14692 件
DATUM STUDIO株式会社
東京都
-
600万円~900万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
DATUM STUDIOは最先端のデータサイエンスやエンジニアリングの技術を武器にデータ業界を牽引するデータ分析コンサルティング、ソフトウェア開発企業です。 今回はゼロトラストアーキテクチャの思想を取り入れたモダンなIT環境を作っていくコーポレートIT担当を募集します。 DATUM STUDIOはリモートワークを中心とした働き方を今後も続けていくことから、従来の境界線型セキュリティ対策では通用しなくなりつつあり、境界に捉われないゼロトラストセキュリティを実現したいと考えています。 社内セキュリティ体制の構築・運用、社内インフラの運用を担当いただきます。 ・セキュリティソリューション(IAM、SWG、EDR、MDM 等)の導入・運用・管理 ・クラウドサーバの管理運用 ・継続的な従業員の業務環境改善や効率化 ・資料の作成・管理・運用(手順書や台帳等)
株式会社電通総研セキュアソリューション
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【職務内容】 保守プロジェクトを構成する各領域のリーダー。 メンバーを率いて顧客要件への対応、課題解決を業務、システム両面から支援し、プロジェクトの遂行を牽引。 顧客の業務要件を理解し、標準機能による対応可否を判断。 標準パラメータ設定・レビュー、アドオンプログラムを設計・レビュー、テスト仕様書作成・レビュー、テスト実施・結果レビュー等を行う。 【当ポジションの魅力・得られる経験】 ■ミッションクリティカルなシステムを支える責任感とやりがい 人事システムは全ての企業において経営の中核となる重要なシステムです。プロフェッショナルとして重要なシステムを支える責任とやりがいがあります。経験を通じて、専門知識とマネジメントスキルを両立させてキャリアを築けます。 ■成長を支援する環境 ・ POSITIVEを効率的に学べる教材・プログラム ・ 新人事制度やPOSITIVE製品についての情報共有の場や同僚 ・ それぞれの成長ステージに応じた案件のアサイン ・ ITやマネジメントに関するスキルアップセミナ 【電通総研のHCMソリューション 「POSITIVE(ポジティブ)」とは】 電通総研が独自に開発した大企業向け統合HCM(Human Capital Management)ソリューションです。 基幹人事システムの主要機能である人事・給与・就業管理、ワークフローに加え、タレントマネジメントやモバイル対応など広範な業務・機能を網羅しています。 POSITIVEは、様々な業種の日本を代表する大企業に高く評価され、2,700社以上もの導入実績を積み重ねています。
株式会社ウィルオブ・ワーク
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~825万円
会社として4,900を超えるお客様と取引の中から、当SI事業は大手SIer、ネットビジネス系との取引。大規模、プライム、最先端技術、BtoC向け案件など、あなたのキャリアアップに直結する選りすぐりのプロジェクトが豊富。 ◆細かい希望までしっかり聞いて、参画プロジェクトを決めていきます。 会社が一方的にプロジェクトにアサインすることはありません。経験したい分野、身につけたいスキルなど、希望を遠慮なく教えてください。そして、あなたが納得できるように、必要であれば取引先と複数回面談します。ちなみに、プロジェクトには基本的にチームで参加します。 ◆さまざまなキャリアを描ける環境があります。 東証プライム上場グループということもあり、取引先は大手が中心。最先端の開発や、上流工程から携わることができるプロジェクトもたくさんあります。たとえば、スペシャリストを目指してスキルを磨き続ける、PLやPMを目指すなど、あなたが描くキャリアを歩めます。 ◆プロジェクトへのアサイン後も、しっかりフォローしていきます。 エンジニアと営業の関係性が良く、開発部門の風通しの良さもバツグン!何かあれば、先輩やリーダーだけでなく、担当営業や部長にも気軽に相談できます。たとえば、「人間関係がうまくいかない」といった相談もOK!しっかりと対応していきます。 ◆チャンスもたくさんあります。 開発部門は2017年4月に設立した若い組織。発展途上ということもあり、空いているポジションがたくさんあります。また、自社プロダクトの開発も進めており、さらに、2024年度中に自社内・受託開発体制の構築を目指しています。 <プロジェクト例> 全国学校向け支援WEBシステム刷新・クラウド移行プロジェクト 担当フェーズ:要件定義からリリースまで 開発環境:Java、Spring、React、VSCode、Azureなど チーム体制:自社チーム5名体制 <その他プロジェクト例> ■新聞社情報発信サイト開発 ■電力自由化管理システム開発 ■ケーブルTVスーパーアプリ開発 他、多数の大規模プロジェクトあり。 <開発環境> 言語:Java、.Net、Python、PHP、Swift、Kotolin、Flutterなど OS:AWS、Linux、Windows、iOS、Androidなど フレームワーク:Angular、Vue.jsなど ライブラリ:Reactなど 【入社後1ヶ月間は自身のスキルアップに集中】 より市場価値の高い人材へと成長して欲しいと考えています。そのため、入社後1ヶ月間は社内研修や外部研修を通してスキルアップを図れる期間として設定。この1ヶ月間でしっかりと社内での人間関係を築き、安心して仕事に取り組んで欲しいです。
400万円~600万円
クラスメソッド株式会社
北海道
650万円~900万円
お客様が自社の課題を自らの手で解決できるよう、内製開発の支援を行います。 技術選定からプロトタイプ開発の支援まで、技術的なアドバイスや実装支援を通じてお客様の技術力向上をサポートします。 ・お客様との協働による技術選定とプロトタイプ開発支援 ・コンテナ技術、CI/CDの導入支援 ・内製開発支援および技術力向上のためのスキルトランスファー ・既存アプリケーションのモダナイズ支援 ・お客様の技術的課題解決をサポートし、内製化を推進
株式会社HataLuck and Person
東京都中央区日本橋富沢町
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<現在取り組んでいる業務> ・Firestoreからの完全脱却をするための、データベース移行および関連するアーキテクチャ・コードベースの設計および実装 ・ファットなモノリスサーバーサイドを、ドメイン駆動設計のアプローチによるドメインコンテキストの整理 ・four keysをすべてEliteにするための、開発生産性の向上の取り組み <想定しているメイン業務> LaravelをGoやTypescript等でシステムの刷新していくような技術面のリードはもちろん各メンバーが抱える技術的な課題をフォローアップしていただく業務を考えています。 具体的には、 ・プロダクトマネージャー共に、顧客の課題解決に向けたあるべき姿へのプロダクトの要件・仕様の意思決定 ・サービス業に従事するすべての従業員の方の、心の負担を楽に、働くを楽しくできる改善・運用 ・25年以降に向けた事業構想を実現するための、複数機能をアジリティを高めるための共通技術基盤の設計および実装 ・プロダクト開発組織における、開発生産性向上のためプロセス、自動化 <仕事の魅力> 【短期的視点での事業やチームの変化】 ・3年後、利用ユーザー数が100万IDになる計画 ・ID、公開API等、サービスをプラットフォーム化 ・上場準備におけるセキュリティ対策における環境整備や改善 ・開発チーム組織化、文化形成 <利用言語> フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript バックエンド:PHP、Go、Node.js、Python アプリ:Swift、Kotlin、Dart フレームワーク フロントエンド:React、Vue、jQuery バックエンド:Laravel、gin アプリ:Flutter <インフラ> AWS、Google Cloud <データベース> firestore、MySQL、BigQuery <API> REST API、gRPC、GraphQL <開発ツール> GitHub、GitHub Copilot、GitHub Actions、Storybook、Figma、Notion <コミュニケーションツール> Slack、Zoom、Google Workspace
株式会社セイル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~800万円
