4240 件
常磐パッケージ株式会社
福島県いわき市内郷白水町
-
~
製紙・パルプ パルプ・紙・木材, 総務 ヘルプデスク
学歴不問
〜◆東証プライム上場の株式会社 高速グループ/◆システム導入プロジェクト担当◆ゆくゆくは経理・総務担当をお任せ◆安定性◎UIターン歓迎〜 ■職務概要: 当社の管理部門にて、社内SEおよび経理総務として、システム導入準備から日常業務まで幅広く担当していただきます。システム運用保守業務やOA機器の管理に加え、経理事務や採用活動も行い、将来的には管理職候補として活躍いただけるポジションです。ITスキルを活かしながら、経理総務の知見も積んでいただけます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・社内生産管理システムの運用保守及びOA機器の管理 ・システム導入プロジェクトのサポート(上司の指示のもとで窓口業務) ・総務事務業務(IT機器の管理、施設管理など) ・経理事務業務(伝票起票、月次決算業務の補助など) ・人事業務(新卒採用、中途採用など) ・その他のIT関連トラブル対応 ■入社後について: 2025年〜2026年度にかけてはシステム更新プロジェクトをメイン業務として上司と一緒に進めていただきます。合間で管理部門の業務全般を担い、徐々に総務経理人事全般の理解を深めていただき、プロジェクトが終わった2027年度からは総務経理を中心に業務をご担当いただく予定です。 ■組織体制: 同社では、商品企画から生産、流通までを一貫して行うトータルパッケージングサプライヤーとして、お客様に信頼される商品を提供しています。社内は楽しく明るい社風を大切にしており、チーム一丸となって業務に取り組む環境が整っています。新たなシステム導入に向けて、経験豊富な先輩社員がサポートしますので安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は段ボールケースや大型クラフト紙袋などの製造・販売を行う先進企業です。商品企画から包装設計、生産、流通まで一貫した体制で提供するため、お客様に信頼されるトータルパッケージングサプライヤーとして評価されています。ISO9001認証を取得しており、高品質な商品とサービスを提供することに努めています。楽しく明るい社風の中で、地域社会にも貢献する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
NYC株式会社
東京都中央区新川
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【スキルアップしたい人歓迎!投資先企業の採用支援を行う成長中のスタートアップ】 中小企業への投資によって経営支援を行う当社の労務担当をお任せします。 ■業務内容 (1)NYC・投資先企業の労務業務全般 ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険・雇用保険関連手続き ・従業員からの問い合わせ対応 ・社労士事務所とのやりとり ・就業規則の改訂等 ・従業員情報の登録・更新・管理等 ・健康診断や福利厚生の運用・管理等 ※投資先の関与社数については、状況に応じて変動いたします。 (2)NYC社内定例、月次レクリエーション等の参加 ■当社、当ポジションの魅力 ・年齢や役職に関わらず、投資先企業の取締役に就任することが可能です (実績:20代メンバー2名が投資先の取締役就任) ・複数の業界、会社の労務業務に関与できる点から、キャリアとして貴重な経験を積むことが可能です ・労務担当の1人目として裁量大きく、自ら制度を作ることもできます ・労務を極める他、人事制度設計など他のバックオフィス業務にも携わることが可能です ・インセンティブ(キャリー制度)の支給対象になります ・全国の投資先の社労士と関わる機会があります ■求める人物像 ・ミドルとして投資先や領域以外の業務にも積極的に関与いただけるマインドをお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大雄
岐阜県各務原市鵜沼
800万円~1000万円
設計事務所 不動産仲介, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜住宅・土木の設計・施工から不動産売買まで手掛ける地場企業/上場準備/監査役の補佐/働く環境整備など社員満足度の高い企業〜 ■業務内容 各務原に本社を構え、木造注文住宅、RC・鉄骨建設、リフォーム、公共土木工事まで、住まい・インフラを支える企業にて、上場に向け管理部門の体制強化を目的とした募集です。経理財務を主に管理部全体のマネジメントをお任せする部長職の募集です。 ■具体的な職務内容 1.管理部門(総務/経理財務/人事/法務/経営企画/内部監査)の統括 2.監査役補佐、株主総会準備/運営 3.上場に向けたプロジェクト管理/統括 ■組織構成 管理部5名を部長職としてマネジメントいただきます。 現在は、男性1名・女性4名の組織です。年齢は20代〜40代まで幅広く在籍しております。 ■業務の特徴 ・経理財務をメインで担当していただきながら、管理部における他の職務(総務・人事・法務など)は、担当課員をサポートしながら全体の運用をお任せします。 ・上場に向けたプロジェクトが進行しております。監査役の補佐役として、関連部署との連結、調整、推進など、マルチにお任せいたします。 ■就業環境/風土 【充実した教育制度の導入】 ・各階層別、職種別の研修を実施。次世代のマネージャー等を育成する「ユーカレッジ」の他、より質の高い業務を進めるための研修、営業・販売力を身につけるための研修を実施しております。 【健康経営優良法人認定制度】 優良な健康経営が評価され、2023年に続き、2024年3月に経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2024』の中において、上位法人に与えられる『中小規模法人部門ブライト500』に2年連続で認定されました。 【新はつらつ職場づくり宣言】 労使ともに協力して、働きやすい環境をつくるために宣言として掲げております。ノー残業デイの設定、男女問わない育児休業・介護休業、パワハラ防止、女性管理職への積極登用など、さまざまな取り組み事項を掲げて取り組んでいます。そのため、仕事・家庭・プライベートのワークライフバランスが保てる他、長期にわたり安定して就業することができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウルホールディングス
