23762 件
株式会社ウェブエッジ
東京都
-
500万円~1000万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
【仕事内容】 幅広い業種のクライアントに対し、開発環境の整備を中心とした支援をお任せします。 ・新規サイト構築時のサーバ構成のヒアリング ・サーバ構築 ・サイト運用業務 ・サイト保守業務 ・クライアントの問い合わせ対応 等 【 プロジェクト例 】 ■旅行会社様予約システム開発(5名参画中/10名以上の規模にチームを拡大予定) ■モバイルデバイス管理サービス開発(4名参画中/10名以上の規模にチームを拡大予定) ■アパレル店舗向けアプリ開発(3名参画中/10名以上の規模にチームを拡大予定) ■デリバリーサービススマホアプリ開発(1名参画中/5名以上の規模にチームを拡大予定) ■住宅ローン申込みプラットフォーム開発 ■広告代理店最大手様RPAコンサル支援 ■ラボ型開発によるWEB制作、環境構築支援 【上位へ進める4つのキャリアパス】 (1)ITスペシャリスト・・・アーキテクチャや特定分野の技術に特化などより高単価なスキルを追求 (2)PM、プロジェクトマネージャ・・・QCDやリスク管理、工程管理などのプロジェクト管理を追求 (3)スクラムマスター・・・別事業部ではアジャイル開発ラボを行っているので、認定スクラムマスターとしてアジャイルを追求 (4)技術部門マネージャ・・・メンバーのマネジメントや育成を含めて技術部門の組織拡大に貢献 今後もエンド企業様を中心に弊社チームを拡大していく予定です。お客様と伴走し、社内メンバーとのチームワークを取りながらの業務は従来のSES業務よりもやりがいと濃いキャリアを得る事ができます。
600万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【仕事内容】 幅広い業種のクライアントに対し、開発環境の整備を中心とした支援をお任せします。 ・新規/既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・プロジェクトメンバーへのコードレビュー、コードの品質の維持、向上 ・エンジニア、デザイナーの開発業務の統括、サポート 【 プロジェクト例 】 ■旅行会社様予約システム開発(5名参画中/10名以上の規模にチームを拡大予定) └Java/PHP/.NET(C#) ■モバイルデバイス管理サービス開発(4名参画中/10名以上の規模にチームを拡大予定) └Java(spring)/Ruby/iOS/AndriodOS ■アパレル店舗向けアプリ開発(3名参画中/10名以上の規模にチームを拡大予定) └iOS(swift/Objective-C),SQL ■デリバリーサービススマホアプリ開発(1名参画中/5名以上の規模にチームを拡大予定) └Android(java/kotlin),iOS(swift/Objective-C) ■住宅ローン申込みプラットフォーム開発 └Ruby on Rails ■広告代理店最大手様RPAコンサル支援 └RPA(UiPath) ■ラボ型開発によるWEB制作、環境構築支援 └PHP/WordPress, HTML/CSS/javascript 【上位へ進める4つのキャリアパス】 (1)ITスペシャリスト・・・アーキテクチャや特定分野の技術に特化などより高単価なスキルを追求 (2)PM、プロジェクトマネージャ・・・QCDやリスク管理、工程管理などのプロジェクト管理を追求 (3)スクラムマスター・・・別事業部ではアジャイル開発ラボを行っているので、認定スクラムマスターとしてアジャイルを追求 (4)技術部門マネージャ・・・メンバーのマネジメントや育成を含めて技術部門の組織拡大に貢献 今後もエンド企業様を中心に弊社チームを拡大していく予定です。お客様と伴走し、社内メンバーとのチームワークを取りながらの業務は従来のSES業務よりもやりがいと濃いキャリアを得る事ができます。
株式会社テイク-ワン
大阪府
490万円~
インフラエンジニアとして、クライアントのITインフラ環境を整える仕事です。 要件をヒアリングし、安全且つ快適なインフラ環境構築等様々な案件を通してエンジニアとしてのスキル向上ができる環境です。 ■業務内容 主にネットワーク、サーバの設計構築業務となります。 主なクライアントは、大学や自治体、一般企業などです。 要件のヒアリングから、提案、設計、構築、導入支援までのITインフラ構築の全工程に携わることができます。 これまでのご経験に見合った工程からスタートして頂けます! 業務実績を徐々に積み重ね、クライアントとの信頼関係を築いていきましょう! ゆくゆくは、弊社チーム体制としてプロジェクトを担えるようになることが目標です! 構築業務といっても内容は多岐に渡りますが、仮想化等のサーバ領域だけでなく、ネットワーク領域のプロジェクトやセキュリティ製品の導入やファイアウォールの構築等多様な案件にも携わることができます。 ■主な取扱い機器や環境 スイッチ・ルータ:Cisco Catalyst/Nexus/ISR, HPE Aruba, Apresia, Juniper 無線LAN :Cisco Catalyst/Meraki, HPE Aruba, Juniper Mist ロードバランサ :F5 BIG-IP, A10 Thunder ファイアウォール:Paloalto, FortiGate 仮想化システム :VMware, Nutanix サーバOS :Linux、Windows ■テレワーク比率 クライアント先 3:テレワーク 7 ※参画するプロジェクト、工程により比率は増減します 経験豊富なベテラン社員が居てますので、しっかりとフォロー致します!
