1424 件
日本ERI株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
-
設計事務所, 意匠設計 構造設計
学歴不問
〜建築確認検査機関業界大手/業界トップクラスの規模と実績/建築物の安全・安心を保証する社会貢献性の高い業務/土日祝休み/残業20時間〜 ●業務概要: 全国に約130ある民間の確認検査機関の中でもトップクラスの実績と規模を誇ります。全国に34拠点を構えており、民間の確認検査機関で上場しているのは同社のみです。今回は建築基準法に基づき、設計審査業務(構造)を担当していただきます。 ●業務詳細: ・建築基準法関連業務 建築確認の審査業務に従事していただきます。主に、申請図書の構造図や構造計算書など、構造関連についての審査を行っていただきます。 ※案件種類…全国に展開しているので、戸建住宅から大規模建築物まで規模や用途は様々です。 ●資格手当について: 人材育成には力を惜しみません。確認検査業務を行う上で必要となる国家資格「建築基準適合判定資格者」の取得については、子会社であるERIアカデミーが受検対策講座を実施しており、例年、高い合格率を出しています。お持ちの資格によって資格手当(5,000円〜40,000円)や資格取得時の合格一時金支給もあります。(社内規程により支給) ●組織構成・社風: 東京支店は、構造審査担当が4名在籍しています。中途入社が9割を占めており、異業種から入社した社員も多数。前職が違うのが当たり前なので、中途入社の人もすぐに溶け込めるのが特徴です。わからないことは教えあう文化があり、教え上手な先輩が多い職場環境です。 ●同社の特徴: 国内最大手の指定確認検査機関で、東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった、高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社確認サービス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~549万円
建設コンサルタント リスクコンサルティング, 構造設計 設計監理
<建築士資格を活かしながら働き方改革>建築確認審査員/残業30時間以内/完全土日祝日休み ■業務内容: 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 ・資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェックし、問題なければ、「確認済証」等を交付します。 ■キャリアステップについて: 入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指していただきます。2年の実務経験の後、「建築基準適合判定資格者」を取得いただきます。 資格取得後には建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。中間検査・完了検査−工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。 ※入社後、名古屋本社での研修がございます。(最長3ヶ月程度) ■就業環境について: 残業は30時間を社内上限としており、超過する場合は総務への申請が必要となります。それを越えても上限は45時間となっており、45時間を超える申請はここ直近では0件となっています。 ■当社について: 【無くならない仕事】過去来、官公庁が行ってきた建築物の確認申請業務を民間へ解放され、認可を受けて行っているのが当社です。建築物がある限り無くならないのが当社の仕事です。 【電子申請を初めて行った企業】業界で初めてWEB上で申請が出来る電子申請サービスを行ったのが当社です。電子申請は大きく省人化に繋がり、大手ハウスメーカーや工務店から大きな支持を得ています。
大和ハウス工業株式会社
広島県広島市西区草津新町
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/住宅手当・育成一時金有】 ■業務魅力: ※様々な種類の建物の計画から監理まで一気通貫で携わっていることもあり、幅広い建物の知見を活かした構造設計が可能です。また、総合建設業としては珍しく、自社の鉄骨制作工場を持っており、部材の供給や品質といった面での安定性も強みです。近年は各部門をBIM連携させることで、建設DXの推進にも取り組んでいます。 ■業務内容: 構造設計部に配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの構造計画から構造設計及び躯体監理を行っていただきます。経験に応じて担当領域を決定します。 担当して頂く物件は新規が9割以上です。 ■業務詳細: 同社営業が案件獲得後、意匠設計チームがプランを作成、構造計画を立て、金額計算・予算の作成しお客様と打ち合わせ。現場へ図面の展開後、現場監理までお任せ致します。 ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:全社平均21.8時間/月程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
