2807 件
株式会社プロリード
兵庫県尼崎市尾浜町
-
300万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ゲームプログラマ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜様々なプロジェクトに携わりスキルアップできる環境◎/年休125日/土日祝休み/転勤なし/業界から高い評価を獲得し事業もどんどん拡大中〜 ■業務内容: コンピューターソフトウェアの設計・開発やコンピューター周辺機器の設計・販売・メンテナンスを手掛ける当社にて、ゲームのクライアントサイドでの開発/ゲーム開発・インフラの保守をお任せします。 経験を活かし仕事をしながら知識を蓄え、ご自身の技術を高められるお仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: Unity/C++/Unreal Engine/Cocos2d-x ■働き方: ◎年休125日、土日祝休み、転勤なし、有休取得率も8割で、プライベートとお仕事を両立できる環境づくりを心掛けています。 ◎当社の平均年齢は32歳。フラットな環境でスキルアップも可能です。 ■スキルが磨ける環境: スキルによりますが、業務系システム開発からゲーム系アプリ開発へのキャリアチェンジをすることも可能。 VRやカーナビ系、IOT関連、スマート家電等の案件も可能性あり。 自社製品や受託開発も手掛けながら、グローバル展開も行う予定です。 ■実績: ゲーム/アプリ・ソーシャルゲーム/オープン系/販売管理システム、受発注システム、WEB系/地方公共団体向けウェブシステム、マルチプラットフォームなど、多数 ■配属先情報: 常駐案件となり期間は数か月〜数年です。 スキルが合えば信頼を得て、常駐先より継続の依頼も受けております。 ■当社について: ◇コンピューターソフトウェアの設計・開発やコンピューター周辺機器の設計・販売・メンテナンスを行うIT企業です。 ◇常駐型、社内開発の2事業を主軸とし、業務系/スマホアプリ/ゲーム企画/開発/運営に取り組んでいます。 ◇エンジニアとして働く方の頑張りを支援しており、ご自分の技術を活かし働き続けられる職場環境を提供しています。 ◇ビジネスアプリからインフラ、ゲームの開発まで幅広く対応しており、豊富な実績で業界から高い評価を獲得。オファー数も年々増え続けています。
株式会社ニューフレアテクノロジー
海外海外海外
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学卒以上
電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの保守・点検などをお任せします。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: 〇中国に駐在し、主に下記のIT関連業務を担当していただきます。 ・計算機システム(電子ビームマスク描画装置)の客先納入後の保守・管理業務。 ・計算機システム据付、リファイン(EOL)版改造、移設等の業務。 ・客先計算機システムの日常点検、定期点検、システム調整、トラブルシューティング(本社と連携)及び部品交換など。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告。 ・客先計算機システム安定稼働と計算機システムトラブルにおける対応において責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。 ・客先計算機システムの運用管理に対し、本社と連携を取りながら新たな運用管理体制の構築など。 ・現地採用人材のIT技術エンジニア育成。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・始業時に弊社事務所に集合し、ウィークリー点検、マンスリー点検、トラブル対応などその日の作業の流れについて確認するためミーティングを実施。点検の中には1〜2年に1回、4、5日間程度かけて実施するものもございます。 ・ミーティング終了後、顧客工場へ赴き、各計算機システムの稼働状況やコンディションを確認するために、デイリーで20〜30台ほど計算機のログを見て確認(1台あたり15〜20分)。 ・確認完了後に弊社事務所に戻り、装置のレポート作成、部品関係の整理や発注、過去のトラブルレポート作成、日報の作成など ・上記各業務の効率化・自動化を検討・実践、これらを応用した計算機システムの新規運用管理体制の構築など ※駐在先顧客工場は24時間稼働 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MareSpera
東京都立川市曙町
立川駅
300万円~399万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇実務未経験歓迎!ITスクール経験や独学の方もOK!ITパスポート保持者歓迎/自社サービス開発とSESの2軸で事業を展開/代表が元エンジニアのエンジニアファーストな社風◆◇ ■業務概要: クライアントの各種システムにおいて、運用保守から一部開発までをお任せします。 未経験の方でもしっかりとサポートしますのでご安心下さい。 ■詳細 ・顧客業界:旅行業界・介護・医療業界・官公庁向けの業務システムメイン ・開発業務はチームで参画します ・運用保守はお一人での対応ですが、社長がしっかりとサポートします! ・働き方:現状メンバーはフルリモ−トの方や週の半分出社している方などもいます。リモート頻度は相談しながら決定致します。 ■教育体制: 業務になれるまでは現メンバーでしっかりサポートしますのでご安心ください。 当社には全くの未経験から入社されて一人前に活躍している社員がいます! Slack、ペアプログラミング等のコミュニケーションツールでいつでも先輩社員に質問できます。 社長との2週間に1回の面談で、業務相談やキャリアについてお話します。 \働き方/ 基本的に残業しない方針で、残業は平均月10hです。加えて、年休120日×土日祝×リモート有ですので、WLBを保つことができます。有給も非常にとりやすい環境です。 \社風/ 個々の価値観・自主性を大切にする社風です。経営陣との距離が近く、裁量が大きくあります。風通しがよく誰でも自分のアイディアや挑戦を後押しする社風です。 \魅力/ AWSの営業とつながりがあり、AWSの勉強会に参加する機会やAWSの新しい機能を試したりできることもあります。インフラ周りまで幅広くかかわることができ、SEとしてのスキルアップにつながります。 ■開発環境例: フロントエンド:JavaScript、TypeScript、HTML5、CSS/SCSS バックエンド:Java version11以上、SQL OS:Linux、macOS、Windows ■代表について: 代表についてのインタビュー記事はこちら! https://mbp-japan.com/tokyo/marespera/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの保守・点検などをお任せします。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: 〇中国に駐在し、主に下記のIT関連業務を担当していただきます。 ・計算機システム(電子ビームマスク描画装置)の客先納入後の保守・管理業務。 ・計算機システム据付、リファイン(EOL)版改造、移設等の業務。 ・客先計算機システムの日常点検、定期点検、システム調整、トラブルシューティング(本社と連携)及び部品交換など。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告。 ・客先計算機システム安定稼働と計算機システムトラブルにおける対応において責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。 ・客先計算機システムの運用管理に対し、本社と連携を取りながら新たな運用管理体制の構築など。 ・現地採用人材のIT技術エンジニア育成。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・始業時に弊社事務所に集合し、ウィークリー点検、マンスリー点検、トラブル対応などその日の作業の流れについて確認するためミーティングを実施。点検の中には1〜2年に1回、4、5日間程度かけて実施するものもございます。 ・ミーティング終了後、顧客工場へ赴き、各計算機システムの稼働状況やコンディションを確認するために、デイリーで20〜30台ほど計算機のログを見て確認(1台あたり15〜20分)。 ・確認完了後に弊社事務所に戻り、装置のレポート作成、部品関係の整理や発注、過去のトラブルレポート作成、日報の作成など ・上記各業務の効率化・自動化を検討・実践、これらを応用した計算機システムの新規運用管理体制の構築など ※駐在先顧客工場は24時間稼働 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティアス
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(37階)
~
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【東証グロース上場企業G/未経験歓迎/IT技術習得支援有り/中途入社者の90%以上がIT知識ゼロで入社/東京ミッドタウンがオフィス】 ◆年休125日(土日祝休み)/月平均残業10〜15H(基本定時退社)◆ ■当社について: 当社は日常生活に欠かせないネットワークやサーバーといったITインフラを支えるIT企業です。2017年2月に設立し、7年間で社員数400名以上に、急成長中です。 ■業務内容: お客様先に導入されているゲーム/アプリ/システム/ネットワークが安定稼働しているか、インフラ運用/テスト業務/ヘルプデスク/事務を経験しながら、ITエンジニアへスキルアップをお願いします。 ITの知識やスキルを身につけ、ゆくゆくは開発・設計にチャレンジ可能です。 ■研修制度 本社で3週間の導入研修を実施。タイピングの練習など基礎から専任講師がお教えします。資格取得を目標にした独自のカリキュラムやビジネスマナー講座もありますので、安心して勤務可能です。 研修後は先輩社員と10〜20名程のチームに配属され、少しずつ仕事を教えてもらい、ステップアップが可能です。 ■未経験入社者の前職: アパレル・化粧品販売、教育関係、営業、事務、自動車整備士、介護・建設・飲食・ホテル関係、フリーターなど ■年収例: ・850万円(36歳)、520万円(27歳) ■魅力: ・オフィスワーク未経験者などIT知識ゼロで入社した社員が90%以上。特別な資格や経験がなく将来に不安を感じていた社員も着実にスキルを身につけています。 ・1つの資格取得する毎に月1万円の手当を支給。マンツーマン指導で全社員がITエンジニアの資格に合格しています。 ■就業環境: ・転勤なし、基本定時退社で残業ほぼなし。年休125日。※プロジェクトで勤務形態が異なる場合有り。 ・出産育児休暇あり、結婚・出産後も安心して働けます。 ・オフィスは、ゲームをしたり、漫画を読んだりくつろげるスペース、自習スペースなどを完備。案件が異なり普段は別の職場で働く社員とも定期的に交流ができ、同年代の仲間と切磋琢磨できる環境です。 ・役職者を「〜さん」と呼び合うなど、上下関係がなく、フランクな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスアクティブ
東京都千代田区二番町
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
