3543 件
AGC株式会社
東京都
-
600万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■業務内容: 社内SE(インフラ基盤担当)として下記業務ご担当いただきます。 ・クラウドベース(AWS/Azure)のインフラ基盤(サーバ、ネットワーク、データベース等)の設計・構築・保守運用を担当。 ・クラウド、SaaSをベースとした新技術や新サービスを活用し、インフラ基盤の強化・効率化等の企画も推進。 ・ビジネスパートナーや当社グループステークホルダーとの交渉・調整、担当案件の全体推進・管理。 ■所属組織構成: 全体で13名(GL1名、60代1名、40代3名、30代5名、20代3名)になります。これに加えて、リモートワークで欧米グループ会社IT部門のメンバー、外部ベンダーと協業して、プラットフォーム整備を推進いただきます。 ■業務の魅力: ・当社のIT部門は現在グローバル一体運営体制を構築中であり、国や地域を超えて多様なメンバーと協業しながらグローバルスケールでの経験が積める機会が、これから飛躍的に高まっていきます。そのような環境下で、他のメンバーと共に成長することを志向する方を歓迎します。 ・社内・関係会社のユーザやマネージャ層との接触が多く、会社を支えるITインフラの影響・効果をダイレクトに感じながら仕事をすることができます。 ・ ITインフラのライフサイクル全般(企画、要件定義、設計、開発、保守)に対して、責任を持った仕事ができます。 ■当社の特徴・魅力: ◇ホワイトな就業環境 平均有給取得日数18.5日、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) ◇女性活躍事務局による取り組み 仕事と育児の両立支援プログラム(育休中のオンライン講座等)導入や事務局・上長を含めた3者面談の実施に取り組んでいます。また休職者や上長向けのセミナー、子育て中社員とのランチ交流会、女性メンター制度運営など幅広いサポート体制を整えています。
パナソニック システムデザイン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【パナソニックG/社員定着率96%/エンジニア比率90%/在宅勤務率54%/女性の育休・産休100%/男性の育休75%/フレックス】 ■業務内容: 社内の業務システムやITインフラの企画・構築をご担当いただきます。 当社は、「お客様と共に成長し新しい未来を創る真のDXパートナーを目指す」をパーパスとして、AIやIoTなどのIT技術を駆使し、ビジネスモデル設計からサービスおよびシステム設計を提供しています。 ■具体的な業務内容: ・これまでの業務経験を踏まえた上で、社内のITインフラ管理を中心に携わっていただきます。システムとデータベースの管理、ネットワークの運用、PC /デスクトップのサポート、カスタマーサービスの計画と管理の役割を担っていただきます。 ・単なるメンテナンスにとどまらず、インフラ面、業務システム面を俯瞰しての全社システムの改善・社内業務のDXについてIT面から担っていただきたいと考えています。 ■配属先について: ・責任者1名、メンバー5名が新横浜、大阪、福岡それぞれの拠点に配置され、各拠点の業務システム・ITインフラを横断的に管理しています。 ・リモートで日々コミュニケーションを行い、情報共有を図っています。 ■当社の特徴: <充実した教育制度> ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています。 ・学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています。 ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています。 ■当社について: 社会の変容やお客様ニーズの多様化とともに、技術力とデザイン力を進化させ続け、 お客様の事業課題を解決する「コンサルティング」と技術課題を解決する「エンジニアリング」で、 パナソニックグループ内外におけるさまざまなお客様の新しい商品・サービスの創造に貢献しています。現代で求められる多様なDXを実現する真のパートナーとして、今後もさまざまな分野において お客様の発展とよりよい社会の実現に取り組んでいきます。
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【基本的な情報処理の知識・経験のある方/ITインフラ保守運用経験/月平均残業約15〜20h/有給取得率:約75~100%/各種手当あり/フレックス】 ■業務内容: 情報処理システムの管理者(拠点IT管理者)として、必要な知識・技能や専門的ノウハウを活用し岐阜工場における情報処理システムの保守運用ならび情報セキュリティ維持管理における問題発見・解決を自立的に遂行する。また、岐阜工場を安定稼働させるとともに、デジタル技術の利活用によるビジネスプロセス変革に貢献いただきます。 ■業務詳細: ・ITインフラ環境の保守運用ならび情報セキュリティ維持管理に関わる業務 ・業務部門からのIT化の相談や要望からの業務改善提案およびITヘルプデスク業務 ■仕事のやりがい・魅力: ・自身が担当する情報システムが利用されている場面を身近に確認できる ・幅広くIT専門スキルを身に着け、スキルアップや成長を実感することができる ■職場環境: ・残業時間:月平均約15〜20時間 ・出張頻度:3か月に1回程度 ・休日出勤:月に1度程度(システム導入・更新等) ・有給取得率:75〜100% ・フレックス制度:あり ・在宅勤務制度:適宜利用可能 ・転勤・ローテーション:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり ■職場の雰囲気・魅力: ・担当カンパニー内のIT化に対して、企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます ・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身に着けることができます ・ものづくりを支えるITに携わることができます ■キャリアパス: 個別のシステム担当を経てプロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
埼玉県三郷市中央
三郷中央駅
