1747 件
日本電気株式会社(NEC)
東京都新宿区余丁町
-
500万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
衛星運用を実現するシステムの骨格となる衛星管制や画像処理のシステムについて以下業務を担当いただく予定です。 ・ ネットワーク機器の設定・構築・設計 ・ 仮想基盤サーバー及び物理サーバの構築 ・ 提案活動/設計/製造の各フェーズをチームリーダとして一気通貫でゴールへ導く ・ 衛星管制や画像処理に係るアプリケーション開発業務を中心に社内関連部門及び関係各社と協力 ・ 民間の最新技術(生成AIなど)を応用するケースがあり、広くIT分野の技術動向を把握・活用 ※衛星運用システムとは、地球上を周回する観測衛星と地上の通信し、地上から衛星をコントロールします。また、地球観測衛星から撮像した地球上の画像を衛星からダウンロードし、人の目に見える形に処理するシステムです。 ※業界未経験の方でもスムーズにキャッチアップいただけるようサポートしております!例えば、公務員出身の方もサーバー、ネットワーク設計のご経験を生かし、活躍されております。 入社後は、衛星運用システムの大規模換装プロジェクトへ参画いただきます。 <部署の雰囲気> わからないこと等が発生した場合は、全員職場に出社しているためすぐに聞ける雰囲気があります。プロジェクトを跨いだメンバーとの交流もしやすい環境にあり、色々とアドバイスがもらえる雰囲気です。社内では定期的な勉強会の開催しており、講座、研修、資格取得支援も充実しております。部内にはVCP-DCVといった資格を取った方が多いです。 <スキル・経験・キャリア> ・最初ご入社時は衛星運用に携わり、システム、アプリケーションに触れていただきながら丁寧にキャッチアップいただけるようフォローさせていただいております。 ・プロジェクトの規模が大きく、お客様と共に最善を追求しながら進めていくことができます。 ・有力なプロダクトベンダーとの交流により、最先端の技術動向を把握することができ、システム開発の技術力を高めていくことも可能な環境です。 ・複数名のチームで対応しているため、作業役割の交代等のジョブローテーションにより複合的な経験を持つ人材育成にも注力しており、幅広いキャリアの機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 製造・建設業のお客様に対して、基幹業務システムやDXサービスを実現するためのシステム基盤の提供に特化したチームです。 システム基盤の専門家として、提案から導入・運用までの一連の業務に携わることができます。 将来的には、アカウントマネージャーとしてお客様のビジネス成長に貢献したり、新規事業の開発に関わることも可能です。 <具体的な業務内容> ・お客様毎の基盤成長ロードマップの策定 営業部隊と共に、お客様の中期的なビジネス目標を理解し、その実現に向けた基盤成長ロードマップの作成を行います。 ・ソリューション提案と導入・運用支援 営業部隊や業務チーム共同で、お客様に向けたソリューション提案や、ICTソリューションの導入・運用支援を行います。また、基盤領域の専門家として、単独で提案や導入・運用支援を実施することもあります。 ・技術支援とサポート システム導入における技術支援及び、サポート業務を行います。お客様に安心してシステムを利用いただくために、技術面から支えます。 ・作業スコープ 作業スコープは、オンプレミスとクラウド双方の構築サービスです。お客様のIT環境の選択肢を広げ、最適な基盤を提案・構築します。 【NEC Cloud Solutions 導入・運用ソリューション】 https://jpn.nec.com/cloud/service/integration.html ・プロジェクト例 (1)基幹業務システム、DXソリューション導入プロジェクトにおける基盤領域タスクとマネジメント業務 (2)安心・安全なシステム利用の前提となるゼロトラスト基盤企画と導入タスクとマネジメント業務 ■NECについて: 同社はBlueStella という、経営層向けの戦略コンサルの段階から参画するビジネスモデルを構築しています。より顧客の上流課題/ニーズに触れ、AI/データ活用・セキュリティ・生体認証といったNECの強みを活かした共創ソリューションを提供していきます。 ■BlueStellaについて これまで業種や顧客ごとに展開していた製品・サービス・アセットを、NECが保有する技術・ノウハウをベースとした統合サービスメニューとして体系化したものです。これにより迅速なサービス提供と、収益の向上を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
Wismettacフーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
世界約45拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社ITインフラストラクチャースペシャリストとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容 ご経験に合わせて以下のいずれかの業務をお任せ致します。 ・ITILをベースとしたサービスデスク体制の立ち上げ(サービスポータル及び、ITSMツールを活用したインシデントとITリクエストの管理・運用、ID管理、スマホ・PCLCMを含むパソコン・モバイルデバイス・周辺機器に関連するサービスデリバリー等) ・EntraID、Teams、Sharepoint等を含むMicrosoft365のインフラ系に関わる技術職、もしくはこれらの機能をグループ全体で活用する為の方針策定・プロジェクト立案・実行、及び運用管理 ・Azureを含むクラウド環境の標準運用設計、及びBCP・DRPなどのリスクマネジメント設計と実装に関するプロジェクト立案・実行及び運用管理 ・海外拠点を含むLAN・WAN環境の他、SASE、EDR、SIEMなどのネットワークセキュリティソリューションのグローバル展開とNOC・SOC運用の実装 ■募集背景 同社の目指す姿はDX・ITアーキテクチャー設計において変わらないところと、変化するところを見分け、グローバル標準化、M&A、顧客連携、新たなサービス追加、テクノロジー変化などの環境変化に迅速対応を可能にすると共に、デジタル化によって拡大する既存事業を安定的に稼働できるようシステムの可用性とセキュリティ—レベルを担保をする事です。 その為にインフラ・セキュリティ領域ではグローバル化を視野に入れながら、Microsoft365環境やクラウドソューションをはじめとして、パソコン、スマホ、社内LAN・WANの他サイバーセキュリティにおける国内のレベルアップ、及び海外事業拠点との集約・連携を含むグローバル・アーキテクチャとガバナンス強化の為の人員募集をしております。 ■組織構成: ・国内IT組織の社員数は約20名、インフラ内は7名 ・インフラ内の運用は内製が中心となっていますが、グローバル化に伴う規模の拡大も考慮しアウトソース化の検討しております ・IT組織内は殆どがキャリア採用のため意見交換がしやすい雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~899万円
