2822 件
株式会社シーイーシーカスタマサービス
神奈川県座間市東原
-
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場Gの安定した経営基盤/産育休取得実績あり/育児支援金制度あり/年休120日・評価制度◎資格取得支援制度有〜 ■仕事内容: 人事管理システムベンダーであるお客様先に常駐し、お客様がエンドユーザー様向けに提供している人事管理システムに関連するプロジェクト(導入・バージョンアップ作業など)に参画していただきます。 ■具体的な業務内容: ・給与計算、組織、人事データベース管理、マスタ管理 ・各種申請フロー(個人情報や異動申請等)や承認フロー設定 ・勤怠管理、承認者設定、就労管理設定等 ・テストケース、リリース手順作成および実施 ※担当いただく業務は経験に応じてステップアップしていける体制を整えております。 ■業務の特徴: 現状、人事管理システム導入済みのエンドユーザー様からの改修、設定追加・修正要望に対するプロジェクトに参画させていただくケースが多く、1プロジェクトの平均期間は3〜6ヶ月で、様々なお客様のプロジェクトを経験できます。 また、リリースに向けたテストケース作成及び実施、設定作業、本番リリースまでの一連の流れを実践できる環境です。 ■当社の魅力: ◎年間休日120日/WLB充実◎/安定性◎長期的に長く働いていただけます ◎育児、介護休暇、育児支援金制度もある等働きやすい環境があります ◎リモートワーク応相談 ■評価制度・スキルアップ制度について: 資格取得奨励制度や、受験料の会社負担や合格祝金などの充実したバックアップ体制、年間契約の社外セミナーやオンライン講座もあるため、常にスキルアップを図れます。技術レベルやビジネススキルなど4つの観点から策定した全49段階の評価テーブルを導入しており月1回の部会や月報での報告に基づき納得感のある評価査定を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エニシアス
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
プラットフォーム事業拡大のため組織強化 ■業務内容 要件定義〜運用保守まで経験・ご希望に応じ業務内容をお任せします。 ・基本設計から実装、テスト工程での開発、導入調整(OS・ミドルウェア設定、ベンダコントロール) ・ベンダーコントロール ・プロジェクト管理支援(PMO・PM補佐) ・技術的課題の抽出と解決の推進 ・導入済みシステムの運用設計及び運用 ・工数見積 ・保守、運用支援、障害対応 ■得られる経験 ・サーバー、ネットワーク、OS、ミドルウェア、クラウドまで幅広いレイヤーの構築経験を積める ・ GCP、AWS、Azureといった主要クラウドプラットフォームでの設計・構築スキルを磨ける ・未経験の技術領域にも挑戦しインフラ分野のプロフェッショナルを目指せる ・お客様と近い距離で支援し、感謝の言葉や成果を実感できる ・新規プロダクトの検証〜企画〜採用までの経験を積める ■想定案件:プライベートクラウド インフラ運用保守業務 ・サーバおよびストレージの稼働状況確認 ・ユーザーからの構築/変更依頼対応(バックアップ、サーバのプロビジョニング、指定パッケージ導入等) ・作業手順書チェックシートの作成 ・ユーザーからの問合わせ対応 ・サポートへの各種問合わせ ■想定されるキャリア: プロジェクト参画後まずは可能な範囲からお任せし、OJT形式で業務を通して少しづつスキルの幅を広げていただきます。その後は希望・適正に応じて下記キャリアを想定しております。 ・プロジェクト管理(PM) ・PL(メンバーマネジメント、チームのスケジュール管理等) ・インフラ基盤・クラウド基盤における設計構築エキスパート ■当社について 健康経営を推進し残業削減や有給取得率向上などの施策を実施してます。また、『人事評価改訂TF』や『経営理念言語化PJ』を通じてメンバー同士でも社内の課題解決に取り組んでいます。 (1)最新技術への特化:クラウド技術および生成AIに注力し、Googleの最高認定資格やSalesforce Registered Consulting Partnerとして活動しています。 (2)お客様との「共創」:直接連絡を取りながらシステム構築を進め、社員の得意を活かしたチーム編成でプロジェクトを進行しています。
サービス&セキュリティ株式会社
滋賀県大津市末広町
400万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■業務内容: 顧客先にてネットワークの設計・構築もしくはサーバーの設計・構築業務に携わります。※サーバーとネットワークで担当は分かれておりますのでご安心下さい。 ■案件例: ・大手SI常駐/交通案件のシステムリプレース/HP、Linux、Windows、JP1、HULFT、Oracle ・大手SI常駐/ExchangeServerオンプレからOffice365への移行。Office365サーバーを操作した移行。/Exchangeを利用したOutlook操作。Outlookのトラブルシューティング。Microsoft365・ActiveDirectory。WindowsServer ・大手SI常駐/サーバー、ネットワーク構築・リプレイス・運用/windows server、AWS、Vmware ■キャリアパス: インフラの領域だけではなく、本人の志向性次第ではセキュリティに関する知見を習得するチャンスもあり市況感高いエンジニアへの成長環境があります。、脆弱性診断、セキュリティ監視分析官、コンサルタント、ホワイトハッカー等を行う上での知識習得機会があります。 また将来的にはマネジメントもしくはスペシャリストとして活躍頂くことを期待しています。 ■就業環境: エンジニアもずっと常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるよう、組織としても心がけています。またエンジニアの残業にも気を遣っており、炎上案件等は一切受けておらず、平均的な残業時間は10〜15h程度で収まっています。 ■競合優位性: 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきましたが、最近はセキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供でき、さらに実務経験を通じて人材の育成を行える環境は顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