岡山県岡山市南区妹尾
400万円~499万円
道路旅客運送業 警備・清掃, 総務 人事(労務・人事制度)
<人と関わる業務をしたい方におススメ/管理職(候補)/ホールディングス総務として30社以上のグループ企業のとりまとめ> ■業務概要: 当社はアウルホールディングス30社以上の企業や団体のコーポレート部門として、各社の経理、IT、総務、人事等を集約して行っております。 今回は主に総務部門の管理職としてマネジメントや組織運営をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・ホールディングスの全体の総務 ┗規定の変更・周知、システム導入時の検討・IT部門との連携、新規事業所設立時の土地の探索、 ホールディングス全体に関わるルールの策定・周知など ・統括的な各社への支援、指示だし、方向性の決定 ※経営企画を今後お願いすることがあります 〜業務の特徴〜 ・業務内容が多岐に渡り、非常に幅広いです ・ホールディングス内各社との連携も重要なため関わる人が多く、打ち合わせなどで社内を移動することも多いです。 ■組織構成: ホールディングス総務担当は3名です。 他、グループ企業にそれぞれ経理担当が在籍しております。 ■採用背景:〜1900名を超えるホールディングスとしてのブランド強化〜 “八晃グループ”として地元の皆さんに知られている弊社は、環境事業をメインに1962年から60年以上の歴史を誇ります。今回は、ホールディングスとして一致団結するため、屋号を「アウルホールディングス」として新たな英知を歩み始めました。 その変化に伴い、組織の仕組みを強化し、全体的な改革を図るため、管理職採用を行っていきます。 ■会社・ポジションの魅力: ・「明日も、あたりまえのすぐそばに」 地元に愛され続ける企業へ 私たちの経営理念は「明日も、あたりまえのすぐそばに」 30社以上のグループ企業を抱えるアウルグループは、 生活の基盤を支える環境・衛生保全はもちろん、運輸や観光、資源リサイクル、ホスピタリティで人の暮らしをサポートする福祉や保育まで幅広く様々な接点で地域生活に密着しています。 ・組織改革・働き方改革の真っ最中!闘える気力を求む 長い歴史のある企業だからこそ、組織として変化を恐れてしまっていた部分も… しかし、今こそ改革に乗り出せる時なのです。 皆さんの「変えたい」「わたしが立役者に」という思いを全力で活かしていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKO
福井県鯖江市熊田町
400万円~549万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
創業70年以上、建材商品(イスターカーテン/エクステリア/住宅商品)の開発〜販売まで行うアルミ製折戸の老舗総合メーカーである当社にて総務職の管理職候補として活躍していただきます。 ■仕事内容: 総務部の主な仕事は(1)経理(2)管財(3)労務(4)人事(5)広報など と幅広く、5名のメンバーで仕事を分担しています。 そんなメンバーのまとめ役(いずれはリーダーに)を担っていただきます。 入社後数年はそれぞれの仕事を理解していくことから始まるかもしれませんが、経営層に近いポジションで仕事ができるためやりがいがあります。 ■働き方: ・年間休日:126日 ・完全週休2日制 ・残業時間:20時間程度/月 ・育児休暇取得実績あり ・転勤なし ・服装自由(オフィスカジュアルやスーツなど様々です) ・SDGsの取り組み: 廃棄される前の野菜を格安で月2回社員が購入できる機会を提供しております。売り上げは、能登半島地震への寄付をしております。 \本求人の魅力/ (1)しっかりした教育体制! ・業務に慣れるまでは先輩社員に随従しながら業務フローを体感できるため、安心して業務に取り組むことができます。 (2)社風/社員の人柄! ・人間関係に悩まないという理由が働きやすさの1つになっています。「正直、前職では人間関係が大変で…」と言う中途社員も、当社のアットホームな雰囲気に惹かれて入社を決めたほど、社内にはギスギスした感じは一切ありません。 (3)200人規模の中小企業であり、自分の意見が採用されやすく非常にやりがいの感じられる業務といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社衛生センター
岡山県岡山市南区福吉町
450万円~599万円
その他, 管理会計 総務
<創業60年を迎えるアウルホールディングス/ 経理経験を活かせる/岡山でのシェア8割以上の安定企業/マネジメント(候補)/土日祝休み/年間休日120日> ■業務概要: 当社は岡山市に根差した30社以上の企業や団体が集まるアウルホールディングスの一員として、主に医療廃棄物の収集や処理を行っています。 今回は経理総務部門の管理職(候補)としてチームのマネジメントを行って頂ける方を募集します! ■業務詳細: ・業績管理 ・メンバーのマネジメント ┗業務配分の最適化、現在の業務把握、業務効率化 ・業績報告書の作成 ・ホールディングス経理との打ち合わせ、報告 ・労務管理 ・事業の許認可取得、管理 ■組織構成: 事務部門は全体で20名ほど在籍している部門です。 現在の管理職が退職予定のため、後任の募集です。 ■採用背景:〜1900名を超えるホールディングスとしてのブランド強化〜 “八晃グループ”として地元の皆さんに知られている弊社は、環境事業をメインに1962年から60年以上の歴史を誇ります。今回は、ホールディングスとして一致団結するため、屋号を「アウルホールディングス」として、組織の仕組みを強化し、全体的な改革を図るため、管理職採用を行っていきます。 ■会社・ポジションの魅力: ・「明日も、あたりまえのすぐそばに」 地元に愛され続ける企業へ 私たちの経営理念は「明日も、あたりまえのすぐそばに」30社以上のグループ企業を抱えるアウルグループは、生活の基盤を支える環境・衛生保全はもちろん、運輸や観光、資源リサイクル、ホスピタリティで人の暮らしをサポートする福祉や保育まで幅広く様々な接点で地域生活に密着しています。 ・組織改革・働き方改革の真っ最中!闘える気力を求む 長い歴史のある企業だからこそ、組織として変化を恐れてしまっていた部分も…しかし、今こそ改革に乗り出せる時なのです。 皆さんの「変えたい」「わたしが立役者に」という思いを全力で活かして頂きたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
