457 件
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
-
500万円~799万円
食品・飲料・たばこ, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/年間休日120日以上/実働7時間30分】 当社はグループ会社を含め、輸入・製造・売買・流通・ITシステムの構築運用をしており、それらに伴って発生する法務業務全般に携わっていただきます。 まずは弊社の業務を理解してもらうために、契約書の管理や押印事務など法務としての基本的な業務を担当していただきます。 その後は適性を見て、法務相談から契約書の作成、リーガルチェックなど一連の法務業務を担当しながら、弊社法務体制の強化に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・契約書管理 ┗電子契約やDX化への対応 ・押印事務 ・法務相談対応 ┗顧客との取引、事業部への提言・サポート等 ・契約書の作成 ・リーガルチェック ┗まずは売買契約など基本的なものからとなりますが、ゆくゆくは専門性の高いものもご担当いただく予定です。 ・機関法務(ガバナンス) ┗グループ企業のリスク管理等 ■組織構成: 法務Gの構成は、マネージャー1名(男性40代)、専門職1名(男性50代) 若手社員1名(男性20代)の計3名です。 ■募集背景:(ビジネスの拡大・ガバナンス強化に伴う、)法務部門強化のための増員です。 ■当社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、今後グローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人 津国
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~599万円
特許事務所・弁理士事務所 総合コンサルティング, 法務・特許知財アシスタント 弁理士・特許技術者
〜完全週休2日制・年休120日/転勤なし/昼食手当支給で安定した長期就業を実現/大手化学メーカーや製薬会社と安定取引〜 ■業務内容: あらゆる技術分野に関する特許出願関連、訴訟・無効審判関連、鑑定関連、コンサルティング関連業務を行う当社にて、弁理士の事務サポート業務をお任せします。 海外出願人または現地代理人の依頼に基づき、日本特許庁向けの出願手続に係わっていただきます。 ■業務詳細: 海外各国から日本特許庁向け「外内」特許出願に係る事務・管理業務、主に特許の出願から年金管理まで一連業務の中での弁理士のサポート、手続事務業務をお任せいたします。以下具体的な業務内容です。 ・顧客や期限の管理 ・海外出願人による日本出願に係る手続管理業務 ・現地出願人や代理人との文書やり取り ・請求書の発行 ・諸手続業務 日本特許庁へのオンライン手続業務は他部門が担当しますので、海外顧客とのやり取りに集中していただけます。海外顧客とはほとんどがメール等の文書でのやり取りが中心的であり、現地訪問など生じません。 ■働き方 フレックス制を導入しており、ご自身の状況に合わせて柔軟に働くことが可能です。また完全週休2日制かつ月平均残業20h程度と、ワークライフバランスの実現も可能なはたらき方です。 加えて住宅手当や昼食手当といった、生活面を支える福利厚生も充実しています。 ■組織構成 現在は特許事務3名、サポーター2名の合計5名にて業務にあたっています。 一つの特許出願案件へ1名の事務担当者が付いて、出願までの業務を担います。所員全体(弁理士、事務・管理部門)で見ると5割が女性スタッフで構成されており、長く働きやすい組織づくりにも努めています。 ■当法人の特徴 〇特許及び実用新案(化学、医薬・バイオ、機械・電気等のあらゆる技術分野)・意匠・商標法その他不正競争防止法、種苗法等にも対応できるエキスパートスタッフが在籍しています。 外内分野では特にバイオ・薬品業界のお客様が多く、世界的な大手製薬会社の直取引もあります。 〇多数の海外案件の取扱い実績があり、世界各国の事務所・クライアントとのビジネスネットワークを有しています。世界各国への出願もサポートしており、出願から権利化後にわたるあらゆる段階で、海外との折衝経験も積める環境です。 変更の範囲:無
シャープIPインフィニティ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
400万円~799万円
アウトソーシング その他, 法務・特許知財アシスタント 弁理士・特許技術者
【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープ株式会社より分社化し、安定したバックグラウンドのもとで知財サービスを提供する当社にて、知財事務管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・知財データの管理・分析及び知財業務管理ツールの作成・改良 ・特許出願、中間処理のフロー管理 ・特許権利維持年金管理 ・発明者報償対応 等 ■働き方: リモートワークを推進中です。残業は平均10H程度です。また、年間休日は127日となっており、ワークライフバランスを整えての長期就業が可能です。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜14時)が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照
奈良県天理市櫟本町
