6634 件
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~549万円
-
ゼネコン 不動産仲介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業績好調のシノケングループ/連結売上規模1000億円超/異動・転勤有無は選択制!希望に沿った働き方が可能です〜 ■業務内容: 当グループで働く従業員の安心とやりがいを創る「労務担当(メンバークラス)」を募集いたします。 ■具体的には…… シノケングループ全体の人事労務業務 ・規定改定 ・社会保険に関する手続き ・各種手続き、届出、申請 ・勤怠の管理、長時間労働の是正 ・労働に関する課題の解決 ・従業員の健康管理業務(健康診断の実施等) ・その他 付随する業務 ※総務業務の一環として、社内イベント・式典などの企画・運営、 災害時対応、社内調整業務などもご担当いただきます。 【出向先】 ・企業名:株式会社シノケンオフィスサービス ・勤務地:東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー ・事業内容:バックオフィス事業(総務・経理・財務・情報システム) ■シノケングループについて シノケングループは2020年に創業30周年を迎え、この節目に、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと、「REaaS で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、当社グループは、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う当社グループ独自の「ライフサポートシステム」を、今後は国内だけでなく、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。 ■求める人材 人事労務に限らず、当グループでは成長意欲が強い向上心のある方を求めています。単純に日々の業務をこなすだけではなく、新しいことや課題への積極的なチャレンジを通して成長を実現していただきたいと考えています。今回募集する労務担当のポジションでは、社会保険の各種手続きや規定改定、関連会社からの労務相談への対応等を行って頂きます。さらにご希望により、人事制度改定に関わって頂くことも可能です。スピード感がありチャレンジングな環境で自分自身をさらに成長させていきたいという方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
550万円~799万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【上場企業での労務担当/自社だけではなくグループ企業の労務も幅広くお任せ◎/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 医療機関の経営支援事業を中心に、ヘルスケア領域で幅広い事業展開を行っている当社にて、上場後の体制強化のため、人事労務関連全般の業務をお任せします。 【業務詳細】 マネージャーの元で、弊社実務およびグループ会社数社(規模や状況に応じて部門内で分担を決定)の労務関連全般のオペレーション管理や改善をご担当いただきます。 <弊社の労務業務> 各種実務業務(給与・社保実務、年末調整、規程、入退社関連、健康診断管理など安全衛生に関する業務等)および全体のマネジメントは別担当がおりますので、部内で協力しながら一部業務(下記)を想定しております。 ■労務・勤怠システムの運用管理(SmartHR、カオナビ、ジョブカン等を利用) ■労務関連データの集計と分析 ■各種規程の整備・管理 ■従業員面談 等 ※M&Aによる事業拡大も積極的に行っており、状況に応じて、労務デューディリジェンス業務等にも携わっていただける機会もございます。 <グループ会社の下記業務全般> ■適正な労務管理(勤怠、休日休暇、入退社等)体制の整備・構築・チェック ■給与、社会保険関連に関する業務 ■各種行政への届出遵守の管理 ■各種規程の整備・管理 ■安全衛生に関する体制の整備・管理 ※なお、各グループ会社に実務担当がおりますので、グループ会社の担当者と連携しながらコンプライアンス遵守のための業務を進めていただきます。 【企業成長性】 ■弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ■日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。 ■事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社風・カルチャー】 ■相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。 ■社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
FJTホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~649万円
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜土日祝休み/ワークライブバランス充実/一部在宅勤務可/転勤なし/「ネジ」をはじめとした金属加工締結部品のメーカー〜 創立80年の締結部品(ねじ)を製造をする、グループ会社<藤田螺子工業株式会社>の管理部門を行う当社にて、労務業務をお任せします。勤怠システム刷新プロジェクトや、給与形態に関する企画などに注力しており、従業員500名を支える労務制度の企画立案に熱意を持って取り組む意欲のある方からのご応募お待ちしています! ■業務内容 ・人事労務管理システム導入の検討 ・人事労務関連業務の改善・課題解決 ・給与計算、社会保険手続き、年末調整、労働保険料の申告、住民税関連の届け出、入社退職手続きのフォロー 等 ※ご入社後はFujitaの労務仕組みを理解頂き、徐々に企画運営できるようOJTを実施します。 ※将来的には、「給与処理業務の全体見直し ⇒ 業務平準化 ⇒ 社内展開」などのDXや改善プロジェクトにも携わっていただきます。 ■組織構成 労務課は現在3名で構成されております。※採用、経理等は別組織で担っている為労務に専念いただきます。 将来のFujitaを支える重要機能として共にFujitaの人財を支え、会社をリードする仲間を募集しております。 ■働き方 在宅勤務、リモートワーク可、時短制度、資格取得支援制度、研修支援制度など一部規定はありますが、働きやすい環境を整えております。 現状週2日〜3日は在宅勤務にて対応しております。 ■企業の特徴・魅力 ねじは、「産業の塩」と言われるほどモノづくりに必要不可欠な存在であり、CASEやMaaSが謳われる環境においても無くなることはありません。 仕事についてわからないことは、先輩社員に気軽に相談できる環境があり、勉強会や階層別研修も開催されますので常にスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーチキ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜管理職候補/産休後の復職率100%/業界を代表する大手メーカーで活躍の場を拡大/有給取得日数12.6日/平均残業月20時間前後/産育休取得復帰実績多数/退職金制度充実/安定的に昇給しやすくライフプランも立てやすい◎〜 ■業務内容: 人事制度、定年者活用やあらゆる労務問題の解決に取り組む実務ををお任せいたします。ゆくゆくは管理職として組織マネジメントにも携わっていただきます。 ■採用背景: 女性管理職の強化を図っており、キャリア採用にて労務全般や人事制度改定に纏わる実務経験者を募集しております。 ■組織構成: 人事部は人事企画、人事労務、キャリア開発、人材サポート、安全衛生の5チームから成り立っております。 今回は給与・社会保険・人事制度など労務関係を担っている人事労務チームに配属となります。 【人事労務チーム】課長1名、係長1名、社員5名(20代前半〜30歳代)、派遣社員2名 今回は係長と社員の間のポジション(主任〜係長補佐)でご活躍いただける方を募集しております。 ■安定性と働きやすさ: ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・毎年一定の定期昇給があります。在籍社員からは給与が一定水準で上がるため、ライフプランも立てやすいと好評です。課長クラス、40歳前後で約800万円のモデル給与です。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です。 ■同社の魅力: 【設立100年を超える老舗企業/安全・安心を提供する総合防災企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。今では名だたる大規模物件において業界でトップクラスのシェアを占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DJ‐WAVEエンジニアリング
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
【バックオフィスで幅広い経験がある方にお勧め/アジアを中心にグローバルに展開する環境設備のエンジニアリング会社】 ■業務概要: ・経理および人事労務管理の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・税務申告書作成 ・決算業務(月次・四半期・年次) 《入社してすぐお任せする業務》 ・労務管理(労働時間の管理、有給休暇や休職の管理、社会保険業務など) ・給与計算業務(計算は外注) ■組織構成: ▼管理部には計5名が在籍(内パート1名、派遣1名) ・経理、人事労務ともに各1名補助担当が在籍。業務を分担しながら業務を行っていただきます。 ■働き方: ・月の残業時間は10時間程。直近入社した社員は18時半には帰宅しております。(繁忙期30h程) ・時差出勤可能で服装は基本的に自由!産休育休制度もあり、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 独立系の専門商社である、第一実業株式会社(東証プライム上場、外部格付A-)の連結子会社です。同社のプラント・エネルギー部門と密接な関係にあり、かつ近年脱炭素に係る案件も多くなり、安定的かつ業績も伸びている企業です。少人数のため社内の風通しも良く、即戦力で活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工業株式会社
静岡県菊川市西方
450万円~599万円
電子部品 総合電機メーカー, 総務 人事(採用・教育) その他人事
〜上場企業の工場総務実務経験を積める◎/土日祝休/年124日休/福利厚生◎/東証プライム上場★ ■配属部署について 菊川工場総務課は工場に就業中の 550 名を支える部署です。 菊川工場で働く社員と人事や経理との橋渡しをしたり、官公庁や近隣学校等との対外対応など コミュニケーションが多い業務です。また、工場で働く社員の採用活動や工場内の安全衛生も 担当しております。 ■採用背景: 組織強化 ■業務内容: 主な業務は下記のとおりです。 今後、経験を積んで係長・課長を目指していただきたいと考えています。 事務業務以外に、工場内のあちこちに出向いて対応したりすることも多く、 若い社員からシニアの社員まで幅広い社員と丁寧なコミュニケーションが必要です。 ・人事・経理・総務に関わる本社部門との連携業務 ・工場内の安全に関する事務局 ・工場見学対応 ・行政機関や来客対応 ・中途・新卒採用活動 等 研修・OJTや実務経験を積むことにより、工場総務に関するスキルを習得いただきます。 ■魅力/キャリアパス ・プライム上場企業での工場総務業務の実務スキルがつめる◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイロール
東京都江東区有明
有明(東京)駅
300万円~449万円
アウトソーシング その他, 人事(給与社保) 人事アシスタント
学歴不問