450万円~
パッケージを導入しているクライアント先からの要望を受け、パッケージのカスタマイズやアドオン開発を行っていただきます。 ※パッケージの業務内容は、固定資産管理になります。 導入先クライアントの数はなんと100社以上! 参画後の担当工程は、開発(アドオン開発、カスタマイズ)~システムテスト・受入テストまでです。 そのほか、パッケージのセットアップや設定作業等もございます。 ゆくゆくは開発・テスト工程から、上流工程にもチャレンジできるようになります! ・開発環境 Java、Oracle。 固定資産管理に纏わるパッケージになりますが、知識やノウハウを持った本システムの担当者が現在少数のため、情報を共有し、同じ業務知識やノウハウを身につけていただける、いわば後継者を探しております。 数年後には、4~5名ほどのチーム体制になれるよう、計画しております。 ・開発とテスト工程になるので、上流工程など、もっとステップアップしたい ・誰に聞かれても応えられる程に、どっぷりひとつのシステムを担当したい こんな風に感じたことのある方には、ひとつの選択肢としていかがでしょうか? システム開発におけるキャリアマップは様々ですし、当社でもいくつか道筋がございます。 本プロジェクトは、業務知識を武器に戦っていきたい方に適した内容です。 【得られるスキル】 業務知識を得られるのはもちろん、経験実績を経て、開発工程から上流工程にもステップアップできるチャンスがあるプロジェクトです。
株式会社パラダイムシフト
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
400万円~700万円
ホテル旅館向けサービスのPMSの開発をお願いします。 ユーザーにとって快適なレスポンスと確実な処理をするためのバックエンドの設計・開発をお願いします。 事業企画から要件定義・設計、開発、テストに至る全ての開発工程を開発者の得意分野に合わせ分担して担当していただきます。 【具体的には】 ■新機能の要件定義・設計・開発 ■既存サービスの再設計、機能追加 【開発環境】 アジャイル的な開発体制をとります。 企画と開発者で意思疎通を図りながら新規サービスの最終リリースまで担当いただきます。 言語としてはJavaを用いた開発が多くなります。 ■開発言語 フロントエンド : React バックエンド : Java ■インフラ:AWS 【仕事の魅力】 ■新規事業開発として、社内で進めますので、自分の意見・アイデアを反映させる場があります。 ■全ての工程に関わることができるので、自分が作ったサービスが世に出るということをより実感していただけるかと思います。 【職場の雰囲気】 PMSの開発体制を刷新するので、雰囲気や文化は一緒に作っていきたいです。 外国からの社員も多いので公私共に協力し合う文化が定着しており、働きやすい環境です。 またみなし残業として45時間分の残業代が給与に含まれていますが、 19時~21時には殆どの従業員が帰社しており、8時出社組は17時過ぎには帰社する感じで、 プライベートの時間も有効に使えます!
株式会社grasys
東京都渋谷区恵比寿西
■仕事内容 代表と共に、顧客の課題解決に技術面から積極的に参加していただきます。 このプロセスを通じて、様々な業界のビジネス課題を技術的に解決する経験を積むことができます。 その結果、技術応用の範囲が広げることができると考えています。 ぜひ私たちと一緒に、技術を活用して課題解決を行い、技術者として実現と貢献をしていきましょう。 ■エンジニアとして成長に必要な体験と経験ができる環境 エンジニアの成長に必要なものには体験と経験があると考えています。 grasysはその体験と経験に以下の要素が重要だと定義しています。 - 技術的リソース - 投入可能なコンピューティングリソース - ナレッジ - プロジェクト - 実際に手を動かして対応できる環境 - 実際の課題や問題解決 - メンターシップ - 周りのエンジニアとの活発な意見交換によるInput/Output - システムレビュー - 日頃からの技術的なコミュニケーション
Sasuke Financial Lab株式会社
650万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【仕事概要】 主にフロント部分のリードエンジニアとして自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。 サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などを設計し、開発を推進。 さらに、企画メンバー- デザイナー- マーケター担当とともに、サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。 ▼業務内容 - フロント部分のサービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 - フロント開発における技術策定や技術検証 - フロント部分で利用するデータCRUD/APIの作成、メンテナンス - サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ▼開発環境 - 開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery, Next.js, React.js, PHP, Ruby on Rails, WordPress, Cloudflare, microCMS - 開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js, PHP, Node.js - インフラ:AWS, Azure(案件による),Docker, MySQL - リポジトリ管理:Github, CodeCommit, Azure ripos - モニタリング:CloudWatch - CI/CD:AWS CodePipeline, Terraform, Azure DevOps - API:OpenAPI(Swagger) - 情報共有とタスク管理:Backlog - デザイン環境:Figma - グループウェア:G suite - コミュニケーションツール:Slack, Chatwork
