2186 件
J.P.Returns株式会社
東京都
-
360万円~600万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■下記いずれかに該当する方 ・パラリーガルとしてのご経験(3年以上)をお持ちの方 ・企業法務のご経験(3年以上)をお持ちの方 【歓迎条件】 ■司法書士資格をお持ちの方 ■ロースクールご出身の方 【求める人物像】 ■正義感が強く真面目な方 ■社内各部署とのコミュニケーションを活発に行える方 高校
【業務内容】 『法令』『社内規定』『企業倫理』に則った適切な企業活動を あなたの力で支えてください! 社長直下のポジションで、社内各部署を巻き込みながら、 コンプライアンスチェックや環境整備などを包括的に お任せします。 【具体的な業務内容】 ■法的文書のレビュー(売買契約書・定型約款など) ■各業務プロセスのチェック・調査 ■稟議内容・承認フローのチェック ■社内ルール・ガイドラインの作成 ■改正等による、ルール・ガイドラインのアップデート ■社員へのコンプライアンス周知 ■経営層・各部門長との連携 【担当者コメント】 会社とステークホルダーを守るための肝要な ポジションとなります。 お客様や従業員の利益のためにもクリーンな企業で あり続けるため、「背徳行為や不正を許さない健全な組織体制」 の実現に向け、強い意志で取り組んでいただける方からの ご応募をお待ちしています! 東京都内の好立地に佇む築古賃貸物件を内装解体から フルリノベーションを行い、新築以上にオシャレな物件に 生まれ変わらせる事業です。 リノベプランナーには、リノベーションブランドの 現場管理を担当していただきます。 設計部で作成した図面やマテリアルを確認し、 各施工店(一式業者)と調整しながら現場を形にしていただく 業務になります。
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
730万円~850万円
■求める人材 【必須条件】 ■上場企業での法務経験(目安:5年以上) 【歓迎条件】 ■BtoC企業での法務経験 ■英文契約の作成審査経験 ■その他英語又は中国語その他外国語を使った業務経験 ■弁護士資格(弁護士会費は会社負担) 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高い方 ■法律に関して、興味をもち自ら考え、必要な知識を吸収し、自分自身の考えや解釈をアウトプット出来る方 ■改善策等を提案し実行できる方 ■チームプレーができる方 ■実績や結果にこだわって仕事ができる方 高校
【業務内容】 ご入社いただく方には法務担当者として、主に契約書の作成審査、 株式事務、取締役会の運営事務局、広告/販促物に関するコ ンプライアンスチェック(景品表示法)を主に担当頂きます。 経営陣や事業部からの各種法律相談にも随時対応いただきます。 各種契約書案の検討や作成においては、リスクを抽出/指摘し、 改善/修正案等を具体的に提案します。 現場部署と共に協働いただくことを期待しています。 将来的には英文契約書の作成・審査をはじめとした 海外子会社関連の法務業務やM&A関連業務などにも 携わっていただきたいと考えています。 ※ご経験や御志向によって、業務の担当を決定いたします。 なお入社当初より海外関連の業務を担って頂く事もございます。 【具体的な業務内容】 ■法務 1.国内外事業に関する契約審査 (日本語契約7:中国語契約3 ※英文契約数件のイメージ) 2.国内外事業の契約雛形等の作成・改定 3.国内外事業の新規事業の構築や既存事業の 変更に伴う法的な整理やサポート 4.国内外の係争対応 5.法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応 6.許認可/規制法対応 7.海外グループ会社各国の担当者やマネジメントと 連携し、法改正や係争を含む各種法務リスクの把握と 必要なアクションの連携 8.M&Aに伴うDD対応及び買収後のPMI (法務の観点から、同社グループに必要な体制の構築支援) 9.その他各種法律相談 ■広告物審査・管理体制の構築 1.広告物の審査 2.広告物に関する管理体制の構築・教育 ■知的財産 ・知的財産管理 ■個人情報管理 ■コーポレート運営・経営管理 1.会社法等法律・規制等の改正等に伴う各種対応 2.株主総会の事務局・想定問答・法定書類の作成等 3.取締役会の運営事務局 4.社内規程の制定・見直し 5.証券取引所対応(適時開示や各種届出等) 6.各種コーポレートアクション等に必要な書類・ 手続きの支援(登記手続き等を含む) 7.マネージャーとしてスタッフの育成管理にも 携わっていただきます ※コンプライアンス対応や内部統制は別に専門部署がございます。 【担当者コメント】 積極的な海外展開を始め事業領域の拡大、 そして昨年の反省を踏まえ、 よりしっかり法に基づいた事業運営体制を構築するため、 法務部の業容が拡大しております。 その為人員体制の強化を目的とした、増員採用を計画しています。
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
600万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■上場企業での法務経験3年以上 もしくは法科大学院卒で企業での法務部門経験者 【歓迎条件】 ■上場企業における株主総会・取締役会・経営会議等の会議体運営経験/社内規程整備の経験/人事労務関連の規程整備の経験/宅建事業者に おける法務・コンプライアンス・ガバナンス関連業務の経験/プロジェクト・マネジメントの経験/国際法務の経験/上場企業におけるM&A、 PMI経験のいずれかの経験者 【求める人物像】 ■特になし 大学院
【業務内容】 企業法務として、コーポレートガバナンス、 会社法関連の株主総会、取締役会等の業務を行って頂きます。 ご経験に応じて法務確認や、株主総会の運営企画などの 業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■法務確認 ■コーポレートガバナンス業務 ■M&Aにおけるデューデリジェンス ■株主総会の企画運営 ■取締役会の運営 【担当者コメント】 ★年収UPプロジェクト推進中です。 社員が自ら給与を上げていくことができる制度づくりを目指し、 その一環として、以下の制度を新設しました! 社員紹介制度(条件を満たした場合、 毎月の給与のベースアップ&祝い金が支給されます) 「日本一憧れの会社になって、不動産業界の地位向上を目指す」。 会社を設立して以来、私はこの方針を変えていません。 多くの人にとって生涯最高の買い物となる、 住宅・不動産。住宅・不動産を取り扱う仕事は、 結果的に“まちづくり”や“地域の発展”にもつながる素晴らしい、 誇るべき仕事です。それにもかかわらず、 一般的な住宅・不動産の業界イメージは決して良くはありません。 我々はそんな業界を変えたい。変えなければならないのです。 そのためにまずは、ケイアイスター不動産が 「日本一憧れの会社」としてベンチマークされる必要性を 感じています。 そして同社の社員たちには、単にモノを売る存在ではなく、 人として愛され、そして関わる人を豊・楽・快にできる 影響力を持つ存在でいてほしいと考えています。