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜インフラエンジニアのご経験を活かして自社サービスの企画・開発に挑戦してみたい方必見〜 【プライム上場/リモート可/年休125日/平均残業時間30時間/自社プロダクトのリリースに携われる/防災業界リーディングカンパニー/4年連続売上増/開発費用は中長期的に増額予定】 ■採用背景: 現在、新規サービスのベータ版が完成しており、これから実証実験を行っていくフェーズにあります。サービスを社外にリリースしていくにあたってはさらに人手が必要となってくるため、増員での募集になります。 ■業務詳細: 自社防災ソリューションの設計や開発をお任せします。 クラウドベースのLAMPやAWS環境を主体としたWebシステム開発が主になります。現在は新たなソリューションの立上げのため、プロトタイプの立案や、既に確立されたソリューションの技術支援などを行っており、開発経験豊富な方には先任とともに即戦力として動いていただき、LAMP環境経験の浅い方にはOJTを行いつつ知見を深めていただけます。 AIやIoT技術を利用した防災ソリューションを進めていくため、クラウド技術にも触れていただくことになります。ご自身で開発を行いつつ、ソリューションの企画も行うポジションです。 ■本ポジションの魅力: ・裁量権が大きい 当社の開発はまだ黎明期であり、積極的にメンバーの意見を吸収し、新たなソリューションを生み出しております。 ・開発のやりがい◎ クラウドやAIなどの最先端技術を利用した防災ITソリューションの確立は社会的にも大きな意義を持つためやりがいがあります。 ■プロダクト: ソリューション事例…「TASKis」と呼ばれるクラウドとスマホを活用し、火災対応、地震対応、BCP対応、ビル・工場の設備故障対応に対して適正な行動を取れるようスマホからの情報発信を行うシステム(https://www.nohmi-newgrad.com/special/taskis/) ■働き方: ・年間休日125日 ・平均残業時間30時間程度:特に差し迫った納期が発生することが少ないため、個人の裁量で開発をしていくことができます。 ・リモートワーク可:週に1,2日出社いただければ残りは個人の裁量にお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ドキュメントソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
350万円~649万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【日本有数の大企業である日立グループ/コロナ禍でも安定経営/教育制度充実/福利厚生制度充実】 ■業務内容: 当社は日立グループ企業向けにITインフラ支援を行っており、サーバ運用管理を中心に情報セキュリティ、OA機器管理、アクセス運用管理、ヘルプデスク業務を担当していただける方を募集しています。担当する業務は、経験やスキルに応じてお任せしていきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずご経験やスキルに応じて、日立グループ企業のサーバのパッチ適用などの基礎的な業務から始めていただきます。徐々に運用・管理までの業務をお任せし、その後、情報セキュリティ対応(MECM・MDE運用など)、OA機器管理(IT機器の貸出・返却管理など)、リモートアクセス運用・管理(クラウドリモートアクセス申請受付など)、ヘルプデスク(各種ユーザ問い合わせ対応など)など、業務の幅を広げていただきます。 ■当社の魅力: 当社は、日本のものづくりを支える日立グループ各企業をサポートしています。重要なインフラシステム運用を通じて、業務効率化や事業発展に貢献することができます。 健康経営優良法人2024に認定されており、時短勤務や在宅勤務など、働き方に関する制度が整備されています。そのため、ワークライフバランスを大切にしながら無理なく働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
【基本的な情報処理の知識・経験のある方/ITインフラ保守運用経験/有給取得率:約75~100%/各種手当あり/フレックス】 ■業務内容: 情報処理システムの管理者(拠点IT管理者)として、必要な知識・技能や専門的ノウハウを活用し甲南工場における情報処理システムの保守運用ならび情報セキュリティ維持管理における問題発見・解決を自立的に遂行する。また、甲南工場を安定稼働させるとともに、デジタル技術の利活用によるビジネスプロセス変革に貢献いただきます。 ■業務詳細: ・ITインフラ環境の企画、設計、保守運用ならび情報セキュリティ維持管理に関わる業務 ・業務部門からのIT化の相談や要望からの業務改善提案およびITヘルプデスク業務 ■仕事のやりがい・魅力: ・自身が担当する情報システムが利用されている場面を身近に確認できる ・幅広くIT専門スキルを身に着け、スキルアップや成長を実感することができる ・業務部門の業務内容を幅広く理解し、IT専門スキルを活かした活動が可能となる ■職場環境: ・有給取得率:75〜100% ・フレックス制度:あり ・在宅勤務制度:適宜利用可能 ・転勤:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり ■職場の雰囲気・魅力: ・担当カンパニー内のIT化に対して、企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます ・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身に着けることができます ・ものづくりを支えるITに携わることができます ■キャリアパス: 個別のシステム担当を経てプロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カールシステムズ株式会社
埼玉県さいたま市浦和区仲町
400万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