400万円~599万円
ファーストフード関連, 総務 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
回転寿司チェーン「スシロー」を中心に、国内外複数の事業展開を進める当社グループにおいて、総務業務をお任せします。メンバークラスでの採用です。 ■業務についての補足: 総務課の業務の中に、店舗のインターネット回線や電話回線のトラブル対応、大阪、東京オフィスの無線ネットワーク管理も含んでおります。 また、課長が情報システム部門出身のため、システム関係業務も一部ございます。将来の幹部候補として課長をサポートする役割を担うため、システムに関する基礎知識を求めており、『ITパスポート』または『基本情報技術者資格』をお持ちの方は歓迎します。 ■業務詳細: 本社および全国各地/海外で働く従業員が働きやすい環境の構築/維持/管理に携わっていただきます。 将来のリーダー・幹部候補の採用となります。 <具体的に> ・電話、メール応対 ・郵送物、宅配物の管理 ・オフィス管理 ・支払/請求管理 ・エネルギー/環境関係業務 ・保険管理 ・個人車両管理 ・社員寮管理 ・電話、店舗インターネット回線の管理 ・イベント企画・運営 ・従業員の健康管理(健康診断) ・株式事務や株主総会対応 ・その他 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーイング
三重県津市桜橋
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
〜全国トップクラスシェアブランド法人向けシステムの自社開発・販売を手がけるメーカー/グローバル展開も進行中〜 ■業務内容: ◇適性に応じて総務課業務(各種管理業務、対外折衝、労務、福利厚生・健康診断、法務、規程作成、全社イベント・会議運営、人事事務、など)をご担当いただきます。 ◇適宜業務ローテーションを行い、スキルアップにつなげます。 ◇各自、業務の改善活動を活発に行い、スキルアップも積極的に取り組んでいます。 ■配属先: 総務17名、同フロアに経理6名(20〜30代9名)が在籍しています。メンバー同士協力しあえる、風通しのよいチームです。 ■当社の魅力: (1)長期就業可能な社風 非常にアットホームな社風が特徴のため、平均勤続年数も約12年と長期就業が多いのが特徴です。 (2)女性のはたらきやすい環境 女性社員も働きやすい環境で、現在女性社員は約100名ですが、既に延べ約45名が育児休業を取得し、もとの職場に復職しています。 (3)業界トップクラスシェアの安定した基盤 メイン商材である土木工事積算システム「Gaia」シリーズを筆頭に、建設業様向けソフトを販売しています。計画、入札、収支管理、書類作成、工程管理などの業務フローを総合的に支援する多種多様な商品群は、高い評価を得ています。創業以来培ったノウハウを基に、お客様にご満足いただけるサポートサービスなど、時代の変化やニーズにあわせた改善活動を続けています。※出典:「積算ソフト利用実態調査」「建設ITガイド2007」(一般財団法人経済調査会) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 総務 経営企画
当社のサステナビリティおよび環境活動を推進するサステナビリティ推進室にて、様々な推進業務に携わっていただきます。 ■募集背景 社では、ファッション産業が自然環境及び社会に与える影響を認識し、ファッション及び繊維業界の共通課題について解決策を導き出し、サステナブルなファッション産業への移行を強力に推し進めています。このテーマに共感し、即戦力として活躍していただける方の募集です。 ■配属予定部署情報 人数:5名(男性:4名/女性:1名) ■業務内容 サステナビリティ推進室にて、サステナビリティ推進および非財務情報開示を中心にとした業務をご担当頂きます。 具体的には下記の業務を行って頂く予定です。 ≪非財務情報開示を通じた企業価値の向上≫ 40% ・統合報告書やサステナビリティサイト等の非財務情報開示 ・FTSE/MSCI/DJSIなどのESG評価機関対応 ・機関投資家とのコミュニケーション ・ESG説明会の企画運営 ・各アンケートへの対応 ≪サステナビリティ関連プロジェクト推進≫ 30% ・推進プロジェクト(環境、SCM、人的資本経営、人権など)への参画 ≪環境関連における外部との連動や情報収集≫ 20% ・外部組織(業界団体、行政機関、NPO法人、イニシアティブなど)との連携や協業 ・サステナビリティ、ESGに関する情報収集 ≪その他(サステナビリティ推進室の他業務サポートなど)≫ 10% ・社内浸透策の実施 ・ステークホルダーエンゲージメントの推進 ・講演依頼対応 ・社会貢献活動のサポート ・メンバーへのサポートや育成 ※出張:あり(国内:年3〜4回程度、富山への出張) ※在宅勤務:週2〜3回程度で在宅しているメンバーが多いです。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。 その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【機械工学系卒の方歓迎/世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】 ■業務内容: 企業法務職として、事業経営をサポートする仕事です。 【具体的には】 ・日本国内外契約(和文・英文)の起案・審査 (主に売買契約、開発契約) ・紛争等の対応補助 ・法令にあわせたグループ制度整備対応 ■働き方について: 年間休日125日 ・夏季休暇は一斉ではなく、7月〜9月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■中途採用比率: 2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 管理会計 総務
