8039 件
タカダ・ビルテック株式会社
奈良県御所市茅原
-
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
【残業月10h程!ゆったり働ける社風です◎】 経理・総務業務およびその他付随業務をお任せします。 ■担当業務 ・銀行・保険・証券会社等の振替伝票作成 ・請求書の確認 ・経費の精算業務 ・伝票整理、書類整理 ・月次決算や年次決算業務 ■募集背景 長年当社の経理全般を見てきたベテランが退職予定のため、今回新しいメンバーを募集しています。経理実務の経験を通し、将来的には経理の管理者候補として期待しています。また、社内関係部署との連携をし、総務業務にも携わっていただきたいと思っています。 ■組織構成 現在2名在籍しており、30代・40代のメンバーが活躍しています。メンバーは全員女性です。 \求人のオススメポイント/ ◎ワークライフバランス〇 土日祝休み/残業月10h以内(定時退社多数) 家族行事等で積極的な有給取得可能/育休・産休制度あり ◎地元で安定して就業! 転勤・出張無し! ◎経営基盤安定! 長年多くの企業様と取引しており年商も全体で50億円ほどです! ■社風 ・弊社は誠実で明るい方が多く、アットホームな社風です。年に1度ある社員旅行では、会社負担でハワイやアメリカ・東南アジアなどに行ったことがございます。 ■当社について 当社では、主にリフォーム・戸建住宅において、各種有力メーカーの建材、新建材をはじめ、キッチン・浴室・トイレなどの水廻り品、内装材・外壁材・屋根材・建築木材・外溝部材・ガーデニング・サニタリー関連など、あらゆる商品を取り揃えております。また、ビル・店舗・戸建て住宅の軽天下地・ボード貼りなどの内装工事、ALC工事、パワーボード工事などの外装工事も行っております。当社ネットワークにより、専属施工業者、職人の手配から、施工現場管理までを一貫してサポートしています。 また、当社は何十年とお取引のあるお客様が多数おり、また建材商品の販売だけでなく、建設業・保険業・介護業などの事業を展開しており、年商も50億ほどある、事業の安定した企業になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~899万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業経理として業務改善などにも関われる/営業経理として働きやすさ◎/フルフレックス/リモート可/20代の管理職登用実績あり】 当社営業部門と連携し、製品の販売・サポート契約に関する営業経理業務に携わっていただきます。 まずは案件対応をしながら当社および当社製品の理解を深め、経理処理や監査対応まで担当いただくことになります。 経営を支える管理部門として高いパフォーマンスを出していただくことを期待いたします。 <具体的な業務内容> ・営業提案案件の収益性分析を行い、キャッシュフローの最大化かつリスクの最小化をして、契約期間中の利益額及び利益率を確保する ・見積作成/稟議確認等の営業支援、財務観点での相談対応 ・請求/入金管理、入金振替伝票起票 ・売上に関する契約情報管理/伝票起票/会計処理検討/監査対応 ・販売管理プロセスの検討/設計/システム化支援 ・サードベンダーへの発注、仕入れ管理 ・協力会社発注、精算業務 等 ◆本ポジションの魅力 ・強固なビジネスモデルに裏付けされた市場での高い評価、基盤を武器に、 会社の市場価値をさらに高めるフェーズにかかわることができます。 ・知恵とテクノロジーで「COMPANY」を進化させる、をVisionとして掲げており、今後も多くの製品やソリューションをお客様に提供予定です。 ◆キャリアパス: ・社内の状況に合わせ財務部門・経理部門内 (決算対応、税務、一般経理、予実分析、管理会計 等)での異動も可能です。 ※実際に営業経理から上記ポジションに異動した事例あり ◆働き方:テレワーク、フレックス ・当社はテレワーク制度として、自宅での勤務が可能なほか、所定の期間内で国内遠距離での在宅勤務が可能です。 ・Workfun手当(テレワーク手当)として一律10万円の手当を支給し、 生産性の高い働き方を支援しています。 ・現状約8割が在宅勤務となっておりますが、入社直後は業務に慣れて いただくため、周囲メンバーも含め一緒に出社の検討もいたします。 変更の範囲:無
株式会社フジクラ・ダイヤケーブル
東京都
600万円~799万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
〜フジクラ×三菱電線工業がルーツの社会インフラに欠かせない老舗電線メーカー/年間休日121日/残業20H程/業績安定◎〜 ■業務内容: 電波の基地局や自動車等で使用される産業用電線を手掛ける同社の経理部門のリーダー候補として、ご経験に応じてご入社後は下記いずれかのグループに配属を予定しております。 ・原価グループ: 工場3拠点および子会社を含めた原価計算と管理会計業務全般。材料仕入から出荷に関わる原価計算および各セグメントの売上の採算表作成など。 ・財務グループ: 売掛金・買掛金の管理や支払い、経費精算の承認、資金繰りなど。資金繰りや銀行対応などのグループ長実務や補佐をご担当いただく事を想定しております。 ・経理グループ: 各種決算関係・税務申告などの財務会計業務。 ※原価グループとの兼務も発生する可能性がございます。 将来的にはグループのリーダーとして後輩の育成や業務の進行管理をお任せします。 ■組織構成: 配属予定部署となる人経理部では現在17名の方が在籍しております。 部長1名/経理グループ4名/原価グループ5名/財務グループ7名 ■同社の特徴: フジクラ・ダイヤケーブルは、2005年よりフジクラと三菱電線工業の合弁会社として建設・電販向の販売事業を展開してきましたが2016年4月、両社の産業用電線事業の製造・販売機能を統合した産業用電線メーカとして大きく生まれ変わった産業用電線のトップシェアメーカーです。フジクラ、三菱電線工業の両グループが長きに亘り培ってきた技術力・開発力・製造力・提案力の強みを最大限に生かし、シナジーを発揮して顧客の信頼に応えます。製販一体型の産業用電線メーカとしてこれまで以上に顧客ニーズにマッチした高品質の製品やサービスを提供することで広く社会に貢献していき、社会基盤を主体にした市場環境は安定的とはいえるものの、需要変化は大きいものと見られます。顧客の要求に柔軟に対応しつつ、競争に勝ち抜ける筋肉質の会社にしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神動力機械株式会社
