港区【法務職】職種未経験歓迎! ◆2025年度「働きがいのある会社ランキング」認定/残業20h以下株式会社エンリード不動産
情報提供元
募集
仕事内容
〜年商100億円/設立から右肩上がり/空き家問題や相続問題をリノベーションで解決/価値最大化させ、再び市場へ提供〜 「中古マンションの買取再販業界のリーディングカンパニーになり、不動産業界のゲームチェンジャーになる。」 現在6期目100億で業界の中でTOPクラスの成長速度で成長しており、今後は10期目で500億で業界No.1で上場、上場以降事業を横展開していき15期目には1000億の会社を目指しています。業界のシーンを変えていけるようなそんな会社を目指していきたいと考えています。 さらなる事業拡大(10期500億円、15期1000億円)を見据え、法務部の新設を行います。これまで財務部が兼務していた契約書チェック業務の分離と、ガバナンス強化を目的とし募集いたします。 ■業務内容: ・各種契約書のレビュー(売買契約書/業務委託契約/秘密保持契約など) ・法務部のルール・運用フローの設計・構築 ・クレーム・トラブル対応(法的対応・訴訟対応を含む) ・他部署との連携・法務相談対応 ■入社後について: 現在法務業務を兼任している財務部メンバーからOJT形式で業務を引き継いでいただきます。いきなり一人でお任せすることはなく、しっかりとフォローをさせていただきますのでご安心ください。 ■部署の人数:4名在籍 現在は法務専任担当はいません。 現在、売買契約書のチェックを管理部(財務担当)が兼任して担当をしている状態です。今後、10期目500億に向けてファイナンスも強化していく必要があり、財務担当から法務関係の役割を離し、専任部署として立ち上げていくために、今回の採用を推進することにいたりました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(3階) 住所:東京都港区東麻布3-3-1 アイザック東麻布ビル 3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 437万円〜773万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,106円〜450,106円 <月給> 300,000円〜530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力・年齢・前職給与などを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給あり ■賞与回数:1回 ■昨年度賞与実績:1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月間平均残業時間:20時間以下
休日
完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、生理休暇、アニバーサリー休暇、ポジティブチェンジ制度有! ※5日以上の連続休暇OK
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■資格手当(宅地建物取引士):月3万円
選考について
対象となる方
■必須条件: ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ・建設業界、不動産業界での就業経験をお持ちの方(経験職種は不問です) <必要資格> 必要条件:宅地建物取引士
会社概要
会社名
株式会社エンリード不動産
所在地
東京都港区東麻布3-3-1
事業内容
■事業内容: 東京都内の中古マンションを当社にて買い取りし、リノベーションによってバリューアップさせ、市場に新たに売り出します。新たに建てるのではなく、既存のモノに価値を見出すやりがいのある事業です。 ・不動産のリノベーション再販事業 ・不動産の買取事業 ・不動産売買・仲介・賃貸・コンサルティング事業
従業員数
31名
資本金
9百万円
売上高
4,300百万円
平均年齢
27歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
港区【法務職】職種未経験歓迎! ◆2025年度「働きがいのある会社ランキング」認定/残業20h以下
株式会社エンリード不動産