3598 件
UTグループ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~649万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人事(採用・教育)
学歴不問
【東証プライム上場/専門性を高められる環境/リモート可/年休124日/毎年20%成長中/残業10〜20H程度】 ■業務内容: UT東芝では、派遣サービス大手のUTグループの採用ノウハウと、東芝グループの関係性や知見を活かして、東芝グループ各社向けの人材サービスのひとつとして新卒採用代行・紹介を積極的に拡大しています。 UT東芝の新卒採用部にて、新卒採用業務全般を担って頂きます。 【具体的には】 ・面接設定、面接実施 ・応募者対応(合否通知など) ・内定者フォロー(入社までのフォロー) ・書類選考、進捗管理、入社までの管理運用 ・採用ブランディング活動、ホームページ等の広報媒体の企画、制作 ・社内各部門の要求ニーズの把握、ヒアリング実行 ・転職エージェント、求人サイトの管理、人材紹介会社関係者とのリレーション構築 ・求人票、プロフィールシートの作成 ・ダイレクトリクルーティングの実行 ■組織構成: UT東芝株式会社・新卒採用部は5名で構成されております。 入社後は出来るところからお任せしていく予定のため、徐々に業務をオボテいただきます。 ■UT東芝株式会社:製造業を中心とする人材派遣・紹介事業を展開 ■魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【将来の管理職候補/三菱電機グループの人事制度・戦略立案等をお任せします/赤字なしの健全経営/家電から人工衛星まで、幅広い分野で多彩な開発・設計を行っています】 ■業務内容: ご入社後はご経験やご希望に応じ、主に各種人事制度や労働政策の企画立案や研修企画などをお任せします。将来の経営幹部候補として、将来的には幅広く業務を経験いただけるポジションですです。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・各種人事諸制度・労働政策の企画立案 ・人員計画、採用戦略の企画・運営 ・各種評価制度の運用 ・研修の企画・運営 ・安全衛生施策の企画・運営 ■働き方: ・年休126日 ・完全週休二日制 ・在宅勤務可(週1〜2日) ・フルフレックス制度あり ・月平均残業30時間程 ■当社について 三菱電機グループの一員で、家電から宇宙開発まで、幅広い分野の製品やシステムの開発・設計を担う技術パートナー企業です。5,000名以上の技術者が在籍し、技術とノウハウを活かして、社会や産業の様々なシーンで活躍する製品・システムづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<創業以来年率約150%成長企業/キャリアを高めることができる環境/残業月19時間> 採用機能の強化及び、人事部としてのさらなる成長を目指し、将来的に採用の主担当として中心的な役割を担っていただける方を募集します! 経験より、仕事に対しての姿勢や人事として成長したいという想いを重要視します! ■業務内容 ・新卒、中途採用の進行管理 ・書類選考〜面接日程調整、候補者フォローなど、一連の採用プロセスの進行 ・各種採用施策の立案・運営サポート ・学生へのスカウト、採用イベントや説明会の企画運営、メディア選定など ・人事関連の管理業務 ・応募者情報や社内データの管理、必要書類の作成・整理 ・個人情報保護や法令遵守に関する業務 ※応募者の個人情報を適切に取り扱い、関連法規・社内規定を順守していただきます。 ※はじめは先輩社員のサポートを受けながらしっかり基礎を学んでいただき、ゆくゆくは採用の主担当としてご活躍いただくことを期待しています。 ■1ヶ月の業務の流れ(新卒採用を例に) 1週目:募集開始・広報活動 求人媒体への掲載準備、大学への求人情報送付、SNSでの告知など 2週目:応募者対応・スクリーニング 書類選考や面接日程調整を進めつつ、応募者との連絡を密に取ります。 3週目:面接実施・説明会サポート 会社説明会やオンライン・対面面接を実施。企画から運営までを幅広く担当 4週目:内定調整・次月施策の検討 内定者フォローや入社準備のサポートを行いながら、次月の採用計画や施策を考えます。 ■ポジションの魅力: (1)実績のある会社で人事(採用)のキャリアを築ける: 当社は25年度新卒を50名、26年度は65名、それ以降も増加しながら採用を進める予定です。過去の採用で培ったノウハウを伝達しながら、人事としてのキャリアステップを築けます (2)裁量があり挑戦が尊重されるカルチャー: 現在、人事部長1名、マネージャー候補1名が在籍しており、将来的には採用の主担当として活躍いただくことを期待しています。挑戦は尊重される文化であり、制限されることなく主体的に行動いただけます。 (3)自由で多様な働き方 服装自由!産休・育休を含むサポート体制が整い、長期的に活躍できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QUICK E‐Solutions
東京都中央区日本橋兜町
500万円~699万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜日経グループの安定基盤で働き方改善しつつ、キャリアアップを実現〜 ●売上3,600億円以上の日本経済新聞社グループのIT領域を牽引する中核企業 ●ご経験を踏まえた採用業務をお任せ×将来的に幅広い業務に携われます ●平均残業20h程度/週1〜2在宅可/フレックス/平均勤続18.1年 ■業務概要: これまでのご経験を踏まえて、新卒採用・中途採用業務いずれかを中心にご担当いただきます。 ゆくゆくは新卒と中途どちらも対応可能になるようどちらも経験していただく想定で、採用戦略の企画・策定など幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・正社員の採用業務 ・採用手法の選定 ・入社までのフォロー ・新卒採用(ナビ、エージェント、オファーなど) └説明会実施 面接官・応募者対応、進捗管理、クロージング、検証、次年度に向けた施策検討等 ・キャリア採用(エージェントメイン) └現場への要件ヒアリング、求人票作成、応募促進対応、採用調整対応、面接同席 ・新卒社員の入社研修等の採用後の研修プログラムの企画・実施、組織活性化施策の推進などにも携わっていただきます。 ※その他、教育関連、総務なども同じ部署で担当しているため、 一部携わっていただくこともございます。 ■組織体制: 全体5名 内訳:本部長1名(50代男性)、部長1名(40代男性) 課長1名(40代女性)メンバ2名(20代、30代ともに女性) ※うち中途採用での入社者は1名(課長)でその他は新卒入社者です。 ■キャリアパス: ゆくゆくはマネジメント、教育・育成もお任せしたいと考えています。 さらに将来的に採用業務以外にも、人事部門全体の戦略立案、評価制度、報酬制度、人材育成制度の企画・運用教育研修など幅広い業務に挑戦いただくことができ、人事スペシャリストとしてキャリアを築ける環境です。 ■その他魅力ポイント: ・社員教育投資額は、業界平均の2倍 ・完全フリーアドレスのテレビドラマにも使われる開放感あるオフィス環境 ・出産・育児休暇制度など働く女性を支援する制度完備◎ 変更の範囲:会社の定める業務
社会医療法人財団新和会八千代病院
愛知県安城市住吉町
400万円~649万円
病院・大学病院・クリニック, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜地域密着の社会医療法人/人事主任(将来の課長候補)のポジションを募集/マイカー通勤可/ワークライフバランス◎/転勤無し〜 ■業務内容: 安城市の総合病院である八千代病院にて、人事職をお任せします。病院としての機能が正常に働くように、人事の面から支えるやりがいのあるポジションです。後のマネージャー候補として、ご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務詳細: ・採用活動(毎年、新卒を60名程度、中途(常勤・パート)を40名程度採用) ・労務関係(就業規則の管理、労使協定の作成など) ・各種規定の改訂などの整備 ・職員の育成や教育 ・入退社時の社会保険手続きおよび給与・勤怠管理 など ■ミッション: ・採用活動をメインに、就業規則の管理や人材の確保や定着につながるような労働環境の整備(賃上げや効果的な人事評価制度の設計等)などの労務部分もお任せしたいと考えています。 ・職員の育成と教育においては各部門に任せる部分が多くなっているため、人事課として会社全体の教育部分を担い、職員の医療サービスの質向上につなげていきたいと考えています。そのため、将来的に採用や教育などのコア業務に関する時間を確保できるように、事務業務の標準化(手順書を作成するなど)を進めていきたいと考えています。 ・ペーパーレス化を進めていますが、まだ移行できいない部分が多くあり、ゆくゆくはその推進をお願いいたします。また、業務の効率化を図るために労務システムの導入などを行っております。システムの活用を職員へ浸透させることや新たなシステムの導入なども推進していきます。 ■就業環境: 配属となる人事課には現在4名(課長、主任、課員2名)が在籍しています。入社後は、課長のもとで業務に慣れていっていただきます。少数精鋭で行っていますので、幅広く業務を行いながら、将来的に課長のマネジメント業務を引き継ぎ、管理職として活躍いただける方を歓迎します。 残業時間は月平均20時間程度です。 ■当院について: 当法人は、愛知県安城市に位置する総合病院です。1900年の設立以来、100年以上に渡り地域の医療福祉に貢献しています。病床数420床、急性期はもちろん、療養・リハビリ病棟が充実した病院です。2009年に愛知県で先駆けて「社会医療法人」となり、救急医療を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【自社エンジニアの技術力を武器に大手企業を中心に4,000社以上との取引実績→日本のものつくり産業を支える/エンジニアのキャリアを生涯支援】 ★自然豊かな環境での業務/車通勤可/年休124日/確定拠出年金/社宅制度など、福利厚生充実でスキルアップとプライベートの両立ができます。 ■業務概要 自社エンジニアのキャリアサポートを行う専門部隊として、入社〜配属〜定年まで生涯に渡り、研修機会などキャリアに関わる支援を実施する部門になります。 入社者に対しての研修の企画・開発、運営や社内の研修講師のマネジメントを通して、お客様の期待を超えるエンジニアの育成をして頂きます。 ■具体的な業務内容: ・教育・研修の現状分析、課題抽出 ・研修プログラムの企画・開発・運営 ・営業拠点と連携したエンジニアの配属管理推進 ・研修講師のマネジメント ・研修効果分析 ■やりがい: 研修部門は、短期的な視点ではなく、長期的な視点で、企業の成長に貢献できる施策に携わることができます。 ■配属部門の組織構成 ・正社員:20名 ・エンジニア社員:35名 ■キャリアパス: ・各種研修実施だけでなく企画開発、予算管理、器材管理、エンジニアへのキャリアアドバイス、計画立案など、ご経験を活かして活躍頂きながら新たな業務にもチャレンジいただきたいと考えています。 ・プロパーや中途入社の差、またこれをやらなければ上を目指せないという業務もないため、ぜひ経験を活かし早期にプロジェクトリーダーやマネジメント業務を目指していただきたいと期待しています。 ・将来的には管理職になっていただくキャリアだけではなく、より専門性を磨き研修のスペシャリストとして活躍いただくこと、研修の経験を活かし、採用や人事、その他別部門へ新たなキャリアを形成いただくことも可能です。 ・半期ごとの上長からの評価、フィードバックを通じて、ぜひ当社にてプロフェッショナルなキャリア形成を目指してください。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場/売上高3兆円超/写真で培った高い技術力をもとに医療〜半導体まで幅広い事業を展開/3年連続「健康経営銘柄」選出/フレックス制・在宅勤務可/社員一人ひとりの裁量で多様な働き方ができる◎】 ◆職務内容 人事部 処遇グループで、グローバル施策を含めた評価制度/人事制度の観点から経営、各事業に貢献していくため役割を担います。今回は下記領域を担当いただける方を募集します。 ◇グローバル施策の推進 グローバルのヘッドクォーターとして、基幹人材のタレントマネジメントや基幹人材育成施策を推進する役割を担います。 <具体的には> ・グローバル人事施策の企画、立案、改善、運用 ・グローバル人材戦略の策定および実行 ・海外拠点との連携、コンプライアンスの確保 ◇人事制度(評価制度 等)の制度設計・ガバナンス 富士フイルムおよび国内関係会社の評価制度および人事制度を、ヘッドクォーターとして運用しながら、会社を跨ぐ各種制度のガバナンスや各社をコンサルティングする役割を担います。 <具体的には> ・人事制度(評価制度 等)の立案および運用 ・資格、報酬、労務、グループ内処遇(移籍/出向)に関する課題の推進 ◆自己成長の基盤を身につける「+STORY(プラストーリー)」 富士フイルムグループらしい人材育成の取り組みとして、「+STORY(プラストーリー)」があります。これは、自己成長の基盤を身につけるための支援プログラムであり、さまざまな施策を展開しています。特に大切にしている取り組みの一つが「+STORY対話」です。1年に1度、社員は自らの経験を振り返り、上長との対話を通じて新たな気付きや学びを得て、さらなる挑戦に向き合っていきます。 ◆就業環境: 在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。また、看護休暇制度、短時間勤務制度など社員一人ひとりの裁量で多様な働き方ができる制度も充実しております。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スカイコート株式会社
東京都新宿区富久町
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 総務人事の課長候補として、メンバーの一連のマネジメント業務、およびメイン担当として人事業務(新卒・中途採用・教育研修・人事制度設計)を中心に担っていただきます。 将来的に組織運営の中核を担っていただくポジションであり、プレイヤーからマネージャーへのステップアップを目指す方には最適な環境です。実務を通じてマネジメントスキルや戦略人事の視点を身につけられるため、キャリアアップを志向される方にとって大きなチャンスとなります。 ■配属組織:30代〜40代の男性・女性の7名体制で構成されております。社内雰囲気は穏やかなため、前向きに仕事に取り組める方をお待ちしております。 ■働き方:PCは申請がないと持ち帰りできないため、持ち帰り残業やサービス残業もございません。 ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 ◎スカイコートシリーズとは?…最大の特徴は成約率の高さ。空室リスクをゼロにする「借上保証」や賃貸・管理・リフォームまでの一連の流れをしっかりお手伝いさせて頂く「トータルサポート」など、オーナー様にとって安心のサービスを揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭洋造船株式会社
山口県下関市長府港町
重工業・造船, 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇下関◆総務人事/人事評価、労務管理など◆管理部門でキャリア磨ける◎◆転勤なし・残業月10h・年休120日・マイカー通勤可◆創業80年の造船会社/堅固な財務基盤◆ ■おすすめPOINT \堅固な財務基盤とグローバルな事業展開で安定したキャリアを築けます/ ・当社はコンテナ船、冷凍船、LPGタンカー、セメント運搬船など多種多様な船を設計・製造しており、マーケットの変動に強いビジネスモデルを確立しています。海外船主からの受注率が7割を超え、無借金経営を続ける堅固な財務基盤を持つ優良企業です。 ・年間休日120日、有給消化率約80%、残業は月平均10時間程度と、ワークライフバランスの取りやすい環境です。転勤もなく、山口県で腰を据えて働ける魅力的なポジションです。 ■職務内容: 当社の人事総務部門において、以下の業務をお任せします。 ◇労務管理:勤怠管理、人事評価、賃金改定などを担当します。従業員の労働環境を整えるための重要な役割です。 ◇採用業務:新卒・中途・派遣社員の採用活動、採用ツールの選定、求人広告の作成など、多岐にわたる採用業務を担当します。 総務部の決裁ルートは簡略化されており、経営層直結のため、迅速な意思決定が可能です。現在の総務部には2名(60歳、45歳)が在籍しており、少数精鋭のチームで業務を進めています。 ■キャリアパス: 現在の組織構成上、管理職候補としての採用です。人事業務だけでなく、将来的には広報や総務などバックオフィス業務全般に渡る幅広い経験を積むことができます。役職者を目指しやすい環境が整っており、キャリアアップを目指す方には最適です。 ■充実の福利厚生: ◇独身寮:本社から2.5km、自転車で10分の距離に独身寮があります。ワンルームマンション形式でプライバシーが確保されており、寮費は月額2,000円。駐車場・駐輪場も完備されています。 ◇社員食堂:1食350円の食券30枚綴りを10,000円で提供。定期的に話題の飲食店とのコラボ企画もあり、人気です。 ■勤務時間: 就業時間は08:00〜17:00(所定労働時間8時間、休憩60分)。残業は月平均10時間程度で、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑工業株式会社
大阪府堺市堺区神南辺町
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
