2186 件
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
600万円~899万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
〜SOMPOグループのユーザー系SI/国内有数規模の金融系基幹システムの基盤を担当/明確な評価制度でキャリア形成可能/週4日リモート〜 ■募集背景: 当社の親会社である損保ジャパンをはじめ、SOMPOグループでは、積極的にクラウドの導入・活用を推進しております。特に、AWS・Azureにおいては提供ベンダーとの有効なパートナー関係を築いており、多数の導入事例を有しています。 当社は、この領域の推進において中核的な役割を担っており、グループにおける存在感がさらに増しています。今後も事業戦略の中核を担うクラウドサービスとして位置付けており、その担い手となる人材を募集しています。 ■具体的な職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)損害保険ジャパン社のクラウド基盤運用、保守。 (2)システム運用、システム管理の高度化(可観測、自動化など) (3)損害保険ジャパン社の次世代システム基盤の構築を見据えたR&D(研究・開発)活動 ■この仕事の魅力ややりがい 国内有数規模の金融系基幹システムの基盤を担当することができます。保守だけでなく、様々な開発案件や大規模プロジェクトがあるので、ITスキルだけでなくヒューマンスキルも向上させることができます。 自らが手を動かしてシステムを構築することも行いますし、パートナーさんとの協業を通じて案件遂行(マネジメント)のスキルを身に着けることもできます。また、今、当部署では基盤の将来像の検討をしていて、企画段階から次世代システム基盤の構想に関わることも可能です。そのなかで、DXなど先端技術の積極採用の検討や技術検証をしています。 ■環境・要素技術 クラウドサービス:AWS、Azure サーバーサイド:Windows Server、RedHatEnterpriseLinux、AmazonLinux等 ミドルウェア:JP1シリーズ、Zabbix監視システム ■職場の雰囲気 ・当チームは、約10名のメンバーで構成されています。 ・実際に勤務地に出社するのは週1日ほどで、多くの日は自宅からのリモートワークとなっています。オンライン会議やチャットなどを使って円滑なコミュニケーションをしています。 変更の範囲:本文参照
Supership株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<新規プロダクトであるオンライン行動データとオフライン行動データを活用したB2Bサービス開発の配信バックエンドの開発をメインで担当していただきます!> ■業務概要 ◎現在、Supershipでは消費者のオフライン行動(位置情報やセンサー情報)とオンライン行動(web閲覧や購買)情報を活用した高度な1to1コミュニケーションの実現を目指しています。 ◎このサービスでは、ECサイト内のレコメンド枠や小売店のポイントアプリのPUSH通知、企業のオウンドメディアのバナー枠など、多岐に渡る配信先を想定しています。 ※顧客データの接続など個別のカスタマイズをしつつご提供をしていきます。 ◎既に大手ECモールに一部の機能を導入済みですが、今後は大手コンビニチェーン数万店舗への導入計画があり、非常に大きなプロジェクトになる見込みです。 ■想定される業務 ◎配信プラットフォームのAPIサーバーの開発 ◎ダッシュボードのバックエンドAPI開発 ◎AWS環境構築 ◎ログ集計・分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術スタック ◎ダッシュボード:typescript / next.js / tailwind / storybook / jest / testing-library / nest.js / typeorm ◎配信バックエンド・ETLジョブ:golang / gin / scala / python ◎インフラ:AWS (Aurora / ecs / fargate / kinesis / lambda / cognito / cloudwatch / ses / sns / sqs / Athena / glue / emr / redshift) ■仕事の魅力 ◎開発における裁量が大きく、挑戦的な開発が可能です。 ◎大量のユーザーに向けてコンテンツを提供するため、システムのスケーラビリティとパフォーマンスの最適化に取り組めます。その過程で円滑なユーザーエクスペリエンスを実現する経験が得られます。 ◎リアルタイム通知など、ユーザーがコンテンツを即座に受け取れるようにするための実装経験が得られます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーティックス
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【クリエイティブ業界に携わることができるエンジニア/離職率が低く働きやすい環境/自社内開発・常駐なし】 web製作を中心にwebマーケティング・コンサルティングを行う当社にてAWSをメインとするクライアントのサーバ構築・バックエンドの開発業務をお任せいたします。状況に応じて、社内SEとして社内のネットワーク環境整備、システム設計、サーバ環境の構築等を行っていただくことがございます。 ■業務内容: ・Webアプリケーションの設計・開発: Webサイトの特性に応じたアプリケーション開発をメインに実施します。 希望に応じて設計段階より参画することができ、SNSやCMS連動した開発など幅広い分野を経験できます。 ・Webサーバ等のインフラ構築、運用: 主にAWS上でのインフラ構築/運用を実施します。Webサイトの特性に応じて設計段階より参画することができます。 ・社内システムの開発・運用: 社内システムおよび社内ネットワークの開発運用を行います。 ■開発環境: Linux,PHP,MySQL,HTML,CSS,Javascript,Git 等 ※言語としてはPHPを用いた開発がメインとなります。インフラはAWS等のクラウドを主に案件に応じて選択しています。 ■組織: システムグループは現在3名おり、ネットワーク等の社内システム環境整備、サーバー管理、PHP等のプログラム開発を行っています。 ■当社の特徴: ・多くのナショナルクライアント様との取引があり、例えばカシオ計算機「G-SHOCK」、ネスレ日本「ネスレ ブライト」、ソニーマーケティング「アクティブスピーカー My Life with My Speaker」、日本ロレアル「メイベリンニューヨーク」等、多種多様なサイト制作を上流から行っております。 ・案件は継続取引が多く、クライアントとは深く長いお付き合いをしていただくことになります。技術力や品質を評価され、20年近く継続的に取引が続いている企業も多いです。直請けの比率も高く安定経営を続けております。 ・制作案件に関しては管理職が必要工数やメンバーのスキルを考慮し、適切にアサイン・フォローを行います。 ・勤続10年前後の社員もおり、離職率が低いことも同社の特徴です。プロ意識が高く、自立していながらも穏やかな人柄の方が多い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: ・スマートフォン/PC/アーケードゲームと連動したWebサイト、バックエンド設計、開発作業 ・物販、BtoBサイトのバックエンド設計、開発作業 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜SaaS導入・クラウド設計・ローコード開発をリード〜 ■業務内容: 当社のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、SaaS導入、クラウド設計、ローコード開発を担当するクラウドソリューションエンジニアを募集します。 ■業務詳細: ・Azureを使用したクラウドインフラの設計、導入、運用 ・SaaSソリューションの選定および導入プロジェクトの管理 ・Microsoft 365を活用したローコード開発およびアプリケーションの構築 ・業務プロセスの改善とDX推進に関するプロジェクト管理 ・技術的な問題の解決およびサポート ・生成AI技術の応用と新しい技術トレンドの調査・導入 ■役割、チーム体制: 各メンバーが協力し合いながらプロジェクトを推進しています。お互いにサポートし合い、働きやすい環境を整えることで、全員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう努めています。子育て世代も多いので、お互いに理解や配慮をしながら働くことができる環境です。 ■本ポジションの魅力: ◎業務プロセスの改善やDX推進に関与し、企業全体の成長を支えるやりがいのあるポジションです。 ◎部門や役職の垣根を越えたコミュニケーションを通じて、多様なプロジェクトに参加できます。 ◎自らのアイデアや提案が具体的なアクションに反映されるため、革新的なソリューションを提供する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐賀銀行
佐賀県佐賀市大財
地方銀行, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜【佐賀銀行】<業界&クラウド未経験歓迎>AWS等クラウドエンジニア/残業月8.5h!中途入社エンジニア離職ゼロ◆年収上限〜800万円◆フレックス、土日祝〜 ■POINT: 【ワークライフバランスを整えられる環境】すでに10数名中途入社実績ありますが退職者ゼロであり、カジュアルな服装での勤務可能(Tシャツ、パンツ、ジャケット、スニーカー等)、残業も10時間以内です。 【SEファーストな会社】資格を取ればその分の資格手当の付与、高度専門資格を持っている人を高く評価する高度人財制度といった人事制度等、キャリアアップがしやすい環境です ■開発環境: 開発言語:Java、C#、Python、Cobol クラウド環境:AWS、Azure ■業務内容:<AWSを中心としたシステムに従事> 家計簿サービス「マネーフォワードME」と佐賀銀行の連携や、2021年1月スタートの「Wallet+」の連携にも関わったリーダーとともに、まず、行員のワークフローの改革(業務の可視化、クラウドを活用したデータベース化等)を含めた新システムの導入を進めて頂きます。 すでに方針は決まっており、入社頂く方ご自身が直接プログラムを組むこと以上に、プロジェクトマネジメントやIT企画の経験が積める絶好のチャンスです。また、銀行業務に精通されていない方のご入社も想定していますので、その場合まずは要件定義等の上流工程よりは、開発工程にて活躍頂きます ■採用背景<Fintechで地域経済を支える影の立役者> 現在60名体制で多数のシステム内製化を行っており、DXをさらに加速するため複数名の増員を行っております。中でもこちらのポジションではAWSを中心としたクラウドを活用したプロジェクトに参画頂き(組織人数2名)、まずは社内のDX化に取り組んでいただいた後、将来的には顧客向けのアプリケーション開発にも従事頂く予定です ■入行後の流れ: ・銀行業務に関する基本的な研修を行います。将来的には開発システムの業務内容を理解した上で要件定義、基本設計にも携わって頂きます。 ・比較的経験の浅い方にはOJT方式で開発経験を積んで頂き、当行の環境に慣れて頂きながらスキルアップを図ってもらいます。 ・システム部ではオンライン動画コンテンツサイト(Udemy)を無償提供しています。