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区大深町
616万円~736万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での法務の実務経験が3年以上ある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■自ら積極的に仕事に取り組める方 ■状況に応じて臨機応変に対応できる方 ■コミュニケーション能力のある方 高校
【業務内容】 法務担当として各種契約書のリーガルチェックなどの異業界審査、管理業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■各種契約書のリーガルチェック ■リーガルリサーチ ■社内法律相談の対応 ■株主総会の対応 ■コンプライアンス事務局の運営 ■その他各種書類の作成、審査 ■安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス ■弁護士、行政書士対応など 【担当者コメント】 同社は、収益不動産・資産運用コンサルティング業に加え、複数の事業を展開しており、2013年の創業以来増収増益を続け、10年で売上155億円・経常利益12.1億円・社員数130名の規模となりました。 東京・大阪両本社に加え、名古屋・福岡・札幌等へ拠点を広げていくことで、2031年までの売上1000億円超、経常利益100億円超の目標を掲げています。 今回、取り扱い物件数の増大に伴い、また、更なる拡大に対応するため、各種契約書のリーガルチェックなどの異業界審査、管理業務を法務職の専任者としてお任せできる方を募集することとなりました。 入社後は、座学等で業界知識と業務知識から学んでいただき、経験に応じた業務からお任せいたします。メンバーが業務のサポートを行っていきますので、業界未経験でも徐々にスキルを身につけていただけます。 必要な知識はその都度、しっかりレクチャーしますのでコツコツ業務に取り組める方は大歓迎です。会社の成長やご希望に合わせ、企業法務・内部監査といった様々な業務に携わることや、不動産法務として活躍の場を広げて頂くことも可能です。 年齢、入社歴関係なく、実力での評価や周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価する社風です。 不動産業界だけでなく異業種からのキャリアチェンジなど豊富な経験を活かしてご活躍いただける方を歓迎いたします。
616万円~856万円
株式会社ベルテックス
400万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 下記いずれか必須となります。 ■株主総会運営や取締役会運営等に関する経験のある方 ■会社規程管理や規程制定・改定の経験のある方 【歓迎条件】 ■事業会社での法務経験をお持ちの方 ■マネジメント経験のある方 【求める人物像】 ■正当な評価制度で実績を残したい方 ■社歴、性別、年齢に縛られない風土が良い方 ■自ら課題提起、解決策を起案実行できる方 ■ミスや漏れがないかを細かくチェックできる几帳面な方 ■部署横断で役職関係なくコミュニケーションが取れる方 高校
【業務内容】 主総会や取締役会の事務局業務をメインご担当いただき、経験に応じて経営に関与し会社の意思決定のサポート業務にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■株主総会、取締役会事務局 ■契約書レビュー(和文のみ10~20件/月程度) ■文書管理等 ※マネージャー採用の方には顧問弁護士と連携し万が一の際の紛争対応や新規ビジネスに関する法令面の事前確認、部下のマネジメント、従業員へのコンプライアンス教育等にも従事いただく予定です。 【担当者コメント】 同社は、お客様の「不安を夢や希望に変えていく」という理念のもと、資産状況により将来の選択肢が広げていただくためのコンサルティングを信条としワンストップサービスを提供しています。創業10年で売上200億円を突破し、上場に向けて組織拡大中。更なる事業拡大に伴い、バックオフィスを強化することとなりました。今回の募集では、総務法務マネージャーまたはスタッフを募集いたします。現在管理部長が総務法務の実務を兼務しているため、同業務を引き継ぎさらに発展できる方をお探ししております。即戦力のマネージャーポジションもしくは株主総会や取締役会の事務局を担当しながら新しく法務経験を身に着けたい方、ポテンシャルの高い方をスタッフとして迎えることなど、幅広い選択肢にて考えております。ご入社後は株主総会や取締役会の事務局業務をメインに担当いただく予定です。経営に関与し会社の意思決定のサポートをする重要なポジションとなります。ゆくゆくは同社法務部門の立ち上げに中枢メンバーとして関わる可能性があるポジションでもありますので、業務領域を広げたい方に最適なポジションとなっております。 <マネージャー採用について> ご入社後は兼務者より業務を引き継ぎ、情報システム・庶務を含む総務部門を束ねる総務課のマネージャー職を担っていただきます。情報システムに関する専門知識は、あるに越したことはありませんが、必須とは考えておらず前向きに知識を吸収し経験を積んでいただける方を求めています。DX化が進む中、こういった形でご経験を積んでいただくのもキャリア形成の良い機会になるかと存じますので、是非ご検討いただけますと幸いです。
株式会社エス・エム・エス
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~1100万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社における法務部門での業務経験がある方 【歓迎条件】 ■事業に強い関心を持ち、当事者意識を持って能動的に業務に取り組める方 ■自身で主体的に業務設計や業務プロセスの改善を実行できる方 ■事業会社においてリスクマネジメント関連部門(法務部門を含む)の立上げまたは改革の経験がある方 ■事業会社におけるマネジメント経験がある方 ■海外業務を希望する場合:英語でのリサーチ、英文プロダクトの作成・確認、統制の構築・運用、現地スタッフとのコミュニケーションを行うのに十分な英語力がある方 【求める人物像】 ■誠実である方 ■高い思考力を有している方 ■成果意識の高い方 高校
