4521 件
株式会社ユニエイム
東京都渋谷区広尾
-
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) SP代理店(イベント・販促提案など), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
★組織拡大による増員募集!採用担当としてキャリアアップできます◎ ★アシックス・バンダイナムコなど大手企業も多数導入のPOSレジシステムで成長中◎ ★残業20〜30時間・フルフレックス・年休120日・土日祝休み◎ ■業務詳細 採用業務を中心に、「組織開発」「ブランディング」など、組織の成長につながるための施策を立案・推進し、幅広い業務を担当頂きます。 初期は、採用活動(採用要件定義〜母集団形成〜書類選考〜面接〜オファー〜クロージングまで)を中心にご担当頂ます。 【具体的には】 ・採用業務(中途・新卒) ・スカウト送付 ・エージェントへの求人依頼、詳細説明、リレーション構築 ・書類選考、面接 ・採用通知書作成・提示、クロージング、入社準備 ・採用広報計画立案〜実行 ■メンバー構成: 管理部3名(採用担当1名、総務経理2名) ■本ポジションの魅力: ◎慣れてきたら、採用戦略設計から施策立案、採用ブランディング等の上流工程も経験できます◎ ◎最初は採用活動に注力していただきますが、組織規模に組織規模に合わせ、組織開発もお任せする予定です。 ◎2人目の人事担当として、将来人事組織のコアメンバーを目指すことが可能です。 ■就業環境 ・年休120日 ・土日祝休み ・基本出社 ・フルフレックス制導入 ■当社について POSレジシステムの開発・システムレンタル・イベント企画運営事業を展開しております。 自社サービスであるクラウド型POSシステム「CASHIER」は、イベントで国内利用率No.1!年間2,000件以上の導入実績があり、アシックス・アンダーアーマー・バンダイナムコ等、多くの企業様にご利用頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ライフサポート株式会社
福岡県北九州市小倉北区魚町
旦過駅
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【快適で優良な住環境づくり/戸建住宅の販売・既築住宅のリフォーム施工・不動産事業/柔軟な勤務形態でワークライフバランス◎/年休120日】 ■業務概要: 新卒採用に係る業務全般をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・母集団形成 ・大学訪問 ・会社説明会の実施 ・合同企業説明会 ・応募者対応 ・面接日程調整 ・面接対応 ・その他付随業務 ■組織構成: ・男性2名、女性3名 ・部長1名、課長1名、新卒業務1名、労務給与担当1名、中途1名 ■魅力: 社員の成長 = 会社の成長 当社の強みは、社長を含め役職や部署に関係なく社員同士の距離が近いことです。 全員参加型の経営をめざしており、社員同士が互いを尊重して、気にかけ合うような習慣が身についています。 困ったときに助け合える仲間がいるため、自分の個性を生かしてイキイキと仕事に取り組むことができます。 また、社長は自ら各拠点を周り、現場のスタッフに直接声をかけコミュニケーションを図るなど、アットホームで安心してお仕事ができる環境です。 社員を単なる会社の歯車と考えるのではなく、共に成長する「仲間」、そして「家族」であると考え、「やる時はやる!遊ぶ時は遊ぶ!」といったメリハリのある社風が根付いています。こういった社風や社員同士の関係性が、社員全員が輝きながら仕事が出来る秘密です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマティクス
神奈川県川崎市幸区大宮町
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜オリックス100%出資・空間情報イノベーションカンパニー/第二創業期の改革フェーズ/フレックス&リモート有で働きやすい環境〜 ■業務概要 ・国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、人事企画職(リーダー候補)として、人事業務を担っていただく予定です。 ・会社全体を俯瞰し、人事領域における問題提起及び現実的に解決できる方法を立案し、人事制度を中心とした人事施策におけるベターを追求しながら、ブラッシュアップを重ね、より良い制度を企画、立案、運用を担っていただきます。また、今後の人事総務グループの体制強化はもちろん、組織活性化、リテンション、ES向上といった会社全体の人事課題を解決や、中途、新卒採用等の人事業務のプロセス改善やバリューアップの推進をいただく予定です。 ■具体的には ・人事制度(等級/評価/報酬)の企画、改定と運用 ・社員のモチベーション向上に関する施策の企画 ・経営方針に即した人事施策の提案 ・人事業務のプロセス改善、バリューアップ ・採用業務(中途、新卒) ■組織構成 人事総務グループ:人事マネージャーが1名、労務・採用・総務・法務が各1名所属しており、ここに、人事企画職として入社いただく予定です。 ■魅力/特徴 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が出資しており、官公庁や自治体をコアクライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現 ・社会インフラに貢献 GISは「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成、保存、利用、管理、表示、検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造、建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用 ・先端技術 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向け、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることが可能。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実、拡張現実、複合現実)」技術に、「AI(機械学習、ディープラーニング、画像処理、自然言語処理、時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