株式会社ファブリカコミュニケーションズ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜東証スタンダード上場グループ/テクノロジーで社会の課題を解決する企業/DX推進、SMS配信サービス事業などで急成長中/自社開発のインターネットメディアを最大限に活用〜 ■募集背景: 自社プロダクトの機能やサービスの追加/改善を続け、おかげさまで4,000社以上のお客様にご利用いただいております。一方でサービスの拡大に伴い堅牢性やスケーラビリティ、耐障害性のためインフラ強化が急務となっています。 特にAWSを中心としたクラウドインフラの最適化とセキュリティ強化は最重要課題だと考えています。 そのため経験豊富、もしくは知見のあるインフラエンジニアを募集し、会社全体の技術基盤をさらに強固なものにしていきたいと考えています。 ■業務内容: ・クラウドインフラ(AWS)の設計、構築 └信頼性とスケーラビリティクラウドインフラを意識した設計、構築 ・運用、保守 └システムの安定稼働やイレギュラー対応 ・パフォーマンス最適化 └インフラ全体のパフォーマンスを向上のため負荷分散やキャパシティプランニングの実施 ・セキュリティ管理 └セキュリティベストプラクティス構築から対策強化 ・CI/CDの導入及び運用 └継続的インテグレーションおよびデリバリープロセスの自動化 ■会社についての詳細: ・BtoBのSaaS型ビジネスを主軸に展開 ・「テクノロジーで社会の課題を解決する」というミッションのもと、クライアント企業に必要なプロダクト・インターネットサービスを提供し、企業の課題解決やDX推進に貢献しています。 そんなプロダクト・サービスの開発・運用を開発チームのエンジニアが支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
バックエンドエンジニアとして、「Yahoo! JAPAN」や「LINE」をはじめとする多種多様な掲載面に表示される「ディスプレイ広告」の開発を行っていただきます。 本ポジションではディスプレイ広告の広告配信システムの設計・開発・運用をお任せします。 LINEヤフーならではの大規模なトラフィックに対して常に安定したレスポンスを行い、大規模かつ多種多様なデータをフル活用することで、ユーザーに対して最適化された情報を届けるディスプレイ広告の広告配信システムの開発は非常にチャレンジングな仕事です。 ■主な業務内容: ・広告配信システムの設計・開発・運用 ■関わるサービス ・LINE広告(https://www.lycbiz.com/jp/service/line-ads/) ・Yahoo!広告(https://www.lycbiz.com/jp/service/yahoo-ads/) 非常に多くのクライアント・ユーザーに価値を提供し、インパクトの大きい開発経験を積むことができます。 ■業務詳細 LINEヤフーのサービスが安心・安全・簡単にデータ利活用できるようにするための様々なアプリケーション開発を担当頂きます。 データカタログ・ABテストプラットフォーム・収集データの全社横断ガバナンスシステム等を提供し、データ関連業務の効率化やより高度なデータ利活用ができる環境を提供するために、仕様設計等の上流工程から開発・運用、業務フローの最適化や自動化といった幅広い技術領域でチャレンジすることができます。 【雇入れ直後:求人票の「業務詳細」に記載】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 ・Go、Java(Spring Boot) ・Kubernetes ・screwdriver.cd ・GitHub、Confluence、Jira、Slack 変更の範囲:本文参照
KINTOテクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
450万円~1000万円
■業務内容 トヨタグループの総合モビリティーサービスを提供する当社にてエンジニア業務に関心のある方へのオープンポジションです。ご経験に合わせて選考ポジションを検討いたします。 ▼ポジション例 ・フロントエンド/バックエンドの開発 ・iOS/Androidに関するモバイルアプリケーション開発 ・オンプレ/クラウドによるインフラ環境の整備構築、保守運用 ・Webディレクション/デザイン ・Webマーケティング ・バックオフィス業務 など ▼案件例 トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』を中心に、移動のよろこびを提供する『 モビリティーマーケット 』、MaaSサービスの『 my route(マイルート) 』、決済アプリ『 TOYOTA Wallet(トヨタウォレット) 』など、トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担います。 また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、同じIDで世界各国のKINTOサービスが利用できるよう、KINTOプラットフォームの構築も同社が担っています。 ■社風 前向きで、自発的に学ぶ向上心の高い方が多く、プライベートでも自主学習をしている方が多い組織です。社外での取り組みや勉強会に参加することは評価の対象となります。 ■当社の特徴 弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 KINTO 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。 モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約300名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。 安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です。 同社に関する説明ブログやインタビュー記事もございますので、ご参照ください。 同社テックブログ:https://blog.kinto-technologies.com 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フーディソン
東京都中央区勝どき