大阪府大阪市此花区四貫島
千鳥橋駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 財務 管理会計
〜管理部門での経験を活かす/水処理・河川設備用機器のパイオニア/国内外で1万台以上の導入実績あり〜/残業10時程度/未経験歓迎!〜 ■業務内容: 大阪本社にて経営企画業務をお任せいたします。 取締役会直下の組織で、経営層の考えを各部門へ落とし込みを行い、またボトムアップで経営層への提案を行い組織改革の一助を担います。 ■業務詳細: ・管理/会計 決算書をもとに、利益改善・分析経営陣への立案や提案などを行っていただきます。 今後は、取締役会からの指示や課題解決から仕組みづくりや経営企画、マーケティングなど横断的に取り組んていただきます。 経営側の仕事を幅広く身に着けたい方にオススメです。 ■働く環境: 長時間労働の削減や有給消化の推奨を実施しております。離職率が低いことも、当社の働きやすさを物語っています。 ■組織構成: 20代〜50代の7名で構成されています。 (総務担当、経営企画担当、工場総務、IT情報セキュリティー、経理、総務・人事アシスタント) ■当社について: 1950年創業以来、歯車減速機の開発・生産を核に、水処理施設や河川施設などの動力装置、および自動機・省力機を提供しています。 開発から生産、アフターメンテナンスまで一括して行います。 アクアレータ(水中機械式曝気撹拌装置)を日本で初めて開発し、納入件数は10,000台以上、設置個所は1,000箇所以上になります。 長年、技術・知識を練り上げてきた熟練の技術者たちがISO9001に基づく品質管理体制の中で、精度の高い製品を創出。さらに、2001年にはISO14001を認証取得する等、環境保全に寄与する生産体制の構築にも力を入れています。 動力装置の専門家として蓄積してきた技術・ノウハウを駆使して、より安全で快適な暮らしを支える製品を開発。情報化の進展に伴い、コンピュータ制御装置等も次々と開発し、水処理や水門管理の効率を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 サービス本部の国内取引における債権管理業務全般をお任せします。 具体的には以下業務をお任せします。 ●売掛金入金照合(検収・支払通知、入金データと当社売上データを確認、照合) ●総勘定元帳への仕訳記帳 ●残高確認(決算期の売掛債権残高調査、集計業務) ●領収書発行 ●お客様対応(電話受付、問合せ、督促業務、返金支払、顧客取引口座開設他) ※当課は一般的な経理部門の業務とは異なり、債権管理に特化した部署です。 ■業務補足: ・メイン業務は売掛金入金照合となります。一人当たり月間1000件程度の対応をいただきます。 ・請求書の発行や督促の対応はサービス本部 サービス事務課がメインで担当しています。そのためサービス事務課と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ・社内コミュニケーションは経理1〜2割、セールス(営業)2〜3割、5割がサービスエンジニア(修理やメンテナンス)となります。 ・当課は少人数で構成されているため意思疎通が図りやすく、チームで協力しながら仕事のできる明るい職場です。経理の基礎知識は元より、国内のお客様への連絡・問合せ、他部門との連携等に必要なコミュニケーション能力の高い方をお待ちしております。 ・1年に1〜2回は本社山梨に出張をいただく可能性があります。 ■本業務の特徴: 当社は商社を介さずお客様と直接やりとりをしていることも多くあります。そのためタイムリーに状況を把握し、お客様の声を聴きながら対応を進めていくことができます。 ■組織: サービス本部 収納課は4名の社員で構成されています。ベテランの社員も在籍しており、困ったことがあれば何でも相談できる安心して働ける職場です。 ■勤務形態、福利厚生について: ・女性の育休取得率は100%、男性の育休取得率も85%以上となり、復職率は100%です。小学6年生までは時短勤務での就業も可能です。 ・有給取得率は17.9日、離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。 ・年次休暇制度、積立休暇制度、介護制度など、詳細は以下URLもご確認ください https://www.fanuc.co.jp/ja/employ/recruit/recruit/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本イトミック
東京都墨田区押上
押上駅
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
◆◇創業以来黒字経営|業界最大手の電気給湯機器メーカー|国内シェアトップクラス|管理部門で幅広い経験をつめる◇◆ ■職務内容 ご自身のご経験にあわせて、順次業務をお任せします。 【経理業務】 日次業務:仕訳・伝票処理、入出金管理、請求書発行・支払処理 月次業務:月次決算業務、試算表作成、経費精算 年次業務:年次決算業務、監査対応、税務申告書の作成・提出 予算管理:予算策定・管理、経営陣への報告資料作成 【労務業務】 勤怠管理:出勤・退勤時間の管理、有給休暇、病欠、遅刻・早退の管理 給与計算:給与・賞与の計算と支給、各種手当の計算 社会保険・労働保険手続き:健康保険、厚生年金保険、雇用保険の加入・脱退手続き、労災保険の手続き 労働契約管理:労働契約書の作成・管理、契約更新や変更の対応 就業規則の作成・改定:企業の就業規則や各種規程の作成・改定、従業員への説明と周知 労務トラブルの対応:労働問題やトラブルの相談・対応、労働基準監督署や労働組合との交渉 ■就業環境 〇夏場は定時帰りが多いですが、冬の繁忙期は忙しくなるので、平均残業は月20時間程度となります。夜は自分や家族のために使いたいという方にも安心して働いていただくことができます。 ※残業代は全額支給、固定残業はありません。 〇借り上げ社宅制度、退職金制度等生活する上で嬉しい福利厚生が豊富。 〇年休120日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇有給休暇等、長期休暇有!時間単位での有給休暇取得もでき、プライベートとの両立がしやすい環境です。 〇当社では誰もがチャレンジできる環境を構築するため、まずは自己評価から実施し1on1で部門長との定期的なミーティングを行い、目標の共有と目指す姿に向けて「前向き」に取り組める環境を構築しております。 ■当社について ・当社は業務用電気温水器の業界シェア約60%を持つリーディングカンパニーです。 設立以来70余年間、赤字無し。財務状況も安心な高収益企業です。 ・霞が関ビルや東京スカイツリーなど著名な大型ビルコンビニエンスチェーンなどに多数の納入実績があります。 ・ビルや地下街は安全性の高い電気給湯器へ変わっており、製品市場は拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
