3203 件
株式会社スギノマシン
富山県滑川市栗山
-
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
会社全体を支える“縁の下の力持ち”として、多彩なバックオフィス業務に挑戦できます。担当する業務は、これまでの経験や希望をふまえて一緒に決めていきます。 【主な業務内容】 ・総務業務:備品管理、社内行事の企画・運営、社内環境の整備 ・採用業務:新卒・中途採用の企画運営、説明会・面接対応 ・教育研修:新入社員研修、階層別研修の企画運営、自己啓発支援 ・人事制度:人事制度の設計・改善、運用フローの整備 ・労務業務:勤怠、給与、社会保険手続き、産休育休務対応、福利厚生の運用 ほか 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
不動産仲介 アウトソーシング, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム市場上場、業界圧倒的NO.1のリログループの中核会社/年休120日・土日祝休み/総務としてスキルアップしていくことが可能◎/社宅管理・社宅代行業界では最後発ですが、年間受託戸数伸び率では業界トップ〜 ■業務内容: 下記業務をお任せします。 ・各種資料作成・取り纏め ・許認可管理(手続きは親会社の法務部門が対応するためサポート) ・個人情報保護マネジメントシステムの運営業務 ・取引先様への個人情報関連報告書作成 ・レイアウト変更工事などファシリティ関連 年に1回大阪、名古屋に4日程度の出張があります。 ※人事業務(研修企画・運営、勤怠管理、考課関連)も繁忙期などで一部お任せをする可能性があります。 ■キャリアパス: 将来的には、管理職への登用も頑張り次第であります。また、ファシリティ関連やセキュリティ管理業務にも挑戦出来ます。 ■組織構成: 人事総務グループ:8名(男性4名、女性4名、60代1名、40代5名、30代2名)マネージャー1名、5名社員、2名アルバイトで形成されております。 ■働き方: ・土日祝休み ・年間休日120日 ・株式会社リログループの安定基盤があり、業界NO.1の圧倒的な実績から、安定感高くかつ、成長できる環境が整っています。 ■「株式会社リロケーション・ジャパン」の特徴: 株式会社リロケーション・ジャパンは、「住宅分野の企業福利厚生に関するコンサルティング及び関連業務」「住宅の賃貸・売買仲介及び関連業務」、「寮・住宅に関するコンサルティング及び関連業務」「建築工事および内外装工事全般」の4つの事業を展開しています。リログループが日本で初めて、転勤者の持ち家留守宅管理(リロケーションサービス)を開始したのは、1984年5月です。以来、日本経済を支える働き手の方々が、安心して「家をあける」ことができる仕組みづくりに向け、さまざまな取り組みを重ねてきました。株式会社リロケーション・ジャパンは、社宅管理・社宅代行業界では最後発ですが、年間受託戸数伸び率では業界トップを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
鴻池運輸株式会社
茨城県神栖市砂山
400万円~699万円
倉庫業・梱包業, 総務 人事(労務・人事制度)
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/資格補助制度有/異業界出身者活躍中!/マイカー通勤可】 同社の総合職として、現場の安全・労務・業績管理、業務改善など、経営的な立場で担当部署全般の運営に携わっていただきます。幅広い業務に携わるため、1つの会社の経営者のような多様な経験ができ、ビジネスパーソンとしてのスキルアップが可能です。未経験からでも研修やOJTを通じて業務に慣れるまでしっかりとフォローいただける環境が整っています。 ■職務詳細: ・現場の安全・労務・業績管理 ・業務改善の推進 ・担当部署全般の運営 ・お客様との折衝や材料の手配 ・出張対応(月1〜2回程度) ■組織体制: 神栖営業所は工事部門と製造部門の2部門に分かれており、工事部門10名、製造部門110名の計120名で構成されています。今回の募集は製造部門の総合職です。グループ全体が大きく、サポート体制も整っているため、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KThingS
東京都中央区日本橋堀留町
玩具 専門店・その他小売, 総務 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
【総務のご経験活かして採用担当にキャリアチェンジ!有名アニメやのグッズ制作企業/海外人気も後押しし業績は好調!/好きなことをカタチに出来る環境】 ■業務内容 人気テーマパークのキャラクターや大ヒット漫画やアニメのキャラクターのグッズ制作や看板商品「むにゅぐるみ」の制作、販売を行っている当社にて、採用をメインに労務・総務の補助業務をお任せします。 ◆業務内容 【メイン】採用業務(新卒・中途どちらも) ・採用計画の立案 ・会社説明会・インターンシップ企画運営 ・スカウトメールや求人原稿の作成 ・候補者との面談、面接対応 ・採用チャネル(求人広告、エージェント、SNSなど)の選定・運用 ・採用データの集計・分析、改善提案 【サブ業務】総務・労務アシスタント業務 ・備品管理 ・社内イベント運営(入社式・懇親会・忘年会など) ・電話・来客応対(代表宛の来客・電話含む) ・社内規定の整理補助、固定資産管理 ・施設管理(オフィス・駐車場等の契約管理、修繕依頼) ・勤怠管理補助、有給休暇管理 ・入退社に伴う手続きの取次(社労士事務所との連携) ・福利厚生制度の見直し・導入補助 ・小口現金管理、簡単な経理処理(社長、経理担当者の補助) ※社内に社労士事務所との連携体制がありますので、労務関連の専門対応は社労士が行います。 ※経理業務は基本的に別部門が担当していますが、簡単な経理補助をお願いする場合があります。 ■配属組織構成 人事担当2名(中途採用メイン担当1名、新卒採用や労務の担当1名) ■当社の特徴 <こだわりのあるモノづくりを> 商品一つひとつを丁寧に創っていくために、中綿の素材からこだわり、自社専用工場を保有し、国内でも7つの直営店舗を展開。業界では珍しく、企画提案から製造、販売までワンストップで手掛けており、細部のこだわり部分まで表現できる点が強みです。 <業績好調!グローバルに活躍中> 日本のアニメは海外でも大きな人気を獲得中で、売上は常に過去最高を叩きだしています。安定基盤を築き上げた今、次の舞台は世界。既に中国では営業を始め、今後はアジアを中心に世界へ進出していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秋田ケーブルテレビ