【業務内容】 グローバルで3000名を超えるエス・エム・エスグループの本社において、リスクマネジメントに関わる領域(法務・コンプライアンス・統制・監査等)を責任者候補としてご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■国内または海外におけるいずれかの事業領域を担当領域(※1)として受け持ち、当該担当領域における法務業務(契約法務、予防法務、紛争法務、戦略法務)について設計/運用/管理を担当していただきます。 (※1 担当領域の具体的なイメージとしては、「キャリア事業(国内)」「介護経営支援事業」「キャリア事業(海外)」「ヘルスケア事業」「シニアライフ事業」といったものが想定されます。部門内ではこれを縦の事業軸と位置付けています。縦の事業軸は事業の成長・拡大に伴って変更されていくものです。) ■担当領域の事業責任者・担当者等とも連携し、担当領域の自立的なリスクコントロールを支援していただきます。 ■全社横断的なリスクマネジメント業務(統制・監査を含みます。)や会社運営に関わる業務について、業務の親和性や類似性を考慮して領域化(※2)し、一定の領域を担当していただきます。 (※2 領域化の具体的なイメージとしては、「契約書雛形の作成」「当社サービスの利用規約の整備」「許認可/規制法対応」「情報セキュリティ体制の整備(Pマーク対応を含む)」「機関運営(株主総会/取締役会/監査等委員会)」「子会社管理」「社内研修の企画・実行」といったものが挙げられます。部門内ではこれを横の機能軸と位置付けています。) ■全社または部門横断的なプロジェクト(例えば国内外におけるM&A案件など)において、プロジェクトマネージャーとしての主体的な関与や法務・リスクマネジメントの観点からのサポートを担当していただきます。 ■(海外業務を希望する場合)海外責任者または責任者候補として、海外案件への関与が多くなる見込みです。 【担当者コメント】 同社グループにおいては、多様なビジネスモデルの事業が次々と加速度的に増加・拡大し、各国・各地域においてシナジーを形成し続けています。経営管理本部では、このような変化に富んだ環境の中で、①グローバル化するグループ企業としての全社最適②多種多様な事業に寄り添った個別最適という2つの観点から、経営および事業の意思決定およびその実行支援を行い、事業の創造・拡大を加速していくことをミッションとしています。配属先のリスクマネジメント部は、法務の高い専門性をコアスキルとしつつ、事業理解を深め、コーポレート横断の広い視野を持つことで、エス・エム・エスグループ全体のリスクの最適化を図り、グローバル化するグループ全体の最適化や多種多様な事業に寄り添った個別最適の実現に寄与しています。現在は正社員/エキスパート社員合わせて10名(兼務や産休中のメンバーを含む。)の体制でグループ全体のリスクマネジメント領域を担っていますが、数名の増員を予定しています。一部上場企業でありながら、経営陣や事業に近い立場で当事者意識を持って幅広い業務に携わることができ、成長企業ならではの変化に富んだ環境において、主体的かつ創造的な業務経験を積むことができます。また、法務やリスクマネジメント一筋ではなく、経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張や事業部への役割拡張(事業側の経営管理責任者等)、海外業務を希望する場合については、MIMSの法務責任者などの海外子会社へのサポートや海外M&Aへの関与などを通じて、グローバル法務の経験を積み、海外キャリアなど柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在し長期にわたり同社で経験を積み活躍していただくことが可能です。
380万円~500万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社における法務部門での業務経験がある方 【歓迎条件】 ■事業に強い関心を持ち、当事者意識を持って能動的に業務に取り組める方 ■自身で主体的に業務設計や業務プロセスの改善を実行できる方 【求める人物像】 ■誠実である方 ■高い思考力を有している方 ■成果意識の高い方 高校
【業務内容】 グローバルで3000名を超えるエス・エム・エスグループの本社において、リスクマネジメントに関わる領域(法務・コンプライアンス・統制・監査等)を法務アシスタントとしてご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■国内または海外におけるいずれかの事業領域を担当領域(※1)として受け持ち、当該担当領域における法務業務(契約法務、予防法務、紛争法務、戦略法務)について設計/運用/管理を担当していただきます。 (※1 担当領域の具体的なイメージとしては、「キャリア事業(国内)」「介護経営支援事業」「キャリア事業(海外)」「ヘルスケア事業」「シニアライフ事業」といったものが想定されます。部門内ではこれを縦の事業軸と位置付けています。縦の事業軸は事業の成長・拡大に伴って変更されていくものです。) ■担当領域の事業責任者・担当者等とも連携し、担当領域の自立的なリスクコントロールを支援していただきます。 ■全社横断的なリスクマネジメント業務(統制・監査を含みます。)や会社運営に関わる業務について、業務の親和性や類似性を考慮して領域化(※2)し、一定の領域を担当していただきます。 (※2 領域化の具体的なイメージとしては、「契約書雛形の作成」「当社サービスの利用規約の整備」「許認可/規制法対応」「情報セキュリティ体制の整備(Pマーク対応を含む)」「機関運営(株主総会/取締役会/監査等委員会)」「子会社管理」「社内研修の企画・実行」といったものが挙げられます。部門内ではこれを横の機能軸と位置付けています。) 【担当者コメント】 同社グループにおいては、多様なビジネスモデルの事業が次々と加速度的に増加・拡大し、各国・各地域においてシナジーを形成し続けています。経営管理本部では、このような変化に富んだ環境の中で、①グローバル化するグループ企業としての全社最適②多種多様な事業に寄り添った個別最適という2つの観点から、経営および事業の意思決定およびその実行支援を行い、事業の創造・拡大を加速していくことをミッションとしています。配属先のリスクマネジメント部は、法務の高い専門性をコアスキルとしつつ、事業理解を深め、コーポレート横断の広い視野を持つことで、エス・エム・エスグループ全体のリスクの最適化を図り、グローバル化するグループ全体の最適化や多種多様な事業に寄り添った個別最適の実現に寄与しています。現在は正社員/エキスパート社員合わせて10名(兼務や産休中のメンバーを含む。)の体制でグループ全体のリスクマネジメント領域を担っていますが、数名の増員を予定しています。一部上場企業でありながら、本社の正社員数は少数ですので、経営陣や事業に近い立場で当事者意識を持って幅広い業務に携わることができます。成長企業ならではの変化に富んだ環境において、主体的かつ創造的な業務経験を積むことができるのも特徴です。
matsuri technologies株式会社
東京都新宿区神楽坂
500万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■企業での法務経験を3年以上お持ちの方 ※法律関連事務所/事業会社、いずれも歓迎致します 【歓迎条件】 ■弁護士の資格保持者 ■不動産/ITビジネス領域での法務実務をお持ちの方 【求める人物像】 ■IPOの経験を積みたい方 ■新規事業へのサービス展開もスキーム策定から関わりたい方 不問