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
<仕事内容> 弊社各事業部の大手企業クライアント向けプロジェクトにて、プロジェクトマネージャ~SEとして、スキル経験により下記いずれの業務をお任せいたします。 ・顧客折衝、提案、プリセールス、アカウント管理、プロジェクト全体管理 ・システムアーキテクチャ検討 ・システムコンサルティング、パッケージソフトの導入分析 ・要件定義、設計、仕様確認 ・クラウドプラットフォームインフラストラクチャー設計と構築 ・NLP、画像認識、VR/AR/MRなどの研究開発、データ分析 ・Web/Open系/スマホアプリ/汎用系/組み込み系システムの開発業務 ・システムバージョンアップ、障害対応 ・Offshoreプロジェクトではオフショア側メンバーへの作業指示(仕様伝達等)、成果物レビュー <プロジェクト事例> 下記はあくまで一例です。ご志向やスキルに応じて適切なポジションをご提案させて頂きます。 興味がある分野がありましたら、ぜひお教え下さい。 ・クラウド環境の新規導入及びオンプレミス環境からクラウドへの移行、およびシステム設計開発|AWS、GCP、Azure、Java、Python、React、Vue.js ・大手生命保険企業向けシステム開発保守|Javaオープン系/汎用系 ・ERPパッケージソフトの導入開発保守|Web/オープン系 ・大手通信キャリア企業向けアプリケーション開発・保守|Java,AWS,React、Vue.js ・大手製造メーカ向け車載ECUアプリ/Linuxシステム組込開発|C/C++ ・大手流通業界向けWMSの開発|Java ・工場ロボティクス開発|組み込みC,C++ ・業務用プリンタ(プロダクションプリンタ)の紙搬送ブロック部分のファームウエア開発|組み込みC,C++ ・Salesforceカスタマイズ開発プロジェクト <想定年収> ・600−1000万円(スキル・経験、および前職年収により応相談) <リモートワーク> ・週3日ほどリモートワーク可能 <クライアント> ・売上の8割以上が大手企業向けプライム案件 ・多数の大規模受託開発案件 ・大手企業との長期安定的な取引関係 <キャリアアップ> ・社員向け技術教育支援制度 ・技術資格取得支援制度 ・新人向けメンタリングプログラム ・定期的な1on1 <働く環境> ・海外自社開発センターの優秀なエンジニアとの交流機会 ・フラットでオープンな企業カルチャー ・社員と経営陣の距離が近い ・多様性に富んだ職場環境 <働きやすさ> ・誕生月に本社でのパーティーを開催 ・フレックス勤務、リモートワーク推奨 ・昨年平均月間残業26h、有給消化率75% <弊社について> 弊社は全世界で4万人以上社員が在籍しているアジア発、グローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービスを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融、製造、流通、通信、医療業界を中心とした大規模システム開発からAI研究開発、クラウド構築、ERP導入開発などのITソリューションサービス、クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 Fortune500企業150社以上と取引しており、長期大規模の案件で上流から下流、運用・保守まで一気通貫した、高品質なサービスを提供しております。 顧客先への常駐も行い、スピード感のある開発・提案を強みとしています。
株式会社フォリウム
青森県八戸市十三日町
300万円~500万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
ローコード開発事業をエンジニアとして、リードしていただきます。 ローコード開発事業は2022.10にスタートした新規事業です。 事業のフェーズとしては0→1の立ち上げ期となっておりますが、企業が業務改善のためにIT(ローコードやSaaS)投資が積極的になっているため、幸い案件数には恵まれております。 顧客の業務改善やシステム更新にあたり、要件定義・基本設計といった上流工程からローコードを活用した改修まで取り組んでいます。 八戸・山口にいながらBPOまで対応できるフォリウムのリソースを活かして、顧客の課題解決を支援するパートナーとして事業化を推進しています。 今後はローコードを通じたコンサルティング、開発から運用まで一気通貫でのソリューションをリードするとともに、大学や高専などと連携して地域でのIT/DX人材を育成・採用したいと考えており、企業な地域の大学との連携を深めています。 これから3-5年の体制の展望としては、採用及びSI需要も堅調なことから今の16名の組織から100〜200名規模の組織になると想定しており、社内のスタッフを中心に開発から運用まで進めることを考えております。 現在はローコード開発を軸に進めておりますが、中長期的には既存のBPO業務も含めて特定業界・業務のノウハウを習得しプロダクト化したいと考えています。 事業・組織ともに立ち上げフェーズであり、これまでのプロジェクトマネジメント経験を活かしながら新しい機会に挑戦できる環境です。 こうした挑戦をサポートする体制整備やカルチャーづくりにも力をいれており、プロジェクトマネージャーが意思決定の制約を感じることを少なくできるよう取り組んでいます。 『具体的な業務内容』 ・OutSystemsなどのローコードツールを利用しての開発となります ・システム開発(アプリケーション開発全般)プログラミング ・ITサービス(システム、アプリケーション)の運用、保守 ・システム、アプリケーションのプロトタイプ開発