坪井工業株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~899万円
ゼネコン, 構造設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜【東京・中央区】構造設計/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業20H程度/福利厚生充実/90年以上の歴史ある安定企業/落ち着いた雰囲気〜 東京・銀座に本社をおく、創業93年のゼネコンです。 社員は295名、年商400〜500憶、設計施工の案件を多くこなしています。 ■仕事内容: ・プロジェクトの構造設計・設計監理を一貫して行います ・大企業様・個人事業者様・官庁様の依頼物件 ■担当案件について: ・オフィスビル、商業施設、マンション、倉庫、工場、病院/福祉など 用途は多岐にわたります。 ・S造、RC造、計画規模大小は様々な案件を手掛けています。 ■使用しているソフト: オートCAD・JWWCAD・Revit(BIM)・SS7(構造) など ■組織構成: 建築技術部 1級建築士事務所 11名(女性4名、男性7名) ■企業の魅力: <安定した経営基盤> 当社は東京・銀座に本社をおく、創業93年のゼネコンです。 業績は極めて堅調で、安定した経営基盤を有しています。特に建築事業では、本社のある銀座周辺のビル、トヨタグループ様、日本中央競馬会様等と長いお付き合いをさせて頂いております。 <就業環境> 勤務地は銀座本社に限定し他エリアへの転勤はございません。また残業も20時間程度とプライベートも大切にしながら働けます。 【街を造る 人を創る】をスローガンに社員一人ひとりを大切してきたことが90年以上事業を継続できている理由でもあります。 <受注体制> 受注案件の多くは元請工事となります。お施主様とも近い距離でプロジェクトを進めることができ、完成時には感謝をして頂くことも多いのでやりがいも感じて頂けると思います! また長いお付き合いをさせて頂いているお施主様も多いため、その中で社内の状況を鑑みて受注可否を判断しております。 <幅広い物件に携われる機会と成長環境> メディアでも多数取り上げられるような商業施設、病院、学校、物流倉庫等、また有名な建築家が設計した建物の施工も含め、想いの込められた夢やビジョンをカタチにすべく、技術力の向上と共に、高まる期待に応え続ける建物をつくり続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホームクリニック
秋田県横手市赤坂
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜秋田県内で不動産事業を広く展開する朝日綜合グループで安定性◎/賞与年3回/転勤無/正社員/手当充実◎〜 ■業務詳細: ・新築、リノベーションの企画、提案 ・設計 ・工事現場監督業務 ・施主様との打合せ ・確認申請図の作成 ・現場調査、建物診断 ・申請手続き ・業者の手配 など ■当社について: 平成12年創業以来、アパマンショップを中心としたハウスクリーニングを主体とし、また大型リフォームも手がけ順調に業績を伸ばしております。 秋田市に秋田営業所を19年2月に開設しました。 ■朝日綜合グループについて: 宅地造成分譲、建売分譲などを事業として展開しています。 <実績> 【宅地分譲・建売・注文住宅】 朝日が丘団地、グリーンパーク平城、大曲東ニュータウン、サザンロード八王寺、他1,500区画・400棟余り 【エリア開発】 横手サティ、アクト・ライズ、テレトラック横手他 【店舗開発】 森長横手店・大曲店、ベスト電機横手店、ヤマキ大曲店 【ビル開発】 佐野ビル、大沢ビル、高橋ビル等 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテック
茨城県つくば市小野崎
300万円~799万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
〜4月に新設した東京オフィスでの募集です〜 ■職務内容: 集合住宅(アパート・マンション,、ホテル、コンドミニアム等)、店舗ビル、宿泊施設、工場建屋、倉庫建屋、物流施設、教育施設、医療施設、介護施設等の意匠設計業務。 ■職務詳細: 基本設計、実施設計、設計監理業務、確認申請業務、開発申請業務等 基本的に物件を企画から竣工まで担当していただきます。 ◆使用CAD:DRA-CAD、JW-CAD ■入社後の流れ: 入社後まずは設計業務を通して弊社における設計の進め方を身につけていただきます。 経験・スキルがあれば直ぐにでも物件を担当していただき、クライアントや行政、施工者と直接やり取りしながら設計および監理業務を行っていただきます。 また、一級・二級建築士資格を取るための環境づくりを会社がサポートします。 ■組織構成: 当社の設計部は現在、意匠設計(3名)と構造設計(7名)の合計10名で構成されています。 設計案件のエリアは、首都圏を中心に全国各地の物件があり、クライアントとの打合せから始まり、現地調査を実施した上で、計画の初期段階から意匠担当と構造担当が協働し、機能・コスト・施工性を考慮した設計を行います。 ■当社の特徴: 1986年に構造設計事務所として創業後、構造物を支える基礎地盤をSST工法を用いて地盤改良設計・施工を行う事業を開始しました。更にお客様の「意匠〜上部構造〜基礎設計・施工」というワンストップサービスを実現するため意匠設計部門を設立。現在は、意匠設計と構造設計及び地盤改良設計・施工部門の協業体制となりました。この結果、北海道から沖縄まで全国規模でお客様から多くの注文を頂き事業を拡大しております。