勝どき駅
魚ポチのバックエンド開発全般にて以下のような業務をご担当いただきます。 1. 社内外のユーザーにヒアリングし課題の特定と解決手段を立案 2. 機能開発に伴う仕様作成と実行計画の策定 3. 設計方針や実装について他のエンジニアと相談しつつ実装 4. レビュアーの承認をもらい自動テストが通り次第、マージして本番環境への反映を行う (チャットボットを使って1日に複数回のdeployをしています) 具体的には… - 鮮魚を秤で計量すると自動的にデータ化して売値を算出するAndroidアプリ - 配送ドライバーが配送を完了するとLINEなどで飲食店に通知するアプリ - 日々ブレが大きく定型化できない鮮魚の商品情報を形態素解析し検索可能にする機能 またsakana baccaやフード人材バンクの管理機能も自社内で運用しているため、そちらの開発をお願いすることもあります。 【参考資料】 - 「アナログな水産流通をDX化していく」フーディソンの取り組み事例 https://note.com/foodison/m/mb43346783518 - メンバーインタビュー https://foodison.jp/careers/system-engineer 【技術情報】 ■ Webアプリケーション バックエンド: Ruby on Rails (6.1-7.1), Next.js フロントエンド: Vue.js, React プログラミング言語: Ruby (3.0-3.3), JavaScript (TypeScript) ■ Androidアプリケーション (社内用) フレームワーク: Ktor プログラミング言語: Kotlin ■ その他 インフラ: AWS (Aurora MySQL、OpenSearch、ECSなど) IaC: AWS CDK CI/CD: GitHub Actions コミュニケーション: Slack, Google Meet ドキュメント: Google Docs, Notion チケット管理: Notion ビジネスメンバーとのやりとりはおもにSlackを使っています。 金曜日を除く平日の1日あたり平均deploy回数は約5回です。 変更の範囲:会社の定める業務
エックスサーバークラウド株式会社
大阪府大阪市北区大深町
450万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
国内トップシェア(25.7%)、国内最速の性能を誇る自社サーバー/安定的に成長を続けている当社で組織拡大のため採用強化しております! 当社は、コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、ホスティングサービス業界の中でも、運用サイト数250万件で国内トップシェア率(※1)25.7%を築き、世界最高クラスのハードウェア、ソフトウェアシステムで国内最速の性能を誇るレンタルサーバーを提供しています。 (※1)2023年12月1日時点、W3Techs 調べ 「エックスサーバー」を始めとした自社運営サービスの改善や新規サービスの企画・設計・構築を担うメンバーとして参画いただき、弊社サービスを支える中核メンバーとして活躍していただきます。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ・新規技術の導入に向けた検証・評価 ・自社サービスの改善に向けた企画・設計および構築 ・新規サービスの企画・設計および構築 など 日本最大級のサーバーホスティングサービスを支えるメンバーとして様々なレイヤーの業務に携わっていただきます。 ■圧倒的な働き方の良さ: 月平均残業時間2.3時間/年間休日125日/リモートワークでのハイブリット勤務など、働き方に力を入れています。その中でも残業時間が少ない背景として、クライアントワークではなく、自社で一気通貫してサービスを提供していることが挙げられます。また当社は専門領域ごとに課が分かれていることにより、自身の担当範囲に特化し、業務負荷を分散しているため、残業時間の削減に成功しております。 ■入社後のイメージ ご入社いただきましたらまず、当社のサーバー仕様を覚えながら、パフォーマンス強化やシステムの改善、サーバー内部の新機能開発を担当いただきます。 最新の技術やハードウェアの検証・導入、新しいサービスの企画など、スキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。
圧倒的なワークライフバランス〜月平均残業2.3時間!/年間休日125日/自社勤務 「エックスサーバー」を始めとした自社運営サービスの改善や新規サービスの企画・設計・構築を担うメンバーとして参画いただき、弊社サービスを支える中核メンバーとして活躍していただきます。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ・新規技術の導入に向けた検証・評価 ・自社サービスの改善に向けた企画・設計および構築 ・新規サービスの企画・設計および構築 など 日本最大級のサーバーホスティングサービスを支えるメンバーとして様々なレイヤーの業務に携わっていただきます。 ■圧倒的な働き方の良さ: 月平均残業時間2.3時間/年間休日125日/リモートワークでのハイブリット勤務など、働き方に力を入れています。 その中でも残業時間が少ない背景として、クライアントワークではなく自社で一気通貫でサービスを提供していることが挙げられます。また当社は専門領域ごとに課が分かれていることにより、自身の担当範囲に特化し、業務負荷を分散しているため、残業時間の削減に成功しております。 ■入社後のイメージ ご入社いただきましたらまず、当社のサーバー仕様を覚えながら、パフォーマンス強化やシステムの改善、サーバー内部の新機能開発を担当いただきます。 最新の技術やハードウェアの検証・導入、新しいサービスの企画など、スキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。 当社は、コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、ホスティングサービス業界の中でも、運用サイト数250万件で国内トップシェア率(※1)25.7%を築き、世界最高クラスのハードウェア、ソフトウェアシステムで国内最速の性能を誇るレンタルサーバーを提供しています。 (※1)2023年12月1日時点、W3Techs 調べ