【業務内容】 同社は民泊領域におけるソフトウェア開発・運用、不動産管理を手掛け、テクノロジーで「たび」と「すまい」の形を変える不動産Teck企業になります。 今回は管理部門を強化すべく《法務責任者》としてご活躍頂きます。法務専任者として法務業務全般をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■事業内容や業務フローのリーガルリスクの評価 ■利用規約/ガイドラインの策定、改定 ■コンプライアンス対応 ■その他法務業務全般 【担当者コメント】 同ポジションでは、契約の作成及びレビューからコンプライアンス・社内規定の作成、新規事業における法的解釈理解促進など幅広い法務業務を経験することが可能です。 同社は数年以内にはIPOを目指しており、新規事業などビジネスのスピードがあがっているため、IPOには必要不可欠な法務部門の強化に伴う採用となります。
ハウジング・ジャパン株式会社
東京都港区麻布台
500万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産売買取引に関わる業務5年以上 ■宅地建物取引士 ■英語能力ビジネスレベル以上(目安としてTOEIC800点以上) 【歓迎条件】 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■できれば経験豊富な方を希望 ■不動産売買営業をしていたが裏方に回りたい方 ■司法書士・行政書士事務所等で不動産取引に関わる業務経験者等 高校
【業務内容】 主に、不動産売買契約の業務全般をご担当いただきます。売買契約書や重要事項説明書などの作成や現地調査、役所調査、登記簿謄本の取得、取引台帳の作成などを行っていただきます。また、営業からの質問対応なども併せて行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■売買契約書・重要事項説明書等の作成及び確認 ■現地および役所での調査 ■法務局などでの謄本等の取得 ■決済時書類のチェック ■取引台帳の作成 ■営業からの質問事項の対応等 【担当者コメント】 人生で最も高いお買い物をされるお客様のためのサポートですので、非常に重要なポジションです。不動産売買取引に関わる業務経験が豊富な方で、不動産営業が大変で疲れてしまったけど、裏方であればやりたいという方におすすめです。ぜひ応募してみてください。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
440万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■大学法学部を卒業した方 ■「法律事務所において不動産案件の取扱経験が2年以上」 または、「事業会 社において法務業務経験が2年以上(不動産業界であると尚可)」 【歓迎条件】 ■弁護士の有資格者 ■宅地建物取引士の有資格者 ■英文契約審査に必要な語学力 ■法科大学院を修了した方 【求める人物像】 ■会社のことを1番に考えて行動し、企業・社会の発展に貢献する人 ■やり抜く力を持っている方 一般・大学卒
【業務内容】 企業法務業務をご担当いただきます。契約の立案や審査、関係諸法令調査、訴訟対応許認可関連管理や対応などを行っていただきます。また、その他にもリスクマネジメントやコンプライアンス体制の構築、強化、研修も行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約の立案/審査(英文契約含む)、関係諸法令調査、法的リスク調査・検討、その他事業支援 ■訴訟対応 ■許認可関連管理/対応(宅建業、商標その他) ■リスクマネジメント、コンプライアンス体制の構築・強化・研修 ■その他企業法務全般 ※業務は多岐に渡りますが、特にどんな業務を経験していきたいか等の希望がある場合はご相談ください。 【担当者コメント】 当社は不動産事業、ホテル事業、リテール事業を展開しており、さまざまな事業支援を通じて会社の発展に大きく貢献できます。大学で法学部を卒業している方で、法務業務経験のある方や、法律事務所において不動産案件の取り扱い経験のある方は是非応募してみてください。 「地域貢献できる事業を行っている点に魅力を感じた」「紛争が起こってからでなく、起こらないよう事前にフォローできるお仕事がしたかった」と、弁護士資格をお持ちで民事事件担当から企業法務へ転職されたメンバーも在籍して、活躍しています!
株式会社ランディックス
東京都目黒区下目黒
500万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産業界における契約書、重説作成スキル・知識をお持ちの方 ※不動産営業や事務ポジションからのジョブチェンジも歓迎しま 【歓迎条件】 ■不動産実務経験のある方 ■法務経験のある方 ※不動産営業や事務ポジションからのジョブチェンジ歓迎 【求める人物像】 ■コミュニケーションの取れる方 ■協調性のある方 ■スピード感を持って仕事に取り組める方 ■自己管理のできる方 高校
【業務内容】 営業推進部として、契約書等の不動産関連書類の確認業務のほか、弁護士対応など法務関連業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約や合意書などのドラフト作成および確認 ■顧問弁護士との連携、調整、折衝 ■法務相談への対応 ■紛争訴訟対応 ■法制度調整 【担当者コメント】 同夜は、「不動産マッチング・コンサルティング」「注文住宅マッチング・コンサルティング」「不動産デベロップメント」「不動産テックプラットフォーム開発・運営」などの事業を展開しており、城南エリアの富裕層のお客様をメインターゲットに高い顧客満足度を背景としたリピート・紹介のお客様が約40%を占める高い信頼と安定した事業基盤のもと、不動産テック事業で更なる飛躍を目指しています。現在、営業部や経営企画室で担当している不動産関連書類の確認業務や法務関連業務について事業拡大・人員増に伴い法務担当部門をこの度新設することとなりました。そこで経験豊富な方を採用し即戦力としてご活躍いただきたいと考えています。さらなる成長を目指し不動産業界をリードする同社で一緒に働く仲間を歓迎いたします。
株式会社木下グループ
400万円~550万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社で法務としての実務経験3年以上 ■法学部、法律専門学校卒業 【歓迎条件】 ■新会社設立などに携わった経験 ■訴訟・紛争対応経験など 【求める人物像】 ■私たちの想いに共鳴できる方 ■共に協力しながら成長できる方 短大