その他金融, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務概要: 国策である確定拠出型年金の記録管理業にてトップシェアを誇る当社で、お客様向けシステムを支える基盤システム構築のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ■業務詳細: ・主な業務:開発パートナー管理/委託契約等の稟申発注/品質管理(成果物レビュー)/経営への報告 ・主な担当領域:ISMS及びFISC安全対策基準に沿った基盤構築/各種診断等によるリスク評価と対策推進 等 ※確定拠出年金関連の知識は、入社後に習得いただけます。 ■配属先情報: ・システム開発第二部 開発第3グループ(在籍19名) ※総合職採用のため、適性をみて他部署への異動も可能です。 ■社風・環境について 当社は中途社員が大部分を占め、穏やかな社員が多いことが特徴です。部署間の風通しがよく、チームで協力して行う業務が大半になります。社会インフラである記録管理業務に誇りを持ち、一人一人が専門性・多能化を高め、真のプロフェッショナルを目指しています。 ■当社について: 当社は、確定拠出年金という新しい年金制度を日本に普及させるミッションを掲げて誕生しました。私たちは、確定拠出年金制度がスタートして以来、一貫してお客さまの個人情報を正確に記録・管理し、制度の運営を支える重要な役割を担ってきた確かな実績を持っており、社会インフラを支えるという非常に意義のある社会的使命を全うする自負があります。 ■レコードキーピング業務のリーディングカンパニー: 当社は、業界トップ級シェアのリーディングカンパニーであり、従業員数500名程度の組織です。創業から20年が経過し、「第二の創業期」の時期において、一人一人が担える社会的役割は大きいと思います。是非、当社へのご応募をお待ちしております!
■業務概要: 国策である確定拠出型年金の記録管理業にてトップシェアを誇る当社で、お客様向けシステムを支える基盤システム構築のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ■業務詳細: ・主な業務:開発パートナー管理/委託契約等の稟申発注/品質管理(成果物レビュー)/経営への報告 ・主な担当領域:ISMS及びFISC安全対策基準に沿った基盤構築/各種診断等によるリスク評価と対策推進 等 ※確定拠出年金関連の知識は、入社後に習得いただけます。 ■配属先情報: ・システム開発第二部 開発第3グループ(在籍19名) ※総合職採用のため、適性をみて他部署への異動も可能です。 ■社風・環境について 当社は中途社員が大部分を占め、穏やかな社員が多いことが特徴です。部署間の風通しがよく、チームで協力して行う業務が大半になります。社会インフラである記録管理業務に誇りを持ち、一人一人が専門性・多能化を高め、真のプロフェッショナルを目指しています。 ■当社について: 当社は、確定拠出年金という新しい年金制度を日本に普及させるミッションを掲げて誕生しました。私たちは、確定拠出年金制度がスタートして以来、一貫してお客さまの個人情報を正確に記録・管理し、制度の運営を支える重要な役割を担ってきた確かな実績を持っており、社会インフラを支えるという非常に意義のある社会的使命を全うする自負があります。 ■レコードキーピング業務のリーディングカンパニー: 当社は、業界トップ級シェアのリーディングカンパニーであり、従業員数500名程度の組織です。創業から20年が経過し、「第二の創業期」の時期において、一人一人が担える社会的役割は大きいと思います。是非、当社へのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Speee
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【急成長企業での情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場/17期連続成長中/高品質なオフィス環境/福利厚生・手当充実】 ■業務内容: ・当社オフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) ■ミッション: 当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、当社の社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 <大胆なチャレンジ> ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 ■担当社員のコメント: 当社の社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 ■働く環境: ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドベンチャー
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(24階)