繊維 アパレル・繊維, 経理(財務会計) 財務
◆大手アパレル「ユナイテッドアローズ」の子会社|年休120日|福利厚生◎|ワークライフバランスを大切に働くことができます◆ ■業務概要: 同社の財務経理課にて経理スタッフを募集いたします。 ※マネジメント候補者としての募集です。 https://recruit.coen.co.jp/recruit/career/ ■業務概要: ・売上業務 ・仕入業務 ・貿易業務 ・商管業務 ・経費計上業務 ・従業員立替金精算業務 ・固定資産業務 ・資金、現預金管理業務 ・税務業務 など ※主計業務のうち、上記の中から適性と部署体制面を考慮して決定いたします。 ■組織構成(財務経理課): 課長、スタッフ3名、業務委託先 風通しが良く、役職に関わらずフラットなコミュニケーションが盛んな部署です。 それぞれの強みを活かし、チームとして協力して業務にあたっています。 ■企業について: 2008年、大手アパレル企業のユナイテッドアローズの子会社として設立。 「素的センスと遊びゴコロでお客様の世界をひろげ、生活文化のスタンダードを創造し続ける」をミッションに掲げ、 お客様の明日がもっと素的にもっと楽しくなるために新しい世界と繋がっていく「きっかけ」を提案し続けます。 全国各地にある店舗とオンラインストアの両方を基盤とし、 ファッションとライフスタイルを提案するブランドを展開しています。 ■求める人物像: ・意欲的かつ誠実、真摯に仕事に取り組める方 ・明るく元気で前向きな性格でありつつ、謙虚な姿勢を持ち合わせている方 ・スピード感があり正確に業務を遂行できる方 ・自部署、他部署メンバーを支援、サポートすることにやりがいを見出せる方 ・指示待ち型ではなく正しい知識と経験をベースに業務で自走可能な方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三和住宅
栃木県那須塩原市太夫塚
300万円~399万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆県内トップクラスの不動産管理会社で経理職を募集/安定した業績と働きやすい環境が魅力/資格支援あり◆ \安定した基盤の中で経理スキルを活かしたい方に最適/ ・中小企業や会計事務所での経理経験をお持ちの方も歓迎します。日次や月次決算の経験があれば、育成も視野に入れた採用です。 ・配属先は少人数で、決算、会計、税務業務を担当します。入社後は日次、月次決算から始め、将来的には財務面での牽引も期待しています。 ・男女問わず働きやすい環境を提供しており、長期的な就業が可能です。 〜人気の経理職/正社員/県内企業トップクラスの管理戸数保有/本社勤務/転勤なし/資格支援あり/安定した基盤/賞与あり〜 ■採用背景 店舗数と管理物件の増加に伴い、組織力を強化するための増員募集です。 ■職務内容 本社にて経理職としての業務を担当していただきます。 ・決算業務 ・会計ソフトを使った計算書類の作成、請求書処理、ネットバンキングによる支払い業務、一般的な経理業務 ・その他、電話応対、郵便物の発送などの庶務業務 ■組織構成 正社員1名(50代)、パート社員1名(40代)で構成されています。 ■アピールポイント 当社は、県内企業トップクラスの管理戸数を誇り、多くの物件を提供しています。また、オーナー様との接点も多く、相続対策を絡めた資産活用提案も行っています。これにより、幅広いスキルや経験を積むことができ、非常にやり甲斐のある仕事です。 ・入社後に宅建資格を取得した方には、合格報奨金を支給します。また、資格手当制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
700万円~799万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
【中国駐在の経理業務/グローバル企業でキャリアを築くチャンス】 ■業務内容: 本社と連携し、拠点担当として経理業務を行います。(現地通訳あり) 本社方針・社長方針を数値化し、拠点運営へ落とし込みます。拠点KPIの達成状況確認のみならず、自身で活動的に生産側等にも介入をし、軌道修正のフォローまで担います。 本工場では1つの製品カテゴリのビジネスを一手に引き受けており、本ビジネス全般の収益・財務・税務管理を行うことになります。 ※経理のルーティン実務対応はローカルスタッフが対応します。 1.事業計画から割り付けられた利益額の達成実現に向けて他部門へ情報提供、助言、促しを行う 40% 2.短期、中期の計画の策定 15% 3.会社運営に関わる重要な各種仕組みを整備・調整する 20% 4.税務業務に関する起案、上申を行う 15% 5.資金業務に関する起案、上申、運営を行う 10% ※雇用はニデック株式会社ですが、以下へ出向での業務となります。 〇出向先:ニデックモータ(韶関)株式会社 〇事業内容:パソコン周辺機器用DCモータの製造及び精密モータ用部品の製造 〇所在地:HuangHuaYuan Industrial Zone, Shixing County, Shaoguan City, Guangdong Prov., 512500 The People's Republic of China ■仕事のやりがい 生産会社の経理として、ものづくりの現場に触れながら一通りの経理業務が経験できます。 現地スタッフとのコミニュケーションにより考え方、価値観、視野が広がります。 国内経理から、海外へ手を広げてキャリアを築きたい方にはとてもマッチする業務です。 管理会計、財務会計にとどまらず、総務、監査対応等、次第に裁量をひろげてはたらくことができます。 本社事業経理部と連日コミュニケーションをとる時間があり、業務/私生活に関わらず悩み事やトラブルに関するシェアをすることができます。 ■組織の特徴と期待する役割 海外拠点(ニデックモータ(韶関)株式会社)における管理会計、財務会計を担っていただきます。 管掌範囲としては配属先1拠点の経理組織(5部門 約70名)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