櫟本駅
アウトソーシング その他, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープ株式会社より分社化し、安定したバックグラウンドのもとで知財サービスを提供する当社にて、知財事務管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 企業において必要となる知財業務の中で、下記のような事務管理業務を行っていただきます。 ・知財データの管理・分析及び知財業務管理ツールの作成・改良 ・特許出願、中間処理のフロー管理 ・特許権利維持年金管理 ・発明者報償対応 等 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜14時)が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照
大阪府八尾市北亀井町
【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープの事業所において、技術者と連携し、「白物家電関連・健康美容家電関連」の知財戦略に即した発明発掘、出願権利化、ポートフォリオ管理、他社特許のクリアランス、権利活用関連業務等、企業で必要な様々な知的財産業務に従事頂きます。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜14時)が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照
広島県東広島市八本松飯田
【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープの事業所において、技術者と連携し、「スマートフォン関連」の知財戦略に即した発明発掘、出願権利化、ポートフォリオ管理、他社特許のクリアランス、権利活用関連業務等、企業で必要な様々な知的財産業務に従事頂きます。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜14時)が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
東京都杉並区荻窪
500万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ その他, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛けるアニメ・映像作品制作会社〜 ■職務内容: ・各種契約書の作成・管理 ・著作権、商標権の管理 ・権利侵害対応 ・各部署への法的なアドバイス など ■組織構成 マネージャー(男性)1名、リーダー(男性)1名、スタッフ(男性2名、女性1名)の計5名となります。 ■入社後について まずは事業や作品制作・運用にあたり必要となる契約書の作成・チェックや、法的な質問に対する適切な対応等、少しずつ業務をお任せします。 ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天カード株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
クレジット・信販, 法務 法務・特許知財アシスタント
【楽天グループ中核企業/法務経験・弁護士資格を活かせる】 ■採用背景: お陰様で業績も順調に推移し、取扱高が増える中で、新たなキャンペーン等も動いている中、取り扱い書面も増加している傾向です。業務を分担し、既存社員の負担を分散させる目的で今回新たな人員を採用したいという背景になります。 ■業務内容: 同社法務部門での法務業務を担当頂きます。 現在は10名弱の人員数ですが、これまでのご経験に応じた下記のような業務内容です。 ・契約書の点検、HP・メールなど広告物の点検、その他法務相談対応 ・割賦販売法、貸金業法、銀行業法、資金決済法等の各業法、個人情報保護法、景品表示法など関係法令に関する指導、体制整備 メンバーとして経験を積んだ後、リーダー、マネージャー、部長といった流れでキャリアアップしていきます。 カード業界NO.1、独自のエコシステムを持つグループの中心として影響力を持ち、発展性のある会社の法務部の中心として長期的に活躍することが期待されています。 また楽天カードグループ(楽天銀行、楽天証券など)とは業務調整等が時折発生しますが、ほかグループ会社との連携はほとんどありません。 基本的に個社ごとに法務部がありますので、個社ごとの運営が中心です。 ■働く環境整備も進行中: ネイティブ講師による無料英会話レッスン、資格取得支援制度など、個人の成長を後押しする様々なバックアップ制度や、 3食無料のカフェテリア制度による体調面サポート、また全社的な残業時間30h/月(2019年度全社平均実績)など、充実した福利厚生制度もあり、 全社離職率2.37%(2019年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。(私服で勤務される方が多いオフィス環境です) ■1日の流れの例: 09:00〜 始業 朝礼 09:10〜 メールチェック 09:30〜 法律相談の確認、法令調査 11:30〜 知的財産権に関するミーティング 12:00〜 ランチ休憩 13:00〜 訴訟対応 準備書面や証拠のチェック 弁護士とのやりとり 14:00〜 法律相談について現場担当者とミーティング 14:30〜 部内ミーティング 15:30〜 法律相談の確認、法令調査 17:00〜 終礼 残タスクの処理 メールの確認 18:00 退社 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(15階)