北海道千歳市千代田町
千歳(北海道)駅
半導体, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【業務内容】 新卒採用業務において下記のようなサポート業務をお任せいたします。 ・応募者との連携(調整ごととフォローアップ) ・採用サイト運用更新(コンテンツ提案〜更新運用) ・ATS利用とデータ分析 ・社内外調整 ・改善活動(ムダとり、効率化) ・各種イベント事前準備と運営フォロー ・入社オリエン当日運営 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清鋼業株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜神戸製鋼所に強い基盤を持つ専門商社!鉄のリサイクル事業で環境問題にも貢献〜 〜安定企業でじっくりと成長、長期的キャリアを形成したい方にオススメの求人!土日祝休み・残業10hで働き方◎〜 ■職務内容: 下記の業務を中心に、人事業務全般を担当します。 ・新卒および中途採用業務 ・社員教育の企画立案と運用 ・福利厚生関連業務 ※将来的には、給与計算や法務対応等も行います。 ■職務の特徴: 入社後は、上記業務を先輩社員から引き継いでいきます。数ヶ月間のOJTがあるため、安心して就業できます。社員研修、新卒採用の説明会開催時には、同社の魅力や仕事内容について説明を担当する場合があります。新卒採用の際は、採用の手段(媒体、学校訪問等)を自ら決定するなど、裁量の幅があるため、やりがいをもって業務に臨める環境です。 ■配属部署: 配属先の人事労政室は、40代2名、30代1名、20代2名(女性)の計5名で構成されています。助け合って業務を進めることができる風通しのよい風土です。 ■当社について: 神戸製鋼所の売上が7割と、神戸製鋼所に強い基盤を持つ専門商社です。また、鉄鋼スラグ事業やアルミやレアメタルなどのリサイクル事業を中心に、エンジニアリング事業等、多角的に事業を展開しています。 ■働く環境・社風: 社内コミュニケーションを活発化するため、さまざまな社員イベントを開催しています。社員旅行や歓迎会を兼ねたBBQ等、部署を超えた交流を行えます。アットホームで助け合いの風土があります。 また、有給休暇の平均取得日数は16日、男性の育休取得実績もあるなど、働きやすい環境が整っていることから、平均勤続年数が13.6年と長く働ける職場です。 ■企業理念: 日清鋼業は「奉仕の理想を追い続けよう、顧客に社員に社会に、そして地球の未来のために」を企業理念として掲げています。更に、その根底には「奉仕」の精神が必要であると考えています。企業は自らの役割・機能・使命を「奉仕」の精神で以って果たさなければならないということであり、利益とは自らの役割・機能・使命を果たした結果に対する社会的評価です。また、日清鋼業の企業理念は、日清鋼業グループ全体の企業理念にもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイロムグループ
東京都千代田区富士見
ナノテク・バイオ SMO, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【安心の働きやすさ/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/過去最高益更新中】 多角的な事業展開で2023年度は過去最高益を更新中の同社において、人事業務をお任せいたします。入社時の詳細の担当業務はこれまでの経験を考慮して決定します。 ■業務内容 ・採用活動 応募者対応、人材紹介会社との商談談等 ・書類選考 データ入力、社内調整整等 ・面接対応応 WEB設定、来社時対応応等 ※出張、転勤はありません 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 部長、メンバーの2名体制で業務を行っています。 ■キャリアパスについて 半年に1度上長と面談を実施しており、その際にキャリアについての話や希望を出すことが可能です。 ■同社の魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進めていま 変更の範囲:本文参照
中央運輸株式会社【東証プライム・スズケンG】
東京都中央区日本橋大伝馬町
400万円~599万円
医薬品卸 その他医療関連 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【人事担当を募集/採用・教育・広報など幅広いスキルが身につく/残業月20時間以下・年休125日/福利厚生◎】 【はじめに】 医薬品輸送などを行う当社にて、今回は人事担当を募集いたします。 【業務内容】 入社後は下記業務に慣れていただいた後、将来的にマネジメントもお任せする想定です。 ■人事労務に関わる事務全般 ■制度に関わる業務全般 ■教育に関わる業務全般 ■広報業務全般 【働き方】 残業は平均月20時間以下・年間休日125日・土日祝休みでプライベートと両立を叶えやすい環境です。 【業界安定性】 創業70年以上で大手製薬メーカー様とも多数取引がございます。現在も事業拡大を続けておりニーズも増えているため、安定性・成長性がございます。 【当社について】 創業以来、医薬品物流のパイオニアとして安心・安全な医薬品を世に届け続けるため、70年以上にわたり、ノウハウと実績を積み重ね、今日を迎えています。医薬品業界は景気に左右されにくく、安定した就業が可能です。 これからも皆様の健康を守る一翼を担って日々医薬品を運び続けていきます。社会貢献を誇りに感じながら「命」をつなぐ仕事に従事することが可能です。どんな時でも社会に求められる医薬品。安定の医薬品物流会社で一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラニック
静岡県御前崎市港
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【キャリアアップのチャンス!日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社で人事総務募集】 再生プラスチック事業で国内最大級の規模を誇る当社で、人事総務の業務をお任せします。豊田通商グループの一員として、SDGsにも貢献するやりがいのある仕事に挑戦してみませんか? 【具体的な業務内容】 人事総務として、主に以下の業務を担当していただきます。 ・新卒・中途採用 (目安として、中途は年間7名程度の採用目標になります(製造部門中心) ・労務/勤怠管理 ・社会保険周りの対応 ・派遣会社管理 ・給与関連(給与計算業務委託先との連携のみ)、 ------------------ 上記業務がメインとなりますが、下記の業務についても対応頂く形となります ・社内教育研修の策定 ・安全衛生委員会の運営及び職場環境の整備 ・社内規定、社内申請書類の管理及び契約書管理 ・社内行事の企画・運営 【成長をサポートする環境】 当社ではOJTや資格取得支援、年2回の個人面談を通じて、あなたのキャリアアップを積極的にサポートします。個人目標を設定し、その達成状況に応じて異動や昇格のチャンスもあります。新たな環境で自分の可能性を広げてみませんか? 【温かい雰囲気の職場】 50名程度のアットホームな職場です。部署を横断したコミュニケーションが活発で、風通しの良い環境が整っています。また、従業員同士の親睦を深める食事会などのイベントもあり、楽しく働ける雰囲気です。 【リモートワークの柔軟性】 当社ではプライベートの都合に合わせてリモートワークを積極的に実施しています。特に子育て世代の従業員においては、リモートワークの利用実績が豊富です。柔軟な働き方ができる環境で、仕事とプライベートのバランスを取りながら働けます。 【未来を見据えた事業】 再生プラスチック事業はSDGsの観点からも注目を集めており、今後も法律面での推進が見込まれます。そのため、当社への依頼も増え続ける見込みです。安定した事業基盤のもとで、長期的にキャリアを築いていける環境です 変更の範囲:会社の定める業務
SKECHERS JAPAN合同会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(36階)
800万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【有名ブランドの日本法人!フットウェアブランド「SKECHERS」】 ■業務内容: HRBPとして給与計算以外の全ての人事業務をお任せします。メインは採用、教育です。 ■具体的な業務内容: ・採用、教育(年間採用人数50〜80名) ・小売管理チームと連携した店舗アルバイト採用戦略の確立 ・人材開発、組織運営、人事プログラムの開発 ・退職面談、従業員アンケートの実施、定着率向上のための施策 ・コンプライアンス管理 ・安全衛生に関する研修の実施 ・報酬および福利厚生に関するガイドラインと例外事項を監視、レビュー ・給与計算の整合性チェック ・紛争、クレームに関する法律顧問との連携 ・従業員ハンドブックの策定とレビュー ・リテールマネジメントチームのサポート(業績管理、採用、契約、労働慣行、規律、従業員の苦情等) 等 ■組織構成: 上長の男性と西日本担当の男性(大阪拠点に勤務)にて構成されています。今回ご入社頂く方には東日本担当として業務を進めて頂きます。 ■働き方: 7割は店舗への外出になります。店長やSVとのアルバイト採用、教育に関する業務が中心です。出張も発生しますが遠くて静岡となっており日帰りです。直行直帰も可能となっております。 ■当社について: スケッチャーズは、アメリカ・ロサンゼルス発のフットウェアブランド。スケッチャーズのフットウェアは、百貨店や専門店、また3,000店以上のスケッチャーズストアおよびオンラインストアで170以上の国と地域で販売されています。当社はその日本法人として2011年に設立されました。日本でも徐々にファンが増えていますが、これからは更なるブランド拡大に向けEC事業を開始し、日本での認知度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大倉工業株式会社
香川県丸亀市中津町
400万円~549万円