SESエンジニアとして顧客の開発プロジェクトに参画し、開発業務等の作業に携わっていただきます。 プロジェクト先は、本人のご経験やキャリアビジョンなどに応じて適切な現場へのアサインとなりますので、ご安心ください。 ▍開発フェーズ 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用保守など プロジェクトにより開発工程も様々ですが、あなたのお得意な開発フェーズやチャレンジしたい開発工程に合わせてスタートが可能です。 プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験者も歓迎します。 ▍開発環境 言語/フレームワーク等 ・サーバサイド Java、Spring、Springboot、Struts、Python、Django、Golang、PHP、Scala、Swift、Kotlin、Unity、VB.NET、C#、C++、Flutter... ・フロントエンド JavaScript、TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、React.js、Next.js、Angular.js、jQuery... ・環境等 AWS、Azure、GCP、Windows、Linux、Oracle、MySQL、PostgreSQL... ▍業界や業種 業界や業種は幅広く対応しており、顧客規模も大手から中小のベンチャー企業まで様々です。 ▍本ポジションの魅力 お客様先の開発環境にて、着実にスキルアップが図れることが魅力です。 最新技術に触れる、習得したいスキルが身に付く、なりたいポジションの経験が積めるなどあなたの描くキャリアビジョンに応じて成長していくことが可能です。 また営業のサポートも手厚く行っておりますので、業務での相談事やキャリアパスについても随時すり合わせができる安心感がございます。 ▍セイルの魅力 ◎やりたい仕事が叶う ★入社理由1位! 当社ではエンジニアの希望を最優先にしています。 常時2000件以上の案件からあなたがやりたい案件を選択可能な環境です。 理想のキャリアビジョンに近づけるようスキルアップを優先したり、稼働安定やリモート勤務など、働きやすさ重視で案件を選ぶのもOKです! ◎営業のサポートが充実している プロジェクト参画が決まると専任の担当営業がフォローさせていただきます。 定期的な1on1ミーティングを実施し、稼働状況の把握や人間関係の相談にも丁寧に対応しております。 最適な案件提案やキャリアアドバイスも行なっていますので、プロジェクトを切り替えたい際もご相談ください。 ◎ワークライフバランスを大切にできる 年間休日130日・有休取得率8割・リモート案件7割以上・平均残業時間は月/4h程と働きやすい環境を整えています。 稼働時間に関しても担当営業が管理をしており、高稼働が続いている際は、現場へ調整依頼を出す等、コントロールをしております。 プライベートも充実させ、家族・趣味・勉強の時間も大事にできる環境です。
株式会社グラッドキューブ
大阪府大阪市中央区瓦町
500万円~
<仕事内容> 自社プロダクト「SiTest」の開発業務をお任せします。 バックエンドエンジニアのポジションを募集しております。 【SiTestとは】 SiTest はアジアを中心に国内外70万以上のサイトに導入されている自社開発のウェブサイトUI/UX解析改善ツールです。 Webサイトに訪問したユーザーの行動情報を収集して、様々な観点から分析、改善を行えるサービスを提供しています。 【機能改善、新機能追加】 SiTest は、専門のセールスチームがクライアント様から頂いたご意見を開発チームに情報共有しながら既存機能の改善や、新規機能追加などを行うことが増えております。 セールスチームとはコミュニケーションを取る機会が適度に用意されていますので、定期的にミーティングを行いながら携わったプロダクトを使用したクライアントの反応をより感じることができます。 【開発で使用している技術】 ◆フロントエンド HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、 Vue.js(v2)、Webpack、Node.js、PHP などを採用しています。 ソースコード管理はGit(Bitcucket)を利用しています。 ◆バックエンド 【開発で使用している技術】 言語・フレームワーク:Node.js(Express)、PHP(CakePHP)、Python(flask)、Java(Apach Beam) DB:MySQL、BigQuery インフラ・ミドルウェア:Google Cloud Platform、Docker、Kubernetesなど ソースコード管理はGit(Bitcucket)を利用しています。 DockerやGCPなどを用いて、保守性、スケーラビリティを意識した開発をチームとして心がけています。
株式会社Lab8
大阪府大阪市北区大深町