【世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/車通勤可/長期休暇取得可】 ■業務内容: 研究開発関連部署を統括する開発本部全体の管理業務をご担当いただきます。国内複数拠点の統括および本社部門との連携も主要な業務となります。 <具体的には> ・管理会計(計画策定、固定費予実管理) ・部署内労務管理 ・グループ会社連携(開発委託、成果報告、調整等) ・開発進捗管理(所内、事業部、グループ会社、PLM) ・各種プロジェクト業務 ・国内拠点管理 ・その他経営会議準備、本部内庶務等 ■中途採用比率: 2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 経営企画
【世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】 ■業務内容: 総務部にて以下の業務をご担当いただきます ・環境インスペクション、各拠点及びグループ各社訪問チェック、是正及び運用定着の確認 ・グループ環境パフォーマンスデータ集計、資料作成、傾向管理 ・各種エネルギー管理、省エネ管理 ・サスティナビリティ経営、環境パートの推進、管理 ・環境事故対応 ■働き方について: 夏季休暇は一斉ではなく、5月〜10月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能(有給休暇)。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■中途採用比率: 2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイキテック
愛知県知多郡東浦町森岡
尾張森岡駅
550万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度)
〜 ワークライフバランス◎(残業月20h程度/年間休日121日/土日休み)〜 ■Mission:「人的資本経営/パーパス経営」を推進するため、当社の存在意義や価値を探求し、社員が誇りをもって働ける企業創りに携わっていただきます。 ■人事総務部にて適性をみながら様々な業務をお願いしたいと思っています。数年後に人事総務全般を統括する管理職をお願いしたいと思っています。一部、広報に関する業務もご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■人事:勤怠管理、給与計算、社会保険、採用業務など ■総務:社内労務規定管理、安全衛生に関する業務・運用、機器・備品管理、社内行事の企画など ■広報:社外PR(ホームページ・WEB動画作成)・社内広報 ※一度にすべての業務をお任せするのではなく、ご本人様のご経験やキャパシティに合わせてご担当頂く予定です。 ■組織構成:人事総務部は人事総務と施設管理・安全衛生の2チームに分かれています。今回は人事総務への配属を想定しています。 部長:50代、課長:60代・50代、メンバー5名(40代:1名、30代:4名) ■就業環境の魅力: (1)当社はコアタイムのないスーパーフレックスを導入しており、業務の繁閑に合わせて日々の就業時間を調整することで、残業時間は月20h程度に収まっています。 (2)年間休日121日(完全週休二日/土日休み)、水曜日は全社でノー残業デーの導入などプライベートの時間をしっかりと確保できるため、ワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 (3)有給取得率は全社平均で62%を誇っており、休みの取得もしやすい風土が醸成されています。 ■企業の特徴: 同社は自動車メーカーである本田技研工業や日産自動車のパワートレインの製造を一任されている愛知機械工業を主要出資企業とする自動車部品メーカーです。材料から完成までの全工程を自社で一貫して生産できる体制を持つことで、各工程のリードタイムの短縮を可能にしています。また会社設立以来、蓄積してきた加工及び熱処理のノウハウにより、生産コストの削減を徹底しており廉、価で高品質なコストパフォーマンスの高い製品をお客様に提供しています。その品質の高さから、日本の大手自動車メーカーだけでなく、海外自動車メーカーとも多数直接取引を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘輝
東京都足立区千住
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 経理(財務会計) 総務
〜グローバルニッチトップ企業/平均月残業10h〜 電子機器の基板に使われるはんだを開発・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界でもトップクラスのシェアを有しています。世界有数の電子材料メーカーの当社にて経理・総務担当として以下業務をお任せします。 ■業務内容 【経理業務】 ・決算業務(月次必須) ・原価計算 ・売掛金、買掛金業務、監査対応、税務申告 ・給与計算、社会保障手続き 【英語でのメール連絡】 ・海外に拠点を多く持つ当社の現地事業所と日常的にメールでやり取りします。 ・会話は基本的に発生しません。 ◎英文読解とメール返信が問題なくできる英語力をお持ちであれば可。 【社内イベント企画・準備】 社内コミュニケーションの場を大事にしている当社では、年数回社内イベントを実施しています。※例:社員旅行(3年に1回)、立食パーティー等 その企画立案や準備に携わっていただきます。 ■組織構成・キャリアアップについて 配属予定の管理1部のうち経理担当は現状部長、次長、メンバー、アシスタントの4名体制になります。