その他メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場企業/新卒入社従業員の3年定着率は94.3%/平均勤続年数15.7年/平均年齢38.8歳】 ■概要: 当社は、スマートフォンやPCの液晶画面に使われるラミネートフィルムや、カップ麺を包装しているシュリンクフィルムなど一般用から高度産業用まで、私たちの身近な所に使われている製品やサービスを創り出しています。今回は人事職にて新しい仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務詳細: ・採用計画の企画立案・実行 ・応募者の選考・面接 ・求人広告・人材エージェントとの折衝 各部門と連携しながら、組織の成長を人材面から支える重要なポジションです。将来的には制度設計や人材開発など、戦略的な人事にも携わっていただきます。 ■組織構成: 人事部について、5名が所属をしております。新卒採用担当者・中途採用担当者と役割を分担しており、今回は主に中途採用をお任せいたします。 ■企業概要: 当社は物づくりにこだわる企業です。それは会社創設時から始まっています。当社の歴史は、戦後の焼け跡から始まりました。1947年(昭和22年)に前身となる住宅業を始め、その次に木材市売り事業、そして1955年(昭和30年)からはポリエチレン事業に着手していきました。事業が移り変わっていっても変わることのない「チャレンジ精神」と「人の役に立ちたいという熱い思い」。時代のニーズに応え、お客様に選ばれ、信用され続ける企業でありたい。そんな思いが企業理念である「人ひとりを大切に・地域社会への貢献・お客様を第一に」に込められています。「国際競争で優位に立つ大倉工業」の実現に向けて、これからも進化し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<業界トップクラスシェア/東証上場メーカー/自己資本比率70%超え/優良安定企業/特許は国外20件以上を取得/産業財産権は国内900件以上> ■本ポジションについて 業績好調の中、採用、育成、評価、配置、労務管理などの業務を通じて、会社の経営戦略を人材面から支え、組織を活性化させることがミッションです。 人事のやりがいと魅力は、会社の顔であり、組織づくりに直接携われる点が大きな魅力になります。 ■職務詳細 ご経験や適正を判断し、担当業務をお任せします。 ・人材採用(新卒、中途、パート、派遣) ・労務管理(給与処理、勤怠処理、社会保険手続き、入退者管理など) ・人事労務規定の改訂(ルール改定など) ・昇格選考 ・各種研修対応(入社時研修、昇格研修など) ・転勤、出向、駐在対応 ・人事関係の法令対応 ・社員寮の管理 ※入社してすぐは先輩社員のもとで業務引継ぎを行い、単独でできると判断した時点から一担当者として業務を行っていただく予定です。 ■組織構成 部長代行(50代)、課長1名(50代)、課員5名(40代〜20代)、パート2名 ■働きやすい就労環境: ・平均勤続年数17.1年 ・離職率1.6% ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について: ・「世界中のガス事故をなくす」世界初の家庭用警報器を発売したメーカー ・JAXSAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛けています。 ・家庭用から産業用のガス警報器を扱う国内唯一のメーカーとして、市場のニーズに応じた商品の開発を行っています。 ・コア技術であるガスセンサの開発部門は世界最大規模の研究機関として、独創的な発想のもとで基礎研究の段階から取り組み、数々の革新的なガスセンサを生み出しています。 ・充実した技術開発体制のもと、お客様の安全・快適に貢献できるオンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
パーソルグループは「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げ、社員一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、事業の持続可能な成長を支援することを目指しています。 当該ポジションは、社員の「はたらく人の可能性を拓く」を実現することをミッションとし、組織力強化のため、企画立案・推進を担当する事業部専任の人事を募集します。ご経験や志向、得意領域等を確認の上、業務をお任せします。※入社後半年を目安に施策オーナーをお任せする想定です。 ■主な業務: ・評価運用:評価会議のファシリテーション、評価確定プロセスのサポート ・異動・配置:育成・異動計画に関する会議の企画・運営、個別異動調整 ・育成・研修:新入社員向け研修、新任リーダー・マネージャー向け研修の立案・企画・実行 ・リテンション施策:パルスサーベイや1on1施策等、働きやすい環境づくりの企画・運営 ・労務管理サポート:労務に関する施策の実行 ・データ活用:データをもとにした人事施策の検討・企画 ・その他対応:各種問合せ対応や事業部門専属の人事運営業務 ■配属組織情報: 配属先は2024年10月に新編成された人事部門で、主体的にルールや仕組みを作り上げることができる環境です。 支援するビジネストランスフォーメーション事業本部は、マーケティング・セールス・AI&データサイエンスなど5つの領域に精通した2,400名のプロフェッショナル集団で、2020年以降2桁成長を続けています。 ■やりがい: ・事業の成長を近くで実感しながら、貢献度を感じて取り組むことができます。 ・新編成された組織のため、ルールや仕組み作りに関わり、ゼロから創り上げる面白さを味わえます。 ・評価運用や育成研修など幅広い人事業務に携わり、スキルの幅を広げられます。 ■はたらき方: ・リモートとフレックスを取り入れた柔軟な働き方が可能です ・残業時間は時期や案件によって変動しますが、平均20時間程度で、ワークライフバランスを重視した環境です。 ・マネージャー1名、メンバー3名(2025年6月現在)の少人数で密接なコミュニケーションが可能です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社0