【業界トップ・パイオニアとして市場を牽引/取引先は超大手メイン/在宅勤務可能/年休127日・土日祝休/残業時間26h程/フレックス制度有】 ■業務内容: ・お客様企業の給与計算の運用をお任せします。 お客様人事担当者と日々コミュニケーションを取りながら、給与計算に必要なデータ処理をご対応いただきます。 ルーティンだけでなく、常に変化する企業の状況や課題をキャッチアップし、顧客満足度の向上に繋げていきます。 給与業務アウトソーシング業界のリーディングカンパニーである当社独自のサービスモデルを使い、顧客企業の給与業務を「確実」「効率的」に行います。顧客対応力や調整力、提案力など幅広い力が身に付く仕事です。 ■働く環境: ◎新卒・中途関係無く、成果・実績を出した社員を公正に評価する環境があります。経営層との距離も近く、フラットに意見を発信できる社風です。 ◎フレックスタイムの導入(一部部門は対象外)や、1年間で好きな時期に5日間休暇を取得できる「リフレッシュ休暇制度」、消化できなかった有給休暇の残りを積み立てて置き、自身や家族が病気になってしまった際のお休みや、ボランティア活動などに利用できる「積立有給休暇制度」など、メリハリのある働き方を推進しています。 ◎育児・介護による勤務時間短縮制度は、子供が小学校を卒業するまで1日3時間迄適用されます。また、妊娠時にも1日2時間までの勤務時間の短縮を認めるなど、ライフイベントを積極的にサポートします。 ■当社の特色: ◎業界第1位の受託実績 日本初の給与計算業務専門フルアウトソーサーです。1990年代半ばに事業を開始して以来、リーディングカンパニーとして業界をリードしてきました。現在は249社・88万人(2018年3月末現在)の給与計算サービスを受託しており、業界第1位の実績を誇っています。 ◎業界トップレベルの安全性 2010年、国内ベンダーとして初めて全てのお客様とのSLA(サービス・レベル・アグリーメント)締結を発表。プライバシーマークやISMS、SSAE16及びISAE3402に準拠したType2報告書など資格・認定・新制度も積極的に取得するなどセキュリティや安全性に力を入れており、災害時のBCP体制も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズエデュケア
東京都渋谷区広尾
600万円~899万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜東証スタンダード上場グループ/女性活躍/保育業界トップクラスの成長企業/社会貢献◎〜 ■仕事内容 保育・学童運営会社である当社の人財開発部にて、人事労務管理業務、報酬・処遇制度の運用・企画業務、従業員からの相談対応、労使紛争の予防と解決などをマネージャーとして推進し、安定した組織運営と従業員の生産性向上に貢献していただきます。 ■具体的には ・保育園、学童スタッフの評価、昇給昇格、処遇改善加算等に関する試算、人事管理業務 ・保育園や学童の配置基準管理や助成金受給状況の管理 ・報酬・処遇制度の運用と改定 ・異動や退職希望者との面談、配属先の調整 ・従業員からの様々な相談(キャリア、人間関係、福利厚生、コンプライアンス等)に対し、適切な情報提供、アドバイス、または関連部署への連携 ・ExcelやPowerPointを用いた資料作成 ■組織構成 マネージャー:1名(女性) アシスタントマネージャー:2名(男性・女性1名ずつ) 30代:2名、40代:1名 ■身につくスキル ・保育施設運営会社における労務管理手法および処遇改善等加算の給与処理スキル ・給与・賞与・処遇制度の構築スキル ・対人コミュニケーションスキル ■グループについて 当グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社、非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 当グループの強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。 スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にも立ち向かい、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニゾン・テクノロジー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 人事(採用・教育) その他人事
【IT領域を軸に自社サービスの展開企業/創業以来黒字経営/成長率200%/採用特化の人事ポジション/土日祝休み】 ■業務内容: 採用担当として、採用戦略の立案から携わり、一気通貫で人材採用に繋げていっていただきます。会社のMVVや企業カルチャーを意識し、どのような人材を採用すれば会社を成長するのかを考えながら、採用業務に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: ・各事業部の責任者との打ち合わせ ・採用要件をヒアリング、要件定義 ・求職者の書類選考、面接実施 ・内定後のフォロー、入社対応 ・会社の社風にあった求人票の作成 ・採用マーケティング、ブランディング ・採用サイトの企画、運営 ・新卒向けの集団説明会の実施 ・新卒採用のインターンシップ対応 ・採用資料の修正 ■当ポジションの特徴: 組織構築中フェーズであるため、「組織をイチからつくる」という経験も可能です。また、既成概念にとらわれず、大きな裁量をもって業務を取り組むことが可能です。 ■配属先について: ・社員の平均年齢は27歳です。柔軟かつ意欲に溢れるメンバーが活躍する組織で、主体的に行動できる自由度の高い社風です。 ・テイカー思考ではなく、ギバーの思考を持ち合わせている社員がほとんどです。 ■当社の特徴: IT人材の育成・人材活用に関する様々な自社サービスを展開している当社。その背景には【日本におけるIT人材不足の解消】という大きなミッションを掲げています。IT技術が進化する一方で、経済産業省の試算によると、2030年にはなんと最大79万人が不足すると言われています。 そこで、当社ではIT業界の発展を支えるための事業を多数展開しており、2021年の設立以来、売上を毎月10%以上アップさせながら急成長を遂げています。このまま拡大を加速させ、社員数100名、売上100億円規模の組織として、日本社会に新たなイノベーションを起こします! 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーウオッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(給与社保) 人事アシスタント
