジメントに進む以外にも、建築企画(LED、太陽光発電の利用等マーケットを主導する新しい工法の企画立案など)のキャリアパスもあります。 ■職場環境 案件にもよりますが、繁忙期でも平均残業時間は20時間程度となります。 部署内ではテレワークも利用しているメンバーもおります。 自身で裁量をもって業務調整をしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~1000万円
ディベロッパー, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【プライム上場オリックス株式会社100%出資会社/累計供給戸数全国NO.1「ライオンズマンション」/年休128日/フレックス制】 ■業務内容: デベロッパーである当社にて、全国のマンション開発に関わる新築工事の建築費算出(積算業務)、コスト交渉/事業主としての工程管理等をお任せします。 デベロッパーの立場で企画段階から施工方法を検討し、そのコストを含めた建築費算出を担っていただきます。 今後、全国主要都市エリア中心部での上質物件の開発にも力を入れていくため、物件を造り上げていく上で非常に重要なポジションです。 具体的な業務内容は以下になります。 ・仕入案件に添付されるゼネコンからの見積もりの精査 ・上記に伴う現地調査(主にネットで実施) ・事業推進における建築費の最適化に関するサポート業務 ・事業計画の策定にあたり主軸となる建築費の算定 ・仕入時に計画する建築物の施工方法の立案とそれに関わる建築費の算出 ・事業推進における建築費に関する社内交渉 ・仕入時にゼネコンから提出される概算見積の精査および妥当性の検証 ・建築費の実情を知るための市場調査とゼネコン面談 ■当社の魅力、開発の方針: ・同社はプライム上場オリックス株式会社の100%出資のディベロッパー企業です。供給戸数全国NO.1「ライオンズマンション」を運営するマンション専業としながら、販売だけでなく管理や仲介等もあり顕著に実績を出しています。累計管理受託戸数は業界トップクラスのシェアを誇ります。 ・当社はこれまではファミリー層向けのマンション開発を強みにしてきましたが今後は三大都市圏中心部物件の商品シェア、事業拡大を目指しています。また集合住宅におけるZEH普及等サステナビリティ促進の為に積極的に取り組んでいます。新たな挑戦ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・ユー・トラスト不動産管理株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~799万円
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【〜施工管理のご経験を活かしてオーナー側にキャリアチェンジ〜三菱UFJ信託銀行グループで安定性◎/年休120日・土日祝休み・所定労働7時間20分に対して残業30時間以内で働きやすい環境/配属部署は全員中途入社】 ■業務内容:三菱UFJ信託銀行からの受託物件〈賃貸用不動産〉の建物管理業務にて修繕の発注、ビルメン会社の指導などをご担当いただきます。中小規模のオフィスビルがメインです。 <業務詳細> 賃貸用不動産の維持・管理に関する発注・業者指導、修繕計画策定などを行います。テナント管理担当・収支管理担当などと社内連携しながら、建物管理担当として、現地ビルメン会社や工事会社などとの外部業者へ連携を行っていただきます。 ・修理業者への発注や見積の内容確認、技術指導 ・年間の修繕計画策定・進捗管理 ・ビルのオーナーや親会社とのやり取り(技術的な説明など) ※一人あたり20〜30社担当 <入社後イメージ> 基本OJTです。入社2か月目頃から簡単な物件を担当していただくなど、できるところからお任せします。また、それぞれが持つ技術的なノウハウを共有して苦手分野を補い合うことができる環境のため、成長することができます。 ■配属部署:建物管理課は現在7名で、20代〜50代までの男性が所属してい ます。全員中途入社です。 ■職種魅力 ・現場非常駐で建物の修繕にオーナー側として関わることができます。 ・発注主の経験がなくても働き方改善やスキルアップをすることができます。 ■就業環境の魅力: <安定性> 「三菱UFJ信託銀行」の100%子会社で管理業務(不動産信託等)のアウトソース受任専門会社です。三菱UFJ信託銀行の管理受託物件が100%となり、安定的な経営基盤が構築されております。そのため高い定着率を誇ります。 <社風> 少数精鋭の組織でありながら、柔軟性がございます。また、風通しが良く、非常にアットホームな雰囲気です。多彩なバックグラウンドを持っている方(ビルメンテナンス会社、サブコン、建築事務所等)が活躍しているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境となっております。 <働きやすさ> ・年休120日、残業30時間以内。