新規事業開発において、PM/PLをご担当いただきます。 各プロジェクトの推進や進行管理、チームビルディングやメンバーの育成、一部プロジェクト開発など、幅広い業務をお任せします。 ■主な業務内容 ・新規サービスのバックエンド開発 ・新規技術の導入に向けた検証および評価 ・プロジェクトの計画、進行管理、リソース管理 ・メンバーへの技術的指導 ■担当事業 ・セキュリティ関連事業 ・メール配信関連事業 ・認証関連事業 ■開発環境 ・PHP, Javascript, Node.js ・MySQL, MariaDB ・クラウド(AWS, GCP), オンプレミス ・OpenSearch 要件によっては上記以外を選定する事もあります ■働く環境 ・PC:Windows ・ソースコード:GithubEnterpriseで共有 ・社内コミュニケーションツール:Slack ・IDE:好きなものを利用可 ・チーム制:エンジニア2~3名+デザイナー1名のチームで1プロダクトの開発 ※開発状況は担当関係なく見える化しています
株式会社Jストリーム
500万円~806万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■本求人に関する注意事項 本求人は当社子会社である株式会社Jクリエイティブワークスへの出向を想定した求人となります。 詳細は以下をご確認の上、ご応募をお願いいたします。 ■仕事内容・ミッション システムエンジニアとして、顧客の要件ヒアリング~要件定義~システム設計・開発業務を一気通貫でお任せいたします。 開発案件は、動画関連サービスの開発やCMSの構築など多岐に渡りますが、裁量をもって幅広いサービス開発に関わっていただくことが可能です。 また、少数精鋭組織ということもあり、特定の領域や工程のみをお任せするのではなく、インフラ構築、フロントエンド、バックエンドを幅広く担当いただくことを想定していますので、エンジニアとして幅広い知見を積んでいただける環境です。 【開発環境】 ・言語:PHP(Laravel)、HTML5、CSS3、javascript、typescript ・DB:MySQL ・ソース管理:Git ・コミュニケーションツール:Slack、Teams、Backlog ・インフラ環境: AWS(Linux系) ■本ポジションの期待値と入社後のキャリアパス 本ポジションにおける期待としては前述した業務内容を自律的に遂行いただき、まずは案件担当者として売り上げ拡大へ大きく貢献いただくことに加え、課長としてチームマネジメント、課としての成長施策、部下の評価等、会社の中枢を担っていただくことを期待しております。
450万円~
エックスサーバー株式会社が提供する新規事業開発において、バックエンド開発を担当頂きます。 「Xserverレンタルサーバー」を超える新規事業の創出を目指し、中核メンバーとして活躍して頂きます。 ■主な業務内容 ・新規サービスのバックエンド開発 ・新規技術の導入に向けた検証および評価 ■担当事業 法人向けSaaS開発事業 ・セキュリティ関連事業 ・メール関連事業 ・人事関連事業 ■開発環境 ・PHP, Javascript, Node.js ・MySQL, MariaDB ・クラウド(AWS, GCP), オンプレミス ・OpenSearch 要件によっては上記以外を選定する事もあります ■働く環境 ・PCはWindowsです。 ・ソースコードはGithubEnterpriseで共有、コミュニケーションはSlackで行います。 ・IDEは好きなものを利用出来ます。 ・エンジニア1~2名+デザイナー1名のチームで1プロダクトの開発を進めています。 ・開発状況は担当関係なく見える化しています
株式会社エーピーコミュニケーションズ
500万円~750万円
■業務内容 弊社はお客様のDXを、お客様自ら実現いただけるよう、DX戦略の策定から技術支援まで幅広くご支援しており、当ポジションはPlatform Engineeringの知見を有するエンジニアとして、多くの組織が抱える課題に対して、技術課題や開発プロセスの改善をご支援するポジションとなります。 ■ご入社後担当いただく業務 お客様企業におけるDX実現のため、「企業のPlatform Engineeringを推進支援」を行います。 ・Backstageおよび、Backstageをベースにしたマネージドサービス「PlaTT(プラット)」の開発 - コアコンポーネントの開発 - フロントエンド(React)、バックエンド(Typescript) ・GoldenPathテンプレートの作成および提供 ・Backstage用プラグイン開発(AIプラグイン、GoldenPath用各種プラグイン) ・Platform Engineering推進のための、組織課題や開発プロセスのコンサルティングおよび、並走支援
株式会社Eq
500万円~1000万円
