1079 件
京阪電鉄不動産株式会社
大阪府大阪市中央区大手前
-
500万円~899万円
ディベロッパー, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\マンション開発の上流工程に携わりたい方歓迎/グッドデザイン賞多数受賞や海外事業も展開/ 〜関西4大私鉄グループ(京阪・阪急・阪神・近鉄)の京阪電鉄100%出資のディベロッパー企業/残業25時間程/設計や営業からのキャリアチェンジも歓迎!〜 大阪本社にて同社マンションブランド「ファイン」シリーズなどの分譲マンションのプロジェクトリーダーとして、分譲マンション開発に伴う、プロジェクトの推進、管理全般をお任せします。 ■業務詳細: 用地取得後物件の、コンセプトの策定、商品企画、モデルルームの設営、広告作成、内覧会開催など、販促全体の管理、プロジェクト全体の予算管理など分譲マンション販売をトータルでお任せします。 ※技術面、品質管理面においては社内技術担当者との協働になりますのでご安心ください。 ※1件のプロジェクトに対し、担当は1名となるため、裁量権大きくご活躍いただけます。 ■採用背景: 不動産事業の拡大と物件増加により、分譲マンションのプロジェクト推進担当を増員致します。 ■配属部署: 大阪本社マンション事業部:在籍11名(20代後半〜40代在籍)内、プロジェクトリーダー7名で構成されております。 ■本ポジションの魅力: ◎街づくり、生活提案まで視野に入れたマンション作りをプロデュースしていただきますので、自己成長を実感できます。 ◎関西を中心に4事業を主軸に展開する京阪グループ。同社は不動産事業の中核企業として、安定した経営・顧客基盤を有します。 ◎1人ひとりの挑戦に応え、活躍できるフィールドがあります。チャレンジ精神を持って創意工夫を行いながら行動しております。社員の「情熱」「行動力」を大事にしています。 ■同社の魅力: 2010年に開業100周年を迎えた京阪電気鉄道(現:京阪ホールディングス)のグループ企業として、非常に安定した企業です。業績や規模は年々拡大をしており、昨年全国マンション供給ランキング第13位となりました。2003年に首都圏でのマンション開発を開始し、累計3000戸以上供給。今後も安定性がありながら、着実に業績を伸ばしている成長企業です。2014年から8年連続でグッドデザイン賞を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(6階)
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜東証プライム上場/日本が誇るスーパーゼネコン/海外の「地図に残る仕事。」に携われる〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務概要: 都市開発事業の企画・推進全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・企画 駅まち一体開発や大規模な工場等の土地利用転換など、付加価値の高いまちづくりの企画及び提案 ・事業推進 事業実現に向けた行政の許認可手続きから、設計・施工及び管理運営まで一貫した事業推進 ■都市開発本部のミッション: 国内外の都市開発事業の企画提案・実施、市街地再開発事業の推進、PPP/PFI事業の推進、都市計画手続き・開発許可手続き等を伴う開発プロジェクト推進等を担っています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の145年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 不動産開発企画
〜東証プライム上場/日本が誇るスーパーゼネコン/海外の「地図に残る仕事。」に携われる〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務概要: 都市開発本部でのPPP/PFI案件等の事業推進業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・案件検討 └情報収集・エリア戦略・他社動向・フィージビリティスタディ等を踏まえた取組可否判断、コンソーシアム組成検討 ・入札対応 └提案書取り纏め、事業計画立案(入札価格の決定)、コンソーシアム取り纏め(各社への指示等)、要求水準確認、発注自治体との連絡窓口 ・入手後の事業推進 └発注自治体との連絡窓口、契約関係取り纏め、モニタリング業務 ■都市開発本部のミッション: 国内外の都市開発事業の企画提案・実施、市街地再開発事業の推進、PPP/PFI事業の推進、都市計画手続き・開発許可手続き等を伴う開発プロジェクト推進等を担っています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の145年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 変更の範囲:本文参照
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 不動産開発企画 アセットマネジメント
