9667 件
三菱重工業株式会社
神奈川県
-
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・会計・税務に関する基本的な理解。 ・Excelを用いた集計・情報処理スキル。 ・関係者と円滑にビジネスを遂行できるコミュニケーションスキル・調整力。 【尚可】 ・経理/財務における各資格(簿記、公認会計士、税理士等) ・ビジネスレベルの語学力 ・事業会社/税理士法人等での業務経験
仕事内容 三菱重工業の財務部門にて以下の業務をご担当頂きます。 財務部門の中でどの事業分野/拠点/業務内容をご担当頂くかは、ご経歴、ご希望等を踏まえ、弊社にて決定いたします。 【ご担当頂く業務例】 1.ファイナンス ・金融機関対応窓口 ・グロー張り資金一括管理、資金繰り、資金調達 ・為替リスクマネジメント 等 2.アカウンティング ・制度会計(会社法計算書類作成、有価証券報告書作成、連結決算業務、会計監査対応等) 3.タックスマネジメント ・税務関連業務 ・海外取引に関する税務関連業務 ・タックスプランニング 等 4.各事業部門におけるFP&A ・連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー) ・製品の個別案件原価管理業務 ・個別案件における会計,税務面の検討(事業部門支援) ・事業計画のモニタリングおよび予測 ・財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング ・固定費管理・財務会計 なお、中長期的には、適性に応じてより事業に近い事業経理や海外拠点経理など 財務業務を担当いただく可能性があります。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。 将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。
東京都
SBI FXトレード株式会社
400万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
さらなる事業拡大に伴い組織強化を図る当社の経理担当として下記業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・日次業務(各種データ入力・ファイル作成、入出金業務、伝票・請求書等のファイリング) ・月次決算、四半期決算、年次決算等の補助 ・当局報告書類作成補助 ・顧客登録情報変更の確認 ・会計監査対応の補助
アビリティーセンター株式会社_カセイ物産株式会社
香川県
250万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計)
【仕事内容】 経理全般を担当頂きます。 *請求書、領収書の作成 *会計ソフトでの書類作成 *決算業務 *年末調整業務 *データ入力 *小口現金の管理 同じフロアには8名在籍しており、経理担当は2名。その内1名が1月末に退職予定です。引継ぎもあるので分からないことは聞ける環境です・ Excelの使用頻度は高いです。フォーマットを使用する場合もありますが、イチから表を作成頂くこともあります。 【PR・職場情報】 長年、今治造船グループの対中国プロジェクトに対するコンサルタント業務を主体としており、業績は安定しています。 【求人の特徴】 ※この求人は転職エージェントのアビリティーセンターが、採用企業に代わって募集を行っています。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 Webよりご応募 ↓ 個別面談の実施(アビリティーセンターより日程調整の連絡があります) ↓ 転職支援サービスへの登録 ↓ 詳細な求人情報の提供 【転職支援サービスご利用のメリット】 1:求人内容や企業情報を詳細にご説明(企業理解や求人理解を深めて、安心して応募につなげられます) 2:応募書類の作成をサポート(応募企業に合わせた応募書類の作成をアドバイスします) 3:面接トレーニングを実施(採用担当者の見るポイントなどをフィードバックします) 4:地域の転職情報をご案内(応募企業の情報だけでなく、地域の転職情報をご案内します) 5:U・Iターンの方も安心!(遠隔で選考のサポートが受けられます) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・社会保険完備 ・賞与あり
ナブテスコ株式会社
660万円~800万円
【必須】 ・税務に関する業務経験3年以上 【尚可】 ・TOEIC:500点以上