【WEBエンジニア】 ================================== 会員数1,200万人を超える大規模toCサービスのサービス全体の開発業務や保守改善、障害対応などの業務に携わっていただきます。 具体的な業務内容として ・新規開発、保守 ・要求仕様に合わせた要件定義、設計 ・社外を含む開発メンバーのマネジメント ・コードレビュー、プログラム実行による障害発生時のトラブルシューティング、工程管理 etc.. また、将来的には社内のエンジニアチームを牽引していただけるような存在になっていただきたいと考えています。
亀田製菓株式会社
東京都中央区入船
年2回賞与あり。(2023年度実績4.75カ月分※2回分合計)
食品・飲料メーカー(原料含む), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆学歴不問 ◆Windowsサーバーの管理・運用経験 ◆ネットワーク機器の管理・運用経験 ◆データベースに関する知識・運用経験 ◆IT機器全般の基礎知識(PC、モバイル端末、複合機、TV会議システム他)
社内SEとして、亀田製菓グループ全体のインフラ管理をお任せします。 いずれは保守・運用だけでなく、新システムの企画・提案から導入まで 幅広く携わっていただきます。 ≪具体的な仕事内容≫ ・社内サーバーの構築、管理・運用(オンプレ・クラウド) ・社内ネットワークの構築、管理・運用 ・IT機器全般の維持管理(PC、モバイル端末、複合機、TV会議システム他) ・グループウェア管理(ユーザー管理、環境構築他) ・Active Directoryの管理・運用 ・社内ヘルプデスク業務 ≪配属部署の体制≫ 7名在籍中 └20代1名、30代3名、40代2名、50代1名 └中途入社6名 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「ライスイノベーションカンパニー」を目指しています。 低アレルギー食材かつ、高栄養価・グルテンフリーというお米の持つ可能性を最大限に引き出すために、様々なライスイノベーションに取り組んでいます。 ◆国内米菓事業 国内米菓市場の30%を占めるリーディングカンパニーとして、すべてのお客様に「美味しさ」「健康」「感動」を提供していきます。 ◆お米由来の植物性乳酸菌研究 整腸効果と肌の潤いを維持する効果があるお米由来の乳酸菌。健康食品やお菓子など幅広い用途で使用することができ、注目の乳酸菌として期待が高まっています。 ◆海外事業 日本を代表するお菓子である米菓を通して、世界中に健康や幸せを届けること目標としています。北米やアジアを中心に地歩を固め、近年はインドやカンボジアに拠点を広げています。 <注目ポイント2> 地域に根差し、未来につながる活動を展開しています。 ■地域の子どもたちへの取り組み 小学生を対象とした食育活動のための「工場見学」や、米菓の作り方について学んでもらう「出前授業」などを実施しています。また、1996年からプロサッカークラブ「アルビレックス新潟」を応援し、スポーツの迫力や興奮・感動を体感してほしいという想いから、子どもたちをホームゲームに招待する地域貢献活動を両社共同で実施しています。 ■産学連携の推進 2014年に新潟大学とともに、生活習慣病などに対する食事療法の研究と教育を行う講座を開設しました。植物性乳酸菌を含めた米関連素材の高付加価値化をはかり、食品だけでなく、健康・医療・美容分野への貢献を目指しています。
株式会社クリエイティブキャスト
350万円~700万円
【概要】 ローコード開発ツール「GeneXus」を使用したシステム開発に参画していただきます。 【具体的な内容】 要件定義から開発・テスト・リリースまでの一連のシステム開発工程を行う業務です。 主に2種類のチーム体制で進めています。 ・受託開発チーム:エンドユーザー様と直接会話してシステム構築を行う ・業務支援チーム:顧客先PJの一員としてお客様のシステム構築をサポートし、システム構築を行う 両チームの業務を兼務することは原則ないものの、 受託開発チームは案件状況やお客様状況に応じて臨機応変に業務支援チームの業務支援に回ることがあります。 ============================== ■開発ツール GeneXus、WorkWithPlus ■OS Windows、Linux ■開発言語 Java、C#、HTML、CSS、Javascript ■DB PostgreSQL、SQLServer、Mysql、Oracle ■WEBサーバー、APPサーバー IIS、tomcat、apache、nginx ■その他 VSCode、A5M2、SQLManagementStudio、SQLDeveloper、Docker、Redmine ============================== ※案件によりツールやサーバー等は異なります。 ※上記のツールやサーバーの使用経験が全て必須ではございません!
