4295 件
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
-
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:チャネル系システム開発担当者として、主に以下業務に従事していただきます。 ・ATM、インターネットバンキング、スマホアプリ、コールセンターなどのチャネルシステムの導入、更改などの大規模システム開発プロジェクトの推進(開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ・当該システムに付随する各種業務(機能改善、メンテナンス保守、個別システムのリスク管理等) ■配属組織について: IT開発部は24名で構成されています(部長1名、勘定系担当6名、市場系担当6名、情報系担当4名、チャネル担当7名)。先進的なソリューションを継続的に活用し、付加価値の高いITサービスの提供を行うことがミッションで、ビジネスを成長させる顧客満足度に優れたシステムの開発と、高い信頼性・安全性、利便性を備えた情報システムの構築を手掛けています。 計画立案や要件の取り纏めなど、開発の上流工程から深くプロジェクトに関わる仕事ができます。さらに、他部門のユーザとの関わりが強く、システムにとどまらず、銀行全体を俯瞰することができます。 ■スキルアップ・評価: IT組織独自で社内のアプリを作っており、そこに自身のスキルや資格取得状況の入力をしたうえで、どういった研修や勉強会を受けるかの可視化・予約ができる体制が整っています。期初の上司との目標設定をもとにした評価制度も運用されているため、次に何をすべきかが明確になっており、技術力をつけることを重視している組織です。 ■働き方・転勤・評価制度等 ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です。 ・全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます ・育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
550万円~799万円
半導体 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆東証プライム上場/5年で売上約2倍の半導体技術商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅・リモートOK ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■採用背景: 「稼ぐ力の向上」を重点方針とし、新たな商流の獲得/データプラットフォーム事業の立ち上げ/M&A/積極的な人的資本・システム投資を実行。萩原電気グループの新たな成長ステージへ向けた構造改革と事業基盤の確立を目指し、継続した成長を目指してまいります。 ※参考(25年3月期決算):連続2桁%成長・前期比 14.9%増の4期連続の過去最高売上を更新/FY25も増収増益を計画〇 2026/4/1より、インド・アジアを中心にグローバルネットワークを展開し、製造業(FA・IT)・社会インフラなど幅広い顧客層を抱える佐鳥電機株式会社と経営統合することを基本合意書で締結。 両社の強みを結集し、経営資源を集中することで、事業規模を拡大していくことを予定してます。さらなる成長環境で一緒に働けることを楽しみにしております! ■仕事内容: 社内ユーザ向けの国内基幹システム関係(販売管理システムなどの開発、運用、保守等)業務を主に担当いただく想定です。 【具体的に】 ・基幹システム系の新規サービスの導入検討及び導入 ・販売管理/生産管理/プロジェクト管理/人事管理システムなどの開発・運用保守 ・EDIやデータウェアハウス/ワークフローなどの構築・開発・運用保守 ■魅力ポイント: ・受発注や入出荷、売上管理など会社の根幹をなすシステムに携わり、ユーザーである各部門メンバーと近しい距離で仕事ができるためやりがいを感じることができます。また、ホールディングス全体として今後IT投資、そのための体制強化を図る方針となっています。 ・改革フェーズに進む段階のためスキルアップできる環境です。また、残業月20〜30hの環境であり、一時的に残業が増えている場合は声掛けがあるなど、会社として残業管理をしっかりしています。 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン宮城株式会社
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上高2兆4,315億円/営業利益28.7%/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/フレックス制】 ■募集背景: 当社では、世界一の半導体製造装置工場を目指し、未来の工場を支えるSmart Factory構想を推進しています。 私たちは、業務プロセスやハードウェア、働き方の「スマート化」や「グリーン化」を目指す社内プロジェクトを進めており、推進役を担う意欲的な人材を募集しています。新しい挑戦ができる環境で、一緒に未来を切り拓いていきましょう。 ■業務内容: Smart Factory実現の為、社内プロジェクトのPDCAを効率的に運用する為の企画/運用 <具体的には> ・SmartFactory実現の為の企画/実行 ・プロジェクト支援 ・新規プロジェクトの企画 ・プロジェクトポートフォリオ管理/運用 ■配属先について: BS本部ーSmart Factoy推進室(11名) ■ミッション: ・Smart Factory実現へ向け、TMLのビジョンと社員の思いをつなげ、支えて活動を推進する。 ・経営陣・社員の思いを行動につなげる道しるべを作り、仕組を整え、後押しする。 ■業務のやりがい・魅力: 経営層や改善意欲の高い従業員とコミュニケーションを取りながら、会社の未来に向けて創造と変化を楽しむことが出来、様々なチャレンジが認められる職場です。 ■中途入社の声: ・様々なバックグラウンドを持った方が中途入社されるので、視野が広がり自身の成長にも繋がっております。 ・会社全体として、「まずはやってみる」ということを大切にしており仮に失敗したとしても何が課題だったのか分析、蓄積して次の挑戦に活かすことができる環境です。 ■働く環境について: ・当社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。 また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。 ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。 変更の範囲:当社の行う業務全般