ワークライフバランスが整っているため、仕事とプライベートの双方を大切にしながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大規模なホテル開発企画に携われる!不動産業界や建設業界の経験を活かせる!/土日祝休・年休125日/東証プライム上場の総合ディベロッパー〜 ■ミッションと募集背景: 開発事業部では土地調査〜土地仕入れ〜開発企画〜運営(開業)開始までを担当しております。 現在グループ会社のサンフロンティアホテルマネジメント株式会社で運営してるリゾートホテルの新規出店に力を入れており、10年後には現在の客室を4倍以上にすることを直近の大きなミッションです。棟数も40棟前後の新規開発を予定しております。 今回の募集ではこの大きなミッション達成に向けて、一緒に伴走いただける方を募集します。 今回は1回目の増員募集ですが今後も部署の増員を予定しております。 ■職務内容: 協力業者や社内関係者と折衝をしながらプロジェクト推進することがメインミッションです。 【具体的には】 ・プロジェクトマネージャーの補佐 ・企画段階のボリューム出し ・設計事務所やゼネコンなど協力会社との調整 など 【勤務イメージ】 プロジェクトによりますが、ならすと週2〜4日程度外出、残りは1〜3日程度内勤です。 ■組織構成: 部長 40代中盤男性 └主に仕入れや契約関係を担当 課長 40代前半男性 └契約の補助や土地仕入れ後の企画や開業までフォローを担当 事務職 20代後半女性 └部の事務処理などをメインに担当 ■就業環境: ・月の残業は20〜40h程度 ・年間休日125日/土日祝休み ■サンフロンティア不動産について: 当社は東証プライム上場の総合ディベロッパーです。不動産再生と活用(リノベーション等)に強みを持ち、東京都心5区の中小型オフィスビルに特化した総合不動産サービスを展開しています。20代・30代が中心で当社全体で不動産のトータルサポートができるように部署を越えたつながりもあります。年1回(1泊2日)「スポーツ合宿」を行い、チームの団結力を養い信頼関係を深め合うことで、普段の業務にも活かすことができております。 ■サンフロンティアホテルマネジメントについて: サンフロンティア不動産のグループ企業でホテル運営事業を展開。現在は全国に20以上のホテルを経営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
450万円~649万円
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
◆独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社。『総合的まちづくり・すまいづくり支援企業』を目指しています ◆住みよい地域社会づくりに貢献 ◆残業30H以内/年間休日125日/土日休み/ワークライフバランス保った働き方が可能 ■業務内容:【変更の範囲:建設コンサルタント業務全般】 国や地方公共団体等が取組む「公園・緑地等公共空間の計画・設計・管理」に関する業務をお任せします。 ・国営公園整備/管理の技術支援 ・地方公共団体等が取り組む公園/緑地等公共空間の計画/設計/管理運営に関する技術支援 ■環境: 中途入社者が多く在籍しており、馴染みやすい環境です。また、社員の働きやすさなどを重視した社風が根付いており、再雇用制度や土日祝日の休みなど、自身のワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■当社について: 2015年10月、『旧URリンケージ』、『旧URサポート』、『旧中部都市整備センター』、『旧九州都市整備センター及び旧URコムシステム』の5社が合併し、新たに『株式会社URリンケージ』としてスタートしました。 当社は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連企業として、『人が輝く都市実現のために』をモットーに、日本の都市計画・住宅地計画コンサルティングを担っており、主にUR都市機構が実施する都市整備及び賃貸住宅供給の支援業務を受託しています。 今後は機構から要請されていることに応えるだけでなく、国・地方公共団体等の支援を行う全国組織としての『総合的まちづくり、すまいづくりの支援企業』として社会に貢献します。
大和ハウス工業株式会社
青森県青森市本町
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております〜 ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ◎20代・30代で所長を目指せる環境! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝休み ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 など \大和ハウス工業について/ 非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております ▽URL: https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。 ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