〜キャリアビジョンに合わせて多様な案件を相談できる!/エンジニアの働きやすさ第一優先!/上流工程にも携われる環境/研修制度・評価制度充実/チーム参画で安心/年休約123日〜 ■業務概要 当社のエンジニアとしてインフラエンジニアのリーダー候補をお任せします。当社では必ずチーム参画をしているため、複数名アサインできる大規模案件の対応となり、誰もが知る企業の案件です。 ※開発環境:オンプレ、AWS、Azure、Linux、WindowsServer等 エンジニアの働き方を第一優先としており、エンジニア同士も仲が良い環境です。 ■安心の就業環境 創業時からIT業界の働き方を変えたいという思いがあり、稼働時間や休日日数を徹底!有給休暇は入社即日付与!平均残業時間:22.3時間(実働7.5h以上の残業)、平均有給取得日数12.4日(夏季休暇5日は別途支給)と無理なく働けます。 ■希望を聞き、チームでのアサイン 当社では一方的な会社からの指示の参画は一切行っておらず、エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件へアサインします。上長と案件の詳細を確認した上で、一緒に決めていきます。また、必ずチーム(平均5名前後)でアサインします。 メンバ→サブリーダー、サブリーダー→リーダーなどのステップアップは習熟度を見て随時考慮します ■評価制度 ・キャリアアッププランを作成、その効果判定や業務実績を待遇に反映 ・会社が推奨している資格を取得した社員には、報奨金を支給 ※当社に転職後、収入UPを実現した経験者の方も多くおります。 ■受託案件例 ・官公庁のソフトウェアの設計/開発 ・金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト ・コンシューマー向け大手Webサービスの設計/開発 ■当社について〜3年以内入社の離職者0名 社内でもエンジニアのフォロー体制や制度、開発内容は評価をいただいており、直近30名以上の新卒、中途社員が入社しておりますが、いずれも早期離職者は0名。定着率100%です!当社で働くことで、仕事の面白さや、誰かの役に立つ喜びを知ってもらいたい。そして、社員全員に幸せな生活を実現してもらうことが会社としての目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトサービス
福岡県福岡市博多区東光
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜完全週休2日・年間休日125日/WLBを整えられる職場/医療現場のIT環境の成長に寄与する〜 ■業務内容: 医療機関に常駐するIT技術者として院内の各種情報システムが安全かつ円滑に連用されるように支援を行うお仕事をお任せします。 ■業務詳細: <情報システムの保守、運用管理> 電子カルテ等の各種院内システムについて、運用状態の確認、予防保全、トラブル一次対応などを行います。 <ヘルプデスク業務> 病院内のユーザーからの問い合わせやトラブルへのサポート対応。 システムだけでなく、パソコンやプリンタおよびネットワークなど、周辺機器やインフラ関連の問い合わせ対応もおこないます。 ■働き方: 残業を減らす活動を積極的に行っているため、残業は月平均10時間以内です。 年間5日以上の有給休暇の計画取得制度など、休みを取得しやすい社風です。 産休や育休を取得後の復帰率は100%です。復帰後の事情に合わせて時短勤務で活躍をしている社員もいます。 ■当社について:: 創業37年の福岡地場の老舗システム会社です。 ‘お客様の課題をソフトサービスで解決する’という理念に真摯に向き合い、業績を重ね、現在は家電や半導体装置の大手製造メーカーからの依頼が絶えない体制を築いています。案件の比率は、製造メーカーの生産設備の制御システムの受諾案件が大半である一方で、会社の基幹システムや医療システムの開発なども行っています。近年は、自社システムの開発機会も増えるなど、日々成長が絶えない活気ある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトシステム
300万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
《未経験から多数活躍中!手厚いOJT・サポート体制/資格取得費用は会社が負担/自分のペースで希望のキャリアを実現できる》 インフラエンジニアをご担当頂きます。 ■入社後の流れ: 3名前後のチームの中で、実践形式でスキルを身に付けていきます。先輩のフォローを受けながら「学ぶ→振り返る」を繰り返して、できることを着実に増やしていきます。 1ヵ月:各種研修やOJTを通じてキャッチアップしていきましょう。 2〜3ヵ月:習ったことを自分でも実施し、基本業務の基礎を築きます。 4〜6ヵ月:基本業務に合わせて、新たに応用業務を覚えます。 7〜9ヵ月:習熟度、理解度に応じて業務範囲が増えていきます。 10〜12ヵ月:今まで習ったことを基本に、エンジニアとして独り立ちを目指します。 ■未経験からのキャリアパス事例: 短期間でキャリアアップを目指したい方から、じっくりスキルを身に付けたい方まで、社員一人一人の希望に応じたキャリア形成をサポートしています。 《コールセンターSV → クラウドエンジニア》 IT未経験で入社し、まずはテクニカルサポートからエンジニアのキャリアをスタート。入社2年目でインフラ設計構築やクラウド構築も経験し、現在はプロジェクトリーダーとしてチームマネジメントも担当しています。 《営業事務 → サーバーエンジニア》 IT未経験で入社し、じっくりIT業界に慣れていきたいという思いから、インフラ運用業務を約2年間経験。現在も着実に業務の幅を広げています。 \全ては社員のために・・!エンジニアに寄り添う環境◎◎/ 代表が元エンジニアということもあり、エンジニアの働きやすさや目指したいキャリアにこだわっています。人事も営業を行っており、エンジニアのスキルレベルを把握できるからこそ、採用の際から実現できるキャリアを提示することができ、高い定着率を誇っております。(定着率97.5%) \働きやすい環境・残業8.5h程度・資格取得補助あり/ 残業は月8.5hほど、年間休日125日で、無理なく長期的に働ける環境です。また、顧客先での勤務となりますが、営業担当・マネジャーなど必ずサポートが付き、現場で不安にならないようフォロー体制を整えています。加えて、資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」は全額会社負担です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~349万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■概要: データセンターでの運用監視業務からインフラエンジニアを目指せるポジションです。