1356 件
株式会社デベロップデザイン
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~649万円
-
設計事務所, 意匠設計 設計監理
学歴不問
【少数精鋭のエキスパート集団でスキルアップが叶います/年休125日/土日祝休み/意見交換などコミュニケーションが活発な組織/自由度が高く、広い裁量権がある環境で働く意欲のある方歓迎】 ■業務内容: 分譲マンションの設計担当として、意匠設計・実施設計をメインにプロジェクトに一貫して携わっていただけます。 ■業務詳細: 分譲マンション建築のプロジェクトの設計担当として、デベロッパーと打合せをし、役所と協議しながら最初から最後までご担当いただきます。 ・行政事前協議含む許認可、確認申請代理手続業務 ・デベロッパー、協力設計事務所(構造・設備含む)、ゼネコンとの打合せ ・基本設計図、実施設計図作成 ・工程管理、工事監理業務 など ■使用ソフト: JW_CAD・Auto CAD・office系 変更の範囲:会社の定める業務
元旦ビューティ工業株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~799万円
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
◆日本武道館や空港など「金属屋根」を手がけるトップメーカー/年休121日×完全週休二日制(土日祝)×残業少なめで働き方抜群◎/賞与5か月・住宅手当・家族手当(配偶者1万円・子ども5000円)・退職金制度あり/面接1回のスピード選考◆ ■業務内容: 設計職をお任せします。主には設計事務所などに提供する図面や現場施工図の対応を担当していただきます。外注するとはいえ、設計事務所の方も屋根の図面は専門外のため、デザイン段階の設計図と施工図(実際に工事で使用する図)の2つの領域を担当していただきます。設計経験者の方は適性に応じてご担当をお任せ致します。 ※運転免許をお持ちの場合、業務での移動に社有車両を運転する場合があり ■具体的には: ◎当社製品を使用した屋根の各納まりについて、最適な納まり方を考えながら、屋根図面(平面図、割り付け図、詳細図)の作図をしていただきます。 ※ソフトウェアは AutoCAD を使用しています。 ◎その他業務については積算、現場打合せをお任せします。 ■配属先情報: ◎東京販売促進課 所属従業員数:12人(内設計職3名)が在籍しています。 \当社の魅力/ ・金属屋根業界でトップクラスのシェアを誇ります。 ・採用したい建材・設備メーカーランキング2024で10年連続トップクラスです。 ・1400件以上の特許を持ち、業界内では「技術の元旦」として知られています。 ・日本武道館、東京国際空港、沖縄アリーナなど、日本のランドマーク的建築物にも関与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市湘南台
湘南台駅
◆日本武道館や空港など「屋根」を手がけるトップメーカー/年休121日×完全週休二日制(土日祝)×残業少なめで働き方抜群◎/賞与5か月・住宅手当・家族手当(配偶者1万円・子ども5000円)・退職金制度あり/面接1回のスピード選考◆ 〜金属屋根とは〜 鋼板、アルミ、ステンレス、チタン、銅板などの金属を成形加工して作られた屋根です。当社が扱う金属屋根は、厚さ0.35mm〜0.8mm程度の薄い金属板を成形加工し、耐風圧性能や積雪荷重への強度、断熱性や遮音性を備えた高機能製品です。創業当初から「見た目に美しい」「強度」「省施工」を追求し、今では高度な工業製品として国内外で評価されています。お客様の課題解決に応える製品開発にも力を注いでいます。 (1)技術力:高い強度と水密性があり、自然災害への耐久性が他社に比べると非常に高い (2)技術開発に注力:当社は数年に1回の頻度で新製品を世に送り出している ■業務内容: 設計職をお任せします。主には設計事務所などに提供する図面や現場施工図の対応を担当していただきます。外注するとはいえ、設計事務所の方も屋根の図面は専門外のため、デザイン段階の設計図と施工図(実際に工事で使用する図)の2つの領域を担当していただきます。設計経験者の方は適性に応じてご担当をお任せ致します。 ※運転免許をお持ちの場合、業務での移動に社有車両を運転する場合があり ■具体的には: ◎当社製品を使用した屋根の各納まりについて、最適な納まり方を考えながら、屋根図面(平面図、割り付け図、詳細図)の作図をしていただきます。 ※ソフトウェアは AutoCAD を使用しています。 ◎その他業務については積算、現場打合せをお任せします。 ■組織構成: 技術部に配属/設計職 7 名(課長1名、主任2名、メンバー4名) 年齢構成:60代1名、50代3名、40代1名、30代2名 男女比:女性2名、男性5名 ■当社について: 金属屋根業界にて業界シェア第3位!採用したい建材・設備メーカーランキング2024にて10年連続1位! 特許数1400件以上の独自開発の技術で、業界内では「技術の元旦」として地位を確立しています。日本武道館、東京国際空港、沖縄アリーナ等、日本のランドマークになるような物件に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新都計画