〜東証プライム上場/日本が誇るスーパーゼネコン/海外の「地図に残る仕事。」に携われる〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務概要: 都市開発本部での(1)エリアマネジメントに関わる計画策定、事業実施、組織運営(2)都市サービス(例:交通、空間活用)に関する新たな事業の企画立案と事業推進業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・企画立案 └新事業実現に向けた社内・外調整、事業組成・実施による収益化の実現 ・計画策定・事業実施 └対象地内企業等が要望する事業実現に向けた行政協議(将来像策定、必要となる規制緩和策)の実施 ・エリアマネジメント組織運営 └地元企業の取り纏め、行政との密接な関係構築 ■都市開発本部のミッション: 国内外の都市開発事業の企画提案・実施、市街地再開発事業の推進、PPP/PFI事業の推進、都市計画手続き・開発許可手続き等を伴う開発プロジェクト推進等を担っています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の145年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
〜東証プライム上場/日本が誇るスーパーゼネコン/海外の「地図に残る仕事。」に携われる〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務概要: 都市開発本部での海外における不動産開発・投資事業の推進業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地パートナーの発掘・マッチング └独自のネットワークを駆使した新たな現地パートナーの発掘とマッチング ・案件の発掘 └関係各者と連携し、米国、台湾、ベトナム等における案件を発掘 ・情報収集 └現地の不動産開発・投資に関する動向等の情報を収集 ・不動産開発・投資案件の推進 └各国の法規・諸制度を活用し、現地パートナーと連携した案件の推進 ■都市開発本部のミッション: 国内外の都市開発事業の企画提案・実施、市街地再開発事業の推進、PPP/PFI事業の推進、都市計画手続き・開発許可手続き等を伴う開発プロジェクト推進等を担っています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の145年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
〜新築分譲マンション開発に携わる仕事〜 マンションプロジェクト開発業務は、企画だけ、管理だけ、のような分業ではなく、用地の仕入れから商品企画。建築管理やお客様への引き渡しまで、協力会社様と連携しながら一連の業務を担当するのが大きな特徴です。 都心部で多くみられる「前面道路が狭い」「敷地内に高低差がある」「敷地形状が不整形である」といったハードルをクリアしたり、その土地に最も見合うプランや間取りの企画。外観デザインの検討・素材の選定をしたり、オープンハウスがこれまで蓄積した多くのノウハウを活用しながら新築分譲マンションを手掛けていきます。 その結果として「即日完売」が次々と発表されるなど、多くのお客様に評価され、実際に住んでいただける醍醐味を実感できる仕事です。 また、比較的新しい事業部ですので、自分から業務の仕組みや組織、制度を企画運用して行くことも可能です。 ■具体的な業務内容 ・建設候補地の選定 用地仕入れの専門部署と連携しながら、マンション建設候補地の取得を検討します。市場のニーズに応え、かつビジネスとしても高収益を生み出せる土地を厳選し、仕入れを決定します。 ・プランニング 設計事務所などの協力会社様と連携しながら、具体的なプランニングを行います。オープンハウスの持つノウハウと柔軟なアイディアと発想力を駆使し、人気マンションシリーズを企画します。 ・建築管理 ゼネコンとの折衝や、現場に出向いての工程・品質・安全等のチェックをしながら、中間検査・竣工検査等各工程ごとで検査を実施し、竣工・引き渡しまで対応します。 ・他、建築に係る業務 原価管理や、近隣への配慮を行いながらの許認可対応など、プロジェクトを円滑に進めるため発生する、幅広い業務を担当します。 ■得られるスキル ・ビジネスの目線 ビジネスとして高収益を生み出せる土地の選定から仕入れの決定、その土地に見合った最適なマンション事業に深く関わることができます。 ・難易度の高いハードルを越えるノウハウ 都心駅近の一等地に新築分譲マンションを建てる上での「難易度の高いハードル」に対して創意工夫しながらクリアしていくことで、ハイレベルなノウハウが身に付きます。 ・事業部自体を作り、育てる能力 新しい事業部のため、組織や仕組み、制度作りに関する企画立案から実現に深く関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
600万円~1000万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
国家戦略特区プロジェクト「BLUE FRONT SHIBAURA」の2期(N棟:2030年度竣工予定)における、「オフィス」「住宅」「商業」それぞれの商品企画及び事業組成に関連する業務における人材を募集しております。 変更の範囲:当社が定める基幹業務全般 【事業説明】 本プロジェクトは、浜松町ビルディング(東芝ビルディング:東京都港区芝浦1-1-1)の建替事業として、2021年10月に着工したS棟と、2027年度着工のN棟からなるツインタワーの建設を予定しています(竣工予定時期:S棟2024年度、全体2030年度)。区域面積約4.7ha、高さ約235m、延床面積約55万平方メートルの、オフィス・ホテル・商業施設・住宅を含む、約10年間に及ぶ大規模複合開発です。 東京湾岸部の新たなシンボルとして、東京の玄関口の景色を一新します。本プロジェクトでは人に寄り添い、一人ひとりが居心地よく過ごせる街づくりを目指し、未来を変える新たな価値を創造します。 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載