■担当業務 【主な業務内容】 ・法人税、消費税確定申告書作成または補佐 ・移転価格文書(MF、LF、CbCR)作成または補佐 ・各部署からの税務相談対応 ・国税調査等外部調査対応 ■経理部概要 【部員数】16名 【年齢構成】20代4名、30代2名、40代4名、50代6名 【男女比率】男性12名、女性4名 【キャリア採用の比率】44% ■仕事のやりがい・魅力 ・スペシャリストとして会社を支える存在であることの実感 ・コングロマリット企業のため様々な事業を知ることができる ・実務を通して専門性を高めることができる ■職場環境 残業時間:平均25時間/月程度(時期により) 出張頻度:2-3回/年程度 休日出勤:1-2日/年程度 有給取得率:70%程度 フレックス制度:随時活用中 フレックスタイム:5:00~11:00/13:45~22:00 (コアタイム:11:00~13:45) 在宅勤務:随時活用中 職場の雰囲気: ・週に一度のグループミーティングで情報の共有を図っている ・1ヵ月に一度の1on1や3ヵ月に一度、育成面談が実施され、上司と個別でコミュニケーションがとれる機会は多い ・フレックスや在宅勤務も活用しやすい 転勤:当面は本社勤務だが、将来は転勤あり ■キャリアパス(将来の育成予定) 税務業務のスペシャリストとして、グループ会社も指導できる人財となる次世代のマネージャーに育成予定
株式会社PECO
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~700万円
・定常業務 (支払い、月次決算、会計システム管理(freee)、アウトソース先との連携、社内部署・外部との調整及び対応等) ・決算実務全般 (引当金等決算会計処理、会社法関連書類作成、税金計算、申告・納税等) ・業務フローの構築・改善 ・その他購買等総務業務
株式会社IHI
1100万円~1300万円
【必須】 ・財務・経理の実務経験(目安:7年以上) (主に決算業務経験を重視) ・プロジェクトマネジメントの経験 ・ITスキル(SAP歓迎)、BPR/DXに関する知識・経験
【業務内容】 IHIグループの財務・経理業務に関連するビジネスプロセスの再構築・新業務プロセスの有効性検証とグループ展開・社内外の関係者との調整・交渉業務・プロジェクト管理 【募集背景】 コーポレート機能の強化・スリム化・高効率化の早期実現を求められているなか、財務領域も待ったなしの状況であることから。 【役割】 当社グループの財務・経理業務を徹底的に標準化・デジタル化・自動化し、業務効率・生産性の向上を図り、グループ財務機能の強靭化の実現を担います。
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1136万円
【必須】 ・英語力 (TOEIC 750点程度) ・基礎的なMS Officeスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・財務・税務・会計・金融・M&Aの知識、又は実務経験のいずれか 【尚可】 ・法人税確定申告・納税(税効果会計)、国税調査対応経験、業務マニュアル整備 ・M&Aの実務経験 ・国際税務業務(移転価格税やBEPS)対応経験 ・海外駐在経験 ・日商簿記・公認会計士・税理士・米国公認会計士等資格試験へのチャレンジ経験
■業務内容 ・グローバルな視点に立った税務戦略の立案とその推進 ・法人税確定申告・納税 ・M&Aなどの決裁申請案件への税務的見地からの対応 ・国税調査対応 ・国際的な税務ルール対応 ■やりがい ・クリタグループの会計・税務を担う中核人材として、グループの会計・税務基盤構築やグループ戦略展開に関与することが出来る。 ・国内外グループ会社の担当者や外部専門家とのコミュニケーションを通じ、M&Aなど各種プロジェクトをダイナミックに遂行することができる。 ■期待すること ・国際税務に係る業務の整備を含む法人税に係る業務を可視化、標準化し、分担可能な状態にすること。 ・税務リスクを的確に把握し、リスク低減をまとめきるリーダーシップを発揮すること。 ■配属先 経理部 グローバルタックスオフィス ■部門、チームのミッション 当社グループの税務ガバナンス向上を図るとともに、事実確認や客観性のある妥当な判断や見積もりを根拠とした税務申告や税効果会計を実施し、財務報告の信頼性を確保する。 【変更の範囲】会社の定める業務
パナソニックサイクルテック株式会社
大阪府柏原市片山町
700万円~1000万円
その他, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・製造メーカーでの5年以上の経理業務経験 ・5年程度の組織マネジメント経験 【尚可】 ・日商簿記検定2級