株式会社伊藤建築設計事務所
長野県松本市城西
450万円~899万円
〜地域トップクラスの規模感の建築設計事務所/公共案件や地元の大型案件も携わり、安定性◎/転勤なし/入社後3年定着率90%〜 ■業務内容: 公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設の設計・監理・メンテナンス業務を行う当社にて、受注する案件の構造設計業務、積算業務、監理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・案件:公共施設、学校、商業施設、医療福祉施設、工場施設、住宅、リノベーション等 ・案件エリア:松本、安曇野や塩尻などを中心に長野県内の案件を担当していただきます。(一部県外の案件もあり) ・案件工期:数ヶ月〜1年程度 ■働き方について: ◇残業は月平均16時間です。 ◇リモートワークの制度あります。(業務の習熟度によります) ◇出産、育児、こどもの学校行事等の際の働き方に関しては柔軟に対応しております。 ■資格支援に関して: 資格学校の費用、資格の検定費用等は合格した場合会社で負担します。 ※学校等の関係で早退可能です。 ■当社について: 当社は創業70年、公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設の設計・監理・メンテナンス業務を行っています。 構造・機械設備・電気設備の専門技術者がいます。多人数で経験豊富な技術者が在籍していますので、常に社内では情報の共有と交換が行われています。 ■サービスの特徴: ・公共施設設計:様々な用途で使用者に喜んでいただき、長い間安心して使える施設を目指します。 ・医療福祉施設設計:医療機関の設計は、医療の安全の確保を第一に考えます。なお、患者様については、できるだけ安心できる施設内デザインなどを目指します。 ・商業施設設計:施設の機能を高めるための情報収集、施設用途に合うレイアウトを検討して顧客満足を高める施設を目指します。 ・生産工場施設設計:工場の設計では製造の目的に合致する最適な環境の創造を目指します。 ・住宅設計:住宅ではお客様の家族の生活をともに考えて豊かなライフスタイルの創造を目指します。 ・リノベーション:建物の用途に合わせて、新しい空間を創造しリノベーションを目指します。 変更の範囲:当社業務全般
350万円~699万円
〜地域トップクラスの規模感の建築設計事務所/公共案件や地元の大型案件も携わり、安定性◎/転勤なし/入社後3年定着率90%〜 ■業務内容: 公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設の設計・監理・メンテナンス業務を行う当社にて、受注する案件の意匠設計業務、積算業務、監理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・案件:公共施設、学校、商業施設、医療福祉施設、工場施設、住宅、リノベーション等 ・案件エリア:松本、安曇野や塩尻などをメインに長野県内の案件を担当していただきます。(一部県外の案件もあり) ・案件工期:数ヶ月〜1年程度 ※BIM活用 ■働き方について: ◇残業は月平均16時間です。 ※リモートワークの制度あります。(業務の習熟度によります) ◇出産、育児、こどもの学校行事等の際の働き方に関しては柔軟に対応しております。 ■資格支援に関して: 資格取得のための学費等は合格した場合会社にて負担をします。 ※学校等の関係で早退も可能です。 ■当社について: 当社は創業69年、公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設・既存建物の改修の設計・監理を行っています。 構造・機械、電気設備の専門技術者がいます。多人数で経験豊富な技術者が在籍して、情報の共有と交換が行われています。 ■サービスの特徴: ・公共施設設計:様々な用途で使用者に喜んでいただき、長い間安心して使える施設を目指します。 ・医療福祉施設設計:医療機関の設計は、医療の安全の確保を第一に考えます。なお、患者様については、できるだけ安心できる施設内デザインなどを目指します。 ・商業施設設計:施設の機能を高めるための情報収集、施設用途に合うレイアウトを検討して顧客満足を高める施設を目指します。 ・生産工場施設設計:工場の設計では製造の目的に合致する最適な環境の創造を目指します。 ・住宅設計:住宅ではお客様の家族の生活をともに考えて豊かなライフスタイルの創造を目指します。 ・リノベーション:建物の用途に合わせて、新しい空間を創造しリノベーションを目指します。 変更の範囲:当社業務全般
ゼネコン, 構造設計