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, プロジェクトマネージャー(インフラ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜格安航空券やホテルなどを検索・予約ができる旅行予約サイト『sky ticket』/2000万ダウンロードを突破/コロナ禍でも黒字維持/2023年6月過去最高益を達成/海外子会社も6ヵ国へ展開/リモート可〜 ■業務内容: ダイナミックなチームの一員として、グローバルなインフラストラクチャーチーム内で複雑な開発プロジェクトにおいて重要な役割を果たしていただきます。あなたは、クロスファンクショナルなグループをリードし、動機付けし、高品質な製品を期限内かつ予算内で成功裏に提供することを確実にします。入社後は、GCPおよびAWSのスペシャリストとしてキャッチアップしていただきます。 ■業務詳細: ・旅行予約プラットフォームのサービス拡大に向けたインフラ構成の設計、構築、運用 ・クラウド環境を改善するための技術の選定と実装 ・各国におけるインフラ/開発環境の問題を調査し、それに対処するための方針の検討と実施 ・IaC運用を含むインフラのDX推進 ・ITサービス継続性管理の改善 ■魅力: ・700万人以上のMAUを持つサービスの近代化およびグローバル化の経験 ・グローバルな環境でエンジニアとして働く経験 ・オフショア企業との協働経験 ■技術環境: インフラ: GCP、AWS、Kubernetes データベース: MySQL、PostgreSQL、Cloud Spanner Webサーバ: nginx、Apache、Tomcat ■ミッション: 当社では誰もが旅行を楽しめるようにすることに情熱を注いでいます。使いやすいプラットフォーム「skyticket」を構築し、旅行者が最適な航空券やホテルのディールを見つけられるようサポートしています。私たちの使命は、ビジネスの成功と社会へのポジティブな影響を両立させ、すべての旅がより良い世界に貢献することです。
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜受託チームやSESのPM、ビジネスマネージャーを募集します〜 ■業務概要: オンプレミス/クラウド環境におけるサーバー、ストレージ、ネットワークなどインフラ基盤全体の設計・構築・運用保守などのプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクトの提案から受注、チームビルディング、各種マネジメントなどのプロジェクトマネジメント業務 プロジェクトの計画立案、顧客提案、進捗管理、リソース調整、品質管理を実施し、円滑なプロジェクト推進をリードしていただきます。 ・クラウド技術の導入と最適化 最新のクラウドサービス(AWS、Azure、OCIなど)を活用し、システムの効率化やコスト最適化を推進します。 ・ステークホルダーとの調整・交渉 クライアントや社内チームと密に連携し、課題解決や提案活動を通じて顧客満足度の向上に貢献します。 ■プロジェクト事例: ◇「大手通販業様向けECサイト基盤提供サービスインフラ(AWS)対応」 複数の最大手ECサイトの共通基盤の提供を行うPJにて設計構築〜維持管理まで一気通貫で担当。 コンテナへの移行の提案を実施中。 AWS,CloudFormation,RDS,ElasticCache,Grafana,Ansible 担当工程:基本設計〜構築/テスト、維持管理 ◇「データ分析ツール開発現場におけるインフラ基盤対応および保守開発」 データ分析ツール開発におけるインフラ対応を担当、同案件にて開発・テストもそれぞれスカイウイルにてチーム有。 各種クラウド・コンテナの設計構築やスクリプト作成を担当しながらシステム開発の一部も対応する。 AWS,Azure,GCP,Docker,その他開発ツール(言語はPython、Rustなど、対応するライブラリや開発ツールなど利用) 担当工程:アジャイル開発におけるDevOps対応 ◇「医療系Webアプリのクラウドシフト(Azure)」 運用コストや基盤コスト、メンテナンス性を加味し、クラウドネイティブアプリへの移行を要件定義から対応。 保守開発工数含め、コスト削減を実現。 担当工程:基本設計〜本稼働 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■ポジション概要: 新設を予定している組織の責任者候補として「マルチプロダクトを支えるID基盤の構築」に向けてエンジニアをリードし、プロジェクトを成功に導く役割をお任せいたします。 現在、本プロジェクトはバックエンド開発組織のチームが担っていますが、新たに立ち上げる組織に本プロジェクトの遂行を移管する計画です。本ポジションの方には新組織の責任者候補としてチームビルディングも担っていただきたいと考えています。 本プロジェクトは全社戦略を支える一つの柱として位置付けられ、また、金融サービスとしての高い水準の可用性とセキュリティが求められる影響範囲の広さから、CTOや各開発チーム責任者等と深く連携してID基盤を軸とした総合アドバイザリープラットフォーム(MAP)の事業拡大・成長を目指していただきます。 ■業務内容: ・全社戦略に沿ったID基盤の構想 ・ID基盤とその周辺基盤のアーキテクチャー設計 ・ID基盤の継続的な開発/運用/保守を担える予算策定および体制管理 ・技術的な観点でのプロジェクト計画/実行/評価 ・チームビルディングおよびチームマネジメント ■募集背景: 当社は創業以来、全自動で世界水準の資産運用を行うロボアドバイザー『WealthNavi』の開発・運営を通じて成長を続けてきました。2024年から始まった新NISA制度への対応を追い風として大きな伸びしろを持つ『WealthNavi』のさらなる成長への注力と並行して、複数プロダクト展開を本格的に推進する転換期を迎えています。 近い将来に数兆円規模の資産を預かり、複数プロダクトを擁する大規模なプラットフォームへと拡大していくことを見据え、その中核となるID基盤を新たに立ち上げるプロジェクトが始動しています。複数プロダクトを横断した総合アドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」を支える技術基盤の核となる部分であり、当社の成長戦略の中でも非常に重要なケイパビリティの一つと位置づけています。 今回、本プロジェクトを推進するにあたり、責任者としてID基盤の実現にリーダーシップを発揮いただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
