2824 件
名古屋電機工業株式会社
愛知県あま市篠田
-
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜リモートワークOK/転勤なし/高速道路などで見る「道路情報板」大手/フレックス勤務/経験を活かしITインフラやセキュリティ担当〜 ■MISSION: 社内のITインフラとセキュリティ対策を最適化し、業務効率とセキュリティレベルを向上させることです。 ■業務詳細 業務領域: インフラ40%、セキュリティ40%、ベンダーコントロール10% ヘルプデスク10%の割合です。 具体的な業務は以下になります。 1.社内情報インフラの整備と管理 ・ネットワークの設計、構築、運用: ・サーバの設計、構築、運用 2.セキュリティ対策の実施 ・ウィルス対策ソフトの管理と更新 ・不正アクセスの監視と対応 ・セキュリティポリシーの策定と実施 3.社内システムのトラブルシューティング ・ハードウェアやソフトウェアの問題解決 ・ユーザーサポート(ヘルプデスク業務) 4.システムの監視とメンテナンス ・システムのパフォーマンス監視 ・定期的なバックアップの実施 5.新しいITツールやシステムの導入と管理 ・新しいソフトウェアやハードウェアの選定と導入 ・社内ユーザーへのトレーニングとサポート ■組織構成: 情報管理課 ・部長(課長兼務)1名:40代 ・副参事1名:40代 ・主任2名:30代 主任1名と一緒にセキュリティ、インフラ担当として活躍頂く想定です。 ■キャリアパス: 経験を積んだ後、マネジメント職、スペシャリスト職のどちらで働くことも可能です。 ■評価体制: 半期に1回上司とMTGを行い、自身が上司と共に設定した目標を定性、定量にて振り返りを行い評価がなされるため透明性があります。 ■就業環境の魅力: ・残業月15h〜20h程度 ・リモートワークの有/フレックス制度の有 ■企業の特徴・魅力: 高速道路や一般道路に設置された電光掲示板や案内標識、信号機などの、システム全体を開発しているメーカーである同社。1966年に遠隔制御による電光情報盤を岐阜国道工事事務所に納入したという実績もあり、歴史に伴う信頼と、ノウハウを十分保有しています。数多くの実績から国土交通省、NEXCO、各地方自治体、都市高速、警視庁などが同社の顧客となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエグゼ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
学歴不問
■本部紹介 当社は独立系の強みを生かして「AWS、Azure、GCP、OCI、ECL2」など、様々なマルチベンダークラウド案件やコンテナやマイクロサービスといったアーキテクチャーを活用したクラウドネイティブ案件にも参画しています。 主要顧客は、通信業・不動産業・エネルギー業・建築機械業・保険業など、各業界業種の国内最大手企業が多数です。 <主なPJ実績> ・カーシェアサービスのAWS基盤設計および移行 ・公共系VmwareのOCI移行 いずれも数億規模の大規模PJです。 <主な開発環境> AWS、Azure、OCI、Fargate/ECS、cloudformation、Terraformなど ■お任せする業務 インフラ運用・保守業務:弊社が設計・構築を担当したシステムの運用保守をお任せします。(24/365対応は基本ありません)要件定義、基本設計、詳細設計、移行、試験なども当社で担当しているため、運用保守への引継ぎもしっかり行います。 ■業務の進め方 入社後は、まずメンバーとして運用・保守を担当いただきます。当社の運用・保守の進め方、ポイント・システム理解、顧客理解をしていただき、その後、業務内容・顧客・スキルについて自身が目指すキャリア・数年後の方向性を1on1で上長と話し合い、担当業務を決めていきます。複数顧客の運用・保守を担っていますが、各顧客単位でチーム体制を組んでおり困ったときに相談できる環境をご用意していますので、ご安心ください。 ■働き方 ご家庭の都合を優先したスケジュール調整を柔軟に行っています。またトラブル等が無い場合は殆ど残業は発生しないよう、 提案段階で適切な工数見積を徹底しております。リモートワークがメインですが、リモートによるコミュニケーションロスや業務効率低下を考慮し、場合によっては月に数回の出社日を設けるなどの柔軟な対応も行っています。 ■入社後の流れ/案件アサイン方法 自身が目指すキャリア・数年後の方向性を1on1で上長と話し合い、担当業務を決めていきます。当社のやり方やノウハウを理解していただくためにも期間をしっかりと設けるほか、PMポジションであってもサポートする部長がつく、SEも単独でお願いすることはなく複数チームで対応いただくなど、充実したフォロー体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜名古屋エリア/転勤なし/在宅勤務可/売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容: お客様向けシステムに関するインフラ環境導入後の運用保守、監視業務を担当して頂きます。 <プロジェクト例> ◎信販系サーバー運用保守 ◎データセンターやクラウド上のサーバ、ネットワークのシステム運用業務、障害対応 ◎サーバー環境脆弱性改善作業 ◎パブリッククラウド運用業務 ◎セキュリティ監視オペレーション(SOC) ◎メールサーバー運用保守業務 ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴: ◎腰を据えて安心して働ける環境 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFD
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜ポテンシャル採用◎運用監視からステップUP!/上流から携われる環境/ユーザー1億人Okta製品のスペシャリストへのキャリアも可能/残業10時間以内〜 ■職務内容 サーバー案件の要件定義・設計・構築・テストなどに携わっていただきます。 運用監視経験のみの方でも研修やOJTでキャッチアップ頂けますのでご安心ください。 WindowsサーバーやLinuxサーバー以外にも特権管理ID製品などのセキュリティプロダクトも担当して頂きます。 最近注目が高まっているサイバーセキュリティ製品の取扱いにも注力をしているため、幅広いプロダクトの設計〜構築からテストまでの全ての工程に携わって頂くことで、エンジニアとして経験値をつむことができます。 ■具体的な業務内容 ・サーバー(Windows/Linux)の設計〜導入 ・セキュリティプロダクト案件の設計〜導入 ・上記に伴う手順書や設計資料の作成等ご経験を生かせる業務に携わっていただきます。 ■研修体制 ・教育1か月研修(入社タイミングによって異なる場合有) ・OJT研修で1人立ちできるまでフォロー致します ■チーム体制 所属していただくインテグレーションの部門は、サーバー・ネットワークチーム、 セキュリティチームという2チーム編成(8〜13名体制)になっております。 サーバー・ネットワークチームに参画していただきます。 ■入社後のキャリアプラン 月1回の1on1に加え、半年に1回、現状や今後の課題を踏まえた評価面談を行っています。 自身に向き合うことでより効果的なキャリアステップを描き、遂行できます。 希望・適性を考慮した上で、より上流工程の案件や新しい製品への挑戦や、 エンジニア育成のITインストラクター・営業・人事など他職種へのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大手エンジニアリング会社/売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:ITエンジニア業務全般】 お客様向けシステムに関するインフラ環境導入後の運用保守、監視業務を担当して頂きます。 <プロジェクト例> ◎信販系サーバー運用保守 ◎データセンターやクラウド上のサーバ、ネットワークのシステム運用業務、障害対応 ◎サーバー環境脆弱性改善作業 ◎パブリッククラウド運用業務 ◎セキュリティ監視オペレーション(SOC) ◎メールサーバー運用保守業務 ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴: ◎腰を据えて安心して働ける環境 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネットワーク応用技術研究所
福岡県福岡市博多区博多駅前
500万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■業務概要: クラウドやオンプレのサーバ/ネットワークの構築・運用保守業務をご支援いただきます。 主な業務は以下です。 (1)お客様ICTシステム運用保守業務 (2)お客様ICTシステムに関する困りごとの解決(問題発生時の調査/対処等) (3)標的型メール訓練サービスのオペレーション(メールサーバ(linux)の操作)とお客様との調整/対応 (4)Zabbixを用いた監視システム構築業務 ★当社独自のリモートメンテナンスシステムがあり、テレワーク中でもお客様環境の操作が可能です。 ★入社当面はプロジェクトリーダとしてのスタートを予定しています。 ★ご希望にあわせて、当社独自サービスの企画、設計/構築、運用に、PMとしてチャレンジしていただくことも可能です。 ★こんな経験をお持ちの方はぜひご応募ください ・ICTシステムに関するコンサルティングのご経験 ・ネットワーク/サーバの設計・開発・構築、ネットワーク機器設定の経験 ■特徴/特色:平均有休取得日数12.5日/年や、平均残業時間15.8h/月など、長く働ける環境整備には力を入れています。 一方で社名の通り、最新技術の習得や開発には熱心なところもあり、ベテラン勢/若手勢問わずコミュニケーションが活発な文化です。 (新規事業の開発にあたっては部署を横断してアイディアソンやハッカソンなどに取組み、風通しの良い職場環境づくりをおこなっています!) またクライアントには大手顧客が多く、案件規模が大きく最新技術での開発環境があるほか、随時セミナー受講や社内研修でスキルを伸ばしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 IT戦略・システム企画担当