~ご経験を活かして管理職へキャリアアップしたい方歓迎です!/海外事業拡大中!/ダイキン等の大手メーカーとお取引がございます/転勤なし~ ◆業務内容: 業務用空調機の冷媒配管の加工および組立エコキュート配管部品製造を行う当社の総務職(環境管理)をご担当いただきます。後々は管理職になっていただくことを想定しております。 <詳細> ・人事・教育体制の構築 ・給与計算の代行・社会保険・企業保険の対応等 ・就業規則や社内ルールの改定 ※入社して半年〜1年後に部下の育成お任せする予定でございます。 ◆入社後の研修: 2週間〜1ヶ月間製造現場を見ていただき、社内の関連部署との関係構築をしていただきます。その後現場にてOJT指導で丁寧にサポート致しますので業界未経験の方でも安心してご応募下さい。OJTは製造部の管理職の方にご担当いただく予定です。 ◆企業の特徴/魅力: 扶桑工業株式会社は、業務用空調機の冷媒配管の加工および組立を中心に、国内外で幅広く事業展開を行っています。ダイキングループをはじめとする大手取引先からの安定した受注があり、確立された技術力と生産管理体制により、高い評価を受けています。働きやすい環境と充実した福利厚生も魅力の一つです。 ◆企業の将来性: 現在世界中で都市化が進んでおり、都市部の人口が増加しています。都市部では高層ビルや大型商業施設が増加し、それに伴って空調設備の需要も増えているので、取引先である空調業界は将来的にも安定性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミギナナメウエ
東京都渋谷区東
人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 広報
〜若手ミドル・ハイクラス向けの転職エージェント事業を運営/メディアから多数取材/「ベストベンチャー100」に選出〜 ■業務内容: 人事業務の責任者候補としてご活躍いただきます。 採用目標数値の管理を行っていただく仕事になりますので、数字を追っていく必要があります。 ■具体的には: ◎人事業務(採用業務から社内イベントの企画・運営を行います) ・採用媒体の選定、母集団形成 ・募集記事の作成・投稿 ・スカウト業務 ・求職者面談対応 ・全社会議などの社内イベントの企画・運営 ◎その他コーポレート業務 ・広報関連業務(採用広報など) ■強み: 採用コンサルティング事業を展開しており、採用に関する知見を幅広く得ることができます。 ■当社の魅力: ◇人材業界で急成長中のベンチャー企業 2024年度ベストベンチャー100に選出された平均年齢25歳の今急成長中のベンチャー企業です。 ◇早期マネジメント経験と意思決定の経験 創業間もない企業のため、ビジネスのアーリーステージを経験できます。まだまだ未整備の部分もありますが、自ら組織を作り上げていきたい方にはぴったりです。また現在の拡大のペースだと2ヶ月に1名マネージャーが必要となり、早期からマネージャー経験を積める可能性が高いです。 ◇熱量が高い、心理的安全性が高い、チーム意識が高い 若手のうちに自分の市場価値を上げるために仕事に没頭しているメンバーが集まっています。「同世代がここまで頑張って結果を出している」という刺激がもらえる環境です。また心理的安全性が高く、「チームで勝つ」という文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人仁風会
京都府京都市伏見区久我東町
300万円~499万円
【残業ほぼなし/新卒・中途の採用全般をお任せ/他業界からのキャリアチェンジも歓迎◎/落ち着いていて働きやすい環境】 ■職務内容: 中途採用と新卒採用活動全般を担当いただきます(中途採用がメイン)。 財団本部や運営している2つの病院について、事務職から看護師・介護職・医師・管理栄養士など様々な職種の採用に関わりスキルアップすることが可能です。 <具体的には…> ・応募者とのやり取り・情報管理(新卒数名・中途約10名ほど) ・求人広告の選定、紹介業者とのやり取り ・選考実施(書類選考フェーズのみ) ・採用計画策定 └人員計画・採用ターゲット設定・人材要件の設定・採用予算作成 ・学校訪問 ※年数回/1泊2日の出張あり ・就職説明会出展(年4回ほど実施) ■組織構成: 総務部6名(30代〜60代、男女比1:1) └人事担当の1名と連携しながらできる業務から担当していただきます。 ■当院について: 一般財団法人仁風会は京都市において「京都南西病院」と「嵯峨野病院」を運営し、介護事業に注力している介護保険の先駆的存在です。 高齢者の方が過ごしやすい設備や設計デザインにもこだわっており、職員一人ひとりが謙虚さといつくしみの心をもって、まごころ医療宣言のもと地域社会に幅広く貢献すべく取り組んでいます。 \院内保育所あり!小学5年生まで時短勤務可!/ *24時間対応の院内保育所があり、小さなお子様がいる方でも安心して働くことができます。ご利用をお考えの際はお気軽にご相談ください。 *産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務なども充実しており、お子様を産もうと考えている方、お子様がいらっしゃる方にも安心して就業していただける環境です。 *特に、育児短時間勤務の期間を長く(お子様が小学5年生に達するまで)設けているため、家庭と仕事を両立しやすいところがポイントで、スムースな職場復帰をサポートしています。 ※参照 https://www.jinpukai.or.jp/recruit/support/hoiku/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーネット
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜物流倉庫管理システム(WMS)パッケージシェアトップクラス/物流のDX化推進/時差出勤制度あり〜 ■ミッション: 新卒採用担当、中途採用担当共に兼務となっており、今後グループ会社の採用ミッションが増えたこと、採用がより複雑化している現状を踏まえてチームにジョインいただき、より良い人材を獲得し会社の成長に携わってもらいたいと考えております。 ■業務内容 シーネットグループ全社(海外除く)の採用業務を幅広く担当していただきます。同社の採用力向上のために、学校とのリレーション構築やWebサービスを活用した広報活動もお任せいたします。 ・新卒…Webや大学/専門学校への採用広報活動および学生とのコミュニケーション ・中途…社内関係部署、エージェントとの調整業務等 ■キャリアパス: まずは、説明会や候補者のフォロー対応等の新卒業務を一人で実施する事ができる状態を目指して頂きます。 その後、採用戦略等にも携わり、ゆくゆくは教育や労務、規定の見直し等、計画力を身に着けて人事として幅広くご活躍していただきたいと想定しております。 ■組織構成: 配属先の人事総務部人事採用グループは計4名で構成されております。 ■当社の魅力: 物流業界を中心に同社のサービスに対する注目は高く、新聞や雑誌など各種メディアに取り上げられるほど高い評価を受けているサービスです。 継続的に新規ソフトウェアの研究開発にも取り組んでおり、日米同時特許を取得した倉庫管理システムをはじめ、RFIDや音声認識ソフトなど、先進の技術を取り入れています。 導入実績は物流系企業を中心に、株式会社ファミリーマート/味の素物流株式会社/コクヨサプライロジスティクス株式会社/ソフトバンク等200社、600システム以上を誇ります。 ■働き方の魅力: ・実働7.5時間で通常期の残業は月10H程度になります。残業も少なく時差出勤も相談可能な環境なので長期的に就業可能です。 ・週2回までリモートワークが可能です。 ・千葉にお住まいの社員が多く、転勤もないため、県内で落ち着いて働きたい方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) その他人事 人事アシスタント