未経験の方も大歓迎です! ■業務内容: ・データセンターでの運用監視 ・障害対応(切り分け/一次対応) ・レポート作成 など ■組織の特徴: 全体で約200名かつ新卒〜60代まで在籍しています。 異業種からITエンジニアにチャレンジしている方も多数! メンバー同士の仲が良く、プライベートな交流も多くあります。 チームの垣根を超えたサポート体制が整っており、心強い先輩たちと協力をしながら業務にあたることができます。 また、営業との面談も定期的に行われますので、気になることや今後の相談などもしやすい環境です◎ ■学習環境: ・E-learning ・資格取得向け学習アプリ ・社内勉強会 ・オンライン配信授業(不定期) ■職場環境・魅力: ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、借上げ社宅制度ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出(2023年:Corporate Knights社出典)/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/複利厚生充実◆ ■職務内容詳細: (1)工程管理ネットワークシステムのITインフラ設計、構築、運用管理 (2)生産工程システムのアプリ設計、開発、DB構築、Debug(新製品展開、現流機改良、DB連携運用) ■事業内容: プロフェッショナルプリント事業では、電子写真方式によるデジタルカラー印刷機、および印刷現場のワークフローソリューションの提供を通じて、印刷現場のデジタル化で生産性向上を支援しています。 ■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等: ・電子写真方式によるデジタルカラー印刷機の新製品の開発段階から生産に至るまで一貫して関わり、モノづくりの達成感を実感できる職場です。 ・各人の働き方に合わせ、自己裁量のある働き方ができます。 ・治工具、装置の設計は機械設計だけでなく、測定データの解析と活用にも力を入れており、最新の技術系スキルの習得と実践を推進しています。 ・開発、生産拠点、販売部門を絡めたプロジェクトマネジメント力も身に付きます。 ・生産の主要な拠点は日本だけでなく海外にもあり、海外担当と進める業務や海外出張の機会もあるため、どんなモノづくりの現場でも活躍できるエンジニアになれます。 ■リモートワーク頻度: 週2日程度はリモートワーク、担当業務の状況に応じて柔軟に活用することは可能です。 ■メッセージ: 国内外の生産現場とやりとりができ、新規技術の活用、アプリケーション、システム開発を通して、最適な工程・生産フローまで検討/具現化出来る事が魅力です。 新製品、量産中の製品に対しても自分のアイデア、技術を活かして、事業に貢献できる部署です。キャリア入社の方々にも活躍の場はふんだんに用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
かんぽシステムソリューションズ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~999万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
~運用経験を活かして日勤、週3在宅環境でWLBを整えたい方歓迎です~ ●運用から運用設計、運用管理など運用業務のプロを目指せる環境 ●かんぽグループの従業員向けのシステムの運用をお任せ/ユーザーとの距離が近い ●2,100万人以上の顧客基盤を持つかんぽ生命のIT戦略を担う中核企業 ●「実働7.5h×週3在宅×スライド勤務可」WLB◎/長期就業しやすい安定した環境 ■職務概要 リーダー、次期リーダー候補として、かんぽ生命の大規模システムにおける運用管理をおまかせします。 ※ご経験により、かんぽ生命保険テレワーク施策のヘルプデスク運用管理おまかせする場合もありますが、面接にお進みいただく際にご相談いたします。 ■職務詳細 ・ユーザー/開発担当向けのID登録や棚卸し ・作業申請のワークフロー対応 ・システム稼働年間スケジュール、オンライン延長、休日オンラインの各種調整 ・各拠点(データセンタ、サービスセンタ、コールセンタ、ヘルプデスク)の停電対応 ・オペレーターへの作業指示及び結果確認 ・被災時切替訓練 ・システム障害時の障害初動推進 ・システム障害時の緊急連絡網整備 ・上記以外の本番運用に係る問合せ対応 ■資格取得制度: 当社では資格取得が昇格や昇任にプラスとなるばかりでなく社員のスキルアップの目標となる為、全社的に資格取得を支援。中でも情報処理技術者試験の資格取得を積極的に支援しており、受験料支援や合格時の一時金の支給など、資格をめざす社員を全面支援しています。 ■当社の特徴: かんぽ生命保険の業務を支える巨大システムのソフトウェア設計・開発・保守を実施。決して止まることが許されない、ミッションクリティカルなシステムの設計から開発、運用、保守に至るまで、そのすべてを担っています。私たちはかんぽ生命の事業をシステムから支えることで、日本全国のお客さまの暮らしをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマソリューションズ
秋田県秋田市卸町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【医療機関に納品済みの取り扱いシステムの保守業務を担当いただきます/残業20h~】 ■職務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機関(病院、薬局等)で使用するIT機器(サーバ、ネットワーク、パソコン)の保守を担当いただきます。 ・機器障害発生時の対応 ・導入いただいた顧客先へ定期訪問しメンテナンス(障害予防) ・システム導入時の設置作業等 ■教育体制 入社後システムの扱い方から丁寧に指導するほか、資格取得支援なども行っているため、システム保守の経験がない方でも安心して就業いただけます。 ■当社について: 当社は富士通パートナーとして特に秋田・青森・岩手で特に高いシェアを誇り、業界としてもニーズが増え続けている成長産業です。 当社システムや全国2,500軒の調剤薬局で使用されています。 当社では医療システム(電子カルテ、医療事務システムなど)、介護システム、歯科医院向けのシステムなどの販社として、ヘルスケア領域におけるITシステム導入での地域貢献を行っております。 また自社開発製品である調剤薬局向けシステム「ElixirS」は、代理店を通じて全国の調剤薬局に導入されております。
