1453 件
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
600万円~1000万円
-
都市銀行 地方銀行, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモートワーク可能/年休122日/独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」〜 ■業務内容:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 マネーローンダリングおよびテロ資金供与、金融犯罪に対する対応体制の高度化を目指し、ITシステムのデータ利活用について、企画立案・実行を行っていただきます。なお、当社グループでは、当該分野では共通のITシステム及びポリシーを構築しているため、りそな銀行だけでなく、グループ各社およびそのお客さまにも関わる仕事となります。 ■具体的な業務: ・AMLに関する各種モデルの新規構築(AI・機械学習等統計数理モデルなど) ・AML業務の既存モデルの管理(データ調査・リスクファクター分析・パラメーターチューニング・業務影響確認など) ・「厳格な顧客管理(EDD)」に関するリスク評価・低減策の実行(ネットワーク分析・ハイリスク先のデータ収集など) ・AMLに関する各種リスク分析・レポート、経営層への課題提言 等 ※各種モデルの構築は外部ベンダー、コンサルティング会社と協業しながら構築を行っております。 ■組織構成: コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室(東京・大阪計約50名) 内、データ利活用とITシステム構築・改善を担うチーム:管理者1名、担当者数名(中途採用入社者あり) ■魅力: ・全社的にも注目度が高く、かつ社会貢献性の高い業務を担うため非常にやりがいのある業務を一から担当することができます。 ・AML各種モデルの新規構築、再構築や最適化の業務にあたり、常に社会情勢の変化やお客様動向の変化などをキャッチアップしながら全社のAML対策に貢献することができます。 ■働き方: ・残業:繁閑によって異なりますが、平均2時間程度です ・テレワーク:週1〜2回程度です(柔軟に対応) ■りそなグループについて: りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に4つの銀行(りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行)を有する日本の5大銀行グループの1つです。グループの総資産は約74兆円であり、「リテールNo.1」の金融サービスグループを目指しております。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区備後町
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
400万円~899万円
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【東証プライム/グローバル企業/同社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可・平均残業10-20時間】 【業務内容】変更の範囲:会社の定める業務 モーター及びモーターユニットの製造において、ERPデータを活用し利益改善に向けた分析・企画・改善提案を担当していただきます。 ・原価算出システム、及び関連システム 構築、導入 ・原価情報の分析・企画・活用に関する業務 ・ERPデータの活用に関する業務 【働きやすさ・社風】 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 【同社の魅力】 小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ。同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ◆業務内容詳細: ビッグデータ解析システム設計、構築、並びに解析業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: データサイエンティストとして、プロジェクトをリーダー、マネジメントレベルから携わることができる。 ■顧客例: 主要取引先(2023年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
エンタープライズ、AI・データサイエンス、組込み領域で情報化やIoTシステムの最適化を提供する当社にて、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。 ■業務内容: ・データ利活用施策や新規サービス企画の提案 ・顧客保有データの分析実施 ・データを活用したサービスの技術検証、システム化支援 ・研究開発…弊社保有技術の先鋭化/差別化、対外発表 ■当社の強み: ・日本トップクラスの技術力を持ち、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しています。 ・顧客のソフトウェア・ファースト=内製化を実現することを最終ゴールとしており、ここへ到達するための質の高いコンサルティングと教育サービスの両方を当社は兼ね備えています。 ・社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、勤務地を選べます。(北海道、福岡県、三重県、大阪府在住の社員も在籍) ・フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から1人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 ■技術力向上への取組み: ・社内エキスパート人材が多数在籍 ・各種勉強会の定期開催…技術者の学ぶ意欲に応えるために、社外・社内の有識者による講演会(豆寄席)を毎月1回開催しております。 ・ノウハウ/ノウフーの一元管理への取り組み…技術に関するノウハウや、各社員が何を得意としているかというノウフーを一元管理するためのクラウドサービスを全社展開しています。