【業務内容】 木下グループの事業は不動産業務以外にも多岐にわたり、介護事業、建設事業、映画配給事業など幅広い分野で展開しています。これからもお客様に喜んでもらえる仕事をしていくために、社員一人ひとりが団結し協力しながらそれぞれの業務をしています。木下グループの発展を支える根底ともなる法務関連の業務をおまかせします。契約書の作成から、コンプライアンス委員会の運営、監査などの業務があります。 【具体的な業務内容】 ■契約関連法務(契約書の審査、作成等) ■新会社設立やM&Aに伴う法的サポート ■コンプライアンス委員会の運営 ■知的財産管理 ■監査対応 ■訴訟・紛争対応 【担当者コメント】 将来、管理者候補としての役割を担ってくれる人材を探しています。また、事業拡張のため経験と実績を活かして仕事をしていきたい人からの応募をお待ちしています。同社は総合生活企業として、様々な分野で事業を展開している木下グループの一員です。住宅・不動産事業に加え、賃貸事業、介護事業が主軸です。その他にも美容、映画、音楽、放送等、多角事業を展開しています。多角的な視野を持って行動したい方の応募をお待ちしています。入社から3カ月間は契約社員としての採用。 契約期間終了後に正社員登用予定(規定有)。
株式会社ガーネット
京都府京都市下京区小稲荷町
336万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■法務経験をお持ちの方(目安5年以上) ■マネジメント経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■組織の課題を発見し、解決した経験をお持ちの方 ■ロジカルな思考力をお持ちの方 【求める人物像】 ■企業風土を作り上げたい方 ■明るく素直で真面目な方 ■成長意欲のある方 ■目標から逆算して動ける方 高校
【業務内容】 3年以内にIPOを目指す同社において《法務/内部監査(責任者候補)》としてご活躍いただきます。 デベロップメント本部への配属を予定しており、法務業務・内部監査をメインの業務としてお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■契約、取引法務 ■機関法務 ■組織法務 ■内部監査 ■IPOに向けた準備 【担当者コメント】 同社は少数精鋭組織でスピード感を重要視しており、IPOを通過点として常に成長を続ける企業であるためにも社員全員で仕事を楽しめる環境を創り上げています。 今回は《責任者候補》としての採用を検討しており、将来的には経営に携わるチャンスも十分にございます。 早期にキャリアアップが目指せる環境で、向上心を持ち取り組むことができるメンバーと共に会社・自分自身の未来を切り拓いていける職場環境です。 人事評価においても、各部署や役職毎のミッションが定量的かつ完全結果で明確に定義されておりますので、結果次第で処遇も上げることが出来る制度が整っています。
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
400万円~600万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他) その他 宅建事務
■求める人材 【必須条件】 ■法務関係に知見をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 【歓迎条件】 ■法律関連の研修業務のご経験をお持ちの方 ■不動産コンサルティングマスター、ファシリティマネジャー、ビル経営管理士の資格保持者 【求める人物像】 ■さらなる事業拡⼤を⽬指し、⼀緒に成⻑を目指していただける方 ■成長に貪欲な方 ■既成概念と戦うことができる素直な方 高校
【業務内容】 オフィス仲介を手掛ける同社の法務・宅建事務として、オフィス仲介業務に関わる契約書の再鑑や法律相談窓口、法務関連の研修など幅広い業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■オフィス仲介業務の重要事項説明書の再鑑 ■業務委託契約書等の再鑑 ■取引台帳の契約書及び業務委託契約書の再鑑 ■法務課や顧問弁護士の法律相談窓口 ■従業員に対する法律知識等の研修 【担当者コメント】 同社は『区分所有オフィス』という独自のビジネスモデルを構築し、ビルを1棟調達・商品化して区分で販売・その管理を請け負うという独自性を持ったサービスを展開し成長しています。『区分所有オフィス』事業で培ったノウハウを生かしオフィスの仲介事業も手掛けています。 同ポジションでは法務関連のスキルを活かすことができ、宅建事務の業務のみならず、法務関連の研修実施するなど幅広い業務を担当することができ、更なるキャリアアップを目指せるポジションになります。 現在は第二創業期を迎えており、既存事業の拡大や新規事業へのチャレンジ、事業を更に拡大するための組織力強化に取り組んでおり、さらなる成長と発展を目指しており、会社と共に成長できる環境が整っています。
株式会社TAPP
800万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での法務業務 【歓迎条件】 ■上場会社での法務担当 【求める人物像】 ■前向きで、どんな課題であっても突破する力のある方 ■環境変化にいち早く対応できるマインド ■ベンチャー組織を面白いと感じれる方 高校
【業務内容】 法務アシスタントの業務をお任せしますので、今までの法務日業務が生かせる仕事です。2024年上場準備会社です。入社後は経営企画直下としてガバナンス関連の業務のアシスタントを中心にご担当いただきます。主な業務には、リーガルチェック、コンプライアンス体制の整えるための設備もお任せします。リスク分析、利子く発言事案の調査や対応などのリスクマネジメント業務も含まれます。また、証券会社との対応、開示書類も作成してください。 【具体的な業務内容】 ■リーガルチェック ■コンプライアンス体制の設備 ■リスクマネジメント関連業務(リスク分析、リスクマップの作成・更新、規程・ガイドライン・マニュアル等に関する提言・作成、リスク発現事案の調査・対応) ■証券会社対応 ■開示書類作成(有価証券報告書、目論見書) 【担当者コメント】 TAPPという社名は、Turn A Profit Partnerを略したものです。お客様にとって“利益を生み出すパートナー”でありたいという会社の存在意義を表しています。コンセプトは、豊かな未来を描くお客さまに選ばれ続ける事業づくりです。不動産売買、不動産開発、不動産管理、海外向けの事業、カスタマーサポート、マネーコンサルティング、また自社セミナーの運営などに従事しています。正しい知識と誠実な対応をモットーにしていますので、多くのお客様から感謝の声が届いています。社のロゴの意味は、社員の成長とお客様の利益の向上を願う気持ちです。共感していただける方からの応募をお待ちしています。
■求める人材 【必須条件】 ■上場企業での法務経験者 【歓迎条件】 ■弁護士資格 【求める人物像】 ■前向きで、どんな課題であっても突破する力のある方 ■環境変化にいち早く対応できるマインド ■ベンチャー組織を面白いと感じれる方 高校
