9575 件
第一実業株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~799万円
-
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場・独立系の総合機械商社/大手との取引多数/海外37拠点とグローバル展開/フレックスタイム制/テレワークあり/月平均残業20〜30時間/住宅手当・退職金制度有/賞与昨年度実績8.5ヵ月〜 ■業務内容: 当社の投資推進部にて、事業投資推進・M&A推進業務をお任せいたします。案件相談が増加しており、今後拡大傾向にあるため、増員募集をしております。M&A業務未経験の方でも経営層との折衝業務がある方や商社、メーカー出身の方、経理・法務知見をお持ちの方等、幅広く応募可能です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。 ・営業本部ならびに管理本部との打ち合わせ、案件の推進 ・外部専門家(公認会計士、弁護士)との打ち合わせ ・三表財務モデリングの作成ならびにチェック ・投資案件稟議上の審議会議等への参加ならびにファシリテート ・営業本部へのM&A案件の提案 ・投資後のPMI(統合)業務 ・投資制度、投資戦略、その他投資に関わる社内ルールや考え方の立案、推進 等 当社では中期経営計画のV2030の目標達成に向けて本格的に部署を設立、投資制度の策定を行っており、M&Aへの注目は高まっています。多くの相談を頂いており、経営に近い業務に携われる魅力的なポジションです。 ■組織構成: 経営企画投資推進部に配属となります。現在3名にて対応しております。20~30代中心に活躍している組織です。 ■就業環境: 月平均残業20〜30時間、テレワークは週1〜2日ほど活用、フレックスタイム制活用とフレキシブルに就業が可能な環境です。また海外案件もあるため、年数回出張の可能性もございます。 ■投資戦略: ・中核領域:7つの事業部に紐づくもの ・隣接領域:脱炭素社会/3R循環型社会/サプライチェーン・社会インフラ/AI・IOT次世代通信/医療 安全・安心な暮らし ・新規領域 2030年に向けて上記3領域に向けた投資予算を設け、M&A・設備投資・営業権売買契約など戦略的に投資を推進しております。 ■当社の魅力: 創業から70年以上・プライム市場上場の独立系の総合機械商社です。産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を展開しており、世界には37拠点あり、売上の約半分が海外との取引があるグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 管理会計
〜国内の水インフラを支えるパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で安定した事業基盤/連結売上高750億/社員数4300名、各種手当充実・年休124日/経理・財務の仕組みづくりにも携われる〜 ■業務内容: 全社予算管理、ならびに全社決算を行う部門にて決算や固定資産管理をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・決算業務 ・固定資産管理 ・子会社の経理部門支援 *ある程度業務分担をしており、メインでお任せしたい業務は決算業務になります。 ■やりがい: 現在はオペレーションメインの業務となっている中、上場会社水準の仕組みづくりを目指しています。仕組みづくりを共に行っていただきたいと考えています。 ■部門について: 単に正確な決算実施のみならず、PL側面では短中期期間損益のモニタリング(現状視点)、BS資産サイドの損益要素や現況掌握およびコントロール(将来的視点)を組み合わせ、提供することで、企業経営の筋肉体質化に寄与することを目指しています。 そのためには、日常の業務遂行だけでなく、個々のメンバーが基礎的な知見を高めるとともに、会社の現況・現場の実態、法令などにも通じ、組織全体の底力と現場対応力を高める必要があります。 個々のメンバーがプロフェッショナルとしてお互いを尊重し、信頼を高め合うことを目指し、日々切磋琢磨することを目指している職場です。 ■組織構成: 現在5名(部長:50代男性、他男性2名、女性2名) 年齢層は32歳〜40歳までで中途採用、新卒入社等様々なキャリアのメンバーがいます。 ■働き方: 週1回以上の出社、他は業務により在宅勤務、出社を併用します。ただし、入社後業務に慣れるまでは出社頻度多めになり、月末・月初・月半ば等の特定の締め日の出社は必須となります。年休124日、残業30時間程度となります。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
森・濱田松本法律事務所
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(16階)