株式会社コンピュータマインド
山梨県甲府市下飯田
【概要】 ソフトウェア開発のエンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ソフトウェアの開発業務を行っていただきます。 提案~リリースまで経験することができます。 製造業、建築、建設、インフラ、医療など幅広い業界の開発業となります。 個人の特性合わせ、要件定義の技術営業よりな担当から、エキスパートに近いポジションまで用意があります。 【仕事の魅力】 ■自社内勤務比率7割!基本持ち帰りで作業を行っています。 ■AI、SLAMなどの先端技術を用いたアプリケーション開発にも携われます。 ■論文などを読み、得た知識を共有する勉強会を行っております。 ■テレワークも可能です。 ■アカデミックな活動にも取り組んでおり、ご興味があれば参加可能です ■やる気と自己学習の度合い次第ではAI/機械学習の担当への異動も可能です 【社内の雰囲気】 数学の博士を修了した理系からIT未経験の文系の社員など様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しております。 社内イベントこそ少ないものの、参加が強制ではない社員旅行や新人歓迎会、忘年会などのイベントの参加率は100%近くで、社員同士の仲が非常に良いです。 弊社内のリフレッシュルームではゲーム機や様々な楽器がおいてあり、休憩中に静かにアコースティックギターを弾いてる社員がおります。
株式会社シャノン
500万円~800万円
当社は、様々な業種・業態における企業のマーケティング活動を支援するMAツール『SHANON MARKETING PLATFORM』をはじめ、マーケティングにまつわる自社SaaSの開発・販売を行っています。 今回は『SHANON MARKETING PLATFORM』に限らず、自社開発SaaSのカスタマイズや機能追加、リニューアルをご担当くださるバックエンドエンジニアとして活躍いただける方を募集しております! 【開発について】 Scrum(アジャイル開発)で開発しており、週次で開発サイクルをまわしつつ、月1回のバージョンアップや大規模なリニューアルを行っています。月1回のリリースに向けては3〜5名のチームで3ヶ月から6ヶ月くらいのプロジェクトをつくって進めています。 <開発に求められること> 「何をどう作るか」「パフォーマンス性能」「高いセキュリティレベルの担保」「ユーザビリティ」「インフラの拡張性」「将来に渡ってのメンテナンス性」「テストのしやすさ」など、さまざまな要素を考慮して開発をしています。 <開発対象プロダクト> ・SHANON MARKETING PLATFORM └SFA一体型のマーケティングオートメーション(MA)。顧客獲得から引き上げ、商談管理まで一元管理できる総合型プラットフォームです。 ・SHANON Ad Cloud └ワンストップマーケティングを目指してMAと組み合わせることができる広告プラットフォームです。 ・SHANON vibit CMS Cloud └見たまま簡単にホームページとデータベースが作成・更新できるコンテンツマネジメントシステム(CMS)です。 <開発環境> ■Amazon Web Services(AWS)全般 ■Ruby、Ruby on Rails ■Perl ■JavaScript、HTML/CSS ■Kotlin、Swift ■PostgreSQL ■Docker ■Linux、Git、Jenkins 「開発」といっても、単に指示されたことを実装するのではありません。 クライアントや社内からのざっくりとした要望やサービスの理想形を踏まえて、まずは何をどうやって作るのかを決めるところから始めます。 そのためメンバー全員で技術や開発プロセスを提案しあい、ベストな方法で開発を進めています。もちろん新しい手法の提案も大歓迎!プロダクトは一つですが内部はマイクロサービスで構成されているため、そのうちの一つをすべて担当者に任せることも。 自分で考え、主体的に開発を進めることで、サービスを作っているというやりがいを感じていただける と思います。 開発環境はAWSでアジャイル開発を実践。バックエンドにもフロントエンドにも携われるため、幅広い知識やスキルを身につけることができます(実際、フルスタックエンジニアを目指しているメンバーも多いです)。 当社のMAは15年以上にわたりリニューアルや拡張を繰り返し、現在はマーケティングの大規模プラットフォームと呼べるレベルにまで成長しました。そのサービスをさらに変化、進化させ続けるのは簡単なことではありません。 だからこそ挑戦しがいがあるといえますし、クラウドサービスに必要な技術や経験も身につきます。 大規模なサイトやサービスが増えていく中、こうしたSaaSサービスを進化させる経験を持った人材はひっぱりだこ。 エンジニアとしてどんどんレベルアップして、市場価値を高めていっていただければと思います。
株式会社電話放送局
大阪府大阪市北区西天満