ディップ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(31階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【「バイトル」や「はたらこねっと」などの自社求人情報サービスの展開企業/面接の日程調整サービス・飲食店のデジタル会員証サービス等「コボット」の安定運用を担う/フレックスタイム/副業可】 ■組織について:DX事業本部 DX事業本部は、SaaSプロダクトである『面接コボット』、LINEミニアプリ『常連コボットforLINE』、人材派遣会社の営業支援ツール『HRコボット』『セールスパック』など、各業界・業務に特化したサービスで中堅・中小企業の労働生産性を向上すべく設立された部署です。 ■業務内容: コボットのサービス全般が、より安定稼働するための基盤を設計/構築し、アプリケーションエンジニアと連携を取りつつ、モダンな技術を駆使して、サービスをお客様に届けるためのシステム運用していただきます。 ■お任せしたい役割・期待すること: 各プロダクトのシステム安定のための提案と実装、運用までをインフラエンジニア、またはSREとしてプロダクト開発メンバーと協業しながら進めていただきます。 製品全体の安定化に向けて自らが提案し、実現し、顧客へ安定したサービス環境を届けることを期待しています。 ■ミッション: AWS、GCP環境にて「コボット」シリーズのSaaS基盤の設計・構築・運用を行ない、当社のDX事業を技術の力でスピーディに成長させるための基盤・運用できる環境を構築いただくのがミッションです。 ■担当するプロダクト: 「面接コボット」や「常連コボット」などコボットシリーズ ■プロダクト詳細: ・「面接コボット」 …面接の日程調整を自動で行うサービスです。 主要媒体の応募状況をクローリングし情報を自動で取得。 応募者にメールとSMSでチャットボットを案内し、事前質問と面接日程の調整まで自動で行います。 ・「常連コボット for LINE」 …LINEミニアプリで飲食店の常連顧客獲得に繋げるデジタル会員証(ポイントカード)サービスです ■働く環境: 原則出社メインの想定。状況に合わせてリモートも相談可能です。 PCはWindowとMacから選択していただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
<日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が活躍> ■業務詳細: 「LINE公式アカウント」 プラットフォーム上で企業とエンドユーザーを結ぶためのバックエンド開発を担います。 「LINE公式アカウント」は、コミュニケーションアプリ「LINE」上で企業や店舗がアカウントをつくり、友だち追加してくれたユーザーに直接情報を届けることができるサービスです。現在、37万を超える企業や店舗がアカウントを作成してビジネスに活用しています。 ■主な業務内容: 「LINE公式アカウント」プラットフォームに関する、下記いずれかのシステムの開発を担当していただきます。 ・メッセージ配信予約システムの開発 大量のメッセージを効率的に送信するためのシステムを設計・開発します。 ・Webベースチャットシステムの開発 45万の同時接続を処理できるチャットシステムを構築します。 ・データ分析システムの開発 大量データを処理するパイプラインを構築し、そのデータを用いて洞察(Insight)を提供する分析システムを開発します。 ・公式アカウントマネージャーの開発 月間3億2000万PVを支える公式アカウントマネージャーの開発を担当します。 ■開発環境: 言語/フレームワーク: Kotlin/Java, Spring Framework Observability: Prometheus, Zipkin, Loki, Pyroscope, OpenSearch, Grafana, Kibana Storage: MySQL, Redis, Apache HBase, Apache Kafka, OpenSearch Infrastructure: Kubernetes, IaaS on Private Cloud CI/CD: GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD その他ツール: GitHub Enterprise, Confluence, JIRA, Slack 変更の範囲:会社の定める業務
「LINEスキマニ」における機能・システムの開発・改善を担当いただきます。 ■業務詳細: 「LINEスキマニ」を支えるシステム開発をご担当いただきます。当社は、スポットワーク領域で「LINEスキマニ」を展開しています。スポットワーク市場は3年で2倍の1000万人を超える規模に成長しており、注目されている領域です。ユーザーにマッチングした求人の検索や求人掲載などの既存機能の改善や、よりユーザー向けのロイヤリティを高めるための新機能の開発など、幅広い技術領域に携われます。配属後はバックエンドからご担当いただく想定ですが、意欲次第ではWebフロントエンドの開発にもチャレンジしていただくことが出来ます。 ■主な業務内容: ・新規機能や既存機能改善におけるシステム開発・保守業務 ・企画、デザインチームとの要件定義 ・設計レビュー・コードレビューによる品質担保 ■関わるサービス: LINEスキマニ(https://portal.line-sukimani.me/) ■開発環境: ・サーバーサイド:Java、Spring Boot ・データストア:MySQL、Redis、ElasticSearch ・その他:GitHub、Confluence、JIRA、Slack ■会社概要: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 ■企業ミッション: 「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 めざめてから、眠りにつくその瞬間まで。 