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト
ソフトウエア工学を軸とした技術力で企業のソフトウェアファーストの実現支援を行う当社にて、DX戦略支援/データアナリストを募集します。 当ポジションは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。 ■業務内容: ・顧客保有データの分析実施 ・データ利活用施策や新規サービス企画の提案に係る調査・分析 ・データを活用したサービスの技術検証、システム化支援 ■当社の強み・魅力: ・日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ・ 顧客のソフトウェアファースト=内製化を実現することを最終ゴールとしており、ここへ到達するための質の高いコンサルティングと教育サービスの両方を当社は兼ね備えています。 ・技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。コンサルタント、エキスパート、マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 ・技術者としての圧倒的な成長スピード 技術を磨いてきたベテランコンサルタント・エンジニア・サイエンティストが多数在籍しており、案件を通して技術のスキルトランスファーをします。様々な案件を短サイクルで実施し、常に先端的な取り組みができる環境です。 ■事業部の風土: 事業部メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。また女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■働きやすい環境: 社員のほとんど (95%以上) がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍) 平均残業時間は過去実績:10.35時間、ライフワークバランスを両立できる環境です。子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~999万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス データサイエンティスト・アナリスト
◆職種未経験からデータ分析キャリアへ/チーム制で充実のフォロー体制/SQLやPythonなどSEスキルも身に付く◆ ■サイバーエージェントの新事業×未経験からデータサイエンスのキャリアを! ・広告/ゲーム/メディアに次ぐ柱として「DX支援」を強化中です。創設4年程の若い組織で、さらなる成長フェーズを迎える組織で成長可能です。 ・データエンジニアとしての仕組み作り、データサイエンティストとしての分析、コンサルタントとしての提案。人気職種を全網羅できるポジションです。 ・入社後3ヶ月程はSQLやPythonなどの言語学習からスタートします。担当開始後もチーム制で取り組むため、未経験でも不安なく取り組める環境です。 ■業務内容 大手クライアントが保有する顧客属性や購買情報等のビックデータを、整理して分析を行い、マーケティングにおける活用提案まで行います。 SQLやPythonを用いたコーディングで基盤構築を行い、BIやTableauを活用した分析、広告戦略の提案と実行まで行えることが魅力です。 国内トップクラスのAI研究チームを持つ強みも活かし、AIを活用したクーポンやダイナミックプライシングなど、先端のプロモーション提案も行っています。 ■組織構成 2,30代の若手社員が活躍する40名程の組織です。8割以上が中途社員で、金融や人材、メーカーなど幅広い業界から入社をしています。 1チーム3,4名体制で大手クライアント2,3社程担当します。保守や新規立ち上げなど案件ごとにフェーズが異なるため、1つ1つ集中して取り組めるのが特徴です。 データ分析経験者だけでなく、Google広告等の運用経験者、無形商材の営業、事業企画経験など、経験職種も多様でポテンシャル評価で採用を行っています。 ■入社後イメージ <顧客アサインまで>入社後3ヶ月ほど、Udemy等の研修ツールも活用しながら言語を学び、サンプルデータを基に分析→提案の練習を行います。 <アサイン後>チーム内でスキルに応じた業務をお任せします。未経験の場合は、簡単な実装や保守運用など、エンジニアの基本をお任せしていきます。 ■データ本部紹介 https://www.cyberagent.co.jp/service/dx/data/ 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
900万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」展開企業/分析に集中できる環境〜 「あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。」をミッションに、データサイエンティスト(DS)/アナリティクスマネージャーを新たに募集します。 ■担当業務 ・複数名のDSが所属するデータ分析グループ内のチームをリードし、ビジネス課題を解決します。 ・エムスリーグループ内の各事業部の戦略パートナーとして、担当事業部の課題を解決します。 ・ニーズ×データ×分析技術の深い理解から、分析ソリューションプロダクト開発の方向性をリードします。 ・各事業部に留まらず、エムスリーグループの組織横断プロジェクトをリードします。 ・DSの採用、人材育成、成果物の品質向上を目的とした分析基盤開発などのグループの発展をリードします。 ■配属組織 約20名のDSが在籍しています。 事業インパクトの最大化を目的として、各DSの成果を定量的に評価し、創出した付加価値をKPIとしています。クライアントの深い理解とニーズ発掘に取り組み、信頼関係を構築できるようクライアント担当制を敷いています。