◆東京オフィス開業につき募集を開始いたします◆ <平均残業時間25時間>ワークライフバランス◎ <職務内容> 集合住宅(アパート・マンション、ホテル、コンドミニアム)、店舗ビル、工場、倉庫、物流施設、教育施設、医療施設、介護施設等の設計業務。 ☆職務詳細(構造設計): ・構造設計および構造監理業務、耐震診断 ・耐震補強設計・監理業務、擁壁等の工作物の構造設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 当社の設計部は現在意匠設計(3名)と構造設計(7名)の合計10名で構成されています。 設計案件エリアは首都圏を中心に全国各地となっています。クライアントとの打合せから始まり、現地調査を実施した上で、計画の初期段階から意匠担当と構造担当が協働し、機能・コスト・施工性を考慮した設計を行います。 ■入社後の流れ: 設計業務を通して弊社における設計の進め方を身につけて頂きます。 能力が有れば直ぐにでも物件を担当して頂き、クライアントや行政、施工者と直接やり取りしながら設計および監理業務を行っていただきます。 また、一級・二級建築士資格を取るための環境づくりを会社がサポートします。 ■当社の特徴: 1986年に構造設計事務所として創業後、地盤改良の設計・施工を行う事業を開始しました。 更に、お客様からの要望に応え、「意匠—上部構造—基礎設計・施工」というワンストップサービスを実現するため、意匠設計部門を設立し、現在は意匠設計と構造設計及び地盤改良設計・施工の協働体制を実現しました。 この結果、北海道から沖縄まで全国規模でお客様から多くの依頼を受け事業を拡大しております。
株式会社和田コーポレーション
香川県丸亀市大手町
ディベロッパー, 意匠設計 構造設計
■業務概要: 自社の分譲マンションブランド『ロイヤルガーデン』の企画・設計を担当していただきます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎ボリュームチェック…取得予定地に建てられる建物の大きさを確認 ◎打ち合わせ・設計監理…設計事務所、デザイナー、施工会社と連携 ※年間6棟ほど新築を建てています。 ※社内での作業が中心ですが、ときには現場指導も行います。 ■組織について: 設計部は、1級・2級建築士の資格をもつスタッフたちが活躍中です。 ■当社の強み: 「地域に根差したマンションづくり」を推進する当社では、現地での綿密なマーケティングによる情報をもとに、建築企画と販売戦略を立案しています。また、お客様と接することでニーズを的確にとらえ、より選ばれるマンション建築に活かしています。このような顧客満足度を追求したマンション建築と、マンションの立地の良さも合わさり、高品質のマンションブランドとして地域に広く普及しています。 四国地域には同業他社も多いですが、顧客層を差別化することにより、当社の強みを顧客ニーズにダイレクト訴求することができていることも強みです。現在も、年間6棟程度のペースで新築しており、業績拡大だけでなく、地域でのブランディングも強みを増しています。 変更の範囲:本文参照
有限会社前田造船所
山口県下関市彦島竹ノ子島町
500万円~699万円
重工業・造船 海運業, 構造設計 その他設備施工管理
■担当業務 造船所での現場管理、船舶修繕の現場管理をご担当いただきます。 船の「機関」部門、「船体」部門いずれかの配属となります。(※経験・適正を見て判断いたします) ・船主との折衝、交渉業務 ・工事内容の打ち合わせ ・工事種目の決定 ・工事工程の進捗管理 ・現場メンバーのマネジメント ■組織構成 現在、30代〜60代の現場メンバーが20名前後在席しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤建設株式会社
愛知県名古屋市西区木前町
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 建築施工管理(木造)
☆資格不問!働き方を整え、住宅施工の知識を活かせる/技術を学べる! ☆転勤無!地場に根付いて新社長と共に会社をひっぱる存在に ■求人概要 当社は戸建て住宅を中心に施工を手掛けており、西区を中心に長く信頼を得てきました。愛知でもより広い範囲での拡大も目指す中当社は改変期に入っております。その中で施工管理として弊社の中心になっていただき活躍頂ける方を募集致します。 ■住宅の魅力 分譲住宅が中心ではありますが、伊藤建設の手掛ける住宅は、一般的な分譲住宅とは全ての面で一線を画します。例えば広さ・高さを活かす利便性はもちろん飽きのこないデザイン。無駄のない動線やプライバシーへの配慮。さらに耐震等級3の取得や防犯性の高い設計を強みにしています。 ■求める考え方 当社は「人柄」を何より重視します。自身の決まったやり方に固執することなく柔軟に当社の、周囲の手法を吸収し活かしながらチームワークを発揮できる方が活躍できます。 ■仕事内容 ★施工前★ ・現地調査 ・施工図作成 ・各種申請業務 ・必要な職人さんや資材の手配 ★着工後★ ・工期管理 ・品質管理 ・安全管理 ・職人さんの指導 ・予算管理 ◎使用CAD:ARCHITREND ZERO ■キャリア 《入社後》 ・入社1ヵ月〜6ヵ月:まずは当社の業務の流れなど進め方を覚えいただきます。営業チームなど各メンバーとの連携を図ります。 ・入社7ヵ月〜1年:できる事から徐々に実務でお任せしていきます。OJTにて必要なスキルなどは、習得いただく時間もございますので安心下さい。 《資格取得》 二級施工管理技士を目指す方は業務時間の1時間を勉強時間にあてることができます。 《設計として》 施工管理としてだけでなく設計にも関わることも将来的には期待します。幅広い建設技術に触れられる環境です。 