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
■□残業20h/在宅勤務◎日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ●日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier ●従業員数9000名以上を超える企業での「社内SE」ポジション ●働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定 ■業務概要: 基幹系・情報系社内システムの開発及び運用保守業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・業務系/情報系システムの開発業務(PM/PL) ・業務系/情報系システムの運用保守業務マネジメント(3〜5名程度の担当者からなるチームを束ねるリーダーとしての役割を担っていただきます) ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
450万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
【女性積極採用◎事業会社の情シス部門で働く!マスタ登録や、システム利用者向けサポート/長く働ける!仕事と育児を両立するためのサポートあり】 ■職務内容: 社内基幹システム(販売・会計・在庫など)の日常運用や、社内の問い合わせなどに関しての業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・社内システム運用業務全般 ・システム運用におけるマスタ登録実務者(手作業でのマスタ登録)、マニュアル作成 ・システム利用者からの問合せ、サポート業務 ・エラー原因調査などの障害対応 ・業務効率化に向けた社内システムの改善・提案 ※システム開発は別チームが担当するため、運用や社内ヘルプデスクがメインとなります。 ■魅力ポイント: システムの安定稼働を維持しながら、社内業務の効率化や利便性向上に貢献できる、非常に重要かつやりがいのあるポジションです。 ■配属部署: 情報システム部 システム運用課 └8名在籍 ※キャリア入社社員も所属しております。経験が浅い方も、しっかりキャッチアップできる環境ですので、ご安心ください。 ■働き方: ・残業時間:15〜20h程度 ・土日祝休、年間休日123日 ■福利厚生・長く働ける環境づくり: ◎家族手当や住宅手当あり ◎仕事と育児両立へのサポート └短時間勤務制度など、子育てしながら働くことが出来る環境を整備 └企業内保育所の共同利用で復職をサポート ★中途入社の女性採用比率は、57.3%(2024年度)。積極的に女性採用を進めております。 ■当社について: 当社は、東証スタンダード上場、売上高1,382億円(2024年度)、スポーツ用品の開発・製造・販売を手がけるグローバルブランドとして、日本発の卓越した技術と品質を強みに、世界中のアスリートから支持されている企業です。1946年の創業以来、バドミントン、テニス、ゴルフといった競技分野において革新的な製品を数多く世に送り出してきました。中でもバドミントンラケットの分野では、世界トップクラスのシェアを誇り、国際大会でも多くのトップ選手がYONEX製品を使用しています。バドミントン日本代表、パラバドミントン日本チームのオフィシャルサプライヤーも務めています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<上場企業レベルの規模感の会社で働く>Honda×日立の出資会社×従業員数8万人・売上収益2兆規模の独立系のTier1メーカー/UIターン歓迎 ■職務内容: 【具体的な業務例】 ・Power Apps、Power Automate、Power BIを使用したカスタムソリューションの設計と実装の提案 ・業務プロセスの自動化と効率化 ・ステークホルダーとの要件収集と技術的ソリューションの提供 ・最新のPower AppsおよびPower Automateの機能とトレンドの把握 ・開発チームへの技術的な洞察とガイダンスの提供 ・ワークショップ、プレゼンテーション、デモンストレーションの実施 【入社後すぐの業務】 まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。 入社3〜5か月程度でPower Platformについて業務部門からの相談などを受けた上での、システム提案などを進められるようになっていただくことを期待しています。 【入社6か月〜1年以降】 業務に慣れてきましたら、報告書の作成など、上司や業務部門に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。 ■ミッション・期待される役割: ITインフラストラクチャを構築、維持、最適化することで、Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献します。 ■仕事の魅力: ITインフラは常に進化しており、クラウドコンピューティング、仮想化技術、自動化などのテクノロジーの最前線に携わることができます。 組織の基盤を支える重要な要素であり、その設計、実装、維持管理を通じてビジネスに貢献。 また、新しい技術やツールを学習する機会が多く、技術的なスキルだけでなく、戦略的思考や問題解決能力も身につけられます。 ITインフラの分野は、技術の進化に伴い、常に新しい機会が生まれるダイナミックな分野です。技術的な専門知識とともに、ビジネスへの理解を深めることで、さらに多くのキャリアチャンスが開けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
650万円~999万円