経験豊富なメンバーがそろっています。 大規模でない組織ゆえに裁量をもって活躍していただけます。 着実に昇進ができる環境です。 ■当社の強み ★景気に左右されにくい、常にニーズのある製品 当社主力製品である”はんだ”はPC、スマートフォン、自動車、各種家電など、日常で目にするあらゆる電子機器において利用されており、景気に左右されない安定性があります。また近年、電気自動車の発展やテレワークの普及により相対的に更に需要が高まっております。 ★海外売上比率80%以上 国内マーケットのみならず当社は海外マーケットでの売り上げが高く、韓国、中国、ポーランド等各国に生産拠点あります。 ■働く環境 ◇ワークライフバランス良好◎仕事終わりの時間も充実 全社平均の残業時間は月10h程度です。 他にも毎週水曜日はノー残業デーを設け、管理職自ら必要のない長時間労働を無くすなどの取り組みを行っております。 ◇社員の定着性◎ 平均勤続年数13年(2023年1月1日時点)、直近3年間で入社された方々の離職率は8.7%(正社員に限ると離職者無し)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【実務経験不問・経理含めバックオフィス業務全般に携わる/グローバルニッチトップ企業/平均月残業10h〜】 電子機器の基板に使われるはんだを開発・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいております。世界でもトップクラスのシェアを有する当社にて以下業務をお任せします。 ■業務内容 当社の経理業務を中心に管理部門に携わっていただきます。 社内イベントの企画等、経理のみならず幅広く経験が出来る環境です。 【経理業務】 ・決算業務(月次・年次決済補助) ・原価計算 ◎まずは経理アシスタントとして補助業務からお任せします。OJT教育にて1からお教えします。 【英語利用】 ・海外拠点を多く持つ当社の現地事業所と日常的にメールでやり取りします。 ・会話は基本的に発生しません。 ※入社直後は英語に抵抗がない方であれば問題ございません。 ただ海外取引が多数ございますので、今後のキャリアアップから英語を学ぶ意欲が高い方を歓迎します。 【社内イベント運営】 ・社内行事企画と運営 ※例 社員旅行、立食パーティー ◎社内イベントを通じた社内交流を大事にしているため、年数回のイベントを実施しております。 ■組織構成 配属予定の管理1部のうち経理担当は部長、次長、メンバー、アシスタントの4名体制になります。 少数組織ゆえに裁量が大きく、着実に昇進ができる環境です。 ■当社の強み ★景気に左右されにくい、ニーズのある製品 当社主力製品である”はんだ”はPC、スマートフォン、自動車、各種家電など、日常で目にするあらゆる電子機器において利用されております。 また近年、電気自動車の発展やテレワークの普及により相対的に更に需要が高まっております。 ★海外売上比率80%以上 国内のみならず当社は海外マーケットでの売り上げが高く、韓国、中国、ポーランド等各国に生産拠点あります。 ■働き方 ◇ワークライフバランス良好 全社平均の残業時間は月10h程度です。 毎週水曜日はノー残業デーを設け、管理職自ら必要のない長時間労働を無くすなどの取り組みを行っております。 ◇社員の定着性◎ 平均勤続年数13年(2023年1月1日時点)、直近3年間で入社された方々の離職率は8.7%(正社員に限ると離職者無し)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステム
東京都中央区日本橋堀留町
400万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 総務 秘書
~土日祝休み&年間休日121日+残業月20時間以内で就業環境良好◎/無借金経営の安定企業/暮らしを支えるライフライン産業~ ■業務内容: 当社にて社長秘書業務の他、総務兼任として多岐に渡って弊社の中核を担っていただきます。総務など幅広く担っていただきますが、まずは当社に慣れていただくために一部業務からお任せいたします。将来的にはご意向に合わせ部門リーダーとして部下を引っ張って頂くことも期待しております。 【業務詳細】 ・社長秘書:予定確認、社長身の回りの環境整備、社長関係書類の作成等補助、お茶・コーヒー手配等々。社内での業務のみ。※出張はございません。 ・総務業務:給与関連、賞与関連、勤怠関連、労務管理、社会保険関連、健康診断、その他総務一般 ・採用関連:新卒採用、キャリア採用(中途採用)、障害者雇用等 ☆上記3点に慣れてまいりましたら、社員研修(特に女性社員への教育等)にも携わっていただきます。 ■働き方: 残業20h程度、土日祝休み、年休121日で出張もなく働きやすい環境が整っています。1987年創設の歴史ある企業でありアットホームな就業環境で、離職率も低く長期的に働くことができます。 ■会社の特徴・魅力 ◇「水」と「空気」と「電気」で生命と暮らしを支えるライフライン産業 アステムは地域やお客様のライフラインである「給水設備」「空調設備」「電気設備」を創り24時間守っています。お客様の「生命」と「暮らし」を支えるライフライン産業ですので、社会的使命が大きくお客様からは大変頼りにされており、やりがいがある仕事です。ライフライン産業なので不況の影響も受けず、安定した業績をあげています。 ◇トータルで設備をお守りするワンストップソリューション体制 アステムは調査・診断、設計、工事、メンテナンス、24時間対応と一貫体制でお客様の給排水設備、空調設備、電気設備を創り守っています。 ■事業内容 ●快適で安心・安全な給排水システム等の調査・診断の企画、提案、コンサルタント、メンテナンス、工事 (給排水ポンプ設備工事、直結増圧化工事、受水槽・高置水槽更新工事、電気・照明設備工事) ●快適でクリーンな空調システムリニューアル工事の企画、提案、コンサルタント、工事 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(27階)