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/上場子会社の安定基盤◎〜 ■業務内容: ケミカル素材を元にしたソリューションを展開する積水化学工業社のユーザー系SIerである当社にて、積水化学工業の樹脂加工部門の生産拠点、及び積水化学グループ関係会社生産拠点に関わるシステムの企画、要件定義〜導入まで全工程の業務をお任せします。 導入後のシステムの改善や運用なども含めた顧客と密着した活動に加え、モノづくり領域でのDX推進も顧客と共に取り組んでいます。 <主要業務> ・当社にて開発した生産管理系システムの運用保守(問い合わせ対応、不具合/障害対応、システム維持管理など) ・既存システムの改善企画・提案〜開発・導入 ・顧客と一体となった業務改善活動や新技術活用による改善提案 ・モノづくり領域でのDX推進支援 <入社時の想定テーマ> 積水化学工業のDX推進テーマ増加に伴い生産管理システムの構築を顧客と一緒になって推進するテーマを想定しています。 ■業務の魅力: システム企画フェーズから業務を担って頂く事が可能です。 エンドユーザーと直接折衝頂きますので、醍醐味のある業務を担って頂く事が可能です。また、顧客と良好な関係が構築できており、顧客と一体となりシステム作りを行って頂けます。 ■配属先情報: DX推進事業部 業務企画グループ(社員25名、BP15名) 積水化学グループの樹脂加工系の事業を支援しているグループです(積水化学主要工場、積水化学G関係会社) ■働き方: ・国内生産拠点への出張、短期駐在あり ・有給取得1日/月を奨励しており、取得しやすい環境です。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーリンクス
和歌山県和歌山市紀三井寺
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
〜ユーザー数累計1,000社以上!自社サービス『棚POWER』のインフラ・アプリ運用をお任せ◎働き方抜群!残業は申請性で発生しないことが前提/時間単位有給・時差出勤制度/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与〜 ■業務概要: 主に流通卸売業およびメーカー向け棚割システム『棚POWER』、および流通食品小売業向け統合棚割システム『店POWER』等のインフラ・アプリ運用を担当いただきます。 【HP】https://www.cyber-l.co.jp/service/aspsystem/tanapower/ <サービスの詳細> 発売から30年の歴史を持つ、棚割シミュレーションシステムです。棚割の分析・作成・提案・管理・作業指示など一連の業務に対応しております。 食品流通業界はシステム化が遅れている現状があり、当社はこれまで中小規模の顧客を中心にサービスを提供してきましたが、今後は中大規模の顧客層への展開を加速し、さらなるシェア拡大を見込んでいます。(ユーザー数1000以上) ★入社数年後はアプリ開発にも参画いただけ、アプリ/インフラ両方のキャリアパスから選択可能。(開発に参画する際も、サポートいたします) ■具体的な業務内容: OJTを実施しながら、ご入社後まずは下記業務をお任せします。 <ご入社後すぐお任せしたい業務> ・インフラ運用(サーバー管理/ファイアウォール管理/ストレージ管理) ・アプリ運用(アプリケーションのリリース管理/ジョブ管理) ・ユーザ/ID管理 ・構成管理 ・ドキュメントの更新 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・要件定義および現状分析 ・システム開発計画の作成と進捗管理 ・システム設計、開発、検査 など ■メンバー構成: 全11名 課長1名(40代)、課長補佐1名(40代)、主任1名(30代)、メンバー8名(20代〜30代) ■働き方抜群!充実の福利厚生: <制度1>時間単位有給制度:1時間単位で年次有給休暇を取得でき、日中に仕事を抜けることも可能です。 <制度2>健康休暇制度:通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可。年次有給休暇とは別途支給されます。 <制度3>テレワーク制度:業務の都合にもよりますがご自身の予定に合わせてテレワークを活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KSK
東京都稲城市百村
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験で413万円以上/エンジニアになりたい方歓迎/ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/転勤ナシ/毎年多くの未経験者を採用/充実した研修制度アリ/残業16.3時間〜 同社では毎年未経験の方が多数ご入社されており、エンジニアになりたい強い気持ちがあれば、手に職をつけて今後のキャリアを築くことができる教育体制と企業制度が整っています。 【仕事内容】 ネットワークエンジニアとして、大手SIer、メーカー関連のネットワーク設計、構築、運用、保守案件をご担当いただきます。 ネットワークエンジニアとしてすべてのフェーズをご経験いただけるポジションです。 未経験の方でも安心していただける制度が整っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクト例: ・地方自治体向けGIGAネットワーク設計・構築・運用 ・金融機関向け勘定系システム設計・構築・運用 ・省庁向け大規模システム更改 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2024年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ 変更の範囲:本文参照