各DSが、担当事業での課題発見/実装/評価等の全データ分析プロセスを一気通貫で行います。 ■技術スタック 統計技術:機械学習、因果推論、組合せ最適化、自然言語処理等 言語:Python3.x、SQL、Shell Script DB:BigQuery インフラ:PC(Windows/Mac希望に応じて)、オンプレミスサーバー、AWS コード管理:GitLab コミュニケーション:Slack、JIRA、Confluence ■得られるスキルや経験: ・年間20を超えるプロジェクトに並行して参画することにより得られる豊富な分析経験値 ・ビジネスとデータと理論を結びつけて事業インパクトを創出すること ・事業課題や分析課題に応じた多様な統計手法 ・急成長する事業の中で、新たなデータソース・データ種別・分析手法への取り組み ・周囲と協働することにより、本質的な分析業務に集中できる環境 ※データサイエンティストが目指すことや仕事内容についてなど、以下にて情報発信しております。 https://recruit.m3dag.com/
澪標アナリティクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~999万円
マーケティング・リサーチ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内大手プライム案件中心/95%自社内勤務/TISグループ/クライアントへの報告・提案も一貫してお任せいたします】 ■業務内容: 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 本ポジションはプロジェクトマネジメント・ディレクション・コンサルティングを担当しつつ、複数人のアナリストを束ねる立場としてマネジメント業務をご担当いただきます。ハードスキルの向上のために自身で手を動かす/動かさないは、案件・スキルに応じて柔軟性があります。 ■主要取引先: 資本業務提携先のバンダイナムコエンターテインメントを始め、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、官公庁、国内有数のビッグクライアントとの直接取引がほとんどです。 持ち帰り案件が全体の95%。自社で腰を据えて業務に取り組めます。 ■キャリアパス: 将来的にマネージャーやスペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 ・ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング ・オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 ・SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発 ・最先端のAI技術の研究開発 ■特徴(強み) 1、文部科学省、経済産業省、総務省経由での共同研究を通じ以下の大学との共同プロジェクト経験を持っています。統計学・最適化計算・人工知能を専攻し習得した集団、教育、研究者を用いて、統計学・数学的な観点でデータ分析を行いお客様の事業においての価値を見出す事ができる国内でも唯一のサービスを保持しています。 2、高度な統計学を習得したプロが在籍する強み 2022年4月現在、約120名の社員のうち、データサイエンティストを約100名超擁しています。11名が博士号取得者でバックグラウンドは、大手/中堅SIer、マーケティング、事業企画、ゲーム会社、IT企画、外資系コンサル、金融機関、製造業、国立研究機関、博士課程修了者、大学助教等、多種多様です。
株式会社Elcamy
東京都渋谷区桜丘町
350万円~499万円
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
★残業は10h以下で土日祝休みでフルリモート!北海道から福岡まで各々自分の好きな土地で仕事とプライベートを両立させて働いています。 ★最新技術を身に着けられる!R&Dに力を入れており、AIのマルチエージェントシステムやChatGPTなどの最新技術を活用する案件を受注しています。 ★少数精鋭で裁量◎の環境!Webマーケティングに興味がある社員がHPもブログ執筆を担当したり、フルリモートが初めての新入社員の声からナレッジ共有会を企画する等、意見が通りやすい社風です。 ■業務詳細 同社のコンサルタントのサポート業務をお任せいたします。 <入社後すぐにお任せする業務> ・システム開発におけるプログラミング、リサーチ、分析業務 ・プロジェクトメンバーとしての各種補佐業務 <ゆくゆくお任せする業務> ・AI開発支援に関するヒアリング、要件定義 ・PoC、プログラム実装、運用保守 ■組織体制 データサイエンティスト2名、インターン生3名、業務委託3名が所属しており、プロジェクトごとにチーム制を敷いています。 平均年齢は32歳、男女比は2:1です。 ■入社後の流れ 入社後は、事業概要のご説明や既存プロジェクト説明を通じて、同社の理解を深めていただきます。 その後は、プロジェクトメンバーとして参画いただき、AI開発プロジェクトを始めとした各種業務に携わっていただきます。 バーチャルオフィスのGatherを取り入れており、分からないことや相談があれば、バーチャル空間を通じてメンバーと会話ができる環境です。 ■キャリアパス まずは、アナリストとしてプロジェクト進行のサポートを行っていただきながらスキルアップを目指していただきます。 その後は、プロジェクトの上流工程・クライアント対応を担うコンサルタントやPMとしてのキャリアステップを想定しています。 ■魅力 フルリモート勤務、案件によって差はあるものの月残業10時間以内となっています。 Slack・Gatherを用いながら、全国各地のメンバーとコミュニケーションを取れる環境です。 働きやすさとスキルアップを満たせる体制が魅力で、副業も事前申請のもと可能です。 変更の範囲:会社が指示する業務、将来的に出向を実施した場合は出向先のすべての業務
450万円~999万円