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 法務 法務・特許知財アシスタント
〜名駅徒歩5分/トヨタ自動車100%出資〜 ■仕事内容 トヨタ自動車「自動車販売金融事業」のグローバル統括会社である当社にて、法務業務・コンプライアンス業務をお任せします。下記のうち経験に応じて業務をお任せします。 (1)法務 ・和文、英文各種契約のドラフティング(NDA、開発委託契約など) ・my route、海外のKINTOおよびTOYOTA Wallet関連プロジェクトの法務面での支援(アプリ規約、プライバシーポリシー作成など) ・日本および諸外国の個人情報保護法規関連業務(全体の1〜2割が英語) (2)コンプライアンス ・当社コンプライアンス態勢整備(規程整備、Eラーニングの企画/実施) ・TFSグループのコンプライアンス態勢整備に関する活動 ・アジア各社のコンプライアンス態勢整備支援(全体の2〜3割が英語) ■キャリアパス 将来的にトヨタ自動車などグループ会社への出向や海外赴任の可能性があります(社員の30%が海外赴任中)。 ■働く環境 ・在宅ワーク可/フレックス/土日祝休 ・外国籍社員が多数活躍する部署など一部組織では日々のコミュニケーションを英語で行っています。他に海外子会社とのミーティング時など多数英語を使う機会がございます ・年に1回程度海外出張有(個人差有) ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産22兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※S&P格付けにてトヨタ自動車と同等の格付けを取得(長期:A+、短期:A-1+) ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務
森六株式会社
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 法務 法務・特許知財アシスタント
【グローバルワイドな経験が積める◎プライム上場・創業360年超・国内外20社以上を擁する企業グループ/グループ売上約1400億円】 東証プライム上場企業の当社において、法務担当〜管理職候補を募集いたします。(ご経験により役割を検討)契約法務を中心に、法務相談や社内調査等、幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: ・契約審査・作成・相談対応業務(メイン業務となり4〜5割のボリューム感) ※英文契約書も扱って頂けたら歓迎です ・下請法対応 ・各種法律相談 ・コンプライアンス社内研修企画・実施、提携 ・M&A等のPJ ・トラブル対応、内部通報事案の調査対応含め適宜様々な案件対応 ・弁護士との連携、社内外の調整・交渉 等 ■組織構成: 配属先の法務知財室は法務チーム(3名)と知財チーム(4名)で構成されております。温和で素敵な女性室長のもと協力しながら業務を進めており、不明点があればすぐに解消できる風通しの良い部署です。 ■キャリアパス: ご志向性に合わせてマネジメントまたはスペシャリストを目指していただける環境です。海外出張に行きたい方はコンプライアンス講師にもチャレンジいただけます。 ■就業環境: 年休120日、月平均残業20h程度、在宅勤務(週2-3)、フレックス制度もあるため柔軟に就業いただくことが可能です。落ち着いた風土の会社で社員の定着性も非常に高いです。 ■当社について: ◇商社&メーカーの機能を持ち、自動車部品、化学商社それぞれの分野でグローバル社会への貢献を目指しています ◇海外展開加速中:海外売上比率7割以上、14ヵ国61拠点に展開中 ◇持株会社として、グループ全体の経営戦略を担う役割 森六グループは「森六テクノロジー」「森六ケミカルズ」「森六ホールディングス」の3社を核として、国内外20社以上を擁する企業グループです。樹脂成形部品メーカーである「森六テクノロジー」と、幅広い事業領域をもつ化学商社である「森六ケミカルズ」が一体となってお客様のニーズに応える付加価値の高い提案を行っており、当社「森六ホールディングス」は、純粋持株会社としてグループ会社の経営指導および間接業務の受託をおこなっています。 今後も環境変化を先取りし変革に挑み続けることでグローバル社会の未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はるやまホールディングス
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
300万円~449万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 法務 法務・特許知財アシスタント