【東証プライム上場のセイコーG/世界的時計ブランド『SEIKO』『Grand Seiko』のメーカー/在宅勤務可/月平均残業20時間/土日祝休/社員平均勤続年数19.5年、離職率は1%未満】 ■業務概要: 当社の人事における労務業務にてメンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。将来的には当社の労務の次世代を担っていただく存在としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・給与計算 ・出向者対応(労務費請求、勤怠管理) ・各種申請手続き(転居、家族変更等) ・入社、退社対応 ・社会保険関連手続き ・採用業務サポート ・社内研修の企画・運営のサポート 業務に慣れて頂きましたら、健康管理・衛生管理等の福利厚生の改定、人事制度・等級制度・規則改定等にも携わって頂きたいと考えています。 当社人事は少数精鋭で幅広い業務を担っており、採用〜人材活用まで俯瞰してみることができる環境です。将来的には人事組織内で多様な働き方等、人事分野における課題に対する施策実行、人材配置やローテーションの実務等のより経営や人的資本活用に向けた業務に携わっていただくことも可能な環境です。 ■組織構成 人事部は部長、マネージャー、係長、メンバー7名の10名体制です。今回の業務は労務チームのメンバー2名とともに、業務を遂行していただきます。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートは週1回活用、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。平均勤続年数19.5年、離職率は1%未満と長期就業している社員が多いです。 ■当社の魅力: 当社は、1881年創業のプライム上場のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人富士白苑
神奈川県平塚市唐ケ原
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業約60年/安定性の高い介護業界/地域密着経営/ マイカー通勤可】 ■業務内容: 法人の中核を担う部署で、人事系や労務系の業務を中心に担当いただきます。 ・職員管理全般(入退職、異動、社会保険手続等、勤怠管理) ・給与計算 ・雇用契約書作成、手続き ・人事関連制度 ・退職共済金手続 ・その他、人事労務業務全般 ※入社直後から、上記全てをお任せするわけではなく、まずは先輩と二人一組で業務に慣れ、徐々に仕事の幅を広げていただきます。 ※入社後はご自身の今までの経験を活かして頂きながら、OJTを通じて、同社業務のキャッチアップをお願い致します。 ■同社の魅力: ・ワークライフバランス良好:労務システムを導入し業務効率化が進んでおりますので、残業時間も平均5〜10時間程と少なめです。年間休日も110日とリフレッシュ休暇でしっかり休める為、メリハリをつけて働ける環境です。 ・成長できる環境:同社では、独自の教育カリキュラムも用意しています。入職後スキルアップも可能です。 ・育児との両立:子育て支援として施設内に託児所を設けていますので、小さい子どもが居ても仕事が出来る環境を整えています。妊娠した場合にも産休等もしっかりとれ、産休後職場復帰した方も多数います。安心して働ける職場作りを実施しています。 ■組織構成: 現在、法人本部事務局には9名(男女比1:1)、人事労務担当は2名所属しております。 ■同社の特徴: ・創業から50年以上にわたり、高齢者福祉ひとすじで歩んできました。何よりも大切にしてきたことは、すべての利用者が「自分らしく生きる」ことのできるサービスを追求すること。「自分らしさ」とはもちろん、介護が必要な今の状態ではありません。心身ともに以前の元気な状態に戻り、一人ひとりが自分の人生を楽しめるよう支援することが、同社の理想であり使命です。 ・サービスも、「安さの追求・広さの追求・活力の追求」と3つの拘りや、「自宅復帰プログラム」などの同社ならではのサービス展開を行い、地域の皆様に愛されています。
東電ハミングワーク株式会社
東京都日野市百草
百草園駅
400万円~449万円
警備・清掃, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【特例子会社として、障害のある方々を雇用し、各種サービスを提供】〜東京電力ホールディングス出資100%子会社/社会貢献性の高い業務/働き方◎〜 ■業務概要: お任せするのは、みんなが働きがいを感じられる職場づくりです。人事、採用、評価処遇制度構築等あなたの力が必要です。 ■具体的には: ・採用業務全般(新卒・中途) ・特別支援学校や就労支援事業所からの実習生受入対応 ・人事制度設計 ・各種助成金手続き など ■募集背景: 当社は、東京電力ホールディングス100%出資の特例子会社。障がいのある方の支援・育成・定着支援を目的に、障がいのある方々を積極的に雇用し、各種サービスを提供しています。人事・採用についての意見を活かした戦略的活動や、定着率向上に向けての取組みをサポートしてくださる方を募集します。 ■入社後の流れ: <入社1日目/座学> 仕事内容や流れ、障がい特性、指導やサポートに向けた取り組みなど、基礎知識を1日かけて学んでいただきます。 <入社2日目〜/OJT> 特例子会社としての障がい者雇用への理解を深め、人事業務、採用活動、評価処遇制度構築等一緒に考えていきます。 【一例】 ・人員計画にもとづく採用活動 ・特別支援学校からの実習生受入対応 ・人事評価処遇制度設計検討、キャリアパス制度構築 ・人事異動案の作成、人員管理、育成を目的とした他事業部への研修 など ■当社について: 東電ハミングワーク株式会社は、東京電力ホールディングス100%出資の特例子会社で、障がいのある人もない人もお互いを育て、ともに生きがいを感じ、成果・努力を共有する「共育・共生・共有」を経営理念に掲げ、障がいのある方を積極的に雇用し、主に東京電力グループにおいて各種のサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノス株式会社
愛知県豊川市穂ノ原
サブコン 住宅設備・建材, 総務 人事(採用・教育)
【プライム上場企業(株)熊谷組のグループ会社/総合建設業/平均残業時間12.8時間/平均有給休暇取得日数13.7日/平均勤続年数11.3年/働きやすい環境◎/年間休日125日】 ■業務内容 人事総務および事務所運営業務に従事していただきます。 <人事> ・採用(中途・新卒) ・新入社員の研修、育成 <総務> ・事業所の運営に付随する庶務(郵便物など) ・安全衛生対策 <労務> ・労働基準監督署への届け出 等 ■働く環境: 愛知県の本社および工場、東京の事業所の2拠点があり、管理統括部は各拠点から会社全体を運営サポートしています。 豊川本社では「豊川管理部」13名、「主計部」6名が所属しています。 「豊川管理部」の中堅社員、後のリーダー候補としての活躍を期待しています。 ■当社の魅力: 東証プライム市場上場、熊谷組の主要グループ会社です。 将来的な企業成長を見据え、大学や取引企業と共同で技術開発にも力を入れ、新事業を開拓しています。 また、従業員第一の経営を考え、キャリアアップ計画、資格取得支援、育児介護休暇、交流の助成金など、安心して長く働ける会社の基盤を整えています。
