メーカー経験者 経営管理(経理)パナソニックインダストリー株式会社
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
【担当業務と役割】 ・グローバル連結経営管理(事業計画、見通し策定) ・決算総括(収支管理、原価管理、投資管理) ・関係会社経営助成 ・プロジェクト担当 【募集背景】 重点事業の拡大、新規事業の立ち上げによる成長を担う経理人材の強化を進めています。 当社経理の特長である「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割を担う即戦力を求めています。 【当社で働くことの魅力】 世界に広く事業展開している当社の経理部門で、現場に密着して幅広く活躍することができます。 キャリア入社の方も多く、働きやすい職場環境です。 経理部門は横の繋がりが強く、いろいろな場所で経験を積みキャリアアップできる機会があります。
指針理由
・パナソニック内でも高収益・BtoB事業の柱を担うカンパニー ・高性能×高品質を武器に、世界シェアトップ製品複数あり ・高水準の待遇・福利厚生、在宅・リモート・フレックスなど柔軟な働き方も相談可能!
働き方
勤務地
大阪府門真市(門真事業所)
雇用形態
正社員
給与
550万円〜1200万円
勤務時間
8:30~17:00(実働7.75時間) ※フレックスタイム制あり(ノンコア)
休日
年休128日(2023年度) (内訳)土曜・日曜・祝日・夏期・年末年始・年次有給25日(初年度22日 4月入社の場合)・慶弔・節目休暇・育児休業・ファミリーサポート休暇・チャイルドプラン休業制度 他
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 【制度】 持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度等 【施設】 独身寮、社宅・住居費補助、保養施設、医療施設等 【住宅施策】 入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸与・住居費補助あり(入社日を起算日として、以降14年間)
選考について
対象となる方
【必須】 ※ 以下の実務経験があること ・メーカー系経理業務 ・事業会社での決算、収支分析、資金管理等の経理業務 上記かつ下記のスキルを有すること ・経済学部、経営学部、商学部等で経済/会計分野を専攻した専門知識を有すること ・簿記(2級以上)の資格を有するか、これに相当の知識を有すること ・英語:TOEIC 550点以上 ・パソコンスキルを有すること 【尚可】 ※以下の実務経験があること ・製造業で経理部門の管理職として、決算業務を総括した経験 ・メーカー系経理業務で海外赴任経験 ・SAPを利用した業務 ・M&Aに携わった経験 ・日商簿記1級、公認会計士(日本)といった資格を有すること ・英語:ビジネスレベル(目安TOEIC 800点以上、英語での電話会議可能) ・中国語 ・海外赴任可能
会社概要
会社名
パナソニックインダストリー株式会社
所在地
大阪府門真市大字門真1006
事業内容
〜2022年4月1日パナソニックホールディングス株式会社の発足とともに設立 ※2022年3月までの組織:パナソニック株式会社 インダストリー社〜 「FAソリューション」「電子材料」「コンデンサ」をコア事業としてさらなる成長を目指しています。 ◎FAソリューション:高精度のサーボモータ技術を強みに、モータ単体だけではなくセンサやソフトを組み合わせて提案することで、お客様である設備メーカーが求められている、現場におけるモノづくりの高度化にお役立ち。特に産業用モータのシェアが高い中国でオペレーション体制を強化。
従業員数
42,000名
売上高
【前々期】2022.3 売上:11,314億円 営業利益:832億円 【前期】2023.3 売上:11,499億円 営業利益:668億円