3711 件
株式会社セイバン
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
350万円~599万円
-
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【『天使のはね』ランドセルメーカー/創業100年超・長年業界トップクラスのシェア/販売システムの統合を行う/積極的なIT投資で裁量をもって仕事ができる!】 ■業務内容: 社内SEとして下記、業務に従事していただきます。 ・顧客管理システムの導入支援:CRM(顧客関係管理)およびMA(マーケティングオートメーション)のインフラ導入支援 ・APIを利用したデータ連携構築 ・Salesforceの導入および運用サポート ・DX人材の育成や推進:立ち上げメンバーとして研修を考えたり現場でのDXの実施 ・販売系システムのヘルプデスク(一部アウトソーシングをしています) ■活かせる経験: ベンダーとの調整や社内の関連部署との調整 情報の分析や評価 事業部のニーズを理解したシステムの構築と推進 DBの構築・運用(メンテナンス・クエリの実行・システム間連携等) BIツールの構築・活用 ■組織構成: 4名(製造系、販売系で担当が分かれており、今回は販売系をお任せします) ■仕事の魅力 ・販売システムの刷新と統合、DX推進など先進的なプロジェクトに関わることができ、スキルアップにつながる環境です ・企業として積極的にIT投資をしており、さまざまなチャレンジができる環境です ■働き方: ・残業は0〜10時間と少なく、メリハリのある環境です。 ・休日出勤や夜勤はほぼございません(サーバーはほとんどクラウドにあげているため、故障対応などはございません) ■事業の特徴: 「愛情品質」を大切に天使のはねランドセルや大人向けバックパックを販売するかばんメーカーです。中でもランドセルは長年業界トップクラスのシェアを誇ります。また、新たに「天使のはね」とは違ったテイストのランドセルブランド「+CEL」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
400万円~649万円
アウトソーシング コールセンター, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
■業務概要: プライム市場上場のBPOを中心とした人材サービス企業である当社にて、DX推進並びに新規ビジネス開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・中期経営計画の達成に向けた新規ビジネスモデル開発、DX化等による業務プロセス改革 ・BIツールや生成AIなどを活用し全社の業績達成のために各種KPIの可視化 ・営業本部関係者へ積極的なハンズオンを通じて業務工数削減や業務フロー最適化提案 など ■当社について: 人材派遣・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で、顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の総合人材サービス企業です。 顧客企業に最適な業務処理システムの提案、並びに、高付加価値の人材サービスを提供致し、求職者並びに就業スタッフにそのライフスタイルやキャリアパスにマッチした最適な就業機会を提供致します。 また、さまざまな求職者に対する親身な就業支援を通じて、社会の発展に貢献致します。 ■当社の特徴・強み: ○大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。2018 年3 月にはM&A により金融業界向け人材派遣会社を完全子会社化し、国や地方公共団体、BPO事業者や金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等の業務を主な顧客としています。 ○「チーム派遣型」という、社員とスタッフが一体となったチーム体制にて価値提供を行っています。社員がスタッフとチームで常駐することにより、スタッフのポテンシャルを最大限に発揮すると同時に、クライアントの労務管理業務等を軽減し、コア業務に専念頂ける環境を提供しております。金融機関他、民間企業向け及び官公庁向けBPO業務に関連する需要の獲得拡大に注力するなど、BPO関連事業を積極的に展開しています。 ○BPO事業の拡大を進めるとともに、新事業も立ち上げております。2018年10月に立ち上げた「営業支援事業」は、有名スマホ決済サービスの販売代理業務を請け負い、「圧倒的な営業力」を武器に、5か月で全国各地に600名を動員、全国25拠点で営業展開しております。今後の展開として、アフターコロナに対してのBPO関連業務、DX化の推進と強みを活かし今後も事業拡大をしていきます。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
パナソニックインダストリー株式会社
大阪府門真市門真
550万円~1000万円
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 IT戦略・システム企画担当
学歴不問
全社の調達オペレーション戦略に基づく調達プロセスの高度化・標準化IT統制と全社の調達戦略の実行を通じた経営貢献、購入先リスク管理、CSR監査及び内部統制を推進いただきます。 ■詳細: ・【調達プロセス標準化とIT統制】調達オペレーション戦略に基づく調達業務プロセスの標準化を推進しIT統制を図る。 ・【調達ガバナンス強化】購入先CSR監査、内部統制監査。 ■組織ミッション: ・より良い未来を切り拓き、豊かな社会へ貢献する多様なデバイスを生産するために、その材料・部品の調達活動の重要性が高まっています。 原材料、半導体などの部品を市場環境の変化に対応し、安定供給と原価低減を通じた経営貢献していくことが、私たち調達センターのミッションです。 ■職場の雰囲気: ・調達部門として、自らの経験、アイデアを活かして、新たな活動などを提案し実践していことができる組織です。スピード感を持って業務にあたっています。 ・テレワークも積極的に活用できる業務スタイルです