〜未経験で400万円以上/エンジニアになりたい方歓迎/ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/転勤ナシ/毎年多くの未経験者を採用/充実した研修制度アリ/残業16.3時間〜 同社では毎年未経験の方が多数ご入社されており、エンジニアになりたい強い気持ちがあれば、手に職をつけて今後のキャリアを築くことができる教育体制と企業制度が整っています。 【仕事内容】 ネットワークエンジニアとして、大手SIer、メーカー関連のネットワーク設計、構築、運用、保守案件をご担当いただきます。 ネットワークエンジニアとしてすべてのフェーズをご経験いただけるポジションです。 未経験の方でも安心していただける制度が整っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクト例: ・地方自治体向けGIGAネットワーク設計・構築・運用 ・金融機関向け勘定系システム設計・構築・運用 ・省庁向け大規模システム更改 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2024年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験で400万円以上/エンジニアになりたい方歓迎/ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/転勤ナシ/毎年多くの未経験者を採用/充実した研修制度アリ/残業16.3時間〜 同社では毎年未経験の方が多数ご入社されており、エンジニアになりたい強い気持ちがあれば、手に職をつけて今後のキャリアを築くことができる教育体制と企業制度が整っています。 【仕事内容】 ネットワークエンジニアとして、大手SIer、メーカー関連のネットワーク設計、構築、運用、保守案件をご担当いただきます。 ネットワークエンジニアとしてすべてのフェーズをご経験いただけるポジションです。 未経験の方でも安心していただける制度が整っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクト例: ・地方自治体向けGIGAネットワーク設計・構築・運用 ・金融機関向け勘定系システム設計・構築・運用 ・省庁向け大規模システム更改 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ 変更の範囲:本文参照
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~999万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で着実なスキルUP可能!】 ■業務概要 ・グループ内のサービス提供基盤のインフラ運用、保守、維持管理業務およびその統括 ・既存システムの移行案件等の構築・エンハンス業務 従事すべき業務の変更の範囲 「当社業務全般」 ■業務詳細 ホスティングサービスの提供基盤の運用保守を行っております。提供サービスは、共有Web・メール・DNSとなり、提供基盤内で複雑に連携するシステムとなります。技術動向と市場のニーズを調査し、提供サービスのサービスオーナー部門に対して改善提案とシステム改修を行います。OSはWindows、Linuxがメインとなります。 ■組織構成 全体で45名の組織で、本ポジションでは8名のチームに配属予定。案件は面談により決定していきます。 ■働き方 基本的には持ち帰りの案件となります。実機を扱う場合は天王洲のオフィスに出社いただきます。出社は週2日程でハイブリットワーク、平均残業時間は25時間/月です。障害対応で、月1回ほど夜間対応いただく場合があります。 ■当社の特徴 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています 変更の範囲:会社の定める業務
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で着実なスキルUP可能!】 ■業務概要 ・グループ内外のお客様システム(自社クラウドサービス、AWS)のインフラ運用、保守、維持管理業務およびその統括 ・既存システムの移行案件等の構築・エンハンス業務 ・新規システム受け入れのための運用設計業務 従事すべき業務の変更の範囲 「当社業務全般」 ■業務詳細 十数社のシステムの運用保守を行っております 業界は幅広く、コーポレートサイトの運用等、様々な案件があります AWSや自社のクラウドサービス上のシステムを扱います OSはWindows、Linuxがメインとなります ■組織構成 全体で45名の組織となります 本ポジションでは16名のチームに配属予定となります 案件は面談により決定していきます ■働き方 基本的には持ち帰りの案件となります 実機を扱う場合は天王洲のオフィスに出社いただきます 出社は週2日ほどでハイブリットワークとなります 平均残業時間は25時間/月となります ■当社の特徴 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で着実なスキルUP可能!】 ■業務概要 ・グループ内のサービス提供基盤のインフラ運用、保守、維持管理業務およびその統括 ・既存システムの移行案件等の構築・エンハンス業務 ・従事すべき業務の変更の範囲 「当社業務全般」 ■業務詳細 ホスティングサービスの提供基盤の運用保守を行っております。提供サービスは、共有Web・メール・DNSとなり、提供基盤内で複雑に連携するシステムとなります。技術動向と市場のニーズを調査し、提供サービスのサービスオーナー部門に対して改善提案とシステム改修を行います。OSはWindows、Linuxがメインとなります。 ■組織構成 全体で45名の組織で、本ポジションでは8名のチームに配属予定。案件は面談により決定していきます。 ■働き方 基本的には持ち帰りの案件となります。実機を扱う場合は天王洲のオフィスに出社いただきます。出社は週2日程のハイブリットワークで、平均残業時間は25時間/月です。障害対応で、月1回ほど夜間対応いただく場合があります。 ■当社の特徴 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータSMS
東京都
400万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【在宅勤務50%可能/研修3,000種類以上/ジョブローテーション制度あり/夜勤無し/定期的にスキル診断を行い、強み・弱みを棚卸し、研修の選定等に活用/有給取得率83%/離職率4%/産休・育休取得実績有】 NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担う当社にて、データセンタと金融機関をつなぐ中継コンピュータ、ネットワーク機器の維持管理(インシデント対応、変更対応、試験対応等)をお任せします。 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。また、他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■教育制度: 社員個々人のスキルを成長させる仕組みとして、豊富な研修メニュー(OJTやOFFJT、外部研修、階層研修等)や資格取得支援制度を用意しています。また、定期的にスキル診断を行い、強み・弱みを棚卸し、研修の選定等に活用しています。上司との面談を組み合わせ、運用設計、運用管理などお客様の業務を支えるITサービスマネジャーのプロとして着実に成長してもらうための最適な環境を用意しています。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・在宅比率…月50%程度 ・土日祝休み、常日勤 ■組織構成: センタ長1名 メンバ1名 パートナー4名
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
300万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均11.4h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●600社以上との取引があり豊富な案件を保有/案件の希望が叶いやすい ●運用から設計構築やリーダー業務など今より一つ上のステップへ挑戦可能 ■職務内容: 未経験から、ITエンジニア(開発エンジニアもしくはインフラエンジニア)に挑戦頂けます。 ■入社後の流れ ご入社後、まずは2-3週間社内研修を受けて頂き、その後、ITスクールの講座を現在のスキルやアサイン案件のレベルに合わせて受講しながら、案件アサインに向けてご準備を頂きます。 ■具体的業務や当社の特徴:業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ■働き方 ・平均残業は11.4時間 L取引先の働き方改革が進み、残業時間が短縮傾向にあります。 L全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。 ・在宅勤務可 ■魅力点 ・エンジニアファーストでの案件アサイン 条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ・安定した顧客基盤 顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KYOSO
京都府京都市中京区橋弁慶町
300万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア 運用・監視・保守
〜安定性抜群/長期的なキャリア形成/スキルに合わせたステップアップや成長が可能〜 データセンターでのインフラ運用保守・監視業務をご担当いただきます。 監視業務からスタートし、リーダー業務や他のプロジェクトヘステップアップした社員が多数在籍しています。 需要が高いクラウド(GCPやAWSなど)基盤での運用経験を積んでいただき、スキルアップの上、将来的に上流工程まで挑戦していくことができる環境です◎ インフラエンジニアとしてのキャリア形成を目指すご意欲が高い方をサポートします。 