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~799万円
〜【不動産総合デベロッパーの信和グループで安定基盤有】充実した福利厚生で長期就業が可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の意匠設計担当として従事頂きます。 主に信和不動産の案件が7割を占めており、マンション/高齢者向け住宅/ホテル/老人ホームなどをメインとし、RC造:S造=7:3の割合で、新築案件が中心です。 具体的には「1)完成イメージ作成 2)設計図の作成・修正」が主な業務です。 ※ご経験や適性に応じてお客様との打ち合わせや監理業務をお任せする場合がございます。 ■配属先: 設計部では7名の20〜40代の社員が活躍しています。1案件を複数名で対応するため誰かひとりに業務が偏らないように工夫をしております。 ■働き方: 現在設備設計、構造設計については外部へ依頼をし、打ち合わせや現場監理は部長を中心に対応しているため、実施図面作成などの設計業務をメインにお任せ致します。無理な受注はせず、対応できる範囲での受注を行っております。残業時間は30h程/月〜最大でも40h/月と業界内では少なく、信和グループとしても厳しくチェックするなど、これ以上の残業が発生しないように調整をしています。 ■当社の魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 信和グループでは、3つのビジネスフィールドを持っており、収益性が高いと見込まれる不動産を取得し開発する「デベロッパー」、土地を活かす方法を企画し建設する「ゼネコン事業」を主軸とし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛け、「多角的事業経営」に挑戦しています。 【◇子育て世代や家族にも優しい充実の福利厚生有り】 出産祝金1人目30万、2人目50万、3人目以降200万円支給といった手当や、配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険などご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考え、有給休暇の積極的な取得の推奨にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
300万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
☆一級建築士の資格を活かしてみませんか☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年間休日120日/残業10-20h☆ ■業務内容 自社で所有する土地の賃貸管理等を行なっている不動産事業本部にて、これまでのご経験と知識を基に、一級建築士の立場からアドバイスをしていただきます。 ■業務詳細 ・設計発注時の見積要項等の作成 ・設計会社やシステム会社、施工会社等が作成する図面のチェック/指導/相談 ・工事の試験杭立会い、配筋検査、鉄骨検査、その他検査 ・工事の進捗確認 ・定例打合せ、他 ※これまでの人脈を活かし、協力会社との円滑な関係作りにも期待します。 ※一級建築士免許にて当社の建設業許可の届出をさせていただきます。 ■働く環境: 残業は全社平均月10~20h、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成: 不動産事業本部はメンバー7名(20代〜70代※内1名1級建築士)で構成されております。 ■不動産事業本部について: かつて運営していた製鋼所などの跡地や新たに投資し取得した土地、商業施設などで賃貸業務を行っております。主な仕事は、オフィスビル/商業施設/住宅などの管理運営(メンテナンス/テナントリーシング活動/事業収支の管理など)、収益用不動産の開発、用地仕入れなどです。時代の変化、街並みの変化に伴い、施設の建替事業、再開発事業など新たな時代のまちづくりに取り組んでおります。 ■当社について: 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。
株式会社綜企画設計
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