〜成長に応じて責任あるポジションもお任せ!若手ミドル・ハイクラス向けの転職エージェント事業を運営/メディアから多数取材・3年連続受賞「ベストベンチャー100」に選出/フレックス・年休125日〜 ■業務内容: 人事業務全般を担当していただきます。また、将来的には人事分野での責任者候補としてご活躍いただきたいと思っております。最初は、人事業務の中でも採用領域を中心にお任せします。将来的に、各事業責任者と協力し、人事の面から事業成長をサポートしていくなど、HRBPとしても活躍していただけます。 ■具体的には: ◎採用業務 年間100名採用を目標に採用戦略の策定など採用の上流工程から携わっていただきます。ミギナナメウエでは新卒・中途問わず幅広く採用しているため、業界や職種に関する広い知見を身につけることができます。 ・採用広報(募集記事・動画など)の作成・投稿 ・求人票の作成 ・ダイレクトリクルーティング ・会社説明会の実施 ・エージェントコントロール ・面接対応 ・内定者のフォローアップ など ◎その他コーポレート業務 ・全社会議などの社内イベントの企画・運営 ※将来的に、HRBPとしてメンバーと組織のパフォーマンスを最大化させるため、事業責任者や経営陣と協力して、様々な面から戦略人事を実行していただきます(事業戦略に沿った採用・配置・評価など必要な人事施策を策定・実行など)。 ■当社の魅力: ◇人材業界で急成長中のベンチャー企業 2024年度ベストベンチャー100に選出された平均年齢25歳の今急成長中のベンチャー企業です。 ◇早期マネジメント経験と意思決定の経験 創業間もない企業のため、ビジネスのアーリーステージを経験できます。まだまだ未整備の部分もありますが、自ら組織を作り上げていきたい方にはぴったりです。また現在の拡大のペースだと2ヶ月に1名マネージャーが必要となり、早期からマネージャー経験を積める可能性が高いです。 ◇熱量が高い、心理的安全性が高い、チーム意識が高い 若手のうちに自分の市場価値を上げるために仕事に没頭しているメンバーが集まっています。「同世代がここまで頑張って結果を出している」という刺激がもらえる環境です。また心理的安全性が高く、「チームで勝つ」という文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モバイルコミュニケーションズ
300万円~399万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【NTTドコモ社やKDDI社、ソフトバンク社といった主要携帯電話会社とも直取引/年休123日(土日祝)/住宅手当・家族手当あり】 ■業務内容: <未経験の方には…> (1)応募者書類選考 (2)エンジニア採用(未経験・経験者) (3)求人媒体・エージェント対応 (4)面接後のクロージング、内定者フォロー (4)入社手続きに関する事務業務 <ゆくゆくは・・・> ・採用戦略の策定、実行 ・新規採用手法の企画・立案 ・採用進捗、募集費用の管理 などをお願いします。 【年間採用数】 中途採用:350名(エンジニア) 採用エリア:首都圏・大阪・名古屋・福岡 【所属部署情報】 管理者1名 採用担当者:6名(20代〜30代前半) 採用事務:2名 ■当社の特徴/強み: ◇移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービスや技術力を提供しています。 ◇外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。 ◇社員680名のうち、320名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団で、平均年齢31歳と若手社員が多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
通菱テクニカ株式会社※三菱電機グループ
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
450万円~549万円
システムインテグレータ 受託加工業(各種加工・表面処理), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜入社後のフォロー体制◎/インフラ関連製品を取り扱うメーカー/大手企業と遜色ない福利厚生・働き方〜 通信関連機器製造・販売を行う当社にて、採用・労務業務を幅広くお任せします。 ■業務内容: 人事課では、採用、教育・研修、労務管理、給与、人事制度、評価、コンプライアンスなど、幅広い人事業務があります。 まずは、採用担当者として入社していただき、採用業務を中心にその他人事業務を担当いただく予定です。 専門知識や業務の進め方などは入社後の研修でしっかり学べるので、未経験でも問題ありません! ■仕事内容 <採用> 新卒採用(高卒・専門卒・大卒)の企画、運営や派遣社員の採用、管理をお任せいたします。具体的には以下を想定しています。 ・応募者管理と対応(面接日調整等) ・求人媒体選定・原稿作成 ・面接対応 ・会社説明会の運営 ・入社諸手続き対応 ・大学、専門学校、高校への学校訪問 ・新入社員の入社時教育 ・派遣社員の採用や管理 など (その他) 新卒採用業務を中心に以下業務も、業務量に応じて担当していただきます。 ・中途採用やその他の採用業務等 ・研修、教育 ・人事労政関連(働き方改革・労働時間管理など企画・運営・管理等) ■組織構成 6名(30代〜50代) 中途社員が多くなじみやすい雰囲気です! ■ポジションの魅力: ◎年間休日125日、残業時間20時間以内、福利厚生制度などは大手上場企業である親会社の制度を準用している部分もあり、働きやすい環境です。 ◎月1日程度のペースでの有給休暇取得を推奨しております。 ◎一方で近年人事として取組むべき事項は拡大しており、安定した基盤のもと新たな業務チャレンジできる環境と言えます。 ■当社の魅力: <三菱電機グループの安定性> 衛星通信や気象情報といった分野では高度な技術を搭載したシステムや機器が必要とされますが、当社はそれらを作り、維持する役割を担っています。当社が手掛ける業務の8割以上が三菱電機グループの案件となっており、技術力の高さと数々の実績から高い評価をいただき、設立から27年間はほぼ全年黒字経営を続け、安定経営・安定成長中。宇宙観測事業や航空管制事業などの分野において世界トップクラスの技術で、幅広い事業領域で独自技術を活かし社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: ・新卒/キャリア採用、人材育成、タレントマネジメント、考課、人事データ管理、労務施策、エンゲージメント、組織開発などHR業務全般の中から適性を見極めたうえで、担当業務を決定します。 ・当面は担当者として経験を積んでいただき、将来的にはマネージャーとしての活躍も視野に入れております。 ◆業務の魅力: 事業会社である三菱重工航空エンジン(株)では、各種施策の計画/立案のみならず、具体的な実行/運用に至るまで、より現場に近いポジションでほぼフルラインナップの人事領域の業務を経験することができます。これまで経験の無いHR業務領域にも果敢にチャレンジし、キャリアアップ志向の強いマインドの方を求めます。 ◆募集背景: この10年で5倍の事業規模に拡大し、今後も更に成長する事業を支えるため当面の間100人/年規模の増員を計画しています。事業を支えるコーポレート機能の拡充も喫緊の課題であり、一緒に活躍してもらえるHR要員の拡充を目指すものです。 ◆働き方: 在宅勤務、フレックスなど柔軟な働き方を支援する制度を活用する従業員も所属する職場で、ワークライフバランスも尊重しながら安心して働ける職場です。繁忙期を除くと概ね10〜20時間/月程度の残業。休日出勤はほとんどありません。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 ◆出向先について: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 形態:在籍出向 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【電力事業部門の人事業務(人事労務、採用育成などの企画運営・管理業務)/リモートワーク制度有(月10回利用可)/年収610万〜1120万/東証プライム上場の多角事業メーカー】 ■職種概要: 人事担当として事業の戦略立案や組織ガバナンスの強化をお任せします。神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標に、カーボンニュートラルプロジェクトを推進していただきます。 ■職種内容: 本ポジションでは、電力事業部門の人事・労働関連業務を担当し、組織の発展と事業の成功に貢献していただきます。 <職種詳細> ・人事異動・要員在籍管理 ・採用・人材育成(研修体系の整備) ・ダイバーシティインクルージョンの推進 ・労務管理 ・風土改革・組合との折衝 ・人事データ管理 ・企画グループの総括・業績管理、関係会社管理、リスク管理等の業務 ■キャリアパス: 上記業務を2〜4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。その後、本人の適性を見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門の人事・総務部門等とのローテーションを検討します。 ■本ポジションの魅力: ◎事業経営に携わる機会: 国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。電力事業の更なる発展・拡大を目指しているため、ガバナンスを強化し、新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。 ◎成長機会: 組織規模が小さいため、各人が事業運営にかかるさまざまな業務を担当することになります。それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。 ■神戸製鋼所の働き方: ◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。 ◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4〜5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
〜人材業界経験者も歓迎/1000名を超えるプライム上場G/フルフレックス・在宅勤務併用でWLB◎/土日祝休み・年間休日125日/組込み制御開発事業に強みのあるIT企業〜 自動車産業を中心とする組込みソフトウェア開発を主たる事業として成長してきた当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◎中途採用の年間計画の立案・実行 採用ニーズの把握、採用戦略の策定、KPI設計と進捗管理 ◎採用施策の企画・推進 採用チャネル(求人媒体、ダイレクトリクルーティング、リファラル等)の選定・運用・最適化 ◎人材紹介会社とのリレーション構築 新規エージェントの開拓、既存パートナーとの関係強化、成果分析と改善提案 ◎候補者対応 書類選考、面接対応、会社説明会の実施、候補者体験の向上施策 ◎チームマネジメント・数値管理 採用チームのマネジメント、メンバー育成、採用KPIのモニタリングとレポーティング ◎データ分析・改善提案 採用データの可視化・分析を通じた課題抽出と改善施策の立案 ■組織構成: ◎人事総務部 部長以下18名 ├人事グループ GM1名‐リーダー1名‐メンバー6名 ├総務グループ GM1名‐チーフ1名‐リーダー1名‐メンバー7名 ■働き方: ・出社もいただきつつ、週に1,2回のリモート可能です。 ・フルフレックス ・残業平均15h ・転勤なし ■当社について: ◎自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ■当社の価値創造モデル: 当社は、あらゆる経営資源を「人」に向けて活用し、人の成長・育成のサイクルを回すことが事業の中心であると考えています。働く意欲あるすべての人に向き合い、ひとりひとりの働く目的やライフプランにあったさまざまな選択肢を提案すること。そして、常に一歩先を見据えて、成長機会を創造し続けることで個の可能性を最大限に引き出し、皆が自分らしさを発揮できる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人財団コンフォート