自社主力製品のWEBアプリケーションエンジニアを募集しています。 開発言語は、TypeScriptとC#がメインです。 【具体的な業務内容】 自社主力製品のWEB・API開発を担当していただきます。 製品の改修に伴う設計からリリースまで、全てのフェーズをお任せします。
【概要】 ソフトウェア開発のエンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ソフトウェアの開発業務を行っていただきます。 提案~リリースまで経験することができます。 製造業、建築、建設、インフラ、医療など幅広い業界の開発業となります。 個人の特性合わせ、要件定義の技術営業よりな担当から、エキスパートに近いポジションまで用意があります。 【仕事の魅力】 ■自社内勤務比率8割!基本持ち帰りで作業を行っています。 ■AI、SLAMなどの先端技術を用いたアプリケーション開発にも携われます。 ■論文などを読み、得た知識を共有する勉強会を行っております。 ■テレワークも可能です。 ■アカデミックな活動にも取り組んでおり、ご興味があれば参加可能です ■やる気と自己学習の度合い次第ではAI/機械学習の担当への異動も可能です 【社内の雰囲気】 数学の博士を修了した理系からIT未経験の文系の社員など様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しております。 社内イベントこそ少ないものの、参加が強制ではない社員旅行や新人歓迎会、忘年会などのイベントの参加率は100%近くで、社員同士の仲が非常に良いです。 弊社内のリフレッシュルームではゲーム機や様々な楽器がおいてあり、休憩中に静かにアコースティックギターを弾いてる社員がおります。
株式会社ベーシック
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~
【業務内容】 特定の業務システムにおけるエンハンス開発を担当いただきます。 10名程度のチーム体制で、以下のような業務を行っていただきます。 ■担当する工程 ・設計 ・インプットとなる要件定義を基に設計を行います。 ・お客様へヒアリングを実施し、詳細な仕様を決定します。 ・社内レビューやお客様にレビューを通じて、設計内容が要件を 満たしているかをチェックします。 ・プログラミング ・作成した設計書をインプットにプログラミングを行います。 ・有識者によるレビューを受け、認識齟齬がないかをチェックします。 ・テスト ・作成したプログラムが仕様を満たす動作であるかをテストします。 ・設計書からテスト仕様書を作成し、テストを実施します。 ■開発するシステム形態 ・受発注管理システムとなります。 ・クラウド環境を利用しています。 ■その他 ・システム規模は大きいですが、業務知識やシステムの仕様を把握しているメンバーが 多数在籍しており、有識者からレクチャーを受けながら業務を行っていただきます。 ・長期的な取組の為、数年単位で担当いただきます。 ============ 【当社の特徴】 〜Microsoft社の企業に認定〜 PaaSを活用したクラウドの豊富な開発実績を持っている国内有数の企業として、Microsoft社からDigital & App Innovation Azureパートナーに認定されています。 〜社員一人ひとりキャリアプランに寄り添います〜 “自分の将来像”に合わせて、キャリアを設計し、それを実現する環境と支援をご用意。ゆくゆくはチームを率いるマネージャーになるか、技術を極めるエキスパートになるか、あなたの理想を聞かせてください。 〜働きやすい環境を整えています〜 有給休暇取得日数は10日以上、平均残業時間は月16.2時間と少なめ、さらに育休取得率100%と、働き方改革にも注力しています。こうした環境が整っているからこそ、3年間の新入社員定着率90%以上と高い数字を誇っています。
株式会社G-BOX
【業務内容】 IGGのバックエンド開発者として、優秀なゲームデザイナーや開発者と密に協力し、素晴らしいモバイルゲームを作り上げます。新しいアイデアや実装を継続的にプロダクションに提供するために様々なツールを使用し、最も重要なことは、新しい大胆なアプローチを使用して課題を克服することに熱中することです。 【社内の雰囲気】 カルチャー的には外資系なので、フラットな職場環境です。 多国籍で、英語や中国語が飛び交いますが、日本語が共通語です。
株式会社LASSIC
500万円~830万円
国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。プロダクト開発や基幹システムの開発・保守運用等、DevOps開発支援サービスによる、顧客のシステム課題の解決を開発と運用両面でご支援をしています。 まだ市場に無いサービスや先端技術を活用とした新たなITサービスの立ち上げ、サービス後のシステム運用の支援など、顧客が保有しない高い技術力や知識とその後の安定としたシステム運用が当社に求められるビジネス価値になります。その為、ITエンジニアとしての高い技術力や知識を常に研究し、またチームへのナレッジを拡げ、チーム力の向上も期待する役割となります。 【具体的な業務内容】 1)ITインフラ基盤に関連する企画から構築、運用支援 2)DevOps開発領域に於けるクラウド環境の設計や構築 3)オンプレ環境からクラウド環境への移行に関しての計画の策定から実行、検証 4)プロジェクト管理、メンバー管理 ■ご担当いただく顧客 大手・中堅の事業会社様 ■仕事の魅力 企画提案力、課題解決力、業界・業務の知識を得ることができ、PM/PLへのキャリアアップも可能です。 また、上流工程の経験も積め、エンジニアとしての業務幅を拡げ、市場価値を高めることができます。