〜建築士資格お持ちの方へ!年休125日×転勤無しで働き方◎設計事務所ランキング上位/官公庁案件を得意とする設計事務所〜 ■担当業務: 公共建築物全般の意匠設計をお任せいたします。 100%元請けの為、顧客との仕様検討〜納品まで一気通貫で出来る事が魅力です。年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当頂きます。 1案件あたり進捗管理を行う上司1名・意匠設計2名・設備設計1名(外注のケースが多い)の4名体制で動くことが多いです。 ■組織構成: 企業全体では270名程の社員数で、設計士は170名ほど在籍、約3分の2が意匠設計を担当しています。 配属予定の静岡支店では4名の方が所属されております。 ■特徴・魅力: 同社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れると早い段階からチームリーダーとして、マネジメントや教育にも携わることも可能です。評価制度としては、毎月上長との振り返り面談を設け、自他共に納得できるよう工夫しています。支店長ともフラットに意見交換ができます。 ■同社の魅力: 大手ゼネコン等を中心に取り入れているBIMソフトは設備投資額がかかるため競合(公共案件を扱う設計事務所)では導入状況に波がある中、同社は2015年から取り入れ業務効率や設計品質を向上させています。2020年度日経アーキテクチュア・官庁案件受注金額ランキングでは全国7位にランクインし業界内でも一目置かれる存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休125日×転勤無しで働き方◎設計事務所ランキング上位/官公庁案件など公共施設を得意とする設計事務所〜 ■業務詳細: 同社の構造設計職をお任せいたします。 社内の意匠担当者と共に仕事を行う形となります。100%元請けのため、顧客との仕様検討〜納品まで一通り行い、経験で出来る事が魅力です。 設備設計は外注しているため、外注先への指示出し業務も発生する場合がございます。 ※年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当 ■組織構成: 工務部には支店長含め36名が在籍 ■特徴・魅力: 同社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れると早い段階からチームリーダーとして、マネジメントや教育にも携わることも可能です。評価制度としては、毎月上長との振り返り面談を設け、自他共に納得できるよう工夫しています。支店長ともフラットに意見交換ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田組
東京都千代田区九段北
500万円~899万円
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
建築工事の意匠設計業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・施主との打合せを通じ、建築デザインの企画・立案 ・基本設計→実施設計 ・法規および条例との照査 ・現場での設計監理 ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造は主に鉄筋コンクリート造、鉄骨造、PC造 ・請負金額は規模にもよりますが、多くは10億円以上、時には数百億円クラス ・工期は規模にもよりますが、多くは1〜1.5年、時には数年に渡ります ・勤務地は、東京本店、新潟本店、もしくは大型プロジェクトの工事現場 ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
朝日I&Rリアルティ株式会社
佐賀県佐賀市開成
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 設計監理
当社の建築士として、仕入れた土地に対する下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 新築分譲住宅(建売住宅)の設計・監理/積算/確認申請/インテリアデザイン・パース作成※将来的にはプラン作成から携わることが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 商品開発部の中にデベロップ課(用地仕入れ)と設計課があり、さらにアーキテクトグループ(45歳女性課長一級建築士、34歳男性係長、46歳女性係長、55歳女性、22歳新卒※2級建築士)、パースグループ(32歳女性主任、22歳女性)に分かれます。パースグループにインテリアコーディネーターが在籍しています ■職務の魅力: 注文住宅の場合、顧客の指示通りのものしか作れないこともあり、建築士としてのご提案が叶わないもどかしさがありますが、当社は建売なのでこちらでプランを決めることが出来ます。プランは確定していないため、土地の形状からどのように建物を置くかを考えて間取りやデザインを決定し、ご自身のセンスを十分に活かすことが可能です。同じ場所に複数棟建てることもありますが、全て違う建物です。今後売れるものをパッケージ化する段階にあり、パッケージ化しても随時変えていくので高い自由度を維持できます。 ■将来性: 現在、筑紫野・佐賀・武雄・大村に支店を展開し、各営業エリアで土地の仕入れ〜建設〜販売まで行っています。生産性を上げるため訪問・ポスティングは行わず、自社HP・SNS・YouTubeなどWEBに特化した販売戦略に変更し、完全反響営業を行っています。