住宅・オフィス・商業施設などの複合開発のプロジェクトを推進する 業務全般をご担当いただきます。 計画立案から、コンペ(入札/提案書作成)、商品企画、工事費 などのコスト管理、工事現場の品質管理、内覧会/引渡まで、 特に多くの事業関係者「コンサル/設計者/施工者/行政」その他、 地権者 との協議や調査といった業務が重要なポイントです。 【事業の魅力・他社との違いについて】 「プラウド」マンションのブランド力や、実績をご評価頂き案件が増加。 PPP/PFIや複合開発、商業施設の再生プロジェクト、市街地再開発と 現在注目の「都市開発事業」の最前線に関わる事が可能です。 【変更の範囲:当社が定める基幹業務全般】 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載
株式会社WALLMATE不動産
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界未経験歓迎/仕入れ経験者歓迎】 ■業務について: 主に不動産業者に伺い、仕入れ情報を収集して商品化を目指すBtoB営業がメインとなります。 数千万円〜数億円の単位を動かす責任感ある仕事です。 土地の仕入れ情報は、新築戸建の企画販売。 中古の仕入れ情報はリフォーム・再販の企画・販売を行います。 ■求める人物像: 仕入れ情報に付加価値を創造してお客様のニーズに合った商品を開発していく、クリエイティブな思考で仕事に取り組んでいただける方を希望しています。 ■これまでのプロジェクト実績: 城南、城西エリア、世田谷区、目黒区、杉並区を中心に、8000万〜2億、平均1億円前後の物件をメインに様々なプロジェクトに手掛けてきました。 ■プロジェクト内訳: ・古屋付土地約6割 ・更地案件が約2割 ・中古マンション(リノベーション後に転売)の仕入れが約2割 ■キャリアパス 挙げられた成果および本人のご希望があれば、最短1〜2年ほどでマネージャー(管理職)へのキャリアアップも可能です。 当社では、半年に1回、昇格評価という制度を設けております。 社員の成長とキャリアの実現を全力でサポートしたいと思っています。 ■当ポジション魅力 <スピード感> 社内の承認スピードも速く、買付申込まで最短1日 都心の不動産取引は、このスピード感が大事! 新卒4年目の社員がマネージャ職に着任! 正当な評価の中で自身の頑張りが昇給、昇格に反映します! <社内の雰囲気> もちろん社員同士の距離感も近いので、和気あいあいとした雰囲気で働くことが可能です。 <社員の「やりたい」を、全力でサポート!> 例えば、海外進出に伴う現地視察や新規事業の立上げなどにも携わることも可能! 実際に、家具販売事業やITを活用した無人ホテル事業は、社員の声からスタートしたものです! <休日設定> 家族の用事で土日に休み設定も可能です。 仕事もプライベートも大切にして欲しいと思います。
【仕入れ経験者募集/不動産開発事業/業績好調につき増員募集!】 ■業務について【変更の範囲:会社の定める業務】 主に不動産業者に伺い、仕入れ情報を収集して商品化を目指すBtoB営業がメインとなります。 数千万円〜数億円の単位を動かす責任感ある仕事です。 土地の仕入れ情報は、新築戸建の企画販売。 中古の仕入れ情報はリフォーム・再販の企画・販売を行います。 ■求める人物像 仕入れ情報に付加価値を創造してお客様のニーズに合った商品を開発していく、クリエイティブな思考で仕事に取り組んでいただける方、裁量を持って働きたいという志向性の方は大歓迎です。 ■これまでのプロジェクト実績 城南、城西エリア、世田谷区、目黒区、杉並区を中心に、8000万〜2億、平均1億円前後の物件をメインに様々なプロジェクトに手掛けてきました。 ■プロジェクト内訳: ・駅近の古屋付の土地が約6割 ・更地案件が約2割 ・中古マンションの買取再販が約2割 ■備考 これまでの仕入れ業務の中で城南、城西以外のエリアでネットワークを築いてきた方でも、熟知されているエリアの物件を積極的に仕入れて、当該プロジェクトを任せたいと考えています。 社員の成長やキャリアの実現を最大限にサポートいたしますし、裁量を持って働ける職場なので、お気軽にご相談ください! ■評価制度 当社では、半年に1回、昇格昇給の評価を実施しております。 インセンティブ制度として社員に還元することだけではなく、社員自身が描くキャリアビジョンの実現に向けて、その支援の本人の成長を全力でサポートしたいと思っています。 ■当ポジション魅力 <スピード感> 社長との距離感も近く、スピード感をもって働くことができます。 <社内の雰囲気> もちろん社員同士の距離感も近いので、和気あいあいとした雰囲気で働くことが可能です。 <社員の「やりたい」を、全力でサポート!> 例えば、海外進出に伴う現地視察や新規事業の立上げなどにも携わることも可能!実際に、家具販売事業やITを活用した無人ホテル事業などは、社員の声からスタートしたものです! <ワークライフバランス◎> 土日祝の有給取得も可能!仕事もプライベートも大切に出来ます。