★完全未経験からITエンジニアへ!★ 〇ご希望に合わせて、オンライン学習を多数ご準備しています。グループ会社に教育会社もあるため、まるで学校のような環境で学ぶことが可能です。 〇市場価値の高い専門資格取得までフォロー/資格取得すれば年収UP!ポイント制のわかりやすい評価制度あり。 〇これまでの経験は不問!営業経験者、家電量販店での販売経験者、派遣事務の方、製造業出身の方など様々なバックグランドをお持ちの方が第一線で活躍中! ■業務例 運用・保守・監視・テクニカルサポートなど、まずはイチから経験を積むために、できるところからスタートいただきます。 その後、開発エンジニアやインフラエンジニアなど、自身のなりたい像を叶えるためのキャリアを目指します。 ■社員一人一人のキャリアアップをサポートする体制を整えています! <リスキリング> 一般的な研修は通常業務と並行して研修を受けるのみ……。 しかし、皆様の望んだキャリアに合わせたe-ラーニングなどの研修制度をはじめ 同社ではスキル向上を目的に完全集中型の研修もご用意しています! <自主的な配属変更も応援しています!> 一般的には、リーダーなどの業務の要となると、スキルアップもなかなかできず、マネジメントがメインとなることが多々あります。 しかし、同社ではご自身のスキルアップのために意識的に環境や配属変更をすることが可能です。この異動によって評価が下がるということはなく、むしろ積極的に学ぶ姿勢として評価される仕組みとなっています。 <豊富なキャリアをご用意しています> ・インフラ・アプリ開発だけではなく、セキュリティエンジニアなど、ITに関する幅広いキャリアを描くことができます。 ・そのためのオンライン研修・資格受講などの補助も積極的に行っている他、キャリアアドバイザーとも相談しながら、ご自身の進みたい方向に向かって配属先を決定します。 <基礎から学べる研修体制> 入社後は、基本的に1ヶ月間研修を行います。(配属先により変動あり)・IT 技術者に共通する基本的な知識を習得するIT リテラシー研修(コンピュータ ネットワークの基礎が中心)や技術研修(資格取得を目的とした研修内容)など、専任の講師からイチから知識を学びます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファクリエイト株式会社
新潟県新潟市中央区笹口
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■職務内容:直請である大手の金融企業様先に常駐という形でのご就業をして頂きます。ご担当いただくフェーズは、顧客企業のヒアリングから、ネットワークの設計などの上流から、構築、保守運用までの下流まで、幅広い内容となります。長野に配属のメンバーは全6名おり、「4名」・「2名」のそれぞれのチームで動いています。長野に営業所はなく、担当のお客様先に直行直帰で業務に臨んでいただき、新規システム導入時における環境構築と稼働中のシステムの保守運用とをご担当いただきます。基本的には、チームとしてのアサインとなりますので、OJTとして、先輩社員の方と一緒にご就業頂くことから、業務で困ったことがあったとしても、すぐに解決、キャッチアップしていくことが可能ですのでご安心してご就業して頂けます。 ■職場環境: 設立して間もない会社なので組織としての風通しも良く、ご自身のキャリアパスを描きやすい職場環境です。 ■魅力: ・エンジニアとしてのキャリアを積むことができる(現場の作業から、仕様決定のような上流工程まで幅広いです) ・長野は6名のメンバーで、創業期からいるベテランメンバーです。ともに高め合いながら、仕事に臨むことができます。 ■OS:Windows、Linux等 ■働き方: ・月平均残業時間20時間
株式会社Casa
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(30階)
650万円~899万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」/東証スタンダード上場/年休127日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務内容 ・パブリッククラウドを活用したインフラ・ネットワークの構築、更新、運用を学び、徐々に担当範囲を広げ ていきます。 ・セキュリティ週次レポートの作成、アプリケーション開発環境のSRE業務補助、IaCツール(Terraformなど)の習得と実践。 ・継続的な学習と研修を通じてスキルアップを図ります。 ■インフラチーム全体の業務内容(エンジニア業務): ・マルチクラウド(AWS, GCP)構成およびデータセンター内オンプレミスをセキュアに接続するネット ワーク構築・更新・運用(Terraform) ・各B2B/B2C WEBアプリケーション、業務支援システムはコンテナ・マネジメントサービスを利用(Kubernetes, ECS Fargate) ・CDN(静的コンテンツ配信)、サーバレス、キュー、メッセンジャーなどのサービスを運用管理しCICDを自動化 ・バッチ、スケジューラをAWSで構築・管理 ・データパイプライン運用、DWH・データマート運用 ・監視(OpenTelemetry)、防衛(WAF等)等セキュリティ体制の構築補助 ■育成計画・モチベーション: ・定期的な学習と研修を通じて、クラウド技術やセキュリティ分野での専門知識を身につけます。 ・ISMS認証取得に関連するセキュリティ分野でのエキスパート教育を提供します。 ・資格取得支援制度を活用して、プロフェッショナルな資格を取得。 ・BI設計/AdHoc分析の研修を通じて、データ分析技術を習得。 ・クラウドネイティブなインフラ・ネットワーク開発運用における大規模プロジェクトへの参加機会。 ・データ・アナリストとしてのキャリアパスも用意。 ■開発体制 ・PMO/ディレクター1名 ・マネージャー/アーキテクト1名 ・クラウド・エンジニア2名 ■社会貢献性の高い事業を展開: 当社は賃貸住宅市場を取り巻く、少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しております。
株式会社アイディーエス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~499万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