ディベロッパー 不動産管理, 総務 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必見!内勤ポジションでWLBを整えたい方】未経験者多数活躍中/近畿圏マンション供給ランキング14年連続1位 2023年の分譲マンションの供給戸数ランキングにおいて、有名大手を抑えて全国2位を獲得。賃貸管理の業務は、常に入居率の高いマンション経営を実現することで、マンションの資産価値を高める大切なセクションとなります。今回はその中で「リーシング課」にて、「入居者募集」の業務を担っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・管理物件の賃貸募集業務(賃料査定、登録業務、募集資料作成等) ・入居申込受付業務から契約業務 ・仲介業者周り、空室物件内チェック及び清掃業務 ・管理変更(オーナーとの管理委託契約締結、解約、プラン変更の対応) ・契約内容変更(賃貸借契約の名義人や一部契約内容の変更手続き) ・滞納催促(家賃滞納者への督促連絡、訪問、訴訟案件の保証会社とオーナーとの取次ぎ等) ・契約更新(契約者への更新通知、更新料請求、オーナーへの更新完了通知) ・改装業務 ■業務の特徴:<多数のベテラン社員がサポート!> ・賃貸事業部では、入居者募集をする「リーシング課(1)(2)(3)」入居中物件の家賃管理等をする「賃貸管理課」退去時の対応をする「賃貸業務課(1)(2)」で別れております。 ・総数約61名(責任者/事務含む)で、1つの課あたり、8〜9名で構成されています。男女比は半々です。 ・1人1人が専任の顧客を担当するのではなく、チーム全体で業務を割り振る働き方のため、非常にチームワークが大切に鳴ってくる業務です。 ・ほとんどが中途入社で、飲食店の店長やスポーツジムのトレーナー出身など未経験でも多数活躍しております。 ・同じ課の中で「火・水休み」「土・日休み」の社員が在籍するので、基本的に休日対応は発生いたしません。 ■入社後の流れ: ・まずは、書類作成など出来ることから始めてもらいます。業務に慣れてきたら、徐々にお任せる業務の幅を増やしていきます。 ・希望と評価に応じ、主任→係長・・・とキャリアアップいただきます。若くして課長に就任した実績もアリ ※半期に1回目標を立て、その目標達成に向けて業務に取り組んでいただきます。 ・様々な部署がありますので、部署異動による社内キャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバー・バズ
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
【急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業/法務を中心にお任せするマネージャーポジション/裁量権◎/福利厚生充実】 ■ポジション概要: 法務業務を中心にマネージャーとしてコーポレート本部業務推進局の以下の幅広い領域をお任せいたします。 ■業務内容: <法務領域> ・契約起案、審査業務 ・社内規程の作成整備 ・各種法令調査、社内法律相談の対応 ・株主総会、取締役会の運営など重要な経営テーマの実行 ・弁護士との折衝、相談窓口(会社法・金商法・労働法など) ・債権回収や債権管理に関する業務 ※ステップアップに併せて上記以外の業務もご担当いただく可能性がございます <体制> 総務・労務・法務グループとして1つのチームで6名程度の組織になっております。 各領域で担当者がいるため、各領域でのマネジメントと実務にも入っていただきながらご活躍いただけるマネージャーポジションです。 ・法務リーダー1名(男性) 弁護士として6年の勤務経験、上場企業の企業法務責任者として4年の経験あり ・法務担当者1名(女性) 大手上場企業にて営業軸、総務、法務等の経験あり ■市場と当社の特徴について: 2023年のソーシャルメディアマーケティング市場は1兆899億円、前年比117%の見通し。2027年には2023年比約1.7倍、1兆8,868億円になると予想される成長市場です。 その中で当社は、網羅的なSNSマーケティング手法を提案することができ、SNSマーケティングNo.1企業を目指して現在も成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオテック
京都府京都市北区平野上八丁柳町
350万円~449万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 総務
〜年間休日134日/平均残業20時間以下で働き方◎/完全週休2日制(土日祝)/立命館大学の運営サポート会社〜 ■業務内容 弊社の財務・経理に関わる業務をご経験やスキルに応じてお任せします。 ■業務詳細※ご経験に応じて変動あり <入社後すぐにお任せする業務> ・仕訳、伝票処理 ・売掛金、買掛金管理、出納業務 <将来的にお任せする業務> ・予算編成及び実績管理、月次、年次決算処理 ・税務申告、監査対応等 ■組織構成 2名 ■働き方 ・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。 ・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎ ■当社について 学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
日本海洋掘削株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(18階)
石油化学 ゼネコン, 総務 法務