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・英語力生かせる環境◎世界的なコネクタメーカーTEのHRBPとして活躍してみませんか。(ご経験やスキルを鑑みてスペシャリストorマネージャーのいずれかで採用予定です。) ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 ■業務概要: ・ASEANオートモーティブHRBPリーダーとして、タイ工場および5カ国の販売拠点を統括します。 ・HRBPは、オートモーティブビジネスユニットのリーダーシップチームメンバーとその直属の部下にとって、戦略的パートナーであり、信頼できるアドバイザーとして、幅広い人事活動に責任を持ちます。 ■レポートライン:オートモーティブJASEANのHRBPシニアマネージャー(HRBPヘッド) ■業務詳細: ・人事チームのメンバーとして、アセスメント、サクセッションプランニング、能力開発、人材配置を含む戦略的タレントマネジメントおよび組織有効性イニシアチブを立案し、実施する。 ・BUリーダーシップチームと連携し、重要なビジネス課題の分析と優先順位付けを行い、適切な人事介入策を展開する。 ・BUの戦略目標に沿ったHRサービスを効果的に提供するため、HRソリューション組織やHR COEと協働する。 ・オペレーショナル・エクセレンスを達成するための人事オペレーティング・モデルの継続的改善と実現に貢献する。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。
株式会社サーフビバレッジ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 総務 人事(採用・教育)
〜大手取引多数!/有名プライベートブランド商品を手掛ける飲料メーカー/週1リモート可/男性の育児休暇取得実績有・時短勤務制度有・育児中の社員多数在籍で働き方・ワークライフバランス◎〜 ■職務内容 人事総務部の管理職(課長〜次長)クラスとしてご入社頂き、下記実務のとりまとめと部門マネジメントをご担当いただきます。 ◎人事 ・採用業務(新卒・中途) ・給与・社会保険等の人事業務 ・その他人事に関する業務全般 ◎総務 ・コンプライアンス、法務も含む契約業務等 ・その他総務に関する業務全般 ◎部門マネジメント ■業務について 当社の成長フェーズなどに合わせ、人事制度の構築や法律に準じて労務問題の解決をしていただきたいと考えています。また管理職として主体的に業務や部をリードしていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 経営層とも距離が近く密に連携を図っていただくため、ビジネスの全体像の理解を深め経営観点も養うことができます。また、当社は5年に1回のペースで新しい工場を立ち上げており、今後もさらなる成長が見込まれています。こうした会社の成長フェーズにおいて、人事総務として社員が働きやすい環境を整え、会社の成長に貢献することができるポジションです。創業以来黒字経営で、右肩上がりの増収増益を実現しており安定した基盤を誇ります。大手企業とも取引が多く、強固な基盤がある中で長期的にキャリア形成をすることができます。 ■主要お取引先 ・伊藤忠食品 ・セブン&アイホールディングスグループ ・丸紅食料 ・三井食品 ・三菱食品 その他コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア 等 ■働き方 ・週1回リモート可能 ・育休後復帰率100% ・男性の育児休暇取得実績有 ・時短勤務制度有 ■当社の特徴 ・当社では品質はそのまま多品種小ロットで生産することが可能なため、様々なクライアントのニーズに合った商品を企画、提供することが可能です。また、国内工場から東京まで100Km程度という立地条件により、競合優位な立場になっています。 ・自社製品だけでなく、大手スーパーやコンビニエンスストア、ドラックストアなどのプライベートブランドの清涼飲料水も受託製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DEITA
東京都板橋区中丸町
400万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育)
【新卒採用人事 兼 新卒向け就職支援サービスのキャリアアドバイザー/上場準備中、年商100億規模のメガベンチャー/従業員の半数は20代・若手の活躍する企業】 当社にて、自社の新卒採用および当社の新卒向け就職支援サービスのキャリアアドバイザー業務をお任せします。 ■具体的には: ◎新卒採用 ・面接の実施 ・説明会や就活イベントの企画・運用 ・内定者との関係構築 ◎CA ・学生特化型就活支援サービス「CARRICH」の企画・運用 ・就活生のカウンセリング、フォロー ・学生向けイベントの運営 ※採用・CA業務の割合は半々で通年を通して各メンバーで分担して業務にあたっています。 ■就活支援サービス「CARRICH」について 学生特化型バイトプラットフォームです。このサービスを通じて、学生は将来のキャリアに繋がる高時給のアルバイトを見つけることができ、企業は即戦力となる人材を効率的に発掘・育成できます。 本システムを広く周知するため学生をターゲットにしたイベント開催もおこなっており、これまでのバイトの常識を覆し「CARRICH」が学生バイト業界を牽引する存在となっていくことを目標に市場調査や課題の発見をおこなっています。 ■キャリアパス: 当社には年功序列要素はないので実績に応じて昇給昇格が可能です。 ゆくゆくは、ご自身の意思と培ったスキルをもとに、マネジメントや事業開発、企画〜他事業の営業などにも挑戦いただくこともできます。 他にも、キャリアチェンジ(異動希望)制度や新規事業発足制度「NeoOne.Lab」を通じてご自身の経験やスキル・キャリアの幅を広げることが可能です。弊社で様々なビジネススキルを身に着け、将来的に事業を担える人財へと成長して頂きたいと考えています。 ■事業特徴: 人材派遣からスタートした当社は、現在に至るまで様々な経験をしてきました。営業代行を軸に、ある時は地域経済を活性化させる地域通貨事業、ある時は飲食、コンサル、IT/WEBサービスなど多岐にわたります。最大の強みは、日本トップクラスの「営業力」であり、この強みが、他社との大きな差別化ポイントになります。圧倒的な「営業力」を基盤とした新規事業の展開、M&A、JVの設立、最先端のサービスを提供する企業との業務提携など、様々なビジネスに果敢に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライトエンジニアリング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 総務 人事(労務・人事制度)