〜埼玉でも有数のITインフラの専門商社/既存顧客からの紹介で取引先増加中/宿泊を伴う出張無し/パソコンのプロフェッショナルの社員多数でスキルが身につく〜 法人向けにPCやサーバー、ネットワーク機器の販売、レンタル、インフラ構築、ヘルプデスクサービス等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:PCの納品・キッティング担当 営業が受注してきた案件の納品を中心に担当していただきます。 具体的には、客先でのPCの設置およびキッティングをメインにご担当いただきます。受注した案件によっては、PCの修理やLAN工事等もお任せします。 納品業務は1日に平均2社ほど行います。移動は社用車を運転し、直行直帰も可能です。 顧客とのスケジュール調整や納品する商材の受発注は現在のところ、営業が担当していますが、将来的にはこちらの業務をPC納品・キッティング担当者にお任せすることも検討中です。 ※埼玉県と東京都内の顧客を中心に担当します。そのため、宿泊を伴う出張は基本的に生じません。 ■1日の流れ: 午前中:納品する商材を社内で調達し、1社目の納品先へ伺います。 お昼休み 午後:2社目の納品先にて、PCキッティング等の納品業務を行います。 夕方:納品が完了したら、帰社し、翌日の納品物を確認します。 ■組織構成: 現在技術チームは30代、40代、50代の計5名が在籍しております。経験を積んだ社員が多く、社長もパソコン大好きなため、問い合わせがあった際に解決できないことはほとんどない状態です。そのため、様々なスキルを身に着けることができます! ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員の納品業務に同行し、実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■当社について: IT機器の販売レンタルのほかに、ヘルプデスクサービスを展開しており、 ここ数年で顧客数は3倍ほどに増加しており、契約金額も年々右肩上がりで増え続けており、現在も増加傾向にあります。(現在約70社)IT技術の進歩に合わせ、弊社の需要は益々高くなっており、商社からの技術支援の依頼なども増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルプラント
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
その他医療関連 アウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜医療法人髙仁会のグループ会社/病院やクリニックのセキュリティー対策を強化/週休2日〜 ■職務内容: 社内SEとして、法人内の情報システムに関わる業務全般をご担当いただきます。システム担当の視点で、課題や問題を的確に把握し、タイムリーに報告連絡相談を実施しながら、現場と本部を円滑につなぐコミュニケーション力を発揮して、安全なシステム構築と運用を実現し、病院やクリニックのIT推進を進めていただきます。 ■具体的な業務内容: ・セキュリティー環境の構築と整備 ・PC設定やアプリ更新作業 ・基幹システム更新時の窓口業務 ・システムや機器のリプレイス(キッティング含む) ・医療DXに関わる提案等 ・ヘルプデスク ■配属先について: 人事総務部SEチームは、係長(リーダー)50代と一般職50代の2名体制となっています。 ■当社の特徴: ・当社は、医療法人高仁会の一員として、医薬品や資材の調達のほか、給食や清掃、施設管理の請負等、医療や介護を側面から支援する業務に携わっています。 ・医療法人高仁会は、昭和25年から埼玉県で「友愛と科学的精神をもって、質の高い精神医療サービス」を提供してます。戸田病院、川口病院、川口クリニックなどの病院をはじめ、介護老人保健施設「コスモス苑」、老人介護支援センターや訪問看護ステーションなど、常に先進の精神医療と看護や介護に取り組み、地域ぐるみの第一線の医療・福祉ケアを展開しています。 変更の範囲:無
株式会社ロココ
大阪府大阪市中央区西心斎橋
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜クライアント企業内にて、ITインフラチームを牽引するお仕事です〜 ■業務内容: 当社では、大手・上場企業との直取引案件多数。1社への平均常駐期間は3年〜5年と長期案件がほとんどで、腰を据えて一つのプロジェクトに向き合うことができます。 <プロジェクト例> ・大手外資系企業、大手メーカーなどの情報システム部のヘルプデスク ・研究機関でのサーバ/ネットワークトラブル対応 ・業務システムのテクニカルサポート、ドキュメント作成 ・大手小売業でのPCリプレイス、OS移行企画設計〜導入・展開 ・外資系企業での日本語/英語のITサポート ■業務詳細例: ・チームマネジメント ・WindowsPC、MacPCやその他周辺機器の操作や障害のサポート ・MS Office製品についての問い合わせ対応 ・キッティング、ソフトインストール ・IT機器資産管理 ・各種申請対応(ID作成・削除等) ・業務システムの運用、サポート ・RPA導入(業務効率化ツールの作成、導入) ・サーバ、ネットワークの運用保守 など、プロジェクトにより業務範囲はさまざまです。 ■キャリアプラン: 入社後は幅広い業務の中からヘルプデスク、ITインフラの企画・設計、ネットワーク・サーバ構築/運用保守など、経験・スキルや希望に合わせてお仕事をお任せしていきます。 コールセンターのオペレーターからインフラ構築エンジニアや、ヘルプデスクから営業になった社員も在席。多彩なキャリアが描けます。 入社2年目でリーダー・サブリーダー、入社5年目で主任として活躍している者も複数名在籍しています。 ■当社について: 当社は、「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。また中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーレボ
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~599万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆経験やスキルに応じたサポート体制 ◆住友電気工業、IIJなどの安定的な資本関係/最先端のセキュリティシステム 全国各地で4万件近く導入されているクラウドカメラ(監視カメラ)を手掛けている同社で、エンジニアとしてデータセンターの各種サーバの設計、開発、運用に関わる業務をお任せします。 ■業務詳細 ・サーバの設計および構築 監視カメラの映像を管理するインフラのサーバーを構築していただきます。 構築頻度:年に2,3回 ・サーバーの運用、保守(現場導入は販売会社が担当) 開発環境:OS:Linux 、NW:Cisco 入社後は主にサーバーの構築や運用、トラブルのエスカレーション等を担当していただきます。 ■入社後の流れ/サポート: 自身のスキルや経験に応じて現場社員と共に業務を進めていきます。 毎週の社内会議では、不明点の確認や情報共有が行われ、日々に業務では社員がすぐ近くにいるため、質問や相談がしやすい環境が整っています。 また、1年間を通じて会社や業務の流れを理解できるよう、社内でのフォローやサポートを行います。 ■組織構成 ・人員構成:6名(30代〜40代の方が中心です) ・その他派遣スタッフ:4名 ■製品: ・監視カメラの需要が高い売店、各種施設、医療機関等の顧客を中心に毎月約400件ペースで導入が進んでおります。 ・従来から利用しているカメラシステムを継続活用するソリューションの提供などコストを抑えた導入ができるほか、現場の要望に応じたカスタマイズにより、多くの顧客に選ばれています。 ■同社の特徴: 1)安定した経営基盤: 住友電気工業、インターネットイニシアティブなどとの資本関係を持っているため、安定的な経営基盤がございます。 2)継続的な売上: 1社と成約すると複数台の導入が可能であること、導入後はストック型のビジネスモデルで継続的に収益を上げられることから着実に業績を伸ばしています。 3)需要拡大: 犯罪時の証拠映像や社内監視などの導入目的が増加しており、コロナ禍においても需要が拡大いたしました。 昨今では監視カメラに映る情報の分析や集計などの需要も増えてきている為、今後も監視カメラの需要は増え続けることが見込まれます。
NX情報システム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
400万円~799万円
システムインテグレータ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【NIPPON EXPRESS(日本通運)グループのユーザー系SI/東証プライム上場グループ/フレックス/年休123日/リモート可/カジュアルウェア可/資格取得支援制度あり】 日本通運株式会社およびNXグループ各社向けデバイス(WindowsOS端末、AndroidOS端末等)の企画・設計・導入展開・運用業務をお任せします。 <具体的な業務> ・日本通運およびNXグループ各社で利用されるWindowsパソコンやスマートデバイスの企画・設計・導入展開・運用業務 (例:展開するデバイスの仕様策定 / 実装機能の検証・展開 / 問い合わせ対応 / 障害対応 / ナレッジ管理 / 利活用推進 / それに関わる管理業務 ) ・上記デバイスを管理するための、資産管理システムやMDM(Mobile Device Management)等の運用 ・デバイスに関する提供サービス改善やコスト削減の企画・設計・実行 ・管理業務、調整業務 (例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など) <案件事例> ・日本通運(全社)へのWindows11パソコン約30,000台の企画・設計・導入展開 ・NXグループビル(本社)へのAndroidスマートフォン約3,000台の企画・設計・導入展開 ・運用業務の整備・効率化 <アピールポイント> ・国内外含めて約70,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムを管理でき、最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます ・自ら業務課題を把握しその課題解決の提案、推進をすることができます ・様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます <キャリアパス> 運用業務からスタートして頂き、企画・設計・導入展開業務を経験。業務に慣れてきたら他チーム業務(社内インフラ、開発等)に携わることも可能です。 ■歓迎条件: ・チームやプロジェクト、運用におけるリーダーもしくはマネジメントの経験 ・Microsoftプロダクト(ActiveDirectory、Entra ID、Intune、Windows365、Office 365、オンプレミスサーバ) 運用経験 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社ジェイマックシステム
北海道札幌市中央区北四条東(1〜8丁目)
300万円~499万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜全国約600導入実績/総合病院・地域の病院クリニック向けに強い製品とオーダーメイド提案で顧客評価◎/業界トップクラス/ISO取得企業〜 ■業務内容: ・社内情報セキュリティ全般の担当者を募集します。将来的には情報セキュリティ管理責任者を目指していただきます。 ■業務詳細: ・ISMS(ISO27001)体制の運用、制定文書、添付資料の管理 ・セキュリティ監査、インシデント対応、記録の管理 ・セキュリティ教育プログラムの企画、運営、意識向上の推進 ・法令、規制、ガイドラインへの対応、内部監査体制の整備、資料、記録の管理 ・社内IT機器の導入、整備、セキュリティ情報収集、社内への周知 ・社内IT機器、ネットワーク、ログイン情報の監視、問題点の確認 ・上記に付随するITサポート業務全般および事務作業 など ■組織について: ◇部門の役割 情報セキュリティマネージメントシステム(ISMS)の維持管理、社内情報機器の管理、社内ネットワークの維持管理 ◇組織構成 IT管理部 4名:部長(60代)ー課長(50代)ーメンバー(30代2名) ■当社の強み: 【ニーズにマッチした製品】 当社は診療放射線技師や医師によって立ち上げられました。現在でも元医療関係者が多く勤務地しており、医療現場で働く人の目線・ニーズを大切にシステム開発をしています。そのため、現在では全国約600の総合病院・地方病院・クリニックに当社の製品を導入いただいております。また、パッケージ製品としては、5,000台以上の納入実績を誇ります。 【オーダーメイド製品】 当社はサービスは、100%社開発ため、お客様に合わせたオーダーメイドのサービスを短納期、品質で提供できます。 お客様のためのサービスを作ることが受注に直結する環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリカ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【TISグループ会社/福利厚生充実/平均残業時間15時間/離職率2.4%/日本を代表する企業との取引実績多数】 自社の仮想インフラ環境の構築・運用において、技術責任者をお任せします。 