秋田県秋田市八橋
500万円~649万円
放送・新聞・出版, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【採用の全工程を担える/年休123日(完全週休2日制│土日祝休)/リモートワーク可/フレックス可】 ■この求人のオススメポイント: ・地域に根ざした安定企業で、採用戦略の中心メンバーとして活躍できる ・新卒・中途採用の全工程に関わり、事業成長に直結するやりがい ・フレックス・リモート対応など、柔軟で働きやすい環境が整備 地域密着型のケーブルテレビ事業を展開する当社にて、採用戦略の立案から実行までを担う採用担当の仕事をお任せします。 ■職務内容詳細: ・事業戦略に基づいた採用計画の策定、予算管理 ・採用ブランディング、魅力的なコンテンツ作成・発信 ・採用ツールの運用管理 ・各部署との連携、採用ニーズのヒアリング ・母集団形成施策の企画・実行(説明会、イベント、スカウト、媒体選定など) ・選考プロセスの設計・運用、面接官トレーニング ・入社後のオンボーディング支援 ・採用データ分析に基づく効果検証と改善提案 ・メンバー育成、チームマネジメント ■仕事のやりがい: 採用は会社の未来を創る重要な役割です。裁量をもって採用に関する企画から実行まで、広範な業務をリーダーとして牽引していただきます。 新しい採用手法や施策にも積極的にチャレンジできる環境です。 採用のプロフェッショナルとして専門性を深めることはもちろん、将来的に人事企画や組織開発など、人事領域全体でのキャリアアップも可能です。 ■働き方について: ・年間休日:123日。完全週休2日制(土日祝休み)。会社全体での年間平均の有給取得日数は10日以上 ・想定残業時間:月20時間程度 ・リモートワーク:入社後3ヶ月間は原則出社ですが、業務状況によりリモート勤務も可能です ・フレックス可:11:00〜14:00がコアタイムですが、業務状況に応じて柔軟な働き方が可能です ■当社について: 当社は秋田県を拠点に、地域密着型の放送・通信サービスを提供する企業です。 安定した顧客基盤と地域との強い信頼関係を背景に、近年ではデジタル領域への展開や新サービスの開発にも注力。 今後の成長に向けて、採用力の強化が急務となっています。 働き方改革にも積極的で、フレックス制度やリモートワークの導入など、社員が長く安心して働ける環境づくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
美作マツダ自動車株式会社
岡山県津山市昭和町
300万円~449万円
自動車ディーラー, 経理(財務会計) 総務
学歴不問
\岡山県北エリアの”マツダ正規ディーラー”として設立70年を迎える企業での総務・経理職の募集となります/ ■業務内容: 入社後まずは、マツダ本社にて総務・経理業務の基礎をまず学んでいただきます。主に以下を想定業務としています。 ・経理業務(伝票起票、請求書発行、振込手続き) ・パソコン入力(経理画面にて数値入力等) ・総務業務(タイムカード集計、賃金計算)、保険業務、電話応対 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ:一定期間が経ちマネージャークラスとなった後に、グループ会社の美作コマツも含め、統括していただきたいと考えております。 将来的には美作グループ3社(マツダ・コマツ・オートバックス)の総務経理の幹部への道をご用意しております。 ■組織構成:現在、本ポジションには2名の社員が活躍しております。ベテラン社員も在籍しておりますので、業務についてサポート体制も充実しております。 ■当社について: ◎職場づくりとして、「まず聞く」ことを重視し、絶対に否定から入らないようにしています。例えば、商品展開・店内レイアウト、接客やイベントの改善案など、アイディアがあればキャリアを問わずどんどん提案してもらい、それを前向き評価する体制が整っています。アクティブに動く人がしっかり受け入れられる、そんな職場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BBIX株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 総務
【ソフトバンク100%子会社/BBIXにおけるプラットフォーム事業のビジネス全般をサポート/IX事業で国内1位、世界4位の規模/需要増大中/リモート/フレックス/チャレンジを応援するソフトバンク流の環境】 事業を裏側から加速させる、成長企業の土台を支えるビジネスサポートメンバーを募集しています。 ■ミッション: 会社全体の円滑な運営を支え、事業成長を裏側からサポートする業務です。 請求書発行や予実管理などの管理業務に加え、本部内組織の多岐にわたるサポート業務をお任せします。このポジションで最も重視するのは、新しいことを学ぶ意欲と、変化を前向きに捉える姿勢です。チームワークを大切にし、細やかな気配りができる方であればきっとご活躍いただけます。 ■具体的な仕事内容: クラウド事業管理課に所属し、事業計画策定と管理など数字に基づく戦略立案を中心に行っていただきます。事業本部の円滑な運営と事業成長をサポートするポジションです。下記が、具体的な業務内容です。 ・請求書の発行、受領、管理業務 ・予実管理、プロダクト支援 ・契約締結やそれに関わる社内稟議や契約書チェックなどの各種調整業務 ・各部門から依頼される事務・業務などサポート ■組織構成: 7名 (男性2名、女性5名) ■今後の組織戦略: 通信インフラ領域における新サービスの投入 ■魅力: ベンチャーとして柔軟・スピード感のある時間軸で、海外7カ国をつなぐ国際ネットワークの業務に携わることができます。 ■当社について: ・ソフトバンクの100%子会社として2003年に設立。インターネットを安く円滑にすべての人が使えるようにする事業「IX事業」において国内1位、世界4位の規模を誇ります。 ・通信ネットワークの基盤やセールス部隊を持つ親会社の影響もあり、順調に成長しております。 ・今後は世界1位をまずはめざし、OCRやクラウド事業など需要や市場に合わせて多角的なソリューションを展開していきます。 変更の範囲:無