700万円~1000万円
法律事務所, 経理(財務会計) 財務
<日本有数大規模総合法律事務所/実働7時間・福利厚生◎/賞与約4カ月分/週3在宅可能/安定性◎> ■職務内容:【変更の範囲:事務所の定める業務】 ・月次連結決算のとりまとめ ・グループ会社管理 ・経営分析業務 ■就業環境について: ・新設部署となり、各拠点の経理担当と英語もしくは日本語にて連携を取ります。 特に東京オフィスの経理担当とは密にやり取りが生じ、実務は東京オフィスの経理担当が担っています。 ・弁護士との関わりはそこまで多くはないですが、予算策定のお手伝い等担っていただけるようになると増えてくる想定です。 ・プロフェッショナルファームのバックオフィスとなりますが、クライアントワークには関与しません。通常の事業会社同様にコーポレート部門として勤務いただくことになります。 成長段階の全体像を連結決算の立場から見ることができ、個人の裁量を働かせられる余地があります。 ■募集背景: ・当事務所は、近年、国内外での事業規模・拠点数を拡大してきており、グループ連結・拠点管理業務の負荷が高まっています。またデータドリブン経営の推進に伴い、経営分析業務ができる人材の強化が必要となりました。 ・経営管理のコアメンバーとして、連結決算、拠点管理、経営分析をお手伝いいただける方を募集中です。 ■働き方: 試用期間満了後、週3日程度はリモート可。状況に応じてで増減あり。 業務上の支障がなく、勤怠承認者に承認を得られれば、 8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00 上記時間帯より選択が可能です。 変更の範囲:本文参照
住商セメント株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~649万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇住友商事グループ/所定労働時間7.5H/年休120日/育産休取得実績あり/若手の裁量権が大きく、若手の意見が積極的に取り入れられる社風◆◇ ■業務内容: ご本人の経験や適性を考慮し、先ずはバックオフィス業務の中から、特定の業務をご担当いただく予定です。その後、業務量等を踏まえ、担当業務を広げていただきます。社内に対する業務であり、社外対応はございません。 ■詳細業務: 人事:採用・人事制度の運用・企画 総務:物品管理、社員証管理 審査:与信審査 法務:法務相談や契約書の審査 経理:月次・年次の決算業務 IT:社内システム管理・PC備品系の管理 ■教育体制: 一人で黙々仕事を行う雰囲気ではなく、メンバー同士協業しながら業務を進めていきます。最初は慣れるまでサポートするためご安心ください。 ■組織構成: ・人数:11名 ・管理職7名(男性)、事務職4名(女性※20代〜30代) ・男女比:7:4 ・役職者:執行役員1名男性(50代後半)部長1名(50代前半) 課長2名(40代)課長代理職3名(30代) ■キャリアステップ: 総合職としての採用となるため、将来的な営業やその他部門への異動の可能性がございますが、ご本人の希望や適性を考慮します。(現状、部門に部門に在籍している複数名の社員は、10年以上業務部に在籍しています。) ■当社の魅力: (1)住友商事100%出資の会社で、高い信用力・総合力を背景に、社会的影響力の大きな大規模プロジェクトに多々参画しており、セメント・生コンクリートの販売を通じ、社会インフラの構築に貢献できます。 (2)若手の裁量権が大きく、若手の意見が積極的に取り入れられる社風です。 (3)年間休日120日以上、残業月30時間程度でプライベートも大事に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
上野グループホールディングス株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
500万円~799万円
エネルギー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
「経理のスペシャリストへ/150年の歴史がある老舗企業・2,000名以上所属の上野グループ/フレックス/年休120日/土日祝日休/在宅相談可能」 ■仕事概要: 当社は現在、グループを取り巻くビジネス環境変化への迅速な対応と、各社個別最適からグループ全体最適への移行・体制構築を志向し、経理部機能の強化や業務BPR(業務集約・業務効率化)に取組んでいます。 会計のスペシャリストとしてキャリアを磨きながら、以下のような業務に参画いただきたいと考えております。 <入社後お任せしたい業務内容> ・各種決算業務(月次・半期・年次) ・各種報告資料作成(P/L、B/S、CF他) <将来的に担っていただきたい業務内容> ・資金繰り、債権債務管理 ・税理士、会計事務所との連携 ・グループ会社の連結決算業務 L経理対応のため、現地担当との打合せや監査業務で、全国のグループ会社に出張する可能性があります。 (※頻度目安:2〜3ヶ月に1回程度) ■組織構成: 「経理課:23名が在籍」 ・部長:1名(50代)/副部長:1名40代中盤 ・メンバー:30代中心に18名/派遣社員:2名 L今回はメンバーの方18名の上層に着任いただくイメージとなります。 ■上野グループの魅力: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。 石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。 これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーシン
北海道帯広市西六条南
500万円~549万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜成長企業の経営を財務面からリードする仕事/カプセルトイ専門店運営/年休122日〜 ■業務内容: ◇急成長に伴う組織・業務の拡大を支える為に、主に財務面からのアプローチを中心に経営企画課を新たに創設するにあたり、その立上げメンバーとして実務担当の主任職となる方を募集いたします。 ■業務詳細: 主に下記の業務をお任せし、経営企画課の責任者とともに経営の舵取りをバックアップしていただきます。 ◇財務分析 ◇予算編成、予実管理 ◇組織編成、人員計画 など ■企業・求人の特色 : ◇カプセルトイ専門店「#C-pla」を運営。2019年3月に1号店を出店以降、5年間で全国各地に170店舗(2024年10月末時点)まで急拡大を続けております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります!一緒に会社を作り上げていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
兼新電機株式会社
愛知県名古屋市中川区柳森町
400万円~649万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜残業20H/年間休日120日/創業80年以上/無借金経営で経営基盤も安定◎/大手ゼネコンなど多数顧客と取引〜 ■採用背景:組織強化のための増員採用 創業80年以上の当社ですが、これまで無借金経営で安定した経営を実現しています。今後も安定した経営を継続していくために、経理部門の組織強化のための採用です。自社の経理のシステムや流れを覚えていただき、数年程度めどに同部署の管理者となっていただきたいと考えています。 ■業務内容: ご経験に応じて業務をお任せいたしますので、ご経験の無い業務があってもご安心ください。 <日次処理> ・現金出納管理、立替経費管理 / 伝票起票・整理 / 発注・出荷・売上集計 ・棚卸資産受払処理 / 取引先新規登録及び信用分析 /支払処理 <月次処理> ・月次決算 / 帳簿締め処理 / 売掛金滞留分析 <年次処理> ・決算業務 / 税務関係 ■配属先(経理部) ・組織構成:5名 ・内訳:管理者1名(50代男性)、メンバー4名(20〜40代女性) ※労務や法務は担当する部署が別にあるため、経理業務に特化し、専門性を高められます。 ■キャリアアップ 入社後まずは当社の業務の流れやシステムを理解いただきます。 その後数年程度をめどに経理部の管理者となっていただき、経理部のマネジメントをお任せします。将来的には当社のバックオフィス部門全般の管理者となることも期待しています。 ■当社について 当社は電気工事や住宅設備工事に欠かせない電気設備資材・住宅設備機器全般を総合的に取り扱う専門商社として80年以上の歴史を誇っています。常時8000種類もの商材を自社倉庫にストックし、専属の配送体制を整えお客様のご要望にスピーディに、柔軟に幅広くお応えできる環境です。 こういった当社の取り組みを多くのお客様よりご評価と信頼を寄せていただき、常に多くのお引き合いをいただいております。東海エリアではトップクラスの販売シェア率を誇り、安定して無借金経営を継続しております。
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 管理会計 経営企画