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT戦略・システム企画担当 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: 当社の新ビジョン「At your side 2030」において、「持続可能な未来に向けた経営基盤の変革」が掲げられており、「カーボンニュートラルに向けた環境への取り組み」や「強靭かつ持続可能なサプライチェーンの構築」などのテーマが経営の命題の一つとなっています。その中で、部材調達〜生産〜物流〜リサイクルの製造プロセスにおいて、既存のシステム連携や自動化設備・多品種変量生産に向けた最適化・生産性向上のためのITシステム・品質システム・ITセキュリティ等々、様々なDXの推進も求められております。大規模な改革となるため、まずは実業務を理解いただきながら、課題の分析と改善に向けたDX企画を推進いただける方々のご応募をお待ちしています。 ■職務概要: DX推進のオペレーションマネージャーとして、以下業務をお任せいたします。 ・部材調達〜生産〜物流〜リサイクルでの製造プロセスにおけるDXを実現する企画立案 ・各事業、開発/製造センター、IT戦略部等との連携 ・外部コンサルティング企業とのプロジェクトマネジメント業務 <業務のポイント> ・変革後の各オペレーション(実業務)を行う機能は別にあるため、当該ポジションはその上段のDX企画と現場実装のための実行推進がミッションです。まだ立ち上がったばかりでもありますので、決まった業務をこなすのではなく、自ら主体的に動いて業務を行いたい、という方にはオススメのポジションです。 ・プロセスにおける課題解決例:MESの整備、搬送自動化のためのシステム連携、工場ITセキュリティー強化、データ分析システム整備等々の改善を進めております。 ・当部門では、生産技術や購買、品質管理などで、自動化やサプライチェーンのデジタル改革、画像認識などのセンシング技術などの経験を経て、DX推進に携わっているメンバーもおります。 ご入社いただく方にも、これまでの経験をもとに、どのフェーズをご担当いただくかはご相談をさせていただければと考えていますが、横断して改善に取り組むプロジェクトも発生します。これまでの経験に加え、新たな価値発揮をいただけることも期待しております。 ■出張・在宅勤務について: コロナ前は、年間、3〜4回、2週間程度海外出張(アジア方面)を行っておりましたが、コロナ後は業務をリモートで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エブリイ
広島県福山市南蔵王町
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◇22期連続増収!TV番組でも紹介された、広島県の人気スーパーマーケット「エブリイ」の社内システムエンジニア担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: 社内システムエンジニアとして下記の業務をメインにお任せ致します。 ・企業規模約5,000名の基幹システム設計 ・基幹システムの要件定義・基本設計・詳細設定・仕様書作成 ・店舗部へのヒアリング ・経営層への業務効率化の提案・推進 ・ベンダーコントロール ・部内スタッフのマネジメント ■組織構成 ITシステム推進室の人数は15名です。 ■求める人物像 ・店舗部や経営幹部とのやり取りが多々あるので、コミュニケーションをとるのが好きな方 ・仕事を整理して推進していく力のある方 ・仕組みや使い方を初心者にも分かりやすい言葉で伝えられる方 ★20代後半〜30代のスタッフが活躍中です! ■同社の成長: 地域のニーズとともに発展していく「地縁店」をコンセプトに、スタッフ一人ひとりが商品の仕入れから売り場づくり、販売までを一貫して手掛け、鮮度の良さや値打ち価格を実現していることが急成長につながっています。2011年には約5,000社の支援先を持つ日本最大級のコンサルタント会社・船井総合研究所より、「人」を中心軸に置き独自のビシネスモデルで成長を続けている企業としてグレートカンパニーアワード大賞を受賞しました。 ■同社の魅力: (1)個店主義:各店舗で商品構成、陳列コンセプト、さらには惣菜の味や価格も違う個店主義を徹底しています。スタッフ一人ひとりが工夫を重ね、地域独特の嗜好や顧客のニーズに合わせた売り場づくりに取り組んでいます。 (2)顧客第一:顧客にとって「ないと困るエブリイ」であり続けるために、「手づくり」「焼きたて」「出来たて」の商品を、顧客が最も必要としている時間帯に合わせて集中的に提供しています。本当においしい状態を味わってもらうために工夫を日々追求しています。 (3)人の魅力:スタッフが生き生き働ける環境を大切にするエブリイでは、チームの中でそれぞれが互いの長所を認め、適材適所で協力しながら仕事に取り組んでいます。一人ひとりの満足、やりがいが売場の活気を生み、エブリイの成長を支えています。
株式会社香山組
兵庫県尼崎市東難波町
ゼネコン, IT戦略・システム企画担当 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