パースのクオリティをより上げること、VRを導入することなどで完成前に売れるケースがかなり多くなっています。前期は40%が完成前に契約。完成前に購入したいと思ってもらえる「住まい」を一緒に企画開発頂きます。 ■評価制度: 2021年4月から社員の成長と働き甲斐につながる公平・公正な新人事制度をスタート。社員が働きがいを感じ、成長をイメージできる職場環境を整備しています。 キャリアアップ(段階付け)をすることでキャリアアップイメージができる等級制度/業績貢献・組織貢献・役割発揮等に報い、適性に評価・処遇する報酬制度/等級ごとに求める役割期待(職責)・業績貢献・組織貢献や求める行動等を明確にし、行動に対して公平に評価を行う評価制度です 変更の範囲:会社の定める業務
神姫バス不動産株式会社
兵庫県姫路市土山
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 意匠設計 設計監理
\【東証スタンダード上場G】転勤・出張なし/ 兵庫県内大手バス会社のグループとして不動産総合サービスを手掛ける当社にて、設計業務をお任せします。 ■担当業務:同社の受注した注文住宅の設計業務を担当いただきます。 ■詳細: 【担当業務】 ・お客様の要望のヒアリングや内装の提案 ・構造・間取り等の設計プランニング ・積算・お見積もりの作成 ・工事状況の確認・打ち合わせ等 【案件】注文:分譲=3:1 【担当棟数】一人一人のお客様にじっくりと向き合いながら、暮らしを楽しむご提案をします。そのため一年間の受注数としては、一人10棟ほどで、2.3棟を同時に担当していきます。 【受注エリア】兵庫県南西部 【打ち合わせ期間】打ち合わせ3ヵ月、施工3ヵ月程度 ※一人のお客様に半年ほどかけて何度も打ち合わせを重ねていくつものプランを提案していきます。基本は営業担当がお客様の窓口ですので、直接電話がかかってくることはほぼありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 量産住宅の提案ではなく、自分で考えて一人一人に合わせた提案をしていくので設計の力がつきます。 ■組織構成: アットホームな店舗にて30代半ばから40代半ばの営業(4名)と設計(3名)とコーディネーター(2名)のスタッフとともにお仕事していただきます。 不動産事業を拡大し今後共に大きくしていけるスタッフを募集しております。 ■同社のこだわり: 自然の木(無垢材)や土(漆喰)など、長く時間を経ても古さを感じず、手を加えることで長く愛していけるものを使っています。材料がいつでも用意でき、将来にわたってメンテナンスの不安のないものを選びます。過剰な設備や最新の機器を追い詰めるのではなく、建物の基本的な性能(耐震・耐久・断熱・通風・採光)も重視したナチュラルな暮らしを提案しています。 また、どんなアイテムにも合わせやすく、長く愛用できるように時を経ても色褪せないシンプルなデザイン美を大切にしています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで業務を覚えていっていただきます。資格の持っていない方は2年ほどで資格を取っていただきたいとおもっておりますが、必要な方には資格援助として専門学校に通うための貸付制度もあるため資格の取りやすい環境を整えております。
株式会社日建設計
北海道
500万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 当社が取り組むプロジェクトに、意匠設計担当の一人として参画いただきます。 プロジェクトは、用途、規模、国内外建設地ともに多岐にわたります。 担当プロジェクトは、その時点の状況によるために確定できませんが、ご経験や希望等を踏まえて決定します。 ゆくゆくは、主担当としてプロジェクトを担当頂きます。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜年休125日×転勤無しで働き方◎設計事務所ランキング上位/官公庁案件など公共施設を得意とする設計事務所〜 ■業務内容: 公共建築物全般の工事監理をお任せいたします。 ■組織構成: 工務部には支店長含め36名が在籍 ■特徴・魅力: 同社が携わる建築物は約8割が学校、市・区役所などの公共施設です。1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れると早い段階からチームリーダーとして、マネジメントや教育にも携わることも可能です。評価制度としては、毎月上長との振り返り面談を設け、自他共に納得できるよう工夫しています。支店長ともフラットに意見交換ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年休125日×転勤無しで働き方◎設計事務所ランキング上位/官公庁案件を得意とする設計事務所〜 ■担当業務: 公共建築物全般の意匠設計をお任せいたします。 100%元請けの為、顧客との仕様検討〜納品まで一気通貫で出来る事が魅力です。