〜日本唯一の海洋石油・天然ガス掘削の専門企業にて、事務系総合職の募集です。将来的には海外勤務を予定しております〜 ■担当業務: 入社後半年を目安としては東京本社において、業務のキャッチアップをいただくことを想定しています。 ■業務内容詳細:下記ご経験に応じてお任せしていきます。 ・和文、英文での契約書のリーガルチェック(掘削契約、傭船契約、合弁契約等) ・官公庁への申請書・届出書の作成およびチェック ・株式に関する業務、株主総会および取締役会等の開催に係る業務 ・社内規程の整備 ・不動産、工業所有権および商標権の得喪、管理に関する業務 ・合弁会社、子会社の設立・運営に係る業務 ■日常的に英語を使う仕事です! 当社は海外に多く拠点があることから、当社の技術スタッフだけでなく、現地の協力会社や現地採用のスタッフなどと協業しています。そのため、社内システムや書類は基本的には英語です。 ※本社スタッフはほぼ日本人なので英語で会話をする機会はほとんどありません。読み書きがメインです。 ※担当する業務によって英語に触れる頻度は異なります ■日本国内での管理部門の組織構成について 経理、人事、総務、法務、経営企画、営業等の部署に分かれて業務を行なっています。事業内容はグローバルですが、日系企業で本社スタッフのほとんどが日本人なので、外資系企業のような雰囲気ではありません。穏やかで落ち着いた人が多いです。 ※人事総務部は、「人事課7名、総務課11名、法務課2名」で構成されています。 ■求める人物像 ワーキングホリデーで海外での就業経験をお持ちの方や、海外で働きたいという思いのある方は大歓迎です。 例) 「海外滞在経験や留学経験があり、バイタリティのある方」 「困難にも立ち向かって解決してきた経験のある方」 「環境の変化を恐れず物事を前に進ませることができる方」 日本のみならず、世界のエネルギー開発を支えるというスケールの大きな事業を展開している同社。エネルギー開発の根幹を担う企業の一員として働けることや、海洋掘削現場の最前線で活躍する技術者をサポートできることが、事務スタッフのみなさんの仕事のやりがいとなっています。 幅広い業務を経験したい方や、新しい挑戦をしたい方にぴったりな環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムロン
香川県高松市末広町
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 経営企画
【入社3年後定着率90%以上/残業月10時間!/土日祝休み/ノー残業デー有/社員数220名/総合商社/売上高342億円】 ■採用背景: 管理本部の強化のため、1,2年部長の補佐として業務に慣れていただきながら、将来的に総務部長を担っていただけるような方を募集いたします。 主に企画業務をお任せしたいため、企画・提案力がある方を期待します。 ■業務概要: 管理本部総務部所属で、人事労務や情報通信の知見をベースに会社全体の経営に関する企画や維持・管理業務などをお任せいたします。 企画・調整能力を活かした企画業務の要素が強いポジションです。 ■業務内容: ・社内企画業務 └経営方針に基づき、総務や労務における企画の素案を作成します。具体的には就業規則や手当、福利厚生などです。 ・行政や士業等の専門家との連携窓口 └設備投資に関する打ち合わせ等 ・参画団体との連携 ・DX等社内の各種プロジェクトの推進・支援 └会社に導入したら効率化されるシステムなどを検討いただきます。 ・改善活動支援、ISO活動支援 など ■組織構成: 3名(部長、課長、20代1名) ■入社後にまずお願いすること: 将来的に幅広い業務を担っていただくため、まずは総務部全体の業務フローを経験しながら、総務部長の補佐として業務に慣れていただきます。 ■こんな方にマッチする求人です: ・社内では経営層と、社外では行政や専門家とのやり取りが主になるため、業務に対して責任感をもって働ける方 ・DX推進活動を行っていただくため、情報通信に関する知見をお持ちの方 ・様々な業務経験を通して、ご自身のスキルアップにつなげたい方 ■当社の魅力: ・「ThinkTomorrow」というテーマを掲げ、21世紀に成長を続けることができる企業として、機能強化と進化に取り組んでいます。鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、もてる機能をさらに充実させていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
BEMAC Kiden株式会社
大阪府大阪市西淀川区佃
千船駅
400万円~649万円
【大阪市】〜社会インフラを担う創業60年以上の企業の経理財務/「BEMACグループ」の一員/あべのハルカスやスカイツリー、関空などを支える受配電システムの製造〜メンテナンスを担う企業/社員定着率高〜 ■業務内容: 同社の経理・財務を中心に管理部門業務をお任せします。 <詳細> ・年次決算の取り纏め ・税務申告業務 ・資金繰り管理 ・年度予算編成 ・管理会計 ・決算予測 ・総務業務(庶務関係・ネット関係等) ・金融機関との折衝/資金調達 など ■組織構成: 経理総務部は20代〜50代の計4名で構成されています。 ■入社後: 後々は部署の中心メンバーとして管理職を担っていただくことを期待しています。 ■採用背景: 売上の拡大、急激に変化する社会情勢に対応するため、経営的視点を持ち同社の中核を担っていただける方にご入社いただきたいと考えています。 ■同社の魅力: 創業から60年以上、受配電システム及び制御システムの提供を通じて、社会基盤の近代化・高度化に貢献してきました。1999年からは、海洋プラント・産業プラント事業を手掛ける「BEMACグループ」の一員となり、その中核として存在感を高めてきました。取引先も、「川崎重工」や「富士電機」といった企業の名が並び、神戸市や大阪市など官公庁関連の案件も多数です。 ■同社の特徴 ・歴史のある会社でありながら、スピード感をもって物事を進めていくことを大切にしています。 ・病院や公共施設、ランドマークとなる施設など、社会を支えるインフラを担う業界であり、信頼や実績が非常に重要です。そのため新規参入が少なく、安定した受注を見込めるため非常に安定した経営がかなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東色ピグメント株式会社
栃木県宇都宮市下岡本町
岡本(栃木)駅
650万円~899万円