〜街を創る技術者に特化した人材派遣の労務管理を担う/あなたの頑張りが、技術者の働きやすさを実現する◎/チーム一体で取り組みます/業界未経験でも安心・3か月のOJT研修あり/年休124日(土日祝休)〜 ■仕事内容: 建築・施工管理系の派遣事業を展開している当社にて、労務全般の管理をお任せします ■具体的には: ・お電話や訪問により技術者にヒアリング・労務対応必要な案件に対しフォローを行い、労務全般の管理や法人対応を行います。 ・労災や事故などトラブル時には、現場責任者と協力して対応をして頂き、スタッフの離職を防ぐことが最大のミッションになります。 ■業務の特徴: ・労務管理を通じ、ビルやマンション、道路、ダムなどの建設に役立てる仕事です。技術者のサポートと大手ゼネコン・サブコンなどのお客様と連携し、業務を行います。 ・チーム全員で拠点目標の達成を目指す環境から、職場の一体感は抜群です。 ・個人ノルマはありません。労務管理を通じて離職を防ぐことで、拠点の目標達成に協力していただきます。 ■業務のpoint: ・現場に足を運ぶのも重要なポイント。現場所長と良好な関係を築いておくと、技術者のフォロー がしやすくなります。 ・20〜30名の技術者をご担当いただくため、電話やメールを活用し、全員とコミュニケーションを図るようにしましょう。 ・企業への定期的な連絡も大切です。新たな情報を集め、フォローが必要な案件を逃さないようにしてください。 ■業界未経験でも安心: 入社後は約3ヶ月間のOJT研修がありますので、じっくりと業務知識・スキルを身につけていきましょう。 ■当社について: 建設業界に特化した技術者派遣を行っています。日本を代表する大手ゼネコンから地元の工務店まで建設業界の人材不足をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
京都府京田辺市甘南備台
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
【全従業員(約3000名)対象の人材開発業務/年休120日以上・残業10H程度/年収500〜700万/東証プライム上場】 ■業務内容:人材開発担当として、新入社員研修から階層別研修、グローバル人材育成研修など全社で実施されるビジネス系の人材育成/教育研修の企画・運営業務をご担当いただきます。 ・新規教育研修の企画、人材育成計画表の運営 ・新規/既存研修の事務局対応(企画から募集、実施、評価、登録) ・企画運営体制の仕組改善、業務効率化 ※本社部門や各拠点総務、事業部(企画管理部門、教育部門)、社外ベンダーと連携し、チームで企画運営、フォローを行っていただきます。 ■研修対象:ビジネス研修担当(新入社員、階層別、グローバル人材育成、セールスキル、ライフプラン、自己啓発支援) ■期待すること:環境変化や経営戦略に連動した人材育成を行うべく、効果的な新規研修の企画導入や既存研修のブラッシュアップ、企画運営体制の仕組化などをご担当いただくことを期待しております。 ■当社の人材開発の重要性について: ◎長期ビジョン2030の実現に向けた次世代ビジネスの創出や既存事業の拡大を目指し、積極投資しています。また、事業を牽引する人材への投資を進め、事業戦略に沿ったDX人材やリーダー育成やグローバル人材育成プログラムも実施するなど、機会創出に向けた攻めの取り組みを推進しています。 ◎若手社員の成長実感を高める研修プログラムを模索しており、最近では海外への語学派遣研修(新入社員)、データサイエンス研修(新入社員)、クリティカルシンキング研修(若手社員)といった新たな研修を企画導入しております。 ■募集背景:課員の定年退職にもともない、要員補充を行います。 ■ローテーションについて:同社では幅広いスキル・経験を積んでいただくためにジョブローテーションを推進しております。ご希望・適性を鑑みて、採用や人事企画などの人事部内でのローテーション、事業部企画管理部門への異動の可能性があります。 ■業務の魅力:「人材が最大の経営基盤」という認識のもと、全従業員(約3000人)を対象にした教育研修の企画業務を裁量を持って推進いただけます。また、気づきを得た従業員から感謝されることもあり、人の成長に寄与できるため、大きなやりがいを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇売上高2,280億円(2023年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー◇◆ ■業務概要: アイリスオーヤマグループのネット通販を中心に行う「アイリスプラザ」にて、HRBPを新規募集します。 新規採用のポジションとなります。経営者と協同し、事業成長に向け人事・ビジネスの両戦略を担っていただきます。 ※『株式会社アイリスプラザ』へ在籍出向していただきます。(事業内容:アイリスプラザインターネットショッピング運営/勤務地:宮城県仙台市青葉区中央2-1-7) ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇社員面談 ◇組織運営・人材リテンションマネジメント ◇講師としての研修実施 ◇人材面からの施策立案・実行 ◇組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施 ■ミッション: 企業ミッションに共鳴し持続的に増収増益を実現するための環境づくりに注力いただきます。 ■組織イメージ: ・20代の若手/社員が多い職場です。 ・社員は200名ほどです。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
