2114 件
関東スターワークス株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
-
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
学歴不問
【「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 \ここがPOINT/ ・大手企業&先端技術などPJT数3000件以上 ・経験豊富な先輩とチームで案件に配属 ・あなたの希望を重視。理想のキャリアを描ける。 ・上京支援(家賃・引っ越し費用補助)あり ■仕事内容: 研究開発や製品開発、先端AI技術における開発ソフトウェアエンジニアを大募集。 ■業務内容: ソフトウェア分野における開発を行っています。 先端技術系を中心に、防衛関連、宇宙開発、自動運転、ロボティクス、AI技術、IOT、ネットワーク(クラウド)分野の開発に携わっていただきます。 (1)ドローンの空中制御システムの開発(C#、Matlab) (2)防衛(ロケット、自動運転)に関するソフトウェア開発(アプリケーション) (3)宇宙開発関連のソフトウェア開発(C言語、VB) (4)自走ロボットの制御ソフトウェア開発(C++、C#) (5)自走ロボットの感知システムのソフトウェア試験(Java) (6)車載ソフトウェア開発 ADAS(先進運転支援システム)開発 (7)次世代センシング技術の研究開発業務(Python) (8)エッヂAIのアルゴリズム開発 等※その他、多数あり (9)利用するツール・言語※プロジェクトごと 【言語】 C言語、C++、C#、Java、Javascript、Python、VB、VBA、Go言語 等 【OS】 Windows、Linux、androidOS、iOS 【DB】 SQL、Oracle、PostgreSQL 【クラウド】 AWS、Azure、GCP ※一つのプロジェクトを担当いただく平均期間は3〜4年程度 ■充実のサポート体制: ・スキルに合わせた業務からスタート ・2人以上のチームで案件に配属 ・2〜3カ月に1度営業や人事との面談 ・研修費用補助などスキル支援充実 「このスキルを磨きたい」「上流工程に挑戦したい」などあなたの希望を考慮したキャリアを歩めます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<日本最大級の規模と技術陣を誇るSIer/プライム比率85%超×幅広い技術領域と豊富な案件/フルフレックス/平均残業24h/在宅勤務率7割超/子育てや介護と両立しやすい制度多数/性別を問わず育休・時短勤務の実績多数> ■職務内容 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・車載ECUソフトウェア(組み込み)の機能開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) ・国際規格への対応(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティ) ・画像認識やAIの研究、開発 リモートワーク環境も整っており、現在、約50%の在宅率となります。 ■キャリアアップ例※括弧内は目安 ・担当(1〜5年目):ソフトウェア開発、実装、テスト ・チームリーダー(3〜10年目):数名のメンバーの進捗・コスト・品質の管理 ・プロジェクトマネージャー(8〜15年目):数十名規模のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告 ・管理職(10〜20年目):複数プロジェクトの管理、要員調達、売上管理など 一般的な技術教育やPM教育に加え、自動車分野に特化した車載プロセス、AUTOSAR、MBDなどの教育もあり、スキルアップを積極的にサポートしています。未経験者向けに組込み基礎教育もあります。 ■キャリアパス形成: ◎多様な案件保有が生み出す強み └富士ソフトは自社製品にとらわれず、物流・教育・医療・金融など多様な業界の開発案件を保有。現時点のスキルを活かしながら、関心や得意を徐々に広げていける環境です。 ◎転職せずにキャリアチェンジができる柔軟性 └半年ごとの面談や公募制度により、「職種・領域を変える」挑戦が社内で可能。インフラ→開発、設計→営業などの事例も豊富で、“違うかも”と思ったときにも次の道があります。 ■働く環境: ・平均残業24h(8時間勤務換算でいくと14h程度)で働きやすさ○ ・男女問わず育休・時短実績多数、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能 ・コアタイムなしのフレックス制を採用&諸事情による私用外出(中抜け)も可能 └通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜OSや受託開発企業からTier1メーカーへのキャリアチェンジ可!/週2〜4日リモートワークOK!/あなたに合うポジションを提案!〜 次世代の車に搭載される製品のソフトウェア開発関連業務をお任せします。 ■開発製品: 選考のポジションによりますが、主に「数年後の新車に搭載される製品」がメインの開発製品になります。コネクテッドカーや電気自動車といったトレンドに対応できる製品力を兼ね備えているため、自分が開発に携わった製品が世の車に搭載され、実際に走行するため世に与えるインパクトが非常に大きいポジションです。 ■過去入社実績: 自動車業界はもちろんの事、異業界のメーカーに加え、OS(アウトソーシング)や受託開発企業からメーカーに調整したいといった方の入社実績が多数ございます。 出身業界は不問ですので、未経験から自動車業界に挑戦したい方やメーカーでもっと裁量をもって働きたいといった想いをお持ちの方は是非ご応募ください! ■当社について: 「世界最大手の完成車メーカー:トヨタ社」×「自動車部品メーカー最大手:デンソー」を主要株主に持ちつつ、デンソー初ではなく「川西機械製作所⇒神戸工業⇒富士通テン」を経てデンソーテンになるため自社で技術を有しているため、請負案件はほとんどございません。 