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【国内大手企業と取引多数◆製造業に特化したAI技術でDXを実現◆売上高200%成長】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業です。 ■業務内容 会社全体の業務が円滑に進むよう、オフィス運営や環境整備を中心とした総務業務全般を担当いただきます。 備品管理や制度整備といった日常業務に加え、機械装置の納品に伴う部品受け取りや製品発送の手続きも行い、バックオフィスから事業を支えるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・オフィス運営・管理:備品管理、消耗品発注、在庫管理 ・オフィス立ち上げ・移転対応:物件選定、契約交渉、内装業者との調整・ディレクション ・事務サポート:契約書管理、請求書処理、経費精算サポート ・発送対応:部品の受け取り、PCや機械装置などの発送手続きなど ・制度・ルール整備:社内規程やマニュアルの更新・運用 ・その他、総務部門に関わる日常業務全般 ■配属部署について: 20代のメンバーが多く、活気のある社風です! ■魅力点 ・当社は自社開発しているプロダクトを用いて単なる技術導入にとどまらず、製造現場に深く入り込んで生産性向上に向き合っております。事業としても拡大をしており、バックオフィスとしてサポートをすることにやりがいを感じることができる環境です。 ■当社について: 当社は2024年2月に創業から4年で上場、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに「製造現場のインテグレーター」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タミヤ
静岡県静岡市駿河区恩田原
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自身の得意に合わせて活躍のフィールドを拡大/将来的な中核人材を目指せる/世界No.1の顧客体験品質を目指して!/お客様に「作る楽しさ」をお届けする企業〜 ■業務内容: ラジオコントロール(RC)モデル・ミニ四駆など、世界中の人に愛される模型製品メーカーである当社にて、総務部人事課のメンバーを募集します。本ポジションのメインは労務周りの業務となりますが、ゆくゆくは人事を中心に業務の幅をご担当いただくことも可能です。 ■業務詳細: ・労務管理 将来的に以下業務もお任せする場合がございます。 ・人材の採用および社員教育 ・人事制度の制定や福利厚生 ■ミッション・やりがい: 社員がやる気をもって効率良く働ける環境を整備するため、タミヤ全体の事業展開をサポートしています。社員の採用から始まり、社員教育、福利厚生、労働時間等の労務管理を担当します。人事制度を策定するなど会社の体制を考えるうえで中心的な役割を担っています。人事課はタミヤの事業活動全体を支える要となります。 ■入社後の流れ: ・入社後、まずは会社の全体像を把握することからスタートします。他部署における業務なども経験し、会社の全体像を把握することから始めます。 ■組織構成: 総務部には計12名(男性6名/女性6名)が在籍し、20〜60歳代と、様々な年齢層が活躍しています。 総務課と人事課に分かれておりますが、お互いにフォローし合いながら日々業務を進めております。 尚、今回配属予定の人事課は5名(男性3名/女性2名)となっております。 ■当社について: 当社は優れた品質や技術開発力などを強みとして、ホビー業界を牽引しているリーディングカンパニーです。プラモデルやラジオコントロールカー、ミニ四駆などの製品は世界中で多くのファンから支持されています。 ■働き方: 年間休日120日、残業月平均10時間〜20時間程度と社員の方々にとって働きやすい環境を整えています。 また、会社全体として育休・産休の取得の実績も多く、メンバー同士で業務を補い合う制度・文化があります。タミヤならではの福利厚生もありますのでご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北村田製作所
福島県郡山市日和田町
日和田駅
400万円~599万円
電子部品, 総務 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■職務内容 完全自社内の施設・設備の管理や修繕、工事の進捗管理等お任せします。 【具体的には】 下記の業務で、効率的かつ生産性高く業務を遂行する為に課題の抽出、業務改善をいただきます。 ◇インフラ管理等担当・熱源機器 ◇クリーンルーム空調等の修繕計画策定、実行、 ◇予算、メンテナンス対応管理、緊急対応 ◇電気工作物及ひ電気設備保守、保安業務(ご自身で) ◇エ事監理業務・受変電設備・消防設備管理 ■働き方補足 ・フレックス勤務あり ・月平均残業時間18時間程度 ■福利厚生に関して 株式会社村田製作所グループとして、充実した福利厚生がございます。住宅補助や、県外からの御入社の際には支度金として引っ越し代の補助。社内には昼夕利用できる食堂もあり、300~400円ほどの安価で食事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
東京都
600万円~899万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 総務