栃木県宇都宮市城東
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜「ワークライフバランス×キャリアップ」もに叶う環境!/累計建築戸数世界一の実績!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■業務内容 集合住宅(シャーメゾン)の施工管理業務をご担当いただきます。 契約内容や設計図面を踏まえ、着工からお引き渡しまで、品質・工程・安全管理をお任せいたします。 ★当社の施工管理の特徴★ ・各現場に専任技術者も配置しており、1つの現場常駐型ではございません ・設計、積算担当との分業体制も整っており、施工図修正等の業務もほとんど発生しないため、管理業務に注力しやすい環境です! ・入居者様の満足も重要視!シャーメゾンの入居率は98%! ・タブレット端末等のスマートデバイスを導入し、情報共有のスピード向上や業務全体の効率化を図っております。 ■働く環境について ★年休129日、土日祝休、残業は月20〜30時間程度と、お客様への価値提供を図ることはもちろん大切ですが、その前提として、従業員一人ひとりの働き方やキャリアについても大切にする社風です! ★ご入社後、安心のフォロー体制! 上長との面談の機会のほか、メンターを配置することで業務上の不明点等を確認しやすい体制を構築しております。その他にも、キャリア入社の「同期」と繋がる機会を設ける研修や、ご入社後のアンケート結果を踏まえ、フォローアップ体制も柔軟に対応してまいりますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ★充実したキャリア制度 設計はチーフアーキテクト、施工管理はチーフコンストラクターという社内認定資格があり、認定者に対しては「特別研修費」を別途支給し、さらなる知識・経験を積み、ご自身のキャリアアップを図ることができる環境です! ★「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、全従業員が働きやすい環境や仕組みづくりを積極的に推進! ■企業について “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守すると共に高邁な倫理観をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◆独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社。 ◆高い定着率を誇り、直近10年での離職者は1名。 ◆事業企画から事業推進、設計、工事監督等まで、まちづくりにトータルで携われるやりがいのある仕事です。 ■業務内容:【変更の範囲:建設コンサルタント業務全般】 国や地方公共団体等が取組む「脱炭素社会に向けた事業(再生可能エネルギーの活用等)」を支援する仕事をお任せします。 ・脱炭素社会実現のための調査・構想・計画検討 ・事業化検討(事業構築に向けたプロジェクトマネジメント) ・関連事業の運営支援やコンサルタントとしての参画 当社内でも新規事業に位置付けられ、事業推進や新規ビジネスを作りあげる達成感を得られます。 ■魅力: ・国/地方公共団体やUR都市機構の脱炭素社会実現に向けたけた取り組みに携わる事が可能です。 ・様々な地域(北海道〜沖縄まで)の業務に参画(出張対応)します。 ・良好なワークライフバランス/残業月20H程度です。 ・一定の資格取得に対し、支援制度がございます。 ■当社について: 2015年10月、『旧URリンケージ』、『旧URサポート』、『旧中部都市整備センター』、『旧九州都市整備センター及び旧URコムシステム』の5社が合併し、新たに『株式会社URリンケージ』としてスタートしました。 当社は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連企業として、『人が輝く都市実現のために』をモットーに、日本の都市計画・住宅地計画コンサルティングを担っており、主にUR都市機構が実施する都市整備及び賃貸住宅供給の支援業務を受託しています。 今後は機構から要請されていることに応えるだけでなく、国・地方公共団体等の支援を行う全国組織としての『総合的まちづくり、すまいづくりの支援企業』として社会に貢献します。 就業環境:中途入社者が多く在籍しており、馴染みやすい環境です。また、社員の働きやすさなどを重視した社風が根付いており、再雇用制度や土日祝日の休みなど、自身のワークライフバランスを保った働き方が可能です。