株式会社グローテック
東京都中央区新川
425万円~765万円
おもにオンライン金融取引システムの開発/保守のプロジェクトのメンバー として下記の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・要件定義および仕様設計 ・システムの基本設計・詳細設計の作成 ・開発チームとの連携による実装サポート ・テスト計画の立案および実施 ・システム導入後の保守・運用対応 など
Sky株式会社
宮城県
430万円~
【配属部署の特色】 ➀ 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。 ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査 (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査 (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ② OA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わって頂きます。 作業場所は持ち帰り(弊社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても弊社社員がいる既存チームに入って頂きます。そのため、ご経験がないところも上司や仲間のサポートや、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍して頂くことが可能です。 ■職務内容変更の可能性:有 ■変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA GEEQ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~800万円
▼仕事内容 ・カメラマンのウーバーイーツのようなビジネスモデルを実現するマッチングアプリ開発 ・主に集客用プロモーション用画像・動画の効果測定データの分析とフィードバックの仕組みつくり ・音声や脳波・視線などを活用した感情・行動分析による調査・分析サービスの開発 【マネジメント職】 ・部門利用のシステム開発(受発注システムなどの業務系アプリケーションやサーバーなどの管理含む) ・新規サービス開発(担当メンバーのサポート業務含む) ・自部門ECサイトのプロモーション(担当メンバーのサポート業務含む) ▼具体的な仕事内容 ・全国約1,000名のカメラマンリソースを管理するスケジュール管理アプリケーションの開発 ・同アプリケーションを活かしクライアントとカメラマンを自動マッチングできる仕組みの企画・開発 ・脳波や視線データによる感情分析サービスの企画・開発 ・音声データから感情を分析できるエンジンのデータとテキストデータを活用した分析サービスの企画・開発
株式会社DTS
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
503万円~676万円
【会社説明/採用背景】 当社はDTSグループの中核として1972年に設立、今年で50周年を迎えました。 設立以来、黒字経営を続けており、金融・通信ほか、様々な業界のシステム構築を通じて成長を続け、積み上げてきた確かな技術力(現場力)には自信があります。 近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 【業務内容】 GCPプラットフォームを利用した広告代理店視聴率分析システムにおいて、フロントエンドもしくはバックエンドの開発を担っていただきます。 アジャイル開発においてスピード感のあるプロジェクトとなり、自身の経験・スキルアップも見込めるポジションとなります。 【開発環境】 ・開発言語:Python/Java/HTML/JavaScript ・データベース:Postgres ・管理ツール:JIRA/Backlog/Notion ・コミュニケーション:Slack/Teams/Google Meet 【配属先】 デジタルソリューション事業本部 デジタルビジネス事業部 【弊社で働く魅力】 ・設立以来、50年連続黒字経営の安定基盤 ・年間休日122日、残業時間 月25時間程度 ・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得 ・身につくスキル(大型案件の開発力(管理、技術)を前提にMIRUCAでの研修による補填が可能) ・評価制度(等級/評価/報酬制度を基本方針とし、プロフェッショナル認定/社内表彰/教育研修/社内公募/自己申告制度の育成体制も充実) 【研修・教育制度について】 IT教育の専門会社【株式会社MIRUCA】による研修実施。 その他、階層別・各種技術・マネジメントスキル・ヒューマンスキル・キャリアパス支援・通信教育・e-ラーニングなど様々な研修を実施しています。 【社風・雰囲気など】 ・社員の声を聞く会社の姿勢があります!職場から代表者を選び、会社に対する意見交換を行っています。 ・社長の職場訪問を実施しており、社員一人ひとりと向き合い、共に成長していく会社です。 ・お客様、社員とその家族およびそれらを取巻く社会が我々に抱く期待を上回る価値を提供していきたいと考えています。そのために社員一人ひとりが常に変化を楽しみながら、様々なことに挑戦していきます。