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト 業務改革コンサルタント(BPR)
★残業は10h以下で土日祝休みでフルリモート!北海道から福岡まで各々自分の好きな土地で仕事とプライベートを両立させて働いています。 ★最新技術を身に着けられる!R&Dに力を入れており、AIのマルチエージェントシステムやLLM(大規模言語モデル)など最新技術を活用する案件を受注しています。 ★少数精鋭で裁量◎の環境!Webマーケティングに興味がある社員がHPもブログ執筆を担当したり、フルリモートが初めての新入社員の声からナレッジ共有会を企画する等、意見が通りやすい社風です。 ■概要 同社は、Google Cloudを活用したデータ分析基盤の構築をはじめとしたDXコンサルティング事業を展開しています。 データ活用サポートだけでなく、AI開発や導入後のオペレーション最適化までを一気通貫で対応可能。 社内のDX化ける・内製化支援に強みを持っており、直近はAI導入による自動化支援プロジェクトも対応しています。 ■業務詳細 PMのサポートとして、データ分析のコンサルティングおよび、AI開発(データ分析)業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・プロジェクトの全体管理、技術的支援 ・チームメンバーの進捗レビュー、サポート ・クライアントへのヒアリング、要件定義 ・PoC、プログラム実装 ■プロジェクト例 チーム制(例:PM1〜2名、コンサルタント5名、他数名)で1社の顧客を担当いただきます。 お客様は食品メーカー、歯科業界、採用支援企業、地方銀行、アパレルEC、等多岐にわたります。 ※プロジェクト規模によっては1名でご支援いただく場合もあります。 ■組織体制 データサイエンティスト2名、インターン生3名、業務委託3名が所属しています。 平均年齢は32歳、男女比は2:1です。 ■キャリアパス チーム貢献度と目標設定による達成度で評価を実施します。 PMとしてのキャリアパス、コーポレート部門での専門的な知識の習得等にご興味があればCxOへのキャリアパスも目指すことができます。 ■魅力 フルリモート勤務、案件によって差はあるものの月残業10時間以内となっています。 Slack・Gatherを用いながら、全国各地のメンバーとコミュニケーションを取れる環境です。 副業も事前申請のもとで実施可能。 変更の範囲:会社が指示する業務、将来的に出向を実施した場合は出向先のすべての業務
アポロ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
【生成AIに挑戦したい方歓迎/大手コンサルティング会社出身者多数在籍/年休120日以上】 大手企業向けの支援を行っているコンサルティング兼AI構築企業である当社にて生成AIエンジニアをお任せします。 ■業務内容: ・生成AI系プロダクトの設計/開発 ・生成AIにかかる上流のコンサルティング ・生成AI系PoCの設計/実施 ・クライアントニーズに合わせた生成AI系モデルのカスタマイズ ・生成AIの業務組み込み ■業務のポイント: ・クライアントが航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが幅広いです。規模感が大きい案件の中でも、経営陣を相手に、IT/DX観点での戦略策定、企画立案などの提案を直接行うことができ、経営や事業に深く関わり、自身の力でPJを推進することができます。 ・コンサルティング事業とは別に独自のソリューション開発・提供も行っているので、事業会社でのご経験が無い方でも、コンサルティングで得た知見を事業開発につなげ、事業として実現する場に関わることができます。 ・大手コンサルファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学ぶことができます。 ・データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへと成長できる環境があります。 ■当社の特徴: ・大手コンサルファーム(デロイトトーマツコン、PwC、アクセンチュア等)出身のメンバーを中心に、大企業向けの戦略〜インテグレーション案件を遂行しております。一方、自社AIソリューションも開発しており、ご希望に応じて、業務の50%を自社の事業の推進などに充てて頂くことも可能です。 ・ベンチャーらしく、若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県袋井市新池
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機のマリン部門では先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、高い信頼性により顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。 IT&データ分析技術を活かし、データ戦略や利活用による工場の効率化や商品を通じてお客様に価値を提供できる人材を募集します。 ■業務内容: <データドリブンによるモノづくり構想立案> ・データ分析、AI、自動化技術によるモノづくり改革の推進 ・データ利活用するためのITインフラの構築 ・お客様情報を活用した商品価値の向上 ■業務のやりがい・魅力: ・自らのアイデアや企画を実現することが出来、新しい事にチャレンジできるチャンスがあります。 ・AI技術や高度な分析技術を身につけ、お客様に価値を提供していることが実感できる職務です。 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、月平均残業21時間です。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