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
600万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■概要: 当社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 ■業務内容: オフィス空間を収める施工管理(コンストラクションマネジメント)をお任せいたします。 新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ ・工事納品の安全/品質/コスト/工程/マネジメント ・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する ・各種積算業務 ・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応 ・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏め ■魅力: オフィスづくりで培ってきた当社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。 ■募集背景: 当社は独自の「スマートオフィスコンセプト」を持っており、テクノロジー×デザインでワークプレイス・ワークスタイルの変革を進めています。今後イトーキが提供する商品においてもICT、AV機器など新たな商品が増えていく中で、さらなる業務スピードの向上・コスト削減・顧客ニーズに応じた柔軟な対応を可能にする体制を目指すべく組織強化を目的に増員募集を行います。 ■働く環境について: 自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康・快適性に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しております。 この取り組みをもとに顧客の課題解決にも展開し、『明日の「働く」を、デザインする。』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和設計株式会社
静岡県静岡市葵区若松町
400万円~799万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【現在・未来の地域住民の生活に貢献できるポジション/官公庁の案件多数/年休125日/月平均残業20H/U・Iターン歓迎】 【業務内容】 主に静岡県内にて、道路、橋梁、河川、砂防、上下水道などの公共事業の整備に伴い、移転対象となる建物等の物件調査及び補償額の算定業務をご担当いただきます。 官公庁の案件を多く獲得しているため、行政の担当者との協議や地域住民との調整をお任せすることもあります。 【業務詳細】 ★公共事業の施行に伴い移転の対象となる物件調査 ・建物等調査及び算定 ・営業調査及び算定 ・地盤変動影響調査及び算定 ・機械設備調査及び算定 ・新卒8割、中途2割程度となり、定着率が高い職場です(平均勤続年数:20.9年) ■職場の雰囲気: ・2021年に新社屋が完成し、きれいで集中しやすい空間で仕事に取り組んでいただけます。 ・カフェコーナーなど皆が集まるコミュニケーションの場となっており、若手社員の利用が多く、和やかな雰囲気です。 ・正面玄関前の芝生広場は、地域住民の方にも利用していただけるようにベンチや通路を設けています。 ■豊富な資格手当制度: ・自信を持って仕事に取組めるように、一人ひとりのスキルアップのための資格取得支援制度や資格手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社diff
東京都渋谷区桜丘町
不動産管理 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜年休130日/土日祝休み/残業月20h程/1週間以上の長期休暇も取得可能/有給取得率100%/ワークライフバランス改善できます!/プライベートも大事にしつつ介在価値も感じられる職場です!〜 〜渋谷区・目黒区・港区の都内を中心とした新築物件デザイン・設計・施工を手掛ける企業/300億の資金力〜 ■職務内容: ・自社デザイナーズマンション”trias”への需要が高まり、会社規模が大きく成長することに伴い、施工管理のメンバーを増員します。 取り扱うのは、自社で開発している新築物件がメインとなります。 都内新築デザイナーズマンションの施工管理をお任せします。 ※経験者向けの即戦力採用となります。 【業務詳細】 ・現場サブ責任者としての工程・品質管理 ・協力業者との打ち合わせ・調整 ・資材手配、職人の手配・指示 ・図面・仕様のチェックと修正提案 ・若手の指導・OJT ※経験豊富な方はマネジメント候補として下記業務もお任せ致します。 ・現場責任者(所長クラス) ・協力業者や施主との折衝・調整 ・若手・中堅社員の指導・育成 ・工程全体のマネジメントと進捗管理 ・品質・安全・コストの総合管理 ・ クレーム・トラブル対応 ■働きやすさ: 年休130日/土日祝休み/転勤無し/残業は月20h程度、直行直帰やリモート等も実績を出せる環境となるよう個人の裁量に任せており働きやすい環境です。同社代表も育児をサポートし、趣味の時間を作りながら働いており、社員一人ひとりのライフスタイルや価値観を大事にしています。 ■採用背景: デザイン性が評価され、若者を中心に人気となっているデザイナーズマンション”trias”。案件の増加に伴い、スピード感を持って新築物件数の拡張を指し、施工管理を募集します。 ■社風: 「不動産業界っぽくない会社」です。施工会社も含めたグループ全体でのBBQイベントを開催するなど社員同士の距離が近い環境、社風です。少数精鋭だからこそ、自由な環境でこれまでのご経験を存分に発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【阪急電鉄100%出資子会社/月残業20時間程度/発注者支援としてのCM業務/1年後にほぼ100%正社員登用実績あり】 ■業務内容:コンストラクション・マネジメント業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・CMとして、企画立案から設計監修、コストマネジメント、工事監修といった業務をご担当頂きます。 ・あくまでも発注者支援の業務になりますので、同社が発注するのではなく、施主が発注を行います。発注を行うにあたってのコストマネジメントや設計会社や工事会社のリストアップ、提案を行って頂きます。全ての業務を1人で行うのではなく、チーム単位で進めて頂きます。 ・大型案件などに関しては定例会議を行いますので、その際に会議を進行頂いたり、事前に設計事務所などに予定通り進めれているか等の確認も行って頂きます。 ■組織構成:現在、名古屋は1名で構成されております。 初動対応は名古屋事務所で対応いたしますが、業務を進めていくにあたり、大阪ないしは東京のメンバーとチームを編成し、進めていきます。 ■同社の特徴 (1)建築や設備のプロであるコンストラクション・マネジャーが発注者を代行し、コスト構成の透明化や工期の遅延防止を図るコンストラクション・マネジメント(CM)方式は、近年日本でも関心が高まり活用が進んでいます。同社は阪急阪神東宝グループの一員として、グループ内はもちろん、様々な企業のCMを手がけ、事業に貢献しています。経験を活かして更なるステップアップを目指す方には最適な環境です。 (2)同社の強みの1つは「発注者の気持ちがわかること」です。何故なら、同社の親会社である阪急電鉄は発注者として、施設の建築・改修などにあたり、様々な業者に工事を依頼してきた歴史があります。発注者の視点を第一に考え生まれたのが同社です。そうした経験をコンストラクション・マネジメントのノウハウに変えてきた同社は、どこよりも発注者の立場に立ったコンストラクション・マネジメントができる会社です。 ■同社の魅力 ・同社は安定的に「増収増益を続ける」成長企業です。阪急阪神東宝グループの一員として活躍することができます。オフィス、商業施設をはじめ「多彩なプロジェクト」に携わることができます。また、「正社員登用前提」で培った経験を長く発揮できる環境です。
設計事務所 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容 ・コンストラクション・マネジメントとして電気や機械設備をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・CMとして、企画立案から設計監修、コストマネジメント、工事監修といった業務をご担当頂きます。 ・あくまでも発注者支援の業務になりますので、同社が発注するのではなく、施主が発注を行います。発注を行うにあたってのコストマネジメントや設計会社や工事会社のリストアップ、提案を行って頂きます。全ての業務を1人で行うのではなく、チーム単位で進めて頂きます。 ・大型案件などに関しては定例会議を行います。その際に、事前に設計事務所などに予定通り進めれているか等の確認も行って頂きます。 ■組織構成:現在、大阪のCM(設備)は8名で構成されております。 ■同社の特徴 (1)建築や設備のプロであるコンストラクション・マネジャーが発注者を代行し、コスト構成の透明化や工期の遅延防止を図るコンストラクション・マネジメント(CM)方式は、近年日本でも関心が高まり活用が進んでいます。同社は阪急阪神東宝グループの一員として、グループ内はもちろん、様々な企業のCMを手がけ、事業に貢献しています。経験を活かして更なるステップアップを目指す方には最適な環境です。 (2)同社の強みの1つは「発注者の気持ちがわかること」です。何故なら、同社の親会社である阪急電鉄は発注者として、施設の建築・改修などにあたり、様々な業者に工事を依頼してきた歴史があります。つまり発注者の視点を第一に考えて生まれたのが同社です。そうした経験をコンストラクション・マネジメントのノウハウに変えてきた同社は、どこよりも発注者の立場に立ったコンストラクション・マネジメントができる会社です。 ■同社の魅力 ・同社は安定的に「増収増益を続ける」成長企業です。阪急阪神東宝グループの一員として活躍することができます。オフィス、商業施設をはじめ「多彩なプロジェクト」に携わることができます。また、「正社員登用前提」で培った経験を長く発揮できる環境です。