株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー
北海道札幌市中央区南十条西
500万円~850万円
データをビジネス上の価値に繋げるためのデータ分析環境の構築をお任せします。 データ活用を効率的に行うための、データ分析基盤の構築はもちろん、運用・定着化まで支援していきます。 【具体的な仕事内容】 スキルやご経験、今後のキャリアプランに合わせて、主に①、②、③の業務をお任せします。 ①データ活用のためのデータ分析基盤構築・運用 クライアントが持つビッグデータを活用するためのデータ分析基盤を構築していただきます。開発環境はAWSやGoogleCloud、Snowflakeなどクラウドメインで、要件整理、データ連携(ETL)、データ蓄積(DWH)を行い、データ利用者がデータを利用できるように様々なデータ分析環境を整える業務です。クライアントの業務フローやデータの構造を把握したり、クライアントの要望をヒアリングするなど上流工程からかかわることも多いです。 ②データ分析環境を開発するためのPM業務 クライアント先でデータ活用を推進するためにプロジェクトリーダーを担っていただきます。顧客が抱えている課題のヒアリングをし、どのように実現していくかを設計していきます。複数名のメンバーのマネジメントを行うこともあります。 ③データのビジュアライゼーション、生成AIの活用 可視化や機械学習はアナリストやサイエンティストが行うことが多いですが、エンジニアリングが必要な場合や社員のスキルに応じてデータエンジニアがこの領域を担うことがあります。 ビジュアライゼーションでは、データマートの作成、データマートからのデータの集計をBIツール(Tableau、Googleデータポータルなど)で行います。また、生成AI活用ではクライアントの社内業務効率化を目的に生成AI環境を構築していただきます。 その他にも、常駐先でのスキルトランスファーなどを行っていただき、クライアント社内でのデータ活用内製化を支援していきます。 <プロジェクトについて> クライアントはIT系から通信・金融・アパレル・物流など、幅広い業界の大手有名企業が多数揃います。担当するフェーズも当社のエンジニアが、要件など最上流から関わるケースがほとんどです。また、1年以上の長期案件に携わりますので、腰を据えてじっくりと経験を積んでいただけます。 ■開発環境の例(案件によりますが、以下環境が多いです) 言語:SQL、Python インフラ:GoogleCloud、AWS、Terraform DWH:BigQuery、Redshift(+Spectrum)、Snowflake ソースコード管理:GitHub BI:Tableau、DOMO、Googleデータポータル、QuickSight など 【取り扱うデータ】 売上データ、POSデータ、Webサイトアクセスデータ、会員情報などのテーブルデータが中心 ※案件により異なります 【社員が語る会社の面白さ】 弊社のデータエンジニアは上流から、実装、保守まで広い範囲を任されることが多いと感じています。なかなかできないことだと私は思うのでその経験ができていることがこの会社の面白さだと思います。クライアントからのオーダーがふわっとしていることもあるので、オーダーした人と話して何が必要なのかを理解し、実際に画面を見せて見たり、提案して、という経験は今までなかったのでそこは勉強になってます。幅広くやるので大変だなと感じる人もいると思いますが、自分は面白いと思えるタイプなので弊社でのデータエンジニアの仕事は面白いしプラスになっています! 【入社後の流れ】 入社後はGCPなどの研修と並行して常駐先の案件を選定していきます。常駐先が決定しましたら、出勤または在宅勤務で業務を開始していただきます。基本的には今ある経験・スキルを生かしながら、やったことがない・やってみたい業務を経験できる案件に入り、常駐中も勉強会などでインプットしながら実務でアウトプットして成長していって欲しいと思っています。 少しでも興味を持っていただけましたら、カジュアル面談の実施も可能です。 ご応募お待ちしております。 ※オンラインにて実施しております。
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
650万円~1000万円
事業の拡大に伴い、更に建設・建築業界の生産性を上げるために、現場のデータを利活用する機運が高まっています。未来を見据え、蓄積されたデータを活用して各部門の意思決定を支援していただきます。 【業務内容】 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMや営業、エンジニア・CSと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。 ・プロダクト戦略の策定や意思決定を支えるためのデータ分析 ・アクションを起こせる数値目標(KPI、OKRなど)を設計し、継続的に運用できる仕組みの構築 ・プロダクトの機能向上、または社内の業務プロセス改善のための分析モデルの企画立案および開発 ・社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション ■データ分析基盤環境 開発言語:Python3 DWH:BigQuery BIツール:Metabase, Looker Studio データトランスフォーメーション:Dataform 分析ツール:Vertex AI Workbench VCS:GitHub その他:Slack / GitHub issues
エナジー・ソリューションズ株式会社
東京都千代田区二番町
300万円~650万円