特許機器株式会社
東京都千代田区東神田
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 事業企画・新規事業開発
〜ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する装置の世界トップクラスシェアメーカー/中途比率90%で馴染みやすい環境〜 ■業務内容:事業企画全般をお任せいたします。 <具体的には…> ・売上および粗利の見込・実績集計、分析 ・自社・競合・顧客分析資料の作成 ・事業会議の運営(資料作成、議事録作成など) ・円滑な運営を行うための調整・課題抽出・分析して解決に導く提案など ■入社後の流れ: 初めは事業部の業績管理、分析や会議運営からお願いし、当社の事業や製品の理解を深めていただきます。将来は事業部長と共にマーケティング戦略立案や企画系(システム導入、展示会、情宣など)にも業務を拡大していきます。 ■組織構成: 事業企画部は部長と以下構成員5名(主事3名、主任2名)で40代〜60代と幅広い年齢で構成されております。 ■特許機器を語る“4つ“の魅力 ≪(1) 世界トップクラスのシェア≫ ナノレベルから地震規模の振動を制御できる世界唯一の専業メーカーであり、海外トップクラスのシェアを持っています。 ≪(2) なくてはならない製品≫スカイツリー・羽田空港・東京都庁などあらゆるところで多く採用されており、人々が快適な暮らしを送るためになくてはなりません。 ≪(3) 働きやすさ≫完全週休2日(土日祝)の年間休日125日、平均有給取得11日、転勤率1.28%(100人に1人程度)、福利厚生充実など社員の働きやすさを大事にしています。 ≪(4) 頑張りをしっかり評価≫人材育成と能力開発に力を入れており、頑張りをしっかりと評価する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コニカミノルタサプライズ
山梨県甲府市宮原町
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
【経理経験をお持ちの方へ/コニカミノルタグループで安定性◎/年休124日 /残業20h程/I・Uターン歓迎/業種未経験歓迎/最先端技術を保有し、革新的なものづくりを推進/働き方改革推進】 ■業務内容: 原価計算・財務・経理・管理会計・税務会計を含む経理業務全般をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・原価計算 ・財務諸表作成 ・資金繰り ・予算管理など 上記業務の中から経験に応じた経理の実務処理をお任せいたします。 ■組織構成 正社員5名(男性3名/女性2名)/平均年齢45歳(60歳〜21歳) ■キャリアパス 入社後しばらくは経理業務を幅広く担っていただき、将来的にはマネジメントに加え管理会計専門・税務会計専門のスペシャリストにも挑戦可能です! ■当社について カラー出力をコアテクノロジーとした「複合機」「プリンター」「デジタル印刷システム」等に使用される、「トナー」「現像剤」「有機感光体」「機能材料」など、化製品の生産を行っています。 当社の強みは、加工、塗布、分散、微粒子製造、プラントエンジニアリングなどの分野で最先端技術を保有していることです。長年培ってきた現場革新活動をベースにその強みを最大限に発揮し、お客様に高性能、高品質の製品を提供しています。 また「従業員の健康がすべての基盤」との認識のもと、「健康第一」の組織風土を醸成し、健康経営を推進しております。直近では年休124日・残業時間の削減など働き方改革を推進します。 ■コニカミノルタグループの特徴/強み: ・「コア技術」:創業 のカメラ・フィルム時代から培ってきた「画像」「材料」「微細加工」「光学」の技術により、これまで世界最高感度のフィルムや世界初の自動焦点カメラ、世界初のズーム機能搭載複写機など、世界初や世界一を生み出すDNAを持っているモノづくりの会社です。 ・「顧客基盤」:デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の製造、流通・小売、印刷、医療・介護など多岐にわたる業種のお客様とのつながりが強みです。また、海外売上比率は8割を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
東京都港区芝浦(1丁目)
550万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
〜裁量大なポジション/将来の経理部門を担っていただける方を募集/社会インフラを支える多数のシステム開発・構築に携わる企業/ビジネス拡張と営業力・技術力強化に向けた増員募集〜 ■業務内容: 経理部門のマネージャー候補として、経理業務全般に取り組んでいただきます。 まずはプロジェクト管理または経理会計の実務理解から携わっていただきます。 ■具体的には: ◇月次決算業務の進捗管理と各種調整 ◇プロジェクト収支の分析と管理 ◇年度予算作成の補助 ◇予算実績の状況分析 ◇経営状況の分析と問題提起 ◇経営戦略の立案と提案 ◇経理業務の改善/向上の推進(電子化など) ■組織構成 経営企画・会計経理チーム:経理部長40代後半/正社員2名/再雇用1名の計4名 ※将来は経営企画/会計経理/プロジェクト管理の3チーム構成にして経営企画チームのマネージャーになっていただく想定です。 ■募集背景: 100社を超えるお客様(クライアント)と約230名の社員、300人超のビジネスパートナーを抱え、社会インフラを支える数々のシステム開発/構築に携わっています。 新卒採用に加え、中途採用によりさらなる成長を目指し、事業拡大と営業力・技術力強化を図ります。 経理部門の体制強化と機能強化を図る為、5年・10年先を見据え、会社とともに自らの成長を目指して活躍いただける方を積極的に募集します。 ■当社について: ◎会長を務める高柳は、日本ヒューレット・パッカード株式会社の元社長です。そのため、ヒューレット・パッカード社の製品であるNonStopサーバーに強みを持っています。 ◎インフラ製品だけではなく、日本では当社でしか扱っていない海外のパッケージ等を扱っており、顧客に対して幅広いソリューションが提供可能となっています。 ◎NonStopサーバーは金融や通信業界のミッションクリティカルやハイエンドの領域で必要不可欠な製品であり、当社も金融、通信、製造、流通、運輸など幅広い業界の大手企業を顧客にソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーコーケン株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 総務