AWSに東京リージョンができる前(2010年)からAWSに取り組んできた当社は、 AWSのアドバンスドティアパートナーとして7年連続認定を受けており、 システム開発とAWSの両方に対応できる稀有な独立系クラウドインテグレーターとして 成長を続けています。 今やクラウドは当たり前になり、あらゆる企業でAWSの導入がハイレベルで進んでいます。 過去はインフラのマイグレーションだけであったのが、AWSをいかに使いこなして モダンなアーキテクチャとするかが論点となり、また、クラウドのベストプラクティスに 沿ってもっとも効果的なアーキテクチャを目指すようになりました。 一方で、お客様自信が、進化を続けるAWSの技術にキャッチアップするのは現実的ではなく、 当社のようなパートナーからのプロフェッショナルな支援を期待されることが増えています。 実際には、 ・AWS環境の運用業務 本番環境上のデプロイやリソース管理 ・システム開発におけるAWSのアーキテクチャ設計 ・ベストプラクティスに沿っているかのチェック、アドバイス、コンサルティング ・AWSを活用した実環境の構築、SRE作業 等、様々な業務に対応する必要があります。 また、実際に利用するサービスは下記のように幅広く、当社業務を経験することで、 AWSクラウドに関する幅広い知識をみにつけることができるでしょう。 ・CloudFormation・ECS(ECR)・ALB・EventBridge ・StepFunctions・CloudWatch・IAM・ACM ・SecretManager・DynamoDB・ElastiCache・DMS ・Kinesis・CertificateManager・Lambda・S3・Glue これまでAWSを触ったことはあるけれども、AWSのプロフェッショナルとしてキャリアを 伸ばしていきたい方、インフラとソフトウェアのハイブリッドに対応できるようになりたい方、 ぜひ一緒にAWSエンジニアとしてのキャリアを構築していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所ITソリューションズ株式会社
550万円~999万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜最新技術を用いた三菱地所グループのインフラ環境を構築/在宅勤務可・フレックス制度あり/福利厚生・教育制度充実〜 ■仕事内容: 三菱地所グループ各社のシステム基盤となるインフラ環境について、クライアント環境、サーバ環境、ネットワーク環境の全てを構築、管理しており、アプリケーションチームと協力し、ユーザーの状況に合わせ、最適なインフラ基盤の企画・構築、運用・保守業務を行います。 まずはご経験を踏まえ、三菱地所グループで利用しているネットワーク環境(構築〜運用・保守)する案件に参画し、PMとして担当して頂きます。 ■ネットワークチーム全体について: 三菱地所グループの様々なPJTに対し、ネットワークを通じてきめ細かな対応や改善提案&実行を行っていただきます。またベンダーコントロールもお願いする予定です。40代のマネージャー、20代〜40代のメンバー層など数名〜10名ほどのPJTメンバーが活躍しています。PJTを兼務しているメンバーもおります。 ■業務内容: 経験に応じて下記業務を想定しています。 ・プロジェクトの企画(スケジュール、リソース、プロジェクトのロードマップの企画など) ・開発プロジェクトの進行管理(進行状況の監視、投入リソース管理、結果の品質管理、技術コミュニケーションなど) ・内部/外部の組織との間の円滑な業務コラボレーションのためのサポート ・開発の生産性向上のための業務支援(リソース管理、プロセス改善、会議主宰など) ■ポジションの魅力: システム基盤部では三菱地所グループ全体のインフラを見ているので大きな規模に携わることができ、三菱地所グループとして海外はまだないですが、国内各所の街づくりに貢献している実感を得ることができ、ひいては、エンドユーザー(人)の豊かさに寄与できます。 また、AIやIoTなど先端技術の活用を進めており、それら先端技術に関わる案件に携わることも可能です。 ■キャリアパス: ・将来的にはPM/PLとして活躍して頂きたく考えております。 プロジェクトではPMの元、最上流工程より携わって頂くため、案件の中でも学べる環境です。
株式会社ピーブイシステムズ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~499万円
〜優秀なエンジニアの元スキルアップ出来る/ゆくゆくは要件定義などにも挑戦可能!/官公庁案件メイン/ワークライフバランス◎〜 ■担当業務: ・顧客先でインフラのスペシャリストとして、サーバーの構築・保守・運用業務業務を担当します(Windows系、Linux系)。 ※アサインされる案件は、主に官公庁向けのインフラ設計・構築案件が中心となります。 ・同社では、大手総合電機メーカーや音響・映像系メーカーをはじめ、様々な業界のシステム開発を請け負っており、携帯電話端末システムや証券会社向けトレーディングシステムなど幅広い開発実績があります。 ■組織について: ・東京拠点にはインフラエンジニアが20名所属しており、30代の方が多く活躍しています。客先へは2名から5名くらいでのチームで常駐するため、協力体制の中業務に取り組むことができます。 ■評価制度について: ・情報処理推進機構が定める、ITスキル標準(ITSS)をベースとした評価制度を取っています。 <具体例> ・基本情報処理技術者などの資格取得や、経験したプロジェクト、プロジェクト内での役割など、各職位ごとに詳細な評価項目を定めています。 ・評価制度に併せて、目標設定やプロジェクトのアサインが行われる為、確実なスキルおよび待遇アップが叶えられる環境です。 ■同社の特徴や魅力: 【優秀なエンジニアの近くで成長が席る環境◎】 ◎クライアントは日立系が多く、優秀なエンジニアの隣で業務経験を積むことができる環境です。スキルアップできる環境に身を置きたいという方にお勧めです。 ◎エンジニアのスキルに合わせた案件も多く、また営業社員が案件獲得に力を入れているため、案件待機が0となっています。 ◎常駐先での勤務となるため、月に1回会社全体で集まり、会議や懇親会をし、社員同士がコミュニケーションをとれる場を設けております。 ※インフラ保守運用の経験がメインの方でも、ゆくゆくは要件定義など上流の業務に携わることができます。 ■働く環境: ◎残業20時間/月程度 ◎年間休日125日 ・勤務地補足:本社(港区)、または都内各所・川崎のクライアント先です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モバイルコミュニケーションズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【微経験の方大歓迎!