《長く活躍》 定年以降も希望があれば長く活躍頂ける環境です。 ■働き方 直行直帰可で社用PCも貸与します。西区などの現場は本社も近く、直行直帰も利用しながら残業抑制をしております。近隣への配慮もあり工事時間も限られ、残業は平均1日30分程。月では10時間ほどが平均となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜建築・IT・通信・意思決定コンサルティング等、多角的なソリューションがあります/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業/自己資本利益率20%を超える優良企業〜 構造設計エンジニアとして、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 建築モノづくりの分野において、構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを行っています。 現在の主要テーマは新築設計における構造設計(企画、基本、実施)と現場監理です。 設計する建物規模は、個人住宅〜超高層まで実に様々です。それらの構造形式(システム)は、建物の特性や要求性能に応じて、柔軟な提案を行っています。 ■やりがい: ◎高度な専門性や長年の知識・実績を武器に各人が顧客課題に対して解決への貢献を体験することが出来きます。 ◎キャリア形成を自ら立て実践することにより、在りたいエンジニアの実現が可能となります。 ■難しさ: ◎常に新たな技術や課題と向き合いながら、プロジェクトに取り組んでおり、業務を行いながら日々勉強し続ける必要があります。 ◎顧客課題を解決するためには、単に技術の提供を行うのみでは不十分で、人間力も同時に身につけていく必要があります。 ■主要取引先: 意匠設計事務所、ゼネコン、建物所有者(製造業) ■当社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。 変更の範囲:会社の定める業務
美里建設株式会社
福岡県北九州市小倉北区中井
デザインラボとは、企画・設計部門を充実させるため、福岡・北九州に立ち上げた建築デザイン研究部署です。ここでは当社の設計ノウハウや経験を活かすためのフィールドを整備すると同時に、シェアオフィス機能を備えたラボにて、フリーの設計士やクリエイターとのコラボレーション及び設計技術控除、活性化をも視野に入れた新しいプロジェクトです。 ■職務内容 ・BIM(3D-CAD)で作り込み ・コンペなどでお客様に対するプレゼンの資料の作り込み ・お客様のニーズの提案 ■組織構成 現在、6名が設計監理職として働いております。 BIM(3D-CAD)など設計・デザインにおける最先端の技術や手法について学ぶことができます。 ■強み 【BIM(3D-CAD)の取入れを積極的に行っております】現在お客様に実際に3D図面で提案をできる段階まで来ており、新しい技術を学ぶことができます。 【様々な建物の設計をお任せいたします】アパートやマンション、戸建て住宅や大型商業施設など様々な建物の設計を請け負っており、設計経験のバリエーションを増やすことが可能です。 【自分のオリジナリティを出せます】仕事の進め方も個人の裁量に任せ、技術者ならではのこだわりを表現できます。納期、品質をきちんとクリアできる方には、本当にやりやすい職場です。部署間の連携も良く、いい仕事のために全員が協力し合えます。 【ラボについて】ラボという名が示すように、既存の業務にとらわれずクリエイティブな設計のあり方を追求します。 先進的なデザインワークに挑戦しコンペにも積極的に参加しながら、人をハッとさせるデザインで存在感を示したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR東日本建築設計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 設計監理
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザインを行う建築設計事務所/フルフレックス等柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注がございます】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 駅ビル・商業施設・駅舎・病院など、JR東日本グループが計画する建築物の構造設計業務をお任せ致します。新築・改修・増床など、幅広い場面でのご活躍を期待しております。 ◎JRグループのため、中長期的に安定受注 ◎不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。 ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■実績 ・マーチエキュート神田万世橋 ・東京丸の内駅舎保存・復原、東京ステーションホテル ・湘南モノレール湘南江の島駅 ・JR新宿ミライナタワー、バスタ新宿 ・ホテルメトロポリタン仙台イースト ・東京都現代美術館改修 ・鉄道博物館・E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