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 不動産開発企画
〜プライム上場/直近8年間の売上成長率全国1位/スピード重視の成長環境〜 戸建住宅(建売)の商品化に向けた企画、設計業務をご担当いただきます。営業が仕入れてきた「土地」に「売れる家/住める家」を建てることがミッションです。 経験が浅い方でもディベロッパーという上流工程に携わって頂ける、大変面白みのあるポジションです!! ■業務詳細: ・建売住宅の設計がメインとなるため、営業の意見に左右されることなく、かつ日曜日が公休となるのが特徴です。 ・最初に、営業が取得してきた用地の情報確認します。法律などに基づきボリューム設計を行い、その土地が家を建てれる土地なのかかを検討し、商品化へ向けた企画促進をしていただきます。 ・商品化可能な場合、住宅の設計業務も続けて担当頂きます。詳細設計はグループ会社へ委託しておりますので、大まかな基本設計をお任せ致します。 ・設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。自分の考えた計画を元に街が出来上がっていく、ディベロッパーの醍醐味を味わえる仕事です。 ・同社の製品は”都市部に安い物件を”が売りになりますので、特徴的な土地が多くございます。オープンハウスグループの成長の1つの要因は「他社では建てれない土地に家を建てる技術」であり、こちらを担って頂く非常に重大な役割です。 ■同社の魅力■ <未経験活躍>座学研修、上司からのフィードバックなど「先輩社員全員で後輩を育てる」という社風で早期活躍ができます。 <安定収入/月給30万円>評価制度などの、年収の上り幅は勿論ですが、しっかりと社員に還元をする社風で、初年度から最低でも月給は30万円(最低年収390万円)となっております。 <はたらき方も改革中>プライム上場の厳しい審査を合格。 ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ10日以上付与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場/日本が誇るスーパーゼネコン/海外の「地図に残る仕事。」に携われる〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務概要: 海外における不動産開発・投資事業の推進業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地パートナーの発掘・マッチング └独自のネットワークを駆使した新たな現地パートナーの発掘とマッチング ・案件の発掘 └関係各者と連携し、米国、台湾、ベトナム等における案件を発掘 ・情報収集 └現地の不動産開発・投資に関する動向等の情報を収集 ・不動産開発・投資案件の推進 └各国の法規・諸制度を活用し、現地パートナーと連携した案件の推進 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の145年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 変更の範囲:本文参照
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
住宅(ハウスメーカー), 経営企画 不動産開発企画 デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
■業務概要: ・当社が手がける総合デベロッパー事業のプロジェクトマネジャーとして、不動産開発の統括管理をご担当頂きます。 ・また、当該部門のマネジメントとして組織管理もお任せします。 ■担当案件について: ・マンション、オフィス、商業施設、ホテル、物流施設またこれらを統合した街全体の再開発案件など、用地特性に応じた様々な開発案件の企画及びプロジェクト全体のマネジメントをご担当頂きます。 ・開発後は案件の特性により、売却だけでなく、商業施設を継続的に所有運営したり、ホテルなどは当初から高級ホテル運営会社とアライアンスを組んだ上で開発し、オーナーとして所有、運営のみ委託するなど、様々なイグジットプランが想定されますが、こうした出口戦略の構想も合わせてプロジェクト全体を企画・推進頂きます。 ・最近の事例としては、都心で1戸5億円を超える超高級マンションの開発プロジェクトや、高級リゾートホテルの開発、オフィス+ホテル+マンションの大規模再開発案件などを手がけています。 ・なお、用地仕入れについては別途専門の担当者が配置されている為、用地の購入決定前後から、開発後の出口戦略まで、プロジェクト全体のマネジメントを担当頂きます。 ■職務内容の詳細: ・新規案件取得に向けて、仕入担当者とともに、物件検討(マーケット調査、デューデリジェンス等) ・案件取得後、事業の組み立て(商品企画・賃貸借条件設定・リーシング計画策定等) ・テナントリーシング活動(テナント選定、賃貸借条件協議。原則PM会社もしくは賃貸仲介会社を通じて) ・物件管理(テナント対応、遵法性維持、点検・修繕・CAPEX判断。原則PM会社と連携し実施) ・収支、キャッシュマネジメント管理 ・売却先選定および交渉、ドキュメンテーション等売却実務 ・その他、後進の育成、指導 ■働きやすさについて: ・当社はパナソニックグループの一員として、より健康的に長年安心して働いて頂けるよう、積極的に働き方改革に取り組んでいます。 ・また、労働組合活動も活発で、労使が協力して労働環境の整備改善に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), その他個人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/2030年までには売上高1兆円/残業月20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務概要: 住宅商品の調査、企画から、社内外への周知、告知をお任せいたします。 ・住宅商品の企画、開発におけるトレンド調査、分析 ・住宅市場動向、および競合他社の調査分析 ・業務の教育、指導、支援 ・業務支援ツールの企画、作成 ※ヒアリングや教育などで人前で話す機会が多いポジションです。 ■組織構成: 20代〜40代で構成しており、中途の方も半数おり、若手中心の環境ですので、馴染みやすい環境です。 ■求める人物像: 社内でのヒアリングや説明会を行って頂くので、人と話すことが好きで営業担当者が営業しやすいようにサポートできる情報収集能力や、出張が発生するためフットワークが軽い方を求めております。 ■働き方: 働き方改革の一環として、18時定時退社の徹底に取り組んでおり、ワークライフバランスのとれた職場環境です。市場調査等で出張が発生(多い時で1泊の出張が月4-5回程、稀に2-3泊の場合もあり)しますが、年休130日、残業は月20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイアール西日本ビルト
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 不動産開発企画
◇◆◇中途5年定着率96%!/建設の技術職経験を活かしてキャリアチェンジ!/年間休日120日以上(基本土日祝、代休取得100%)/長期出張は基本無し/福利厚生充実◇◆◇ ■採用背景: 東証プライム上場のJR西日本グループの一員として、JR西日本の約1,200に及ぶ駅改修や、駅ナカや周辺ショップなど様々な建築に携わる当社。現在は駅舎や設備の保守メンテナンスのみならず、駅ナカ・駅ビル・ホテルなど様々な業態に拡大中。受注内容も企画・建築設計・店舗設計・デザイン〜施工管理と幅広く行っています。 ■業務概要 駅ナカ・駅ビルなどの商業施設の業務推進(企画・設計〜工事に係るディレクション)。 ※経験・適性・希望により設計や工事監理もお任せする場合がありますが、基本的には受注〜完工までディレクションを行うことがミッションです! ■補足 ・飛込み営業でなく、基本は問合せのあった従来顧客と対話しながら契約までつなげるイメージ(デザインコンペで受注する場合が多い) ・受注先:JR西日本グループ会社70%、その他一般顧客30% ・金額:数十万〜何億まで幅広く ・ノルマ:無 ・出張:有 ※数日〜1週間程度(案件規模による)/西日本エリア(特に福岡が多い) ■仕事の特徴 ・駅ナカ・駅チカの仕事が多く、成果が多くの人に利用してもらえること、自分自身の成長と共に組織の成長が実感できることが大きな魅力! ・設計事務所、デザイン事務所、建築会社、内装会社の仕事をすべて請け負うことができる部署であることが強味です! ■組織: 35名の組織(内2名事務職)/平均年齢45歳 当組織のほとんどが建築の技術職経験者。また、穏やかな方が多くチームで動く場面も多いため協調性をもって仕事を進める雰囲気です。 ■魅力: (1)安定性 ・JR西日本グループの建築会社で、安定した労働環境 ・自己資本比率【70%超】の安定した財務体質の企業 (2)働き方 ・年休120日以上でプライベート時間も確保 ・資格取得サポート ・男女ともに育休制度を積極的に利用している環境 (3)キャリア: ・ディレクションで培う統率力を活かしてポジションアップを目指していただくことも可能! ・技術面のスキルアップを目指す方も多いです 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
合同会社イリュウインベストメント
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~399万円
設備管理・メンテナンス, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜全国主要都市の繁華街の商業施設の運営および新規施設の取得・開発の業務です〜 ■職務概要: ◎テナント対応全般(テナント担当者と窓口) ◎館内規則等の運用管理(テナント指導含む) ◎PM会社、協力・関係業者の窓口とマネジメント(調整・交渉) ・テナント売上/客数の管理、分析 ・テナント入退店対応(関係会社フォレストモールと連携) ・各種運営に関する契約締結対応 ・既存施設改善、館内ルールの見直し等 ◎新規施設取得(既存施設、開発)、情報ルートの開発 ■組織構成:現在従業員3名にて分担して実施。 ■魅力・特徴: ・今後も積極的に新規の施設を取得、運営していく予定であり、成長性があります。 ・少数精鋭のため、一人一人が幅広い分野に責任をもって取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールハーツ・カンパニー
東京都目黒区下目黒
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