年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当頂きます。 1案件あたり進捗管理を行う上司1名・意匠設計2名・設備設計1名(外注のケースが多い)の4名体制で動くことが多いです。 ■組織構成: 企業全体では270名程の社員数で、設計士は170名ほど在籍、約3分の2が意匠設計を担当しています。 配属予定の静岡支店では4名の方が所属されております ■特徴・魅力: 同社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れると早い段階からチームリーダーとして、マネジメントや教育にも携わることも可能です。評価制度としては、毎月上長との振り返り面談を設け、自他共に納得できるよう工夫しています。支店長ともフラットに意見交換ができます。 ■同社の魅力: 大手ゼネコン等を中心に取り入れているBIMソフトは設備投資額がかかるため競合(公共案件を扱う設計事務所)では導入状況に波がある中、同社は2015年から取り入れ業務効率や設計品質を向上させています。2020年度日経アーキテクチュア・官庁案件受注金額ランキングでは全国7位にランクインし業界内でも一目置かれる存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
東京都
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 構造設計 設計監理
【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週8閉所」を導入し働き方改革を実施】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にて構造設計業務全般をご担当いただきます。 スキル・経験に応じてお任せする業務・物件を決定する予定です。 ■業務詳細 具体的には、図面チェックから構造計算業務・既存建物の耐震診断・改修工事における強度計算業務などを行っていただきます。 携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設 等様々です。 ■出張について 担当物件によりますが、日帰り出張または一泊の出張が、目安月一回程度ございます。 ■転勤について 東北支店・名古屋支店・大阪支店・九州支店への転勤の可能性がございます。左記の支店以外への転勤可能性は基本的にございません。また、全員が必ず転勤しているという訳ではなく、定年まで本社でお勤めになられている方も多くいらっしゃいます。 ■働き方、その他 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※就業後の残業は、上長承認が必要なため各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力 ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
【売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■業務詳細: 清水建設では、第二新卒の方々を、新卒の対象とし、時期を限定せず1年を通じて入社を受け入れる通年採用を開始します。その中でも本ポジションでは意匠設計の募集となります。商業施設・オフィスビル・マンション・研究施設・医療施設・官公庁案件など、大型案件も多数存在します。 また、同社の設計組織は、日本で最も古い設計組織です。明治19年に、辰野金吾の弟子たちを迎え、「製図場」が創設されて以来、現在に至るまで数多くの優れた作品を世に送り出してきました。最近では、環境問題、様々な法規制の強化、急激に変化する市場経済など、建築を巡る条件や要望はますます広範になっています。 ■清水建設へ中途入社をする魅力について ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ・2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と、業界のなかでも上位にランクインしています。 ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/)
700万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, 設計監理 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜年間休日125日◎/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 既存建築の改修・バリューアップ案件の主担当をお任せします。適性に応じ、設計もしくはプロジェクトマネジャーを担当していただきます。 ・既存建築の調査診断・バリューアップ企画検討〜提案 ・改修設計およびコンサルタント業務 ・行政折衝 ・社内・外の関係各所との折衝・取りまとめ 【募集背景・魅力】 世の中のリユースニーズに対し、対応力を高めるべく採用を行っています。 スクラップ&ビルドだけでなく、既存を活かしたバリューアップ提案を行うことで、環境に負荷の少ない案件を手がけてまいります。 カーボンニュ ートラルニーズへの対応も予定しております。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