最新のインフラ技術の知見を活かしながら、社内インフラの技術面での品質維持を担っていただく重要なポジションです。 ■担当業務: 自社の仮想インフラ環境の構築・運用保守において、技術責任者(テクニカルリーダー)として、実務担当者への技術面でのレビューやサポートをお任せします。 従事すべき業務の【変更の範囲:所属の業務に応じて変更となる場合あり】 就業場所の【変更の範囲:所属の業務に応じ会社の指示する勤務地への異動を命じる場合あり】 ■配属組織について: 【ミッション】 自社オンプレミス仮想インフラの構築、運用保守業務 【事業の展望】 オンプレミスクラウドからパブリッククラウドへの転換を掲げ、事業計画と人財戦略を推進 【組織構成】 部員数40名 リモートワーク実施状況60% 【ポジション魅力】 自社の仮想インフラ環境の構築・運用において、技術責任者をお任せします。 最新のインフラ技術の知見を活かしながら、社内インフラの技術面での品質維持を担っていただく重要なポジションです。 変更の範囲:本文参照
Rapidus株式会社
北海道千歳市千代田町
千歳(北海道)駅
400万円~899万円
半導体, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【業務内容】 以下の業務を担当していただきます。 (適性に合わせて、具体的な業務範囲・内容を調整します。) ・コミュニケーション基盤(マイクロソフト365)の利活用推進 ・パソコン、スマートフォン等のデバイス方針の策定、運用管理業務 ・社内パソコン・ipadの管理 ・社内ヘルプデスクを通じた社内ITリテラシーの向上 ・社内ヘルプデスク運用を含む支援ベンダーとの運用保守管理 ・社内各部門からのシステムに関する問い合わせ対応 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛三工業株式会社
愛知県
500万円~999万円
自動車部品, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜 トヨタ自動車筆頭株主 / 東証プライム上場の安定企業 / 福利厚生・ワークライフバランス◎(年休121日/長期連休年3回)〜 ■募集背景: 当社は、国内6事業所、海外22社(子会社)とグローバルに展開しております。現在、国内・海外含めたネットワーク・セキュリティの構築・運用管理全般を、より専門的に対処いただける方を増員で募集しています。特に、DX推進室において、ネットワーク・セキュリティ推進責任者として、全社的なネットワーク・セキュリティの戦略立案、要件定義、課題の抽出、ベンダー選定・管理をリードしていただきます。 ■主な業務内容: ネットワーク・セキュリティの戦略立案・実行: 国内外の拠点を含む全社的なネットワーク・セキュリティの戦略を策定し、実行します。 要件定義・課題の抽出: 各部署や海外拠点との連携を図り、ネットワーク・セキュリティに関する要件を定義し、課題を抽出します。 課題解決のための具体的なアクションプランを作成し、実行します。 ベンダー選定・管理: ネットワーク・セキュリティに関するベンダーの選定・管理を行います。 ベンダーとの契約交渉やプロジェクト管理を担当し、円滑な進行をサポートします。 グローバルなセキュリティ対応: 海外拠点のローカルベンダーとの調整を行い、日本の商社が間に入るため、英語力があると便利ですが、なくても対応ができる状況です。 現地確認のための訪問が発生する場合がありますが、基本はオンラインのミーティングで対応します。 ■組織構成: ネットワーク/セキュリティ担当は3名(課長級/50代:2名、係長級/30代:1名)在籍しています。 ■当社のシステム開発における環境: システム開発においては、全社予算の中でも10分の1を占める割合で予算が割り当てられています。 特にセキュリティに関しては、効果がなくても安全が担保されることを重視しており、すでに億を超える投資を行っています。 ■教育研修制度: 中途社員向けの研修制度が整っており、しっかりとフォローアップする体制が整っています。 階層教育、その他教育(QC教育、特許・契約教育など) OJT(指導される先輩の想定例:30〜40歳/10年前後の経験あり) ブラザー制度(会社生活での困り事など相談役) 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務の概要:当社の社内システムやネットワークの導入、管理、運用、保守の一連の流れに携わっていただきます。 ■業務の内容:具体的には、ネットワーク環境の企画立案、構築、維持管理をお任せ致します。 ・各部署、国内グループ会社の関係者と連携・協調し、企画、設計、構築 ・グループの基幹システム導入プロジェクトにおける社内インフラ領域構築について、べンダー各社と連携しながら、設計、導入、および運用の推進 ・運用・保守業務としては、構築後のITインフラが正常に動作しているかを常に監視し、障害などの問題が発生した際には速やかに原因究明や解決していく 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象となるインフラ環境: 〇システム ・ 基幹システム(オンプレミス)、会計・人事システム(AWS) ・ サーバー:自社データーセンター ・パソコン、携帯等の端末 〇規模 ・ 拠点数:約250拠点程度 ■ポジション魅力: ≪上流工程から関わっていただけます≫ システムの企画フェーズ〜設計、構築、導入後の運用保守まで一連の業務に携わることができ、より良いものを生み出し、現場社員の利便性や生産性の向上や事業促進、業績アップの支えとして重要な役割になりますので、新しいものを生み出していく面白み、やりがいを感じることができます。 ≪経営に直結する重要なシステムに携わることができる≫ 多様な要求事項に対応するため組織を変革しつつある中で、新しい仕組みを作り上げていくことを経験できます。 ■企業情報: フクダ電子は、医療関係者や患者様の声に真摯に寄り添い「予防・検査〜経過観察・リハビリ〜在宅・介護」の全ての領域と地域医療をトータルで支える会社です。 私たちの始まりは国産第1号の心電計。以来「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて医学の進歩に寄与する」ことを不変の理念として掲げ、人々の健康へ貢献する医療テクノロジーの創出に取り組んでいます。 