〜管理会計経験生かす/幅広いキャリアパス/実働7h×フレックス×リモート可/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜 ■業務概要 デロイトトーマツグループ全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にてグループ会社のデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)の経営企画をお任せします。 ■具体的な業務 担当法人の事業部長/ユニット長(役員)の補佐として下記をお任せします。 【60%】事業計数管理(パイプライン管理、業績の予実分析、経営会議資料準備・運営、所内プロジェクト事務局運営他 【20%】中期経営計画・年度予算策定 【10%】組織運営に必要な各種運営業務(資料作成、関係部署とのやり取り他) 【10%】新規業務・業務改善の企画、導入 ※外国籍社員と月に数回メールのやりとりをお願いする可能性がありますが、英語使用に抵抗がなければ問題ございません。 ■担当法人について M&Aや企業再編、不正調査を含む財務アドバイザリーサービスを提供しています。 募集部門のサービス提供先は、リスクアドバイザリービジネスで、デロイトグループ主要事業の1つで、3,000名近いプロフェッショナル職と10以上のユニット(部門)という規模感を有し、社会からの高い期待・ニーズを踏まえ、高い成長を続けています。 コンサルタントのトップである役員のフォロー・折衝経験を通して、アドバイザリー(コンサルティング)業界で求められるビジネススキルが身につきます。 ■働き方 ・残業時間:20時間程度/月、フレックス※実働7時間 ・想定出社頻度:週2日以上 ■幅広いキャリアパス ・財務コンサル企業のアドバイザリービジネスの経営企画(計数管理、部門運営)経験を積みながら、会社組織、風土に慣れていただきます。 ・ゆくゆくは管理職としてユニット運営に関与いただくことも一つのパスですが、グループ内の他のビジネスに同様の機能を提供しているチームもありますので、プレーヤーとしての専門性を一層深めることも可能です。 また、人材育成、人材管理などを担うチームも同部門にありますので、そちらにキャリアを進めキャリアの幅を広げることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タナクロ
埼玉県さいたま市南区根岸
450万円~699万円
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜キャンプ用品・アウトドア・アパレル自社ブランド、リユース事業を多数展開!/年休125日/残業20〜30h/土日祝休み/CFO目指せる!〜 ★アウトドア・キャンプ用品に興味関心のある方大歓迎です!! ★是非ご経験を活かして、事業展開に力を貸してください!! ■業務内容: <マネージャー候補としての業務をお任せします> 最初はタナクロの文化にも慣れて頂くため、日次など基本的なことからお任せし、徐々に決算業務など難易度の高い業務もお渡ししていきます。 管理職からどんどん経営の関わるところでも活躍していただきたいため、知的財産関連などの業務をお任せします。 業務を狭めずにしっかりキャリアを積んで頂ける環境です。 <メインでお任せする業務> ・財務諸表の作成および予算管理 ・財務分析や資金計画のサポート ・銀行との折衝や新規借入の交渉補助 ・決算業務 ・メンバーのマネジメント <将来的なキャリアアップを想定しお任せする業務> ・知的財産(商標、特許など)の管理補助 ・海外関連会社の経理業務サポート ・各部門との連携およびチームサポート ゆくゆくはCFOとして、社長とともに会社の経営を担っていただくポジションを 目指していただきます! ■募集背景: タナクロは、2012年創業・従業員数45名で、 ・アウトドア自社ブランド運営 ・アパレル自社ブランド運営 ・ファッションやアウトドア商品のリユース を事業の軸に成長中のベンチャー企業です。 事業拡大に伴い、財務・経理部門を強化します。将来的に部門マネージャーとして活躍したいという強い意欲を持ち、成長中のベンチャー企業で多様な経験を積みたい方を募集します。 銀行対応や知財管理、海外業務など、新たなスキルを身につける機会があります。 ■組織構成: 管理部門4名 部長1名(40代男性)、経理責任者1名(30代男性)、担当2名(女性) ■社内の雰囲気: 従業員数45名、中途入社90%以上、平均年齢32才ほど。 服装も自由、基本的に温和な雰囲気ですが、やる時にはしっかりやり切るメンバーがそろっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乾建設
兵庫県神戸市中央区元町通
西元町駅
350万円~499万円
サブコン, 経理(財務会計) 総務