★東証プライム上場のトーヨーカネツグループで経営基盤安定・福利厚生充実◎ ★創業60年以上/搬送用機器の製造・販売を展開/効率よく業務を進められる環境です◎ 【業務内容】 当社の経理業務を下記のように幅広く担当していただきます。 ・経理業務決算業務(連結決算含む) ・精算業務 ・帳簿等の管理 等 ※総務業務も一部ご担当いただきます。 【入社後について】 初めは、業務に慣れるまで伝票処理や会計ソフトの入力、支払い・入金の確認などの簡単な業務をご経験いただきます。 その後、月次年次決算の補助業務から取り纏め業務、勤怠管理などの一部総務業務まで段階的に業務の幅を広げていただきます。 【将来的には】 経理部門を代表し、経営状況や財務状況の報告や助言などの業務をご担当いただくことを期待しています。 【配属先組織について】 3名(40代男性1名、30代女性1名、20代女性1名)が在籍しています。 3名1つのチームで何でも相談可能なコミュニケーションを図りやすい環境です。 【社風について】 全社員が協力し合い、一つのチームとして仕事を進めていく社風です。周囲のメンバーが近くのデスクに常にいる環境のため、メンバーと協力しながら疑問点等はその場で解決することが可能です。ストレスなく、効率よく業務を進めていくことが可能な環境です。 【当社の特徴】 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~1000万円
石油化学 半導体, 経理(財務会計) 内部統制
〜1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/事業拡大中/年休123日〜 化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、内部統制担当として業務を行って頂きます。 ■業務詳細: ・SOXグループのマネジメント、室長の補佐 ・関連部署、あずさ監査法人、取締役監査等委員会、内部監査グループとの連携 ・東証プライム上場企業として「内部統制報告書」の作成に直接携わっていただきます ※総合職採用ですので異動の可能性もありますが、当社の内部監査グループは少数ですので、基本的には内部監査として長く勤務して頂く予定です。 ■本ポジションの魅力: ・多様性と専門知識に富んだ戦略的な法務仲間と切磋琢磨できる環境 ・将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引いただけるキャリアパス ・英語を活かしてグローバルに活躍できる ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながらお任せいたします。将来的には管理職候補としてキャリアを築くことができ、マネジメントを行って頂きます。 ■教育・研修 社内の技術・商品知識研修をはじめ、社外トレーニング等最低限必要な技術知識を習得できる機会は多数あります。OJT中心となりますが、階層別研修・職種別研修・語学研修制度有。語学に不安な方も研修を通して習得いただけます。 ■給与体制について: 近年半導体の需要高に伴い、継続的に売上を伸長しております。今後も需要高な市場のため、業界ならびに当社も業績が好調です。また、社員の満足度を向上するため、業績に基づいて社員に還元する制度を導入いたしました。 ◇給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活の安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。 ■同社の特長: 同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 内部統制 内部監査
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 変革の潮流にあり新たな時代を迎えるモビリティ業界に身をおいて、内部監査・内部統制の領域で、新たなことに、一生懸命に挑戦できる仲間を募集しています。未経験の方も歓迎します。 ■業務内容: 当社グループ全体が、コンプライアンス、財務報告の正確性を維持しながら、目標に向かって健全で効率的に経営が営まれていることを、監査を通じて確認しています。 ・当社および国内外グループ会社(約200社)に対する監査 ・監査先への改善提言及びその支援と完了確認 ・当社トップ及び関係者への監査報告 ・当社グループ全体の内部統制の強化 ■職場紹介: 内部監査とは、社内の問題を見つけて指摘するだけの仕事と誤解されがちですがそうではありません。私たちは、監査を通じて、監査先に効果が表れ社会に一層貢献できるようになるまで寄り添うことを目指しています。職場には、転職者や社内の様々な分野の経験者が在籍しており、監査経験がなくても熱意と過去の様々なビジネススキルを活かせる職場です。 ■募集背景: 大変革期を迎えたモビリティ業界において、これまでにも増してリスクコントロールが求められています。変化が激しい中、当社が社会に一層貢献できるチャンスでもあり、それを後押しすると同時に、リスクを極小化・コントロ−ルして世の中に決して迷惑をかけず、会社及び社員を守り抜くために、一緒に汗をかける仲間を募集します。 ■歓迎条件:必須ではありません ・経営及び経営管理に携わった経験 ・基本的な財務諸表を読みこなせる方 ・内部監査・内部統制(J−SOX)に携わった経験 ・監査法人での実務経験 ・コンサルタント会社での実務経験 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【日立Gの財務会計・税務申告業務/主任〜課長代理候補/安定性◎/年休126日/在宅相談可】 ■当社について 日立グループの中でも「コネクティブ インダストリーズ(CI)」という事業セクターを担っております。日立のプロダクトとデジタル技術を組み合わせ、顧客の課題解決に繋がるソリューションを提供しています。大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 ■経理募集の背景 日立製作所の出す中期計画に則り、事業拡大中です。