\★〜CADの使用経験がある方歓迎〜年休123日/土日祝休み/DX推進で働き方改革にも注力中!!/残業月20h程度/福利厚生◎/★ ■業務概要: 3DCADモデルを用いたモデリング、アプリ・ソフトウェア導入の検討を弊社のDX推進部の担当として業務をお任せ致します。 \★当社で働く魅力★/ ★売上高の43億円で安定した経営体制 ・国土交通省近畿地方整備局より2017年度以降6年連続で工事成績優秀企業に認定されています。 ★充実の働き方! └年休123日 └土日祝休み └残業月平均20時間程度 ※繁忙期:30〜40時間 閑散期:10〜15時間 ★DX推進で働き方改革推進中 ・社員一人ひとりが健康で長く働けるよう、充実した健康管理体制を整備し、より良い労働環境を構築することで、健康経営優良企業2023に認定されました。 ■業務詳細: (1)3DCADモデルを用いたモデリング (具体的にはどんなお仕事か?) └発注者からお預かりした、2次元の図面データを、3Dのモデルに製図 └現場全体の3Dモデルを作成 └作成と並行し、チェック作業 └構造物の完成のプロセスの動画を作成(発注者への報告共有や、一般の近隣住民向けに説明するための動画) (2)アプリ・ソフトウェア導入の検討 ※工事部門の方々の働きやすさ改善を目的として └アプリ・ソフトウェアの調査 └工事部門の方々の意見を取り入れながら、導入検討 ■配属部署の組織構成 当社のDX部門への配属となります。 30代の男性1名・20代の男性1名・女性1名の計3名の組織となります。 ■柔軟な働き方 └産休・育休実績あり └時短勤務の実績あり ■社風: 当社は中途採用の社員がほとんどなので、中途入社の方も関係なくキャリアアップしていただけます。手を上げた人を後押しするボトムアップ型の企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
三進金属工業株式会社
大阪府泉北郡忠岡町新浜
500万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 文房具・事務・オフィス用品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜物流設備×ITシステムが強み/IoT・スマートファクトリ—推進中/年休120日/残業10〜20時間程度/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内基幹システム(営業支援や販売、経理等)の大幅リプレイスに伴い、構想や企画からの運用、保守、改修までをご担当頂きます。 社内基幹システムの構築に伴う要件定義をメインで行って頂きます。 開発・コーディングに関してはグループ会社に委託しています。 ただ、1からシステムの構築でコーディングを行うことはありませんが、保守運用、改修の際に若干の修正などが発生する時はコーディングも行って頂くこともございます。 会計や人事システムに関してはパッケージを使用していますので行いません。また、今後に関してはスマートファクトリーやIot等の新たなシステムの導入も視野にいれております。 ■組織構成: ITソリューション部情報システム課は現在6名で構成されています。 (男性4名、女性2名) 新卒の方や経験が浅い方もいらっしゃいますので、 3名が上流工程を担当しながら3名を教育しています。 ■ポジションの魅力: 上流工程をメインに業務に携わる事ができます。 また、役員の方がITを推薦している事もあり、新しいシステムの提案がしやすい環境です。 年間予算などはなく、都度稟議申請を行い承認が取れればチャレンジしていける環境です。 ■入社後: 基本的には先輩社員のOJTがメイン。 得意分野にもよりますが、即戦力としての活躍を期待します。 ■社風:各セクション間のコミュニケーションが取れていること。 それが、より良い製品つくりに欠かせない要素であるといえます。 社内での社員同士のコミュニケーションを同社は大切にしています。 比較的若い社員が多いうえに、上司・部下との距離感も近いので、意見が言いやすく、風通しの良い雰囲気です。 ■募集背景: eコマースの拡大に伴い、倉庫ニーズの増加や物流に対する投資が多くなってきている今、様々な機能を持ったスチールラックの需要が高まっています。 ハード面での貢献はもちろん、今後は物流システムや、倉庫管理システムでも顧客のニーズにお応えするため、テックカンパニ—への足掛かりとして、IT部門の人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: ITによって事業に変革をもたらし、また事業を支えるための、以下の業務を担当いただきます。 ・事業部門の顕在・潜在ニーズを適時にとらえたDX推進 ・IT化が不十分な業務にかかわるIT化企画の立案 ・ディープラーニング、LLMなどのAI技術開発・PoCシステム開発・活用企画 ・予測モデルなどのAI技術を利用したビジネス現場へのデータ活用提案・要望対応 ・データ活用基盤整備にかかわる企画立案 ・最新ITトレンドの調査・分析 ※将来的には、IT戦略立案全般をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・事業部門と協働して、主体的にビジネスに貢献できます。 ・AI等の新しい技術や、様々な業務にかかわる経験を積むことができます。 ・システム更改・新システム導入を主体的に進めることで業務改善に貢献できます。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
地方銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: ・大型システムプロジェクトにおける専門家としてのプロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトマネージオフィス(PMO業務) ・同業務の行内集約化に向けた関係者調整 ・その他システムプロジェクト管理の高度化に関する全般的な事項 ■当社の魅力:当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 【変更の範囲:無し】 変更の範囲:本文参照