【業務内容】 法務責任者としてガバナンス関連の業務を中心にご担当いただきます。コーポレート・ガバナンス業務において適切な整備をお任せします。上場企業における法務経験を生かした仕事ができる環境です。従来の枠組みにとらわれるだけではなく、新しい発想を持って仕事をお願いします。主な業務は、リーガルチェック、コンプライアンス体制の確立・整備、そして、リスクマネジメント管理もお任せします。当社のセミナー動画での広告法務などもあります。 【具体的な業務内容】 ■リーガルチェック ■コンプライアンス体制の設備 ■リスクマネジメント関連業務(リスク分析、リスクマップの作成・更新、規程・ガイドライン・マニュアル等に関する提言・作成、リスク発現事案の調査・対応) ■証券会社対応 ■営業活動の法務支援 (自社セミナー動画のサンプリングチェックや景品表示法や広告法務等) 【担当者コメント】 TAPPという社名は、Turn A Profit Partnerを略したものです。お客様にとって“利益を生み出すパートナー”でありたいという会社の存在意義を表しています。コンセプトは、豊かな未来を描くお客さまに選ばれ続ける事業づくりです。不動産売買、不動産開発、不動産管理、海外向けの事業、カスタマーサポート、マネーコンサルティング、また自社セミナーの運営などに従事しています。正しい知識と誠実な対応をモットーにしていますので、多くのお客様から感謝の声が届いています。当社のロゴの意味は、社員の成長とお客様の利益の向上を願う気持ちです。共感していただける方からの応募をお待ちしています。
574万円~685万円
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産実務として、売買契約書、重要事項説明書などの作成、審査、チェック等をしていた方 【歓迎条件】 ■不動産営業職や賃貸仲介業からのキャリアチェンジをしたい方 【求める人物像】 ■協調性があり、柔軟な対応ができる方 ■積極的に業務に取り組める方 高校
【業務内容】 法務の専任者として重要事項説明の作成やチェック、各種資料作成、契約書のリーガルチェック、管理業務などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産売買契約書、重要事項説明書の作成及びチェック、特約事項の検討、管理業務 ■不動産管理委託契約書、その他管理に係る書類作成、審査、管理業務 ■工事請負契約書、賃貸借契約書、その他契約書のリーガルチェック ■その他各種書類の作成、審査 ■安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス ■弁護士、行政書士対応など 【担当者コメント】 同社は、土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求しています。創業9年で売上103.5億円、経常利益8.47億円を達成するなど更にスピードアップをして成長し業界に風穴を開けて邁進してきました。さらに同社が目指すのは業界No1。2031年の売上1000億円超、経常利益100億円超を目指しています。今回、取り扱い物件数の増大、更なる拡大に対応するため、法務の専任者として重要事項説明の作成やチェック、各種資料作成、契約書のリーガルチェック、管理業務などをお任せできる方を募集することとなりました。まずは、重要事項説明の作成やチェック、契約書の作成から始め、慣れていただき次第、法務に関する重要な業務にも携わっていただきます。 今後の会社の成長やご希望に合わせ、企業法務・内部監査といった様々な業務に携わることや、将来的には新規部署の立ち上げにチャレンジしていただくことが可能です。また、同社では、年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬や周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価しています。また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。創業以来、増収増益を続け、棟収益不動産を用いた資産運用コンサルティングに留まらず、自社の強みを活かして、新築戸建て開発や分譲マンション管理など、様々な新規事業を立ち上げており、法務面から同社を支えていただける方を歓迎いたします。
500万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■チームでの協力とコミュニケーション能力 ■契約書等法的文書を一から作成およびレビューに関する能力を持つこと(目安:5年以上)) ■不動産業界における法的知識と実務経験、及び、不動産規制や法的リスクに関する理解(目安:5年以上) 【歓迎条件】 ■金融商品取引法、不動産特定共同事業法のいずれかに関わる法務経験 ■企業法務経験、不動産証券化に関わる法務経験 ■宅地建物取引士 ■司法書士資格 ■弁護士資格 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高く周囲を巻き込み調整しながら実行できる方 ■本質的な問題を見つけ出し解決することにやりがいを感じる方 ■コンプライアンスを重視しつつビジネスの推進の観点を失わない方 ■仕組みを作ってチーム運営することに興味がある方 高校
【業務内容】 高度化及び複雑化する商品・サービスに対応できる将来における法務人材としての業務をお願いします。 内容は多岐にわたりますので、経験を活かしながら、対応してください。 不動産関連の法的問題やリスクを特定し、解決策を提案、社内の法務相談、法務業務の改善などを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産関連の法的問題やリスクを特定し、解決策を提案 ■企業に係る法的文書(賃貸契約、売買契約、管理規約など)の作成およびレビュー ■不動産取引の法的手続きや書類管理 ■社内外のステークホルダーと協力し、不動産取引やプロジェクトの法的ニーズをサポート ■コンプライアンス委員会の運営 ■訴訟、紛争への対応 ■社内の法務相談 ■広告物審査 ■許認可取得関連 ■コンプライアンス啓蒙 ■法務業務の改善 【担当者コメント】 1999年、「一社でも多くの100年企業を創る」をビジョンに掲げて設立しました。 東京本社に加えて、札幌支店、仙台支店、新潟支店、金沢支店、名古屋、大阪、広島、鹿児島、福岡と全国に展開しています。 「既成概念にとらわれず、物事の本質を見極める」この理念のもと、ボルテックスは歩みを続けています。 ボルテックスは、一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲することで、 収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデル『区分所有オフィス®』をメインに、 収益不動産を核とした資産形成を提案しています。 より一層の事業拡⼤を⽬指し ⼀緒に成⻑できる方からの応募をお待ちしています。