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) マンション管理(技術系)
【新築マンションの企画アドバイザー業務◆上流業務中心◆ゼネコンやサブコン出身者活躍中◆土日祝休◆在宅勤務実施中】 管理会社の目線で建築・設備分野の提言を担っていただく、新築マンション企画コンサルタントを募集します。 【業務内容】 新築分譲マンションの計画段階から引渡までの中で、マンション管理分野における建築設備分野の川上提案を実施する業務となります。主に大和ハウス工業、コスモスイニシアの新築マンション事業に対して、設計段階から関わり、管理の目線及びアフターサービス防止の観点から改善提案を売主に対して行っていただきます。 【具体的には】 以下のプロセスで業務を進めていただきます。 ・初期計画段階: 基本設計図面内容を確認し、提案書を事業主に提出 ・現場着工前: 実施設計図面内容確認を行い提案書提出。提案書内容を基に事業主、設計者と打合せを実施 ・現場着工後: 事業主、設計者、施工者との着工後打合せ ・現場上棟後: 現場にて事業主、設計者、施工者との中間確認 ・引渡前: 事業主、設計者、施工者との竣工確認を実施 ・引渡後: 共用部3か月点検を実施し、点検報告書作成を提出。報告書内容を社内の管理担当に引継ぎ。 ※その他、売主や管理担当からのアフタークレーム対応について、技術者として相談に乗っていただくこともございます。 ■業務のやりがい/特徴 ・管理会社として竣工後の情報やノウハウの蓄積をしており、これまでの経験を活かしながら売主に対し管理会社の目線でチェックをし具申していただきます。 ・クレームを直接受けることもなく、安定した環境で業務に従事いただけます。 ・日々の現場管理をしているわけではないため、現場に行くのは1現場3回ほど、その他打合せ等はありますが、基本的にはリモートワークでご勤務いただける環境です。 ■働き方: 土日祝日休み、年間休日123日程度です。週に1〜2回程度検査等で外出機会があり、そのほかはリモートや出社での事務作業が中心となります。ご自身でスケジュール管理等も行っていただくため、柔軟にご勤務いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【阪急電鉄100%出資子会社/月残業20時間程度/発注者支援としてのCM業務/1年後にほぼ100%正社員登用実績あり】 ■業務内容:コンストラクション・マネジメント業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・CMとして、企画立案から設計監修、コストマネジメント、工事監修といった業務をご担当頂きます。 ・あくまでも発注者支援の業務になりますので、同社が発注するのではなく、施主が発注を行います。発注を行うにあたってのコストマネジメントや設計会社や工事会社のリストアップ、提案を行って頂きます。全ての業務を1人で行うのではなく、チーム単位で進めて頂きます。 ・大型案件などに関しては定例会議を行いますので、その際に会議を進行頂いたり、事前に設計事務所などに予定通り進めれているか等の確認も行って頂きます。 ■組織構成:現在、大阪のCM(建築)は24名で構成されております。 ■同社の特徴 (1)建築や設備のプロであるコンストラクション・マネジャーが発注者を代行し、コスト構成の透明化や工期の遅延防止を図るコンストラクション・マネジメント(CM)方式は、近年日本でも関心が高まり活用が進んでいます。同社は阪急阪神東宝グループの一員として、グループ内はもちろん、様々な企業のCMを手がけ、事業に貢献しています。経験を活かして更なるステップアップを目指す方には最適な環境です。 (2)同社の強みの1つは「発注者の気持ちがわかること」です。何故なら、同社の親会社である阪急電鉄は発注者として、施設の建築・改修などにあたり、様々な業者に工事を依頼してきた歴史があります。発注者の視点を第一に考え生まれたのが同社です。そうした経験をコンストラクション・マネジメントのノウハウに変えてきた同社は、どこよりも発注者の立場に立ったコンストラクション・マネジメントができる会社です。 ■同社の魅力 ・同社は安定的に「増収増益を続ける」成長企業です。阪急阪神東宝グループの一員として活躍することができます。オフィス、商業施設をはじめ「多彩なプロジェクト」に携わることができます。また、「正社員登用前提」で培った経験を長く発揮できる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