また、テレワーク環境についても非常に整っておりポジションに応じて差はあるものの、基本的には週2〜3日以上はリモート環境で就業されてます。 ■プロジェクト事例: 大手国内自動車メーカ向けのIVIシステムメインユニットを開発し、昨年末から販売されている新型車両に装着されています。大型高精細ディスプレイへナビゲーション、車両情報、テレマティクス、エンタメ情報等を表示し、直感的にわかりやすいUIデザイン、音声認識で快適なユーザ操作を実現、ドライブレコーダ・駐車支援・緊急通報など車の安心安全に関わる機能とも連動しています。 ■選考対象ポジション名:具体的な選考ポジションについてはdodaの求人検索画面より「株式会社デンソーテン」を入力いただきご確認ください。 (1)【兵庫・神戸】最先端の車載機器ソフトウェア開発※開発した製品が新車に搭載!/テレワーク◎ (2)【神戸】ECUソフトウェア開発※最新のEV車向け/在宅勤務◎ ※その他複数ポジション有! 変更の範囲:会社の定める業務
テクニカルプランニング株式会社
東京都渋谷区南平台町
350万円~599万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■業務内容: 企業様向けソフトウェアの設計・開発を中心に事業展開している当社にて、SE・PG(組込/制御系)をお任せいたします。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 車載機器、通信機器のソフトウェア開発プロジェクトに参画いただきます。顧客向けソフトウェア開発において、設計〜製造/テストまでを お任せします。先進IT技術を駆使し、クライアントの要望に沿った最適な システムを設計します。 システムの要件定義(クライアントとのすり合わせ・要件の明確化等) ・仕様書や設計書の作成とプログラマ等への情報伝達 ・システム開発と全機能のテストなどをお任せいたします。 ■魅力: 社員の平均継続年数は10年を越えており、離職率4%です(2018 年度実績)。働きやすい会社作りのため社内プロジェクトを社員主導で行うなど、フラットで風通しのよい社風です。残業時間の少なさ(平均15h/月) 、各種手当など福利厚生も充実しています。ワークライフバランスも叶う社員想いの職場で、ご家庭がある方も安心して働けます。 ■組織構成: 男性1名(30歳前後) ※常駐先にもよりますが現状9.5割がリモートワーク中です。 ■キャリアパス: 意欲があれば将来的にはPLPMのポジションを目指せることが出来ます。 ■代表の想い: 当社は1990年4月の創業以来、企業様向けソフトウェアの設計/開発を中心に 事業展開しており、高度なソフトウェアおよびソフトウェア開発技術の提供を通して お客様の繁栄と社会の発展に貢献することを目指してまいりました。長年にわたりお取引いだたいている企業様が多いことから、微力ながら 貢献できているものと自負しております。 また、近年においては、急速なインターネットの普及、高速化を背景とした ITサービスなど、お客様のニーズもより一層多様化してきております。 当社では、あらゆるニーズに対応出来得る技術力、組織力など確固たる基盤を築き、 お客様が真に求めるサービスの提供を追求していきます。 それに向けて全役員、 全社員一 丸となって邁進いたす所存でございます。 日頃よりここ協力いただいておりますお取引会社様、パートナー会社様には心より 感謝するとともに、より一層のここ支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 変更の範囲:本文参照
栃木県宇都宮市宮みらい
550万円~999万円
【国内最大級規模の大手!社員数約9,800名が在籍/自社プロダクト開発からあらゆる業界の受託開発まで幅広く事業展開!】 \柔軟な働き方も可能な就業制度が整っており働きやすさ◎で離職率7%/ (スーパーフレックス/中抜けOK/フレキシブル有休制度など) ■業務内容:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 自動車関連のシステムについて開発業務を行います。 ※宇都宮での作業が多い業務となります。一部持ち帰りにて神奈川拠点での作業のケースもあります。 ■業務イメージ: 自動運転、及び支援システム開発(画像認識、モデルベース開発、xILS、ECU開発) AIを用いた研究開発、及び車載周辺システム開発(AGV、ロボティクス)等の分野においてシステム設計や受け入れ評価の作業を行う。 ■担当フェーズ: 基本設計〜総合試験 ■PJTの請負方: メーカ様orメーカグループ様からの1次請け ■システム規模: 小規模:12人月(3名×4ヶ月)中規模60人月(10名×6ヶ月) 小規模ー中規模案件の更新継続が多い ■PJTでの役割: PL、リーダー、サブリーダーでの開発・評価を担当して頂きます。 ■入社後のイメージ: 小規模〜中規模案件に参画し、必要なスキル等を身に付けながら、お客様窓口となれるように実地による教育等を実施しながら、当社内での役職者を担って頂く。 業務知識や折衝能力を経験詰みながらさらに上位役職者へのキャリアアップを目指します。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 〜チームで組込製品開発をしたい方におすすめ!〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 組込マイコン開発のプロジェクトマネジメント、設計、開発をご担当いただきます。産業機器、メディカルシステム機器、自動車用電子機器などの組込みソフトウェア(ドライバ及びミドルウェア)を開発します。 ■業務詳細: ・機能を実現するために必要となるハードウェア・ソフトウェアの構成設計 ・医療機器の機械制御や画像・映像処理、タッチパネルGUIのシステム開発 ・FA向け産業機器の高速通信制御、画像処理システム開発 ・車載機器のADAS向け画像認識、制御システム開発 ■開発環境: ・言語:C、C++、Python、他 ・OS:リアルタイムOS等 ■仕事環境: 1つの組織内でハードウェアエンジニアとソフトウェアエンジニアが、隣り合ってシステム開発をする環境となっています。分野が異なるお互いの視点をリアルタイムで共有することで、よりスピード感のある製品開発を可能にしています。また、デバイスメーカーとのパートナーシップにより、常に最先端のデバイスを用いた開発手法で業務を遂行をしています。 ■キャリアビジョン: プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 ■ポジションの魅力 ◎業務内容 ・様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が80%以上で、要件定義〜保守まで一貫して対応しております。 ・コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しております。 ・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 変更の範囲:本文参照
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) UI・UXデザイナー ユーザーインタフェース
〜大手の安定基盤×スタートアップカルチャー/世界規模のプロダクトに、自らのデザインを届けられる〜 ■業務内容: 次世代モビリティの体験を創るUIデザイナーを募集しています。車載UIを中心に、新規事業やプロダクト開発におけるUIデザインを担当していただきます。 プロジェクトの初期検討からプロトタイピング、ステークホルダーとの議論推進、最終的なプロダクションUIデザイン、開発チームとの連携まで、一連のプロセスを担当いただきます。 ■業務詳細: ・UIデザイン コンセプト提案、初期デザイン プロダクション向けデザイン(仕様書の理解、デザインシステムを使った画面設計) 既存デザイン改善 ・プロトタイピング 体験を具現化し検証 ・コミュニケーション エンジニア・PM・POと連携した仕様・デザイン調整、実装支援 デザイン意図の共有・プレゼンテーション ・チームへのナレッジ共有、若手育成サポート ・グローバルデザインチームとの連携 【領域】 アウトカー(Out-Car):移動およびクルマ周辺のモビリティサービスやタッチポイントでのアプリ開発 インカー(In-Car):運転中、またその周辺領域のプロダクト検討・開発 ※ナビゲーション、メーターなど ■魅力: ◆ 世界規模のプロダクトに、自らのデザインを届けられる トヨタの車載機UIに関わることができるポジションです。グローバル市場に展開されるクルマに、自らが設計・提案したインターフェースが搭載され、世界中のユーザーに使われるという、他にないスケールの体験が得られます。 ◆ クルマという「未開拓かつユニーク」なデザイン領域 クルマというプロダクトは、移動・安全・感性・操作性など多様な体験が交差するユニークな対象です。アプリやWebとは異なる制約のなかで、デザインの力が問われる面白さがあります。車載UXはまだまだ未開拓の領域も多く、チャレンジのしがいがあります。 ◆ 組織としての成長フェーズを一緒に楽しめる 私たちエクスペリエンスデザイン部は、車載領域を起点にしながらも、プロダクト・サービス・都市など、より広い視点でUXを設計する組織へと進化しています。現在も拡大中のフェーズにあり、自身の専門性を活かしながら組織づくりにも関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
【国内最大級規模のSI大手!プライム8割以上!上流まで経験可能な成長環境!キャリア支援制度が充実でスキルアップも叶う◎】 ◆柔軟な働き方が可能!(スーパーフレックス/中抜けOK/フレキシブル有休制度あり) ◆幅広い業界の案件ありでやりたい事がきっと見つかる! ◆業界最大手級ならではのキャリア支援が「制度」として確立した環境!技術セミナーなど技術支援も充実! ◆全社をあげた働き方改革推進で社員数約9,800名ながら離職率7% 【プロジェクトマネージメントに興味がある方におすすめのポジションです!】 ■ポジション概要: ヘッドフォンやイヤホン、音響機器の制御ソフト開発のプロジェクトマネージャを募集しています。 各種センサーデバイスの制御やBLE制御のドライバの開発や、それらを利用したRTOS上のアプリケーションの開発を行います。 このような組込系の開発の上流設計やプロジェクトマネージメントを行える方、プロジェクトマネージメントに興味があり経験を積んでみたい方を募集しています。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【車が好きな方&自動車開発に携わりたい方歓迎/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: 大手自動車メーカー様の開発環境にて、ご希望や経験内容を鑑み、3つの部署のうちいずれかの業務をご担当いただきます。 1)車載IVIコックピットの設計業務(センターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECU) ・仕様設計、検討、仕様書作成 ・関連部署、サプライヤとの調整・会議 ・市場調査、関連資料作成 - 他社のベンチマーク調査 ・単品受入評価、車両評価立ち合い 2)車載通信モジュールの開発業務 ・システム設計 - ECUから車載通信モジュール同士の通信を全体的に設計 ・仕様検討 ・関連部署との調整・会議 ・市場調査、関連資料作成 ・単品受入評価、車両評価立ち合い 3)自動ブレーキ、ACCに代表されるADAS運転支援機能に関する性能評価、実験 ・画像認識データの分析や統計処理による性能検証、課題解決策の検討 ・評価ツールソフトウエアの作成、検証、管理業務 ・評価基準、手順書、マニュアルの作成業務 ・上記検討にあたる他部署やサプライヤとの調整業務 ■就業時間: 場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があります。 ■募集背景: ・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。 ・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。 ・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。 ■会社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・大手企業を中心に取引社数は約850社あり、研修制度や実績に応じた評価体制など、エンジニアのための環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<複数の技術の掛け合わせたモノづくり!成長環境がここにある>自身の専門性+αを身に着けられる!ニッチトップを多数保有◎売上高1.5兆の優良メーカー ▼同社の特徴はこちらです □10のコア技術を融合し新たな事業機会を創出 □開発と生産の内製化に強み!高水準の品質・技術 □WLBも大切に◎有給取得率80%程/残業月平均20h程 □自社製品×自社技術の【相合】を強みに新製品開発 ◆職務概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。 詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 <業務例> ・車載デバイス事業部でのソフト開発 ・半導体企画事業部での新規製品企画開発に関する制御業務や組込みソフトウェア開発 ・IoT事業開発部でのスマートシティーソリューション関連製品のソフトウェア開発 ◆ミツミ電機株式会社について: 2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 ◆ミネベアミツミの魅力: ・多角化経営×事業の安定性:売上高1.5兆円規模。12期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー ・総合精密部品メーカーとしての技術力:ものづくりの核となる10の技術基盤×8つのコア事業を展開し、複数の自社技術を融合し、高付加価値を創出。単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化。世界最小・最薄を可能にする技術力を保有。 ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・福利厚生面も充実:家族手当(家族構成により5千円〜3.5万円)や退職金制度など ※No.800 多摩事業所 (ポジションサーチ) ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都豊島区北大塚
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜WEB・オープン系言語での開発経験をお持ちの方へ/住宅手当など福利厚生充実/年間休日121日〜 【当社について】 当社は「機械設計事業」と「システム開発事業」の2つの事業を柱に展開しています。システム開発事業には約150名の技術者が在籍し、金融・社会・公共系の情報システム開発やWebサービス開発に注力。これまでSESとして大手企業の案件を多数手がけ、豊富な開発知見を蓄積してきました。その知見を活かし、2024年に社内でWeb開発の受託チームを新設。現在、受託体制の強化に向けて、共にチームを育てていく仲間を募集しています。 【募集背景】 受託開発案件の増加に伴い、体制強化のための増員募集です。SESから受託開発への転換期にある当社で、チームの中核として活躍いただける方を歓迎します。 【担当予定案件】 以下のような案件にアサイン予定です。スキルや希望に応じて担当領域を決定します。 (1)入札案件(官公庁・自治体・民間企業):要件定義〜設計・製造〜テストまでスキルに応じて幅広く担当可能。 (2)自社開発案件:設計支援ツールの開発/社内基幹システムの開発/AR技術を活用した画像認識アプリの開発 【当社の特徴】 ■IT領域の拡大について (当部門の採用) "設計開発の専門企業”として、主に大手大手自動車メーカーに対し技術貢献してまいりました。 特にトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績がございます。 近年では、金融業、製造業、公共システム等の各業種のシステム・ソフトウエア開発にも注力しており、さらなる事業拡大を図っております。 ■雇用重視 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【当社の強み】 ・東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営の安定基盤があります。 ・主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。 ・他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテック
兵庫県姫路市北条