◆◇スタンダード上場/連結売上高359億円(2024年3月期)/「はるやま」「P.S.FA」「フォーエル」等の専門店を全国に374店舗展開◇◆ ■募集概要: 今後、事業基盤をさらに強固なものにすべく、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。当社での法務関連業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・書類の管理・郵送・作成・確認 ・請求書対応 ・契約書対応及び管理 ・申請・認証手続 ・相談案件の管理 ・知財管理 ・その他の管理部門業務 ■ポジション:(★マーク) 部長-課長-係長-★主任-★一般 ■業務ミッション: 経営戦略・事業戦略に法務の面から貢献することがミッションです。 法務部門としてのYES/NOのみならず、ビジネス視点も踏まえたリーガルアドバイザリーとしての貢献を期待されている部署です。 ■当ポジションの魅力: ◇法務体制強化拡大につき、規模に合わせたオペレーションや施策検討が必要のため、守りと攻めの企業法務の経験を積むことが可能です。 ◇業務の幅を広げ、スキルアップができます。現在法務にて対応する業務が増加しており、商事法務・M&A・子会社管理・コンプライアンス等、法務領域を経験できます。また主管業務のみならず、 部署横断のプロジェクトへのアサインやサポート要請があり、法務視点から規模の大きいミッションに携わることができます。 ◇将来的に中核メンバーとしてご活躍いただくことが可能なため、リーダーや課長等マネジメントにチャレンジしやすい環境です。 ■はるやまホールディングスについて: ◎1955年に岡山県で創業。西日本エリアに事業基盤を築き、その後大阪・東京などの大都市圏へ進出し、全国展開を進めてきました。「はるやま商事会社」を中心に、郊外型スーツ専門店「はるやま」を展開し現在約380店舗を有するスーツ業界屈指の衣料品チェーン店となっています。 ◎創業理念「より良いものをより安く」を実践し、高品質・高機能性を追求しつつ、時代のニーズに応じた商品開発を推進。素材メーカーや縫製メーカーとの協力により、お客様のニーズを先取りした提案を行い、価値ある価格で提供することに注力してきました。 変更の範囲:当社が定める業務全般
加納コーポレーション株式会社
東京都中央区月島
月島駅
900万円~1000万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 法務 法務・特許知財アシスタント
もんじゃ焼き店「もへじ」などを展開し現在IPO準備中の当社にて、法務マネージャーとして以下業務をご担当いただきます。 ■役割: 法務全般業務の統括および組織新設・リスク管理の強化をお任せします。 ■職務内容: ・契約関連業務(契約書作成、レビュー、管理等) ・コンプライアンス関連業務 ・弁護士等、外部専門家との連携 ・助成金/補助金対応 ・取締役会・株主総会等の運営管理 ・株式事務業務 ■ゆくゆくお任せしたい業務: ・事業拡大に伴う法務業務整備(規程作成、内部体制の構築/運用) ■組織体制: 管理部を新設予定 ■募集概要: 世界に誇る、東京のソウルフード“もんじゃ焼き”を通し、「東京の文化体験」を提供する加納コーポレーション。業界No.1を目指し、圧倒的なスピードで店舗を拡大中です。今年度は25〜30店舗の出店計画があり、その勢いはさらに加速しています。 さらなる事業拡大に伴い、組織新設・リスク管理の強化を担っていただく法務マネージャーのポジションを募集します。 ■当社について: <もんじゃのリーディングカンパニー> 目指すは、当社のビジョン「東京文化を世界へ」の実現。まずは業界で圧倒的No.1の座を勝ち取るため、成長をさらに加速してくれる方を募集します。 <展開ブランド> もへじ、くうや、おこげ、たまとや、もきち、えもん、もすけ、かのや、ぜんや、ととや、山加商店、金粂 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
550万円~699万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 内部監査 法務・特許知財アシスタント
◆◇職種未経験から内部監査としてキャリアアップできる環境/経営層・部門との距離の近さ◎/裁量ある成長環境/在宅・フレックス可◇◆ ■Point 【未経験から挑戦可】財務知識をお持ちの方はもちろん、会社を支える内部監査に挑戦したい方歓迎します! 【安定した企業基盤】東証プライム上場、国内最大級コスメサイト「@cosme」を運営、グループ企業多数 【裁量ある働き方】リモート勤務・フレックスなども可能。時短等の相談可。 ■概要 月間1900万人が利用する国内最大級コスメ・美容サイト【@cosme】を運営する当社にて、グループ全体のJSOX評価(内部統制評価)を中心とした内部監査業務を担当していただきます。 経理財務やIR業務で培った会計知識や経営視点などを生かして、当社の更なる基盤強化に向けての業務をお任せします。 ■業務詳細: ご経験・スキルに応じて以下のような業務をご担当いただきます。 (1)内部統制関連 ◎J-SOX対応のための業務文書化、証憑収集と評価作業、資料作成 ◎内部統制の構築や業務改善のための支援 ◎内部統制に係る社内研修 等 (2)業務監査関連 ◎内部監査計画の策定、監査実施、証憑収集や評価、調書作成、監査報告 ◎対象部門への改善指示およびフォローアップ ◎全社的な業務フローのモニタリング ご経験・スキルに応じて以下のような業務をご担当いただきます。 ■配属先:内部監査室(代表1名、室長1名) 代表の直轄の部署のため、上場企業の経営を近く感じることが出来る点が魅力です。 ■求人の魅力 ◎当社は、国内最大級のコスメ・美容の総合サイト「@cosme 」、化粧品EC「@cosme SHOPPING」、化粧品専門店「@cosme STORE/@cosme TOKYO」の3事業を主軸とした、ネットとリアルを融合した世界的にもユニークな事業を運営しています。 ◎事業の核は「MAU1,650万人/3億PV、会員480万人、ブランド数3万、商品データ37万件、口コミ数1,810万件」のビッグデータ。「Beautyの世界をアップデートしながら、多くの人を幸せにしよう」をミッションに掲げ、1999年の設立以降、サービスだけにとどまらず新たなマーケットそのもの創出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