【職務内容】 日本の大手クレジットカード企業様のシステム開発業務を担当していただきます。 上流工程から下流工程までの一連の作業を先輩社員と一緒に業務していただきます。 一連の作業ができることからスキルアップできる環境でありますし、金融の業務知識を身に着けられます! ☆入社後はお客様先にて、先輩社員の元、学びながら業務をしていただきます。 ☆資格取得手当もあり、学ぶ環境を整えています。 ■入社後について 入社後は2名の先輩社員のもとで業務を行っていただきます。 先輩社員は優しくおっとりした性格の方々ですので、安心して業務に励んでいただけるかと存じます。 ■組織体制について: システム開発事業部は現在20名在籍しております。 先輩社員の方々はお互いに協力し、情報連携を行いながら業務をされています。 月に1度の勉強会後に希望者をつのりまして懇親会を開いております。 ■働き方について: ・残業時間は、月10時間程度ですが業務過渡期には月10時間以上の場合もございます。 ・業務の進め方や疑問点、タスクについてなどは先輩社員に都度相談してチーム内で無理のない働き方をしていただきたく存じます。 ・半期ごとの目標を設定し、振り返りによる評価を行っております。また資格取得に奨励金制度もあります。 【募集背景】 大手クレジットカード企業様ですので、事業拡大のために増員を依頼されまして今回募集に至りました。 弊社システム開発事業部としても、社員が増えていく良い機会をいただけたと思っております。 【入社後のフォロー】 ・ITエンジニアとして経験歴が少ない方から経験者になられた先輩社員の方々や営業がいますので、 業務での悩みなどはいつでも相談していただける環境が整っております。 ・月に一度(基本的には第3金曜日)、勉強会(帰社日)を自社にて行っております。 勉強会では、みなさんがお持ちの目標に向かってどのようなことを行っているのか、 業務ではどのようなことをされているかの発表を行っています。 ※業務および家庭事項が優先となりますので、参加が厳しい方は来月に参加いただく形です。 ・営業および先輩社員がいますので、各種ツールを使って 連携を取り合い、フォロー体制を築いております。
株式会社プロトソリューション
沖縄県宜野湾市大山
500万円~800万円
業界最大級の中古車メディアである「グーネット」及び、 関連サービスのアプリケーション開発・プロジェクトリードをご担当いただきます。 ◆100名規模のビッグプロジェクトにテックリードとして参画頂きます。 開発手法としてアジャイル開発を導入しています。 ◆役割・業務範囲 テックリーダー(開発者)として、 ・Flutterを用いたスマートフォンアプリ開発、 ・Vue.jsを用いたミニアプリ開発 ・GraphQLを用いたAPI基盤開発 ・AWS/Javaを用いたプッシュ基盤開発 ・上記成果物のレビュー など、フレキシブルに幅広く活躍頂くことを想定しています。 決められた範囲以内だけの業務をするのではなく、システムエンジニアやプロジェクトリーダーの ような高い視点で一緒に推進いただける方だとなおよいです。 必要に応じ、アーキテクチャ・導入システムの検討からコーディングまで携わっていただきます。 新機能の追加を随時行いますので、活躍のチャンスはたくさんあります。 <弊社で利用している技術一部> ・言語、フレームワーク:PHP / Flutter / Vue.js / Swift / GraphQL / FuelPHP / JavaScript / TypeScript / React / Java / Kotlin / AngulerJs(ハイブリッド開発) ・データベース :Oracle / MySQL / PostgreSQL / DynamoDB ・インフラ:AWS / Linux / Apache / nginx ・コミュニケーション:LINE Works / GitHub / Backlog / Google Meet
株式会社カスタネット
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~600万円
【仕事内容】 *Web系システム・業務系アプリケーションのシステム開発 *志向・スキルに合わせて様々な案件をアサイン 上場企業のグループ会社だからこそ、大規模案件・上流工程に関わり大きな仕事が出来ます! ※案件規模、業種やポジションはさまざまです。 ぜひとも今までの経験を活かしてください。そしてそれをベースに共に成長していきましょう。 ◇注目POINT◇ パートナー企業としての立ち位置 案件は東証1部上場企業のグループ会社である株式会社CIJとCIJグループをコアに、大手SIer様やエンドユーザー様と半々で多数の案件があります。 取引先様とは深い信頼関係を築いており、言われた“作業”を行う下請け業者ではなく、一緒に“開発”していくパートナーとしての立ち位置で仕事が出来ます。 「お客様の問題をどうすれば解決できるのか」「どうすればより良いシステムを完成させられるのか」を考えて開発に関われるのでスキルアップにつながります。 ◇注目POINT◇ 一緒に会社をつくる、東京事業部をつくる 毎月の帰社日・会議では従業員全員に業績をしっかり共有。 組織の経営状況はもちろん、自らの役割や会社への貢献度合いも理解できるので、ヤリガイが持て、高いモチベーションで仕事に取り組むことが可能です。 一緒に会社をつくっていくという気持ちを持っていただけると思います。 「自分が頑張ったから、増員要請が来て売り上げが上がった」 「自分のチームの貢献が高かったから、次のプロジェクトへもお声掛けをいただいた」 そんな事をしっかりと数字で見て頂けます。 ◇注目POINT◇ 共に成長しよう!という明るく元気な雰囲気の社内 ITと言っても作るのも人、使うのも人。会社は人が集まって会社になります。 お互いがお互いをリスペクトし仕事を楽しもうという仲間がたくさんです!