現在、少子高齢化が急激に進む中で「安全・安心・快適」に暮らしたいというニーズは高まる一方です。 ぜひ当社で医療を支える一員として一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/フレックス/退職金制度有】 ■募集背景: 社内システムのクラウド化や高度化が進む中、運用管理を実施する社員の知識アップデートや若返りが必要不可欠です。新たなメンバーが参画することで、既存メンバーにも刺激となりチーム全体が活性化することを望んでいます。 ■業務内容: 社内システムの運用管理業務をご担当いただきます。代表的な業務内容は次の通りです。 ・主に外部ベンダーに委託している運用作業の作業指示や状況確認、課題対応 ・部内別グループからの作業依頼に対する内容の確認や承認処理 ・システム障害発生時の調査指揮、報告対応 ・運用手順書の作成や資料レビュー、管理 ・社内システム向けの運用監視の仕組みの企画・検討、設計、評価、適用・展開作業 ・利用者からの問合せに対する、データ調査、エラーの原因調査 ■やりがい・働きがい: 当社の従業員4,000名以上が利用する、多数のシステムを維持・運用する業務ため、緊張感をもって仕事をすることができます。 ■働き方: 実際のサーバ等をデータセンターまで見に行くことはほぼない状況で、週の半分以上はリモートワークで業務遂行することが可能です。 ■キャリアパス: システム運用のベンダー管理を通じて管理能力を磨くことで、マネージャーとして管理職に登用される、あるいはシステム障害対応など技術面で引いている場合はプロフェッショナルとして登用されるパスがあります。 ■当社について: 当社は、NECグループのサポートサービス中核会社として、コンサルティングから、設計・構築・保守・運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。1957年の設立以来、豊富な経験やスキルを持つ約2,867名のエンジニアがお客さまの困りごとを解決してきました。 時代の変化に合わせ、当社は「変革と挑戦」を掲げ、提供サービスのアップデートなどにより、お客さまへ常に新しい価値を届けるトータルサポートカンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
電子部品 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜パワーエレクトロニクス事業の社内SEポジション/クラウド(AWS)構築〜アプリ開発までチャレンジ!/リモートワーク可〜 ■業務概要: 蓄電池に関するサービスをメインとするパワーエレクトロニクス事業部におけるクラウドを用いたサービスのアプリ開発とシステム構築(仕様検討、ソフト設計、実装、評価)、及び保守メンテナンスをお任せします。 ■開発状況: 当グループでは企画や要件定義がメイン業務となり、以降のフェーズは外注が多いです(一部内製も有)。ゆくゆくは内製化も進めていくため、上流業務をメインでお任せしつつ、サーバー(クラウド)周りの構築に強みをお持ちの方を歓迎しております。 ■開発システム(サービス)について: 開発している案件については顧客向けサービスと社内向けのDX業務支援アプリがメインとなり、ゆくゆくは新サービスの開発にも携わっていただきます。 ・ 停電に備えた緊急充電モード自動切替機能: https://sumitomoelectric.com/jp/press/2023/07/prs092 ・スマホモニター機能 https://sumitomoelectric.com/jp/products/powerdepo/h ■組織について: 配属先のパワーエレクトロニクス事業開発部 システム設計グループは11名で構成されており、うち2名が同じ業務内容にあたるクラウドに関する開発を担当しております。 ■就業環境: ・時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・女性育児休業取得率100%に加え男性育児休業取得率97%と、子育てしながら働く社員にとって柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
キャスコ株式会社
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
スポーツ・アウトドア用品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【高品質なゴルフ用品を提供する老舗メーカー/実務経験不問☆情報卒・独学など、IT知見あればOK/リモート可/残業20h内/年休121日(土日祝)/社宅あり】 社内SEとして、以下の業務をお任せします・ ■業務詳細: ・社内システム見直し、導入の企画、運営 ・ベンダーコントロール ・社内システムの保守管理 ・システム関係業務全般 等 入社後は経験を踏まえ、できる範囲からお任せ予定です。 ■同社の社風: 能動的にチャンスを取りにいける風通しの良い社風です。将来的には執行役員や取締役を目指していただけます。 ■同社の特徴: ・キャスコは、良品完成を信条として、お客さまに喜ばれる、安心・満足・信頼の物造りに誇りを持って取り組んでいきます。 ・キャスコは、「新発想」「新素材」「新技術」で、変化にスピーディに対応し、挑戦し続ける企業として、常に新たな価値を創造します。 ・キャスコは、適切なコーポレート・ガバナンス体制の下、高い倫理観やチームワーク・コミュニケーションを大切にして、企業の社会的責任を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/フレックス/退職金制度有】 ■募集背景: 社内ITインフラの進化・高度化に伴い、セキュリティ強化は必須となっており、新たな技術が取り入れられています。現在、PC及び関連機器の管理業務は一部のメンバーで担っておりますが、中長期的な運用とサービス向上を考慮して、体制強化が必要です。 ■業務内容: 主にPCライフサイクルマネジメントに関わる業務をご担当いただきます。 ◇新規PC等導入方針の検討及び計画策定 ◇PC導入・管理・保守の実務及び管理業務 ・社内で利用するPC及びその関連機器の所用調査 ・発注・納品手続き及び対応 ・PC及び関連機器の棚卸、故障・問い合わせ対応 ・PC及び関連機器の費用処理、予算管理 ・ベンダー管理、契約手続き ・PC及び関連機器に関する社内ユーザーへの啓蒙活動 ・部内庶務 ■やりがい・働きがい: 社内IT環境の最適化に携わり、新規PC等導入方針の検討や計画策定を通じて、従業員の業務環境向上に貢献できます。 