450万円~799万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】 ◎年休125日!土日祝休みでワークライフバランス◎ ◎65歳までの再雇用制度あり!腰を据えて働きたい方歓迎です ■業務概要 医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、メーカーの工場、その他耐震工事等の建築工事における設計業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・構造設計/設備設計/意匠設計/工事監理 ・建築主との打ち合わせや敷地条件の調査/各種法令検討 ・基本計画/基本設計/プレゼン資料作成/提案 ・実施設計/工事監理 ■働き方改革について 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 ■就業環境: 非管理職の平均残業時間は月15時間ほどです(全社平均) ■企業の魅力: (1)幅広い事業を展開する同社だからこそ、叶えられる豊富なキャリアパス:国内事業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開しています。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 (2) 働き易い環境づくりの促進企業:働きやすい環境作りにも、積極的に取り組んでいます。有給取得推奨日を設定し、積極的に有給取得を推進。現場への直行直帰の許可はもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社石山構造建築事務所
埼玉県所沢市寿町
400万円~699万円
設計事務所, 構造設計 設計監理
【設立26年/年間休日120日/土日祝休み/建築関係の学校卒業していれば未経験でも応募OKです】 ■職務内容: ゼネコンからの依頼をメインに5〜19階建ての共同住宅マンションを中心としたS造、RC造、ハイブリット造の構造設計及び監理補助の業務をお任せいたします。 ※監理補助となりますので、現時点で建築士の資格をお持ちでなくても大丈夫です 〇設計業務 ・構造設計、実施設計(設計図、仕様書、各種計算書、工事予算書等作成) 基本的には社内でAUTOCAD・JWWを用いて設計をします。 意匠設計を担当する協力会社と共にプロジェクトを進めていきます。 また、構造1貫計算ソフト(SS7)のエクセル計算なども使用しております。 〇設計監理補助業務 月に1〜2回程度、現場へ進捗確認が発生します。 日帰り可能な範囲で現場監理業務をお願いします。(現場は関東圏中心です) ※遠隔の現場が発生した場合にはオンラインで対応いたします。 <設計実績> ・晴海フラッグ(東京OP時の選手村-海岸近接の15層5棟) ・関西の有名テーマパークの新エリア など ■入社後について: ・入社後は業務に対しては細かく指導します。 また、必要に応じて外部の講習会に参加いただくなど、研修体制も充実しておりますので未経験の方でも安心な環境です。 ■働き方: ・リモートも可 家庭の都合と仕事内容の状況に合わせてリモート勤務も可能です。 週に何日までという規定はなく、お客様との打ち合わせ等の発生しない日はリモート勤務にするなど、柔軟に働き方を選択できます。 ※入社後1年後から適用 ・基本土日祝休 納期の都合により、残業や土日を使っての仕事が発生した場合には代休を取っていただきます。 また、負担を減らすための人員確保として積極的に採用活動を行っております。 ■組織構成: ・3名(30代、40代、50代) ■仕事の魅力: ・構造設計業務を担え、将来的にプロジェクトスタートから竣工まで一貫して取組める方を求めております◎ 希望あれば、将来的に独立して事務所を持つことも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
日之出水道機器株式会社
福岡県福岡市博多区堅粕
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 構造設計
◆◇マンホール鉄蓋でトップシェアメーカー/上下水道・ガスなどのインフラや道路、橋梁向け建設資材部品の設計・開発/博多駅から徒歩10分/年間休日130日◇◆ ■業務内容: 当社では近年、創業100年超の長い歴史で培った鋳物技術のイノベーションと、需要が高まる都市のリノベーション・インフラ更新ニーズを掛け合わせた事業を展開しており、 これまで培ってきた鋳造品の材料技術、構造設計技術、生産技術を生かしたソリューションビジネスに力を入れています。 こうしたなか、上下水道や通信、電力、ガスといったライフライン関連、および道路、橋梁、外構関連資材の設計開発業務、および新技術シーズの研究開発を担っていただきます。 具体的には下記の業務を担当いただきます。 ・構想設計、詳細設計、量産化に至る一連の設計開発プロセス業務 ・設計検討/モデリング/製図/設計検証(解析、実機検証)と技術資料作成 ※設計開発が担う役割は大きく、新商品開発のための構造検討、設計製図、設計検証を積極的に行うことができる人材を求めています。 ※現在はグループリーダー以下、マネージャー2名、スタッフ15名(派遣社員含む)の人員構成です。 ■期待するミッション: 上下水道や道路などの都市インフラが維持管理の時代を迎え、既存施設の計画的更新や長寿命化、防災や災害対策に寄与する製品開発を行っています。 顧客、社内(マーケティング/生産/品質保証等)、グループ企業と連携し、積極的に挑戦し、設計開発を進めて頂くことに期待しています。 ■勤務先:入社後はヒノデホールディングス株式会社へ出向となります。 ※出向予定先:ヒノデホールディングス株式会社(本社住所:福岡県福岡市博多区堅粕5-8-18 /事業内容:鋳鉄製品の製造販売など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・エス