株式会社イノベーター・ジャパン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
456万円~600万円
イノベーター・ジャパンでは、マーケティング、テクノロジー、クリエイティブ分野のプロフェッショナルがチームを組み、BtoB企業をはじめとした顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。 顧客ビジネスのDXやWebサイト・メディアの構築・運用等のプロジェクトを技術面から推進していくメンバーとしてご活躍いただくことを期待します! ◾️ 業務内容 ・顧客、当社コンサルタントと共に現状分析・課題抽出・要件定義を実施 ・必要な開発チームを構成、外部パートナーがいる場合は選定実施 ・予算およびプロジェクト進捗の確認・調整 ・要件定義や仕様に関するドキュメント作成・更新など ※経験・スキル・適性をみながら、適正に応じお任せする業務範囲を検討いたします ◾️ 案件例 ・Webサイトやメディアの構築・運用(CMS「OMS」等の導入を含む) ・既存Webサイトやメディアの改修・リプレイス ◾️ オンボーディング ・試用期間中は、担当のトレーナーが全般をサポートします。 ・コーポレート部門、所属長、トレーナーが一体となり、OJTを通して、企業カルチャーや業務内容を早期にキャッチアップできる体制を整えています。
株式会社DUMSCO
東京都港区麻布台
700万円~850万円
現在DUMSCOでは、以下の3サービスを自社サービスとして開発・運用しております。 ■大手企業を中心に法人向けに展開しているストレス改善アプリ「ANBAI(toB)」 ■法人向けサービスを個人向けに展開する「ANBAI(toC)」(開発中)、 ■婦人科がん患者向けのヘルスケアアプリ「ハカルテ」 いずれも、スマートフォンのカメラを用いて自律神経の状態を測定する技術を軸にしています。 DUMSCOは10年以上前からこの技術を用いたアプリを開発し、累計で300万人以上の方にご利用頂いています。京都大学や横浜市立大学をはじめとしたアカデミアとも連携・共同開発しながら、さまざまな事業を展開してきました。 今回の募集では「ANBAI」と「ハカルテ」の開発プロジェクトに携わっていただけるエンジニアの方を探しています。 両サービスともにリブランディングや事業化に向けて動いており、新規開発・新機能の追加がメインになります。チームはまだ少人数なので権限の範囲も広く、今後さらに事業拡大が見込まれるので、実装だけでなくアーキテクチャや運用に関しても設計・議論できる方を探しています。 ▼ 主な仕事内容 「ANBAI」「ハカルテ」のバックエンドAPIの設計、開発、運用。スキルや希望によって業務範囲は別途設定します。 ・バックエンドサービスの設計、開発 ・インフラストラクチャの運用と改善 ・PdMやデザイナーによる仕様検討のプロセスの参加および支援 【現在の開発環境】 ・インフラ: MySQL(Aurora), DynamoDB, EKS, ECS, BigQuery ・バックエンド: Python (Django, Fast API) ・フロントエンド: React.js, Swift (iOS) , Kotlin (Android) ・CI: Gitlab CI (全面的にGitlabを利用中) ・その他ツール: Slack, Figma, Notion, Jira ▼「ANBAI」について スマホのカメラを使ってストレスを測定・客観的に可視化し、日々の自律神経の状態を改善できるセルフコンディショニングアプリ「ANBAI」。 人間はストレスを自覚することが難しく、従来の主観評価によるストレスチェックで心身の状態を把握することには限界があります。 ANBAIは、「心拍変動解析(HRV)」を用いて自律神経の状態を測定することで、本人が自覚できないストレスを客観的に可視化します。 スマートフォンのカメラで自律神経を測定する技術は、DUMSCOが10年前から提供しているアプリ「ストレススキャン」(累計300万ダウンロード)のノウハウを活用。 これまで「ANBAI」は大手企業を中心に法人向けにサービスを提供していましたが、現在はtoC向けアプリも開発中です。 海外ではこのようなストレス管理領域の市場がすでに確立しており、ユニコーン企業も少なくありません。「ストレススキャン」はすでに海外ユーザーの割合が高く、toC向け「ANBAI」もグローバル展開を想定して開発中です。 ▼「ハカルテ」について DUMSCOが京都大学大学院医学研究科と共同開発した、がん患者向けの治療生活サポートアプリ「ハカルテ」。 がん治療で定期的に通院する患者さんが、日々の体調やライフログを記録するためのアプリです。この記録を医師や看護師がモニタリングすることで、患者さんのQOL(クオリティオブライフ)向上を目指し、前向きな治療をサポートするサービスを開発しています。 現代のがん治療においては、患者のQOLが向上すると治療成績が良くなるという研究結果も出てきており、QOL管理の重要性が見直されてきています。 ハカルテではANBAIの技術を応用しつつ、がん患者が使いやすいUI/UXを目指してプロダクトづくりをしています。 今後、京大での研究は拡大する予定なので、一般の患者さんが自由にダウンロード出来るようにして、広く治療生活に役立てていただきたいと思っています。
booost technologies株式会社