/大手通信企業との取引多数/所定労働時間が8時間残業時間9時間以内でプライベートも充実/多彩なキャリアパスを実現できる環境】 〇社長がドコモ出身のため、通信業界で幅広い案件に携われます。 〇運用保守などの案件で基礎的なスキルを身に着けていただき、将来的に上流工程に挑戦していくことが出来ます 〇テクニカルサポートなどサポート業務から、設計構築に挑戦していきたい方にお勧めです! ■業務内容: スキルに合わせて以下の業務お任せします。ヘルプデスクのご経験の場合、運用保守などから初めていただき、基礎的なスキルを身に着けていただきます。基礎的な知識を付けてからは、上流工程などより専門的なエンジニア業務に挑戦していくことが可能です。 (1)社内インフラ設計・構築:DBセンターのシステム設計やネットワーク・サーバの企画・設計・運用・保守など (2)インフラソリューション:モバイルシステムに付随するICTソリューションをはじめネットワークの運用・保守など (3)ITサポート:大手通信会社内でのテクニカルサポート、ヘルプデスク、サポート事務 ■社内の雰囲気: 20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しており、特に20代の方が多いため、若手の自由な雰囲気があります。一方で、10年以上勤めている社員も多く働きやすさもしっかりあります。 ■入社後のフォロー体制 入社後は先輩社員がOJTで手厚くフォローしてくれます。対応マニュアル等もありキャッチアップが可能です。また営業担当との定期的な面談や、社内のキャリアアドバイザーとの面談もあり、ご自身のキャリアアップを叶える手伝いをさせていただきます。 ■ポジションの特徴/魅力点 〇微経験から手に職つけられる環境 入社後のフォロー体制やお取引先様のご理解から、微経験から専門知識を身に着けられる環境です。実際に、ご入社される方の内9割が未経験者であるものの、社員1335名のうち、約500名がモバイル関係の国家資格を保有しております(2023年1月現在)。 〇安定した経営基盤 お取引先様との長いお取引の結果、お預かりする案件も増え続けております。また、当社は派遣業界3位のアウトソーシンググループに属しており、企業としての安定性もしっかりしております。 変更の範囲:会社の定める業務
カチシステムプロダクツ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【業界最大手SIベンダーとの強固な関係性から大規模案件多数!/次世代育成手当や資格取得支援制度など福利厚生充実/残業平均月15H以下で働きやすさ◎】 ■採用背景 AWSテクノロジーパートナー制度のセレクトランクに認定され、システム構築・導入支援〜運用・監視の一気通貫したノウハウにより「AWS」に関するサービスをご検討の企業さまより多くのお問合せを頂戴しています。 大手企業の導入実績も多いことから今後も販路拡大が見込まれており、社内体制の強化により増員募集を致します。 ■業務内容: ・中規模〜大規模プロジェクトにおいて、インフラの設計・構築を担当していただきます。 基本は当社参画中プロジェクトへの増員ですが、スキルによって新規プロジェクトへ当社体制での参画などもして頂きます。 ※基本顧客先での常駐作業で、当社体制の中、3〜7名程度のチームにアサインします <プロジェクト例> ・銀行及び金融向け、大規模システムにおけるインフラ環境構築 ・保険関連向けインフラ設計構築・運用 ・オンプレからクラウド環境への移行対応 ■就業環境: ・次世代育成手当や住宅手当、その他多数の福利厚生により、安定的に働くことができる環境です。 ・充実したスキルアップ研修や、資格取得支援制度により、安定的にスキルアップをサポートします。 ■配属先情報: ・システムソリューション事業部 ・アプリケーションシステム部 60名在籍 ■キャリアプラン: ・当社案件の多くが大規模案件へ上流工程〜運用まで一貫して長期的に参画をしているため、その中で上流工程〜の経験を多く積むことも可能となります。マネジメント能力やテクニカルスキルの両側面にて、キャリアアップが可能です。 ■評価体制 必ずチーム体制でプロジェクトに臨んでいるため、同じチームの上長がプロセスと成果の両方を評価できる体制が整っています。 ■当社の魅力: ◎業界最大手SIベンダーと現場では共に業務を行うため、プロジェクト内においても裁量を持って動いていただけます。 ◎開発案件と保守運用案件の割合は5:5程度で、金融系以外のWeb系システムの開発案件や運用案件も増加しています。 また、自社製品(ソリューション)開発による、自社ソリューションの提案事業にも現在注力しています。
株式会社グリフィン
東京都千代田区神田司町
350万円~449万円
【チームで構築案件アサイン/働きやすい環境でキャリアアップ】 ◆幅広い案件でサーバー構築に取り組める・未経験からの入社実績多数 ◆家族手当や住宅手当・フレックス×残業10hで働きやすい案件 ◆給与20%アップの五年計画実行中/利益を従業員の給与に還元させる社風 ◆官公庁との取引多数・売上30億円弱の安定経営 当社のシステム開発本部インフラチームにて、官公庁、金融系を中心としたお客様のインフラ構築・運用を担当していただきます。 ■入社後の動き 入社後、最初はスキルレベルに応じた業務を担当して頂きます。配属案件はエンジニア本人の希望を優先します。その後、社内での教育を通じてスキルアップして頂き、ゆくゆくは上流工程に携わるSEに成長して頂くことを期待しております。 入社後に希望開発領域を確認し、希望を満たせる開発案件へと配属します。 ■キャリアパス マネジメント職とテクニカル職の2つキャリアパスを準備しています。 個人の希望や経験に基づき選択可能です。加えて個人面談も実施しており5年後、10年後を見据えて長期的なキャリア形成の相談なども受けているため、エンジニアとして将来を確立することに徹底して寄り添っていきます。 ■働き方 ・完全週休2日制 ・年休125日 ・残業月10h程度 └受託案件含め顧客と調整を入念に行う為、残業が発生しづらい仕組を実現 ・在宅勤務可 └在宅希望の方にはしっかりと配慮して案件アサインをいたします。 ■当社の魅力 ・働き方改善、残業抑制の仕組みづくり └受託開発案件を主体とする為、顧客状況に左右されにくい就業状況を実現 └産業医を交えた安全性委員会などを実施し、残業時間の長期化を未然防止しております。 ・福利厚生面の充実 └住宅手当や入社時転居補助金、資格取得一時金、育児介護に関する制度がございます。 ・チーム体制で安心してプロジェクト遂行できる環境 └3,4名の少数チームから10名規模のチームまで様々となります。 ■構築実績 VDI環境構築 災対環境構築 仮想環境構築/移行 監視システム構築/移行 Azure AD移行 Windows FU/QU対応 通信会社インフラ運用/保守 物流会社ネットワーク運用/保守 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜大手エンジニアリング会社/売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:ITエンジニア業務全般】 お客様向けシステムに関するインフラ環境導入後の運用保守、監視業務を担当して頂きます。 <プロジェクト例> ◎信販系サーバー運用保守 ◎データセンターやクラウド上のサーバ、ネットワークのシステム運用業務、障害対応 ◎サーバー環境脆弱性改善作業 ◎パブリッククラウド運用業務 ◎セキュリティ監視オペレーション(SOC) ◎メールサーバー運用保守業務 ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴: ◎腰を据えて安心して働ける環境 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツリーベル
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
450万円~649万円
◆運用・保守エンジニア/設計構築へのキャリアアップ可能/長期案件プロジェクトに携わる/リモート可◆ ■業務内容: 某生命保険会社向けの開発環境インフラ運用保守を行っていただきます。 主に、オンプレサーバーの運用から保守までをお任せします。 また、顧客へのヒアリングから要件確認も随時行っていただくため、 他メンバーとの問題・課題の共有、作業状況の報告などのコミュニケーションも発生します。 ・各サーバの監視、障害対応、定型作業(ファイルリストア、DNS登録) ・shell作成などによる業務効率化 ・サーバー更改(OS更新、データ移行など)に伴うベンダコトロール ・計画書作成、スクリプト作成 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■プロジェクト体制 7名のチームによる長期案件に携わっていただきます。長期的なプロジェクトになるため、安心/安定した働き方を目指すことが可能です。 ■働き方: 残業は月平均9時間程度、土日祝休み、当社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長期的に取り組むことができる環境です。 ■当社の特徴: 当社では「ごきげん場(R)」プロジェクトの拡大を事業方針とし、「快適な職場環境」活性化を推進しております。ワークエンゲージメント向上による社員の充実、質の高いサービスを提供することによる顧客の充実、会社・部門が活性化していく会社の充実、贈与循環施策で社会に還元していく社会の充実、この「四方良し」を目指すことで、会社の発展を目指す指針としています。具体的には、残業時間削減や福利厚生の充実、プライム案件比率70%超、自社製品ビジネスの展開、研修・人事評価制度での社員還元などを実施しています。創業以来の連続黒字経営をおこなう安定した経営基盤のもと、今後も会社の成長と働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。 ■当社について: 当社は、1988年の創業以来、製造業、医療、金融等の基幹システムであるビジネスアプリケーションの開発を中心に事業を行ってまいりました。その中で培った、技術や経験をもとにコンサルティングからシステムの開発、保守運用までお客様の課題解決に最適なITソリューションを提供しております。
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【東証スタンダード上場/創業以来55年以上黒字無借金経営/定着率約95%・平均勤続年数11年】 ■業務内容 同社が注力している顧客先(大手製造業等)にてLinux/Windowsサーバー及びネットワークの運用管理業務をご担当いただきます。またご経験に応じてチームのマネジメント、顧客折衝などリーダーとしての業務をお任せしたいと考えております。 具体的な業務としては台帳管理、権限の棚卸し、ネットワーク機器の交換対応(ベンダー作業)、ドキュメント整備、各種問い合わせ対応、PCセットアップなどになります。 クライアント(エンドユーザー)の人数は1500名と多く、2年後にはクラウド環境の導入を想定しております。 またベンダーコントロール業務などもありエンジニアとして技術の幅を広げていくことが可能です。 ■手厚い自己啓発サポート 具体的には同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し最大30万円を一時金として支給しています。 ■入社後のキャリアプラン 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。またジョブチャレンジ制度を利用した職種転換も可能。社員に寄り添いながらキャリア形成支援を全社的に行っております。 ■ワークライフバランス: 残業時間は月平均20時間程度。年間休日は120日以上あり有給休暇の消化率は70%。良好なワークライフバランスを維持しながら仕事を続けていける環境があります。 ■当社の強み: ◇設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。 ◇幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けており、プライム案件90%以上です。 ◇当社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。運用保守で得られた豊富な実績や業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社が指示する業務
JALデジタル株式会社
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