400万円~950万円
■求める人材 【必須条件】 ■和文契約の作成/審査経験 【歓迎条件】 ■上場企業での法務経験(目安:3年以上) ■BtoC企業での法務経験 ■英文契約の作成・審査経験 ■その他英語又は中国語その他外国語を使った業務経験 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高い方 ■法律に関して、興味をもち自ら考え、必要な知識を吸収し、自分自身の考えや解釈をアウトプット出来る方 ■改善策等を提案し実行できる方 ■チームプレーができる方 ■実績や結果にこだわって仕事ができる方 高校
【業務内容】 積極的な海外展開を始め事業領域の拡大に伴う法務業務をお願いします。 ご入社いただく方には法務担当者として、主に契約書の作成審査、株式事務、 取締役会の運営事務局、広告/販促物に関するコンプライアンスチェック(景品表示法)を主に担当頂きます。 経営陣や事業部からの各種法律相談にも随時対応いただきます。 各種契約書案の検討や作成においては、リスクを抽出/指摘し、改善/修正案等を具体的に提案します。 現場部署と共に協働いただくことを期待しています。 将来的には英文契約書の作成・審査をはじめとした海外子会社関連の法務業務や M&A関連業務などにも携わっていただきたいと考えています。 ※ご経験や御志向によって、業務の担当を決定いたします。 なお入社当初より海外関連の業務を担って頂く事もございます。 【具体的な業務内容】 ■契約書の作成、審査 ■取締役会の運営事務局 ■株主総会の運営事務局その他持株会事務局等の株式実務に関わる業務 ■知的財産権(特許・商標・その他ブランド維持管理)に関する業務 ■社内規定管理 ■適時開示や有価証券報告書作成等の開示業務 ■コンプライアンス(教育研修、プライバシー関連、景品表示法関連) ■M&Aや合弁、事業提携等のサポート業務 ■海外子会社を含む子会社管理業務 ■各種法律相談対応 ■紛争係争対応 【担当者コメント】 黙々と仕事をこなす職人気質の組織というよりは、 コミュニケーションを大事にお互いに相談しながらチームプレーで仕事を進めます。 東京事務所勤務に関しては、1名での勤務になることが想定されるため、 自律して業務が可能な専門人財を求めます。 また、将来的に部長以上のポジションを担う、ということになれば、 大阪本社への異動を打診される可能性がございます。月2回以上の大阪出張を想定しています。 ※本ポジションは、書類選考合格時にSPIの受験が必要となります。 SPIは選考時の参考にさせて頂くもので、選考とは直結いたしません。
【業務内容】 積極的な海外展開を始め事業領域の拡大に伴う法務業務をお願いします。 ご入社いただく方には法務担当者として、主に契約書の作成審査、 株式事務、取締役会の運営事務局、広告/販促物に関するコンプライアンスチェック (景品表示法)を主に担当頂きます。 経営陣や事業部からの各種法律相談にも随時対応いただきます。 各種契約書案の検討や作成においては、リスクを抽出/指摘し、 改善/修正案等を具体的に提案します。現場部署と共に協働いただくことを期待しています。 将来的には英文契約書の作成・審査をはじめとした海外子会社関連の法務業務や M&A関連業務などにも携わっていただきたいと考えています。 ※ご経験や御志向によって、業務の担当を決定いたします。 なお入社当初より海外関連の業務を担って頂く事もございます。 【具体的な業務内容】 ■契約書の作成、審査 ■取締役会の運営事務局 ■株主総会の運営事務局その他持株会事務局等の株式実務に関わる業務 ■知的財産権(特許・商標・その他ブランド維持管理)に関する業務 ■社内規定管理 ■適時開示や有価証券報告書作成等の開示業務 ■コンプライアンス(教育研修、プライバシー関連、景品表示法関連) ■M&Aや合弁、事業提携等のサポート業務 ■海外子会社を含む子会社管理業務 ■各種法律相談対応 ■紛争係争対応 【担当者コメント】 黙々と仕事をこなす職人気質の組織というよりは、コミュニケーションを大事に お互いに相談しながらチームプレーで仕事を進めます。 東京事務所勤務に関しては、1名での勤務になることが想定されるため、 自律して業務が可能な専門人財を求めます。 また、将来的に部長以上のポジションを担う、ということになれば、 大阪本社への異動を打診される可能性がございます。 月2回以上の大阪出張を想定しています。
株式会社サンケイビルマネジメント
1000万円~1200万円
■求める人材 【必須条件】 ■法律事務員として10年以上の実務経験がある方 ■大学卒業以上 ■不動産取引に関する知識や経験のある方 ■コミュニケーションスキルが高い方 ■部下のマネジメント経験のある方 ■リーダーシップの取れる方 【歓迎条件】 ■信託受益権、REIT等に関する法的な知識や経験のある方 ■英文契約の作成・レビューが可能な方 【求める人物像】 ■柔軟な発想をもった方 ■リーダーシップのある方 一般・大学卒
【業務内容】 法務担当のマネジャー(管理職)として、部下をマネジメントしながら 、 下記の業務を担当していただきます。 国内外問わず各種契約書の作成、審査等や法律相談に対する法的検証、 アドバイス等をお願いします。 また、弁護士などの専門家との折衝、法務部門のメンバー育成及び マネジメントなど多岐にわたる業務を行っていただきます。 従来の契約書審査や、訴訟対応のような一般的な法務業務の他、 法的リスク低減のための業務改善や効率化など、 新しい取り組みにも積極的に取り組める柔軟な発想をもった方を求めます。 また、多様化する事業の中で、 全体を見渡せる広い視野と、 若いメンバーをまとめ牽引していける、リーダーシップのある方をお待ちしております。 【具体的な業務内容】 ■各種契約書の作成、審査等(国内外) ■法律相談に対する法的検証、アドバイス等 ■訴訟等の係争案件への対応 ■法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施 ■弁護士などの専門家との折衝 ■法務部門のメンバー育成及びマネジメント ■その他、企業法務業務全般 【担当者コメント】 ひとりひとりを幸せにする、豊かな社会を育む、都市開発事業を展開しています。 同社は、ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、 シニア事業の4つの事業を柱に都市開発事業を展開しています。 ◎ビル事業では、東京・大阪に所有するオフィスビルの賃貸を軸としながら、 大規模ビルと同水準のスペックを備えたオフィスビルの開発に注力。 さらに商業施設やカンファレンスの運営も行っています。 ◎住宅事業では、都市生活者が求める住まいの有り方を追求し、 「ルフォン」を冠した分譲・賃貸マンションの開発を進めるとともに、 柔軟なアプローチによる開発に取り組んでいます。 ◎ホテルリゾート事業では、美しい日本を再発見することで観光需要を喚起し、 地域経済の活性化に寄与することを目指して、 日本各地で多彩なホテルおよびリゾート施設を開発・運営しています。 ◎シニア事業では、高齢者の自立を支援し、家族や社会との絆を深めるサービスを提供する、 有料老人ホームを開発・運営しています。