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計 積算
セカンドキャリア歓迎/官公庁案件多数/ワークライフバランス重視/残業20H/年間休日124日 ■職務概要 当社は、業界トップ実績をもつ橋梁設計をはじめ公共施設や街づくりの提案など、建築と土木の垣根がない設計を強みとしております。今回は、民間、官庁施設、集合住宅などの設計、積算業務をお任せします。 <建築分野> 民間・官庁施設・特殊橋・集合住宅・事務所・物流倉庫・商業施設・エネルギー関連施設 ■キャリア ご入社後はスキルやご希望に応じて業務をお任せいたします。将来的にはより大きなプロジェクトに関わっていただくことや後輩の育成など、自身の興味のある方向へのキャリアアップが可能です。また、社内には委員会制度があり採用活動など業務と並行しながら自身のスキルの幅を広げていくことができます。 ■組織構成 業界でも珍しく女性社員が46.7%の組織構成であり、育休については男性も取得実績が多数ございます。自身のワークライフバランスを重視しながら就業が叶う環境です。 ■当社について 6,000橋以上の業界トップ実績をもつ橋梁設計のみならず、公共施設や街づくりの提案など、建築と土木の垣根がない設計を強みとしております。 土木分野では近年土木構造物の老朽化に対応する補修や、地震に対応する補強などの保全設計に力を入れており、建築分野においての設計の対象は多岐にわたり、全国の民間、官公庁の建築基本・実施設計業務の対応を行い、 学校、庁舎、コミュニティセンター等、様々な用途の新築・改修案件の実績があります。 幅広い対応力と技術力を武器に、お客様のニーズに合わせた優れたソリューションを提供し続けると共に、建築と構造物の未来に貢献し、より良い社会の実現に向けて努力しています。また、ワークライフバランスを重視しており、一人ひとり生き生きと安心してはたらける職場を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本設計
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町
650万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜建築のプロフェッショナル募集/神戸の街づくりに根差したお仕事/官公庁・公共施設の案件多数/建築に上流工程から携われる〜 ■職務内容: 当社で建築物の設計全般の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 民間工事と公共工事の割合は3:7となっており、官公庁や公共施設の施工実績も多数ございます。 ・建築物の設計全般 ・工事監理 ・お客様とのお打ち合わせ ・作図 など ■入社後の流れ: 入社後は担当上司指導の元で、小規模物件を担当しながら仕事に慣れていただきます。徐々にお任せする業務が増えると、ご自身の入社後の成長が目に見えてわかるため、モチベーションを保ちつつ常に成長を感じながら働くことが可能です。また、ご自身のやる気次第で様々な経験を積むことができ、社内でのステップアップも叶います◎ ■就業環境 年間休日114日・各種休暇あり・想定残業時間20時間以内と、ワークライフバランスのとりやすい就業環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は創業時より、地元・神戸の街づくりに根差した建設事業を進めてまいりました。「まちやひとにぬくもりを与える、やさしい空間。ひとが心地よく過ごせる、快適な空間。」を創ることを企業理念とし、街を豊かにする空間づくりに日々励んでいます。 ご自身の携わった建築物が街に残り続け、人々の暮らしを支える根幹となるということは、同社ならではのやりがいです。また、建築設計の全般をお任せするため、ご自身の経験やスキルを存分に活かした業務ができることも、同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県大垣市神田町