■4,50代活躍中/60代の採用実績もあり活躍中/役職定年なし/再雇用制度あり/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均11.4時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ■業務内容: 小売業界向けのデータ分析・データ収集 担当工程: データサイエンティストとしてデータ分析・データ収集 作業場所: 客先常駐(東京都港区) 下記いずれかの経験がある方 SQLにてデータ抽出経験スキル、Python言語に触れたことのある方 ■人数 (1)エンジニア224名 ∟内40〜44歳15名、45歳〜63名 (2)エンジニア223名 ∟内40〜44歳23名、45歳〜69名 ■案件以外の特徴 ・東京はチーム編成がスキル毎のため、同じスキルを持っている方で連携をすることができ、技術的な相談もしやすい環境。 ・元エンジニアのCDAが在籍しているので、技術・キャリアについて寄り添ったお話が出来る環境。 定例会の日の午前中にAWSの勉強会を実施。 その他下記の内容を支店で掲げて勉強会、研修を実施している。 ・AWS技術者育成PJ(開発系) ・セキュリティマネジメントPJ(インフラ系) ・支店改善PJ(その他 支店運用の改善や交流会、ヒューマン的な研修含め支店運用全般)" ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月11.4hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明)
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜フルフレックス制/不動産投資の自社サービス『RENOSY』運営企業/10年で1000億円以上の売上を達成している成長企業〜 ●「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、会員数30万人超の不動産テック総合ブランド『RENOSY』を運営。 ●グループ全体で不動産業界全体のDX化を推進しており、グロース市場上場。業績好調で、創業10年で、売上高1,466億円に到達。急角度で成長する次世代のテックカンパニー。 ●日本にある企業、360万社中で23番目の成長率。上場企業では4番目。※出典: 日本急成長企業2022 売上高を伸ばした100社ランキング(日経ビジネス) ■概要: 社内外から集めた様々なデータを解析し、ビジネス課題の解決策を企画立案することで、RENOSYマーケットプレイス事業のグロースに貢献いただきます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 社内外から集めた様々なデータを解析し、ビジネス課題の解決策を企画立案することで、RENOSYマーケットプレイス事業のグロースに貢献します。 ■RENOSYマーケットプレイス事業に関わるデータの分析・集計 ・KPI策定と可視化 ・データ分析をもとにしたビジネス課題の解決策の企画立案 ・マーケティング施策やプロダクト機能改善の効果検証 ■機械学習・数理モデリング ・予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計 ・実サービスへの予測モデル・アルゴリズム組み込み実装とその継続改善 ■and more 社内各所にてデータを活用した業務改善が求められています。組織を横断した企画を裁量をもって推進できます。 ■得られるスキル: ・事業に向き合う企業風土のため、幅広く裁量をお渡しし業務をお任せします。 ・データアナリストとして、事業の上位意思決定を行う機会を提供できる環境です。 ・課題・変化に対してチャレンジングな組織のため、これまでのご経験を多分に活かすことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 (1)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係る内外データの収集/分析、および関連システムに関する企画立案・実行 (2)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係るオペレーションのBPR(RPA・AI 等)企画立案・実行 (3)上記以外のコンプライアンス関連システムの企画立案・実行 【業務詳細】 ・主にマネー・ローンダリング防止の観点でAI活用を推進。例えば通常と異なる不審な取引を確認・検知するプロセスにおいて、 AIを用いて取引実績に基づくリスクスコアを算出し、取引を選別している。 ・導入済みAIの運営管理、保守、高度化や、取引モニタリングのデータ分析、モデル構築、運用まで 幅広く対応いただく。 【魅力】 ・世の中の潮流としてAI活用の機運が高まっている中、膨大なデータ・情報を活用した企画等のチャレンジが可能。 ・適性に応じて、グローバルベースでの高度化対応のために海外拠点とのやり取りを任せる可能性有。 ■配属予定の部/グループ:コンプライアンス部/システム企画グループ 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社Belong
400万円~799万円
専門店・その他小売, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマホの買取・販売、レンタルサービスを提供/データ分析基盤を活用し、ビジネスの意思決定を積極的に支援するやりがい◎】 ■業務内容: 主に以下の業務を横断で実施していただきます。 ◇データ分析基盤の開発および運用 データレイク、データウェアハウス、データマートそれぞれの役割を理解したうえで、dbt等を利用し、ビジネスの意思決定に寄与するデータを安定的に提供できるようにします。 現時点のプライシングだけでなく、数年先の価格予想など中古市場のトッププレイヤーとなるために必要な案を実現していきます。 ◇データマートの実装およびユーザーへの提供 データ分析基盤を活用して業務課題の解決に寄与するデータを作成し、ユーザーへ提供します。 提供方法はユースケースに応じて、BIツールを利用したダッシュボードの作成、WebAPIの提供、スプレッドシートでの提供など多岐にわたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: BelongInc.