パナソニック システムデザイン株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
400万円~700万円
パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、技術とデザインで新商品と新サービスを創造し、サステナブルな社会の実現に貢献している当社にて、Androidプラットフォームの開発リーダーまたは開発主担当として、プロジェクトを牽引して頂きます。プログラミング言語として、「Java、C、C++」がメインとなります。 モバイル端末や車載ディスプレイオーディオのAndroidプラットフォーム開発におけるアーキテクチャ設計やバグ解析支援をご担当いただきます。 当社のAndroidプラットフォーム開発歴は長く、Android1.5~2.2から携わっております。
北海道札幌市豊平区月寒中央通
月寒中央駅
パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、技術とデザインで新商品と新サービスを創造し、サステナブルな社会の実現に貢献している当社にて、システム開発エンジニアとして活躍頂きます。 ・パナソニックの保有するカメラやセンサー等の機器を用いたセンシング技術を駆使する新しい商品やサービスの提案~PoC開発 ・パナソニックのB2B向けサービス開発における上流から開発・テスト・導入まで ・パナソニックのIoT家電サービスのUI/UX提案やアプリ、サーバの上流設計から運用までを担当 ・AWSなどのクラウド技術を強みとしたソリューションプラットフォームの開発やプロジェクトマネジメント支援 ・パナソニックの研究開発部門と連携し、新規事業のPoC開発から商用化に向けた伴走型技術支援 ・データ分析や画像認識を用いたAI活用サービスの検討 ・XR(Unity、UnrealEngine)を用いた新価値創造提案 ・テスト自動化(TDD)やCI/CD環境の構築、運用経験
株式会社博報堂テクノロジーズ
660万円~1200万円
博報堂テクノロジーズでは、地方の過疎化や地域経済の縮小、地球温暖化などの環境問題、健康経営や健康施策などの社会課題に対し、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.H®(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。 このSaaSプラットフォームを活用した自社サービスにおけるWebアプリケーションを中心としたプロダクトの品質管理をお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジビリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。 本取り組みを開始してからの期間がまだ短いため、規模としては小さなものが多いですが、社会課題や生活課題を解決するインフラの一つとして定着し始めているものも多く、また、今後の事業拡大を踏まえ、より高い品質で安定的かつ継続的にサービスを提供していくことを目指しています。 具体的には、内製開発チームのメンバーとして以下のような業務をお任せします。 ・開発メンバーなど社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する ・品質保証を目的としたテストケースの設計・実行 ・プロダクト品質向のための仕組み作り ・サービスの安定稼動のための課題発見、提案、改善への取り組み ・開発・テストプロセスの課題発見、提案、改善への取り組み また、より広い視点で、PMOとして品質管理を含むプロジェクト推進を支援することも可能です。 【開発言語】 言語 :PHP, Java, JavaScript, HTML, CSS, Cordova, Electron ツール :Git, Slack, Backlog, Asana インフラ:aws 【プロジェクト例】 ・マイナンバーカードを活用した公共サービスパス「LoCoPi(ロコピ)」 ・マイカー乗り合い交通 「ノッカル」 ・健診戦 official movie | 去年の自分のカラダに挑む、健康診断エンターテインメント ・移動の健康度チェック ロコモ年齢
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