医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、メーカーの工場、その他耐震工事等の建築工事における設計業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・構造設計/設備設計/意匠設計/工事監理 ・建築主との打ち合わせや敷地条件の調査/各種法令検討 ・基本計画/基本設計/プレゼン資料作成/提案 ・実施設計/工事監理 ■当社の魅力: (1)安定性…当社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの愛知県の案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラス の売上を誇っています。 (2)幅広い事業を展開…国内建設業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開してい ます。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 (3)働き易い環境づくり…働きやすい環境作りにも、積極的に取り組んでいます。年間5日有給取得推奨日を設定し、積極的に有給取得を推進したり、テレワークを推奨したりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
建設コンサルタント, 構造設計 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【社会インフラを支える〜水の総合コンサルタントのパイオニア/働き方◎/官公庁など大きい案件に携われる/土日祝休み/残業20h程】 ■業務内容: ・土木構造物や地盤の構造解析を主とした、上下水道事業におけるコンサルティング業務 ・浄水場、下水処理場、河川構造物などの水環境に関する公共施設の構造解析および設計 ■働き方: ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)祝日 ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に案件を任せてくれるため、今後水のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社(東証プライム市場上場デベロッパー)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
900万円~1000万円
投信・投資顧問 ディベロッパー, 構造設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜設計、施工管理の経験者歓迎/総合ディベロッパー/発注者側で働き方◎/9期連続営業増益中/ベース賞与約4か月分に加え業績賞与(直近は2か月分)支給/発注者として経験を積める】 ■業務内容 マンションやホテル、ビルや戸建て等幅広く設計、監理するポジションです。定例MTGが、各案件につき週1回程度行われます。 ・自社開発新築(2〜3割)…ホテル、マンション、戸建、物流施設など ・自社保有物件バリューアップ(7〜8割)…マンション、オフィス、テナントビル ※一都三県を担当し、主に3〜4ヶ月のプロジェクトとなります。常時、新築物件や保有物件のバリューアップに携わり、4〜5件の物件を担当します。 ■業務の特徴: ・幅広いプロジェクトを、発注者の立場として担当し経験を積むことが可能な環境です。 ・100万円のバリューアップから、事務所からホテルへといった7億円の用途変更、ビルダーへの発注が主の戸建、マンションやホテル開発までを手掛けます。 ・スピーディーなプロジェクト推進の為、発注は、自身で予算に合わせたデザイン基本プランを立て、社内承認を得て設計事務所へと行います。 ・頻度は少ないですが近隣への対応やアフターサービスなどが発生する場合があります。 ■働き方 土日祝休・年休120日以上でワークライフバランスを保てます。 サテライトオフィスもご用意しているため、現場からの直行直帰も可能です。 発注を行うポジションであるため、無理のないスケジュールを自身で組み立てることが出来ます。 土日の出勤に関しては、分譲マンション内覧会や近隣説明会、クレーム対応などで出勤いただく場合が年に2〜3回ある年もございますが、原則土日祝休みです。 ■同社の特徴・魅力: ・再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させる経営が強みです。 ・多様な領域の事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録。 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(6階)
450万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?〜 【変更の範囲:変更なし、会社の業務遂行上必要がある場合は、本人同意のもと業務内容を変更する場合がある】 ■業務内容: 新技術の開発や施工の技術指導をしている建築本部技術部の地下チームでサポート業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・性能・構造検討書のチェック補助 ・構工法関連指針、手引き類の作成補助 ・技術情報作成の補助 ・構造部材の変形、部材の応力等簡易な変形・強度計算をサポート <配属先について> 新宿本社勤務 山留めや乗り入れ構台、杭などの施工計画・作業所への指導、近接協議などを行っている部署です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ■主な実績: 東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワーなど多数 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