企業規模拡大に伴い、経理陣容強化を目的とした増員を目的としております。 ■概要 当社の経理業務全般をご担当いただきます。(財務、税務、財産、与信管理、単体・連結決算、原価計算、予算管理、業績管理、他) ■業務詳細 ・税務申告業務(税理士サポートあり):40% ・財産管理業務(有形・無形固定資産の資産性判断。試験研究費、自社製作ソフトの会計・税務対応他):30% ・その他、各種財務会計対応:30% ■身に付けられるスキル 親会社である日立製作所のやり方に準拠した、ITソフトウェア業界の経理知識(財務、管理会計) ■組織構成 部長(50代後半)、マネージャ3名(50歳前後)、リーダー(主任)2名(30代)、担当者クラス1名(20代前半)、基幹職社員3名(50歳前後) ■働き方 ・基本出社ベースです。状況に応じて週1〜2日程度の在宅は可能ですが、対面コミュニケーション推奨です。 ・年休126日 ・残業:通常時0〜20h/繁忙期30〜40h(4月、5月、6月、11月、2月) 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
◆概要: 経理部門にて、管理会計を担う管理職または管理職候補として、経理部門のマネジメントをお任せいたします。 経理に関する専門性ならびに組織マネジャーとしてのマネジメント力の発揮にも期待します。 ◆主な担当業務 ・支社・支店の事業計画策定、売上・利益の見通し管理、決算編成業務、邸別原価管理 ・後進の育成、指導 ◆採用背景: ・現在、組織構成上若手〜中堅までの人員構成が少ない状況で、更に 向こう数年でマネジメント層を含む多くの経理社員が定年退職することが見込まれているため、今回中途採用にて当社経理部門の中核となる社員を募集することになりました。 ・全社的な経営分析・見える化を推進しており、管理会計はその中心として重要な役割を担っています。そのためにも、即戦力として、見通し管理ならびに自ら企画し、実行・運用・見届けまで中心となって活躍頂ける方を募集しております。 ◆入社後の育成、活躍イメージ ・必要に応じて、住宅業界の業務フローや建設業会計並びに各種システムなどのオリエンテーションを実施、その後、一定期間チーム内の上司・メンバーからマンツーマンでOJTを行いながら当社の業務について習得頂きますので、中途採用で他の業界から入社される方も安心してスムーズに力を発揮 いただける体制が整っています。 ・一連の流れを習得後、担当業務に従事いただきますが、今後のキャリアイメージとしては、他部門を巻き込んだ経営課題解決やマネジメント規模を広げていくことにもチャレンジいただけます。 ◆働き方について ☆部署の平均残業時間 約30時間/月 ・現在は、繁忙期は出社が前提となっておりますが、それ以外の時期については在宅勤務を併用しながら、働き方改革を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
東北パイオニア株式会社
山形県
500万円~699万円
〜海外マーケットでも市場を拡大しており、大手企業との取引も多数あり/経営基盤も安定しています/時代の最先端・日本トップクラスの企業との共同開発も実施〜 ■業務内容: 東北パイオニアグループ企業の本社組織としての役割を担う当社の経理担当として、経理・税務・財務業務を幅広くお任せします。将来的にマネージャーとして活躍していただくポジションとなります。 ■業務詳細: ◇経理関連業務:月次・年次決算業務、財務諸表作成、原価計算、会計監査対応等 ◇税務関連業務:税務申告書類作成、税務調査対応等 ◇財務関連業務:資金計画の立案・管理 ◇管理会計業務:海外子会社を含めたグループ全体の管理 ◇内部統制業務:規定の整備・運用管理 ■使用装置: ◇Officeツール(Excel・PowerPoint等) ◇会計システム(勘定奉行) ◇その他関連システム(生産管理システム・発注管理システム等) ■組織構成: グループ企業の経理・財務・税務・内部統制に関する業務を8名で担当しています。(50代2名、40代3名、30代2名、20代1名) ■入社後のイメージ: 単独の月次決算業務を通して、当社の会計業務(管理会計含む)についての理解を深めてもらい、他のメンバーとともに業務を進めていただきます。その後は、プレイイングマネージャーとして税務・財務・グループ全体の財務管理も含めて担当していただきます。 海外グループ会社とのやり取りや、出向の選択肢もあり、グローバルで経理業務全般に関わりながら成長できる環境です。 ■事業の魅力・安定性: 当社はパイオニアグループとして、車載用スピーカーなどの企画・開発・設計・生産・販売とすべてを担当しています。市販市場向け、OEMとして国内外の大手自動車メーカー向けの取引もあり、グローバルに活躍できる環境となっております。 ■働き方: 経理業務を通じて、関係部門、海外関連会社といった多数の関係者とのコミュニケーションが発生しますので、残業は決算時期等での繁忙期は変動しますが、月平均20Hになります。
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
監査法人系ITコンサルティング&BPO業務を展開する安定企業!設立50年の業界老舗! ~簿記資格活かしプライム上場企業でBPO経理に挑戦!顧客先での経理・業務改善提案をお任せ! ~ ■担当業務 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、コンサルタントの指示の下、顧客の決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。 また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 ■業務詳細 ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて無理のない範囲で業務をお任せいたします。 ■働き方 在宅勤務併用可能です。 入社後まもなくは業務キャッチアップの為、出社主体となる可能性がございます。 同社メンバーは複数名でのチーム体制となります。 ■BPO経理の魅力 オペレーション業務の経験が中心の方でもゆくゆくはコンサルタントとしてキャリアアップしていただくことも可能です。 在籍メンバーは約80名、うち7割が女性です。 勤務先の希望については年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談・申告するケースが多くライフスタイルの変化に合わせ働き方を変える希望にも柔軟に対応可能です。 