さらには非日常のひとときや、いざという非常時も。 進んでゆくあなたの毎日に、驚きと感動を提供しつづけます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのSRE業務・システム開発を担当いただきます。 ■業務詳細: 「LINEギフト」を中心としたECサービスを支えるSREとして業務を行っていただきます。 LINEギフトは、これまでに延べ3,500万人以上のユーザーにご利用いただいている大規模なECサービスです。このような大規模で歴史あるサービスの運用には慎重さが求められる一方で、積極的な技術投資と開発も進められており、SREの役割が非常に重要となっています。 SREチームでは、エンジニアリングを通じてすべてのユーザーが快適に安心してサービスを利用できるよう、モニタリングなどを通じて問題となる箇所の特定や必要に応じたリファクタリング・チューニングを行いながら、可用性の確保や信頼性の向上を目指し継続的な改善に取り組んでいます。 またエンジニアの生産性向上にも力を入れており、自動化やインフラの構築・運用、CI/CD環境の改善、開発環境の最適化や開発支援も行っており、非常にチャレンジングでやりがいのある環境です。 様々な技術を駆使して、周りのエンジニアと協力しながら自律的に改善を推進することでサービスの成長を共に支えてくれる方をお待ちしております。 ■主な業務内容: <「LINEギフト」を中心としたECサービスのSRE業務> ・システムのプロファイリングを行い、システムを安定稼働させる施策の実施 ・サービスの信頼性向上のためのアプリケーションアーキテクチャの開発支援(開発部門との協業) ・リファクタリングや自動化・標準化を含む継続的な改善 ・サーバーやネットワークなどの環境改善・運用 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・関係者との要件のすり合わせや提案 ■開発環境: ・言語:Java、Kotlin ・利用技術:Spring Boot、Kafka、MySQL、k8s、Redis、NGINX、Docker、Elasticsearch ・インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス ・CI環境:Github Actions ・プロジェクト管理:JIRA、Confluence ・その他開発環境:GitHub Enterprise 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田錦町
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
宅配ポータルサイトを運営する株式会社出前館に在籍出向し、バックエンドエンジニアとしての業務をお任せします。 具体的には「出前館」のサービスサイトおよび基幹システムのバックエンドシステムの設計・開発を行っていただきます。 ■主な業務内容: ・アプリ向けAPIサーバなどバックエンドシステムの設計・開発 ・Webサイトや管理ツールなどWebフロントエンドシステムの設計・開発 ・他社や社内の他部署とのコラボレーションにおける技術的リーディング ・高トラフィックを支えるアーキテクチャ設計と開発 ・サービス品質向上を意識した設計レビューおよびコードレビュー ・システム安定稼働や生産性向上を見据えたシステム改善の実施および施策の決定 ■関わるサービス ・出前館 ■開発環境: 開発言語:Java(Spring Boot)、Kotlin インフラ:AWS、Verda、Serverless(AWS Fargate)、Kubernetes、Linux データベース:Oracle、MySQL、Redis、OpenSearch CI/CD:GitHub Actions、Jenkins、Argo CD 構成管理ツール:Terraform コード管理:GitHub、Bitbucket モニタリング:New Relic タスク管理:Jira ■企業概要: 当社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
<日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が活躍> 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用を担当いただきます。 ■業務詳細: 「設計〜開発〜テスト〜リリース」の工程を1つのチームで行います。 新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決を行ったり、システム全般の保守やリファクタリングを必要に応じて行っていただきます。 サービス規模が大きく歴史もあるため、慎重な開発が求められますがサービス成長のための積極的な投資開発も行っています。 また高トラフィックな状況でもユーザーにサービスを提供し続ける必要もあります。容易なことではありませんが技術的に非常にチャレンジングでやりがいも大きいです。 ■主な業務内容: ・企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案 ・チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発 ・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させる施策の実施 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・ユーザーやショップからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決 ・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施 ■開発環境: ・言語:Java, Kotlin ・利用技術:Spring Boot、Kafka、MySQL、k8s、Redis、NGINX、Docker、Elasticsearch ・インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス ・CI環境:Github Actions ・プロジェクト管理:JIRA、Confluence ・その他開発環境:GitHub Enterprise ■当社について: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
550万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
クラウドエンジニアとして、KADOKAWAグループ全体の多岐にわたるビジネス(出版、映像、Webサービス等)を支えるITインフラ基盤、特にAWSを中心としたクラウド環境の設計、構築、運用、最適化を担っていただきます。 サービスの安定稼働と信頼性向上はもちろん、最新技術の導入や標準化を通じて、グループ全体のデジタルトランスフォーメーションを技術面から推進することがミッションです。大規模ウェブサイトの運用からAWS環境全体の整備、個別サービスの技術支援まで、幅広い経験を積むことができます。 ■職務内容: ◎KADOKAWAグループのWebサイト/サービスの構築・運用 ・大規模アクセスが見込まれる人気Webサイトや新規サービスのAWSインフラ設計、構築、運用 ◎AWS環境の整備・標準化 ・グループ全体で利用するAWSアカウントの管理(AWS Organizations)、ネットワーク基盤(Direct Connect)、セキュリティガードレール(IAM, Security Hub, GuardDuty, WAF)、コスト管理などの設計、構築、運用、標準化を推進します ・普段なかなか触れる機会の少ない高度なAWS技術・サービスに深く関与できます ◎PoC、設計、構築、運用 ・新規技術(サーバレス、コンテナ、IaCなど)の調査・検証(PoC)から、実際のサービスへの導入、運用まで担当します ・Infrastructure as Code (IaC) を活用したインフラ自動化(AWS CDK, Terraformなど) ・監視設計(CloudWatch, Datadogなど)、障害対応、パフォーマンス改善 ◎グループ内コンサルティング・技術支援 ・グループ内の様々な事業部や開発チームに対し、AWS活用に関する技術的な相談や課題解決を支援します。KADOKAWAグループの多種多様な案件やサービスに技術的な観点から関与し、ビジネス貢献を実感できます ■得られる経験: 多様なKADOKAWAグループのサービス群を支える中で、AWS Organizationsによるマルチアカウント管理、AWS Direct Connectによるハイブリッド接続、高度なセキュリティ対策、コスト最適化など、実践的で専門性の高いAWSスキルを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
クレジット・信販 その他金融, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
〜独立系IT×金融企業/フルフレックス/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実/有給休暇取得率73.4%〜 ■業務内容: アイフル及びグループ会社のWEBシステム内製化をすすめる部署にて、様々なWEBシステムに対応するAWSインフラ構築、設計、開発を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクトごとのAWSインフラの要件定義/機能設計/構築 ・稼働中のシステムを支えるAWSインフラの改善 ・DevOps の推進 ・CloudFormationを用いたIaC ・CodePipeline を用いたCI/CD環境の提供など ・ECSを用いたコンテナオーケストレーションの改善 ・ロギングや監視、セキュリティの強化 ・コスト削減 ・AWS インフラにおける障害対応 ■得られる市場価値:約20名のチーム制を採用しており、各メンバーは裁量を持ちながらプロダクトに合わせた柔軟な技術選定が可能です。このような体制により、スキルとしてはAWS、PHP、Dockerなどを活用し、申込みから決済までの一連の業務フローを支える大規模システムの構築スキルを身につけることができます。また、インフラ、フロント、バックエンド全方位の技術に触れることができるため、幅広い知識を得ることができます。さらに、申込導線や会員サイトといった コンバージョン直結な領域に強い フルスタックエンジニアとして成長できるため、グロース視点を持った開発人材としての市場価値を高めることも可能です。 ※入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性により、当社業務全般に変更する可能性があります。 ■当社について: アイフルグループでは、主力のカードローン事業だけでなく、クレジットカード事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など多様なサービス展開とさらなる事業拡大に向けたM&Aを推進しています。なお、国内だけでなくASEAN諸国へも金融事業を展開しています。 ■目指す状態と投資戦略: 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【土日祝休み/リモート週2日可能/福利厚生制度充実/急成長SaaSサービス】 CIU(CyberAgent group Infrastructure Unit)は、サイバーエージェントグループ全体のインフラを支える組織です。 