【週3リモート×フルフレックスでの働き方◎ユーザー系SI】 ◆JAL本体と連携し、システムの監視・運用保守などをお任せ ◆事業会社側として社会貢献性の高い事業に中長期でコミット可能 ◆週3リモート/女性の中途入社・管理職も多く、お子さんがいてもWLBを両立可能な環境 日本航空のほぼ全ての業務システムの安定運用に向けて、ユーザ問い合わせ対応、システムの監視、障害対応、各種改善活動を実施しています。 日本航空の様々な業務にかかわることが出来、JALグループで働くやりがいを感じながら、業務に携わることが出来ます。 【業務の概要】 ・システムの安定運用を実現するための維持、保守、メンテナンス作業 ・お客さまや、JALグループ社員からの各システムに対する問合せ対応、調査、分析。 ・システム障害発生時の迅速な復旧対応と原因分析・再発防止策の立案、推進 ・生産性向上やシステム価値を高めるための自動化推進などの各種改善活動 【ミッション】 重要な公共インフラである日本航空のミッションクリティカルなシステム運営を支えるための責任とやりがいが共存する仕事です。 ・JALシステムに対して、高品質のサービスを提供することで、JALグループのビジネスに貢献する。 ・維持管理におけるDX(意識改革×働き方改革)を実現して、新たな価値を創造する。 ■働き方: ・週3リモート フルフレックス 残業月15時間程度と働きやすい環境です。コアタイムもなく、病院の中抜けやお子さんの送迎などに自由に使えます。 ・お子様いる女性の方も活躍しており、中途でのご入社も多数いらっしゃいます。女性管理職も多くおり、産休や育休・時短制度も充実。男女問わず働きやすい環境です。時短で中途入社して調整しながら就業している社員もおります。 ・経営陣との距離感も近く、社員同士の距離感も適切な風通しのいい社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Axcia Solutions
東京都中央区日本橋兜町
300万円~649万円
■募集背景: ・「働き方を変えたい」、そんな想いのもと2016年に設立された当社。現状社員は13名。少人数だからこそ、1人ひとりの要望を叶えることができ、社員全員が働きやすい環境を実現しています。 ・お客様からのニーズの拡大に伴い、インフラエンジニアを募集する運びとなりました。当社であなたらしく働きませんか? ■業務内容: インフラエンジニアとして、様々な案件をご担当いただきます。 「こんな技術を手掛けたい」、「残業は少ない方がいい」、「家から案件先が近い方が良い」等、基本的にアサインは希望を考慮します。社員数13名と少人数だからこそ、1人ひとりの希望を尊重することができ、困ったことがあれば都度フォローしています。 ■業務の特長: ・「案件情報」をエンジニアに全面開示 どんな業務をやるのか/開発環境、工程はどの部分か/身につくスキルは何か/必要なスキルは何か/期間はどのくらいか 上記を全て知った上で案件を選択できるので、納得感を持って働くことができます。 ・待機期間が発生した場合も<給与100%保証>だから安心 ・無理にスキルアップを押しつけることは一切なし!もちろん成長を望む方は全力でサポートします。 ・お客様先での業務がメインですが、古着屋向けのポータルサイトを自社で開発中です。こちらにも携わることが可能です。 ■働き方: ・週に一回、Webにて代表と社員のミーティングの時間を設けています。何か困ったことや、相談などはこの機会にしていただけます。 ・何かあれば随時電話やSlack/LINEで相談可能です。 ・月1回のオンライン飲み会など、社員間の交流が盛んな当社。少人数ならではの活発なコミュニケーションや身近な距離感が魅力です。 ■案件例: システム更改にともなう基盤刷新 ・ユーザ様:大手コンサルティング会社 ・参画工程: 設計、構築、運用、保守 ・インフラ環境:AWS、Azure ■入社後の成長サポート: 実機を社内に用意し、最初は一緒に触れていくところからスタートしていきたいと思っています。そのほかは、あなたの希望に応じて研修内容やサポート方法を考えていきます。案件に参画してからも、Slack/LINEなどで連絡をいただければ、勤務時間後も代表がマンツーマンで技術を教えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパン・テック・システム
岐阜県各務原市鵜沼
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
当社ではアウトソーシングサービス部門として、トヨタ車体グループの1つである岐阜車体工業株式会社の社内システム業務を一括で請け負っています。 ■具体的な業務: 岐阜車体工業株式会社にて、システムの管理・保守・運用全般(ネットワークやシステムのトラブル対応・サーバー管理・ユーザからの申請や問い合わせ対応・インフラ整備・セキュリティ管理・PC管理など)及びシステム開発業務をご担当いただきます。 ■開発環境: クラウド:AWS・Linux OS:OS400・DB2/400・PostgreSQLなど 言語:Java・RPG ■チーム: 現在7名のスタッフがおります。内1名が産前産後休暇および育児休暇に入るための増員となります。 ■働き方: 岐阜車体工業株式会社での勤務となります。完全週休二日制でトヨタ系のお客様先に合わせた勤務カレンダーを運用しており、年間休日は121日です。月平均残業15h。基本は8:30〜17:30での勤務ですが、入社2〜3か月以降は、朝当番6:00〜15:00と夜当番9:00〜18:00を月に1度、各1週間ご担当いただきます。当番は社員間で調整し、担当週を決定します。リモートは要相談。 ■同社の特長: 当社は岐阜車体工業株式会社より独立したシステム会社です。トヨタ系の企業と取引を続けるために、トヨタ系の用語や仕事の進め方を理解しているのは重要なポイントです。その特徴を生かして各社より信頼を頂いており、継続的な案件受注が叶っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットサービス・ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