神奈川県横浜市西区平沼
500万円~549万円
〜地域の医療に関わる社会貢献性◎/安定の医療法人〜 ■業務概要: 財団総務部 人事課 業務全般(主任職) ■業務詳細: 採用業務を中心とした人事労務・総務業務をお任せします。 ◎総務 ・保健所・厚生局対応(麻薬免許申請・施設基準の申請など) ・コンプライアンス対応 ・運営施設の管理全般(建物・車両・医療機器など) ◎人事・労務 ・中途採用の対応(事務職・看護職・臨床検査技師・放射線技師・介護職・栄養士など) 求人媒体: ジョブメドレー・コメディカルドットコム・ハローワークなど 人材紹介会社 SMS・レバウェル・マイナビ・クイック・トライトキャリアなど ・派遣職員の対応(事務職・看護職) 人材紹介会社: スタッフサービス・日本教育クリエイト・スーパーナースなど ・内定者フォロー ・クリニック運営に関わる各種社内稟議申請 ・配置および異動 ・職員の定期健康診断受診対応 ・ストレスチェック実施運営 ・勤怠管理 ・就業規則を含む社内規定改定 ・入社手続き、退職社員のフォロー、諸手続きの実施 ・人事管理(人事データの整備及び管理) システムの対応(オフィスステーション・キングオブタイム) ・労働基準監督署の監査対応業務 ・人事制度の構築 ■当財団の特徴: ・1951年、横浜市西区に創設して以来、患者中心の医療を心がけています。患者を第一とするおもてなしの心で、一般内科、予防医学に特化した医療の提供を目指している法人です。 ・当財団では老人ホーム向けの訪問診療サービス(老人ホームの入居者などを診察する「施設向け」)をメインとして提供しております。 ・個人の患者様を診察する在宅向けサービスへの拡充も視野に入れています。
フリービット株式会社
東京都渋谷区円山町
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【東証プライム上場/自社サービス「TONE」モバイルの企画・運営/売上、経常利益ともに3年連続増/リモートワークあり/月平均残業10〜15時間/年休125日/転勤なし/時差出勤あり/住宅手当あり】 ■業務内容: 当社及びグループ会社の新卒採用担当としてご活躍頂きます。当社の新卒採用においては母集団の質について課題感がございます。入社いただく方には当社における採用課題に向き合い、様々なご提案いただくことを期待しています。当社では代表を含め、採用における協力度は比較的高い環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務をお任せします。 ・応募者や人材紹介会社との日程調整や面談、面接の対応 ・会社説明会やインターンシップなど採用イベントの企画、運営 ・内定者のフォローやキャリア面談 ・大学や専門学校に対するリクルーティング活動の企画および実行 ・採用戦略の立案(各採用チャネルを通した母集団形成等) ・新入社員にかかるオンボーディングの企画・運用 ・メンター面談の対応 など ※採用業務一部はアウトソースしています。 ■組織構成: 本部長1名、メンバー3名にて構成されています。今後の採用および研修業務の増加に伴う採用となります。ご入社いただく方には当社の中核メンバーとして活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業10〜15時間ほど、リモートワークは週2日ほど活用可能、時差出勤活用可能等、フレキシブルな就業が可能な環境です。年間休日125日、転勤なしと腰を据えて働くことが可能です。 ■当社の魅力: 当社はプライム上場の5Gを中心としたインフラ時事業を展開しています。インターネットに関わるテクノロジーの開発や大規模ネットワークシステムの運用にて培ってきた技術力の蓄積を強みとし、法人向け、個人向けに様々なインターネット関連サービスを提供しています。売上、経常利益ともに3年連続増と右肩上がりに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズエデュケア
東京都渋谷区広尾
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 人事(採用・教育) スクール長・マネジャー
<東証スタンダード上場G/保育業界国内大手/全国施設数320園以上/社会貢献性の高いサービス展開/女性活躍保育業界トップクラス> ■業務概要: リアルとオンラインが生み出す新しいプラットフォーム「ポピンズプラス」にて、幼児・学童向け英語レッスンの企画・運営業務をお任せします。 ■ポピンズプラスとは: 保護者様とお子様の夢をかなえる、”一流体験”、”本物体験”、”グローバル”が特徴のプラットフォームです。 マンツーマンレッスン、宿泊プログラム、オンラインプログラムなど多彩な学びの場を提供しております。 ポピンズのオンラインプログラムは “リアルタイム” 配信の参加型プログラムです。 ■業務詳細: ・英語教室に派遣する外国人講師の全体マネジメント ・講師のシフト管理 ・レッスンカリキュラム作成 ・収益集計・分析 ・外国人講師の採用/トレーニング ■組織構成: 海外講師6名、所属部署メンバー8名、連携部署メンバー2名 ■当社について: 当社グループは「働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社、非連結子会社1社の計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 ■働く環境: ◎オフィスは広尾駅徒歩2分の好立地で、週1回は在宅勤務(2023 年1月時点/変更の可能性有)も実施しております。事前に承認を得れば病院受診やお子様のご予定に合わせ時差出勤制度も活用でき、柔軟な働き方を実現しています。 ◎2018年5月に厚生労働省による女性活躍推進法に基づく「えるぼし」企業にも認定されており、ベビーシッター・保育園・介護等の社員割引も活用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