法律事務所, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【国内系で初めて外国法共同事業を立ち上げた総合法律事務所/ワンストップのリーガルソリューションを提供/年休129日(土日祝)】 ■業務内容: 当事務所の弁護士、知財事務スタッフとともに以下の業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・国内特許権、実用新案権、意匠権、商標権の権利取得のための手続代理(メインでご対応いただくのは商標権となります) ・海外における商標権などの権利取得のための手続代理 ・先行調査、取得可能性などの調査 ・知的財産権に関する研修やセミナーの提供 所内のスタッフと連携し、クライアント対応、出願前調査、願書作成、拒絶時の検討と対応書類の作成など、出願から登録までのクライアントサポートができる方、スピード感を持ってご対応いただける方を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 当社では、事務所勤務とテレワークを併用しています。勤務時間は9時00分から17時00分、9時30分から17時30分、10時00分から18時00分の中から選択いただきます。休憩時間は1時間です。完全週休2日制(土・日)で祝日、年末年始も休暇となります。 ■当社の魅力: 産休・育休取得実績(現在も取得者あり)があり、女性の管理職も多く、長期就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱プレシジョン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
〜特許事務所出身の方歓迎!!/グループの安定した事業基盤/退職金制度あり/三菱グループの航法装置とフライトシミュレータ設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■業務内容: 知的財産戦略に基づき、競争力を高めるべく、シミュレーター、防衛・宇宙機器、駐車場システムの各事業における知的財産業務を担当いただける方を募集します。 ■業務詳細: 知的財産に関する以下の業務 1.社内産業財産権出願、維持、管理業務 2.社外産業財産権出願業務(特許事務所への依頼) 3.社内産業財産権に関する教育業務(新人向け教育講座等) 4.社内外知的財産権関連イベント支援業務 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・転勤なし ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
KTオフィス司法書士法人
大阪府大阪市中央区備後町
350万円~499万円
司法書士事務所・行政書士事務所, 法務・特許知財アシスタント 司法書士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜KISHIDAグループ/本町駅から徒歩3分/大手取引先多数/信頼関係を大切にする社風/リモートワーク可〜 ■職務内容: 以下一連の流れの中で、見積・請求・領収の作成、郵送対応、現金管理、電話対応、顧客対応、書類管理などを行います。 (1)相続・不動産売買・会社設立など、お客様の依頼をもとに法務局や市役所から必要な情報を集めます。 (2)集めた情報から登記手続の内容を部門内の司法書士と相談し、専門ソフトにデータを入力し書類を作成します。 (3)不備がないかチェック後、お客様にご案内し署名捺印を頂いたら、完成した書類を法務局に登記申請します。 (4)登記完了後、書類をまとめお客様に届けご説明します。 ■職務の特徴: ・8割はデスクワークで、リモートも可能です。 ・グループ内の土地家屋調査士法人と連携して業務を進めることもあります。 ・3人から5人のチームに所属し役割分担をしながら仕事を進めます。 ■本求人の魅力: (1)充実した教育体制 定期的な勉強会やセミナー・教育カリキュラムも充実し、育成する仕組みが整っています。国家資格を取得する支援制度や、年2回のキャリア面談もあります。 (2)関西の同業種ではトップレベルの組織規模 取引先の8割が超一流の大企業で、新築住宅や誰もが知る大型ショッピングセンター・ホテルなどの開発に関わります。新聞やネットニュースなどで自分が関わった建物を目にすると、社会に貢献している実感を得られます。 ■中途入社でも馴染みやすい社風: 年齢、学歴、社歴、役職に関わらず、フラットな関係を築けているのが特徴のひとつ。メンバー同士が対面で交流し信頼関係をつくることを大切にしています。明るく真面目なメンバーが多く社内の人間関係がよいのが強み。飲み会や社員イベントも定期的に開催しています。中途入社も多いので、きっとあなたもすぐに馴染んでいただけるはずです。 ■グループの強み: 1975年の創業時から、不動産登記、測量、会社設立、M&A、相続、信託など、登記と測量の専門法人として幅広い案件を取り扱ってまいりました。土地家屋調査士と司法書士、測量士は不動産登記の専門家です。グループ内で連携しワンストップで正確かつ迅速に多様なご要望にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミッドランド税理士法人ぎふ永田会計