ご自宅から近い顧客先・在宅などの希望条件を募ることも可能で、BPOだからこそ柔軟に希望に沿うことができます。 新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施などスキルフォローも充実しています◎ ■当社について 弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。 定型的な事務処理だけでなく顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。 ■BPOとアウトソーシングの違い BPO:業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます アウトソーシング:業務遂行の為、人手不足を補うための一時的な委託をするケースが一般的です 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: IT予算について、従来のスズキ株式会社単体からインドやその他の国も含めたグローバルでの管理、方針策定、ガバナンス強化が必要になってきました。IT予算関連業務を強化するに当たり、ITスキルを有し、下記の業務を実施できる人材を募集いたします。 ■業務内容: 以下の業務に携わっていただきます。 ◇スズキ株式会社全体のIT予算における企画、策定、運用、管理、統括 ◇IT予算管理システムの企画・開発・運用 ■業務詳細: ◇スズキ株式会社全体のIT予算における企画、策定、運用、管理、統括 └IT予算の中長期方針策定 └翌年度IT予算の企画、業務部門への説明及び申請取りまとめ、全社IT予算策定 └IT予算の予実管理、定期報告 └IT予算に関する業務改善 └グローバル(スズキグループ)でのIT予算管理、方針策定 ◇IT予算管理システムの企画・開発・運用 └IT予算管理システムの企画、開発、運用、管理 ■部門のミッション、PR: ◇適切なIT投資を実現する事で企業活動を維持、発展させます。 ◇会社経営の要となるIT投資に関わることで、IT技術者としてだけでなく、財務や経営の視点を持つスタッフとして成長できます。 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ◇全社教育 :役職者研修、部門別研修 等 ◇自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: ◇役職:主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ◇身に着けられる知識・技術:予算全般の運用・管理・統制手法、しくみ ■スズキならではの仕事のやりがい: 社内外の様々なシステム担当者、セキュリティ担当者、業務部門の方々とのコミュニケーションを通じ、将来に生きる人脈形成が行えます。
日本エンジェルズ・インベストメント株式会社
東京都千代田区一番町
450万円~499万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 経理(財務会計) 計理
〜ファンド計理・経理・総務庶務等の業務/自由度の高い風通しの良い職場〜 ■会社説明/募集背景: 当社は、独立系ベンチャーキャピタルとして20年以上にわたって、ファンド組成・運営を中心に業界をリードしてきました。ファンドスキームによる投資運用ニーズはますます高まる一方で、ベンチャーファンドだけでなく、事業ファンドや上場株式ファンド、再生エネルギーファンドなど、投資先と投資家との架け橋となる様々なファンドの組成・運営が求められていますが、それらに付随する営業事務のほか、経理、庶務に対応できる人材が不足しています。 今後も投資家のニーズに応えてゆくためにファンド計理・経理・総務庶務等の業務をお任せできる方を募集いたします。ご応募お待ちしております。 ■業務内容: 金融当局の認可を受けた金融商品取引業者として行なう投資ファンドの運用について、ファンド計理、ファンド決算書の作成および当社自身の経理および総務・庶務を中心とした業務が主な業務になります。また、当局への事業報告書の提出業務も担当していただきます。 ■組織構成: 役員・従業員総勢10名が在籍しています。 ■キャリアパス: ◎ファンドに関連した業務を通じて、金融・法務を中心とする専門性の高い知識の習得と業務経験を積むことが可能です。 ◎幅広い経理庶務業務を通じて、企業経理や労務手続に精通するだけでなく、専門性の高いファンド計理に関する業務経験を積むことができます。 ■会社の魅力: ◎小規模企業ゆえに、社会人としての最低限のルールさえ守れば、上下関係にとらわれることなく、自由に意見を出すことができる風通しのよい職場です。 ◎役職に関わらず、事務職であっても、定型的な業務だけでなく、やりたいことを見つけ、課題を解決しながら実行してゆく自己実現型の社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
マミヤ・オーピー株式会社
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 内部統制 内部監査
#監査室スタッフ#電子機器事業・スポーツ事業を展開するメーカー#売上・営業利益前年比増、売上159億円規模の企業・自己資本比率50%以上と安定#年休128日 ■業務概要: 当社の監査室スタッフとして、内部監査業務全般を担当していただきます。 社長直轄の部門であり、経営目線でグループの事業全体を俯瞰する視点から職務を遂行できるため、仕事の達成感を実感できます。 内部監査士の資格取得支援や多様な研修制度が整っており、未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っています。 ■職務詳細: ・内部監査業務全般(計画立案および実施、フォローアップ、等) ・金商法内部統制(J-SOX)業務全般(整備/運用状況の評価、フォローアップ、等) ・監査法人による内部統制監査への対応 ・管理部門との連携に基づく、リスクアプローチによるリスク管理の合理化及び充実・強化 ■組織体制: 監査室は50代1名、40代2名の計3名で構成されています。 少数精鋭のチームであり、疑問点や不明点はすぐに上司・先輩社員に相談できる環境が整っています。 時差出勤も可能で、柔軟な働き方ができます。 ■目指せるキャリア: 内部監査業務を通じて、専門性を高めながらキャリアを築くことができます。また、海外子会社への監査も実施するため、国際的な経験を積むことも可能です。 将来的には経営層への提言やリスク管理のエキスパートとしてのキャリアを目指せます。 ■当社について: 当社は、電子機器製品の製造販売とカーボンゴルフシャフト等スポーツ用品の製造販売を行っているメーカーです。 売上は2024年3月には273億円、自己資本比率は50%以上と安定しています。 また、東京証券取引所スタンダード市場に上場しており、安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインシンター
愛知県春日井市明知町
500万円~649万円
自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【トヨタGの経理/将来的には連結決算業務までお任せ/10年間で定着率90%以上/充実した福利厚生と労働環境◎/社員食堂あり◎】 ■業務概要: 入社後は決算(月次、期末)及び収益管理業務をお任せします。 ゆくゆくは各工場や子会社との連結決算業務をご担当頂きたいと思っております。 国内拠点2社(埼玉/岩手)と 海外拠点4社(タイ/アメリカ/中国/インドネシア)で構成されており、経理としてスキルアップいただける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■経理システム: GLOVIA ■組織: 50代の部長を筆頭に16名のメンバーで構成されています。20〜30代が多く、男女比半々の部署です。 組織体制強化のため、増員募集をしております。 ■同社の魅力: ・粉末冶金技術による自動車部品・鉄道部品の専門メーカーです。ショックアブソーバ用部品は世界中の自動車に使われており、世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・スタンダード市場上場、トヨタグループという安定した経済基盤をもちます。社員の定着率は9割を超え、全社平均残業時間20時間程度でワークライフバランスのとれた働き方を実現できます。 ・ 「明るく働き甲斐のある会社」を長期方針に掲げ、トヨタグループの恩恵もあり充実した福利厚生と労働環境、社風を実現しています。 ■商品: 粉末冶金製品と呼ばれるエンジンやトランスミッション部品等の自動車用部品、鉄道車両用部品、産業機械用部品、焼結ベント、油圧機器 ■取引先: JR、私鉄各社、トヨタ自動車、KYB、デンソー、アイシン精機、ダイハツ工業、ヤマハ発動機、日立オートモーティブ等大手と多数お取引がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
400万円~1000万円
化粧品, 経理(財務会計) 財務
〜「北の快適工房」というオリジナルブランドからコスメ・サプリを企画開発・販売するプライム上場のD2Cメーカー〜 ■募集背景 経営の中枢を担う【経理財務部門】を増員強化します。大規模な上場企業の経理財務は、業務が細分化されており特定分野のみ担当することが多いですが、当社は少数精鋭のため、幅広い業務に携わり、プライム上場企業の全体を把握することが可能です。 20代〜30代の若手社員が多く活躍中で、直属の上長は取締役管理部長。「発言は正義」というクレドがあり、自分の考えを発信することを評価し、尊重し合える社風のため年齢や社歴関係なく、あなたの意見が経営に反映されやすく、経営層の視点で会話ができることが最大の魅力です。 ■業務内容 当社及び子会社の単体決算業務、管理会計業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ◇月次決算、四半期決算、期末決算など経理全般 ◇法人税、消費税、地方税、外形標準課税など税務全般 ◇独自の管理会計を用いた業績管理 ◇予算策定と予実分析業務 ◇業務効率化の改善検討(システム導入など) ■入社後の流れ 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。本配属後は、経理財務部門で当社での実務を身につけていただきます。 ■配属先について 現在は15名のチームです。大手監査法人で勤務経験のある会計士や、知識・経験が豊富な税理士も在籍しています。 ■キャリアパス 現在の当社の売上は140億円程ですが、将来的に数百億円の規模にまで成長させていきます。そのために必要な業務を整備し、着実に組織を拡張していくことが重要となります。 入社後は既存メンバーが分担している業務を横断的に把握した上で管理・調整するなど、マネジメント業務にも従事していただくことを期待しています。 ■資格手当あり ◇資格手当(税理士7万円/月、公認会計士9万円/月など。その他の資格は応相談) ◇税理士会、公認会計士協会の会費は会社負担 プライム上場企業の経理財務を学ぶだけではなく、グローバルメーカーを自らの手で創っていきたいという方が成長し、活躍できる環境があることを保証します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リニカル
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~699万円
CRO, 経理(財務会計)
■職務内容: 経理スタッフとしての業務をご担当いただきます。具体的には下記のような業務をスキル経験に合わせてお任せ致します。 <業務内容詳細> ・仕訳入力・確認(入出金、売上、費用、その他) ・月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、月次決算仕訳の確認等) ・四半期決算業務(決算整理仕訳の入力・確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) ・海外子会社の?次決算確認 ・連結決算業務 ・管理会計業務(予算作成・予算実績分析・業績予想更新等) ・税理士法人及び監査法人対応 ・税務調査対応 ■当社の事業内容(CROとは): 当社の業態である「CRO」とは医薬品開発業務受託機関 (Contract Research Organization)の略称で、製薬メーカーから新薬開発における臨床開発及び臨床試験(治験)に関わる業務を受託しています。難易度/専門性の高い試験を中心に受託していることや、内資系企業でありながら外資系製薬メーカーからの受託割合が大きいことなどが挙げられ、各製薬メーカーからも高く評価され続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