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【来院者数業界トップクラスのメンタルクリニックを運営/全国にクリニックを展開する急成長中の医療グループ/福利厚生充実/高い有給消化率で働き続けやすい】 当社の採用担当のアシスタントリーダーとしてスタッフのマネジメントや雇用契約、採用システムの管理など採用活動がスムーズに進むよう、サポートしていただきます。 ■働きやすさ抜群: ・年間休日120日 ・産休・育休取得率100% ・メンタルヘルスケア 当社では従業員のメンタルヘルスケアの一環で定期的に面談の機会を設けています。 国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラーの有資格者が個別の面談を行いますので、お仕事からプライベートまで、幅広いご相談に対応しています。 ■業務内容: ・スタッフのマネジメント ・雇用契約の取り纏め ・採用システムの管理 ・採用業務の補助(面接設定や名簿管理) ・求人票の更新、修正 ・会議資料作成、データ収集、分析 ・受電、来客対応?など チーム内・他部署とも連携を図りながら、業務に取り組んでおります。 異業種・異業界から入社し、活躍している先輩職員が多数在籍しており、質問や相談などは気軽にしやすい雰囲気です。 相談し合える、チームワークの良い環境です。 ■充実した福利厚生: ・月1回美容注射無料(にんにく注射 or 美容注射) ・美容施術の社割制度(脱毛やHIFU、ボトックス、ダーマペン4、ピーリング、フラクショナルレーザー、レーザートーニング、美容点滴、美容注射、ホクロ除去など、人気の美容施術半額)等 ■当社について: 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場、ホスピス型住宅の日本最大手「医心館」/全国に100施設以上を展開/年休125日、残業ほぼなし〜 ■募集背景 中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、それに伴い本社部門も拡大中のため、各部署の人数を増員中です。 そのため、新たに第二採用部を設立し、採用により力を入れる体制を強化したいと考えております。部長として採用業務全般に加え、マネジメントまでお任せできる方を募集しています。 ■業務内容 本社部門の採用戦略から計画立案・実行等をお任せいたします。 急成長を遂げる同社にて採用手腕を発揮し、さらなる成長を目指した組織作りに携わることができます。 ≪業務内容一例≫ ・人員採用計画の作成 ・予算配分の決定 ・採用広報戦略策定、実施 ・人材エージェントとの折衝 ■組織構成 現在は次長(男性)1名、メンバー(女性)3名(20代〜40代)で本社の採用活動を行っております。 ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
600万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【営業社員の成長をサポート/人事経験不問/キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパングループはキヤノン製品および関連する各種ソリューション商材を組み合わせ、お客様の様々な期待やニーズ、社会課題に応えています。 今回の募集は、全国の企業(主に中小企業)に対して、全国の様々な販売チャネルを通じて、「キヤノンの入出力機器の販売」及び、「顧客の経営課題解決に寄与するソリューション」を提供する部門です。そのなかでも特に自部門における人的資本強化、人材育成に関する業務をお任せします。 ■業務内容: ・新人社員教育、配属後のキャリアフォローアップ ・キャリア採用の推進と採用メンバーのフォローアップ ・スキルセットと育成体系整備 ・人的資本強化関連イベントの立案と実行 ■魅力: 自分の考えや進みたい方向性を具現化し、組織を大きく動かすことができるポジションです。5年先、10年先を見据えた組織・個人の成長やありたい姿を描き、その実現に向けて大きな変革を起こせるやりがいの大きい職務です。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NITTAN
神奈川県秦野市曽屋
700万円~999万円
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事企画・施策をかたちにできます/東証スタンダード上場企業/年休123日/在宅勤務可能】 ■職務内容: 弊社人事部に所属し、管理職として人事領域をお任せします。 ・人事制度の企画・運用(評価・報酬制度の見直し) ・採用戦略の立案・実行(新卒・中途・グローバル・女性活躍推進) ・人材育成・教育体系の構築(階層別・管理職・リカレント教育) ・組織開発・エンゲージメント向上施策の推進 ・労務管理・メンタルヘルス対応体制の整備 ・海外拠点との人事連携(制度導入・人材交流等) 2002年に改定した人事制度を抜本的に見直し、現代のビジネス環境に適した人事制度を企画・改定していただきます。 具体的には、等級制度の見直しや従業員の役割に応じた評価基準の再設定などが含まれます。 また、海外駐在員の育成も重要な課題です。グローバルな視点での人材育成プログラムの企画・実施を担当し、国際的なビジネススキルを持つリーダーを育成していただきたいと考えております。 ■入社後の流れ: これまでのご経験にもよりますが、管理職として人事部業務全般のマネジメント、人事制度や各施策の企画・運用を担当いただく予定です。 ■組織体制: 配属予定の人事部は、部長(50代)、課長(50代)、係長(40代)、メンバー6名(20代〜60代)の計9名の組織となります。 ■当社特徴: 当社は創業から70年以上、エンジンバルブや歯車などの動弁系部品を製造し、国内外の自動車メーカーに供給しています。国内にエンジンバルブ専門メーカーは2社しかなく、唯一の独立系メーカーとして、トヨタ、ホンダ、マツダなどの大手と取引しています。さらに、バイクやレーシングカー、船舶用のバルブ・歯車でも国内トップクラスのシェアを持ち、海外展開も進めています。 また、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)向けの部品開発・量産も行っており、EVの普及が進む中で減速機や電動過給部品などに注力しています。現在はエンジン車が主流で、EV化には時間がかかると予測されていますが、カーボンニュートラル実現に向けて、エンジン車とEVの両方に対応する経営を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