岐阜県岐阜市加納城南通
400万円~549万円
税理士法人, 法務・特許知財アシスタント 税理士
学歴不問
■職務概要 「地域の企業様を支援し、活性化を支援。全国の活性化へと繋げよう!」を理念とする会計事務所です。最良のビジネスパートナーとして中小企業様の経営をサポートしています。日々の業務はもちろん多くの人、経営者様との出逢いで成長できる仕事です。 ■担当業務:【変更の範囲:当社の定める業務】 税理士事務所の補助業務として、下記業務をご担当いただきます。 ・顧問先への訪問業務 └会計帳簿や経営相談・質問への提案や助言対応補助等 ・事務所内での会計事務処理 └決算書類や申告書類の作成等 ・会計士・税理士業務補助 ・仕分入力 ■仕事のやりがい 税務・会計を通じて東海地方の中小企業の継続発展に貢献できるやりがいのある仕事です。私達と一緒に会計事務所のお仕事をしてみませんか? 所員一同、ご連絡をお待ちしています! ■組織構成 現在、正社員では20代〜50代の正社員が活躍中!(女性4名・男性10名) パート社員も6名在籍しています。スタッフ同士で気軽に話せる風通しのよい職場で、何か提案がある時も幅広く対応できます。 ■当社について クラウドシステムも導入済みで利便性や業務効率がいい職場です。顧客からの要望に応えるためには会計以外の知識も必要になるので、新しいことを積極的に学べる方に向いています。 < 所 訓 > 関与先の発展無くして、当所の発展無し! 社員の向上無くして、当所の発展無し! < 経営理念 > 1.我が会計事務所は職域を通じて国家社会に奉仕する。 2.我が会計事務所は関与先の繁栄と共にある。 3.我が会計事務所は職員の身分・職制に係わり無く、事務所経営を通じて人生の幸を求める。 4.我が会計事務所は企業体として生成発展の道を歩む。 変更の範囲:本文参照
株式会社カブ&ピース
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【IPO準備中/法務(メンバー)/目指せ国民総株主/スタートアップ企業/組織づくりに貢献可能◎/変化を楽しめる方◎/裁量権◎/フレックス可/リモート相談可】 ■業務内容: 法務担当として、社内からの各種依頼、相談業務等をご担当頂きます。 ■具体的な業務: ・契約書作成、利用規約作成、各リーガルチェック ・株主総会、取締役会事務局対応 ・法務関連相談 ・知的財産権、商標申請、権利化 ・登記関係 ・社内規程の整備 ・コンプライアンスチームと協働してのコンプライアンス推進 ■組織構成: 法務コンプライアンス部に配属になります。 現在、管理部門組織を拡大しています。将来的には現状の倍の規模に増員したいと計画しております。 ■キャリアステップ: まずは上記業務をお任せします。 将来的には法務として経験の幅を広げ、深めるだけでなく、マネジメントを目指していただくことも可能なポジションです。 ■当ポジションの魅力: ・スタートアップ企業の創業メンバーとしてのご入社になるため、組織づくりに裁量権を持って関わることが可能です。 ・また同時に、IPO準備中という企業にとって重要なフェーズでのご入社になるため、市場価値を上げることが可能です。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
400万円~1000万円
リース, 法務 法務・特許知財アシスタント
【プライム市場、NY市場上場/グローバルな多角的金融サービス業/3種の法務コースからお選びいただけます/国内弁護士、国際弁護士が複数名在籍/M&Aなどビジネス開拓の高揚感も味わえる/所定労働7時間/リモート可】 ■職務内容:スキルと適性に応じた業務をご担当いただきます。現在は、以下の業務についてご経験があり即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。 ●取引法務(募集人員:若干名) ファイナンス事業、不動産事業(投資・運営)などにおいて、(1)ディールにおける法務リスクの分析、評価、管理、事業部門へのアドバイス等、(2)各種契約書、その他の取引文書の作成、審査をご対応いただきます。 ●個人データ保護規制担当(募集人数:1名) オリックスグループ全社における個人データ保護規制(GDPR等の海外法令を含む)対応の統括部門として、グループ共通規程の策定・運用、研修等の周知活動、新規取組時における営業部門からの相談対応、個人情報漏えい事故の発生時の営業部門サポート(当局対応を含む)等を行っています。 ■キャリアステップ: ご自身のご希望に応じて柔軟にキャリアアップが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・ビジネス部門のパートナーとしてビジネスの初期段階から並走しアドバイスを行うため、法務部門にいながらビジネス感覚の高揚感を味わえます。 ・様々なバックグラウンドをもつ社員が融合する非常に変化に富んだ環境で法務経験を積めます。 ・専業会社ではなく、事業領域が多岐にわたるため法務部門の中でも様々な業務の担当を経験することができます。 ■職場環境: プロパー社員のみならず、インハウスロイヤー、金融・メーカー出身者、営業経験者など様々なバックグラウンドと多様な強みを持つ人材が融合する、変化に富んだ法務部門です。