国内外にビジネスプラットフォームサービスを提供している当社の社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 本ポジションは全社共通で利用するコーポレートITに関して企画、設計・構築、運用におけるエンジニアリングを担当します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ゼロトラストセキュリティを目指したITインフラ基盤構築 ・クラウドサービスのInfrastructure as Code化推進 ・全社利用のクラウドサービス導入・管理 ・社内の業務課題に対する効率化の提案・開発 ・社内ITに関するテクニカルサポート(二次対応) ・各拠点のオフィスネットワークの設計・構築 ■具体的な業務例 ・Okta(Idp)の導入・社内利用サービスとの連携展開 ・Jamf Pro/Microsoft Intuneを利用したゼロタッチキッティング環境構築 ・AWS Lambdaを利用したアカウント管理業務の自動化 ・SaaSサービスの設定・変更管理 ■開発環境、使用するツールなど ・クラウドサービス:AWS、GCP ・ネットワーク:Cisco Meraki ・サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Microsoft Intune、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack ・管理ツール:GitHub、Terraform、Ansible ・利用言語:Python、Go、Shell Script、Google Apps Scrip ・デバイス/OS:Mac、Windows、Linux、iPad、Andoroid ■歓迎条件:別枠必要条件と合わせてお持ちの方は歓迎 ・エンタープライズネットワークの設計・構築 ・MDMの環境構築、管理・運用の経験 ・各種クラウドサービスのシステム導入やシステム管理者の運用経験 ・DevOps(SRE)の経験 ・ITIL、MBOKなどのITに関する管理フレームワークでの実務経験 変更の範囲:本文参照
リコーリース株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
リース, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験歓迎/全社のDX化に向けたプロジェクトに携われます/幅広いキャリアパス/働き方◎】 ■当部署について: 技術運用部情報通信技術課では、当社グループの社内システムの要となるITインフラ(クラウドサービス)の企画/導入/維持管理に関する業務全般に携わって頂きます。 当社は、従来型のオンプレミス中心のITインフラからAzureやAWSを主としたモダンなクラウドサービスへの移行を進めており、マルチクラウド基盤の企画・構築や利用促進(ガイドライン策定)についてご担当頂きます。また、社員がどこでも快適に働けるリモートワーク環境の整備(Windows365 DaaS導入、インターネットを活用したネットワークインフラの刷新)や、安全にシステムを利用するために必要となるセキュリティ対策の強化(ゼロトラスト化、SOC運用)といった施策も同部署で推進しています。 ■業務内容 ・経営戦略に基づいた新たなシステムプラットフォーム(ハードウェア/ソフトウェア/クラウドサービス)の企画、技術方針の策定、情報の蓄積/還元 ・パブリッククラウド(AWS、Azure)サービスの導入企画、標準化(ガイダンス策定)、利用促進 ・新規システム開発ならびに既存システムのクラウドリフトに伴うインフラ企画/設計/構築 ・ITインフラ全般に関わる企画構想から導入プロジェクトの推進、保守/維持管理 ・サイバーセキュリティー対策に関する方針策定、企画/導入/技術支援、情報収集/還元 ・上記案件に関わるマネジメント全般、ベンダーコントロール、ユーザサポート、グループ企業展開 ※担当業務はご経験に応じて決定致します。 ※環境 ・OS(オペレーティングシステム): Windows ・クラウド:AWS/Azure ■働き方: ・残業時間は月20時間程度。健康経営優良法人にも8年連続で認定されており、働きやすい環境が整っています。 ・全社的にもリモートワークを推奨しております。フレックス/フルリモート等昨今の社会情勢の変化に応じた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイ365
北海道札幌市北区北七条西
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
〜自社勤務/管理職候補/残業20h以下/転勤なし〜 ■仕事の内容 クラウドサービス関連の運用・監視から開発アプリケーションのテストまで一連の業務に管理者として業務していただきます。 具体的にはMSP業務としてAWS上に構築したシステムの運用・監視を行います。 (1)監視や障害時の対応 (2)システム改修提案 (3)顧客からの問い合わせ対応 上記を管理者としてお任せします。駆けつけや客先常駐、長時間残業はないのでご安心ください。 ただの運用・監視の枠を超え、自らの意志で改善等の挑戦に取り組んでいただける環境です。 業務の一部を自動化することで負荷がかかり過ぎない仕組みを構築し自分のペースで業務を把握頂ける環境を実現します。 ■職務内容 ・Amazon Web Services(AWS)に関わる運用・監視・保守業務 ・稼働管理 ・研修実施 ・オペレーター育成 ・品質管理など 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOホールディングス株式会社
損害保険, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務概要:デジタル戦略部に所属し、新規サービスのSREをお任せします。 SOMPOグループDX推進を担うデジタル・データ戦略部の内製開発チームは発足から4年、R&DやPoCにとどまらず本番開発や大規模β版公開などプロダクトの開発に力を入れているフェーズです。各種事業部門と一緒に様々なプロジェクトを走らせている中で、開発プロダクトのインフラ環境をAWSなどのクラウド上に設計構築していくことがミッションです。開発組織としては若いので、SREやDevOpsといった観点で改善の余地が多数あるため、やりがいをもって取り組んでいただける環境です。 ■当部のミッション:SOMPOホールディングスで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動に加え、「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画〜実証実験(PoC)の実施 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション:アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)を3-4ヶ月程度で行い、その後の本番化にも繋げていきます。 ■開発環境: フロントエンド:React/TypeScript/バックエンド:Python、Rust、Go/インフラ:AWS、GCP/開発ツール:Slack、JIRA、Notion、Github、Google Workspace ※MacBookPro、iPhoneの全員支給 ※テレワーク中心ですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ※私服勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