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社□■ ■業務概要: 社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムのインフラ企画・構築・保守・運用に携わる仕事です。 当該インフラは、オンプレミス、自社サービス(IIJがお客様向けに提供しているサービスの自社利用)、Microsoft365やBOX等の他社クラウドサービスを組み合わせています。内部・外部の勉強会や研修参加の機会も豊富にあり、スキルアップが望める環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: (1)サーバエンジニア ・プロジェクトメンバとしてWindows、Linuxを利用した設計・構築・運用、及びVMwareを利用した仮想基盤構築・運用を担当 ・東京本社と共同での仕事となります。 -Windows、Linux、VMwareのサーバ設計・構築・運用 -DNS、LDAP/AD、NTP、Proxy等のサーバ設計・構築・運用 -リソース管理、システム監視、機能・運用改善、自動化、脆弱性対応等の運用管理 【ポジションの魅力】 ・要件定義から設計・構築まで幅広く経験できます。 ・グループ会社利用も含めたシステム構築や、クラウドサービスとの連携システムの構築に携わることができます。 ・サーバの知識だけではなく、ネットワークやクラウドサービスの理解も深まり、知識の幅を広げることができます。 (2)ネットワークエンジニア ・社内ネットワーク、グループ会社との共有ネットワーク、基幹業務システムネットワーク、海外拠点とのネットワーク等の設計・構築・運用を担当。 ・東京本社と共同での仕事となります。 -ネットワーク要件に沿った機器選定・検証・設計 -物理設置・設定投入・運用 【ポジションの魅力】 ・新設ネットワークの設計・構築から、大規模な社内ネットワークの運用まで、幅広く経験できます。 ・クラウドサービスとの連携ネットワークの構築経験を積むことができます。 ・インターネットバックボーン運用部門との技術交換を通じた技術レベルの向上が望めます。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【SE(要件定義などの上流)やIT戦略に関するご経験者歓迎◎/防衛や宇宙製品に関する情報保全統括/年収500万〜/残業10〜30H程度】 ■職務内容:電子通信システム製作所製作所では、防衛・宇宙に関連した多くの製品を開発・製造しています。事業分野の特性上、機密情報の保全が不可欠であり、そのためには決められた規則や手順は確実に実行することが重要のため、以下業務をご担当いただきます。 (1)情報保全業務に関する業務プロセスの改善 ・規則/マニュアルの維持改善 ・関連情報の見える化 ・業務の仕組化、など (2)情報保全業務に関する管理・事務 ・客先監査対応 ・社内/下請負先監査実施 ・関係者・施設の管理、教育の実施 ・機密情報の保管/取扱い、 ・授受/貸出/閲覧対応、など ■期待する役割:情報をとりまく環境が変わる中、既存の社内規則・マニュアル・情報管理の仕方を時代に合わせ最新化し、機密性を保持しながら業務効率を上げていくことが求められています。規則の見直し・検討・改善および、情報管理の電子化・管理方法の仕組み化等、電子通信システム製作所全体を支える情報保全業務を企画・検討段階から担当いただきます。 ■組織の役割(保全課):秘密保全、及び技術資料(客先提出資料)、特定技術情報(ライセンス)等の管理に関する事項、核物質防護管理。 ■キャリアパス:実務経験を積んでいただいた後、将来的には管理職として組織運営にも携わっていただくことを期待しております。 ■職場環境: ・残業時間:平均10〜30時間/月 ・転勤:ほぼ無し ・リモートワーク:原則は出社勤務。(必要に応じて業務内容により、リモート勤務利用可) ・出張:資料授受のため国内出張(日帰り)あり ■モデル年収例: ◎リーダークラス:年収820万〜1000万(月給42万〜60万) ◎マネジメント/エキスパートクラス:年収1100万〜1300万(月給66万〜90万) ※裁量労働制(みなし約40時間/月) ※時間外就業が約40時間/月を超過した場合には、超過分の時間外手当支給 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: デジタルソリューション「TOMONI※」の企画・開発・運用で国内/海外の発電プラントや社内のDXを支援する業務 ・TOMONI HUB(発電プラント向けの遠隔監視センター名称)向けの遠隔監視システムを構築、保守。 ・発電プラントの経済性/運用性やお客様の課題を解決するアプリ開発。 ・カーボンニュートラル社会に向けたエネルギーマネジメントシステムの開発。 ・TOMONI TALK(会社公認のチャットGPTアプリ)で社内業務効率化の推進。 ※TOMONIは当社の火力発電プラント向けデジタルソリューションの総称 ◆業務の魅力: TOMONIは人と人をつなぐ。人と企業をつなぐ。企業と社会をつなぐ。すべての人に有益なソリューションを「TOMONI(共に)」つくりあげていく。そんな想いを込めたサービスです。様々なパートナーと共に、IoT、AI等デジタルを通してお客様(発電プラント)の課題解決はもちろん、社内の業務効率化などへ貢献できます。 ◆募集背景: 世界的なカーボンニュートラル社会実現に向けた動きを受け、国内外で三菱重工が誇る高効率・最先端GTCC発電プラントへの要望が高まっております。GTCC発電プラントの受注は好調で2023年には2年連続で世界シェアNo.1となり、アフターサービス案件数も急増しています。そのような状況の中、火力発電プラントをはじめとするIoT、AI等を活用したデジタルソリューション「TOMONI」の開発、拡販客先対応、社内活用による事業貢献を推進するメンバーを募集しています。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インサイトテクノロジー
東京都
700万円~900万円
ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