また、年代、性別を問わずフラットな雰囲気の中、日々の成長を感じつつ、切磋琢磨し働くことができます。 ■募集背景: オリックスグループは、他にはない独自のビジネスモデルを確立し、ファイナンス、M&A、不動産事業等、幅広い事業領域で日々変化に挑み国内外問わず事業を拡大しています。法務部門は、従来型の受身な組織から脱却し、ONE TEAMでビジネスの現場や経営陣に対してソリューションを提供し続けるため、人員を増強しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ その他, 法務・特許知財アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛けるアニメ・映像作品制作会社◆◇ 海外展開における事業拡大に向けた、事業拡大のための部署のサポート業務をお任せします。 ■職務内容: ・印税報告書 当社保有IPの権利運用の状況が記載された取引先からの報告書の確認と取引先とのやりとり(主にメール) ・契約書の作成 期間更新の契約書の作成や契約書の管理、取引先とのやりとり(主にメール) ・データ入力等の上記に付随する業務 ■組織構成: 3名(マネージャー:女性/スタッフ:女性/派遣社員:女性) ■キャリアパス: 経験を活かし先輩社員から業務全般習得⇒経験を積み知識を増やし昇級を目指す ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
Solvvy株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング 損害保険, 法務 法務・特許知財アシスタント
【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/保証×ソリューション】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記業務をお任せします。 ・契約書、帳票類、パンフレット等のリーガルチェック ・法務相談対応、新サービスリリースに係る法令確認及び助言 ・対外対応(外部弁護士との調整、Pマーク関係、各種申請) 等 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 ■企業の特徴: 2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 業績的には、創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍となっています。長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。
AnyMind Japan株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(31階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【創業から8年で社員数が1,300人越えのITメガベンチャー/平均年齢も低く成長意欲の高い社員が多く在籍】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在AnyMind Groupでは、日本国内の法人(持株会社および事業会社6法人)の法務業務を担う法務チームのメンバーを募集しています。 事業やプロダクトをさらに成長させるため、AnyMind Groupの法務分野において、"新規事業やM&Aなどの事業開発"、"法令遵守状況の検証および社内外の規程・規約の策定・改善などの社内法務整備"という攻めと守りの両面からリードしていただきます。 ■業務詳細: ・各種契約書のレビューおよび新規作成 ・取引に関して生じる社内向けの法務相談 ・外部専門家との連携(弁護士、司法書士等) ・新事業立ち上げの法務業務 ・取締役会/経営会議の招集手続き・議事録作成・その他関連事務 ・株主総会の招集手続き・議事録作成・その他関連事務 ・各種登記関連業務 ・社内法務研修の企画、運営 ・内部監査サポート/内部統制整備業務(法務関連) ・M&A, JV組成時の法務業務 ・社内管理部門(HR,Financeなど)からの法務相談対応 ・省庁/官庁/法務局対応(登記簿・印鑑証明書取得対応含む) ・コンプライアンス体制の整備・推進、通報相談事案の対応 ・リスクマネジメント関連サポート ■社風: 創業から8年で社員数が1,300人越え、うち900人が外国籍となっております。海外の売上比率も50%以上と非常に高く、平均年齢も低く成長意欲の高い社員が多く在籍しております。20代で事業部長をまかされている社員も複数いたりと、年齢問わず多くの機会が与えられるフラットで活気のある環境です。 ■当社について: メディア・ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。 変更の範囲:本文参照