booost technologiesは、「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」というミッションのもと、気候変動という地球規模の課題に立ち向かうリーディングカンパニーです。 【募集背景】 弊社が運営するサステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、現在幅広い企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 今後ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただけるインフラエンジニアを募集しています。 【業務内容】 ・AWSクラウド環境の設計、構築、展開、管理 ・インフラの運用、保守、監視、トラブルシューティング ・クラウドセキュリティの確保、脆弱性の対策 ・ネットワーク構築、VPNの設定、VPCの管理 ・バックアップ、リカバリ戦略の策定と実行 ・AWSサービスの選定と導入 等 【開発環境】 ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA
600万円~
booost technologiesは、「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」というミッションのもと、気候変動という地球規模の課題に立ち向かうリーディングカンパニーです。 【募集背景】 弊社が運営するサステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、現在幅広い企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 今後ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただけるバックエンドエンジニアを募集しています。 【業務内容】 ・プロダクトの設計・実装・テスト・改善 ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装 〜テックリードとして参画していただける場合〜 バックエンド領域の業務全般 ・開発手法、プロセスの策定 ・技術的な難易度、重要度が高い箇所の実装 ・エンジニアチームの育成 ・PdMなどステークホルダとの調整、合意形成 【開発環境】 ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA
株式会社パソナ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~800万円
その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
顧客ビジネスの拡大支援や課題解決のための、クラウド環境設計/構築をお任せします。 設計構築/開発/保守運用 等、上流から一気通貫でPJを実行するため、チームリードの経験をもとに次PJではより上流へのステップアップ等も可能な環境です。 クラウド技術に主軸を置いたチームですが、Webシステムバックエンドなどクラウドに付随する部分の開発もおこなっています。 ■業務内容一例 ・クラウドシステムの設計構築/開発 ・設計構築したクラウドシステムの保守運用 ・クラウド新機能に関する調査、検証 【利用頻度の高いAWSサービス】 ECS、EC2、RDS、ALB、WAF、CloudFormation、CDK、Lambda、DynamoDB、API Gateway、Cognito 【利用頻度の高いプログラミング言語/ライブラリ】 Python、Boto3(AWS SDK for Python) ■プロジェクト事例: ・自社サービスのクラウド基盤設計構築 ・お客様商用サービスのためのコンテナ技術を使ったクラウド基盤設計構築 ・Webシステム設計構築/開発 ・老朽化したオンプレシステムのクラウドマイグレーション 【学び続けられる環境】 ・チーム内勉強会:AWS技術に関するハンズオン、最新情報等の勉強会(1回/月)、Pythonプログラミング研修 ・Udemy等を用い、チームでのオンライン勉強会 その他、会社として技術スキル/ビジネススキルに関する独自の研修コンテンツや外部講習を豊富に用意。 開発スキルはもちろん、プロジェクトマネジメント、プロダクトデザイン、AI・データサイエンス、など幅広い分野を学べます。 また、Slackを活用したエンジニア同士の交流、勉強会がチームの枠を超えて行われております。 さらに、社内公募による「チャレンジポジション制度」など、希望する分野にキャリアチャレンジできる仕組みも整っています 【働き方】 東京・名古屋・大阪・福岡・島根とエリアをまたぎ、チームメンバーが在籍しています。 リモートワークを現在メインとしていますが、時にはお客様先での打ち合わせや重要な検証等 オンサイト対応も併用しPJTを進めています。 【組織風土】 リモートワークを中心としている現在は、コミュニケーションは『Slack』を通して行われています。 チームメンバーやプロジェクトメンバー同士のコミュニケーションはもちろん、チーム外でも「健康」「子育て」「旅行」など様々なチャネルでコミュニケーションが活性化しています。
株式会社インタークリエイティヴ
350万円~
■新規サービス・設計・開発 ■既存サービスの再設計、機能追加 【開発プロジェクト例】 証券系サービスシステムの設計と開発 ●環境:Java、JavaScript ●工程: 設計/製造/テスト 経験の浅い方もご安心ください 基本的にチーム体制となっております。チームリーダーがメンバーの声を聞き、仕事上の悩みや今後のキャリアにアドバイスをします。先輩や仲間からのフォローがあるので、経験の浅い方でも、安心してスキルアップを目指してください! ミッション達成に必要な資格取得を支援 会社の生産性向上のため、新技術研究やプロジェクト管理など業務に必要な資格取得に関しては、本の購入、社外研修の受講などの費用はできる限り支援します。 社内専用評価制度で高収入も実現 先輩社員の100%が前職よりも年収UP。 社内専用評価制度を設け、一人一人がしっかりと評価され、モチベーション高く働ける環境を提供する。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