宮城県石巻市南光町
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【若手社員活躍中〜お人柄やポテンシャルを重視します〜連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/残業15h程度/人事領域のスペシャリストを目指せる】 ■業務内容: 基幹工場の人事担当として以下業務をお任せいたします。 1.工場の人員採用、研修 2.労働時間管理、従業員労務対応、出向者管理 3.36協定、労基署届出、労働局対応、各種労務関連調査対応 4.労働組合との折衝、地域交流業務 ■求める人物像: ・人事労務パーソンとしての成長意欲をお持ちの方。 ・総合職としての採用ですので、キャリアの中でローテーションが必ずあります。ただし当面は配置転換の予定はありません。 ■キャリアパス: ・入社後は人事領域のスペシャリストとして中長期的に業務に当たって貰うことを期待していますが、 総合職採用者の場合は、数年おきに、転居を伴う異動・転勤が発生する場合があります。 この場合の異動先は、主として、日本製紙グループの国内外の工場・主要関係会社のHRポジションとなります。 ■就業環境: ・休日出勤は原則発生せず、毎月の残業平均は15時間程度/月です。 ■モデル年収: ・25歳:基本給250,200円、年収410万円〜 ・30歳:基本給294,500円、年収500万円〜 ・35歳:基本給359,000円、年収615万円〜 ■当社について: 連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ジィー・エス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~499万円
システムインテグレータ, 営業企画 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界未経験歓迎・職種未経験可/採用等の人事領域を中心としたバックオフィス業務に挑戦をされたい方歓迎/今後の社員規模の拡大を背景にしたバックオフィス強化のための採用/年休130日/残業月10h〜 ■業務詳細: 当社は、官公庁や金融機関向け大規模システムを中心に、インフラ基盤構築及びシステム運用、オペレーション業務等のサービスを提供しています。バックオフィスを除く社員はすべてITエンジニアです。そのITエンジニア達が、プロジェクトで十分に成果を上げられるよう、契約面、人員面などの後方支援を行っていただきます。 ■業務の流れ: <入社後> まずは、人事の採用や労務の業務を中心に担っていただきます。 周囲と助け合いながら業務を進める文化のため、既存メンバーからの支援を受けながら、安心して業務をキャッチアップすることが可能です。 (1)前段として、バックオフィス業務ですので、まずは会社について広く理解して頂きます。 ・事業、組織、社員等について ・バックオフィスの業務内容全体 ・社内で使用している情報システムについて (2)来年度の採用業務について、既存社員とともに、採用計画、採用広報、媒体・エージェント選定などを担当して頂きます。(当社の採用活動の理解/資料作成 等) (3)並行して、入社退社手続きなども、導入しているシステムの仕様を覚えていただくとともに担当いただきます。 その後、ある程度担当業務の理解が進みましたら、ご自身の意欲に応じて、バックオフィスのあらゆる業務に関わることができる環境です。 ■配属先情報: 入社後配属となる部署は、4名(男女比1:1)が在籍しています。 基本的に本社(田町駅より徒歩5分)に出社し、お客様をはじめステークホルダーとコミュニケーションを取りながら業務を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産リアルティ株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
700万円~1000万円
不動産仲介, 総務 人事(採用・教育)
【業界経験歓迎/売買仲介取扱件数39年連続No.1/業界最大手・不動産流通業界のリーディングカンパニーで安定基盤/三井不動産Gでキャリアを磨きたい方へ歓迎/お客様志向の根強い環境/人を大切する社風・「人」の三井】 ■業務概要 「三井のリハウス・三井のリパーク」を展開する当社の総合職(管理職候補)として、個人・法人向け不動産仲介事業や駐車場事業をはじめとする、全事業分野のいずれかをお任せいたします。 ※配属勤務地や配属職種はご経験やご希望、適性に応じて決定いたします。 ■お任せする業務内容 ご希望や経験、適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せいたします。 ※お任せする業務は選考を通じて入社迄に決定いたします。また将来的に異動の可能性もございます。 ・売買仲介営業 ・賃貸仲介営業 ・法人向け営業 ・リーシング ・グローバルサービス(国際事業) ・ITマネジメント ・DX推進 ・総務・経理・広報・人事など ■募集背景 当社はダイバーシティを推進し、女性が活躍しやすい環境を整えております。その一環として、女性管理職の候補となる人材を外部からも登用していきたいと考えております。 ファミリー層も多く、女性社員や女性管理職が活躍しております。 ■大手財閥系企業で長期就業が叶う環境 〇働き方: ・年休120日/完全週休2日(定休日は原則水曜日・部門により異なる) ・残業30h程 ・育児、介護時短勤務可 ・時間単位での有給休暇取得可 〇社風◎: 何より「人」を大切にする同社では、面倒見の良い上司や先輩のもと、コミュニケーション力が自然に育まれ、互いに助け合い刺激し合いながら成長できる風土が根付いております。 ■同社の特徴 当社は『売買仲介取扱件数39年連続No.1』と圧倒的な実績を誇る、不動産流通業界のリーディングカンパニーです。 時代の変化に応じて、旗艦事業であるリテール事業(不動産売買仲介・賃貸仲介)だけではなく、『三井のリパーク』でお馴染みのシェアリング事業、ソリューション事業など不動産領域で「売る」「買う」「借りる」「貸す」「活用する」など幅広いソリューションを提供しております。 また、女性活躍・障害者活躍・シニア活躍(再雇用)を推進し、ダイバーシティー推進にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
サトウ食品株式会社
新潟県新潟市東区宝町
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇住宅手当や家族手当あり/働き方改善◎就業環境良好/『サトウのごはん』『サトウの切り餅』等主力製品多数の上場食品メーカー◇◆ 【求人の魅力】 ・サトウのごはん・サトウの切り餅等の定番商品多数! ・新潟県の良質な米を原料にした高品質な商品ラインナップ・需要拡大中! ・月平均残業は10時間ほど/基本的には土日祝休み ■業務内容: ご経験に応じて業務をお任せいたします。 <採用業務> ・新卒採用、高卒採用、中途採用業務 ・派遣社員採用、管理業務 <育成業務> ・人材育成、キャリア開発業務 <労務関連> ・勤怠、給与業務 ・社会保険、福利厚生業務 ・安全衛生管理業務 など ■職場環境: ・フリーアドレスで、オフィスカジュアル(スニーカーOK) ・ノー残業日(水曜、金曜)もあります! ※その他、曜日についても基本的に定時退社を推奨しております。 ■当社について: 2020年8月に社名変更し、「サトウ食品」として、新しいスタートを切った私たち。サトウのごはん・サトウの切り餅など、誰もが知るブランド力を武器に、日々新しいチャレンジを続けています。 変更の範囲:当社業務全般
インフォコム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
★2025年7月より日鉄ソリューショングループへ加入!/安定資本の元採用業務をお任せします!★ ◎採用企画〜選考まで、採用チームのコアメンバーとして活躍! ◎在宅可/フレックス可/所定労働時間7.25h/平均有給取得日数11.7日 ■職務概要: 主に新卒採用の一連の業務をメンバーと一緒に実行いただきます。 年間20名程度の新卒採用を想定しています。 具体的には下記業務を担当いただく予定です。 ▼採用企画 世間動向や前年度実績に基づいた該当年度の採用方針の企画 ▼母集団形成 ナビサイト活用、大学やベンダーとの連携、インターンシップ等の各種イベントの企画立案と実行 ▼選考 会社説明会、面接、面談の実施 ▼学生フォロー 内定者に対しての各種フォロー(懇親会、研修など) ■キャリアパス: ご本人の適性や経験に応じてキャリア採用や、将来的には採用以外の人事業務も担っていただく予定です。 ■募集背景: 人財開発チームはインフォコムグループの (1)採用関連業務 (2)人財育成関連業務 (3)タレントマネジメント業務 を担当しています。TA機能(Talent Acquisition;キャリア採用・新卒採用)を強化すべく、モチベーション高くご活躍いただける方を募集します。 ■過去3年間の採用人数: 2022年…23名 2023年…18名 2024年…25名 ■事業部の強み: 程よい規模感のIT企業において、未来を創る人財の採用を通して経営の一翼を担うことが出来ます。 大企業に比べて経営・社員との距離が非常に近く、自身の仕事の成果をより明確に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モバイルコミュニケーションズ
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【NTTドコモ社やKDDI社、ソフトバンク社といった主要携帯電話会社とも直取引/年休123日(土日祝)/住宅手当・家族手当あり】 ■業務内容: <未経験の方には…> (1)応募者書類選考 (2)エンジニア採用(未経験・経験者) (3)求人媒体・エージェント対応 (4)面接後のクロージング、内定者フォロー (4)入社手続きに関する事務業務 <ゆくゆくは・・・> ・採用戦略の策定、実行 ・新規採用手法の企画・立案 ・採用進捗、募集費用の管理 などをお願いします。 【年間採用数】 中途採用:350名(エンジニア) 採用エリア:首都圏・大阪・名古屋・福岡 【所属部署情報】 管理者1名 採用担当者:6名(20代〜30代前半) 採用事務:2名 ■当社の特徴/強み: ◇移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービスや技術力を提供しています。 ◇外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。 ◇社員680名のうち、320名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団で、平均年齢31歳と若手社員が多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
通菱テクニカ株式会社※三菱電機グループ
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
450万円~549万円