株式会社セシオス
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
★自社クラウドサービス・統合ID管理のインフラエンジニア/技術を大切にし投資をする会社★ ■業務内容 ・クラウドサービス『SeciossLink』のシステム基盤やDevOpsについて設計・構築・運用・保守をご自身の経験に応じてお任せいたします。 ・システム設計等上流工程に携わったり、DevOpsを通して開発に関わるスキルを習得することが可能です。 ・また自社の情報システムの運用管理も行います。 ■入社後にお任せすること ・社内で現在のシステム構成やDevOpsの方法について勉強を行っていただき、先輩方のサポートを行っていただきます。 ・SeciossLinkのシステム設計、運用に関連する情報の調査、検討を行っていただきます。 ■ポジションの魅力 自社製品開発のため「こんなことができれば喜ばれるのでは?」などのアイデア出しから関わることができ、製品の改善等にも携わっていただくことができます。経歴年次問わず発言をし実際に製品の改善に活かされています。 ■組織環境 ・業務は基本的に社内(or リモート)。他のメンバーがいつも周りにいるため、分からないことがあればいつでも聞ける環境 ・緊急対応などはほぼ無し ■働きやすい環境です! 子育て中の社員も多く在籍、社内制度も社員の要望に合わせて整えているため、落ち着いた環境で長期的に働きたい方、技術が好きな人はぜひご応募ください。 ■サービス シングルサインオンと統合ID管理の2分野に特化して事業を展開。(シングルサインオン:1回の認証手続きでOSやアプリケーション、サービスなどにアクセスできるシステム) オープンクラウドなどが広がり、複数のサービスを建て増しする企業が増えている一方、IDやログインURLの数も増え、「アクセスの煩わしさから利用されない」「運用管理者の負担増」といった課題が浮かび上がってきています。このような課題を解決するため、同社での『SeciossLink』はシングルサインオンと統合ID管理をセットにし、クラウドサービスをはじめ、プライベートクラウドやオンプレミスな社内システムでも、セキュリティを守りながら1回の認証手続きでアクセスすることを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ/業界業種問わず豊富な案件・大規模プロジェクトあり/大手顧客との取引多数】 ■業務内容: ケーブルテレビ向け放送サービスにおける監視運用、及び運用設計・構築業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・放送品質監視業務(約70chの映像音声の常時監視) ・送出システムの状態監視、および故障時の障害対応 ・各種報告業務及び報告書作成、および運用ドキュメント作成 ・業務関連部署、放送事業者からの問い合わせ対応(電話・メール) ・放送設備更新に係る運用設計・構築 ■入社後について: 視運用業務へ従事し、放送設備知識や障害対応をお任せします。将来的には、運用案件のリーダーや、上流工程である保守・運用設計、システム構築業務へステップアップすることを想定しています。 ■組織構成: リーダー1名、メンバー15名で構成 若手〜中堅〜ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいます。既存メンバーのほとんどが未経験から業務に従事しており、未経験の方でもメンバーが寄り添った育成に取り組んでいます ■魅力: ・監視運用がメインであり、運用業務の基礎から経験できる ・システムの障害も少なく、安定した運用環境 ・顧客との距離も近く、要望等を直接聞きながら業務ができる ・長期実績のある業務に携わることで、運用エンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・運用の基礎から経験でき、上流へのステップアップが目指せる ・運用エンジニアから運用設計者へのステップアップが目指せる ・出社中心の働き方であるため、メンバー同士はもちろん、上司とのコミュニケーションも日々活発に行われている ・本部独自にインフラ技術の勉強会を実施し、資格取得などの支援に注力している ・顧客とは20年以上続く取引実績を継続している ・運用の基礎から経験できステップアップには最適 ■当社魅力: ・直請け案件多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ・所定労働時間7.75h×残業少×ハイブリッドワーク<リモート有>×時間単位有給/時差出勤でWLBを実現 ・マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ・離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自社製品「COMPANY」の企画〜開発導入・保守まで一貫したサービス提供/ERP市場、人事・給与業務分野のトップシェア製品/月平均残業約20時間/服装自由/『Works Life +』による働きやすさ◎/クラウド環境あり】 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 「COMPANY」製品および周辺インフラに関する保守・改善・開発などのインフラ関連のテクニカル業務を行って頂き、必要に応じてお客様先に訪問して業務を行いますが、1社のお客様に常駐することはなく自社勤務となります。 ■業務詳細: ・お客様インフラ変更に伴うCOMPANYの構築・移行 ・COMPANYや各種ミドルウェアのパッチ適用やバージョンアップ ・お客様及び自分たちが利用する運用管理ツールの開発・改善・サポート ・クラウド移行に関わる要件定義・実行 ・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善 ・COMPANYの周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画 ・チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ ■キャリアパス: メンターの指導を受けながら、フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、初期的には「COMPANY」に関わるお客様環境のメンテナンス業務に参画していただき、その後ご本人のスキルと適正に応じて3か月から1年でサービスの運用改善、2〜3年目安で次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参画していただきます。成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、マネジャーとしてマネジメント職またはインフラスペシャリストとしてのキャリアを歩むことを想定しています。 ■働き方 【残業時間】 平均20時間程度 ※3か月に1回リリース対応があるため、年4回は30時間程度。 それ以外の月は0〜15時間程度の社員が多いです。 【柔軟な働き方】 子どもがいる社員は、昼休憩(11:30-13:30)と育児タイム(18:00-21:00)以外で業務をしており仕事と家庭を両立できるようなタイムスケジューリングをしています 変更の範囲:本文参照
青森県青森市問屋町
岩手県盛岡市みたけ
■業務内容: データセンター内、又はエンドユーザー先にあるオペレーションルームにて監視業務やツール操作等をお任せします。 ・24時間365日稼働しているお客様資産(各種サーバー、IBMメインフレーム他)上のアプリケーションや関連サービスの監視 ・顧客アプリケーション操作(JP1、SystemWalker、A-AUTO、その他顧客専用アプリケーション等) ・アラート、障害検知後の障害箇所の切り分けとエスカレーション及び手順書に基づく復旧対応の実施 ・オンサイト作業(媒体交換、機器LED目視点検、機器電源OFF/ON、ケーブル抜き差し等のラック前作業) ・品質改善活動 ■業務詳細: 入社後、まずは上記記載のシフトオペレーション業務をお任せします。3年のご経験を目途に、将来的には運用設計、インフラ構築等の業務へステップアップいただくこと想定しています。 ■組織構成: マネージャー1名、リーダー1名、メンバー15名 ■部署の雰囲気 案件・業務の魅力: ・オペレーション業務を通じてシステム運用の基礎から取得できる ・運用業務を経て、運用設計社やインフラエンジニアへのステップアップが目指せる ・メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる ・部署独自の勉強会を実施しており、チーム全体でスキルアップを目指す風土 ・IT基礎〜応用まで幅広い研修コンテンツがあり、経験の有無問わず支援体制が整っている ■勤務時間について: ・交替勤務(夜勤あり) ・交替勤務該当求人の全体人数:16名 ※派遣社員、パートナー社員を含む人数 ・夜勤の想定発生頻度(月間平均):月7回程度 《勤務時間/交替勤務体制》 ・日勤勤務時間:09:00〜18:30(2〜3名体制) ∟日勤休憩:12:00〜13:00、16:00〜16:30(実働8時間) ・夜勤勤務時間:18:00〜翌9:30(2〜4名体制) ∟夜勤休憩:00:00〜01:00、05:00〜06:00(実働13時間30分) ※休憩は規定時間内に交替で取得する。休憩は所属長の判断で、チーム内で最大1時間まで後ろにスライドすることがある。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ/業界業種問わず豊富な案件・大規模プロジェクトあり/大手顧客との取引多数】 ■業務内容: 通信事業者向けのネットワーク運用監視業務をお任せします。 ■業務詳細: ・アプライアンスNW機器に対する構成変更作業(Load Balancer設定各種、 Routing & Switching, ACL) ・NW環境構成変更作業(DNS, SSL Cert更新, Traffic経路変更) ・その他構成管理情報の更新や調査(JPIRR Recordのメンテナンス, ソフトウェア脆弱性調査) ・NW監視運用業務(アラート発生に伴うトラブルシューティングならびに問題解決,運用方針の変更要否の検討) ・ドキュメント各種作成や顧客との交渉など ■入社後について: まずは監視業務、NW機器の基本的な設定業務をお任せします。その後、業務の習熟具合に応じて上記記載の担当業務を拡大していきます。将来的には、PM/PLを経てマネジメントや技術専門職へのステップアップを目指します。 ■組織構成: メンバー11名、パートナー7名で構成(20代から30代前半の年齢構成で幅広いキャリアのメンバーで構成) ■魅力: ・大規模ネットワークに携わることにより、運用エンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・テレワーク中心のハイブリッドワーク(入社後半年ほどは客先オフィスへ出社予定) ■当社魅力: ・直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ・所定労働時間7.75h×残業少×ハイブリッドワーク<リモート有>×時間単位有給/時差出勤でWLBを実現 ・マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ・離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定 ■当社について: 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)の100%出資により1984年に設立。主にインフラ設計・構築・システム運用を行っている企業です。