PC及びその関連機器の設置・設定・保守経験だけでなく、経理事務や固定資産管理の経験も生かすことができ、ITと経理両面の知識を高めることができます。 ■働き方: 週の半分以上はリモートワークで業務遂行することが可能です。 ■キャリアパス: 経験を重ね、チームリーダーとして設備管理業務チームのマネジメント経験を積むことができます。また、マネージャーとして管理職への登用又は技術面を生かしたプロフェッショナルとして登用されるパスがあります。 ■当社について: 当社は、NECグループのサポートサービス中核会社として、コンサルティングから、設計・構築・保守・運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。1957年の設立以来、豊富な経験やスキルを持つ約2,867名のエンジニアがお客さまの困りごとを解決してきました。 時代の変化に合わせ、当社は「変革と挑戦」を掲げ、提供サービスのアップデートなどにより、お客さまへ常に新しい価値を届けるトータルサポートカンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社樋口製作所
岐阜県各務原市金属団地
450万円~649万円
自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜法律規制により需要増の自動車安全装置部品(自動エアバッグ、シートベルトなど)の製造メーカー〜 ■募集背景: 生産性の向上、生産体質の改革など推進が必要となっている中で、その一つの対策として当社では生産体制のDX改革を進めています。DX改革にあたりシステム構築、保守管理が出来る方が必要となってきております。 ■業務概要: ご経験によってお任せする業務は異なりますが主にシステム構築・保守管理等の業務をメインにお任せします。 ・システム構築 ・社内制作システムの保守 ・システムの制作(SE) ・社内インフラの保守 ■IoT推進中: IoTファクトリー推進を行い、製造現場のリアルタイム管理、情報のデータベース化をしています。社員もiPadを使用し、現場で使用する帳票類も電子化しております。記録の検索性・閲覧性の向上・情報共有のタイムラグ解消だけでなく、集積データ解析により新たな生産性の改善、品質の向上を目指しております。 ■業務のやりがい: 当社特有のDX構築(HDIP)をご自身が中心となって推進出来ます。その内容は中小企業では先進的な内容であると自負しています。また、大手では全体の一部しか携われませんが、中小では全体を捉えて行える醍醐味があります。 ■当社のDX化の取り組み: ・当社の技術をコロナ禍でも多くの人に知っていただけるよう、web展示会をOPEN。皆さまが抱えているお困り事を解決するお手伝いをさせていただければと思い、実施しております。 ・熟練技術者のノウハウをシステム化して若手技術者に還元する「AI技術伝承システム」の開発を推進。当社の金属加工技術伝承に努めております。 ■組織構成: 配属先の情報システム管理部は40代部長、30代課長、40代シニアエンジニア2名、エンジニア2名(30代、20代)、派遣社員2名、外部請負2名で構成。 ■事業内容: 同社では自動車の安全部品を製造しております。メイン製品はシートベルトの巻取り装置とエアバックのインフレーター(ショック時に開くために火薬をいれるケース)です。自動エアバッグやシートベルトの世界市場は、世界の自動車安全に対する法律の規制が厳しくなるため、2020年以降も年平均7.5%の成長率で拡大し2025年には1.4倍になる見込みです。
株式会社NIPPO
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン 建設コンサルタント, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【ENEOSグループ/1934年創業「道づくり」のパイオニア/舗装土木事業国内最大規模/経験を活かして社内SEとして活躍/年休127日/土日祝休/リモート可/福利厚生充実◎】 当社の社内SE(セキュリティ担当)として、以下の業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎グループウェアの管理・運用 ◎ネットワークの管理・運用 ◎上記に係る社内ヘルプデスク ◎情報系システム全般の導入・管理・運用 ◎社内利用システムの企画・導入 ◎ベンダーコントロール ※1日の対応件数:電話 40件/日、メール+Microsoft Forms 20件/日 ■システム環境 ・OS:Windows ・DB(ミドルウェア):Oracl、Postgre、SQL Server ・他 端末:PC 約6000台 スマホ約1500台 ・サーバ:オンプレミスサーバーが約200台あり、 クラウド移行も進めている なお、サーバー監視はベンダーに委託 ・資産管理ツール:SKYSEA Client View ・Widows Update:WSUS ■組織構成: 社員13名(男:女=13: 0 /平均年齢45.4歳) (うち、部長と課長以外全員がキャリア採用) 【その他常駐者】派遣4名、業務委託40名 2022年4月、多様化するITニーズへ対応するため、企画部から情報システム部として独立。 過去20年以上に亘って離職者は0(ゼロ)名 です。 ■部署の雰囲気: ・キャリア採用者が前職の経験も含めて意見し合ってプロジェクトを進めており、誰でも意見しやすい雰囲気です! ・新たなITツールにも、先ずはスモールスタートで導入した後に当社への適合可否を検討しています! ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です(以下直近実績)。 ・社員平均年収1.027万円 ・ボーナス6.579カ月/年 ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 5,000名を超えるユーザーに対応する社内SEとして力を発揮いただける方を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト企画株式会社
神奈川県鎌倉市岡本
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