建築工事の意匠設計業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・施主との打合せを通じ、建築デザインの企画・立案 ・基本設計→実施設計 ・法規および条例との照査 ・現場での設計監理 ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造は主に鉄筋コンクリート造、鉄骨造、PC造 ・請負金額は規模にもよりますが、多くは10億円以上、時には数百億円クラス ・工期は規模にもよりますが、多くは1〜1.5年、時には数年に渡ります ・勤務地は、東京本店、新潟本店、もしくは大型プロジェクトの工事現場 ・転勤あり(初任地については配慮します) 変更の範囲:会社の定める業務
昭和建設株式会社
茨城県水戸市千波町
350万円~649万円
ゼネコン, 構造設計 設計監理
■職務内容: 建築設計担当として、CAD(JWW)による作図、確認申請関係業務、現場監理(設計施工案件の現場監理)を担っていただきます。 ■工事実績: TSUTAYA BOOKSTORE 常総IC、水戸市保健所、水戸市総合運動公園市民球場、県営桜川西アパート、水戸駅北口四阿、鉾田市立鉾田南統合小学校、サンシャインリゾートつくば ■組織構成 現在、平均年齢38.7歳。平均勤続年数は約17年。 ■特徴/魅力: 事務処理について各種業務支援システムが整っており、1人1台ノートPCを貸与した上で、ストレスなく事務作業を行える環境での業務が実施可能となります。 人事評価制度により、成果に見合った給与体系を整備しております。中途入社者の方も多く、同業他社での経験を基に活躍できる環境です。 ■働き方について: 月平均残業は20時間、年間休日126日で就業環境も良好です。育休・産休・復帰実績などもございます。 ■当社について: 地方のゼネコンとして建築一式工事、土木一式工事、舗装工事の設計施工、リフォーム工事などの建設請負、アスファルト合材の販売、太陽光発電事業などを行っております。創業以来、つねに時代のニーズを把握し「より機能的に、より美しく」をモットーに、学校や美術館、病院などの公共施設をはじめ、オフィスビルや工場、レストラン、店舗など、幅広い工事を手がけています。調査、企画、設計から施工までの一環システムと高品質の施工技術は好評を得ており、その工事エリアは県内全域に広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設計監理 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆年休125日×完全週休二日制×残業少なめで働き方抜群!/オーダーメイド設計!/国内シェア80%以上の電力幹線「バスダクト」メーカーでの設計業務に挑戦!グッドデザイン賞受賞歴あり◆ 〜20〜30代活躍中!育成体制バッチリで、上流工程での設計経験を積みたい方に最適な環境!〜 ■業務内容 国内トップシェア(8割超)を誇る電力幹線「バスダクト」の設計業務をご担当頂きます。 《詳細》 法人顧客より営業担当者が受注した物件の設計が主な仕事で、配電方式や仕様の打ち合わせ、そして最適な幹線方式のご提案を行います。 その後、設備機器(変圧器等)を含む設計図をCADで作成し、当社神奈川技術センターへ製作の指示を行います。 ※詳細設計は別部署が担当しています。 ■業務内容 ◇業務割合:1日あたり設計5割、お客様との打ち合わせ2割、製造サイドに対する打ち合わせ・納期調整3割 ◇対象物件:データセンターや、物流施設、生産工場、高層住宅などの電気幹線 ◇顧客:ゼネコン・サブコン・設備設計事務所・電気工事会社・プラントメーカー等 ■組織構成 ・設計チームは20名ほどで、中途入社の社員も多く、機械設計経験者やサブコン出身者が在籍しています。 ・20〜30代の若手が多いアットホームな環境で、チームメンバーに相談しやすい雰囲気が特徴です。 ■入社後の研修 中途入社の方には、当社独自の製品を設計するために、しっかりとした研修期間を設けています。ご経歴にもよりますが、入社後半年間は製品を学ぶための研修(主にOJT)を行います。 ■就業環境 残業は月20時間程度、年間休日は125日、土日祝休みと、働きやすい環境が整っています。そのため、長期的に活躍している社員が多いです。 ■当社の特徴 ・社内コミュニケーションを大切にし、部署を超えた交流を促進する施策を実施しています。平均勤続年数は14年で、働きやすい環境が整備されています。 ・社長との面談では、社員の悩みや意見を直接伝えることができ、全社員が一丸となって会社を創る意識を持っています。 ▽企業HP https://www.ky-tec.co.jp/ ▽採用HP https://recruit-ky-tec.jp/naitei2023/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野田建築設計事務所