【具体的な仕事内容】 データセンターでの運用保守、監視業務 ・アラート監視/ジョブ実行監視 ・Window/Linux OS再起動 ・バッチ、ネットワーク、 H W、SW(Redhat/Linux/CentOSNM ware/Netvault)障害調査/対応 ・Zabbix監視登録作業 ・依頼による実績調査 ・サーバ各種依頼作業(DNS/FirewallNPN設定) ・お客様問い合わせ対応 ・開発、 SEなど他部門との調整など サービスサイト:https://www.kyosoinfra.biz/ ■働く環境: ・1人担当案件ではなく、既存のメンバーと一緒に担当いただき、 OJTはもちろんいち早く業務に慣れていただけるよう丁寧にサポートします。 ・定期的にリーダーによる1on1面談もあり、業務〜キャリアに関する心配事まで相談しながら一緒に解決していきます。 ■魅力: ◇長期就業×技術力両面での評価制度:社員の長期的活躍という考えによる評価制度を基に公平な評価を実施。給与は年齢給+職能給で構成。年齢給は定期昇給部分として、職能給は能力の伸長・MBOを基に上長面談により上がり幅が決定します。また、年に一度身につけた技術を上長に評価してもらえる場があり「技術手当」として反映され、技術的な面でも評価してもらえます。 ◇女性も働きやすい環境:約100名弱の女性が在籍しており、毎年産休育休の取得実績があります。(過去1年で最大5名取得・復職率も4年連続100%/産休・育休期間も最長3年に延長) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
【夜勤無し/在宅比率20%/ジョブローテーション制度あり/研修3,000種類以上/定期的にスキル診断を行い、強み・弱みを棚卸し、研修の選定等に活用/有給取得率83%/離職率4%/産休・育休取得実績有】 NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担う当社にて、クレジットサービスにおけるシステム運用監視(運用保守)をお任せします。 ■業務内容: 大手クレジットシステムにおける電子マネー関連システム他、周辺システムの運用監視チームの統制リーダーとして運用責任者の下で、運用統制及び新規業務受入を行うリーダーポジションとしての役割。※シフト勤務、夜間帯勤務なし ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。また、他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■教育制度: 社員個々人のスキルを成長させる仕組みとして、豊富な研修メニュー(OJTやOFFJT、外部研修、階層研修等)や資格取得支援制度を用意しています。また、定期的にスキル診断を行い、強み・弱みを棚卸し、研修の選定等に活用しています。上司との面談を組み合わせ、運用設計、運用管理などお客様の業務を支えるITサービスマネジャーのプロとして着実に成長してもらうための最適な環境を用意しています。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・夜勤無し ・在宅比率…月20%程度 ■組織構成: センタ長:1名 担当メンバ:4名
千葉県柏市柏
柏駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜資格補助有・大手企業にてご経験が詰める環境◎/無期正社員〜 <おすすめポイント!> ・お客様先(大手企業様との取引多数)にアサインとなるため、幅広い経験を積むことができる ・業界最大手のエンジニア数と売り上げ規模である安定基盤 ・残業平均月20時間前後、完全週休2日制(土日祝休)、年休122日、在宅ありと働き方◎ ・700種類の研修カリキュラム/動画形式の「見たいときに見られる」研修が充実している ■業務内容: サーバインフラの試験運転(テスト稼働)および運用保守業務を担当いただきます。システムの安定稼働を支えるための監視・障害対応・改善などが中心です。 ■具体的には: ◎サーバ試験運転(事前動作確認、テスト稼働、結果報告) ◎サーバ運用保守(監視、障害対応、定期メンテナンス) ◎手順書・報告書などのドキュメント作成 ◎改善提案、運用効率化 ■ポジションの魅力: ・サーバ試験運転に関わる珍しいポジションです。 ・運用保守から改善提案まで幅広く経験できます。 ・インフラ領域でスキルアップが可能です。 ■キャリアプラン: 自社製品を保有しないエンジニアリング企業であるからこそ、様々なキャリアプランがございます。 プロダクトのトレンドに左右される専門メーカーではない我々ならではの強みと、キャリアプランです。 ■研修制度: ・Win School(塾のようなイメージ): 受講に当たっての申し込み後、社内承認を得た講座は無料になります。 ・Winラーニング(大学のようなイメージ): 動画形式の「見たいときに見られる」研修となります。700ほどカリキュラムが用意されており、ご自身でコマを選んで受講することが出来ます。 ※研修が充実しているだけでなく、豊富な保有案件のなかから実務でアウトプットする機会が多くあることがテクノプロエンジニアリング社の強みです。 ■配属支店特徴: ・アサインの柔軟性: 希望職種/勤務地へのご案内可能性が高いです。 配属案件候補先が出次第、先方のプロジェクト担当者と当社担当営業、候補者様と業務確認の打ち合わせを行い配属先へのアサインが確定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンネット
広島県広島市中区袋町
袋町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