総合化学 化粧品, 総務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<車・新幹線通勤可/国内外の大手企業との取引多数の化粧品OEM企業/昨対比2桁成長で業績好調> ■職務内容: 宇都宮工場・矢板工場の総務業務の統括管理をお任せ致します。主な業務内容としては下記を想定しています。 ・工場に応じた労務管理の方針や計画を立案・実行 ・労働災害の防止や対応 ・労働法や労働協約内容の正確な理解・遵守 ・労働者側との交渉や協議 ■宇都宮工場・矢板工場について 宇都宮工場は全体で210名程、矢板工場は140名程在籍しています。 ■会社の特徴 1951年の創業以来「品質重視」「納期重視」「コスト重視」を行動指針に、機能性粉体原料の販売を始め中間製品から最終製品まで一貫して行える唯一の化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を得ています。 また、多様化するニーズに応えるため、宇都宮工場、矢板工場を始め国内外の生産拠点において積極的な設備投資とトータルクオリティマネジメント教育を実施しているCMS※企業です。(Cosmetic Manufacturing Service) 最高の品質とサービスで人々の暮らしに貢献することを目指しています。 ■グローバル体制 マーケットのあるところでの開発、生産、販売を基本方針とし、「Toshiki International Group」として日本・中国・シンガポールに生産拠点を置いています。上海の現地法人には社員3名が出向しております。生産部・開発部の社員は現地法人との技術的打合せや技術指導のための出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄溶接工業株式会社
千葉県習志野市東習志野
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 総務
<<〜日本製鉄100%子会社/国内シェアトップクラス!溶接材料メーカーである当社にて工場経理として幅広くバックオフィスの経験を積める/繁忙期の残業20H~30H程度〜/フレックスタイム制度あり>> ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の習志野工場の経理として主に原価計算や原価分析、工場予算編成などをお任せします。 これまでのご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 ・入出金・現預金管理、仕訳伝票起票 ・原価計算、損益計算、試算表や原価表等の証憑作成 ・原価分析、損益分析、債権債務管理、棚卸資産管理、固定資産管理 ・償却資産税申告 ・監査法人対応 ・予算編成 ■キャリアパス 単独・連結決算業務(月次、四半期、年度)、管理会計税務処理など、経理の専門性を高めていただきます。 また、将来的にご希望・適性に合わせて本社の企画財務部 中期計画2025年の策定、生産工程の改革に挑戦する環境も整備されています。 ■働き方 残業時間は月に15〜20時間ほどになっています。また、決算期も残業も20時間~30時間程度に抑えられています。労働組合との協定で残業は上限40時間、また2024年7月よりフレックスタイム制度も始まり、ますます働きやすい環境が整備されています。 加えて、会社全体としても離職率は4%台に抑えられています。背景として、年に2回の上長との面談を通してご本人の希望を尊重してキャリア形成を図っている環境が整備されています。 ■組織構成: 管理グループは全7名(男性4、女性3)で構成されております。 ■当社について 官営八幡製鉄所が前身の日本製鉄(旧新日鐵住金)の100%子会社として溶接棒・溶接ワイヤなどの「溶接材料」や、「溶接機器」というモノをつくる業界トップクラスの先進的技術力を持つ鉄鋼業のメーカーです。 鉄と一体となった溶接材料・機器・施工システムの開発は、当社の事業水準を世界屈指のレベルにし、ユーザーの皆様のご要望にお応えすべく、溶接総合メーカーとして日々新たな課題に挑戦しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゴセケン
奈良県御所市室
300万円~449万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 総務
〜富田林・羽曳野から車で30分・橿原市、高田市、五条市、櫻井市からも車で通っている社員アリ/地元に根付いてバックオフィススキルを磨ける!〜 ★魅力ポイント★ 《1》家族を大切にしながら、腰を据えて働けます! 皆勤手当や住宅手当、扶養手当など、結婚祝金として10万円以上、お子さんの入学祝金、出産祝、銀婚式など様々な場面で社員の幸せを一緒にお祝いしています。 《2》総務社員の声 総務の仕事は社内の色んな人と関わりますが、部署の垣根を越えて協力的な人ばかりで、仕事にやりにくさを感じたことはないです。コミュニケーションも活発な社風なので、あなたもすぐ馴染めると思います。 ■仕事内容: 幅広くバックオフィスの業務をお任せします。経理と営業事務をメインに、経理・現場事務をお任せします。できることから少しずつお任せします◎ \まずお任せする業務(メイン業務)/ 【経理】*日次業務ができればOK* ・業者からの請求書の処理 ・顧客への請求書や領収書の作成と管理 ・本社現金の入出金管理 ・発注業務関係の書類作成と管理 ※現在1名のベテラン社員が行っており、教育を受けながら少しずつ引き継いでもらいます 【営業事務】 ・入札や指名願いの書類作成 ・契約や工事に関する書類の作成 ・受注管理 \慣れてきたら、幅広く以下の業務もお任せ/ 【総務】 ・新年会や社員旅行などのイベントの準備 ・電話や受付業務の対応 ・労働保険や建設業許可などの行政手続きと管理 ・事務用品・測量機器等の管理 【現場事務】 ・施工体制台帳や安全書類、日誌などの書類管理 ・産廃マニフェストの集計と書類作成 ■働き方: *残業月10H以内・土日祝休 *納得のいく評価でスキルを高めて着実に収入も上げることができます! 資格取得のサポートなど、教育・研修制度も充実しており、評価制度も整っているため、頑張りがしっかりと反映◎ ■当社について: ◎昭和12年の創業以来、奈良県と大阪府を中心に、工場・マンションなどの中規模物件、公共施設、一般住宅の建築工事、道路や河川整備などの公共工事を手掛けています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