電動アシスト付き自転車の国内トップシェアを誇る同社にて、経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般に携わっていただきます。 パナソニックグループの経理の特徴である、「経営経理」の実践に向けて、会計業務のおさえから事業戦略・経営管理まで、会社の数値に関する様々な業務を行っています。 【具体的な業務内容】 経営管理業務全般及び経理課組織マネジメント ・決算、収支見通、計画策定業務総括 ・内部統制業務 ・各種監査対応(会計士対応、税務監査、業務監査等) ・制度変更対応 ・部下育成 業務領域:決算、収支分析、見通し管理、資金管理、債権管理、製造経理管理、原価管理、固定資産管理、事業計画策定、内部統制など 【配属部署】 経理部 11名 20代、30代、50代がおり、男女比1:1、新卒・中途採用1:1 【募集背景】 組織強化のため。 (入社直後)経理業務 (変更の範囲)会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 経理(財務会計) 財務
【必須】 関係者を巻き込んで企画推進することができるコミュニケーション能力とリーダーシップ 【尚可】 ●管理会計(原価管理、予算管理)の経験者 ●語学力(日常会話程度の英会話)
【お任せする業務】 電動化新製品の原価企画活動推進 ●具体的には ・競争力のある原価企画目標設定 : 市場の傾向や取引先の要望を考慮したコスト競争力と収益性の分析 ・目標達成に向けた原価の作り込み : 関連部署(技術、営業、調達、生産技術、生産管理)を巻き込んだ原価低減アイテムの発掘と採用目処付け ・実績原価管理 : 量産後の採算性確認と改善活動 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、PowerPoint)
C2C platform株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
700万円~1100万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 管理会計
【当社について】 当社は、サービス提供者と利用者のダイレクトマッチングに特化したシステムを提供するリーディングカンパニーです。パートナー企業と共に「飲食」「美容」「IT」など幅広い業界で30以上の革新的なCtoC(BtoB)プラットフォームを開発しています。 「コンサルティング」「システム開発」「ファイナンス」の3つの事業ドメインを有し、企業様の成長を目的として、ビジネスモデル構築からシステム開発、グロース支援、ファイナンス支援までを一気通貫で支援することが特徴です。ゼロから会社を立ち上げるケースもあり、資金調達のための中期経営計画の策定や銀行・VCとの面談にも同席するなど、深く入り込んだ支援も行なっております。 2026年までに100以上のアプリ開発とIPOを目指し、さらなる事業成長を目指していきます。 実績(一例):訪問型リラクゼーションアプリ『HOGUGU』 / 就活アプリ『社長メシ』 / 飲食店の仕込みを食品工場に受発注するアプリ『シコメル』/ 会員制スタートアップ支援マッチング『スタコネ』 【仕事内容】 IPO準備中である当社にて、財務経理部門のリーダー候補として、上場準備からその後の財務戦略まで幅広くご活躍いただきます。具体的には、財務諸表の作成、開示資料の作成、監査法人対応、予算策定、予実管理、資金調達など、上場企業に必要な財務経理業務全般をお任せします。 将来的には、グループ全体として財務戦略の策定や実行、IR活動など、経営の中枢を担うポジションへのキャリアアップも期待しています。 【具体的な業務内容】 ・月次・四半期・年次決算業務全般 ・連結決算(月次・四半期・通期)、開示資料作成 ・税務申告、監査法人対応 ・予算策定、予実管理、財務分析 ・資金調達、金融機関対応 ・内部統制構築、業務フロー改善 ・上場準備業務(IPO関連業務)・経理部門のマネジメント ・子会社経理担当のサポート
株式会社イー・エージェンシー
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~650万円
■お任せする業務 ①月次決算業務の処理内容の把握と業務フローの作成(改善対象業務の選定のため、入社から2ヶ月目安) ②改善対象業務の業務改善(属人性排除・標準化のため、入社から6ヶ月目安) ③上記を踏まえた効率的な月次決算業務対応(随時) ・月次決算は10営業日を期日としています。現状は月・年ともに単体のみですが、いずれ連結決算を行う可能性はあります。 ・業務ローテーションがスムーズに進むことを目指し、どのメンバーでも担当できるよう分かりやすく、また無駄のない業務を行うための標準化を進めていきます。 ・まずは業務内容のキャッチアップに努めていただき、徐々に月次決算の担当業務を増やしていく予定です。 ・リーダーを視野に入れ、月次決算進捗管理とメンバーの教育を担当領域としていただくことを想定しています。 ・また将来的には業務領域の拡大(月次決算業務に加え海外子会社関連業務、予算管理など)や経理・財務課のマネジメントも目指していただけます。 ■入社後のフォローアップ体制 配属先/コーポレートデザイン本部 経理・財務部 経理・財務課(部長含め5名) ・組織、事業内容、事業別売上・原価構造の説明(~1ヶ月) ・月次決算処理フローとスケジュール管理状況の説明(~1ヶ月) ・会計freeeと各種管理資料の説明(~1ヶ月) ・業務フローの確認とフォロー(~2ヶ月) ・業務改善フォロー(改善内容の確認と進捗管理)(~6ヶ月) ご入社後は実務をキャッチアップいただきながら、日々の共有や定例会議、定期的な1on1ミーティングなどを通し、必要な知識を身に付けていただきます。事業部門との関係構築も深めながら何が必要なのかを自身で考え、最適なアプローチができる状態を目指します。 ■入社後の働き方 ・リモートワークが主 基本は在宅でのリモートワークがメインとなります。一方で週に1回程度本社へ出社の上での業務対応や対面でのコミュニケーションの機会もあります。 ・フレックス制度あり フレックス制度があります。(コアタイムは11時~16時)全社の平均残業時間は約20時間ほどです。 ・オープンコミュニケーション 役職や在籍年数を問わずZoomやSlackを活用してフランクなコミュニケーションをとっています。定例や1on1を通して、リモートワークでも連携できる体制です。
株式会社IIJプロテック
東京都千代田区富士見
400万円~650万円
経理財務担当として月次決算~年次決算を中心にご担当いただきます。 将来的には、グループ企業と連動しM&A戦略の検討に携わっていただきます。 ■経理関連業務 ・請求書作成業務 ・支払業務(ネットバンキング) ・小口現金管理 ・月次決算の仕訳入力(弥生会計) ・助成金対応 他 ■財務・M&A関連業務 ・M&A候補先の情報収集等の一連業務
デジタルデータソリューション株式会社
360万円~500万円
ITコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
*☆14年連続業界No.1企業で活躍!☆* ☆社員思いの福利厚生が充実 ☆結婚・出産をしても安心してキャリアを築ける 与えられた業務とコツコツと丁寧に業務を遂行していきたい方も、経理の土台を作ってゆくゆくは財務周りや経営企画等を行っていきたい方もどちらも大歓迎です! ≪具体的には≫ 【経理業務】 ◎日次仕訳(月の仕訳入力1200本、1日50本程度) ◎固定資産・在庫管理 ◎会計帳票・証憑書類の整備保管 など 【月次/年次決算業務】 ◎決算仕訳入力から月次試算表の作成 ◎四半期決算、年次決算 ★将来的に財務会計や経営等に関する知識をつけ、 キャリアアップすることもできます!
株式会社タイミー
500万円~1200万円
【募集背景】 スポットワーク研究所は、新しい働き方のひとつである、スポットワーク(雇用型ギグワーク)の普及のために安心安全に働けるスポットワークの啓発と改善をミッションとしています。「新しい働き方・規制の在り方を研究・提言し、世間にポジティブに広めていく」ための部署で「政治行政×タイミーの機会の最大化と脅威の最小化」を目指しています。 あらゆる産業やエリアで人手不足が深刻化していく中で、タイミーを通じて社会貢献をしていく為にそれぞれの運営を担っている政府/行政の方々にタイミーを通じた貢献の可能性を理解いただき、課題解決の為に推進していきます。 スポットワークがもたらす働き方の変革、ありとあらゆる産業のイノベーションへの貢献可能性、税・社会保障・地方創生・行政手続き等の改善など、影響範囲も多岐にわたるため、それぞれの領域で積極的にコンタクトを取り、課題解決のためのPDCAを回していく必要があるため、新たにメンバーを募集することとなりました。 【業務内容】 スポットワークという新しい働き方をしている方々の、税や社会保障、行政手続きのデジタル化などの論点において、よりポジティブな社会的気運やルール形成を行うために、政治・行政・自治体・業界団体などに働きかけを行っていただきます。タイミーが作りうる未来を官公庁や行政等に提案し、国の未来を築く支援をしていくことも、本ポジションの役割の一つです。 【このポジションの魅力】 ・超少子高齢化に伴う生産年齢人口減少の課題に対して、様々な観点で貢献できうるサービスに携わることができる ・日本政治に既に評価いただいているタイミーという日本有数のスタートアップ企業というアセットを活用して様々な有力者と接点を持つことができ、評価していただけるかつ知見をより深めることができる ・スポットワーク業界全体を考えるフラットな立ち位置で、業界や国全体への貢献ができる ・官公庁や自治体出身者/地方創生の専門家/社労士など様々な経歴を持ったメンバーが揃っているので、自身のキャリアアップにも繋げることができる