■仕事内容: 自治体・医療機関・民間企業向けプラットフォーム構築・保守 ・ネットワークインフラ構築 ・仮想基盤構築 ■技術スタック: ・各種ネットワーク製品、各種仮想基盤製品 ・開発環境…オンプレ、クラウド環境 ■プロジェクト例: 自治体・医療機関・民間企業向けネットワークインフラ構築、仮想基盤構築 ※案件の割合:公共団体4〜5割/医療機関3〜4割/民間1〜2割 ※工程割合:インフラ構築7割/提案見積2割/問い合わせ対応1割 ■働き方について ・案件単位での業務…1日〜6カ月(年間約200件) ・残業時間…月平均20時間程度 ・休日出社…有り(代替休暇取得も可能) ・有休消化…年平均15日 ・外出…30% ・出張…10% ・在宅勤務…無し ・会議…月1回の全体朝礼、月2回の事業部朝礼 ・繁忙期…年度末 ・閑散期…年度初め ■仕事のやりがいについて: 継続した顧客対応が大半で、顧客との信頼関係が強固です。また、情報システム的な対応も行います。 ■仕事の大変さ 新技術の導入や期日までの納品など、難易度の高い業務もあります。 ■入社後OJTの流れ・キャリアパス: 入社後はスキルに応じてOJTや外部教育を実施し、以下のステップでキャリアを積んでいただきます。 担当NE(設定作業) →PL(要件定義・設計・システムテスト・運用保守) →PM(プロジェクトマネジメント) →マネージャー(組織マネジメント) ■研修内容: 経験とスキルに応じて以下の研修を実施します。 ・ネットワーク、仮想基盤製品研修 ・AWSなどのクラウド技術研修 ■組織構成: ・サービスイノベーション事業部 プラットフォームソリューション部 ・8名(部長1名・課長2名・女性0名・中途2名) ■当社について: 私たちは「ICTを通じて社会に貢献する」ことを目指し、中国地域でシステムインテグレーターとして歩んでまいりました。首都圏や関西圏では、最先端技術を用いた大規模なソフトウェア開発にも取り組んでいます。官庁、自治体、医療機関、民間企業など幅広い業界のお客様にご愛顧いただき、2022年には創業60周年を迎えました。 変更の範囲:無
サイバーコム株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<女性活躍推進/育児休業取得100%/幅広いイーラーニング受講が可能> ■業務内容 様々な顧客に対してサーバ設計、構築、保守、運用業務を担っていただきます。 ※主に設計業務になります。ご経験やスキルに応じてPLやサブリーダーを担っていただく場合もございます。 ■体制: 一括受託契約のプロジェクトがほとんどになり、SEが5名から30名規模のチームを組み顧客先或は自社内で業務を進めていただきます。プロジェクト期間は、1年を越える長期のものが多く、じっくりと技術スキルを身につける事が可能です。 ■会社の特徴: ・富士ソフトG・設立45年の老舗・独立系SIerとして電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)とも多数お取引がございます。 ・仙台発祥の会社であるため、横浜本社に次いで大きな拠点となっています(約15名程度の販売管理部門を含め310名体制) ・月平均残業17.1時間、年間休日は126日(土日祝・夏季・冬季休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は12.6日/年とメリハリのある働き方が可能です。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ・事前残業制度を設けており、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 ・女性の育児休業取得・復帰率100%、男性の育児休業取得100%です。 <フラットな評価制度> 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■仕事内容: 自治体、医療機関、民間企業向けのハードウェア保守を担当します。対象機器はサーバ、パソコン、プリンタなどです。 ■プロジェクト例: ・各種ハードウェア保守 ・サーバの基本設定および導入 ・大規模端末展開 ※案件の割合:公共団体4〜5割/医療機関3〜4割/民需1〜2割 ※工程割合:オンサイト修理6割/インフラ構築3割/提案1割 ※契約顧客のHW保守対応70%/ハードウェア機器の導入・設置30% ■働き方について ・残業時間…月平均15時間程度 ・休日出社…有り(代替休暇取得可能) ・年間有休消化日数…平均15日 ・外出…60% ・出張…10% ・会議…月に1度の全体朝礼、月に2回の事業部朝礼 ■仕事のやりがい: 継続して顧客対応を行うため、顧客との距離が近く信頼関係が強固です。 ■仕事の大変さ: 障害対応が主な業務となるため、迅速な対応が求められます。 ■入社後OJTの流れ・キャリアパス: スキルに応じた、OJTや外部教育を実施、難易度の低い業務から担当して頂きます。 担当CE(保守作業) →PL(担当業務の他、部下育成などのマネージメント補佐) →マネージャー(組織マネジメント) ■研修内容: 以下の研修内容を経験スキルに応じて実施 ・各種ハードウェア製品研修 ・AWSなどのクラウド技術研修 など ■当社について: 1962年の創業以来、一貫して「ICTを通じて社会に貢献する」ことを目指し、中国地域でシステムインテグレーターとしてお客様とともに歩んで参りました。 また、IT需要の著しく高い首都圏、関西圏では、大規模な最先端技術を使うような、ソフトウェア開発も事業の柱として古くから取り組んでいます。 現在では官庁、自治体、医療機関、民間企業など幅広い業界のお客様にご愛顧を賜り、2022年に創業60周年を迎え、中国地方のIT企業では老舗に位置付けられる会社です。(お客様は県、市などの地方公共団体、国の機関、病院、プロ野球球団、食品製造企業などです) 変更の範囲:無