300万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【開発〜上流工程に携われる/昨対比で売上増加と堅調に推移/無理な業務設計はせず残業は15時間以内/相談しやすく協力的な環境の職場】 姫路を拠点に、地域のクライアントと長年の継続取引を行っている当社。産業機械や医療機器、製造ラインに組み込む制御システムなどの受託開発を手掛けているため、ハード・ソフト両面に精通し豊富なスキルを持ったエンジニアたちが活躍中。 ★ものづくりに欠かせない、市場価値の高いエンジニアに! 担当工程は仕様検討・プログラム設計・製作・システム開発・テスト作業を一貫して行う者がほとんど。顧客折衝からプログラミングまで幅広い業務を担当できます。経験を積むほど、希少価値高いスキルが身につく環境です。 >>具体的な案件は… PCアプリケーションソフトの開発に携わっていただきます。 ・産業用機械・医療機器・電子機器の制御システム及びマシンインターフェースの仕様検討〜テストまで ・製造ライン設備構築ソフトの仕様検討〜テストまで これらの各種制御を行うPC用プログラムを製作。 >>開発環境: ・言語…C言語、C++、C#、VB.NET、データベースSQLなど ・OS…PC系はWindowsやLinux、組込み系はμiTRONなどの専用OS ※様々な開発環境を経験いただけますので、エンジニアとしてとても価値の高い経験を積んでいただくことが可能です。 >>職務の特徴: ・更なるスキルアップを目指す ・モノ創りで自己実現を目指す ・自分で作ったプログラムで色々な「モノ」を動かす ・完成させるまでは、かなり労力が必要な作業ですが、動作した後の「達成感」は何物にも代えがたいものがあります。果ては「いきがい」にもつながると思います。技術的に極めれば極めるほど、様々な「カベ」を乗り越えていく力も付き、より良きシステムで顧客に満足して頂ける商品を提供できます。とても奥が深い分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 〜新しい事に挑戦したい人におすすめ〜 様々な業界に向け、近年需要が高まっているIoT・スマートデバイスを活用したシステム開発を実施しており、本システム開発における要件定義〜開発〜運用まで、経験とご志向に併せて担当して頂きます。 クラウド(AWS、Azure)、SPA・サーバーレス開発などのスキル向上したい方、歓迎です。 ■ポジションの魅力: ・様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が80%以上で、要件定義〜保守まで一貫して対応しております。 ・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ■開発言語:Java、TypeScript、Python、Objective-C/Swift、Android Java/Kotlin ■OS:Linux、iOS、Android ■支援体制: ・SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ・異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 ■中途入社社員の声: <職場環境> ・オフィスがきれい。(2014年入社30代リーダー) ・フレックスタイムや在宅勤務など、多様な働き方ができるため、育児をしながらでも働きやすい。(2007年入社40代主任・2014年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2019年入社20代担当) <キャリアについて> ・様々な業界からお仕事を頂けるため、多様な経験を積む事ができる。(2007年入社40代主任) ・自分の進みたい分野と富士ソフトが伸ばしていく分野がマッチした。(2020年入社30代リーダー) ・やる気さえあればチャンスをもらえ、新しい分野であっても挑戦できる。(2015年入社40代主任) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
400万円~699万円
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◇NTTデータ100%子会社◇通信キャリア・鉄道・決済関連のアプリ開発/要件定義〜保守まで幅広く担当/土日祝休み・住宅手当、家族手当、財形貯蓄など福利厚生◎長期就労環境あり◇ ■業務内容 同社は、創業50年以上の歴史を持ち、NTTデータグループの一員として安定した基盤を誇ります。当社の技術者は、通信キャリア、鉄道、決済関連など、多岐に渡るサーバ・アプリケーションシステムの開発に従事し、要件定義から開発、試験、保守運用まで一貫して携わることができます。多様なプロジェクトに関与しながら、技術力を高め、社会インフラを支えるやりがいのある仕事ができる環境です。 ■業務詳細 ・システム開発の要件定義、設計、実装、試験、運用保守 ・通信キャリア、鉄道、決済関連システムの開発 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーダー業務 ・新技術の導入および技術革新に関する提案 ■組織体制 20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ■キャリアパス 技術者としてのスキルを磨きながら、将来的にはマネジメント業務に携わることも可能です。幅広い開発案件に関与し、システム開発のスペシャリストからリーダーへとキャリアアップを目指せます。長期的なキャリア形成を支援するための充実した社員教育制度があり、継続的な成長を支援するための研修やOJTも充実しています。 ■当社について 1970年の創業以来、独立系IT企業として幅広い分野のシステム開発を手掛けてきました。NTTデータグループの一員として、安定した事業基盤を持ちつつ、最新技術に挑戦できる環境が整っています。平均勤続年数が16.2年と長く、離職率も低いため、安心して長期的に働ける職場です。また、健康経営優良法人として認定されており、社員の健康と働きやすさを重視しています。