愛知県知多市八幡
寺本駅
残業月5時間程度土日祝休・年休125日の働き方改善できる建築設計!自身の技術を大いに活かす! 地元密着で商業・公共施設等幅広く依頼有 ■当社について 創業以来、地元密着の懸鼓設計事務所として、一般住宅から大手スーパー商業施設まで、街づくりと発展に貢献してきた企業です。2000万、4000万の案件も手掛け、確かな技術力を持ちながら建築設計に携わりながら事業を成長させてまいりました。この度、街づくりのためのお仕事をより多く長く受注していくためにも新しい仲間を迎え入れたいと思います。将来企業の中核を担って頂く方をお待ちしております ■業務内容 官庁(学校、保育園、公民館)や民間(商業施設、工場、小売店やスーパー等の店舗)など の設計、監理の業務をお願いします。案件は官庁からの公共工事が8割となっています。 PCはExcel・Word・CADやトレースを使用します。 社用車を使用し、外へ出ていただくこともあります。 監査役が総務業務や資料作成補助を行っているため、事務作業の負担がご自身だけにのしかかることもほぼありません ■組織構成 会長、社長、監査役以外には、部長(30代)、課長(60代)、係長(30代女性)、設計スタッフ3名(20代 女性1名・男性2名)が在籍しております。風通しがよく、お互いをフォローしあいながら業務を進めております ■入社後 習熟度を見て、公共施設や商業施設などより規模の大きな設計をお任せしていきます。顧客や提携企業とのやりとりは課長職以上が対応するためほぼ発生しません。 ■働き方 年間休日は125日で残業は5時間程度でワークライフバランスの整った環境です。チームで相談しながら業務を進めていくことはもちろん、協力企業様への作成協力のご依頼なども行い効率的に業務を進めていくことで納期に対しても余裕を持ちながら実現できております ■強み 当社は土地からご提案し、設計までを行うことも実現できており、ワンストップの業務遂行が可能です。地域密着で土地を理解しているからこそ多くの受注の可能性を形にしています ■キャリアステップ・スキルアップについて 公共施設・スーパー・物販店舗等を主に設計・監理しているため、様々な建物に携わることにより、幅広い対応力と設計スキルが身につきます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住之江工芸
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 設計監理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜年間休日125日(土日祝)/残業約20〜30h程度、内勤中心の働き方でワークライフバランス◎/自社工場の高い技術力/東証プライム上場髙松コンストラクションG〜 ■職務内容: 内装工事、什器を必要とする工事を強みとする当社にて、下記のような業務をご担当いただきます。 ・資材等の発注業務 ・工事の原価管理業務 ・新規業者の検討、手配 ・一部製作図作成、手配 など ※一部現場での打ち合わせ等はございますが、8〜9割程度は内勤業務となります。 ■担当物件 商業施設、医療施設、設計事務所、住宅など、高級内装や什器を必要とする工事案件が中心になります。 ※HPに当社施工実績を掲載しております。 高級感漂う施工内容を是非ご確認ください。 ■働き方について 年間休日125日(土日祝)、残業月平均20〜30h程度と比較的に安定した就業環境を実現しております。 ■当社の強み: (1)内装空間づくりのエキスパートとして、これまで国内外の商業施設、ブランドショップ、百貨店などの内装を手掛けてきました。自社工場による什器、家具、内装部材の制作技術について高い評価を得ております。あらゆる内装空間にて、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術を駆使し、快適な建物空間を提供しています。 (2)高いスキルをもった空間デザイナーが複数名在籍。お客様の要望、期待を超える内装設計を実現しています。 (3)2004年に大手ゼネコン、髙松建設のグループに入り、顧客網を拡大。2021年には大阪本社を移転し、就業しやすい環境つくりを行っています。 ■就業環境: (1)年間休日125日かつ土日祝休みとメリハリがつけられる環境です。営業担当者、デザイナー、施工管理担当とそれぞれの担当者がプロジェクトに携わるため、過度な業務量になることもありません。担当エリアも関西中心となるため、安心いただけます。 (2)グループの髙松建設を筆頭に、業界内に先んじて本気の働き方改革を推進、仕組化し実現しています。よってグループ全体としても就業環境が優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
岩手県北上市町分
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります!