▼具体的な業務内容 ・ISMS・監査等を含む社内セキュリティの運用 ・PCやモバイルデバイス等のIT機器管理 (在庫管理、資産管理、購買、キッティング、故障対応) ・端末リプレース計画の立案 ・アカウント管理、ポリシー管理、運用改善策の立案 ・NW/サーバーの運用対応 ・ユーザーサポート、教育、IT啓蒙活動 ・新システム導入、運用、保守 ・セキュリティ運用(ISMS27001、27017取得済み) ・メンバーマネジメント(2名)
株式会社DMM Boost
450万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
今回の募集は、スクラムマスター経験者向けとなります! 自社SaaS「チャットブースト」システムのアジャイル開発案件のスクラムマスター! 個人情報や経営の根幹を担うサービスにおいて、安定した品質の高いプロダクトの提供は必要不可欠です。 培ってきたご経験を、ぜひ私たちDMMBoostで活かしてください! 〜「チャットブースト」とは〜 『マーケティングの新たな常識を作る。』というプロダクトビジョンのもとサービスを提供しています。LINE公式アカウントの拡張機能ツールで標準機能ではカバーできないところを拡張し、クライアントごとにカスタマイズ可能です。顧客体験の向上によりリピート率増加とマーケティング成果の最大化を目指します。チャットブーストの導入により顧客管理や顧客対応のDX化を行う事で、EC運営のリソースを創出。また、クリニック、宿泊施設、サロンなどリアル店舗を持つクライアントへは「店舗が本業に専念できる環境を作ること」を目指し支援しております。 【具体的な業務内容】 ・スクラムマスターとして、チーム全体の効率的な作業をサポートし、アジャイル開発を推進 ・プロダクト開発プロセスにおいて、計画からリリースまでの全フェーズをリードし、クライアントの期待に応えるプロダクトを提供 ・プロダクト開発プロジェクトにおいて、要件定義、計画策定、実行、リリース管理を担当のサポート ・スクラムイベント(スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ)のファシリテーション ・プロダクトオーナー、開発チーム、その他のステークホルダー間での円滑なコミュニケーションの促進 ・ステークホルダーを巻き込みながら、円滑なプロジェクト推進および意思決定をサポート ・開発チームが最大限のパフォーマンスを発揮できるようにし、障害の排除や問題解決をリード ・プロジェクト成果物の品質向上に貢献し、リリース後のフィードバックを基に継続的な改善を行う 【働く環境】 基本的にはリモート勤務となります。 ・15分程度の朝会やSlackによる活発な意見交換により、フルリモート勤務でも組織に溶け込みやすい環境を意識しております。 ・業務上のコミュニケーションツールとしてSlack、Notion、JIRA、Zoom、Miro、Figma等を導入しております。
株式会社SMALL WORLD
250万円~
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当
※SMALL WORLDで雇用後、各プロジェクトへアサインしていただきます※ 楽天ペイメントが提供するオフライン決済である「楽天ペイ」の データベース関連業務を担当していただきます。 DBMS は MySQL、MariaDB となります。 データベース構成を理解した上で Capacity planning, Reporting, Monitering, Tuning といった各種業務を 担当して頂きます。(DB Memory tuning, slowquery撲滅, DB環境差異の確認・解消, MySQL verup に伴う影響調査など) ※基本的に、DDLの管理やリリース作業は行いません。
株式会社コマースOneホールディングス
東京都千代田区九段北
500万円~840万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
・社内サーバ、ネットワークの設計、構築 ・ネットワーク機器の設定 ・社内PCキッティング ・セキュリティ(対策ソフト、ISMS、Pマーク等) ・IT監査対応 ・社内IT基盤構築計画立案、インフラ保守業務全般 ・グループ全体のIT基盤整備企画・実行 ・グループ企業のIT基盤整備企画・実行 ・メンバーマネジメント(1名) ※その他ポテンシャルによって業務領域を広げていただくことも可能です。 各グループ会社の現状把握・分析を行い、課題発見まで自発的に行えるメンバーを新たに募集しています。未整備なルールや環境を手探りで構築していくことは困難も多いと思いますが、 社内外のあらゆるステイクホルダーを巻き込みながら、グループの最適化に向けた業務を推進していただきたいと思います。
三菱ケミカル株式会社
564万円~920万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, IT戦略・システム企画担当
【必須要件】 ・情報系または理系の学位または同等の資格をお持ちの方 ・以下いずれか、もしくは複数の経験 -情報システム部門或いはデジタル部門での実務経験(アプリ開発、インフラ、セキュリティなど分野は問わない)5年以上 -最新デジタルテクノロジーの採用検討、導入経験 -グローバルプロジェクトなどグローバルでの業務経験 ・以下に代表されるような先端技術に精通し、社内への活用検討・導入推進の経験 -IoT, AI, AWS/GCP/Azure に対する経験 -業界で導入例のない技術の導入経験 -ICT戦略立案経験(特に新技術領域) -デジタルを活用した事業開発経験 ・ビジネスレベル英語:読解、ドキュメント作成 【歓迎要件】 ・グローバルプロジェクトなどグローバルでの業務経験 ※上記に関する複数の経験がより望ましい ・化学、ヘルスケア、ライフサイエンス、製薬分野での工場、研究開現場での業務(ITに関係なくてもよい)経験 ・ビジネスレベル英語:会議等の論議・ファシリテーション ・AWS/Google Cloud/Azure等各種ベンダー資格