業界トップシェアのマンション管理システムや独自のOCRソリューションなど、独自技術を活かした事業展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<バイク好き必見◎第二新卒歓迎!好きを仕事に♪安定企業で、時代の先端技術に触れる>Hondaと日立の出資企業/UIターン歓迎!補助あり/住宅手当あり ■職務内容: Motorcycleのソフトウェア設計(C言語、アセンブラ、MBD開発) ・ソフトウェア要件定義・設計・実装・テスト・検証業務 ・A-SPICE適合に向けた整流化業務 ※能力に応じて担当業務を決定します ■ミッション・期待される役割: 安全で安心な二輪車用ソフトウェアシステムの実現をミッションに、顧客である二輪車メーカーの要求に基づいた車両制御機能のソフトウェア設計や検証などを担当いただきます。ご経験に応じて、メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: 若手が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ◆Astemoについて: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資企業で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、従業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に注力。キャリア面談や社内公募制度、キャリア開発休暇など充実。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 ・国内外で約2.5万件と、技術力の高さを証明する特許取得数を誇るものづくり企業。 ・世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる自動車メーカー、二輪車メーカーに提供。 ・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: 電力インフラ向けのシステム・装置等に用いる制御系ソフトの開発として、Linux等サーバや組込機器向けアプリ、Windowsアプリで試験ツール開発などを行っています。 約半数は自社で持ち帰り開発をしていますが、客先常駐部隊においては社内への持ち帰り案件の起点にもなっており、営業SEとしての経験も積めます。 ベンダーコントロールなど含め、マネジメント業務もお任せできる環境です。 テレワーク開発環境を活用して首都圏や信越・関西の案件にも対応できる取り組みを実施しています。 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境、RTOS DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など): ・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名〜10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■業務内容: 半導体、光デバイス等生産活動を支援する業務システムの開発を実務主担当者としてお任せいたします。システム設計の要件定義から本番稼働以降までの各項目の開発。ソフトウェア開発のためのプログラミング作業、ソフトウェア開発に伴う各種テスト、ソフトウェア開発に伴う各種ドキュメントの作成(ソフトウェア仕様書、テスト計画書、テスト結果報告書など) ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 半導体、光デバイス関連の製品知見を習得する事が出来ます。また、システム設計の要件定義から本番稼働以降までの、各項目の開発経験を習得する事が可能となります。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 変更の範囲:本文参照
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜通信・基地局経験活かす/大手長期案件多数/創業45年の老舗独立系SIer/福利厚生充実・離職率低と落ち着いて働ける環境〜 ■業務内容 テレコム(VoIP、メッセージング)系エンジニアとしてご活躍いただきます。 当社は創業当時より通信キャリア向けのシステム開発に携わっており、近年ではベンダー製パッケージを利用したシステムインテグレーション業務を主に手掛けております。5Gなど新通信方式で益々発展・発達していく電話通信網(固定・移動)に係わる業務に携われます。 事業領域拡大のため、これまでの知識や経験を活かしてエンジニアとして活躍いただける方を幅広く募集します。案件期間としては1年以上の比較的長期の通信に特化した案件が多いです。 ■職務詳細: (1)大手通信キャリア向けシステム導入 ・SMSパッケージの導入、クラウドPBXの導入 ・パケット解析システムの導入 (2)主な業務内容 ・パッケージのユーザーカスタマイズ設計 ・システム構築設計(サーバ、NW)、運用設計、受け入れ試験設計、実施、ツール開発等 ■対象案件: (1)電力会社向け需給管理システム開発…地域電力会社向けwebシステムの開発(担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト) (2)大手通信キャリア向けシステム開発…営業店向け契約申込みシステム開発、エンハンス開発(担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト) (3)大手通信キャリア向けSMSパッケージ導入…海外製SMSパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) (4)大手通信キャリア向けクラウドPBXシステムパッケージ導入…海外製クラウドPBXシステムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ■ダイバーシティ推進に注力しており、女性活躍、働き方改革、育児休業取得を促進し、社員のエンゲージメント向上を目指しています。 【2023年度実績】 女性の育児休業取得率:100% 男性の育児休業取得率:50% 育児休業からの復職率:100% 社員一人ひとりが輝ける場をプロデュースいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