アコム株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(2階)
550万円~899万円
消費者金融, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<育産休復帰率100%/ママパパ活躍中/時短勤務相談可/転勤なし/三菱UFJGで安定感◎/長期就業◎> ■業務内容 社内システムを継続的に利用できるよう、システム運用・改善・トラブル対応をお任せいたします。 <運用> ・基本運用 業務・サービスを提供するためにシステムの監視とスケジュールに基づいたオペレーション操作やプログラム実行 ・運用管理 リスク管理、構成管理、変更管理、性能管理、セキュリティ管理 <保守> ・障害対応 ・予防保守 <業務運用> ・運用保守業務の管理。利用部門への運用サービス提供。 (運用スケジュール管理、文書管理、インシデント対応、調達業務、イベント対応、訓練、コミュニケーション管理、サービス報告) ■本業務のやりがい ・実際にシステムがどのように稼働し、どのような条件下でどのような事態が発生するのかといった実践的な知識を身につけることが可能です。社員や取引先とのやり取りを通じて、問題解決能力や顧客折衝能力が身につきます。 ■働き方 月の平均残業時間は20時間程度です。(繁閑により上下あり) フレックス制度(コアタイム12-15時)を活用し、ゆっくり出社する日・早く退社する日などメリハリをつけて働けます。 夜間や休日に対応が発生する場合は、振替休日・フレックスで調整いただきます。 ■キャリアパス システム運用部で社内すべてのシステムのインフラを担当するため、大規模システムのPMや最新技術の導入検討などインフラに関わる幅広い業務経験を積むことが可能です。 ■社風 アコムには「失敗を恐れず挑戦しよう」という、積極的な行動を後押しする風土があります。そのため、早い段階からどんどん挑戦できる環境があり、多様なキャリアを歩み成長していくことが出来ます。一人一人に向き合い社員を支援してく風土を大切にしています。 ES(社員満足)無くしてCS(顧客満足)無し、という考えの元、社員が働きやすく長期就業可能な環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
私たちSREチームは、ZEN Studyおよび付随する管理システムのインフラ設計・構築とその提供に責任を持ち、運用業務に取り組んでいます。 N高等学校・S高等学校・R高等学校の拡大、またZEN大学の開学に伴い、ZEN Studyの利用ユーザは年々増加しています。 大勢の学生が同時に利用しても快適に学習をおこなえるサービス環境の提供、また障害を起こさない・万が一の際の復旧が容易になるインフラ設計等 サービスの安定提供に向けて、一緒に新たな施策の導入や課題解決をしていけるエンジニアを募集します。 ■業務概要: スマートフォン・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」および付随する管理システムのインフラ構築・運用を担当していただきます。 アプリケーションのアップデートに起因する既存サービス環境への設定変更の他、新規サービス用の新環境構築など、インフラ構築・運用業務に幅広く関わっていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)インフラ設計・構築 ・アプリケーションチームに要件のヒアリング・提案 ・要件をもとに、構築作業 (2)障害対応 ・サービスで発生したエラーについて、インフラに起因すると思われる事象についての調査対応 (3)運用改善 ・運用の負荷軽減を目的とした監視改善 ・手運用削減のための自動化導入 ■開発環境: (1)使用言語/ライブラリ:Python/terraform (2)Public Cloud: ・AWS EC2, EKS, S3, RDS, Elasticsearch, Lambda… ・GCP BigQuery, Cloud Functions, Cloud Storage… (3)使用ツール:GitHub/Google Meet/Slack/Google Workspace/JIRA/Confluence ■以下ご経験をお持ちの方歓迎します: ・Webアプリケーション実装の経験(フロントエンド・サーバーサイド問わず) ・大規模なWebアプリケーションのインフラの運用・保守経験 ・障害発生時の調査・復旧対応の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・ステークホルダーとの要件調整 ・3人以上のチームでのリーダー経験 ・2ヶ月以上の期間にわたるプロジェクトの計画と進捗管理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
その他商社, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜恵庭/オリックス100%出資の傘下/完全週休二日制/創業50年超の老舗企業/酪農専門商社/平均賞与実績約5.4ヶ月/月平均残業20時間/フレックス制で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 本社と全国17拠点のITインフラ、社内システムの構築・運用等を担っている部署での社内SE業務をお任せします。社内SEとして社内システム構築、社内ネットワークの構築業務、社内基幹システムの構築・運用等をお任せします。 ※実際の開発はベンダーに発注します。 ■業務詳細: 以下の業務の中で適性やご経験に合わせて携わっていただきます。 ・基幹システム(受発注・在庫管理・売り上げ等)の運用・構築・開発等 ・ネットワーク・サーバーなどのインフラ構築/管理/運用、トラブル時の技術的サポート ・社内システムの企画/設計/運用 ・電話やリモートで対応を行いますので、基本出張は発生しません。 ※今後新規拠点が立ち上がったタイミングでの出張の可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用言語: Oracle、SQL、VB6、.Net、JavaScript、PHP ■組織構成: システム管理室/現在4名で社内システムを管理しています。 ■転勤に関して: 人事制度上は転勤有りですが、本社管理本部採用の為、実質無しとなります ■当社について: ◇酪農/農業機械の専門商社として、欧州・北米を中心に13ヶ国から最新の機械を輸入・販売し、アフターサービスを行っています。海外メーカーから製品を輸入する際に酪農や機械に関するノウハウ、技術サービス等の支援を受け、お客様へより良いサービスを提供しています。トラクター、牛の飼料、生産に関する一連の機械、乳牛の飼養に関する機器など、酪農に必要な製品を取り揃えています。 ◇全国17の事業所で、酪農/農業機械の提案、販売とアフターサービス・メンテナンス業務を行っています。お客様が困っていることやお悩みをヒアリングし、それを解決できる製品やシステムを提案します。製品の販売から設置工事、導入サポート、アフターサービスまで、関係部門と協力しながら、お客様の牧場経営をサポートしています。 変更の範囲:本文参照