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: 当社管理部門職として、経理・総務・法務・現場事務などをお任せいたします。 ご経験に応じて、お任せする業務は決定したいと考えております。 場合によっては、支店や現場への配属もございます。 ※面接でご意向をお伺いして、業務や配属は決定いたします。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。 また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久米設計
東京都江東区潮見
潮見駅
600万円~999万円
設計事務所, 総務 人事(労務・人事制度)
【大手設計事務所での総務職/将来的に中核となれる方歓迎/年間休日124日/土日祝休み・転勤なし】 ■業務詳細 ガバナンス強化のため、総務職での次代を担う方の募集を行います。将来の幹部候補として、総務部の下記業務を幅広くご担当頂きスキルを身に着けて頂きます。総務部門の責任者・先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 具体的には・・・ ・福利厚生企画立案、運営 ・外注管理(契約、支払管理、等) ・社宅手配 ・社内外行事立案、運営 ・業務改善に向けた様々な企画提案、及び導入・運営 など 全社をサポートする部門ですので、役員から一般社員まで幅広く関わることができます。 ■組織構成: 社員3名(責任者1名・メンバー2名)が在籍しております。 ■社風: 意見交換や打ち合わせ等は、かなり活発に行われていますので、部署全体で協力をしながら業務を進めていける環境です。 また、社外イベントは多くないですが、納涼会や納会などのイベントはあります。 ■同社の特徴・魅力: 業歴80年余年の日本有数の組織設計事務所で、官庁・学校・病院・超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。一級建築士等技術系の有資格者を中心に600名程度が在籍、国内はもとよりアジアを中心に海外にも展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マックスパート
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
研修サービス ホテル・旅館・宿泊施設, 経理(財務会計) 総務
〜月次業務からお任せし徐々に年次と業務範囲を広げて頂きます/教育充実で徐々にキャッチアップ可能/完全週休二日(土日祝)/家族手当・住宅手当・社員寮等福利厚生充実/将来的に財務にも挑戦可能〜 ■採用背景: 当社は研修特化型ホテル、オンライン配信事業を中心に事業展開しております。企業研修や会議、ウェビナー・会社説明会、講演会、懇親会など、少人数の社内イベントから外部向けの大型イベントまであらゆるビジネスイベントに対応しています。リピート率も高く順調に事業が成長しているため、組織体制強化のため経理担当を増員いたします。 ■業務内容: ホテルの経理業務(伝票起票、月次/年次決算等)をメインに、総務業務(備品・消耗品の発注・管理等)も担当頂きます。ホテル業特有の細かな売上管理やイレギュラーな対応も発生するのが特徴の一つです。経理に閉じた職務を行うだけではなく、ホテル業の特性を理解しながら、経理・総務の業務を中心に幅広く対応いただけます。 [業務詳細] ▽経理業務: ・請求書発行 ・小口現金管理 ・給与 ・月次決算業務 等 現金出納・仕訳・伝票処理・買掛金・未払金等・支払管理・月次を中心に、スキルによって年次決算業務・財務諸表作成、消費税申告書作成等もお任せいたします。 ■組織構成: 部長1名(女性)、課長1名(女性)、メンバー1名、派遣スタッフ2名が在籍しています。部長が管理部門全体のマネジメントを担っており、課長・メンバー・派遣スタッフが経理全般を担当しています。 ■入社後の流れ: 入社後は月次業務からお任せいたします。課長のフォローを受けながら徐々にキャッチアップいただき、ゆくゆくは年次決算や管理会計にも業務範囲を広げていただく想定です。 ■働く環境: ・家族手当・住宅手当・社員寮等福利厚生充実が充実しており、働きやすい環境が整っています。中途入社者かつ業界未経験から入社した社員も多く、安心して働ける教育体制が充実しています。 ・資格手当あり(日商簿記3級5000円/月、2級10000円/月) ■キャリアパス: 将来的にスキルや希望によっては、全社経理や、経営に近い財務のポジションにも挑戦することが可能です。また将来的にはリーダー以上の役職へのキャリアパスもあり、キャリアアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 庶務・総務アシスタント
◎経営管理部の総務担当として、各種業務をお任せします。 ◎当社の成長を加速させるM&Aや地方拠点拡大などの重要なプロジェクトを、総務の視点から下支えしてくださる方を募集しています。 ■業務内容: ◎このポジションは、単なる事務作業やアシスタント業務ではなく、経営陣や各部門のハブとなり、総務のプロフェッショナルとして課題解決やプロジェクト推進を担っていただきます。 ◎具体的な業務としては、M&Aや地方拠点拡大に伴うオフィス移転・ファシリティ関連業務、株主総会運営、規程の整備や運用などを通じて、会社の土台を強化していく重要な役割です。社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取りながら、業務を円滑に進めていく調整力とリーダーシップに期待しています。 ■具体的な業務内容: ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討いたします。 <オフィス・ファシリティ管理> ◎オフィス設備の管理に加え、M&Aや地方拠点拡大に伴うオフィス移転・拡張プロジェクトを主導。 ◎経営陣や各部門と連携し、会社の成長に合わせた最適なワークスペースの企画・実行を担います。 <社内規定・資産管理> ◎従業員が快適に働けるよう、社内ルールの作成・運用・アップデート。 ◎社用携帯や備品等の資産管理、福利厚生制度の管理・新規導入検討。 <イベント運営> ◎上場企業としての重要イベントである株主総会や決算説明会等の運営全般 ◎関係各所との調整、当日の進行管理など、全体を円滑に取りまとめます。 <その他コーポレート業務> ◎入退社に伴う準備やアカウント管理、役員対応など、会社運営を支える幅広い業務。 ◎その他、コーポレート部門内業務全般のサポート ■魅力: ◇プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを体感しながらスキルセットの習得が可能です。 ◇ルーティンワークで終わらずにより経営層に近い領域での経験を積むことができ、総務としての市場価値を向上させることができます。 ■部門について 総務の他、経理財務・労務・IR・内部統制の機能も担っています。 部長は取締役である40代女性、総務チームにはマネージャー(40代女性)が1名おります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットインフィニティー
東京都千代田区二番町
550万円~649万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
■□東証グロース上場/風通しもよく裁量のある組織環境/健康寿命の延伸に貢献/少子高齢化による介護・医療需要増加に伴い事業拡大中/介護×Web等の事業で社会貢献性◎/週2日在宅のハイブリッド勤務□■ ■募集背景: 当社は、超高齢社会の課題解決を行うために「リアル×WEB」を軸にヘルスケアソリューションサービスを提供している会社です。医療や介護に頼らず、いつまでも健康に年齢を重ねることができる社会へを目指して、「レコードブック事業」,「Webソリューション事業」,「在宅サービス事業」など、複数の事業を展開して成長しております。今回は更なる事業成長に向けた体制強化として法務担当を募集しております。 ■業務内容 ・契約書レビュー ・新規事業の与件ヒアリング〜リスクの洗い出し ・その他トラブル対応 ※中長期的には下記をお任せする可能性もございます ・法務デューデリジェンス ※弁護士と協働した会社調査、契約書調査など ・当社グループ企業のリーガルチェックや法務業務等 ■組織体制 法務総務グループで正社員で6名+パート1名の合計7名の組織となります。 内訳として部長1名、3名が総務担当。2名が法務担当で構成されております。 ■ポジションの魅力 (1)更に成長を加速させるべく、新しい取り組み(課題)にも積極的に取り組むことが可能です。法務業務が属人的にならないように、相互に支え合える社風であり、フランクかつ閉塞感のない環境に身を置きながら自身の業務を磨きこんで行くことが出来ます。 (2)経営との距離が近く裁量権も大きいため、自身のやりたいことができる環境です。社内でのネガティブチェックもなく、推進したいことの論理が通っていれば様々なことにチャレンジ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
650万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 総務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜希少性◎プライム上場企業の経営企画案件/内装業界トップクラス/リモートワーク可/フルフレックス制〜 ■組織構成: 経営企画センター 経営企画部(全9名)経営企画課は総勢3名の課ですが、同部 経営管理課(予算策定、管理会計、子会社管理を担う部門)とサステナブル経営推進室(サステナビリティ関連の統括管理部門:気候変動対応を含む)と連携しながら、業務を遂行していただきます。 ※経営企画課(3名) ・課長30代女性 ・課員60代男性 ・課員30代男性 ■業務概要: 経営企画部門の担当者として、経営環境分析、全社戦略立案、戦略・施策の推進、進捗管理、新規事業/海外事業支援(M&Aも含む)などを担当するポジションをお任せいたします。 ■担当業務補足: 今回募集する経営企画は、役員会議において会議のファシリテーターという立場で要点をまとめたりする役割も担っており、経営課題に関する理解やロジカルな思考力が必要とされます。 ■業務詳細: (1)経営計画の策定…当部で3ヵ年の中期経営計画と年度ごとの経営計画の策定を行っています。経営環境の情報収集・分析、全社戦略戦略・競争戦略の立案、また、社員への経営方針の示達(グループキックオフの運営)に関する業務を担っていただきます。経営層と議論する経営課題は多岐に渡りますが、その意思決定を支援する役割を担うためにも、日頃から現状把握のための情報収集と幅広い知見が求められます。 (2)経営計画の推進…定めた経営目標の達成に向け、社長をはじめ取締役や執行役員と進捗確認・振り返り会議を行っており、そこで推進上の課題や実行効果の確認を行う業務を担っていただきます。また、当課では、経営層や現場からヒアリングした課題意識に対して、関係部門と調整を行いながら対応し、会社全体としての推進力を高める役割も担います。 (3)各種プロジェクト…事業戦略の実行支援、パーパスやバリューの浸透活動、経営方針を社員に示達するグループキックオフの運営、統合報告書の作成、社内研修の事務局などの業務もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
東京都大田区南蒲田
システムインテグレータ ITコンサルティング, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