自動車部品 石油化学, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【プライム上場/リモート可/受注〜納品まで担う基幹システムを担当*既存システムの維持管理あり/機能性化学品メーカー】 ■業務詳細 ・システム企画/プロジェクト構想:業務部門・ベンダーと連携し、システムの戦略・企画を立案、プロジェクト推進 ・要件定義:業務要件、システム要件のとりまとめ、ユーザー折衝 ・設計・開発・テスト:協力ベンダーと連携し各工程のレビュー、必要に応じて受入テストを実施 ・運用保守:問い合わせ、作業依頼、小規模改善、トラブル対応 ■募集背景とミッション 全拠点・全組織のロジスティクス領域(受注〜納品までの基幹システム)の業務システム開発・変更等のプロジェクトを実行する際に、関連する拠点・事業部と連携し、プロジェクトの立ち上げから終了までに亘り組成したプロジェクトメンバを牽引し、プロジェクトの納期、コスト、品質面での成功を主導。 また、既存の基幹システムのロジスティクス領域のシステム保守/運用業務においては、委託先のベンダーと協力し、ミッションクリティカルなレゾナックの業務の維持を推進していただくことを期待してます。 将来的には旧2社の基幹システムの統廃合検討時における主要メンバーとして、システムの統廃合や、モダナイゼーションの推進役となっていただき、レゾナックのIT基盤を支える中核を担っていただくことを期待してます。 ■やり甲斐・魅力点 ・オフィスはフリーアドレスで仲間と会話しやすいオープンスペースやパーティションに区切られた集中スペースなどワークスタイルに合わせた職場環境が整備。 ・大規模プロジェクトゆえの規模感、スピード感を経験し、どこへ行っても通用する汎用的なプロジェクトマネジメント力を身に付けることが可能。 ■働き方 ・残業時間:約20h/月 (繁忙期に応じて変動有) ・リモート対応:可 (頻度:週1〜2日リモート勤務) ■キャリアパス ・グローバル企業における大規模な基幹システムの知見を身に付けることができます。当社は、会社統合後の過渡期にあり、システムの統廃合や刷新を計画しており、将来的には今後見込まれる大規模プロジェクトのPMやPLレイヤーを担っていただきたいと考えております。 ・リーダー職(管理職)とプロフェッショナル職があり、ご本人の希望と特性によっていずれのキャリアパスも可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ODKソリューションズ
大阪府大阪市中央区道修町
400万円~649万円
ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜東証スタンダード上場企業/業界トップクラスシェアのサービス提供〜 ■業務概要: 【情報システム部門におけるエンジニア】 大量のデータを正確、安全に処理を行うことが強みの当社において、信頼の維持、向上に直結するコーポレートエンジニアを募集します。 ■業務詳細: 具体的には、社内システムの運用業務及び認証維持業務を予定しています。社内システム運用業務は、社内LANやIaaS、社内IDやPCの管理のほかコミュニケーションツール、サイバーセキュリティ対策ツールなど社内で利用するシステムの運用を行います。また、認証維持業務は、ISMSやプライバシーマークといった認証規格の審査対応や、当社グループにおける情報セキュリティや個人情報管理などの体制整備を行います。 ■キャリアパス: 将来的には、社内のDX推進のほか、IT戦略に基づくシステムの企画や導入などにも従事いただくことを想定しています。全社的な課題を整理し、システム導入の要否など、具体的なITによる解決策を戦略的に検討、立案するなど、経営的な視点を養えます。 また、経営者や各部署マネージャー級との折衝、調整など貴重な経験を得られます。 スキルを習得しながら、様々な業務を楽しめる方、それにより会社を変えていくことに喜びを感じられる方がご活躍頂けます。 ■組織構成: 情報管理室 マネージャー+メンバー3名+オペレーター複数名 ※オペレーターは、派遣社員や業務委託により変動 ■当社の特徴: 機密性の高い大量のデータを正確に処理することに強みを有し、教育や金融、医療分野等にシステムやサービスを提供しています。半世紀以上に渡り培ってきた他社にはない独自のノウハウを保有し、国内トップシェアクラスのサービスを提供する一方、AI(人工知能)等の最新技術を積極的に取り入れる等、挑戦する姿勢も持ち合わせています。 また、当社では、単にシステム開発だけを手掛けるのではなく、お客様から直接ニーズや課題をおうかがいして最適なサービスを提案するコンサルティングから、システムの基本設計を行う上流工程、開発・運用に至るまで一貫して請け負っています。導入後にはシステムの調査・分析を行うことによって、さらなる高次システムの提案へと結びつけています。 変更の範囲:会社の指示する業務への異動を命じること がある。また、別会社への出向を命じることがある。
株式会社グローバルITサービス(GIS)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜すき家やはま寿司を展開するゼンショーHDグループ/社内SE/プライム上場/平均残業20時間程度〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: ゼンショーHDの強みである、MMD(マスマーチャンダイジング)の根幹を担う「調達・生産・物流・在庫管理など」のサプライチェーンに関わるシステムのオープン化を進めており、これからのプロジェクト推進を担当していただきます。 ■担当フェーズ 基幹系システム刷新プロジェクトは始まったばかりのため、上流工程からご参画いただけます。上流工程とベンダーマネジメントが中心でございます。 その他にも現行システムの運用保守も並行して行っていただきます。 そのため、幅広い領域の業務経験を行えるためご自身のスキルの幅を広げていただくこともできます。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■当社について 1982年に創業したゼンショーは、40年間でグループ全体として10,078店舗、売上高6,585億円の規模に成長しました。 1999年に東証二部上場を果たし、2000年からの20年間で売上高を36倍に伸ばし、ゼンショーグループは日本の外食企業でNo.1の地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【年収800万円〜/業界トップクラスの合格率&合格者数/「会計」を軸に新規事業も積極的に展開中】 ■募集背景: 当社はこの5年間で社員数が5倍、売上は8倍と急成長を遂げており、今後も海外展開・IPO準備・M&A戦略など、次なるステージへの挑戦をスピード感を持って推進していきます。 このような環境下にて、生成AIを活用したサービスの開発における技術的な方向性を提示し、プロジェクトチームをリードできるAIソリューションアーキテクトを新たに募集します。最新技術動向を常に把握しビジネスへの適用可能性を見極め、必要とする技術的な課題の解決や、技術選定のサポート・将来の拡張性や保守性を考慮した持続可能な設計を行っていただきます。 ■仕事内容: ・AI活用アイデアや企画に対しての技術的観点での仮説構築、PoCやプロトタイピングを通じての検証 ・ソリューションの実現性(品質・コスト・スピードのバランス)を考慮した設計 ・ソリューション設計を実現できるベンダーのアサイン、製品化までの技術的観点での管理 ・プロダクトの利用状況をモニタリング・チューニングや改善 ■ポジションの魅力: ・急成長する企業の中で、全社の戦略に深く関わる中核システムの企画・開発に携われます。 ・技術開発組織は今後さらに拡大予定。ポジションや挑戦のチャンスは無限にあります。スペシャリスト領域で実績を積み上げ、キャリアアップしていくこともできます。 ■チームについて: 現在8名体制で運営しており、今後5名程度の新規採用を予定しています。 成長意欲の高いメンバーが集まる環境で、互いに刺激し合いながらプロダクトを進化させています。 ■当社について: CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去5年で5倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロレド・パートナーズ
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
当社は、2020年4月に東証一部(現プライム市場)へ市場変更し、現在”第2創業期”として更に拡大・成長しています。 経営陣と共に事業成長を支える仕組み作りの立案・実行いただける方を、募集しています。 ■業務内容 当社の社内SE(マネージャー)として、新規システムの導入/運用、既存メンバーのテクニカル面のフォローなど、幅広く業務をお任せいたします。 システム開発やサーバー構築等の業務はベンダーに委託しているため、上流部分や社内サポート面の業務がメインとなります。 <業務詳細> ◎社内システムの管理、運用 ◎ベンダー対応/折衝業務全般 ◎新規システム導入時の設計/導入・保守・運用支援におけるプロジェクトマネジメント ◎メンバー管理 ◎情報セキュリティ管理(監査対応、ISMS/Pマークの運用維持、インシデント対応) ◎予算策定 下記はメンバーと協働して対応する。 ◎PC、携帯電話、複合機、ネットワーク機器の構築/保守 ◎社員入社/退社時の対応(PC等セットアップなど) ◎共有システムのパスワード管理、社内システム等のアカウント管理 ◎社内ヘルプデスクの一部対応(PCメンテナンス、ネットワーク管理、各種ヒアリング/折衝/調整等) ■ポジションの魅力 ◇経営層との距離が近く、経営目線での情報システム戦略に携わることができます ◇企業規模の拡大や事業成長を見据えて、AI活用などシステム関連の企画立案を経営や事業部側へ積極的に提案し、貢献したい方、社内システムの中長期戦略を作っていくことの出来る環境です。 ◇ハイブリット勤務、フルフレックスを取り入れており、ワークワイフバランスが取りやすく、働きやすい環境です ■当社について ◇当社は結果に責任を持つ経営コンサルティングとその実績が評価され、現在では東証プライム市場に上場している経営コンサルティングファームです。「価値=対価」のフェアな社会の実現に向けて、挑戦を続けています。 ◇2022年には課題解決を遂行する戦略実行・ハンズオン型コンサルティングを立ち上げ、今や主力事業になるまで急成長を遂げています。 ◇その他には、祖業であるコストマネジメントを始め、PEファンド支援から、SCM/物流コンサルティング、組織戦略コンサルティングなどの幅広いサービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エニイワイヤ
京都府長岡京市馬場
400万円~549万円
電子部品, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ヘルプデスク・監視からキャリアアップ/残業10hで働き方改善/年休125日/工場の自動化に欠かせない”省配線機器”の国内トップクラスメーカー】 工場の自動化に欠かせない”省配線システム”の国内トップメーカーである当社で社内SEとして、基幹システムである生産管理システムの運用・維持をメインにお任せします。SQLの使用経験があればぜひご応募ください。 ■業務詳細: 1.基幹システム(生産管理)の運用・維持 2.代理店との受発注システムサポート 3.業務効率化のためのツール開発(主にACCESS利用) 4.上記に付随する業務 ※社内のインフラシステム(勤怠管理システム等)は別のメンバーが担当しています。 ■仕事のやりがい・魅力: ・全社的に、メリハリをつけて働く社風が浸透しており、残業時間は月平均10時間、有給取得率も97%に上ります。 ・設立20年のベンチャー気質を残したまま、三菱電機グループの安定した経営基盤を誇ります。ベンチャーらしく、提案が通りやすく自らのアイテアを活かせる就業環境でありながら、大手企業同様の年間休日・福利厚生など、働き方も大変充実しています。 ・ネットワークだけでなく情報システム全般の業務に携われることや、親会社(三菱電機)の構築したインフラ・システムに触れる事が出来るためSEとしてスキルアップすることが可能です。 ■組織構成 情報システム課は4名が所属しています。 グループリーダーのもと、裁量権を持って働くことができます。 ※年に2〜3日程度の休日対応があります。 ■同社の特徴: ・同社は2001年創業の産業用精密電子機器である「省配線ネットワーク機器」の開発・販売を自社で行うメーカーです。2010年3月にFA分野におけるセンサネットワーク事業強化を狙う三菱電機株式会社と資本提携し、現在は同社京都地区内に本社を構えています。 ・当社製品は、大手物流会社の倉庫の搬送装置や半導体の搬送装置、シンガポールの世界最大の観覧車などで使われており、FA機器の需要高まりを受け、更なる受注増加が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヌ・ユー・エス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜転勤無/高い専門性で継続案件多数が強み/週3~4日リモートワーク可能/フレックス有/残業17時間程度で良好な就業環境/学生時代の知見を活かせる〜 ■業務内容: 事業会社や行政向けに環境コンサルティングを提供する同社にて、クライアントのシステム開発に関して、顧客折衝・提案からデリバリーまで一貫してお任せします。 ■職務詳細 ・顧客含めた開発関係ステークホルダーの把握 ・顧客の抽象度や専門性の高い内容から具体的なシステム要件への落とし込み ・設計・コーディング(言語はC++,C#,Pythonなどを使用し、フレームワークを用いた開発をすることが多いです) ・システム開発そのものはパッケージシステム的に、ベースとなるシステムをカスタマイズしていくような開発が多いです。 