550万円~899万円
医薬品メーカー, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
【ジェネリック医薬品を一気通貫して製造する数少ない老舗製薬メーカー/年間休日126日/フレックス/転勤無し/家族手当・住宅手当・退職金有り/月平均残業20時間以内】 ■業務内容: 採用教育チーム、人事給与チームのリーダーまたはマネジメント役として担って頂きます。プレイングマネージャーとして自ら手を動かす業務もございます。 ・採用(新卒・中途・派遣)に関する通常ルーチンマネジメント、新規企画立案 ・研修・教育に関する通常ルーチンマネジメント、新規企画立案 ・給与、社会保険全般、社宅制度、所得税、退職金(DB,DC)など給与に関連する諸制度のルーチン業務管理、新規企画立案 ・人事考課、人事異動、プロモーション調整など異動に関するルーチン業務、企画立案、経営との調整など ・組合説明、団体交渉などの業務 ・ワークライフバランス、女性活躍、ダイバーシティなどD&I推進に関する企画立案 ※給与計算は内製化しており、社会保険はアウトソースしています。 ※入社後は教育採用、または人事給与のプレイングマネージャーとして業務を行って頂きます。 【変更の範囲:無】 ■魅力、やりがい ・自信のキャリアを生かした新規提案・企画的業務が出来る ・人事部としての会社の活性化、社員のエンゲージメント貢献に寄与出来る ・グループの親会社人事部という立場で子会社(ベトナム子会社も含む)のマネジメントにも携われる ・自らの立案による制度改正や社内改革を説明資料作成から経営説明、社員説明、組合説明と一気通貫して携われ、やりがいを持てる ■組織構成: 11名(部部1名、課課1名、メンバークラス8名、派遣1名) ■当社の魅力: 当社は、ジェネリック医薬品において一気通貫して開発から販売まで自社で行っている数少ない医薬品メーカーであり、高い品質担保と安定供給によって市場優位性を持っています。 医薬品業界は、高齢者人口の増加を背景に、国の成長戦略の一つに指定されているため手厚いサポートを受け、安定しています。その中で、国の財政状況などから、医療費の適性化が重視されており、安価で新薬と同じ効き目のジェネリック医薬品(後発品)は国策として普及活動が促進されています。社会貢献性が高く今後もニーズが見込まれるジェネリック医薬品の領域で、今後も業界に寄与していきます 変更の範囲:本文参照
株式会社ドットライフ
東京都目黒区下目黒
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 人事(採用・教育)
〜地方在住の方も歓迎/200%以上成長/ITエンジニア向け研修をDXし、日本のIT人材不足を解決するスタートアップ/元レバテック社長が監修・顧問として参画する注目サービス/ストックオプション付与あり/フレックス・転勤無し〜 ■概要 ・OJTのDXを通じてエンジニアの育成を行う「DIGITAL OJT」の教材作成・メンター業務をお任せいたします。 ※疑似実務(デジタルOJT)環境を提供することで本当に人が育つ仕組みを提供できる座学で終わらない育成サービスです。現場社員の育成スキルに左右されない、育成体制を構築できます。 ■職務詳細 ◆「DIGITAL OJT」の教材作成 顧客(SES、SIer、受託会社)のニーズをもとに教材の開発をいただきます。これからエンジニアを目指す方、スキルチェンジを希望される方向けのカリキュラムとなっており、上流工程含む実務の流れを「擬似実務」で体験いただきます。eラーニングのように画一の正解がある知識問題でなく、ソフトスキルも養成可能な教材の開発をしていただきます。 ◆「DIGITAL OJT」のメンター業務 教材に沿って、オンラインにて、1on1で受講生の方のフォローをお願いいたします。受講生から教材を進める上での疑問点が出て参りますので、適宜フォローをいただきます。受講生の希望に応じて、ペアプロ等の手法を用いたフォローもお願いいたします。教材のテーマ(SFA、インフラ、PM、開発等)様々ございますので、テーマに沿った伴走が必要となります。 ※ご経験に応じて、「DIGITAL OJT」のフロントエンド側の開発業務もお任せいたします。 ■働き方 オフィス勤務とリモートワークのハイブリット(基本リモート)を予定。職種や関わり方によって、働き方は柔軟に相談いたします。 ※子育て中の社員や地方在住のメンバーも複数存在 ■組織構成 正社員・業務委託含め10名ほどで創業期のチームです。資金調達を経て、組織拡大を進めています。30代前後が中心で、子育て中の社員や東京以外に在住のメンバーも多数います ■当社ビジョン 〜意志ある変化を、支援する〜 労働人口不足や技術的失業など、仕事を取り巻く環境が大きく変わる時代。私たちは「意志をもって変化する人や企業」を全力で支援します。
日産ビジネスサービス株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
350万円~549万円
アウトソーシング, 人事(給与社保)
<日産グループの販売会社を中心に労務、経理などの管理部門機能(事務業務及びデータ作成業務)の受託サービスを手掛けており、日産グループ会社のビジネスを日々支えています。管理部門として幅広いキャリアパスがございます> ■業務内容: システムを使用した給与計算業務(約2,000名分/1人あたり)のチェック(1次入力は派遣スタッフ名が対応)及びクライアント(グループ販売会社)対応をお任せします。本社窓口とのやり取りがメインとなります。 ・システムを使用した給与計算業務 ・給与データの確認 ・関連部門への不備確認 ・メール対応 ・伝票作成 ・社会保険手続き補助 ■組織構成: 給与計算センターでは現在課長3名/メンバー9名/派遣スタッフ17名で構成されています。平均年齢は30代後半〜40代で中途入社者が多数のわきあいあとした雰囲気となります。勤続年数は10年以上の方が多い環境です。 ■働く環境: ・昇給は、1年に1回ベース給UPの機会があります。 ・中途社員がほとんどを占めており馴染みやすい社風環境です。 ・月の平均残業時間は20時間以下となり、ワークライフバランスを保って働けます。 ■キャリアパス: 定期的な面談を通じて、管理職への道(マネジメント)や別のキャリア(経理の仕事やITの仕事)、給与計算に関わる法律や社会保障制度のスキル習得(スペシャリスト)等の要望にも対応が可能です。 ■当社の特徴: お客様は日産グループ会社となるため、比較的調整や納期管理・折衝などしやすい風通しの良い環境。黒字経営を継続中で、盤石な事業基盤を築いています。プロフェッショナル集団を目指しています。