\求人の魅力ポイント/ (1)東証プライム上場・日鉄ソリューショングループで毎年10%増収の成長企業! (2)年間休日125日、所定労働7時間半、残業月10時間程、リモートワークも可能でワークライフバランス◎ (3)フォロー体制充実&裁量大!ゆくゆくはマネジメントへのキャリアアップが目指せます! ■業務概要: 当社の人事部門の次世代を担っていただける方を募集いたします。人事における教育業務を中心にお任せします。入社後は、丁寧な引き継ぎとフォロー体制が整っており、未経験の業務があっても安心して取り組める環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 教育業務7割、採用サポート2割、総務1割のイメージです。 ・教育業務(研修会社とのやり取り、研修スケジュール管理、親会社との調整など) ・採用業務(新卒採用のサポート※1次面接対応、日程調整等) ・総務業務(オフィス管理サポート、社内行事サポート。※総務メイン担当者は別でおります。) 入社後は、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで業務を丁寧に引き継ぎます。また、定期的な研修やスキルアップの支援制度が整っており、安心してキャリア形成に取り組めます。 ■組織構成: 人事総務Grは少数精鋭の構成で、50代マネージャーと40代の主任メンバーが在籍しています。チーム内のコミュニケーションは活発で、業務上の疑問や課題を相談しやすい風土があります。同社全体では120名規模の組織で、各自の裁量が尊重される環境です。 ■キャリアパス: まずは教育関連業務を中心にお任せしますが、ゆくゆくは新卒採用業務や、総務にかかわる業務に幅を広げていただく予定です。将来的にはマネジメントにもチャレンジいただける環境です。 ■就業環境: 入社後3か月程度は出社メインになりますが、状況に応じてリモートワークが可能です。 月平均残業時間は10時間以内、年間休日125日と、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ■当社について: 当社は東証プライム上場の日鉄ソリューショングループIT商社です。シリコンバレーから最先端のネットワーク技術を輸入し、新たな市場を創出しています。社員の自主性を重視し、30代で執行役員になるなど、実力が正当に評価される風土が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
藤田エンジニアリング株式会社
群馬県高崎市飯塚町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 総務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【配属部門は経験に応じて決定/業歴98年・東証スタンダード上場の総合設備工事会社/ワークライフバランス◎】 ■概要: 経理課(11名)、経営企画課(5名)、総務課(8名)、人事教育課(7名)、のいずれかの部長職or課長職をお任せします。 ※スキル、経験、適正に応じて、経理・総務・人事部門のいずれか、ご経験を活かせる部門へ配属します(役職も経験・能力により応相談)。 ■業務内容(各課共通): ・課内の取り纏め ・経営方針の落とし込み ・適正な部下評価 ・目標管理制度における部下サポート ・人員配置と業務分担 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・当社は業歴98年、県内大手の設備工事会社です。2004年12月に上場し、2022年の市場区分見直しで東証スタンダード市場に移行しています。 ・実務を行う担当者は在籍しているため、管理職としてのご活躍を期待しています。 ■働く環境: 完全週休2日制(土日祝休み)で休みもしっかりとれるため、プライベートと両立しながらメリハリをつけて働けます。平均勤続年数は14.7年で長く働ける環境です。 ■資格取得支援: 業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■当社について: ◇1926年6月に「藤田電機商会」として創業。以来、ビル・産業・環境の設備システムにおいて、設備工事の提案・設計・施工・メンテナンスを一貫体制で行う総合設備工事会社です。長年の経験で培った技術力と最新技術を活用した設備システムで、空間の最適化と設備保全の効率化・省力化を実現し、新たな価値提案を行っています。 ※施工対象:オフィスビルやショッピングモール、製造施設、水道施設等 ◇自社でシステム開発をしているのが特徴です。インフラ施設等の稼働状況を遠隔監視するサービスの「FENETシステム」や、除菌・除塵・消臭装置の「バイバイキング」を開発・販売しています。 ・グループ会社には、設備保守管理の藤田テクノ社、産業機器とITを扱う藤田ソリューションパートナーズ社、装置開発などを行う藤田デバイス社があり、グループ全体で顧客ニーズに応える体制が構築されていることが強みです。 変更の範囲:本文参照
九州指月株式会社
福岡県嘉麻市山野
500万円~799万円
電子部品, 総務 人事(労務・人事制度)
== 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用 == ●募集背景: 2019年度から、10年後の指月グループのあるべき姿を示した長期経営ビジョンと、その実現に向けた新たな中期経営計画をスタートしています。2028年度までに400億円の売上目標を掲げており、そのために会社全体の各部署の組織強化に伴い募集を行います。 ●業務概要: 総務業務のうち労務管理をメインでお任せします。 ●業務詳細: ◇従業員間で起きたトラブルの相談・調査・対策 ◇従業員と会社間で起きたトラブルの対応・対策 ◇労働契約・労働条件の管理 ◇就業規則や労使協定・36協定の作成、管理 ◇福利厚生の管理 ◇安全衛生の管理 ◇ハラスメントへの対応 ●入社後の流れ: 入社後は基本OJTがメインとなり、現在の担当者よりマンツーマン体制でしっかりとノウハウを伝授いたします。 ●組織構成: 総務部 総務課は5名にて業務を行っています。(30代3名、20代2名) ◎平均年齢:40.9歳 勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ◎平均有休取得率12.5日、月平均残業時間10時間未満!毎週水曜日は早帰りデーとWLBの整った働き方が可能です! ●売上について: 中期経営計画で掲げた売上目標に向けて、生産能力且つ戦力の増強を進めています。直近は下記のように右肩上がりの売上高となっています。 ・2021年 連結:239億円(九州指月:65億円) ・2022年 連結:261億円(九州指月:74億円) ・2023年 連結:263億円(九州指月:91億円) ●企業魅力: ◎家族手当(配偶者12,000円、子供4,000円)、住宅手当(借家9,000円支給/持ち家7,000円支給)など手当も充実しています! ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。