《土日祝休》《年間休日126日》 ■業務内容について: 1991年設立、神奈川県鎌倉市に本社を置き、独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として運営を行う当社にてITサポート担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には:変更の範囲:会社の定める業務 社内でのシステム上の問い合わせ対応 ・パソコンのネットワーク接続の案内 ・WEB会議の接続調整 ・組織上の管理・運営の適正化(問い合わせ部門の対応品質・生産性向上を目指した各種仕組み化等) ※問い合わせ内容を踏まえたFAQ・問い合わせ担当側のマニュアル整備等 ■業務の特徴: 社内システム上でWindows11への移行した影響から、 各部署より様々な問い合わせが増加傾向にある状況下で、本ポジションとして実務での組織を支えることは前提としながらも、部門内の整備を進めていき問い合わせの対応品質向上や、生産性の向上を目指していただくことを期待したリーダーとしての役割を期待しての採用となります。 また様々なメンバーとの対話を通じて、各自の置かれている状況や立場に合わせたコミュニケーションや対処を行っていただき、組織全体の適正化を図っていただくことが大切な役割となります。 ■組織体制について: 情報システム室配属となります。 14名で運営を行っております。 (リーダーポジション2名体制となります。) ■当社の特徴について: 独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として、在籍する従業員全員が活躍できる環境づくりも推進しております。 社内のバリアフリー化、通勤が困難な社員の送迎、一人一台のパソコン環境、コアタイムなしのフレックスタイム制、ピアサポート体制の確立など働きやすい職場環境を整えると同時に、障がい者一人一人の個性を尊重し、仕事を通じて学び成長する環境を整えることで、「障害者雇用職場改善好事例」優秀賞や「障害者雇用相談援助事業者」認定等の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の社内SEのインフラ担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容 社内SE担当として下記の業務をおまかせいたします。 ・DX取組み等のIT活用に向けた基盤の立案と改修 ・セキュリティを意識したネットワークの構築 ・ゼロトラストの概念を意識したネットワークの設計 ・グループ会社を含めたセキュリティ施策の推進 ・ベンダーとの調整業務 ・各部門からの意見聴取と連携強化 ※設計フェーズ以降はベンダーとの協業または依頼を行い、プロジェクト管理を進めていただきます。 ■直近のミッション DX推進や人的資本経営を支える基盤として、ゼロトラストの概念を意識した次世代ネットワークの構築を進めたいと考えています。また、グループ会社を含めたセキュリティ施策を立案して進めていきます。 ■キャリアパス 今までのご経験等を活かして頂き、早い段階でプロジェクトリーダーとして活躍頂きたいと考えています。 PMスキル向上に最適なキャリアと考え、また適性やご希望に応じて、インフラ側のみでなくシステム側の上流工程もお任したいと考えます。 将来的には、プロジェクトリーダーの経験を踏まえ、情報システム部門の中で上位職を目指して頂きます。 ■インフラ環境 サーバー:約100台(仮想環境を含む) ユーザー数:約3000名 基幹業務範囲はオンプレ環境がメインですが、今後クラウドへ移行することを検討しております。 ■就業環境 残業時間:15時間程度/月 在宅勤務:月8回まで自由に取る事が可能な環境の為、ライフワークバランスを整えながら働くことが可能です。 土日出社や夜間出社は、グループ会社へ業務委託をしている為、基本的には発生頻度は低い見込みです。 ■組織構成 部全体で計24名の組織です(グループ会社への出向者6名含む) 50代3名 40代5名 30代5名 20代9名 派遣社員2名 ■同社の特徴: 小麦粉製粉事業を中心に、プレミックス、パスタ、冷凍食品、中食、バイオ、健康食品など、時代のニーズに合わせて、幅広く事業を展開しています。アメリカやタイ、中国など海外にも拠点を持ち、世界へ、新しい分野へ、積極的に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
茨城県つくば市東光台
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆◇ヒューマンヘルスケアのエーザイ/製薬業界でも特に積極的なIT技術への投資◇◆◇ 【職務内容】 ・プラットフォームのアーキテクチャ設計の主導: システム全体の設計を担い、効率的かつ拡張性の高いアーキテクチャを構築する。 ・コア技術の探索・導入の推進: 最新技術の調査・評価を行い、創薬に最適な技術を導入し、革新を促進する。 ・クラウドインフラの運用・最新技術の導入評価: クラウド環境の維持管理を担い、より優れた技術の導入を検討する。 ・開発体制のプロジェクトマネジメント: 創薬支援システムの開発プロセスを統括し、研究員、IT部門、経営層と連携し、スムーズな進行を実現する。 ・グローバル展開の促進: 海外拠点との協力を促進し、英語での会議に参加しながらプラットフォーム導入を推進する。 ・若手の育成と高度IT人材の拡充: 組織の技術力向上のため、若手エンジニアの指導・育成を行う。 【募集背景】 AIMLやデータサイエンスを活用した創薬の革新が進む中、当社では独自のデータを活用し、研究開発を効率化するサイエンティフィックITプラットフォームを構築しています。本ポジションでは、創薬に関するケモインフォマティクスおよびバイオインフォマティクスの知識を持ち、データ管理プラットフォームの構築を主導できる能力が求められます。また、システム開発の経験を持ち、プロジェクトを推進しつつ、技術的なアーキテクトとして設計・戦略を考案できることが重要です。創薬とITの融合に情熱を持ち、革新的な技術で医療の未来を切り拓くことに挑戦したい方を歓迎します。 【配属予定組織】 DHBL ヒューマンバイオロジークリエーションハブ (計58名) においてサイエンティフィックITプラットフォーム開発及び構築を担うインテグレイティッドデータサイエンス / ヒューマンバイオロジーデータエコシステム部(計10名) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