設立当初から現在まで稼働中のシステム運用に関しては他社への転換ゼロ。顧客から他社への転換を求められたことが一度もないという実積を誇ります。年間2,000件にも及ぶ改善提案を行うことで、顧客が持つ真のニーズに応えられるソリューションを幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【年間休日128日/フレックス/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 【職務の概要】 グローバル経営基盤強化のための最適なデジタル・ビジネス・インフラ実現のため、クラウド領域、データ分析基盤の整備・運営・活用支援を実現できる人材確保、及びAI等のITテクノロジーを用いたデータ利活用を推進する人材を求めています。 【職務内容】 1、クラウド(AWS/Azure)基盤の最適化、運用保守及び活用支援 ・外部ベンダーと協力し、クラウド環境最適化(新サービス導入、構成見直し、コスト削減等)をリード ・クラウド関連の社内業務プロセス整備(利用申請フロー等社内業務プロセス設計・実装、説明会開催など) ・クラウド環境の運用・保守(セキュリティ管理およびパフォーマンス最適化) ・上記に付随する計画の立案・管理、環境整備に伴う社内規則、ガイドライン等文書作成・管理 2、外部ベンダーとの調整、プロジェクトマネジメント 3、その他、各種関係するプロジェクト管理に付随する業務 【責任範囲】 ・社内で利用するクラウド(AWS/Azure)基盤に関する企画とプロジェクトのリード、ならびに、安定した管理・運用 ・当社各部門/販社に対して、ビジネス上の課題を発見・整理し、適切な解決策を企画・提案・協議・合意形成に導く ・担当するプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてDX/IT企画導入関連プロジェクト遂行に責任を持つ。 【当社について】 当社は企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT、AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カレッジティアンドケイ
神奈川県横浜市中区富士見町
350万円~799万円
〜長期PJTや大型案件、ドローンや先進技術等さまざまな案件を持つ同社にてインフラエンジニアを募集!/設計・要件定義などの上流工程に挑戦可/手当充実で長期活躍可能な環境です〜 ■概要: 国内有数の大手企業をはじめ、様々な業種・業界におけるシステム・ソフトウェア開発を手掛けている当社にて、防衛相向けサーバー設計・構築などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・直近の案件としては大手SIから請けている防衛システム開発のプロジェクトに参加していただきます。 ※適正、希望を伺いプロジェクトを決定します。 ・プロジェクトにもよりますが、上流設計から、システム構成検討、見積作業、各種機材・ソフト選定、現地設置作業取りまとめまで一貫して業務をお任せすることも可能です。 ■教育体制について ・技術者としての基本的な教育から専門技術者としての教育や管理職研修など様々な教育研修を用意しています。チームとしてプロジェクトを完遂するという意識のもと、最後まで責任をもって製品と携わります。 ・昇給/評価制については、公平な評価を実現するために、係長クラス以上が一堂 に会して多面的に評価を実施します。今後目指していきたいキャリアについてもご相談ください ■社内環境について: 「社員が仕事や趣味に打ち込める環境を作りたい」と生活面の悩みを少なくしたいと、代表の篠塚氏は強く考えています。そのため、取引先の大手企業(主に日立系)を参考にし、大手企業並みの儒日した福利厚生を整備。さらには社員間の業務内外の交流を促進する「倶楽部かれっじ」等、社員の自発的な取り組みによる制度・仕組みが数多くあります。自社に愛着を持ちながら働きたい方、会社創りに取り組みたい方にはお勧めできる環境です。 ■社員の声: ・役職や部署等、色々なレベルで様々な人達と関わりながら、担当者としての意見(主張)を持って業務を遂行していくことで、責任感と達成感を感じることができます。車両開発技術は著しい進歩を辿り、常日頃新しい技術を学ぶことにより、社会人としての成長、エンジニアとしての技術の向上を目指して日々研鑽を重ねています。大変やりがいのある職場で一緒に学びながら、成長できる人材をお待ちしております。(03年度入社 開発部所属)
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
インフラソリューション事業部では、 ・東急(株)IT部門と共に働き方改革や生産性向上に向けてのITインフラの企画及び構築の推進 ・東急グループ約45社約16000アカウントに対し、ITインフラ共通基盤(ITシェアードサービス)の提供 を行っています。 今回は、ITシェアードサービスの保守運用及びITインフラの企画・構築・導入を担うメンバーを募集しています。 <担当業務> ・お客さまの要望やフィードバックに応えるためのサービスレベルの維持管理 ・サービス品質や効率を向上させるための提供サービスの機能改善や運用改善 ・コストや納期をコントロールするための外部委託先の管理 ・お客さまへの迅速な対応と問題解決を実現するための障害及びインシデント発生時の判断や対処 ・サーバ、システムのEOSL対応 ・新規サービスの企画や導入 ITシェアードサービスの領域は多岐にわたりますが、まずは、これまでのご経験より最も力を発揮いただける領域・分野を担当していただきます。 <ITシェアードサービスの業務領域> ・情報セキュリティ:企業のデータやシステムを守るためのセキュリティポリシーや対策の策定、実施、監視 ・Windows10PC:社員の作業効率を高めるためのPC環境の構築、運用、サポート ・Microsoft365:コラボレーションや生産性を向上させるためのクラウドサービスの導入、管理、活用 ・統合ID:アクセス管理や認証を簡素化するためのID管理システムの構築、運用、改善 ・ネットワーク:安定した通信環境を提供するためのネットワーク機器や回線の設計、構築、運用、保守 ・サーバ:各種業務システムやアプリケーションを支えるためのサーバ環境の構築、運用、最適化 将来的には、ITシェアードサービスの各領域・分野のリーダー(サービスマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー)のみならずITシェアードサービス全体の運用管理も担っていただける人材(スペシャリスト、エキスパート)としても期待しており、業務ローテーション等を通じて、複数領域で経験を積みながら、幅広い知識やスキルを身に付けていただきます。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: 自社ネットワーク設備の企画・開発、構築、運用、保守業務を担当いただきます。(IIJバックボーン設備、IIJサービス設備、IIJ GIOネットワーク設備等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 ■別枠記載の必須条件と併せて以下いずれか必須となります: ・プログラミング・スクリプト等の経験 ・機器評価・検証(EDGEルータ・スイッチ等) ・VMware/Openstackなどのネットワーク仮想化スキル 変更の範囲:本文参照
テクノブレイブ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
〜院内SEとしてITシステムで医療現場を支えることで社会貢献したい方歓迎〜 ●売上高67億円!創立以来黒字経営を続けている安定性と実績 ●「おもいやりおもしろカンパニー」を掲げ技術者ファーストな環境完備 ●充実した教育体制!上流工程やモダンな技術環境へ挑戦し市場価値アップ ●「定着率90%以上×有給取得率100%推奨×飛び級昇給制度」WLB実現 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 IT需要の高い医療分野におけるエンジニアとして、医療情報システム(電子カルテシステム・医事会計システム)の保守運用に関わる業務支援をご担当頂きます。鹿児島市内にある病院での勤務となります。 ◎使用技術:.net、VBA、Oracle、Windows ■入社後の流れ 現場OJTを通し先輩社員より業務を学んで頂きます。また医療情報技師の資格を医療事業本部は全員取得を目指して頂きますので、e-ラーニングで勉強環境がございます。 ■組織ミッション 他協力会社様、病院の情システム部門と連携をしながら業務を進めます。院内のインフラに関わる院内SEとしての立ち位置を担って頂きます。 ■研修体制 ・チーム/オフィス単位での情報交換のMTG ・e-ラーニングを活用した学習/技術教育研修 ・社外講師を招いたマネジメント研修 ・社長や役員による経営的な視点育成のためリーダー研修 ・資格取得支援制度(対象資格は140種類以上/一時金・基本給アップ) ■当社オススメ プライベートを大事にすることで仕事にも満足に働けるという考えのもとWLB実現に向けた就業環境を整えています。 ・全社平均残業16h、有休消化100%推奨 ・知識や技術力が上がれば、昇給/飛び級できる評価制度 ・希望があればリーダー経験を積むことが可能 ■キャリアステップ どのようなキャリアを歩みたいかは面接の場でお話しください。適性だけでなく、希望を踏まえて配属先を検討します。同社は「エンジニアがやりたいこと」を実現できる会社を作りたいという思いで設立されております。そのため、経験や能力はもちろん、どのような業務でPJにどう関わっていきたいかなど、エンジニアの「やりたい」に寄り添い、仕事の「やりがい」や「達成感」を充実させていきます。 変更の範囲:本文参照
大樹生命アイテクノロジー株式会社
千葉県柏市東
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜設計・構築など上流から携われる/グループ内社内SE/100%自社内開発・事業の安定感は抜群/定時17時20分で所定労働時間7時間20分・残業平均月29h ・年休120日/自社勤務/上流から下流まで幅広く携われる〜 ■業務概要: 大樹生命グループ内における生命保険システムのインフラ(ネットワーク/データベース/サーバ/端末/MSクラウド)のいずれかに関する計画、設計、構築、テスト、運用等に携わっていただきます。 当社では、企画から設計、構築、テスト、移行、運用まで一連の対応を全て内製化しています。 <具体例> ・全国ネットワーク/セキュリティの保守・運用、機器更改、システム要件に応じた新規ネットワーク構築 ・社内システム用データベースの設計・構築・保守・運用 ・社内システム用サーバの設計・構築・保守・運用および機器更改 ・社内ユーザーが利用する端末の保守・運用および機器更改 ・社内ユーザーが利用するマイクロソフトクラウドサービスの構築・運用 ■組織体制: 10〜20人程度のチームでの業務となります。 ■当ポジションの魅力: (1)定着率・安定性◎/ワークライフバランス◎ 残業時間は月平均29時間程度で、定時が17時20分のため、働きやすい環境が整っています。産休・育休の制度も整っており、時短勤務で活躍される社員も在籍しています。また定着率も高く、長期的に活躍いただけます。 (2)キャリアアップ可能な環境 資格取得支援制度もあり、業務に必要となるスキルについては、会社負担で社外研修等の受講が可能になります。ご経験年数や職位に応じた研修がそれぞれあり、さらなるキャリアアップも可能です。キャリアパスなども組織長との面談があるため、チーム内でもキャリアや業務に関して不安なことがあった際には気軽に相談可能です。 ■当社について: 同社は、大樹生命保険株式会社(元三井生命)と日本アイ・ビー・エム株式会社が共同出資して設立した会社です。手掛ける案件の95%が三井生命系システムの開発となっており、ITソリューションで大樹生命をリードしていく存在です大樹生命内の開発の為事業の安定度は申し分なく、100%自社内で開発を行います。また上流から下流までご本人のスキルに合わせて幅広く担当頂ける仕事を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