株式会社ATGS
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
300万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■■担当業務■■ 大小様々なプロジェクトでネットワークの設計・構築を担当して頂きます。経験の浅い方でも教育制度やOJT、社内勉強会を通してスキルアップして頂き、中長期的に設計以上の上流工程、マネジメントや顧客折衝などをご担当頂くことを期待しています。 ■■同社の魅力■■ 【最適な案件に出会えるドラフトミーティング】週1回のペースで「技術」「人事」「営業」のトップが集合し、エンジニアの「次はBtoC案件をやりたい」「上流工程に携わりたい」といった希望や上司の「そろそろリーダーを経験させたい」といった意向を出し合い、エンジニアが次に携わる最適なプロジェクトを検討します。全社一丸となり、社員1人ひとりの長期的なキャリア形成をサポートします。 【充実した教育体制】人材育成に投資を惜しまない経営姿勢のもと、社内外の研修・勉強会・eラーニング等の教育制度の充実化を推進しています。 【明瞭で納得度の高い評価制度】多面的な評価制度を導入しており、「自己評価」「リーダー」「経営層」「顧客評価」の4段階で実施する合理的で納得度の高い評価を実施しています。評価項目についても「業績評価」と「行動評価」を6:4の割合で設定し、結果だけでなく、目標達成までのプロセスも評価しております。正当な評価を受け、毎月の給与が月5〜7万円昇給した実績もございます。 【抜群の就労環境】年間休日が127日ございます。残業時間も全社平均16hと非常にワークライフバランスがとりやすい職場環境です。『現場』+『フォロワー』でのプロジェクト運営を推進しており、また支社長を初めとする上長がエンジニアの働き方には徹底して配慮する姿勢を持っています。例えば毎月社員から残業時間の報告を受け、残業が多くなったら顧客に減らすように要請したり、残業が多くなっている理由の確認も行います。更に1人の社員に業務が偏っている場合は増員を要請したり、それでも改善が図れない場合は撤退することもございます。また育休産休の取得後の職場復帰にも力を入れており、現状100%の復帰率を誇り、男性社員の取得実績もございます。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クロス・ヘッド株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【IT資格歓迎/ITインフラ運用支援→PMやITスペシャリストに成長可能】 ◆情シスのお客様の業務課題をヒアリング→解決までフォロー ◆経験の長いメンバーのフォロー体制有/会社として成長を期待する社風 ◆リモート×残業10h×所定労働7.5h×フレックス×東証プライム上場G ◆研修制度も豊富・育成→キャリアアップを制度面からご支援しています お客様情シス業務をコンサルティングから日常のオペレーションまで包括的に支援する「情シスSAMURAI」を展開しています。 ■業務詳細: お客様の定常業務のご支援と、それを通したお困りごとの確認、ヒアリングした内容を元にしたセキュリティやクラウド移行などのスポットでの案件をお受けするサービスとなりますが、ご応募いただいた際にはリーダー候補として、メンバーの方のフォローや顧客とのコミュニケーションを中心にお任せします。 ITに関する詳細な知識が無くとも、技術面で優れたエンジニアのフォローがございます、またニーズを把握した後の構築などは自社内での連携も発生します。 お客様の課題のヒアリング力、自社内での運用メンバーのマネジメントスキル、インフラ案件に関するテクニカル面でのスキルアップが望めるポジションとなります! ■案件例: (お客様の課題) ・IT資産やシステム構成の未把握 ・IT運用ルールの未整備 ・システム企画・推進の停滞 (弊社の対応) ・資産管理ルール作成支援、ツール導入支援 ・情シス体制再構築支援 ・システム運用設計、セキュリティ運用ノウハウのご提供と設計支援 ■働き方の魅力: ・所定労働時間7.5時間×平均残業時間10時間×フルフレックスで働き方の柔軟性◎ ・ご経験次第ですが、新卒でも四年目からフルリモートとなる社員が多く、ご経験豊富であれば入社後すぐに可能です。 ・男性育休取得あり、女性の復帰率100% ■研修制度: クロス・ヘッドアカデミーという研修組織があり、定期的な研修で着実なスキルアップをご支援します。 資格手当や補助も多く、安定して自身のキャリアを積めます。市場価値の高いセキュリティエンジニア等として十分に成長できます。 当社では、一人一人に合わせた教育コンテンツやフォローアップを提供し、成長の機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