アイフル株式会社
東京都目黒区青葉台
400万円~549万円
クレジット・信販 その他金融, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
■業務内容: ■プライム上場アイフルグループのライフカード(株)が構築したクレジットカードシステムや受託システムのインフラエンジニアとして、プロマネ、ベンダーコントロールを中心にお任せ致します。 ■構築、設計などは主に協力会社の方にお任せしておりますので、運用保守のご経験だけでも上流工程を中心に活躍いただけます。ベテラン社員も多く、ご経験が浅くてもしっかり教育することが可能です。 将来的には社内部署、各グループ会社向けサービスのインフラ設計と構築をベンダーと協働しながら実施していただきます。 ■アイフルグループの魅力: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。 いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべき、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:本文参照
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる環境◎/福利厚生充実】 ■業務内容: トヨタコネクティッドの社内を支えるコーポレートIT部で、「お客様」である従業員の生産性・利便性・セキュリティの向上のため、社内ITシステムの改善やサービスの企画・導入・運用の実務を行っていただきます。 会社全体の情報システム基盤を盤石なものとし、従業員が革新的な業務活動を行える様にすることがミッションです。 全社のIT環境の改革/整備に向けた実務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇Microsoft365運用管理 ◇ユーザー権限の運用管理(AD/AzureAD) ◇社内情報システムのインフラの不具合への恒久対策の検討・実施 ◇社内情報システムのインフラ構成・運用の改善 ◇PC/スマートフォン等の社内情報機器の管理 など 【社内情報システム】 SV(オンプレ/AWS/Azure)、NW(インターネット・イントラネット)、電話設備(PBX)、自家発電(大型UPS)、TV会議装置 など ■ポジションの魅力: 【働きやすさ】 部内は、コミュニケーションがとりやすく、分からないことをチームの垣根を超えて聞きやすい環境です。部内メンバーの得意領域も異なるため、一人では解決できないところをチームの中で得意な人を集めて話して解決するような、チームワークの良さがあります。また、本社は伏見駅直結の名古屋インターシティにあり、通勤アクセス良好、かつトヨタグループとして充実した福利厚生を提供しています。 【やりがい】 これまで通りのコーポレートITを踏襲する「守りのコーポレートIT」ではなく、最新技術を活用して従業員の生産性・利便性・セキュリティ向上に繋げる「攻めのコーポレートIT」を推進しようという風土があります。最新技術を駆使した最先端のコーポレートITへの進化を、ご推進・ご体感いただくことができます。 ■部署について: コーポレートIT部はトヨタコネクティッドの情報システム部門です。情報セキュリティ、IT設備の管理、基幹システムの運用などを担っています。グローバルに展開する海外子会社と連携を取り、情報システムから社内連携を推進することがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メタルワン
東京都千代田区丸の内JPタワー(32階)
鉱業・金属製品・鉄鋼, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜IT戦略の企画から携われる!/世界約50カ国に拠点を持つ世界最大規模の鉄鋼総合商社/製品・取引先のバリエーション豊富で多様なプロジェクトを推進/フレックス制/リモート週2回〜 ■募集背景: 新規事業にも着手し、同社の転換期として組織強化のための採用となります。 ■業務詳細: メタルワン及びグループ会社におけるIT戦略の策定と実行管理、システムの導入・開発、運用に関する業務を 担当いただきます。 ◆単体・グループIT戦略の企画・立案・実行管理 ◆新規・既存システムに対する構想立案、要件定義、導入プロジェクト管理、社内ユーザとの調整、ベンダーコントロール等 ★メタルワン本体のみならずグループ会社を対象としたITコンサル&コーディネーション業務も発生。 ※上記に偏ることなく、場合により他組織異動含め経験を積んでいただきます。※開発業務は原則ベンダーが担うため、上流 工程中心となりますが、プロジェクト全体の管理は対応頂きます。 ■ポジションの魅力:商社である同社では、製品や取引先のジャンルが多様であり、課題もバリエーションがあります。様々な課題に対してアクションが可能なので、多様なプロジェクトを推進することが可能です。 ■働き方:残業は月平均20〜30時間程度、現状週2回のリモート勤務を実施しております。 ■組織構成:デジタル変革推進部には現在20名程度が在籍しております。プロジェクトごとに2名規模のユニットを組んで業務に取り組んて頂きます。 ■社内の雰囲気:社内では、三菱商事、双日出身の社員に加え、新しくメタルワンに新卒で入社した社員や他業界から転職してきたキャリア採用者と、多様な文化が混在しています。 ■同社の魅力:世界各国に拠点を持ち、「鉄鋼総合商社」としてグローバルにビジネスを展開している同社。膨大な鉄鋼マーケットにおいて世界最大です。三菱商事社や双日社との連携を行っており、また国内外約120社のグループ会社を保有しております。