Cycloud というブランドでプライベートクラウドを展開しており、OpenStack (IaaS)、AKE (KaaS)、ML Platform (機械学習基盤) など様々なサービスを提供しています。 ■仕事内容: 自社プロダクトのグロースと事業貢献を目指し、エンジニアとして活躍しながらもプロジェクトの遂行に強みを持った方を募集します。 <具体的な業務(例)> ・得意領域におけるエンジニアリング(ネットワーク、サーバ、ストレージ、プライベートクラウドなど) ・自チーム以外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行 ・新機能開発および改善における要件定義や仕様策定 ※始めから全てを担うことはなく、ご自身のご経験に合わせて、相談しながら決定させて頂きます ■このポジションの魅力: ・最先端の技術に触れることができる(会社としても最先端技術への投資が積極的) ・多数のプロジェクトに関わることで多くの経験を積むことができる ・大規模インフラの設計、構築、運用に一気通貫で関わることで多くの専門知識を得ることができる ■歓迎条件:別枠必要条件と合わせてお持ちの方は歓迎 10名以上のプロジェクトのPL・PMとしての実務経験 複数のプロジェクトやチーム間の調整業務、ディレクション経験 シニアメンバーを含むエンジニアチームのマネジメント経験
株式会社YOUTRUST
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
【キャリアSNS「YOUTRUST」運営企業/急成長中サービス/フレックス◎】 ■ポジション概要: 当社1人目のSREを募集します。サービスがSNSか且つキャリア・HRと個人情報を多く取り扱う領域につき、指数的に保有データが伸びる中で、安定したサービス成長を迎えるにあたり基盤構築・運用・未来に向けた開発をお任せします。 ■業務内容: YOUTRUSTのサービスを安定稼働し続けるために必要な業務をご担当頂きます。 今まで兼務メンバーだけで対応してきたため、「これからやっていく!」という段階です。 未知のことが多い中で、取り組んでいくことから一緒に検討し、自律的に進めていただきます。 <想定している業務> ・インフラ領域の開発および運用計画の策定 ・監視体制の強化、死活監視の仕組み構築 ・将来の安定稼働を担保するためのボトルネック調査 ・メトリクスをもとにしたパフォーマンス改善 ・セキュリティ周りの強化 ・データ分析基盤構築のサポート ・ソフトウェア・エンジニアリングを用いたサービスの運用効率化 ・新規サービスのインフラ構築 ■開発環境: ・AWS(ECS、MySQL、Redis、Route53、SES、CodePipeline、etc...) ・Terraform ・Docker ・Ruby on Rails & Ruby ・React & TypeScript ・Flutter 2 ・GitHub、GitHub Actions ・Asana、Figma、Slack、Notion ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Linux/Unix環境での開発・システム運用経験 ・Go, Ruby, Python, Perl 等を利用したソフトウェアの開発経験 ・大規模サービスの開発、運用経験 ・マイクロサービスアーキテクチャでの開発・運用経験 ・データ基盤の構築・運用経験 ・セキュリティに関する深い知識
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【東証グロース上場/データ・AI領域の強化を担う/ハイブリッドワークOK/自分の意見を自由に表明しやすい環境◎】 ■募集背景: BXdesignerの実現を目指し、今後はデータ・AI領域への注力を強化しています。このため、データ・AI領域に特化した新しい組織を設立し、更なる成長を遂げるために、新しい仲間を積極的に募集しています。立ち上げフェーズの組織をリードしたい方や、マネジメント領域に挑戦したい方には、経験に関わらず様々な機会を提供したいと考えています。成長著しい市場や変化する環境に興味を抱く方、またマルチクラウドに興味を持つ方にとって、非常にやりがいのある環境です。 ■業務内容: データから価値ある情報を創出するために、大量のデータを収集、整理、処理し、データ管理体制を構築していただきます。 ・データ分析基盤(インフラ)の設計/構築、運用 ・データ処理アプリケーションの開発(パイプライン構築、BI構築) ・データ分析業務の効率化/自動化 ・データガバナンス、マスターデータ管理などの推進 ・データの集積と活用のための人材育成 ■利用技術: 【パイプライン構築】 ・BIダッシュボード製品(Tableau,PowerBI等) ・ETL製品(Talend,trocco,Fivetran等) ・DWH(Snowflake,RedShift,Synapse,Bigwuery等) ・上記に伴う各種クラウドサービス ※製品はSaaS、オンプレ問いません 【データ分析基盤(インフラ)】 ・AWS、Azure、GCPのサービスを使ったデータ分析基盤構築 ・上記に属しない、オンプレ製品、SaaS製品を使ったデータ分析基盤構築 ・上記に伴う、インフラ設計・実装(監視、セキュリティ、認証、ネットワーク) ■チームの特徴: ◎最新技術に携われる ◎データ領域の技術幅広く携われる ◎裁量権もって業務に取り組める ◎顧客の悩みに積極的に解決策を出せる ◎AWSに特化したスペシャリストがいる ◎困ったときは助け合う文化がある ■就業環境: ・在宅/出社のハイブリッド(在宅が多いです) ・出社に関するレギュレーションはなく、生産性、効率性を重視しております ・PJや組織状況によっては、出社多くなることもあります
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