解析事例)https://www.janus.co.jp/markets/environment/ambient_air_quality/atmospheric_dispersion_simulation/ ■実施事例: ・海上技術安全研究所 操船用モックアップ他の製作(2020) ・情報通信研究機構 機械学習を用いたイオノグラム自動読み取り技術の高度化(2022) ■組織構成 配属予定部署は、20名ほどの人員で構成されております。(うちマネジャー1名、サブマネジャー1名) プロジェクトごとにチームを組成している為、他部門と横断的に業務行うケースが多くあります。 ■働く環境 ・残業時間 月平均17時間程度 ・リモート勤務も導入されており、ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、出社率は現在約2割程度です ・フレックス制度も導入運用がされており、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択できます ■同社の魅力: 【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】 同社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンウェイブ
大阪府大阪市北区曽根崎新地
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【リモートワーク相談可/完全週休2日制/成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサイン/引っ越し費用補助制度あり/UIターンにも柔軟に対応】 今回の開発職では、日立グループや富士通グループなど大手企業のプロジェクトに参画し、AIやIoTを駆使した業務系システムの開発を担当していただきます。 ■業務詳細: 業務系システムの開発を中心に、企画から要件定義、設計、開発、運用・保守まで幅広く担当していただきます。特にAIやIoTを駆使した最先端技術のプロジェクトが多く、エンジニアとしてのスキルアップが期待できます。参画するプロジェクトは大手企業との信頼関係に基づくもので、安定した環境で働けます。 ■担当フェーズ: 企画〜要件定義〜開発〜運用・保守まで。経験やスキル、理想のエンジニア像に応じて、あなたが希望するプロジェクトに参画できます。自身の成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサインもできるので、上流工程へのチャレンジを希望する方も大歓迎です。 ■アサイン方法: 将来的な目標は、案件を切り出し自社内で開発することです。そのため当社は、複数から5名程度のチーム制アサインを基本としています。自社でのコントロールができれば、時差勤務などの働き方の自由化も進んでいるのでより働きやすい環境になっていきます。 ■案件例: 官公庁・公共系案件/大手小売業システム開発/建築系システム開発案件 ■開発環境・業務範囲: 金融系 決済システムDB更改開発/金融系 加盟店審査システム更改開発/セキュリティソフトウェア製品/サービスのクラウド基盤を設計、構築、運用 ■働きやすい職場: 無理な稼動をお願いされるような案件ではなく、残業は極力少なく、スキルを高められるような大手企業案件を中心にお仕事をお任せしています。これも全て「当社のエンジニアが、働きやすい職場で働けるようにしたい」という想いがあるからこそ。エンジニアを第一に考え、プロジェクトの選定をしています。また、UIターンにも柔軟に対応しており、一人ひとりのニーズに合わせて働ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
証券会社, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 ■業務概要: ミッションクリティカルな証券システムの運用サポート及び社内業務の効率化のために内製開発した業務システムの要件定義から設計、開発、運用までの全工程を管理し、システムの安定運用と業務効率の向上をリードします。 要件定義及び設計フェーズでは、業務部門や関連システムの担当部署との対話を通じてシステム要件やデータ連携要件の整理を行います。開発フェーズ以降は、オフショアベンダを含む開発チームのQCD(品質・コスト・納期)を管理し、リリース後の運用保守のマネジメントまで幅広く対応いたします。 ■業務内容: ・自社業務システム開発における要件定義業務 ・自社業務システム開発における基本設計工程以降の開発管理業務全般 ・各部門担当領域における業務把握、業務部門との対話 ・システム間のデータフロー設計/関係者(社)間調整 ・自社業務システム運用保守のマネジメント ・社員/オフショアベンダのQCD管理業務 ■所属組織: 所属先となるCB(Corporate Business Solutions)は、当社の中でも比較的大規模で、約120名のメンバー(協力会社含む)が在籍しています。チームメンバーの年齢層は20代から60代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドを持つメンバーがバランスよく揃っています。 多種多様な業務支援システムを内製・導入しているため、システム毎に将来の展望を見据えて活動出来るリーダー候補の育成に注力しており、勉強会の開催や、資格補助制度を活用した資格取得などの取り組みが進んでいます。 ■働く環境: 担当するプロジェクトでは、3〜20名のチームで要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの業務を一貫して担当します。また、オフショアベンダと協力しながら業務を進めていきます。この環境では、個々のスキルアップはもちろんのこと、チームとしての協力とチームワークも重視されています。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日125日/ ■業務詳細: ・社内各部署からの業務システム化の構想策定 ・要件定義における案件リード ・設計/開発における案件品質および進捗管理 ・運用開始に向けての社内調整 ・社内業務改善のための IT 利活用計画策定・推進サポート ・ローコードによるユーザー開発推進など社内 IT 体制の改革サポート ■将来的なキャリアステップ: IT 部門でのマネージャ候補として、主に以下の業務を担当頂きます。 ・経営計画達成を実現するための組織運営(人員計画、教育、運営改善含む) ・全社 IT 予算の計画策定・評価・予実管理 ・社内各部署からのシステム化要件定義において、グループ全体での最適や 潜在的な業務要件の引き出しを実現するための主体的な案件リード ・ 設計/開発における案件品質および進捗管理、運用手順の継続的な改善推進 ■組織構成: 現在、計25名の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境です。 ■当社について: 2023年4月より千代田化工建設のグループ会社3社(千代田工商、千代田テクノエース、千代田システムテクノロジーズ)がこれまでそれぞれの分野で培ってきた高い技術力・オペレーション力や知見・実績を融合させ、グループシナジーを最大限に発揮し、永続的な発展に向け邁進するために合併し、誕生しました。 また「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
〜三菱電機100%子会社/着実にスキルUP可能な環境/フレックス〜 ■業務内容: 三菱電機静岡製作所向けの情報システム開発・保守アプリケーションエンジニアを担当していただきます。 ■業務詳細: ◇当部門及び課の業務詳細:顧客情報システム(営業/経理/資材/総務/設計/生産)分野の開発・保守 ◇相対する部署/顧客(内販外販の比率):三菱電機株式会社、静岡製作所 ◇開発規模(人数、予算感、期間): 顧客情報システム(営業/経理/資材/総務/設計/生産)の開発を担当して頂きます。業務としては小口開発(改善)、客先要望を受けシステムの設計、開発・保守を担っていただきます。 まずは詳細設計、開発、導入工程から経験してもらい、業務改善・遵法・システム老朽化等の開発プロジェクト案件に取り組んでいただきます。また、受託型から提案型への業務転換を推進している事から、ソフトウェア開発能力も必要ですが、客先とのコミュニケーションが図れ、工場業務(生産活動、間接業務、等)の概要を知っている方であれば、より即戦力としてご活躍いただけます。 ◇将来的に期待する役割・業務:近い将来、基幹業務システムの再構築、DX化が計画されており、顧客と一丸となって大規模プロジェクトへ参画頂き、もう一段レベルアップ出来る機会があります。 ■環境: └OS:Windows、IBM Power10 └DB:Oracle、SQLServer、DBⅡ └言語:VB.NET、C#、COBOL 等 ■ポジションの魅力: 5兆円企業である三菱電機グループの一大事業を支えるやりがいのある仕事です。大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができ、これから上流工程を目指す方、携わりたい方にもぴったりのポジションです。またこれからの数年間は基幹システムを大幅に刷新する計画があるため、自身の経験値を高める絶好の良い機会でもあります。 ■配属先について: 配属先は12名(20代:1名/30代:6名/40代:4名/50代:1名)で構成されています。困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TCフォーラム
450万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◎東急コミュニティー100%出資の安定企業/上流業務に集中しながら長く働ける環境/新宿駅徒歩5分 ■業務内容: 社内情報システム担当としてシステム企画・管理・運用を担当。オンライン化による業務効率化を図る方針の中で、社外ベンダーと協同しながら対応を進めて頂きます。 ? ITを活用した生産性向上施策、業務改善(DX) ? IT機器(会社貸与PC、スマホ、業務利用アプリ等)の運用やトラブルシューティング ? IT関連機器の資産管理、受発注 ? 東急グループの親会社やグループ各社との連携(連絡会参加など) ? 中計に基づいた中長期的な情報システム活用の策定 ■ミッション: 会議室予約や、帳票管理など様々な業務をオンライン上で一元化していく予定です。また全社的にDX推進をしていきます。 便利で最適化なシステムになるよう、社内要望を吸い上げて要件定義をし、社外ベンダーと協同しながら開発・導入、導入後の運用や改善を進めて頂きますので、「新しいことをしていきたい」「DX推進をけん引していきたい」という志向性の方は非常にマッチされると思っています。 将来的にはシステム部門のリーダーとしても活躍頂けるような方を期待しています。 ※開発実務は社外ベンダーが実施しますので上流業務が中心となります。 ※まずは既存システムの運用をメインにお任せしていきます。 ■就業環境: 入社後しばらく業務に慣れるまでは引継ぎなどもあるため、基本出社対応をお願いすることにはなりますが、将来的にはリモートワークも可能な環境です。残業はほとんどなく、あっても月10時間程度となります。 ■当社について 東急コミュニティー100%出資・創業60年・貸会議室運営のリーディングカンパニーとして業績拡大中です。コロナが明け、オンラインとオフラインを組み合わせたハイブリッド会議の場として貸会議室が活用されており、需要が増えてきています。 単なる場所貸しではなく、付加価値をつけ、企画段階から運営までサポートを行うことで一度利用いただいたお客様のリピート率は約8割を誇ります。 飲食のケータリングも行っているため、展示会、レセプションパーティー、セミナーなどミーティングだけでなく、法人企業様の内定式や研修など様々な用途で利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タチエス
東京都青梅市末広町
450万円~699万円