は伊藤忠商事のもつリソース・ネットワークを活用し、中古スマートフォン・タブレットの売買およびレンタルサービスを個人向け・法人向けに提供しています。 Belongでは社内外から中古端末に関係するデータを収集・蓄積し、データ分析基盤を構築しています。データアナリストは、このデータ分析基盤を活用し、ビジネスの意思決定を積極的に支援することをミッションとしています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・BIツール(Looker (Studio), Tableauなど)の利用経験 ・dbt、Fivetran、trocco、Glue、AirbyteなどETL/ELT製品の利用経験 ・データや技術に傾倒せず、背景で起こっているビジネス構造の理解ができる方 ・物事を真剣に深く考えることができ、ユーザーの抱える課題を事実をもとに正しく理解する努力ができる方 ・指示待ちではなく、自身で仮説を立て、解決のために必要なテクノロジーの紐づけやアプローチ検討を自発的に行える方 ・俯瞰的かつ構造的に課題を分析し、論理的なドキュメンテーションができる能力 ・複雑な分析プロセス・結果をシンプルでわかりやすく可視化 or 説明できる方
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【50以上のサービスを展開する総合エンタメ企業/事業横断・ゲームプラットフォームにおけるデータ分析/年間で億円単位の売上貢献も可能】 ■概要: マーケティングデータ戦略部プラットフォーム分析グループにおけるデータアナリストを募集しております。プラットフォーム分析グループでは、DMM.comグループにおける主要事業に関するあらゆるトピックスについて、事業横断目線で分析を行うことをミッションとしております。また、ゲーム事業については、ゲーム事業単体でプラットフォーム事業化を果たしています。 そのため、ゲームプラットフォーム内でのゲームタイトル横断目線での分析もホットなトピックになります。 データ分析のアウトプットは、さまざまなマーケティング施策や、経営層レイヤーの意思決定等、多方面で活用されます。今回は、主要業務として、ゲームプラットフォームにおけるデータ分析を担当してくださる方を募集しております。 ■業務詳細: ・主要なKPIに関する分析、仮説立案、検証 ・各種施策効果のシミュレーションや効果検証 ・デジタル広告における運用指標についてのデータ抽出やモデリング ・データ分析を活用したビジネス課題の発見や改善策に関する知見知見提供 ・その他、ユーザー行動の特徴抽出や行動の変容過程に関する分析 上記のほか、機械学習を用いたプロダクトの開発にも力を入れております。例えば、2022年にはゲームから離脱しそうなユーザーを予測し、離脱を防止するための引き止め施策を実施するなどを行いました。機械学習プロダクトの開発・運用経験がある方も大歓迎です。 また、主業務はゲーム事業の分析を担当していただきますが、本人の適性や希望、関心に応じてDMM.comグループのプラットフォーム全体を横断的に担当する業務に移行することも可能です。 ■ポジションの魅力: データ活用を活かした様々な事業貢献のできるポジションです。職務範囲が複数サービスに渡っており、自信のプレゼンスを社内の多くのステークホルダー(経営サイド・事業サイド)にアピールできます。 事業規模も大きいため、年間で億円単位の売上貢献も可能です。
株式会社情報技術社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜英語を活かせる!データサイエンティスト/着実にキャリアアップ/海外プロジェクトにも参画可能!〜 ■業務内容 (1)データ分析、企画、Pythonを使ったコード構築 ※経験によっては若手メンバのマネジメントもお任せします <ミッション> 大手企業での大規模なデータ蓄積・分析を通しこの分野の規模を拡大する事 (2)IOTシステム上流設計、NFR設計/IOTシステム運用保守 ■IOTシステムについて 物のインターネット化システムとして現在自動車産業のIOTシステムを主軸に業務を展開 (例:自動車に設置された通信端末とIOTシステムをつなぎ双方向での情報取得、自動車の遠隔操作、統計情報収集をクラウド環境に構築、維持) グローバルに展開しているシステムで、現在日本、北米、欧州で稼働中! ■当社のデータサイエンティストについて 本来データサイエンティストとは分析するデータの取捨選択、分析手法の検討、分析、結果検証を担うエンジニアの事を指します。 当社もその思想で業務機会を担い事業を進めております ■組織構成 社員19名、パートナー10名程度で構成 50代のベテラン社員から新卒で入った若手社員まで、幅広い年代の社員が活躍中です! ■働く環境 ・月平均残業時間:10時間 プライベートとのバランスを大事にしながら比較的自由に働くことが可能 ・現状6割以上がリモートワークで客先常駐となることもあります データサイエンス関係:東京近辺 システム設計・運用保守:神奈川県(横浜、厚木) ・一人で常駐する可能性は、基本的にはありません。 既存メンバとの協業を計画しています ■年収例 ・1100万円(経験年数25年)・800万円(経験年数20年)・680万円(経験年数13年)・550万円(経験年数11年)・490万円(経験年数7年)・410万円(経験年数4年) ■事業展望 金融機関に特化したシステム開発を行う企業として、平成16年に創業し、現在は事業拡大に伴い、金融・公共・医療・産業などの幅広い分野において、上流工程を中心にシステム開発やインフラ構築、導入コンサルティングなどを行っております。事業は安定的に拡大を続けており、更なる成長を目指します。会社と一緒に自身の成長を実感できる企業です。
株式会社ヴェルト
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