株式会社総合設計
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~899万円
◎官公庁から任される上下水道施設がメイン案件×親会社は東証プライム上場のカーリットグループの安定性 ◎建築構造物と土木構造物どちらの設計にも携われる ◎在宅可・時短可・寮社宅・退職金制度有で福利厚生◎ ■業務内容: 上下水道施設といった大規模複合構造物の構造設計・意匠設計・耐震診断・耐震補強まで事業展開し、各分野にて高い品質の設計を提供している当社にて「構造設計」を募集いたします。 <業務詳細> (1) 打合せ:顧客と構造設計に必要な建築物の条件等を打合せ 会計検査などの対応 (2) 構造計算:構造計算・解析を実施。構造を決定し、計算書を作成 (3) 図面作成:計算書で決定した構造をCADで図面作成 (4) 数量積算:設計したものを積算 ■組織構成: 社員:44名 案件ごとに4〜5名のプロジェクトチームを組みます。 ■魅力: 【東証プライム上場グループの安定企業】 ・親会社は東証プライム上場のカーリットホールディングス株式会社です。同社は1978年の設立以来、施設の要となる上下水道の構造設計において実績を残し続けています。施設のインフラ部分かつ社会的な需要も高いビジネスでもあるため業績も安定しております。 【官公庁・大規模案件メイン】 ・施設の上下水道の案件が9割となります。上下水道施設といった大規模複合構造物は基準が非常に厳しいためその要求に応えられるのは全国でも数社しかなく、その内の一社が同社です。 【充実した教育体制】 ・同部署の資格保持者は90%を超えます。社内でスキル向上に向けた勉強会なども定期的に行います。 ■就業環境 ・性別問わず今後、産休・育休を取得しようと考えている人がいれば、積極的にサポートを行っています。 ・在宅勤務と時短勤務の制度の両方を使うことが出来、プライベートとキャリアアップの両方を叶えられます。 ■キャリアパス ・マネジメントを目指すこと、技術を高めエキスパートを目指すこと等自分が目指したい方向に柔軟に対応できます。 ・建築物設計、土木設計どちらの経験も積むことが可能です。 ■やりがい 社会貢献度の高い上下水道施設に携われることに加え、自身の居住している自治体の案件に携われることもあり生活に直結していると感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【東京◆第二新卒歓迎/水の総合コンサルタントのパイオニア〜上下水道施設・河川・環境施設に係る建築施設の設計・監理/土日祝休/所定労働7H/平均残業20H〜30H程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: ・上下水道施設、河川・環境施設に係る建築施設の計画、基本・詳細設計、工事監理業務を担当していただきます。 ・契約書を読み込みを行い、どんなアウトプットが求められているのか確認し、自分なりに戦略立案を実施いただきます。 ・プロジェクトごとに新築設計、改修設計、耐震関連業務、水辺景観業務など小さいものから大規模な業務に関与していただきます。 ■就業環境: ・残業時間:20〜30H程度 ・完全週休2日制(土日祝日) ・所定労働時間7H ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■仕事のやりがい: 建築設計業務においては、常にお客様の期待を超える価値あるものが提供できるように、日々試行錯誤の繰り返しです。特に設計業務は、お客様との合意が必要な業務であり、自分一人で決められるものではありません。自身の思いを込めることも大事ですが、お客様先や社内等の関係者の意見を聞き、お客様にとって最適なものは何かを見つけることが重要です。その過程を乗り越えて完成した建物を見た時に、やりがいや誇りを感じることができます。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東京◆第二新卒歓迎/水の総合コンサルタントのパイオニア〜上下水道施設・河川・環境施設に係る建築施設の設計・監理/土日祝休/所定労働7H/平均残業20H〜30H程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: ・上下水道施設、河川・環境施設に係る建築施設の計画、基本・詳細設計、工事監理業務を担当していただきます。 ・契約書を読み込みを行い、どんなアウトプットが求められているのか確認し、自分なりに戦略立案を実施いただきます。 ・プロジェクトごとに新築設計、改修設計、耐震関連業務、水辺景観業務など小さいものから大規模な業務に関与していただきます。 ■就業環境: ・残業時間:20〜30H程度 ・完全週休2日制(土日祝日) ・所定労働時間7H ・年休127日 ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■仕事のやりがい: 建築設計業務においては、常にお客様の期待を超える価値あるものが提供できるように、日々試行錯誤の繰り返しです。特に設計業務は、お客様との合意が必要な業務であり、自分一人で決められるものではありません。自身の思いを込めることも大事ですが、お客様先や社内等の関係者の意見を聞き、お客様にとって最適なものは何かを見つけることが重要です。その過程を乗り越えて完成した建物を見た時に、やりがいや誇りを感じることができます。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