【職務概要】 "アドバンスド・テクノロジー・スペシャリスト"のロールを担い、Technology Managementチーム長の指示の下、下記の活動の推進を担当頂きます。 <担当業務項目> ・AIを代表事例として短中期(3~10年後)に三菱ケミカルグループのアーキテクチャに取り込む可能性のあるテクノロジーを調査し、フィジビリティスタディを行い、当社へ導入する先端技術の候補選定を推進する。また、各技術の社内外有識者と協働でその技術の社内活用法を検討し、中期経営計画に資するアーキテクチャへと変容させる。 ・急速に変化する技術やソリューションに関する事例を調査し、テクノロジーロードマップの策定、並びに競争力のあるテクノロジー採用を推進する。 ・グローバルIT標準(ビジネスプロセス, アプリケーション, データ, インフラ)の策定をアドバンスド・テクノロジー・スペシャリストの観点から支援する ・世界中の新技術やサービスの最新動向に関して積極的かつ能動的に情報収集を行い、技術を習得をすることで社内エバンジェリストとして活動する <直近のミッションテーマ例> ・生成AIの先端的活用方法の検討 ・量子コンピュータの活用事例調査 ・XR技術の業務活用検討 など
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
420万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, IT戦略・システム企画担当
【必須】 事業部門との要件定義や各種調整、またベンダーコントロールに必要となる"コミュニケーション"に自信のある方 【上記に加え、下記のいずれか必須】 ・プログラミング経験(言語は不問) ・ローコード開発経験(イントラマートであれば尚可) 【尚可】 業務プロセス改善の経験・スキル(BPM)
【業務内容】 業務プロセスのデジタル変革/DX推進担当として、下記の業務を行っていただきます。 事業の業務プロセス改善や、新分野での顧客接点の拡大や顧客への価値向上に向けたデジタル変革/DX推進を目的し、その戦略立案から企画・システム開発・運用保守まで一気通貫で対応していただきます。 現在、システム基盤としてイントラマートを活用しており、ローコードでの開発をメインにすすめております。自社内開発の割合が多くなっていますが、一部開発ベンダーに委託する業務もございます(その場合はベンダーコントロールも必要となります)。 【仕事の進め方】 各事業部門と接点を取り、課題やニーズを把握しデジタル変革やDXに向けた企画開発を行っていただきます。他にも各種マネジメントシステムや電子承認システム、CRMやSFA(Salesforce)、MAツール(Marketo)、名刺管理ツール(Sansan)等、各種システムやツールの運用保守や改善、ヘルプデスク等の業務もございます。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府
500万円~900万円
【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ①業務プロセス把握・分析スキル 生産・販売・開発・サービスの一般的なバリューチェーン見識 / 業務フローチャート作成 ②プロセス改善スキル 現状分析から業務効率化To-Be提案 デジタルツールの導入・使用実績(特にsalesforce導入・運用経験)
ヤンマーパワーテクノロジー(YPT)では DX推進の一環として、デジタル活用環境ならびに現場部門の業務効率化支援体制の整備を進めており、業務プロセスの理解・改善に参画しつつデジタル活用を押し広める人材を募集します。 【対象業務】 ■DX推進へ向けた体制整備 (1) YPT 基幹システム・業務システム・ノウハウ情報活用基盤(iPaas)の企画・導入業務 ヤンマーグループとして基幹システムなどのデータ活用基盤構築を推進中でありこれにYPTの事業固有の情報を加え、YPTとして経営管理、経験・ノウハウ利活用による業務効率化に必要な情報を収集・活用できるデータ基盤(iPaas)を企画・導入業務を担当。 併せて、データ連携の設定定義・運用ルール立案・データ管理、並びに、データ分析手法・活用ツール提案・導入を行う。 (2) YPTグループ各社 基幹(生産)システムモダナイゼーション推進とりまとめ YPTグループ各社で運用されている基幹(生産)システム全体に対し、グループ各社と協議し、システム対応要件のとりまとめと、全体日程計画とりまとめ・進捗フォローを行う。 (3) DX教育プログラムの立案・推進 学習・実務経験・資格・保有スキルに基づくDX人材レベル定義の立案DX人材レベル開発 教育プランの企画・運営。 ■事業活動DXによる業務効率化(ユースケース)実行におけるIT技術支援 デジタル活用による業務効率化テーマを事業部門と共同で実行する。 実行計画立案支援、必要データの抽出・提供、データ分析・活用方法の提案・支援、デジタルツールの提案・支援を行う。
株式会社アドウェイズ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
・学歴不問 ・情報システム関連業務の経験が3年以上 ・全従業員が利用する社内ツール等の構築・運用経験 \このような方を歓迎しています/ ・情報収集や技術習得を楽しみながら自主的に継続できる方 ・論理的に問題解決を図れる方 ・情報システムのスペシャリストとしてのプロ意識や責任感を大切にされている方 ・本社や子会社の取締役や事業部長の抱える課題や悩みをキャッチし、臆することなく円滑にコミュニケーションが取れる方