システムインテグレータ 受託加工業(各種加工・表面処理), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜入社後のフォロー体制◎/インフラ関連製品を取り扱うメーカー/大手企業と遜色ない福利厚生・働き方〜 通信関連機器製造・販売を行う当社にて、採用・労務業務を幅広くお任せします。 ■業務内容: 人事課では、採用、教育・研修、労務管理、給与、人事制度、評価、コンプライアンスなど、幅広い人事業務があります。 まずは、採用担当者として入社していただき、採用業務を中心にその他人事業務を担当いただく予定です。 専門知識や業務の進め方などは入社後の研修でしっかり学べるので、未経験でも問題ありません! ■仕事内容 <採用> 新卒採用(高卒・専門卒・大卒)の企画、運営や派遣社員の採用、管理をお任せいたします。具体的には以下を想定しています。 ・応募者管理と対応(面接日調整等) ・求人媒体選定・原稿作成 ・面接対応 ・会社説明会の運営 ・入社諸手続き対応 ・大学、専門学校、高校への学校訪問 ・新入社員の入社時教育 ・派遣社員の採用や管理 など (その他) 新卒採用業務を中心に以下業務も、業務量に応じて担当していただきます。 ・中途採用やその他の採用業務等 ・研修、教育 ・人事労政関連(働き方改革・労働時間管理など企画・運営・管理等) ■組織構成 6名(30代〜50代) 中途社員が多くなじみやすい雰囲気です! ■ポジションの魅力: ◎年間休日125日、残業時間20時間以内、福利厚生制度などは大手上場企業である親会社の制度を準用している部分もあり、働きやすい環境です。 ◎月1日程度のペースでの有給休暇取得を推奨しております。 ◎一方で近年人事として取組むべき事項は拡大しており、安定した基盤のもと新たな業務チャレンジできる環境と言えます。 ■当社の魅力: <三菱電機グループの安定性> 衛星通信や気象情報といった分野では高度な技術を搭載したシステムや機器が必要とされますが、当社はそれらを作り、維持する役割を担っています。当社が手掛ける業務の8割以上が三菱電機グループの案件となっており、技術力の高さと数々の実績から高い評価をいただき、設立から27年間はほぼ全年黒字経営を続け、安定経営・安定成長中。宇宙観測事業や航空管制事業などの分野において世界トップクラスの技術で、幅広い事業領域で独自技術を活かし社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
土地活用 不動産金融, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆中途入社活躍中/人事経験・人材業界経験歓迎/働きやすい環境/年間休日120日/完全週休2日制(土日祝休み)/転勤無し◆ \成長企業で人事のスペシャリストを目指す/ ・採用、教育、研修、制度設計まで幅広い業務を担当。 ・自由に設定できる予算枠で、あなたの経験を活かせる環境です。 ・東京本社での勤務となり、転勤はありません。 ■業務概要: メインのミッションは会社の成長エンジンとなる「人財」の採用。 そのほか教育、研修、制度設計まで幅広くお任せします。 ■具体的な業務内容 ・人財採用(中途採用、新卒採用など)年間採用目標100名程 ・教育、研修(社内研修の企画/実施、外部研修の導入など) ・制度設計、導入(人事制度等の設計、導入) 今後も拡大を予定している東京本社にて、『人財』にまつわる業務を一手にお任せします。 まずはリクルーターとして実務から担当いただきますが、将来的にはご経験やご希望を鑑み制度設計や労務領域、評価・研修領域等専門性を深めていただくことを期待します。 採用チャネルの選定やエージェントコントロールまで、全てお任せします。 予算枠も自由度高く設定できる環境ですので、ぜひこれまでの経験を活かしてリクルーターとしての専門性を深めていただければと思います。 ■ミッション: 資産運用の総合サービスを通じて、私たちに関わる全ての人々の幸せを達成することが当社の理念です。 2031年の売上1000億円(現在の10倍)、資産運用の領域で日本一を目指しています。企業の成長は人の成長によって成し遂げられます。 これまでのご経験やお持ちの能力をフルに活用して、多くの活躍人財の採用や、その方々の能力開発、会社の成長に大きく貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■特長: ・企業理念や社訓といった会社の基盤となる考えの共有、実践を大切にし、学び共感するための研修を行っています。 ・人財獲得、人財開発のために新しい手法をどんどん取り入れ、実行しています。「こんなことがやりたい!」という想いを実現できます。 ・裁量権をもって、責任のある仕事にチャレンジすることで圧倒的成長をすることができます。 ・積極的に意見を言うことを評価する社風です。チーム内、部門間、全社にどんどん発信してください。 変更の範囲:会社の定める業務
大昌工芸株式会社
広島県広島市西区小河内町
設備管理・メンテナンス, 総務 人事(採用・教育)
■採用背景 採用活動の強化を図るため、採用業務や給与計算などの労務の実務経験をお持ちの方を募集しています。経験を活かし、当社の人事体制のさらなる充実に貢献していただける方を歓迎します。 ■業務内容 総務人事部門にて、以下のいずれかの業務を中心にご担当いただきます。ご経験やご志向に応じて、いずれかの領域をメインにお任せします。 <労務業務> 従業員の勤怠管理 社会保険・雇用保険などの各種手続き 給与・賞与の計算および支給 その他、労務・給与関連の実務全般 <採用業務> 新卒・中途採用における採用活動全般 会社説明会の企画・運営、資料作成、当日の進行・対応 応募者対応、面接日程の調整 求人媒体の選定・運用・効果分析 内定者フォロー など ■組織構成 総務人事課:2名(今回の募集を含まず) ■当社について: 当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