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~999万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【契約法務/株主総会対応/M&Aや新規事業支援 など企業法務としての多角的な経験を得られます!事業所向けECとして認知度の高い『ASKUL』運営】 ■お任せする業務内容: ・eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング ・新規事業・サービスの法的スキーム構築支援 ・社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施 ・株主総会・取締役会事務局、商業登記 ・交渉・紛争サポート ・M&A支援 ・AIレビュー等のリーガルテック活用 ・グループ会社への法務支援 ■配属組織について: 現在11名が在籍しています。 当社はBtoBおよびBtoCのeコマース事業、ロジスティクス事業を中心とした様々なビジネスを展開し、ビッグデータの利活用をベースとした施策やサステナビリティに貢献するビジネスも率先して展開しているため、案件の幅が広いだけでなく、世の中の進化・変化をタイムリーに体感できる部門です。リスクを予防・低減する守りと、ビジネス推進をサポートする攻めの両面で、全社に貢献しています。 ■部門責任者より: 新卒1年目の若手から法務キャリア歴25年のベテランまでの多様なメンバーで構成されています。メンバーがそれぞれの個性を活かし、「理屈でなく、理想に向かって」を行動指針にして、リーガルサービスの向上・変革にチャレンジしています。アスクル法務を一緒に盛り上げていける方との出会いを楽しみにしています。 ■アスクルについて: ・ASKUL(アスクル)…働く人々のライフラインとして、仕事場に商品を届けるECサイト。登録お客様IDは520万件以上(2023年時点)、様々な業種業態のお客様にご利用いただいています。 ・LOHACO(ロハコ)…LOHACO本店とLOHACO Yahoo!店の2チャネルを展開。累計1100万人(2023年時点)のお客様にご利用いただいている個人向けECサイトです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NexTone【東証グロース上場企業】
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
450万円~549万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
【東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日】 ■業務内容:当社の著作権事業本部 送信部にて、下記業務を担当いただきます。 <業務詳細> 配信で利用される楽曲の著作権管理業務 ●配信事業者・プラットフォーマーとの利用許諾契約の締結 ●配信サービスに対する許諾手続き ●配信サービスにおける管理楽曲の特定 ●著作権使用料の計算および請求 ■著作権管理サービスについて ◇テレビやインターネット・映画・CDなど音楽を使用するメディアの発展により、音楽は私たちの日常生活のすみずみにまで広く浸透し、近年ではデジタル技術の進化に伴い、その利用方法はますます細分化し、複雑化されています。 ◇そんな中、著作権者自らが全ての利用者と交渉し著作権使用料を受領することは極めて困難であるため、当社をはじめとした著作権管理業者が著作権者に代わって音楽作品の管理を行っています。 ◇NexToneは、独自のノウハウや技術により各業務のシステム化・自動化を進め、効率的かつ精度の高い管理業務を実現しています。また、利用者とも連携しながら、より円滑なコンテンツ流通を促進させる役割も果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
東京都
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
■募集背景: 当社は企業向け(BtoB)に有料のSaaSサービスを展開しており、事業の拡大に伴い、契約書や利用規約の作成、顧客や取引先との契約書のチェック、部門内の決裁ワークフローの整備や運用を担当するポジションを新たに募集することとなりました。このポジションは、法務部門と密接に連携しながら、デジタル事業の推進における法的な側面をサポートする重要な役割を担います。 ■業務概要: 当社は、新たなSaaSサービスの展開や既存サービスの販売拡大を迅速に支援するため、法務部門とは別で事業部門に契約管理などを担当するポジションを置いています。ビジネスの現場で法務の知見を駆使して会社の利益や権利を守りつつ、当事者の目線でビジネスを推進する仕事です。営業、法務、開発などの関係部門と連携し、契約関連の課題解決に取り組み、顧客や取引先と適切な契約が結ばれるよう事業担当者をサポートします。 全体の契約状況を把握し、リスク管理を行ったり、組織内の契約関連の決裁ワークフローを整備し、効率的な運用を推進したりするなど、事業運営のサポートも重要な役割になります。また、本人の希望があれば新たなサービスの立ち上げ段階やビジネススキームの検討段階からプロジェクトに参画し、自らの法務スキルを発揮することもできます。 ■業務詳細: ・サービス契約書や利用規約の作成 ・顧客や取引先との契約書のチェックおよび修正 ・部門内の決裁ワークフローの整備および運用 ・法務部門との連携による法的リスクの管理 ・契約関連のドキュメント管理および更新 ・その他、関連する業務全般 ■魅力: 当社のデジタル事業では、法人顧客の意思決定に資するビジネスコンテンツ(データや情報など)を提供しています。デジタルコンテンツの権利保護に留意しつつ顧客の利便性を高めることを、リーガル的な視点で貢献することができます。 また、生成AI時代におけるコンテンツ利用の課題や対策について、ビジネスの最前線で取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