東証プライムのアドウェイズでDX推進を担う! リモート&フレックスで働きやすさもバツグン◎ 社内IT基盤の進化とエンジニアリングによる 経営・組織課題の解決を推進している当社にて、 この度【社内エンジニア】を募集中。 複雑化する業務や多様化するワークスタイルに対応する環境づくりを 一緒に作り上げていっていただきたいです。 \★このポジションのポイント★/ ・経営陣がIT投資に理解があり、提案や施策を実現しやすい ・様々なシステムやSaaSを活用し、モダンで拡張性の高いシステムを構築できる ・最新技術やトレンドを積極的に取り入れられるため、技術的な成長が実感できる アドウェイズグループのえんじにあだからこそ、 得られるやりがいがたくさんあります! 社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる社内IT基盤の実現を目指す当社。この取り組みを加速させるため、コーポレートエンジニアとして情報システム業務全般を担い、共に成長しながら挑戦していただける方を募集。 アドウェイズグループのコーポレートエンジニアとして社内向けIT基盤の開発や導入、管理、ITサポートといった情報システム業務を中心に担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・PC、アカウント、ライセンスなどの資産管理・運用 ・社内用途向けサーバーの構築、運用管理 ・本社や拠点のネットワーク構築運用 ・クラウドネイティブなツールの選定・導入 ・SaaSの連携や運用管理(Slack、Google Workspace、Azure ActiveDirectoryなど) ・その他各部門のIT支援 など 【直近の注力業務】 ・グループ会社のID統制 ・クラウドストレージをベースとした社内データ保管の再設計 ・社内データの授受方法の統一 ※変更の範囲:会社の定める配属先および業務 【仕事の魅力】 この仕事のやりがい ・エンジニアの枠を超え、会社全体の業務改善に直接貢献できる ・他部署や経営陣と連携し、全社的な課題解決に取り組むことで影響力を発揮できる ・新しいチームでゼロから仕組みや基盤を作り上げる経験ができる ・自分の手掛けたプロジェクトが全社員の働きやすさや成果向上に直結する ・最新技術や仕組みを導入しながら、スキルアップやキャリアの成長が可能
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
アドウェイズグループのコーポレートエンジニアとして社内向けIT基盤の開発や導入、管理、ITサポートといった情報システム業務を中心に担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・PC、アカウント、ライセンスなどの資産管理・運用 ・社内用途向けサーバーの構築、運用管理 ・本社や拠点のネットワーク構築運用 ・クラウドネイティブなツールの選定・導入 ・SaaSの連携や運用管理(Slack、Google Workspace、Azure ActiveDirectoryなど) ・その他各部門のIT支援 など 【直近の注力業務】 ・グループ会社のID統制 ・クラウドストレージをベースとした社内データ保管の再設計 ・社内データの授受方法の統一 ※変更の範囲:会社の定める配属先および業務 <注目ポイント1> この仕事のやりがい ・エンジニアの枠を超え、会社全体の業務改善に直接貢献できる ・他部署や経営陣と連携し、全社的な課題解決に取り組むことで影響力を発揮できる ・新しいチームでゼロから仕組みや基盤を作り上げる経験ができる ・自分の手掛けたプロジェクトが全社員の働きやすさや成果向上に直結する ・最新技術や仕組みを導入しながら、スキルアップやキャリアの成長が可能
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎業務運営 ・MVNOサービスに関する顧客/契約/課金/物流システムを使ったバックオフィス・BPO業務 ・業務プロセス改善と実施(手順作成、傾向分析等) ・必要となる顧客/契約/課金管理システムへの業務要件定義 ※将来的には、モバイル事業にまつわる業務の改善・BPO統括を管理するチャンスもございます。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■当ポジションの魅力: モバイル事業における、業務運用・運営の経験を積み業務改善・BPOを推進する活動を通し、サービス・事業の効率を最大化する取組みの中心人物となり、B2C、B2B、B2B2Cのサービス運営の中心で活躍頂けます。 サービス事業者での運営ノウハウ、省力化は今後もますます注力して取り組んでいくため、その推進を進めるコアとなるメンバー・仲間を募集しております。 また、社内での勉強会・スキルアップの機会もたくさんあります。 ■募集背景: 5G(SA)時代に向け、MVNO事業をより拡大し、多様性に向けた活動を実施していきます。 当社のモバイルビジネスは、当社の他サービスと違い、B2C、B2B、B2B2Cと多様な販売形態をもっているため、物流を含めた業務が多岐にわたります。そんな成長し続ける業務に対し、自ら課題を提起し、ITを駆使して信頼性・価値向上につながる業務改善をリードするメンバーを募集しております。 サービス要素をつかさどるSIM/物流の受発注業務やBPO統括を推進しながらより良いサービス提供に取り組むメンバー・リーダを募集しております。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) IT戦略・システム企画担当