株式会社シーネット
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(労務・人事制度) その他人事
〜千葉市・転勤無/週2在宅・実働7.5H・残業10H程度と働きやすい◎/スターバックスやファミリーマートでも利用されている自社ITシステムを展開/1992年創業!物流×DXで安定した実績を持つIT企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:無し】 人事総務部の部長代理候補として人事制度・社内制度などホールディングス会社でグループ全体の企画立案をしていただきます。国内外7社のグループ会社の人事制度設計・企画に携われます。 <具体的には> 人事評価運用やタレントマネジメント(HRBrainを使用)/評価・昇進/福利厚生/危機管理等にかかわる人事制度お任せいたします。 まずは運用や事務的な業務をキャッチアップいただき、ゆくゆくはグループ全体の人事企画の他、業務効率化や業務整理、マネジメント等も目指していただきたいと考えています。 ■募集背景 創業30年以上の安定基盤を持ちながら今後さらなる事業成長を目指すため、シーネットグループ全体の人事制度や社内制度を刷新し更なる社員の活躍や事業成長をバックアップ頂ける方を募集しております。国内外のグループ会社の成長に人事制度企画の立場で戦略的に関与いただけます。 ■組織構成: 配属先組織は20代・30代を中心とした計8名で構成されております。 裁量権をもって業務に取り組む組織風土があり、経験生かしてより裁量もって 挑戦したい方にお勧めです。 入社後は人事総務部長をサポートしながらプレイングマネージャーとして 業務に従事していただきたいと考えています。 ■働き方 ・実働7.5H、通常期の残業は月10H程度で、時差出勤も相談可能な環境。 ・週2までリモート可能。 ・千葉にお住まいの社員が多く、県内で落ち着いて働きたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: (1)大手有名企業にも自社システムを展開:導入実績は、株式会社ファミリーマート/味の素物流株式会社/コクヨサプライロジスティクス株式会社等200社、600システム以上を誇ります。創業30年以上、安定した顧客基盤や技術力が強みです。 (2)千葉で落ち着いて働けます:海外拠点もありますが、転勤は原則なく千葉で働けます。
株式会社新日本科学PPD
東京都中央区明石町
CRO その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
採用担当として採用目標達成に向け、採用戦略および採用企画に基づく実務業務を遂行していただきます。 <新卒採用> ・母集団獲得のための大学訪問や各種イベントの参加 ・自社イベントの設計/運用 ・面接調整および面接官業務 ・クロージング、候補者管理、その他実務者レベルの業務 <中途採用> ・募集職種の求人票作成/該当部門へのニーズ確認 ・エージェントや各種採用媒体への求人公開業務 ・各種選考の実施/調整 ・クロージング、候補者管理、その他実務者レベルの業務 その他、採用に付随する業務を実施する場合もあります。 採用ニーズ、業務状況なども見ながら、新卒および中途業務のいずれかをメインに従事していただく予定です。 ■部門の魅力: 会社は設立10年で売り上げは約8倍、社員数もおよそ3倍と急成長しております。 ビジネスは引き続き堅調である一方、会社の成長により採用のニーズは細分化しており、採用チームへの期待および役割がとても大きいです。 弊社のビジネスは「人」で成り立っており、採用成果が会社の拡大や業績などの経営に直結しやすいため、会社の成長に大きく寄与、貢献することができます。 また、経営者TOPとの距離が近く、役員をはじめ、事業部のマネジメント層と直接関わる環境のため、やりたいと思ったことは提案しチャレンジすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人正周会水巻共立病院
福岡県遠賀郡水巻町吉田
東水巻駅
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 人事(労務・人事制度) 施設長
〜医療介護事務経験歓迎◎ほぼ定時帰り/病院・介護老人保健施設の事務長候補〜 ■採用背景 ・事務長候補もしくは事務課長の募集です。 ・当法人の次世代を担う管理職候補を育成し、引継ぎを行うために募集しています。 また、現在施設を兼務しながらカバーしているため、増員したいとも考えています。 今回入社される方には弁護士・社労士の方等との法的な相談なども引き受けていただく予定です。 ■業務概要: 複数の病院・老人保健施設からなる当グループにて、人事・労務・施設管理等を担当していただきます。 ■詳細: ◇人事管理 各施設の人事労務管理(医師・看護士・事務スタッフとのミーティング等(各職員に対して適切な指摘・アドバイスができる事)) ◇業績管理 理事長への部門ごとの月間年間の収入報告・法人グループ全体の収益改善策の作成/診療報酬改正(2年毎)対応、介護報酬改正(3年毎)対応/金融機関対応(融資継続時の折衝・準備等) ◇その他 各施設の指定更新手続き/各施設管理者との打合せや業者との折衝/急性期の転院先病院との関係性構築/顧問弁護士・社労士との打合せ ※業務で外出する場合は社用車(AT車)を使用します。 ■組織構成: 事務長1名(60代)、総務1名(40代後半女性)、経理1名(50代後半女性) ■教育制度: 現事務長からOJTで教えます。 ■働き方など: ◇実際の業務は各施設管理者等と分担して行っています。 ◇残業時間はほぼありません。 ◇日曜・祝日、年末年始休暇(12/30午後〜1/3)あり。土曜日は午前中だけ勤務があります。 ■企業概要: ◇「地域に根ざした医療と温もりの介護」を理念に掲げ、皆様が年齢を重ねても自分らしく健康な人生を送るために私共で何が出来るかを常に考え、職員一同励んでおります。 ◇多様な施設と介護サービス、医療サポートとの連携を活かし、これからも皆様の健康を支えて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