自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【プライム市場上場の大手完成車メーカー向けのグローバルシートメーカー/フルフレックス/在宅勤務あり】 ■業務概要: 社内システムエンジニアとしてSAPシステムの導入・運用保守に関わる業務を担当していただきます。ベンダーコントロールや社内ユーザーサポートを通じて、プロジェクトの成功に貢献いただきます。 ■業務内容: ・SAPシステム導入プロジェクトにおける社内ユーザーへのトレーニングやサポート ・ベンダーとの連携によるシステム導入・運用保守 ・シナリオテストの実施 ・現行システムからの移行作業サポート ・社内ユーザーからの問い合わせ対応 将来的にはグローバル展開も予定しており、海外拠点との連携業務も経験できます。 ■配属先情報: 配属先は情報システム部デジタルイノベーション課で、現在7名のチームメンバーが在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後、1週間程度はオフィスに出社し、顔合わせを含め業務に慣れていただきます。その後、業務に慣れてからは在宅勤務も可能、OJT研修もリモートで受講可能です。 ■働き方について: ・フレックスタイム制(コアタイムなし)で柔軟な勤務が可能 ・月に数回の在宅勤務が可能で、ライフワークバランスを大切にできます ・月平均20時間の残業時間(繁忙期は最大40時間程度) ・全社で働き方改革を推進しており、ノー残業デーや服装自由化も実施 ■当社・製品の魅力: ◎自動車業界は電動化や自動運転化が進んでおりますが、シートの需要がなくなることはありませんので、安定的な経営基盤があります。またシートは、単品で完結し商品となる数少ない部品です。安全性/デザイン性/乗り心地に代表される顧客ニーズの他、求められるものは多々ありますが、他の部品とは異なり提案自由度の高い面白みのある製品です。 ◎日本国内のほぼ全ての完成車メーカーと取引しているプライム上場企業です。 ◎社内SEとして現在進行中のSAP導入プロジェクトに参画できシステム導入から運用まで一貫して携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
東京都港区港南品川インターシティA棟(24階)
500万円~799万円
海運業 航空運輸業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◎世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)を誇る、日本国内シェア2位の大手国際航空貨物フォワーダー! ■業務概要 社内SEとして、社内システムの企画・要件定義〜テスト・運用まで幅広く対応いただくポジションです。(基本的に設計・実装作業は外注) リリース後も機能追加や改修など、利便性向上へ向けたサイクルを回していきます。 業務はご経験に応じてお任せするため、ジュニアレベルの方のスキルアップ、リーダー等へのランクアップが可能です。 ■業務内容 当社事業を支える重要なシステム(航空輸出入システム、海上輸出入システム、倉庫管理システム等)をはじめとした様々なシステムに関する業務をお任せいたします。 ・新規システム開発(※ユーザーとなる当社事業部門からの要望に基づき、外部ベンダーと連携しながら進めていきます。) ・お客様や社外(国内・海外)システムとの連携、運用調整 ・既存システムの機能追加、改修、ユーザー問合せ対応、インシデント対応 ・社内の組織変更や箇所移転などに関するシステム設定変更 ※実際の業務を踏まえたテストシナリオ、マニュアルやユーザーへの説明資料の作成などもお願いしたく考えております。 ■働き方 残業平均20h程、月10日までの在宅勤務OK(所属ごとに運用が異なります) ■所属組織 情報システム部は国内とグローバルに組織が分かれており、20代〜50代までの幅広い年齢層が所属しています。 今回は国内アプリ保守グループへの配属ですが、ご希望や社内人事によりグローバルへの異動の可能性もあります。 ■育成/キャリア OJTが中心となります。 階層別教育、職能教育等を教育体系に則り実施しており、語学研修、各種公的資格取得を奨励し援助しています。 また、年6回の評価面談を実施するなど適正な評価が得られる環境です。 ■当社の特徴 世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京阪ビジネスマネジメント
大阪府大阪市中央区大手前
500万円~699万円
アウトソーシング 鉄道業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜京阪ホールディングス株式会社100%子会社で安定/天満橋駅から徒歩3分/転勤無し/有休取得率90%以上/年休125日・完全土日祝休み〜 ■業務内容: 京阪グループ各社の各種業務アプリケーションのシステム企画〜構築・運用保守を担っていただきます。将来の係長候補としてチームのマネジメント業務にも携わっていただきます。 <主なシステム> ・グループ統合会計システム(SAPアドオン) ・各種業務システム(スクラッチ、パッケージカスタマイズ) ・社内イントラ向けWebシステム ・グループウェア(Google Workspace) ・RPA(UiPath) ・ID管理システム(CIM)など 京阪グループならではの業務として、京阪電鉄のQR乗車券システムなど、多くのお客さまが利用する影響力の大きな仕事に携われます。 また、最近では京阪グループにおけるAI活用やRPAを使った業務効率化など、最先端のIT技術に触れることができることも大きな魅力です。 ■採用背景:体制強化 外部ベンダー様と連携しながらSAP S/4HANA ストレートコンバージョン推進中・グループ企業約40社の運用保守メンテナンスを行っております。 ■ミッション グループ会社の課題を紐解き、共に解決していくコミュニケーション能力、構想力、実行力が求められます。また、課題解決にあたり、社内外との交渉・調整力も求められます。 加えて、将来の係長候補として、人やプロジェクトのマネジメント経験・スキルのある方を求めています。 ■組織構成: IT事業部35名(※初期配属先のアプリケーションチーム:13名) ■当社の魅力: 当社は、京阪ホールディングスおよび京阪グループ各社から経理業務、人事業務およびIT業務を受託し、一元化することで、京阪グループ全体における業務の効率性や業務品質の高度化を図ることを目的としています。 大手鉄道会社(京阪電気鉄道株式会社)を傘下にもつ京阪ホールディングス株式会社の子会社ということもあり、各種手当がしっかり支給される安定した福利厚生、実務経験が浅い方でもじっくりスキルを磨くことが出来る環境など、長期的な就業を希望される方には抜群の環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