■仕事内容:SMBCグループにおける以下のような事務システム企画業務およびプロジェクト推進をご担当いただきます。 -事務手続のデジタル化案件の企画・推進 -部門横断で進める事務デジタル化プロジェクトの推進・支援 -支店で使用するITインフラ機器の企画・更改 ■業務の特徴/魅力: ・銀行にもデジタル化の社会ニーズが訪れる中で、本業務では「将来の銀行店舗像」を考えながら、いかにデジタル化施策を進めていくかが難しさでもあり、やりがいでもあります。従来型の店舗から脱却し、新たな店舗像を目指し店舗改革を進める中核人材として活躍出来ます。行内部署に止まらずベンダー各社の最新技術も取り込みつつデジタル化を推進頂くため、貴重な経験を得ることが出来ます。 ・主担当者として案件を担うことで、ビジネスパーソンとしての早期成長が図れます。 ・各業務部門、関係部署と緊密に連携しつつ具体的な効率化を推進するため、銀行全体を俯瞰することが出来ます。そのため、業務部門に囚われず全社的な目線を持って大きな仕事に取り組むことが可能です。 ・新たな店舗運営を念頭に、新しい人事制度・運用の企画・検討にも参画頂けます。 ・管理職には複数名キャリア入行者もいらっしゃり、新卒・中途分け隔てなく評価いただけるフィールドがございます。 ・テレワークの活用、ビジネスカジュアルであり、オープンな雰囲気での勤務が可能です。 ■SMBCの特徴: SMBCは「最高の信頼を通じて、日本・アジアをリードし、お客さまと共に成長するグローバル金融グループ」を目指しており、大切にする考え方として「Five Values(Customer First、Proactive and Innovative、Speed、Quality、Team SMFG)」に徹底して磨きをかける経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
北陸電力株式会社
富山県富山市牛島町
オークスカナルパークホテル富山前駅
石油・資源, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容 ※総合職での採用になるので将来的に配属異動可能性もゼロでないことをご認識ください (1)【SE,プロマネ】 ・ 同社では,システム開発等の前提となる業務要件を各業務主管部(経営企画部,営業部門,電力流通部,再生可能エネルギー部等)が中心となって検討し,プログラム開発等については外部ベンダー等に委託しています。各業務主管部の取り組みを専門的な見地から支援するとともに,新規施策の提案を行って頂きます。また,各業務主管部や外部ベンダー等と連携しながら,システムの概要設計,予算策定,発注手続やその後の開発プロジェクト等の管理および運用開始後の運用管理を行って頂きます。 (2)【DX】 ・ 経営方針や各業務主管部の業務ニーズ(課題)を把握し,最新の情報技術を用いた解決策の検討,提案及びシステム化実現までを行って頂きます。高度なデータ分析やシステム化等については,外部ベンダーに委託する場合があります。 (3)【情報基盤・部門計画等】 ・ 本人の希望や適性に応じ,ハードウェア等の情報基盤を担当する箇所,情報セキュリティ対策を担当する箇所及び情報システム部全体の計画や予算の纏めを行う箇所でも,業務に従事頂くことが可能です。また,お願いさせて頂く場合もあります。 ■業務の進め方 北陸電力株式会社情報システム部に5チーム,北陸電力送配電株式会社情報システム部には3チームの計8チームがあり,何れかのチームに所属しメンバーと協力しながら業務を進めて頂きます ■メンバー構成 北陸電力株式会社情報システム部45名,北陸電力送配電株式会社情報システム部23名の計68名で構成しています。 ■採用背景 ・ 当社では,電気事業に関わる様々な情報システムを整備しています。業務運営上,必要不可欠な基盤であり,事業環境の変化に応じた既存業務の深化や事業領域の拡大に向け,それらシステムの開発・保守・運用や,システム再構築の検討が必要です。 ・ 経営基盤の強化や持続的成長に繋げるため,データサイエンスをはじめとするデジタル化(DX)の取り組みを拡大しており,今後とも継続する計画です。 ■将来のキャリアパス 本人の希望や適性等に応じながら,幅広い業務経験を積み重ね,ステップアップを図って頂きます。状況に応じ,各業務主管部や社外団体等で経験を積むことも可能です。
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
ファーストフード関連, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<社内SEにて上流工程に携われる!東証プライム市場上場/回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上> ■採用背景: 当社では新規のシステム開発を進めております。そのため新たなメンバーをお迎えし、組織の強化を目指しております。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後からお任せしていく業務> ・入社後から半年程度はまず既存システムを理解いただくために運用・保守を中心にお任せします。 <少しずつお任せしていく業務> (1)新規システムの要件定義、ベンダー管理 新しいシステム構築の要件定義と依頼先ベンダーの管理。 ※ベンダーに開発を委託するケースが多いですが、小規模なシステムや既存システムの改修においては社内で開発を行うケースがあります。 (2)既存システム保守、トラブルシュート 既存システムに問題が生じた際にデータを確認し原因を特定する。 (3)簡易なソフトウェアの作成 運用していく中で簡単なツールを作成し、運用負荷を軽減する。 補足: ・ご経歴などに応じて先輩社員と一緒に人事管理システムや店舗管理システムなどを担当いただきますが、将来的には1人で複数のシステムを担当いただくことになります。 ・運用保守課とも連携を行っており、要件定義などを行い1年ほどでシステムの引継ぎを行います。 ■組織構成: 情報システム部には開発課・海外開発課・運用保守課がございます。 情報システム部全体で16名、開発課には4名が在籍しています。 ※情報システム部では20代〜60代の幅広いご年齢の方が活躍しております。 ■ポジションの魅力・ポイント: 少ない人数で様々な業務を回していますし、基幹システムから業務システムまで様々なシステムが稼働しておりますので、幅広い経験を積むことができます。 また、当社の店舗においては省人化を目的にDX化が進んでおり、外食産業においては最先端のレベルであると考えております。それに伴うシステム開発も当部門で対応しておりますので、消費者に直接利用頂くサービスに関われるやりがいもあります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