AI x 因果関係で、新しい価値を提供する仕組みの開発とデータ解析を実施いただくデータサイエンティストを募集しています。 弊社のコーザルAI(因果関係をベースにしたAI)「xCausal(クロス・コーザル)」は、因果探索と因果推論をクイックに行える画期的な仕組みとして他産業にに展開を開始しております。相関ベースでのAIだけでは難しかった課題解決やイノベーションの加速に使えるとして大きな期待をいただいています。今回AI x Causalの領域で、最新のAI技術の実装いただきます。 ※開発環境:Python、C++、R等 ◆社内の雰囲気: (1)ゆったりとした環境ながらも因果推論からディープラーニングまで、第一線で活躍される大学のアカデミックチームのサポートを得ながら成長できる環境です。当社のオフィスは、感性を刺激する街、表参道・渋谷・原宿に挟まれたキャットストリート裏にあります。エレガントさと心地良さを併せ持つカフェスタイルの緑豊かなオフィスで、創造的な仕事をサポートします。 (2)当社は社員の健康への取り組みを応援しています。フィットネスジム、自転車購入費用をサポートするプログラムを用意している他、オフィスでは美味しいコーヒーをはじめフリーのプロテインバーや健康飲料を提供するなど、快適さと健康に配慮しています。 ◆当社の特徴: 今まで手の届きにくかった因果推論をより身近に。コーザルAIという新しい領域で社会課題を解決するデータ・サイエンス企業です。ヘルスケア分野からソリューションを展開し、xCausalと連携して動く個人向けのコンディショニングアプリ「you'd」の展開もしています。
株式会社ラクスパートナーズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【3月16日入社可能な方!/数学・統計等の知識を活かしませんか?/未経験歓迎◎AIエンジニア/3ヶ月間の研修があるので安心してスタートできる!】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 AIをはじめとした最先端の技術を活かす当社の機械学習エンジニアとして、AIシステム開発に伴う、データ分析・アルゴリズム実装等をお任せします。 ■入社後の流れ: 3ヶ月間の機械学習研修で知識を習得するところからスタートします。 <研修1ヶ月目> ▼統計学 - データの可視化と数値要約 - 確率と確率分布 - 統計的推測 - 統計的仮説検定 - 単回帰分析 ▼エンジニアリング - SQL基礎 - python基礎 - pandas基礎 - Git基礎 <研修2ヶ月目> ▼多変量解析と機械学習 - 機械学習の基礎 - 機械学習の基本的な手法 ・線形回帰モデル ・主成分分析 ・k-means法 など - 機械学習の発展的な手法 ・ロジスティック回帰モデル ・ハイパーパラメータ最適化 ・決定木 ・ランダムフォレスト ・線形SVM など <研修3ヶ月目> ▼機械学習の実践 - Numpy,Pandas演習 - AWS EMRを用いたHive演習 - ロジスティック回帰を用いた演習 - リッジ回帰、Kerasを用いた演習 - 推薦システムについての演習 <研修を終えたらプロジェクトへ> 研修後は、有名企業からITスタートアップまで様々なプロジェクトで活躍! 配属後も、先輩や講師のサポートあり◎ ■プロジェクト例: - 画像の欠陥検出アルゴリズム - エンターテイメント企業のユーザー分析 - 大学内の履修科目レコメンドシステム - インターネット広告代理店企業での効果予測モデルの構築 - 決済サービスにおける顧客データ分析 - AIベンダーでの各業界に特化した機械学習モデル実装 など 変更の範囲:会社の定める業務
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
【クラスメソッドグループ/AWS未経験OK/最新のクラウド技術を実践的に身に着けられる環境/福利厚生充実◎フレックス・年休125日・完全土日祝休・育休取得率男女共に100%/副業OK】 ■具体的な仕事内容: ※分析を行うデータアナリスト、データサイエンティスト、機械学習系の業務ではありません。 ・ETL処理、またはデータ集計処理 ・データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正 ・Python、SQL 等のコードのリファクタリング ・S3等のデータソース追加 ・データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修 ・定期リリース・デプロイ作業 ・作業手順の改善 ■この仕事で得られるスキル/経験: ・技術力の高いメンバーに知見を得ながらクラウドエンジニアとしてスキルアップが可能 ・AWSをはじめとしたクラウドに関する圧倒的な知見が身につきます ・DWH/集計処理等データエンジニアとして様々な知見を得ることができる環境 ・Pythonによるデータ加工、ETL処理に関する知見 ■就業環境について: ・フルリモート、フレックス、残業全社平均5.7時間、年休125日、完全土日祝休・育休取得率男女共に100%とライフステージが変わっても長期就業しやすい環境を整えております。 ■充実した教育体制: ・育成期間は約3ヶ月を想定。 ・経験豊富な先輩社員とOJTを受けながら、実務を身に着けられます。 ・AWS認定等、資格取得のための受験料補助・書籍代の補助、学習支援があり、エンジニアとしてスキルアップできる環境です。 ※スキル、経験、成長速度により、育成期間が前後する場合がございます。 ■入社後の動き: ・育成期間中(約3ヶ月)は、早期キャッチアップ頂けるよう東京(日比谷)オフィス、もしくは沖縄(那覇)オフィスへご出社頂く可能性がございます。 ※ご経験によりご入社後からフルリモート可能 ■当社について: ・当社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。 ・代表的サービスはAWS に関するお客さまの課題解決サポートです。 年23,000 件以上の問合せ/要求に対応して、顧客満足度 98% 以上の評価を頂き安定提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都中野区中野