株式会社And Doホールディングス
300万円~550万円
■求める人材 【必須条件】 ■法学部or法科大学院 卒業(法律の基礎知識をお持ちの方) ■不動産業に携わられていた方(司法書士事務所勤務、不動産会社勤務など、不動産の契約業務に携わったご経験) ■宅地建物取引士の資格保有者 【歓迎条件】 ■弁護士・司法書士・行政書士資格をお持ちの方または予備試験・司法試験の短答式試験合格者 ■実務・知見共に経験豊富な方 【求める人物像】 ■自己管理のできる方 ■自ら考え行動できる方 ■コミュニケーションの取れる方 一般・大学卒
【業務内容】 ハウスドゥおよびハウスドゥグループ(8社)全ての法務業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 <法務部の主な業務> ■契約書の作成、審査に関する業務(不動産関連契約/M&A、アライアンス、業務提携、資本提携、FUND組成、新規事業関連※海外事業を含む) ■株主総会・取締役会に関する法務業務(議案検討、招集通知、その他) ■宅建業、建設業等の許認可に関する申請・更新・変更・管理業務 ■登記に関する業務 ■訴訟、係争、クレーム対応方針に関する業務 ■契約書、議事録など法定文書の管理に関する業務 ■知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務 ■グループ会社の各種法務支援業務 ■コンプライアンス啓蒙活動 <メインにご担当いただく業務> ■不動産関連に関わる契約業務 ■グループ会社対応(グループ会社で発生する各種法務支援業務) ■訴訟、係争、トラブル対応など ■知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務 ■コンプライアンス啓蒙活動 【担当者コメント】 同社は、国内売買仲介のFC数トップクラスを誇り、不動産仲介・リフォーム事業を展開しています。IT×不動産で業界を改革している同社は成長を加速させています。様々なリスクを回避するべく、同社の法務部は、ハウスドゥおよびハウスドゥグループ(8社)全ての法務業務に携わっております。今回グループ全体を支える法務をご担当いただける方を募集することとなりました。日々、現場で発生する契約内容の確認を行っており、会社のリスクを回避する「守りの法務」がメインとなります。しかし、今後は現場社員の法務知識のレベルアップを促進させ、更には新しい事業にチャレンジする際の法務としての役割「攻めの法務」も行っていきたいと考えております。既存メンバーと一緒になって新しい法務部を目指していただける方を歓迎いたします。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
サムティ株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 下記2つすべてを満たすこと ■大学卒業以上 ■企業法務又は法律系事務所での法務実務経験(3年以上)の方 【歓迎条件】 ■不動産(宅建業・第二種金融商品取引業等)に関する知識・経験のある方 ■法的資格(弁護士資格など)をお持ちの方 【求める人物像】 ■向上心、向学心がある方 ■新しいことを率先して学ぶ姿勢をお持ちの方 ■協調性に自信があり、自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、前向きに業務に取組まれる方 ■世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 一般・大学卒
【業務内容】 総合不動産会社の本社の法務部門にて、契約審査・作成等をはじめとする法務業務全般を、ご経験に応じてご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約書等のリーガルチェック ■コンプライアンス・リスク管理体制の推進に係る業務 ■内部統制システムの構築・運用 ■社内からの法務相談対応 ■稟議システムの運用 ■経営上重要な訴訟又は応訴、和解等に関する諸対応 【担当者コメント】 同社は、マンションやビル・ホテル等の収益不動産開発、一棟収益不動産の取得および再販、所有物件の賃貸がメイン事業の「総合不動産会社」であり、バランスのとれた収益構成を有し、外部市場環境の変化に柔軟に対応できる安定的経営基盤を構築しております。2019年5月には大和証券グループ本社と資本業務提携を締結し、今後のさらなる発展に向け、2025年度までに全国大都市圏・海外において約7,500億円規模の戦略的な投資を行っております。今回、法務実務経験のある方で本社にて法務業務をご担当いただける方を募集することとなりました。配属される管理部(法務グループ)は40代部長、50代次長、40代課長、30代係長、30代主任2名の計6名で構成されており、部長含む4名が大阪駐在、2名が東京駐在と少数制で業務を行っているため、コミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。また、同社では長期キャリア形成の為、ゼネラル職・管理領域限定職・営業領域限定職・勤務地限定職など様々な働き方をご用意しています。豊富な経験と資格を活かして同社でご活躍いただける方を歓迎いたします。
ウスイホーム株式会社
神奈川県横須賀市久里浜
久里浜駅
310万円~450万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産売買仲介経験 ※契約業務経験者であれば年数は問いません ■宅地建物取引士 ■普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ■契約書業務経験 【求める人物像】 ■キャリアを生かしてステップアップしたい方 ■地元神奈川県で長く働きたい方 高校
【業務内容】 同社で取引する不動産売買仲介契約内容のリーガルチェックをお願いします。不動産取引に関わる法律や規則等に抵触しない取引になっているか確認すると同時に、グループ全体の経営目標の効率的な達成に貢献できるよう、該当社員への指導や、定期的な教育等の業務をお願いします。取引の現地を確認するために外出することはありますが、基本的には事務所での契約書チェック作業となります。 【具体的な業務内容】 ■契約書作成 ■契約書の審査 ■重要事項説明書作成 ■社員への教育 【担当者コメント】 同社は、賃貸マンション・アパート管理から住宅購入・売却、高齢者支援、保育園など住まいや暮らしに関するあらゆるご要望にお応えしています。今回の募集では、不動産売買仲介の重要事項説明書・契約書法務チェックを担当していただける方を募集しています。長く安定して働きたい方や、専門性を生かしてお客様の期待に答えることにやりがいを見出せる方におすすめの求人です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