株式会社バトンズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
【具体的な仕事内容】 ・監査計画に基づく内部監査の実施 ・内部監査を行い、監査調書を作成 ・監査対象部署とのコミュニケーション ・フォローアップ監査の実施 ・各部門間の円滑な業務運営や効率化の促進 ・法定遵守・規程やマニュアルの運用チェックと共に非効率なものの改善策を助言 ・経営目的に沿った施策が効果的に実行されているかの検討・評価・促進 ・監査計画の策定(リスク評価を含む)、見直し ・監査結果の経営層へのレポーティング ・監査役や監査法人の方との連携 ・システム監査 ※経験・希望を加味して業務をお任せします 【組織構成】 マネージャー:1名(男性/40代) メンバー:1名(女性/40代) 【当社について】 BATONZは「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現する」をビジョンに掲げ、日本企業が抱える社会課題の解決にテクノロジーの力で取り組んでいるM&Aスタートアップです。 会員数約25万人以上、累計成約件数5000件以上と業界No.1サービス(※)として急成長するM&Aプラットフォーム「BATONZ」や金融機関向けM&A支援SaaS「B MASS」などの複数サービスを展開しています。 ※ M&Aプラットフォーム市場における累計成約件数・総登録案件数・成約件数2021~2023年度(見込値を含む)No.1 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所 2023年発刊「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2023年版】」 【当社の魅力】 ・当社は毎年140%の事業成長をしており、さらに多くのM&Aを支援するために上場準備を進めています。上場に向けて全社が高いモチベーションにある中で働くことができ、上場準備を進める過程、上場時、上場後経理パーソンとしての成長機会が多くあります。 ・超高齢化社会の日本では、中小企業の社長・個人事業主の年齢も高齢化しています。そのため社長が高齢化した会社・事業のあとをつぐ後継者が必要不可欠ですが、実際には後継者が見つからずに廃業する会社が急増していることが社会問題となっています。国内最大級のM&A総合支援プラットフォーム「BATONZ」は、後継者がいない社長と事業を継承してくれる後継者をマッチングする社会貢献性の高いサービスです。
三井金属鉱業株式会社
埼玉県
450万円~805万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須要件】 ・品質保証として顧客との折衝経験(自力で報告書を作成し、顧客先へ報告/納得してもらった経験) ・英語でのメール内容を理解し、英語で報告書を作成出来る読み書き能力 【望ましいスキル】 ・表面検査や外観検査の経験(SEM、FT-IR、マイクロスコープ等) ・品質管理として統計的工程管理などの不良解析経験 ・ISO9001のシステムにかかわった経験(監査対応、監査員対応は不問) ・プリント配線板、半導体、スパッタ業界に関する知識 ・語学(英語):電話での会話/商談経験/駐在経験/TOEIC 600点
【配属先ミッション】 HRDPは新規開発製品であり、市場との共創、製造パートナーとの協働による新しいビジネスの事業化を推進しています。 【職務内容】 ① 顧客で発生した品質不具合の原因調査及び報告業務。 顧客からの品質問い合わせ対応 問い合わせ品や工程異常品の解析とデータ整理、報告書作成、顧客への報告説明 (分析機器:SEM等を使用/前処理から対応 分析手法:SPC(統計的工程管理)等でデータ解析や不良解析を対応) その他、顧客向けに、納入仕様書の作成/出荷検査作成/QC工程表作成/化学物質管理 等 ② 製造委託先での品質管理指導および品質改善業務。 工程の品質異常確認、処遇指示、改善対策の確認と承認 工程の4M変更の内容確認と承認 工程の不良低減のための工程調査と改善計画の作成・実行 ③ ユニット内のISO9001維持管理業務。 ISO9001監査の対応、準備 手順書や規定類の更新作成、確認と台帳管理 ※ISO監査のご経験がない方については、最初は一緒に立ち合いながら対応します。 ④人材育成、組織内での業務管理。 職級の下のメンバーの業務のフォロー、指導 製造委託先での品質管理状況に対してアドバイスや指導を行っていただきます。 また、検査効率の改善や不具合品の流出防止を検討し、製造委託先と協働で業務改善を担当いただきます。 顧客にて不具合が発生したときに、不具合情報を収集して製造委託先と協働で対応策を検討し顧客に報告いただきます。 ※現状出張は1回/月程度、英語は顧客とのメールでのやり取りや、報告書作成に使用します。 (英語を話す際には営業部門にて通訳可)