四国計測工業株式会社
香川県高松市サンポート
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【四国電力グループの安定基盤/グループ内でも特徴のある電力計測・制御装置メーカー兼エンジニアリング企業/年休123日・完全週休二日制・充実の福利厚生で働きやすい環境を整備しています】 ■業務概要: 設備産業向けのエンタープライズ・アセット・マネジメント(EAM)に関するシステムエンジニア(コンサルタントまたはシステムエンジニア)として、ソフトウェア製作を監督的な立場で指揮する業務を担当いただきます。 ※エンタープライズ・アセット・マネジメント(EAM)とは…計測器、温度計、風向計など、設備を一括管理するシステムを指します。 ■募集の背景 EAM事業のさらなる拡大のため、チームメンバーを募集しています。 ■業務詳細: ・業務プロセス設計、業務要件定義、システム仕様書作成等(顧客対応あり) ・情報システム開発の上流工程 ・テスト ■働きやすい環境を整備しております: 社員が安定して長期的に働いていただけるよう、福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務、看護休暇などの育児支援制度を整えており、2020年9月にくるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けております。 また、カフェテリアプランを新設しており、こちらはご自身のライフステージやニーズに応じ、福利厚生プランを自由に設定できる制度となっております。社員の場合年間80,000ポイントが付与され、1ポイント1〜1.2円換算にて、人間ドック、学校の入学金・授業料、車検・整備代、固定資産税、保険料などに充てることが可能です。 ■当社について: 当社は四国電力グループの一員として、1951年に電力メーターの修理調整業務を行う会社として創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき、多くの方々から高い評価を得ています。こうした中、当社は2021年12月に創立70周年を迎え、「(既存事業と新事業を掛け合わせた)両利きの経営」、「能動的ソリューション営業」、「健康経営」の3本柱で事業活動に取り組んでいくことを定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三光電機株式会社
静岡県浜松市東区植松町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■業務内容 電設資材、制御機器の販売やFAシステム設計・施工を行う当社にて、検査・計測といった各種製造機器・装置の制御システムのソフトウエア設計・開発業務全般をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・お客様先での打ち合わせ ・ニーズを汲み取ったシステム設計/開発 ・開発後の導入テスト〜納品 ※開発環境…OS「Windows」、DB「Oracle/SQL Server」、言語「VB.NET、C#」など ■業務の特徴: 基本的には一製品/一担当制です。開発期間は平均1〜3ヶ月となりますが、規模が大きいもので半年以上となる場合があります。お客様が真に求めている製品を提供するため、お客様のもとへ営業職員と共に訪問して課題を特定していただきます。設計を行うだけではなく、お客様の声をダイレクトに聞くことができるため、やりがいを得られるポジションです。 ■当社の特徴: TACS(TECHNICAL AGENCY CHALLENGE SANKO!!)を事業コンセプトに、「ハードウエア+ソフトウエアのソリューションカンパニー」を目指しております。現在では社員の約3割が技術社員となっております。当社の基本スタンスは「売りたいものを売る」のではなく、「お客様の欲しいもの・欲しいシステムを提供する」ことです。営業担当、技術担当とも、お客様の要望をしっかり伺い、その実現を目指して活動をしております。昨今では技術力を評価いただくことも増えましたが、それよりも「小回りの利く対応」を評価いただくことが多くあります。「お客様の困りごとを何とかしよう」との気概で、大きな信頼をいただける会社になることを目指しております。また、電設資材商社・制御機器商社として数多くのメーカー・仕入先と取引をしており、最新の製品情報、価格情報を把握・提供しております。製品単体のみならず、工事・システムにおいても最新情報を取り入れた提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:原子力発電所向け電気・計装制御(中央計装、計算機システム、サイバーセキュリティ/DX設計)に関するとりまとめ・設計をご担当いただきます。 ・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)との仕様調整 ・協力会社のハンドリング ・中央計算機システムの設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成) ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力発電所向けOT系サイバーセキュリティ対策システム・設備開発 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 ■使用言語、環境など:C言語、Visual Basic、汎用OS(Windows)に関する知識(※入社時には無くても、業務推進は可能) ■原子力プラント用電機品の紹介 https://www.mitsubishielectric.co.jp/service/atom/index.html ■キャリアパス:入社後は、開発業務や設計業務のOJTにて製品知識や設計技術の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。数年後に製品知識やスキルが身に付いた後には、原子力発電プラントの既設更新工事や新設工事の計画・設計において、専門技術の更なる向上を図って頂きます。 ■原子力業界について: ・近年の電力不足問題に加えて、原子力発電はCO2を排出しない地球環境保護の観点からもカーボンニュートラルにも寄与できるという点で、社会貢献性が高い事業になります。まだ、我々の成果が電気料金の値上げに歯止めの一助となり得ると言う点でも、社会貢献性が高く、一般市民の為にも大事であり、やりがいを感じることができます。 ・原子力発電の将来性として、原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。 ■職場環境 ・残業時間 :月平均30時間/繁忙期55時間 ※時期により変動 ・出張:有 (月1〜2回程度 短期出張※日帰り若しくは1泊程度) ・転勤可能性:無 ・リモートワーク:有 (自由に取得可能。自主性に委ねる) 変更の範囲:会社の定める業務
<バイク好き必見◎第二新卒歓迎!好きを仕事に♪安定企業で、時代の先端技術に触れる>Hondaと日立の出資企業/UIターン歓迎!補助あり/住宅手当あり ■職務内容: 二輪電動パワートレイン(E-AXLE)の制御/ソフト設計評価 ・顧客とのコミュニケーションによる具体的顧客要求の獲得 ・顧客要求仕様を実現する制御ロジックの構築と設計書作成 ・モデル(Matlab/simulink)による設計、評価 ・機能評価・モータ制御適合(トルク性能や効率、環境条件に応じた、制御データセッティング) ・検証 ■ミッション・期待される役割: お客様や市場の要求を正確にくみ取り、電動車両又は、E-Axle用インバータ及びコントローラに関する、システム及びモータ制御/ソフトの設計/検証と制御仕様書の作成を主担当として行って頂きます。 MILS/HILSによる解析&MATLABモデル作成・実車又は、モータベンチを使用した評価・適合、及びプレゼンや技術ミーティングなどを通じたOEMや外作メーカとの打合せ業務も含まれます。 ◆Astemoについて: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資企業で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、従業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に注力。キャリア面談や社内公募制度、キャリア開発休暇など充実。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 ・国内外で約2.5万件と、技術力の高さを証明する特許取得数を誇るものづくり企業。 ・世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる自動車メーカー、二輪車メーカーに提供。 ・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
愛知県
700万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
〜スマートシティを支えるデジタルキー技術/東証一部、名証一部上場企業/連結社員数18,000 名以上/自動車向けスイッチやスマートキー等、多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有〜 ■採用背景: 製造業からサービス企業への事業拡大を目指す当社は、スマートシティを支える重要技術として デジタルキー事業に注力しています。 生活で利用する様々な『鍵』をデジタル化し、それらがつながることで未来のシームレスな スマートシティを支えるサービスとなります。 将来のスマートシティ構想実現に向け、ぜひ力を貸してください。 ■具体的な仕事内容 IoTアプリケーション設計・開発チームのプロジェクトリーダー ・サービス要件を整理し、それに基づく機能の設計・開発 ・開発メンバーのリード ■プロダクト利用の技術 ・AWS 等のパブリッククラウドの各種サービス ・サーバレスアーキテクチャ ・Python、TypeScript ・BLE、NFC、UWB、WiFi などの無線通信技術 ■働き方: 完全週休2 日制に加え、年末年始・GW・夏季は 10 日程度の長期休暇あり。有給取得率も非常に高いです。仕事だけでなく、プライベートも充実できます。 最大週3日までリモート勤務可能ではございますが、業務に合わせて3日以上出社の場合もあります※フルリモートは不可となります。 ■Concept(“クルマのデジタルキー”から“スマートシティを支えるサービス”へ) クルマから始まり、生活で利用する様々な「鍵」をデジタル化し、それらが繋がることで未来のスマートシティを支えるサービスとなります。TOKAI RIKA Digitalkeyは、クルマ以外のモビリティ、オフィスなどの建物、駐車場などもデジタルキー化を促進させ、物理的な「鍵」のない安全で便利な社会に貢献できるサービスであり、その実現を目指しています。 ■参考(TOKAI RIKA Digitalkey):https://digitalkey.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