UBE三菱セメント株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~899万円
石油化学 総合化学, 総務 法務
【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界2位の規模/安定の経営基盤/リモート可/退職金有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 法務部のプレイングマネージャーとして下記業務をお任せします。 【入社後すぐにお任せしたい業務】 (1)事業部門の支援(国内外取引に関する契約・法令順守管理、M&A等) (2)(株式実務・株主総会のご経験があれば、)株式上場の準備 (3)(ご経験があれば)取締役会、株主総会の対応 ※(1)について基本的には1つの案件につき1人で対応。大規模なものは他部員とチームを組んで対応をお任せします。和文契約が中心となりますが、英文契約もあり今後も増えていく想定です。 ※(2)と(3)については、他の部員とチームを組んで対応をお任せします。 【将来的にお任せしたい業務】 下位の管理職及び総合職を統率しながら(1)の業務をお任せします。 ■組織構成: 法務部は計9名で構成(中途入社者2名も活躍中)。30代から50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しておりますが、割合としてはベテラン層が多いことから次世代を担っていただける方を募集したい背景がございます ■就業環境: ・在宅勤務可(事前許可のうえ、原則週2回まで) ・残業通常時平均10時間/月前後程度 ■当ポジションの魅力: ・地球温暖化対策(Co2排出規制)の投資、海外事業拡大という会社の重要課題に法的な知見で貢献をできやりがいを感じることができます。 ・安定した経営基盤があり、腰を据えて働ける環境が整っております。 ・経営層との距離も近く、手触り感を持って業務に携わっていただける点も魅力の一つです。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿である「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」の実現を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産リテールトレーディング株式会社
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 総務 法務
【日本最大級グループ・三井物産G100%出資の安定性◎/「安定した経営基盤」と「海外ネットワーク」を活かし、食品関連貿易業務でキャリアを築く/土日祝休み・リモート可・転勤なしの働きやすい環境】 ■業務内容: 当社の総務担当(規程、内部統制、法務)をお任せします。 ■具体的には: 入社時はご経験に応じて、以下業務の中からいくつかをご担当いただき、徐々に幅を広げていただくことを想定しています ・社内規程、重要文書関連業務 └規程点検・整備(法令・ルール変更による改訂、組織変更による改訂)、重要文書管理等 ・各種会議体運営(株主総会・取締役会等) ・各種権限、業務フローの整備、構築 ・稟議(社内承認取付プロセス)受付 ・内外監査・内部統制対応 ・各種契約書の審査、契約書作成支援 ・ビジネスリスクの評価及び管理業務全般 など ■配属先について: 業務部 業務統括チーム (マネージャーの下、3名) ■業務の特長: 貿易現場を支えるための総務業務を担っていただきます。 スピード感のある組織の中で活躍できる魅力的な環境で、幅広く業務のご経験を活かしていただくことが可能です。 当社正社員の採用を強化しており、増員募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
650万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 総務 人事(労務・人事制度)
【アジア最大級のグローバルファーム/健康経営優良法人やくるみん取得/在宅勤務可・フレックス】 ■業務概要: アビームグループ全体の成長戦略に基づき、会社拡大に伴う新人事制度導入等環境整備や労務事案に対する体制強化のため、メンバーを募集いたします。 ■業務詳細: ご経験により、担当領域や対応レベルは相談してお任せいたします。 ・人事制度企画・立案 ・社内規程の作成・改定 ・労働法関連の対応(労働訴訟対応、労働問題に関する社内相談窓口の運営) ・安全衛生管理業務 ・各種人事関連手続き等(休職・退職・異動・出向等) ■組織体制について: ・COEチームは人事部門内で、労務、給与、海外人事を担うチームです。 ・30〜40代のマネージャー3名と、20代〜30代の中途入社者を中心に14名が所属しています。 ■働き方について: ・在宅勤務制度、リモートワーク制度あり ・出社頻度:ご入社直後はOJTのため出社頻度が高い場合がありますが、基本はリモートワークがメインであり、週1〜2日程度出社(不定期)とお考えください。
株式会社環境システムサービス
東京都八王子市横川町
600万円~799万円
警備・清掃, 総務 人事(給与社保)