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
420万円~820万円
【以下のいずれか必須】 ・原価計算の経験 ・経理業務経験(目安:簿記2級レベル) 【尚可】 ・建設業経理士 2級以上 ・Excelマクロを用いた業務経験がある方 ・TOEIC600点以上(環境事業本部には海外事業もあるため)
【入社後の具体的な仕事内容】 当社の環境事業本部が営む、国内外のごみ焼却施設の建設を初めとする各種環境事業における管理・経理担当として、下記の業務を担当していただきます。 社内の設計部門やプロジェクト管理部門、また本社経理部門等と連携を図りながら、各事業の予算策定及び、原価計算を含む決算業務を中心に、他にも収支分析や受注管理・リスク管理・税務調査並びに内部監査等への対応・特別目的会社の経理業務等、環境事業本部全体の収支管理(経営管理)に関する様々な業務をしていただきます。 【仕事の進め方】 各チーム毎に役割を分担し、作成した各帳票を別の担当者や上長がチェックするということを基本としています。社内の設計部門やプロジェクト管理部門、本社経理部門との各種調整や上長への報告業務もありますので、業務においてコミュニケーション能力も必要となります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 ・大規模かつ長期間の工期の製品・サービスに関する原価計算に携わることで、経理知識のみならず製品知識も学ぶことができます。担当のプロジェクトが無事に完了した時は、充実感を味わうことができます。 ・社内(環境事業本部内外)の関係者と連携して業務を進めることが多く、様々な分野の人と関わることができます。 ・事業本部内の各関係者から質問や相談を受けることも多々あり、頼りにされる存在であるという実感を味わうことができ、そのような質問や相談に応答できるようになることで成長実感も味わうことができます。 ・過去との収支分析等、数字におけるプロフェッショナルを目指すことができ、当社の上層部から評価されることもあり、大きなやりがいを感じることができます。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
大阪府
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・IT業界で勤務経験又は、ITの用語や内容など、基礎的な知識を有していること ・管理会計、組織マネジメントに興味のある方 ・会計や財務部門での実務経験がある方(会計知識、コミュニケーション能力、プランニング能力、課題解決能力、IT活用能力) 【歓迎】 ・経営支援や意思決定支援の経験がある方 ・管理会計システムの導入経験がある方 ・関連資格の保有者 −日商簿記2級、1級 ー中小企業診断士
●担当業務と役割 インフラ部門(4事業部1センター)の管理会計担当としてマネジメント管理(主に利益管理)について、インフラ部門、経営企画、経理部の各部門と協力し合いながら、管理会計業務を中心に担当いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・各事業部の予算策定支援と予算実績管理 ・各基準/ルール/プロセスの制定/維持運用/改訂 ・決算業務(業績報告・レポーティング) ・経営支援(経営者や部門マネージャーに対して、財務データ分析・意識決定) ・内部統制(法令遵守のための監査対応) ●募集背景 インフラ部門において、経営管理基盤の刷新を図っています。VUCAの時代において正しい情報に基づき正しい経営判断が出来るよう、データを活用した経営管理の仕組構築と新しい管理会計の運用検討を行っています。その実現に向けて対応できる人材を募集することになりました。
420万円~640万円
【必須】 ・何かしらの財務・経理のご経験 ・英語力(メールの読み書きが可能) 【尚可】 金融機関での経験