世界の鉄鋼流通業界で圧倒的な存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂テクノロジーズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合広告代理店, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【博報堂DYグループ/2022年4月に設立されたテクノロジー専門会社/年休125日/出社週2日以下の社員が7割以上/新たな要件を受けて新しいサービスを導入する、難易度の高い設計を行う等、非定型業務を経験できる】 ■採用背景 当社で提供するプロダクト並びに株式会社Hakuhodo DY ONEが提供するプロダクトを支えるために必要なサーバーやミドルウェア、ネットワーク設備をタイムリーに提供し、運用していく業務に携わるクラウド・インフラエンジニア を募集します。 ■業務内容: クラウドインフラの設計・構築・運用を中心に、サービスインフラのライフサイクル全般を担当。AWS/GCPを用いた新規サービス開発支援や、CI/CD導入、負荷対策、自動化推進、技術検証なども行います。開発メンバーと連携しながら、開発体験を損なわずにIT統制を強化する環境づくりに貢献していただきます。 <具体> ◎プロダクトマネージャー、開発エンジニアと共同でのサービス設計 ◎新規サービス開発におけるパブリッククラウド(AWS/GCP)の設計、構築業務 ◎各種サービスが利用するパブリッククラウド(AWS/GCP)の運用業務 ◎インフラ基盤設計、構築及びサポート ◎負荷対策、キャパシティプランニング、パフォーマンス改善 ◎継続的インテグレーション(CI/CD)の導入、維持管理 ◎各種オペレーション自動化ツール運用・開発 ◎稼働サービス監視・障害対応、管理・保守業務 ◎クラウド新規サービスの技術検証、開発運用サービスへの適用支援 ◎アプリ開発メンバーの技術支援 ■働き方: ・社員全体のうち出社頻度が週2回以下の社員が83%となります。 ※配属部署によって出社率は異なります ・連続5日間以上のバカンス休暇(通称「フリバカ」)を年に一度以上取得している割合73%となります ※株式会社博報堂テクノロジーズ マネジメントセンター インフラ開発二部配属、株式会社Hakuhodo DY ONEへ出向となります。 <出向先の勤務地> 〒107-6316 東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー <出向先の事業内容> デジタルマーケティング全般にまつわる企画・コンサルティング・代行事業、投資事業 変更の範囲:会社の定める範囲
株式会社ファミリーマート
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
コンビニエンスストア, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜社会インフラであるコンビニ業界大手の安定性/実働7.5h・土日祝休み〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社業務システムの共通基盤(仮想環境、ストレージ)の運用保守、本社及び全国各地の営業拠点の社員が利用するPC、スマートフォンを担当して頂きます。 <ITインフラ領域> ・DNS/メール/RADIUS/NTP/Linux/Windows ・AD/WSUS/仮想基盤/ストレージ基盤/バックアップ基盤 ・グループウェア/ファイルサーバ 等 ・パソコン/スマートフォン/タブレット/MDM ■業務詳細: ・認証、利用権管理、ファイルサーバに関わるシステム基盤の設計、構築、及び運用業務 ・業務システムが利用する仮想基盤/ストレージ/バックアップの運用業務 ・Windows、Officeの導入・運用業務 ・PC/スマートウォン(iPhone)の社員への貸与、故障交換等 ・資産管理(パソコン、スマートフォン等)、ライセンス管理 ・グループウェア(GoogleWorkspace)の運用業務 ・複合機の運用業務 ・テレワーク環境の運用業務 ・全国拠点の事務所移転対応 ・社内ヘルプデスクの運営管理 ※上記の業務を、アウトソーシングまたは常駐している協力会社エンジニアと業務を行っています。 ※専用サイトもご参照ください:https://recruit-engineer.family.co.jp/ ■採用背景: 当部は、各システムで使用する共通機能の整備や機能提供を行っております。データセンター内の共通機能のアーキテクチャ検討、機能改善、運用保守を行って頂きます。Windows PCなどの端末や周辺機器のサポート・トラブルシューティング、アカウント・パーミッション管理、トレーニング・オリエンテーションの実施、資産管理等を担当する職種を募集しています。また、PCやサーバー(Windows)システムの設計の応用も担当し、製品導入において業務整理・製品選定や導入推進できる方を募集しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社セブン・カードサービス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
クレジット・信販, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■システム部 全体の業務内容: セブン銀行グループの一員として、クレジットカード事業および電子マネー事業を中心とし、サービス部門や営業部門および開発パートナーと協業しながら保守開発プロジェクトを推進いただきます。 ■業務内容: 社内OAシステムの企画・運用やセキュリティ関連の業務に従事いただきます。 <具体的な業務> ・社内OAシステムの企画・プロジェクト管理 ・OA・セキュリティシステムの保守・運用 ・社内システムのヘルプデスク対応 ・IT予算管理 等 <主な開発プロジェクト(OA基盤・セキュリティ)> ・M365導入、Windows11移行対応 ・CSIRT運営 ・脆弱性調査、定期セキュリティ診断 (内製はしておらず、ベンダーコントロールが主となります。) ■組織構成: システム部は約30名程度のメンバーで構成されています。 OA基盤・セキュリティに関する業務をしているグループには約10名が所属しています。 ■働き方: 在宅勤務も活用しており、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができる環境です。 服装もオフィスカジュアルを導入しています。 ■本ポジションの魅力: ・小売業初の銀行であるセブン銀行グループの強みを活かした決済サービス事業会社になります。 ・8,000万人以上の会員数を保持する電子マネー「nanaco」や360万人以上が利用する「セブンカード・プラス」といった自分たちの暮らしに近い社会インフラ要素の強いサービスに携わることが可能です。 ・柔軟性のある環境で、自らの裁量を活かして責任ある業務に取り組むことができます。 ・今後のキャリアとしてシステム部内の多様なプロジェクト(電子マネーシステム/基盤システムの更改/スマホアプリ案件等)に携われる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