【市からの委託がメインで安定性◎/残業ほぼなし/所定労働7時間15分/有給取得率90%/自動車・バイク・自転車通勤可/70歳までの再雇用】 ■業務内容 一般廃棄物・産業廃棄物(積替保管含む)の収集・運搬を行う当社にて、総務部に所属頂き下記の実務をお任せ致します。 ・給与計算(年末調整含む)チェック ・時間外労働管理 ・社会保険届出(資格取得・喪失、労災給付申請)チェック ・健康診断、従業員対応(就業規則説明) ・労働者派遣事業(法定年次報告、労働者管理) ・総務事務:不動産・リース物件管理、文書・備品管理、家電リサイクル業務 ・エコアクション21事務局 ■組織構成 総務部は部長1名、人事担当1名、総務庶務担当1名で構成されています。全員男性で40〜50代の社員が活躍しています。現在、部長が労務を担当しているためご入社後は業務を引継ぎ、労務のメイン担当として業務を行っていただきます。 ■キャリアパス ご入社後、まずはメンバーのフォローのもと業務をキャッチアップしていただき、給与計算などの実務をご担当いただきます。積極的に手を挙げればキャリアを広げられるチャンスもあり、制度設計などの人事の上流工程へ挑戦することもできます。 ■働き方 所定労働時間7時間15分で残業はほぼ発生しません。また有給取得率も90%と高く、メリハリのつけた働き方ができます。退職金制度もあり長期的な就業を目指す方に最適な環境です。 ■当社の魅力 当社は八王子市からの委託業務がメインであり、東京都をはじめ、申請先自治体から100%優良性評価の適合認定を受けています。またテレビ番組でも当社の紹介実績もあり、安定的に40年以上社会貢献性の高い事業を展開しています。安定した基盤がある中で長期的なキャリア形成をすることができる環境です。 ■当社について 廃棄物の収集運搬を主な業務とする当社として、まず取り組んだのが収集運搬プロセスにおいて環境負担をかける燃料・エネルギー消費及び温室効果ガスの削減です。業界に先駆けてディーゼル車から天然ガス自動車へ、エコドライブの実践やGPSシステムによる運行管理、次世代自動車として注目されているEV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリット)の導入、将来的には全て自然エネルギーで供給することも視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
300万円~549万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 総務 経理事務・財務アシスタント
■業務概要: FASのサポートスタッフとして、FA(フィナンシャルアドバイザー)などにおける業務サポートを行っていただきます。 ※ご経験、スキル、特長などを考慮して、プロジェクト単位で業務を依頼します。 ■業務詳細: ・インタビュー、ミーティング等における議事録作成 ・プロジェクト、スケジュールの更新管理 ・各種Excelデータ作成、PowerPointでのグラフやチャート作成 ・PL/BS/CFなどの財務データ入力 ・株式譲渡契約書などの契約書ドラフトのチェック(誤字脱字チェックなど) ・コンサルタントの指示に基づく業務フローチャートのドラフト作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■株式会社AGS FASの事業概要: 所属は株式会社AGSコンサルティングになり、株式会社AGS FASに在籍出向する形になります。株式会社AGS FASはデューデリジェンスやバリュエーションをはじめ、PMIなど様々なM&A・再編支援サービスを提供しています。DD、FA、VAL、PMIなどFAS業務をワンチームかつワンストップでサービス提供しています。 ※勤務地:東京都千代田区大手町1-9-7大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F ■当社の魅力: 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファーストフーズ
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 庶務・総務アシスタント
<中食産業の中核を担い、安心・安全でおいしい商品をお客様にお届け/昨年有給取得12.5日/退職金制度有り◎/車通勤可能/正社員として長く働きたい方募集しております> ■業務概要: 大手コンビニ・スーパー向けにおにぎり、お弁当、調理パン、パスタ、サラダ、冷凍食品等の製造を行っている当社にて総務全般業務をしていただきます。 ■業務詳細: ・従業員の勤怠管理と給与計算業務(300名) *システムあり ・パート従業員の採用面接 ・社会保険の得喪事務手続き ・事務備品と厚生備品の管理業務 ・来客対応 ・電話対応 ・PCでの資料作成 ・その他雑務 等 ■業務の特徴: ・入社後まずお任せする業務:パート従業員の勤怠管理・チェック、社内帳票の作成 ・慣れてきてから任せる業務:給与計算、採用活動、安全衛生活動 ■企業魅力: (1)有給休暇取得実績 ⇒一人平均年間12.5日の取得 (2)キャリアアップ: ⇒まずはリーダーを目指し、課長へのキャリアアップを目指して頂きます。 先々は本社総務部への異動の可能性もございます。 ■組織構成: ・ファーストフーズ日高工場への配属となります。 社員2名(男性50代・女性20代)、パート従業員1名(50代女性) ・基本的には先輩社員からのOJTを想定しております。 また、資格補助も充実しており、資格取得制度として惣菜管理士・第1種衛生管理者等を取得いただく際、講習費用と検定費用を会社で負担しております。 ■会社・求人の魅力: ・プライム上場のニップンのグループ企業として中食産業の中核を担い、安心・安全でおいしい商品をお客様にお届けしております。その数は1日50万食以上にのぼり、まさに日本の食を支える存在として安定した業績を誇っております。 ・裁量が大きい社風のため、社員のアイデアや意見が通りやすい環境です。年齢や社歴に関係なく、頼り頼られる関係性が当社の自慢です。また、IT導入などにも積極的で、社員の働く環境を日々良くすべく、様々な業務のIT化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