~2019年から昨対120%成長を続ける企業にて、手厚い研修と幅広いキャリアプランのもとで市場価値アップを実現~ ●「人がすべて」という想いから技術者ファーストの環境完備する成長企業 ●研修を320講座以上受け放題のためキャリアプラン実現に向けスキルUP可 ●3年周期でジョブローテーション可!より上流工程に挑戦し市場価値アップ ■企業概要 インフラ構築、システム運用管理などをITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けお客様に適切な価値を届けます。2019年以降は昨対比120%程の成長を続けております。 ■業務概要 お客様の独自システムの業務運用をお任せいたします。チーム配属ため先輩社員によるOJT教育がございます。また個々のご経験に合わせて研修講座をカスタマイズいたしますので、安心して業務に臨めます。 ◎定型業務 ∟手順書に従った各種定型/定常作業 ∟SQLを利用したデータの抽出やデータの加工作業 ∟バッチ処理の正常性確認やログの確認作業 ◎アラート対応業務 ∟監視システムから発報されたアラートに対し、原因の調査と二次対応者へのエスカレーション ∟オペレーター対処可能なアラートの対応(再実行や静観など) ∟各種アラートのインシデント起票/更新 ◎問い合わせ業務 ∟電話やメール、およびチャットを利用による社内利用ユーザーからの各種問い合わせ窓口 ∟問い合わせ内容のインシデント起票/更新 など ◎利用ツール ∟ジョブ管理:A-AUTO/インシデント管理:Senju/顧客システム ■フォローアップ ・320講座以上の技術研修が受け放題(座学、実機実習、eラーニングなど) ・資格取得受験料を合格時に資格奨励金として支給&ITSSレベル3同等以上の資格取得時は10万円支給 ■評価制度 賞与評価連動の目標(半期毎)を上長と設定し「評価の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ります。リピート顧客や紹介で業務をいただいております。 ■働きやすさを追求した環境 現場目線での環境作りを意識しております。取引先の9割以上が上場企業グループです。またお客様を労働環境が良い企業様に選定することで、常駐する形となっても社員のWLBを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コムニック
東京都中央区日本橋大伝馬町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
■業務内容: エネルギー会社様向け大規模受発注システムの開発・運用保守をご担当頂きます。その他Salesforceなどのクラウド開発業務や大手商社向けインフラ構築・運用業務など多岐にわたる案件に携わることができます。 ■組織の特徴 ・月に1回以上、1on1面談を実施しながら各社員の定めた目標の達成をサポート。 ・毎年、選抜者には自身の目標に沿った外部研修へ参加することが可能。(費用会社負担) ・Udemyを用いたオンライン研修や外部講師によるメンタルヘルスケア研修、管理職研修等、研修制度も充実。 昨今では、NTT社とコラボした最新技術(IoT、ICT、AI、スマートシティ等)への挑戦やRPAを活用したシステム開発なども行っています。 ■当社の魅力: 当社は創業当時より「名前と顔を一致させたい」という社長の思いから、社員数の変動が少なく、人を大切にする社風があります。また、「人間教育」にも力を入れています。 ・大手企業との直接取引をしているため、安定した案件獲得に繋がっている。 ・一次受けが多く、上流工程から参画可能。 ・若手からリーダーを任せてもらえる環境。 ■当社の特徴: 小さくとも、キラリと輝く会社、それがコムニックです。コムニックは、1994年の創立以来「和と誠そして縁」を基本理念として、IT分野において企業活動を続けています。そして、コンピュータあるいはテレコミュニケーションというシステム化が高度に進んだ分野において、いかに人間との調和を図っていくかを課題として、誠実にその解決に努めてきました。IT業界においては、クラウドに代表されるように急速にコンピュータとテレコミュニケーションとの融合が、近年進展していますが、同社は、これらの分野を得意領域としています。常に新しいテクノロジーや業務プロセスの改革にチャレンジしつつ、顧客のニーズに的確に寄り添いながら、使い心地の良い高い付加価値を有するソフトウェアあるいはサービスを提供し続けることを自らのミッションとしています。
株式会社ユニゾン・テクノロジー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~799万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【残業7h程度/案件選択可能/1on1でキャリア構築/案件単価開示、単価連動型の評価制度】 エンジニアの転職・就職支援、ITスクールの運営、フリーランス・独立支援など、IT人材の価値向上に向けたサービスを次々と立ち上げている当社にて、インフラエンジニアとしての業務をお任せします。 ■サポート体制: 多種多様な選択肢の中から最適なプロジェクトにアサイン。 ノープランで選択するのではなくプロのアドバイザーが並走し、最短距離でエンジニアの方の目標に到達できるようにサポートしていきます。 <案件選択可能> 複数の案件からキャリアプランを考えながら、その方にあった案件を複数選択いただきます。 確実にスキルアップできるようなプロジェクトに入っていただきます。 <専任担当者(1on1面談)> マネジメント、上流工程、など、エンジニア個々の希望に基づき、毎月の1on1面談を行いながらキャリア構築を行います。上流工程にキャリアアップするためにどうすればよいか、クラウドのスキルを身につけるには等、その方のキャリアの沿ったプランニングを行います。 <単価開示、単価連動型の評価制度> 当社ではエンジニアに案件単価を開示しており、単価の80%をエンジニアに還元しています。 単価が上がれば、すぐに給与改定があります。当社は「スキル=単価」という考え方になりますので、成果やスキルが上がれば、給与が上がっていくような評価制度を取り入れています。 ■入社後の年収アップ事例 ・25歳(経験3年)年収350万円→年収530万円(180万UP) ・27歳(経験5年)年収420万円→年収650万円(230万UP) ・32歳(経験9年)年収520万円→年収890万円(370万UP) ■プロジェクト例: ・大手キャリア向けメールサーバ構築(Linux) ・病院向けネットワーク設計・構築 ・新聞社向けクラウドシステム更改(Windows/AWS/SQL Server) ・toC向けのWebサーバーの設計・構築 ・監視サーバ仮想化(CentOS/VMWare/Cisco) 上記のほかにも大規模なプロジェクトが多数。会社から案件を押しつけることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 『半導体製造メーカー向け』社内システムの開発・運用業務をお任せします。DX化、アプリ開発、ヘルプデスク対応を担当いただきます。 ■具体的には: ・Power Platformを使った開発(アナログ業務のDX化) ・アプリの開発(要件定義、設計、コーディング、ユーザー検証フォロー) ・ヘルプデスク(問い合わせ対応、キッティング業務、ネットワークの運用保守) ■当社について: ・当社は「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスエーティ
東京都府中市日鋼町
400万円~899万円
システムインテグレータ コールセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【客先常駐・障害対応・夜間対応無し/所定労働7.5H・リモートワーク可・残業10H以下で働き方◎】 ■概要 同社は、ITシステムの導入から保守・運用までを一気通貫でサポートしています。 第三者保守においては、45社以上のメーカー/1,500以上の機種に対応することが可能。 機器本体からパーツレベルに至るまでの被疑箇所の特定と保守対応ができる点に強みを持っています。 ■業務詳細 サーバー/ストレージ/FCスイッチ/ネットワーク製品に関する、保守運用業務をお任せします。 <具体的には> ・検査手順/保守手順の確立 ・メーカーごとの保守手順書の作成/改定 (メーカー例:HP、IBM、日立、富士通、NEC、Dell、Cisco、Juniperなど) ・上記手順を基にした社員/協力会社へのトレーニング実施 ■働き方 顧客常駐、障害/夜間対応はございません。 スキルに応じて出社頻度を調整いただく予定ですが、現メンバーは週1日出社/週4日リモートで勤務しています。 ■同社の魅力 ・退職金制度、出産祝い金制度(第一子:30万円/第二子:50万円)、スポーツ手当などの福利厚生が充実しています。 ・会社全体の平均残業時間20H/月、有給休暇最大40日など、制度面でも魅力的な環境です。 ■同社について 同社、国内/外資系コンピュータメーカーにて、ハードウェア・ソフトウェアの保守サポートや構築に関わったエンジニアがメインで在籍しています。 保守サポートで培ったノウハウを駆使し、運用中もしくは導入予定のシステムにおける拡張・見直しなどを柔軟に行えることが同社の強みです。 製造元の枠にとらわれない提案を行い、顧客と共に最良でベストなシステムを作りあげながら、成長を続けています。
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
〜日立グループのSI事業の中核会社&盤石な経営基盤〜 ■業務概要: 日立製作所や協力会社と連携して、スーパーコンピューターシステムの稼働維持業務、およびインフラ設計・構築業務をプロジェクトリーダーまたはサブリーダーとして担当していただく予定です。 将来的には、ご本人の希望により、サブリーダーやプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: スーパーコンピューターシステムの稼働維持では、システム監視、障害対応、問い合わせ対応、および運用改善の検討を行います。OS、ネットワーク、ストレージ、データベース、Webなど幅広い技術を扱います。また、2年ごとにシステムをリプレースしています。リプレースの際には稼働維持を対応しながら、インフラ設計・構築作業を行います。 ■常駐体制: 基本的には 7〜8名程度での常駐体制になります。 ■サポート体制: 社内での技術・知識習得支援も強化しています。具体的には日立グループでの教育体制があり、さまざまな技術研修を受講でき、会社負担にて外部研修も受けることが可能です。 また半年ごとに各部において現場で必要な研修をプランニングしています。 プロジェクト遂行に必要な技術研修の受講や資格取得支援など、サポート体制が整っておりますので、安心して成長することができる環境が魅力です。 ■研修例: 若手社員は、提案書の作り方講座、AWS経験のない社員はハンズオン研修などを受講をしています。中堅社員はマネジメント力強化に向け、PMP資格取得対策講座を受講しています。 ■職場紹介: ・若手も多く活気あふれる職場です。 ・参画当初は現地での作業となりますが、慣れるとテレワークの調整が可能です。 ・20~40代までバランスよくいる職場です。 ■キャリアパス: 先進的かつ広範な技術領域を経験することができ、複数の専門知識を有したエキスパートとして成長することができます。 また、お客さまとの直接のコミュニケーションをとることができるため、お客さまとの折衝能力や、よりお客さまのそばで課題を解決するというSE経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: 情報通信統括部バリューチェーンシステム部CRMシステム課にて、CRM導入に係る以下業務をご担当いただきます。 ・Salesforce導入(海外展開含む)、保守運用プロジェクトへの参画 ※プロジェクトメンバ、もしくはリーダーとして活動を推進してもらいます。 ※プロジェクトの取りまとめだけでなく、自らが手を動かして構築する内製としての対応も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: 5年間は各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトリーダー、さらにはプロジェクトマネージャーのポジションを担うメンバとして上長のフォローを仰ぎながらキャリアアップしてもらいます。また、同僚、プロジェクトメンバと活動を実施していく過程で、後進育成に向けたOJT手法やマネージメントスキルを身に着け、5年目以降、次期マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。 ■本ポジションの魅力: CRM領域のグローバルシステムであるSalesforceを担当することができます。 要件定義から運用保守まですべて担うことになりますので、上流工程から下流工程まで自らが主体となって推進することができます。(案件によっては一人ですべて進めることができます。) また、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメントスキルだけでなく、Salesforceの構築スキルも高めることができますので、幅広い知識を身につけることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