◆在宅/リモートOK、年間休日121日、残業20Hでワークライフバランス◎ ◇全国的に有名な「Pastel」「ねこねこシリーズ」などのブランドを運営する食品製菓企業 ◆200店舗以上の店舗運営に加え、商品開発、EC、物流など多岐にわたり高品質な商品を提供 ■募集背景: フランチャイズ展開の強化による組織体制の見直しを予定しており、組織強化における増員採用を予定しております。各方面で企業認知のブランディングに注力している環境の中、今後当社のブランドを拡げるうえで非常に重要なポジションとなります。 ■仕事内容: 規模拡大フェーズに係り、FC店舗出店計画を加速しています。特に出店物件の獲得営業に関する業務全般に携わります。また、出店に向けた事業計画/事業開発/エリア分析も本ポジションにおける重要な役割です。 ・新規FC契約締結のための出店可能物件獲得(開拓)営業(ウェイト50) ・新規加盟店企業の誘致、開発(ウェイト15) ・既存店舗の更新(契約内容維持・再契約・更新管理)(ウェイト20) ・退店(中途解約)交渉(ウェイト10) ・既存店舗の賃料交渉(ウェイト5) 【権限(責任範囲)・組織】 ・課長権限を保有します。 物件獲得に関する営業戦略内容(施策、予算等)を主体的に立案し、上司(室長)と確定していただきます。 ・組織の平均年齢は29歳、20代〜40代の主体性が高いメンバーが活躍しており、社内のコミュニケーションがとても活発な職場です。 ■取り扱いブランド: ◇HEART BREAD ANTIQUE ようこそアンティークワールドへ!まるでそこはパンとお菓子のテーマパーク ◇PINEDE 「買いに行く」より「会いに行く」ケーキ屋さんへ ◇GRANDIR 京都の人々に愛されてきた職人が焼き上げる伝統の味 ◇baguette rabbit こだわりぬいた素材と製法で出来上がるパンはまさに芸術作品 ◇PASTEL Cheers You Up!!〜元気になれるおいしさ〜私たち、パステルから#kawaii を世界中の皆さんにお届けします ◇ねこねこ食パン メディア・SNSで話題沸騰。かわいいネコ型の食パン。かわいいだけではありません。オールハーツカンパニーならでは材料と製法で本格的な味となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相鉄アーバンクリエイツ
神奈川県横浜市西区南幸
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【街づくりに関心をお持ちの方へ/未経験からデベロッパーへ/家賃40%負担の手厚い住宅補助あり/転勤なし/年休126日・土日祝休/残業月16h/フレックス・在宅勤務制度あり】 ■ミッション/魅力: ・取得した土地や物件の企画・開発をお任せします。沿線での不動産開発や沿線外での収益物件取得に積極的に取り組んでいます。沿線の生活を豊かにする開発を大切にしています。 ・設計会社や施工会社などとも連携し、プロジェクトリードをしていただきます。 ■業務詳細: ・事業用不動産の建て替え・リニューアルに関しての企画・開発 ・事業収支の作成・管理 ・設計、建築そして完成までの外部関係者の選定や協議・調整 ・グループ会社との連携:相鉄ビルマネジメント、相鉄不動産などのグループ会社との連携 ※設計会社やゼネコンなどに実務は委託しており、プロジェクト管理がメインとなります。 ■開発対象 事業用不動産:オフィス、商業施設、物流施設等、複合用途施設など。 環境面でも再生可能エネルギーの利用を可能にし、様々な観点から開発に取り組んでいます。 ※案件例: ・物流施設:相鉄グループの物流施設開発第1号「CREDO羽村」を開発 ・商業施設:ソーラーパネル、電気自動車用の急速充電ステーションが設置された環境に配慮したビル ■働きやすさ: ・週1〜2回の在宅勤務利用◎完全土日祝休で平均残業は月16Hです。フレックスも導入しており、ワークライフバランス◎ ・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する家賃補助あり ・お子様の出産や入学、実親の還暦等の節目で支給する祝金制度あり ■当社特徴: ・横浜西口にはジョイナス、横浜ビブレなど、相鉄線沿線には駅前商業施設を保有し安定した収益基盤を持ちながら、新たな取組みを進めています。 ・鉄道会社を母体として沿線という基盤のもと街づくりが可能です。都内への相互直通運転により沿線価値向上が期待され、都内や海外にも事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<区画整理事業推進業務>【家賃40%負担の手厚い住宅手当あり/相鉄沿線や横浜の大規模開発に0から携われる/沿線の未来を一緒に作ってくれる仲間を募集/残業16H/在宅勤務可/フレックス】 ■魅力: ・沿線開発に今後も最注力していく予定です。単発の開発ではなく、沿線の生活をいかに豊かにするかを大切にしています。 ・相鉄沿線、駅付近の大規模開発に0から携われる!街が完成した時の達成感は何にも代えがたいです◎ ・行政や地権者折衝業務がメインです。開発実務はゼネコン等に委託しているので、業務に集中できます。 ・行政での区画整理のご経験や、郊外で土地造成などの開発経験がある方もご活躍いただけます。宅建や建築士の資格をお持ちの方も歓迎! ■担当業務: 相鉄線沿線の活性化に関する再開発および建て替え・リニューアルに関し、企画開発・進行などプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・建物の企画ならびに事業収支の作成・管理 ・設計・建築そして完成までの外部関係者の選定や協議・調整 ・少人数組織のため自分の意見やアイデアが反映されやすく、裁量の大きい環境です。 ・グループ会社との連携:相鉄ビルマネジメント、相鉄不動産などのグループ会社 ・地権者・行政等との協議調整 ※設計会社やゼネコンなどに実務は委託しているため、プロジェクト管理がメインとなります。 ■開発例: ・泉ゆめが丘地区土地区画整理事業 相鉄6大プロジェクトの1つと位置付けられており、23.9ヘクタールもの広大な土地をゼロから作り上げる、規模開発です。 オフィスや物流施設をはじめ、街づくりの一環として大規模商業施設もオープンしました。 エリア内には、4つの公園の配置をはじめ、雨水調整池や上下水道・都市ガス等の生活に必要なインフラ整備も進めています。土地区画整理事業の先には、より便利で安心して暮らせる街が待っているのです。 ■働きやすさ: ・週1〜2回の在宅勤務利用◎完全土日祝休で平均残業は月16Hです。フレックスも導入しており、ワークライフバランス◎ ・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する家賃手当あり ・お子様の出産や入学、実親の還暦等の節目で10万円を支給する祝い金制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
信和不動産株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜【明治25年創業/不動産総合デベロッパーの信和グループ】充実した福利厚生・教育制度/男女問わず長期就業が可能/不動産開発を通して地域に新たなコミュニティと機能性を創出〜 ■業務内容:用地仕入担当として、下記の業務をお任せいたします。 1)用地仕入 2)不動産開発 3)自社物件の管理(家主の立場)4)立ち退き・地上げ交渉 ■配属先:大阪での勤務となり、転勤はほぼございません(※会社として転勤の可能性はありますが、現状転勤したメンバーはいません)。 ■安定した給与が特徴:完全成果報酬ではなく、安定した月給が特徴です。賞与の他、各プロセス毎のインセンティブもございます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛けています。リーシング部隊「みつけや本舗」は入居率96%を誇り、他の事業へノウハウを共有し強化しています。 【◇信和不動産について】 信和不動産は、信和グループの中でデベロッパーの役割を担っています。不動産開発や家主業(不動産賃貸業)を行っています。開発部では土地・物件購入から出口戦略まですべてを担当することが可能です。また、オーナー(社長)に直接担当者が購入について提案できるため、大手企業よりも決裁が早いことが特徴です。現在はマンション・ホテル・介護施設などの開発をすることが多いが、事業収益性・アイデア次第では新規の開発も実現可能です。 【◇WLBを大切に/各種制度有り】 信和グループでは、「ワークライフバランス」の観点から、社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上を図るとともに、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。そのため、有給休暇の積極的な取得の推奨や、ファミリー休暇、手厚い育児支援など様々な制度づくりを進めています。
日本ハーモニー・リゾート株式会社
北海道虻田郡倶知安町岩尾別
500万円~999万円
ディベロッパー 不動産金融, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【北海道ニセコ/リゾート開発のプロジェクトに携われる/赴任手当金有/車通勤可能】 ■職務概要 ニセコ花園リゾート内の開発オンサイトチームや香港、東京事務所と連携し、開発プロジェクトを遂行します。 ニセコ花園リゾートは、冬はパウダースノーで世界的に有名なスキー場を運営し、夏はアジア最長のジップラインなどの各種アクティビティ、ラフティング、ゴルフ場の運営しています。 ■職務内容 -北海道ニセコの弊社リゾートの各施設の計画・工事・修繕等の施設全般にわたるプロジェクトマネジメント業務 -新築プロジェクト、改修プロジェクト等、様々なプロジェクト業務 -工事施工業者との協議・調整業務 -香港・東京事務所とのプロジェクト連携業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 従業員数:115名(うち配属部署:20名) ■ポジションの魅力: ・赴任費用の補助あり、UIターンでの就業希望の方を歓迎いたします。規定に基づき、道外は20万円まで、道内は10万円までを上限に支給いたします。 ・北海道ニセコの開発を行っている為、今後の開発について魅力を感じて入社された方もいらっしゃいます。 ■当法人について 香港資本のスキーリゾートオペレーター及びリゾート開発を行っております。 詳細はHPをご覧ください。 https://hanazononiseko.com/ja/company
株式会社アイテック計画