【プライム市場上場の大手完成車メーカー向けのグローバルシートメーカー/フルフレックス/在宅勤務あり】 ■業務概要: 社内システムエンジニアとして、ゼロトラストセキュリティ環境の構築やクラウド化プロジェクトを推進していただく方を募集しています。安定した経営基盤とグローバルな環境で、働きやすさを重視した職場です。 ■業務内容: 【日常運用】社内ユーザーのPCなどの問い合わせ対応やトラブル対応など 【お任せしたい業務】 ・ゼロトラストセキュリティ環境構築プロジェクト推進 ・オンプレミスサーバーのクラウド化プロジェクト参画 ・グローバルで共通したセキュリティソリューション導入 ・ベンダーとの調整・連携 ・社内ネットワーク・セキュリティ環境の整備 ■配属先情報: 配属先は情報システム部 ITマネジメント課で、6名のメンバーで構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後、1週間程度はオフィスに出社し、顔合わせを含め業務に慣れていただきます。その後、業務に慣れてからは在宅勤務も可能、OJT研修もリモートで受講可能です。 ■働き方について: ・フレックスタイム制(コアタイムなし)で柔軟な勤務が可能 ・月に数回の在宅勤務が可能で、ライフワークバランスを大切にできます ・月平均20時間の残業時間(繁忙期は最大40時間程度) ・全社で働き方改革を推進しており、ノー残業デーや服装自由化も実施 ■当社・製品の魅力: 自動車業界は電動化や自動運転化が進んでおりますが、シートの需要がなくなることはありませんので、安定的な経営基盤があります。またシートは、単品で完結し商品となる数少ない部品です。安全性/デザイン性/乗り心地に代表される顧客ニーズの他、求められるものは多々ありますが、他の部品とは異なり提案自由度の高い面白みのある製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
レシップ株式会社
岐阜県本巣市上保
550万円~649万円
電子部品 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜国内バス・鉄道市場において国内で高シェア!/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード上場「レシップHD」の中核企業〜 ■職務内容 当社のバスロケーションシステム、収入集計システム、ダイヤ編成システムのプロジェクト管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・各案件の導入案件のプロジェクト管理(スケジュール管理、課題管理、コスト採算管理 など) ・各システムのベースプログラムから、各バス事業者様の環境に適合させるための調査、要件定義、基本設計 ・プログラマー(社内PG、外注委託先)への作業指示、業務サポート ・開発したプログラムの検証および本番環境への導入支援 ・導入後の保守対応 ■担当システム 【バスロケーションシステム】 バスに搭載されたGPSデータをもとに、運行管理者によるバスの動態監視や、利用者へのバス運行状況、接近案内情報を提供するシステムです。https://www.lecip.co.jp/lecip/products/bus/tms06.html 【収入集計システム】 バス車載器(運賃箱やバスロケーションシステム)から得られる乗降実績やバスの運行情報を集計・可視化・分析し、バスの運行計画の材料となるレポートを作成するシステムです。 【ダイヤ編成システム】 バスの運行計画(ダイヤ、仕業)の生成を支援するシステムです。 https://www.lecip.co.jp/lecip/products/bus/tms08.html ■当社について バスの運行に必要なあらゆる電装機器を取扱う国内唯一のバス用電装機器トータルサプライヤーです。バスに設置されている機器のほとんどがシステム的に連動しながら機能しています。バス用電装機器トータルサプライヤーとしての優位性を活かし、各機器のシステム連動化を得意としています。 ■会社の魅力 バスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇っております(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名古屋銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~899万円
【最新のAI・データ技術を活用した業務改革に挑戦◎/東証プライム上場】 ■業務内容: ・データ利活用基盤の企画・導入 ・汎用型生成AIの研修・利用促進 ・業務特化型AIの企画・導入 ■配属先構成: DX企画・推進担当(企画グループとして):5名(30代〜50代) ■当社の特徴: 創業以来、「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。しかし、愛知県内の地銀でトップクラスの規模です。その理由は、地域のお客様に信頼・支持される銀行をめざして、サービスを提供してきたからです。 ■数字でみる名古屋銀行: 創立74年/育休取得率100%/女性支店長級5名/年間研修約170本など安定した経営基盤、地域に根差した顧客対応、社員の働きやすさが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーエー
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜全国有数の規模を誇る中古車オートオークションを展開/業界トップクラス/「愛知県休み方改革マイスター企業認定制度」認証/産休育休制度あり/定着率が高く、腰を据えて働けます〜 ■業務内容: トヨタ自動車等、大手企業と資本業務提携を行い、業界トップクラスの中古車オークションを運営する当社にて、社内SEとして、オークション運営に関わる各種システムの企画・開発をご担当いただきます。 ※開発業務は外注も多いため、上流工程に関わることができます。 ■業務詳細: ◇自社オークション会場を中心に各部署と連携しながら、業務改善や新サービスの企画等をお任せします。 ◇ゆくゆくは決裁/発注/予算管理/工程管理と、上流工程の全てを担っていただきます。 ■業務の特徴: ◇社内IT部門のため、仕事を自身で作れる環境が魅力です。「システムを通じて、社員のやりたいことを叶える」ことが本部門のミッションですので、大きなやりがいも感じられます。 ◇在宅勤務と出社をご自身で選ぶことが可能です。昼食費用の補助(社食利用時)や懇親会費用補助、社員旅行費用補助がある等、福利厚生も充実しており、社員同士の繋がりを大切にしています。 ■組織構成: 情報システム部には、6名が在籍しています。他、関連部署に2名在籍しています。 ■当社の特徴・魅力: ◇全国有数の規模を誇る中古車オートオークションを展開しており、年間出品台数は40万台を突破。業界トップクラスのシェアを誇ります。 ◇当社はトヨタ自動車・トヨタユーゼックと資本業務提携をしているトヨタグループの一員であり、安定感は抜群です。 ◇「愛知県休み方改革マイスター企業認定制度」の認証を受けており、年次有給休暇の取得や多用な休暇制度の導入に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