中野(東京)駅
都市銀行, アーキテクト データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング セキュリティコンサルタント・アナリスト
【年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ/世界中の膨大・多様なデータの活用効果最大化に貢献/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の膨大・多様なデータを活用する組織の設計・運営と、データ分析基盤の機能追加ロードマップ作成等の企画業務を担当いただきます。 ■業務内容: 具体的には下記のような業務を想定しています。 ・50名以上のデータ分析組織の設計・運営、および人材育成施策の企画・推進 ・データ分析の効果最大化に向けたプロセス設計 ・データ分析基盤・ツール導入等のロードマップ策定、および新機能検討 ・銀行のシステム開発手続きとデータ分析プロセスの統合 ■配属予定部署: システム企画部 DX推進グループ兼 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 デジタルイノベーション本部 ※兼務のため、形式上、入行と同時に三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社へ出向いただきます。同社では、三菱UFJフィナンシャル・グループ各社のシステム企画開発・運用などを行っています。 当行およびMUFG全体を対象に、AI・機械学習、データサイエンス、ローコードプラットフォーム、BIツールなどを用いて、業務環境とビジネス双方のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現の導き手を担います。 ■魅力・やりがい: DX化推進による業務プロセス・ビジネス戦略の高度化はMUFGの最重要経営課題の一つです。膨大なデータを抱える日本最大・世界有数の金融機関の中で、ハイパフォーマンスを発揮するデータ分析組織・業務の在り方を検討し、その実現を推進する過程は、非常に挑戦的かつデータ人材としての成長に大きく寄与します。 ■想定キャリアパス: データ分析・活用によるビジネス成果創出のプロとしてのご活躍を想定しています。また、各業務部門でのデータ活用・ビジネス企画推進担当としてのキャリアや、より技術面に寄った関連IT会社でのキャリア形成も展望可能です。将来的にはマネジメントとして当行のDX戦略をリードするポジションへの挑戦を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容: 三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。 本ポジションでは、三井住友カードが保有するキャッシュレスデータの特徴を深く理解し、人々の消費活動や移動データから新たな示唆を導き出すことを通じて、交通事業者や自治体が抱える課題の解決やキャッシュレスサービスの発展に貢献していただける方を募集しています。 ■職務詳細: ・顧客の背景・課題に基づく分析要件の設計 ・データ集計・可視化(Tableauなどのツールを活用) ・分析結果を基にした考察の報告および打ち手の提言 ■本ポジションの魅力: ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産を活用するビジネスに従事できます ・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます ・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです ・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。 ■配属部: transit事業推進部 BM(ビジネスマネジメント)グループ ■部署構成: 下記のような5グループで構成される、30名程度の組織(うち、約3割程度の社員が経験者採用入社) ・BM(ビジネスマネジメント):約6名:営業(甲北信越・東海)、マネジメント、各種渉外、データ分析等 ・M&P(マーケティング&プロモーション):約7名:営業(首都圏・九州)、マーケティング、PR等 ・BS(ビジネスストラテジー):約6名:営業(北海道・首都圏・沖縄)、事業戦略等 ・OD(オペレーション&デベロップメント):約7名:営業(関西・中国・四国)、サービス・運用企画等 ・P&D(プランニング&デベロップメント):約5名:サービス開発等 ■配属地: 豊洲本社 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
神奈川県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機マリン事業ではマリン版CASE戦略の推進を重点課題に掲げ、コネクテッド技術を活用した新サービス・ソリューション開発に取り組んでいます。その一環として、コネクテッドデータを中心とした各種データを分析し事業課題の解決策を導くデータエンジニアを募集します。 ■職務内容: ◇コネクテッドデータや社内に存在する各種データの整理・収集 ◇分析ツールを利用するためのデータの前処理、加工 ◇ツールを活用した各種データ分析業務と、事業課題解決に向けた提言 ■やりがい・魅力: 「信頼性と豊かなマリンライフ」を長期ビジョンに、海遊びをもっと便利で楽しくするイノベーションの創出に携われます。ビジネスドメインの知識を身に着けていくことで、将来的に世界中の拠点とグローバルに連携を取りながら事業課題解決策の企画立案から実行まで担うデータサイエンティストとしてのキャリアアップが可能です。 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、月平均残業21時間です。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