【入社後の具体的な仕事内容】 当社の財務担当として、下記の幅広い業務を行っていただきます。 資金予算の策定、キャッシュマネジメントシステムを用いたグループファイナンス(海外子会社含む)、銀行借入、社債発行、プロジェクトファイナンス等の各種ファイナンス、輸出入・外国為替管理(銀行保証やLC取引、為替ヘッジにかかる業務、外貨送金等)、資産管理(遊休不動産等)、企業格付レビュー対応等、幅広い業務がございます。 【配属先部門の担う役割】 財務面より事業計画達成を支援し、また企業リスクを把握して財務を健全に保つための提言を経営層に行います。 【組織構成】 企画管理本部 財務部 財務グループ:8名+派遣社員1名 20代と30代が多く活躍する、コミュニケーションが活発で話しやすい雰囲気の組織です。 【本ポジションの魅力ややりがい】 事業拡大の中で、財務戦略の見直しが迫られています。事業成長に即した財務戦略を立案・実行することで、企業成長に貢献することができます。 【事業の目指す姿】 長期ビジョン、中期経営計画達成を財務面から支えるための組織力の強化を目指しております。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
パナソニックインダストリー株式会社
550万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ※ 以下の実務経験があること ・メーカー系経理業務 ・事業会社での決算、収支分析、資金管理等の経理業務 上記かつ下記のスキルを有すること ・経済学部、経営学部、商学部等で経済/会計分野を専攻した専門知識を有すること ・簿記(2級以上)の資格を有するか、これに相当の知識を有すること ・英語:TOEIC 550点以上 ・パソコンスキルを有すること 【尚可】 ※以下の実務経験があること ・製造業で経理部門の管理職として、決算業務を総括した経験 ・メーカー系経理業務で海外赴任経験 ・SAPを利用した業務 ・M&Aに携わった経験 ・日商簿記1級、公認会計士(日本)といった資格を有すること ・英語:ビジネスレベル(目安TOEIC 800点以上、英語での電話会議可能) ・中国語 ・海外赴任可能
【担当業務と役割】 ・グローバル連結経営管理(事業計画、見通し策定) ・決算総括(収支管理、原価管理、投資管理) ・関係会社経営助成 ・プロジェクト担当 【募集背景】 重点事業の拡大、新規事業の立ち上げによる成長を担う経理人材の強化を進めています。 当社経理の特長である「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割を担う即戦力を求めています。 【当社で働くことの魅力】 世界に広く事業展開している当社の経理部門で、現場に密着して幅広く活躍することができます。 キャリア入社の方も多く、働きやすい職場環境です。 経理部門は横の繋がりが強く、いろいろな場所で経験を積みキャリアアップできる機会があります。
株式会社Cygames
460万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計) 財務
◆経理スタッフとして、下記の業務を担っていただきます。 【仕事内容】 ・経理業務全般(仕訳入力、支払業務、債権/債務管理等) ・月次/四半期/年度決算、税務関連 ・予算管理、資金管理、経営分析、レポート作成業務など 同社はTVCMの「グラブル?」で話題のグランブルーファンタジーを始としたヒットゲームメーカーであり サイバーエージェントグループで最も成長している企業の1社です。 6年前に設立され、たった6年で4名から1400名まで急成長している注目企業です。 サイバーグループらしく、実力次第で20代で役員や事業部長までいかれる方もおり 【自身で会社をつくったり、新しいものを常に発信】できる優秀な人が多く集まる環境です。 若手の活躍を推進する同社、サイバーグループでは、20代で部長、役員、子会社社長・・・など実力次第でいくらでもキャリア形成が可能です。ぜひ、同社で新たなキャリアを目指してください。
日鉄ソリューションズ株式会社
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計)
収益管理業務における事業計画編成-実績トレースを担当 <定常業務> ■月次PDCAの経理業務(含む決算処理) ■事務処理を担う部下・スタッフへの実務指揮・指導 <非定常業務> ■業務プロセスの設計・安定運営に向けた関係者調整業務
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
600万円~900万円
システムインテグレータ その他 メーカー(機械・電気), IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計)
経理グループにおいて税務業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◇税務申告(連結納税)、税効果会計、監査・税務調査対応(単体およびグループ)◇国際税務/移転価格税制対応 ◇取引に関する税務面での事前検討◇事業部門への税務観点からのサポート
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