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜首都圏を中心に市街地や駅前の再開発・まちづくりを手掛ける◎/年休120日・残業平均10〜15h・在宅勤務可・スライド出勤OKで働きやすさ◎/中堅ゼネコンフジタのグループであり安定性抜群◎〜 ■担当業務: 主に首都圏の再開発・街づくりプロジェクトにおける総合コンサルタントとして、プロジェクト初期段階の企画構想から建物の完成までの事業推進支援業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)都市開発プロジェクトの企画(事業計画や資金計画の作成) (2)地権者や関係者、行政などとの協議や調整 (3)プロジェクト推進に伴う各種手続き (4)プロジェクトを円滑に進めるための運営業務 など ■主な実績例: ・武蔵浦和駅第3街区 ・立川駅北口西地区 ・小田急相模原駅北口B地区 など ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・残業平均10〜15h/所定労働時間7時間 ・リモートワークOK/時差出勤を導入中 <時差出勤> 8:30〜11:00の30分刻みで各自出勤時間を選択可能 始業時間によって終業時間もスライドします ■配属先: コンサルタント:15名 ※40代〜50代の方が中心となります。 ■キャリアサポート制度: キャリアUP・資格取得のための費用は全額会社負担いたします。 ≪対象サポート(例)≫ ●再開発プランナー養成講座の受講料 ●建築士の定期講習の受講料 ●宅建の定期講習の受講料 ■特徴・魅力: 都市再開発事業という大規模な案件になりますので、これまでのご経験を活かし、より大きな案件に携わりたい方にはやりがいを感じていただける仕事です。ご自身の手がけた案件が街のランドマークになる醍醐味を感じていただけます
株式会社ラ・アトレ(株式会社LAホールディングスグループ)
東京都
500万円~600万円
ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須要件】 ■街や人、建築に興味があり、ユニークで新しい企画を生み出したい方 ■自ら積極的に学び、収益不動産開発を通じて自身のスキルや経験を向上させたい方 ■幅広いアセットタイプ、特に店舗商業ビルの開発に興味のある方 ※入社後、2~3年をかけて、不動産開発の一連の業務を習得できます。 【歓迎要件】 ■用地仕入れや商品企画、不動産業界でのご経験をお持ちの方 ■設計、建築、施工業務にて、ご経験をお持ちの方 ■未経験でも2年から3年をかけて不動産開発業務を習得する意欲のある方 大学院
【業務内容】 株式会社ラ・アトレは、個性的で魅力的な商業ビル、コンセプト型の賃貸レジデンス、ユニークなオフィスビルの開発や中古不動産の売買事業を行っております。新築開発においては、意匠性や設計段階の様々な工夫により、使いやすさと魅力を追求し、担当者の想いや感性を活かした、大手デベロッパーでは実現できないユニークなコンセプトと商品企画力を強みにした建物を開発することを目指しております。 ・入社後は、仕入れ情報の収集、土地にあう最適な商品の企画と立案、基本計画の策定及び設計会社との協議、施工者への発注、開発推進業務、リーシング、販売までを一貫して担当していただきます。 ・部分的な業務ではなく、一気通貫の業務体験を通じて、収益不動産開発のプロフェッショナルとしてのスキルを身に着けることができます。 ・新築不動産の開発業務を通じて、自己表現や自己実現ができる環境です。 ・収益不動産開発のプロフェッショナルになりたい方にとって最適なフィールドがあります。 【具体的な業務内容】 ■商品企画 ■開発推進業務(コスト、スケジュールマネジメント) ■リーシング ■販売 【担当者コメント】 株式会社ラ・アトレは、株式会社LAホールディングスの100%子会社として、2024年度の実績はグループ全体の売上高約450億円に対し、株式会社ラ・アトレの売上高は約270億円とグループ内の中核企業としての役割を担っております。 収益不動産の新築開発事業を主力事業として、中古不動産の売買事業、土地開発事業等総合的な不動産事業を行っております。 特に新築開発では以下の2点を強みとしております。 ユニークな物件コンセプト①により、同エリアの競合物件との競争に勝つことができる建物を開発。 建築する際②の工夫により使う人の利便性を向上させ、高い対価を得る、物件の高収益化。 <職場の雰囲気> 今回募集している、企画開発部門では、各々が新しいアイデアや建築したい建物を思案し、その挑戦を組織としてバックアップし、フォローと推進をする文化が根付いております。担当案件の進捗とともに個人の経験やスキルも成長でき、各々が企画開発のプロフェッショナルとなることを目指しております。挑戦的なプロジェクトに取り組む中で、社員同士が支え合い、協力し合う雰囲気が特徴です。
三井物産アセットマネジメント・ホールディングス株式会社
東京都千代田区西神田
1000万円~1700万円
ディベロッパー, 不動産開発企画
【必須条件】 ■英語ビジネスレベル(reading, writing, speaking) 【歓迎条件】 ■AM会社における期中管理経験者 ■開発AM案件経験者歓迎 【求める人物像】 ■英語でプレゼンが出来る方 ■プロジェクトマネジメントが出来る方 高校
不動産アセットマネージャーとして主にデータセンターのアセットマネジメントに携わり、事業全体を日本語・英語にて遂行していただきます。 【具体的な業務内容】 ■海外投資家との意思決定に関する協議 ■各種レポーティング ■新規案件ソーシング ■期中運用 ■開発マネジメント ■EXIT戦略立案 ※三井物産リアルティ・マネジメント株式会社での勤務となります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