LINEヤフー及びLINEヤフーグループ(海外含む)における社内ネットワーク全般の企画、設計、構築、運用、改善の業務担当をお任せします。 ■業務概要: ◎当社では、30を超えるオフィスネットワークや複数のデータセンターのネットワークを運営しています。 ◎また、グローバル規模で急成長している当社事業と共に従業員数が増え、構築、運用するオフィスネットワークも年々増加しています。 ◎社内ネットワーク部署では、こうした変化にいち早く対応して、LINEヤフー従業員が安定して利用できるネットワーク設計、構築、運用、改善を一緒に行って頂ける方を募集しています。 ※社内ネットワークが担当業務であり、商用ネットワークは別部署の業務範囲となります。 ※NW機器監視、保守運用業務は24h/365dのオペレーションセンターがメインで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事の魅力、やりがい: ◎オフィスの半数以上が日本以外の海外にあります。 海外の社内ネットワーク構築や運用のために、様々な海外社員と連携していくワーキングスタイルを経験できます。 ◎自社内でネットワーク技術や製品の選定、評価、設計を行います。ネットワーク技術を通じてLINEヤフーの事業成長に貢献できます。 ◎L2/L3技術だけでなく、無線LANやネットワーク接続認証技術など、幅広いスコープでネットワーク技術を経験できます。 ◎従業員は無線LAN中心の業務であり、高い品質と安定性が求められます。 高度な技術と経験が必要になるため、それらを実務を通して身につけていくのは、他では得られない経験になるものです。 ◎安定運用や運用効率化のためのシステム化、可視化、自動化の強化を進めています。 ネットワーク構築だけでなく、運用の最適化も含めて経験することができます。 ■主な業務内容: ◎オフィスビルのWAN/Internet回線、有線/無線LANの設計、構築、運用 ◎拠点間接続するためのデータセンターネットワークの設計、構築、運用 ◎業務委託先オフィスから社内システムを利用するための対外接続(サイト間VPN)の設計、構築、運用 ◎構築したネットワークの監視・可視化強化や運用最適化 ◎新技術や製品の選定、検証評価、導入 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェーシービー
東京都新宿区大久保
550万円~1000万円
クレジット・信販, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
当社の社内SEとして、全社に対するIT戦略を踏まえた社内OAインフラ・ネットワークの保守/開発業務を担当いただきます。 ■業務内容: 【OAインフラ】 ◇社内OA関連システム(社内OA端末/ファイルサーバ−/グループウェアなど)の企画・運用管理・改善 ◇社内OA端末のOffice365導入・移行対応(企画・計画策定・推進) ◇社内OA関連システム更改、新規案件等の企画・方針/計画策定・PJT推進 【ネットワーク】 ◇全社戦略を支えるIPネットワーク・音声基盤(事務用/コンタクトセンター)の企画・運用管理・改善 ◇システム更改、新規構築案件などの企画・方針/計画策定・PJT推進 ※グループ会社「株式会社日本カードネットワーク(JCN)」へ出向していただく可能性があります。 ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■働き方に関して: ・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。 ・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。 ■その他募集要項欄 人事制度改定を予定(2026年度予定)。詳細は、内定後の条件面談にて説明。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
経営・戦略コンサルティング 監査法人, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●自社員数万人規模のユーザー向け大規模案件 グループの成長を支えるActive DirectoryやAzure Active Directory管理を自動化するシステムの開発と運用に携わって頂きます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アカウント管理システムに関わるプロジェクト管理、実行 ・改修要望に対する計画立案、管理、タスク指示、レビュー、実装作業 ・インシデント、プロブレムの調査、対策 ・アカウント管理システムの改善計画の立案、提案、実行 ・その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等 ■想定業務: 現在、オンプレミスからAzureのサーバレス環境への移行プロジェクトを進めています。 この移行プロジェクトのサブPMを担って頂き、その後徐々に独立してプロジェクトを遂行できるようになって頂きます。 プロジェクト終了後は、社内の様々な部門とかかわりながら、システム運用と改善提案を進めます。 ■対象システムの概要: 自動でActive Directoryのアカウント・グループを作成、変更、削除するシステムです。 Webアプリケーションとして管理画面、各種ユーザー申請画面をもちます。 人事情報を取得し、入社に伴うアカウントの自動作成、退職に伴うアカウントの自動削除や、組織情報に基づいたグループの生成などを行います。 ユーザーからの申請を受け付け、ワークフローによる上長承認を得て、メールボックスや、メーリングリスト作成を行います。 新システムは以下アーキテクチャで構成されています。 ・Next.js(Azure App Service) ・Azure Database for PostgreSQL ・Azrue Functions(Powershell) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