300万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【業務内容】 ・まず1年目はアシスタント業務対応、業界や企業理解を深めていただきます。2年目以降は採用目標を達成すると大幅な昇給が可能です。 【業務内訳】 ・採用業務…媒体の管理及びスカウト送信、人材紹介会社との連携及び説明会、自己応募促進活動、面接調整によるメール対応、電話対応 【身につく力】 ・人を見抜き、見極める力が身につきます。 ・人事次第で良い人材を確保することが出来るため、会社の将来を左右する役割を担えます。 【組織構成】 人事部HR課※全社実績:有給休暇率90%超・産休後復帰100%。安心で長く働ける環境です! 【評価昇給制度】 ・個人ではなくチームで年間目標の達成を目指します。 ・年間採用目標の達成で2年目から大幅な昇給があります。 ・リファラル採用制度:看護師の友人を紹介して入職すると1名×40万円の報酬があります。年間3名紹介で120万年収が上がった実績者も。 ※未経験・経験者問わず、実力次第では大幅な給与UPが望めます! ※前職の給与を考慮いたします! 【LE.O.VEの魅力】 ■業界位置づけ…業界最大手。看護師待遇日本一。 ■成長企業…都内最大の店舗数。名古屋・福岡と全国展開中。 ■チーム活動…スタッフが各チームに所属し、会社を良くしていくために全員で経営に携わる業務。 ■0→1提案…自ら仕事を探し、提案すればやらせてもらえる体制。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小柳津清一商店
静岡県静岡市駿河区向敷地
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜ふるさと納税の対象商品に選出、楽天市場で一部商品売上1位獲得/海外シェアを拡大している右肩上がりの企業〜 海外企業や大手飲食チェーンに商品が採用される当社。 その当社にて「受注事務」の募集を行います。 「パートしか経験ないんだけど…」そんな方がご入社し、活躍している当社。未経験でもやる気のある方歓迎、"人柄重視"の採用を行っています。 【具体的業務内容】 人事部門にて、以下の業務をお任せします。 ・採用に関する業務 ・社員教育 ・評価制度の運用管理 ・電話や来客対応 未経験から人事や経理業務を通じて事務としてスキルを高めていきたいやる気のある方を募集します! 【組織構成】 先輩社員と2名体制となります。 【正社員登用について】 契約期間6か月終了後、上司が下記判断基準を満たしていると判断した場合に会社に本採用として推薦されます。 【条件】:契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況 また推薦された方の9割以上の方が正社員として本採用となっています。 ■当社の特徴: 「全従業員の物心両面の幸せを追求するとともに、お茶を通して、世界中に幸せと喜びをもたらす」を経営理念とし、静岡で製茶問屋を営むお茶のメーカーです。地元産地である「本山茶」「川根茶」を主体に仕入を行い、自社にて仕上げ加工、袋詰め作業をして販売しております。安心してお客様にお茶を飲んでもらうため、自社内の分析センターや外部検査機関にて、残留農薬検査や添加物分析検査を行い、安全を確認した上でお客様に商品を届ける等、徹底した品質管理を行っています。「美味・健康・安全・安心」をモットーに、これからも「品質本位」「お客様本位」のお茶を届けることでお客様の期待に沿っていきたいと考えております。「お茶」のマーケットそのものは縮小傾向にあるため、食材やギフトといった新しいニーズを創出する「提案型企業」への進化を目指しております。モンドセレクションを10年連続で受賞するなど、味や品質の高さが強みです。
株式会社福屋ホールディングス
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜人材紹介営業の方も歓迎/20代30代など若手から活躍中◎/リーダー・マネジメントにも挑戦可!/コミュニケーションの多い社風です〜 「もっと ずっと FUKUYA!」TVCMキャッチコピーでおなじみの福屋ホールディングスにて、 グループ7社の人事領域(採用、人事制度改定・運用)に携わっていただきます。 <魅力ポイント> ・グループ売上251億円!東京・福岡エリアにも出店中!グループ7社の規模の人事に関われます(新卒採用規模:100名ほど/年間) ・提案など大歓迎!20代〜30代の社員が多く活躍しており、年齢に問わず意見歓迎です。 <具体的な業務内容> これまでのご経歴や適性、ご希望に応じて、以下どちらかの業務をお任せします。 ◇採用業務 ・採用イベントの企画、運用 ・求人サイトの管理、運営 ・応募者への連絡、面接日程の調整 ・書類選考、面接対応、会社説明会の実施 ◇人事企画業務 ・評価制度の策定、運用など ・人事情報管理システムの運用 ・社員の情報管理 ・入退社、異動手続き <こんな方におすすめです> ・人事(採用・社員管理・制度企画など)の領域を広げていきたい方 ・事業会社の人事・グループ企業全体の人事に挑戦したい方 ・採用や人事企画などの領域で、課題解決・自分の声を上げていきたい方 ◆構成 人事部12名(男性6名/女性6名)(20代5名、30代6名、40代1名) ★リーダーやマネジメントに挑戦可能! 年功序列ではなく成果でどんどんキャリアアップできるため、入社後3年ほどでリーダーとして活躍している社員も。将来的には管理部門をまとめるマネジメントなどにも挑戦いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