■求人ポイント:駅チカ西元町駅より徒歩1分/管理職系求人/年収400万以上可能(経験能力による)/月平均残業25時間以内/引継ぎ業務有/休日手当有/転勤無/退職金制度有 ■職務概要: ・弊社の経理総務部門において、管理職として経理総務業務の全般をお任せします。 ■業務内容: ・総務/経理全般の管理 ※給与計算業務も含め、弥生会計を使用します。 ※具体的な実務は事務員が対応しますので、業務管理系を メインにマネジメント全般をお願いします。 ※月次、年次決算は、基本顧問税理士に依頼します。 ・経理書類チェックや会社行事の管理 ※月次と年次行事の準備業務等含みます。 ・月/年次の資金繰り計画 ※窓口担当者としてメインバンクとのやり取りもお任せします。 ※原価管理や表計算ソフトの使用経験有れば尚良 ※総合的に社内の管理をお願いします。 ■組織構成: ・弊社の従業員総数は現在8名(男女構成比8:1/平均年齢50歳代)となっています。経理総務部門は2名体制(内女性1名)で業務を行っています。 ■弊社からのメッセージ: ・定型の処理が多いのでやる気さえあればすぐにマスターできます。これまでの経験と知識を弊社で活かしてみませんか。引き継ぎ等はOJTで丁寧にご指導します。 【入社後の流れ】 ・前任者より週2〜3日程度出勤をお願いし、約2か月間の日程で引継ぎを順次、行っていただきます。 ・実務面における業務環境やフローについては所属する女性メンバーと連携しながら業務管理系部分の把握度を徐々に上げていってもらえたらと考えております。 ■弊社の特長: ・(株)竹中工務店、(株)安藤/間の各会員業社で、創立以来約百年にわたり、鳶、土工工事一筋に専門工事業として確固たる地位を築いていまいりました。 変更の範囲:無
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計)
学歴不問
【創業50年の東証プライム上場G企業/自社エンジニアの技術力を武器に大手企業を中心に4,000社以上との取引実績→日本のものつくり産業を支える】 ■業務内容: ◎財務会計中心の経理業務 スキルに応じ、月次決算、年次決算、連結決算業務、書類作成、税務計算や税務申告等をご担当いただきます。 当社経理部は小人数で100%子会社の決算業務を行っている為、ご本人の会計知識と意欲に応じて連結決算業務等、様々な業務に挑戦いただけます。 単に決算業務を実施するのではなく、他部署と連携しながら効率的な決算業務体制の構築を行っていただける業務改善意識のある方を募集します。また、将来的には経理系管理職を担っていただくことを期待しています。 ■当社経理部の魅力: ◎経営者(役員)と近く、全社的な視点を感じながら経験を積むことができます ◎財務体制良く、無借金経営を継続しております(是非IR情報をご覧ください) ◎全社平均残業時間30時間/月、年間休日124日、ワークライフバランスや働き方を重視した就業ができます ◎総合職の女性が活躍している部門です(経理部スタッフの半数以上が女性)
FREEDOM X株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
ITコンサルティング 不動産仲介, 管理会計 経営企画
【大手ハウスメーカーでの導入実績多数のTechサービス/経営層と共に仕事ができ、今後の拡大に合わせキャリアパスも豊富/事業拡大フェーズにて経営レベルでの関与が可能】 ■業務詳細: 大手ハウスメーカーや工務店等、建築会社向けの営業・接客支援ツール「ランディPRO」を企画開発販売してる当社にて経営戦略の立案・運営、組織の課題発見・解決の推進をお任せします。経営層と近い距離で仕事ができ、将来的には部長職として部門全体のマネジメントもお任せします。 《具体的には》 ・経営企画業務全般 ・FP&A業務全般 ・KPIの設定及び運営 ・経営管理業務 予算管理等 ■自社システム「ランディ」の概要: 注文住宅の購入検討をしているお客様に対して、土地探しを支援するシステムです。お客様は弊社システムを利用することで「誰でも簡単にプロ並みに」土地探しをすることができます。 住宅会社が間取りや内装などの「建物」に関することだけではなく、「土地探し」もお手伝いをすることで、お客様に対して質の高いサービス提供ができると各社から高い評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
東京都目黒区青葉台
350万円~449万円
クレジット・信販 その他金融, 経理(財務会計) 経営企画
【経理や財務の経験活かせる/プライム市場上場/年休127日/月平均残業15時間/福利厚生や手当充実】 ■業務内容: より快適なショッピング体験を実現するため、各種クレジットサービスを提供するアイフルグループのAGペイメントサービス(株)にて、経営戦略の立案、経営管理業務をお任せいたします。 配属の経営管理課では、主に利益計画、事業計画の立案・作成を行っています。決算、会計面の実務業務も担当できます。 <入社後> まずは月次のデータ集計・分析からお任せいたします。スキル・能力に合わせ定型作業から始めていただくため安心してご入社いただけます。その後は、事業拡大に向けた経営戦略の立案、経営管理分野全般に携わっていただきます。 【変更の範囲:入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性により、当社業務全般に変更する可能性があります。】 ■働き方/福利厚生: ◎年間休日127日 ◎有給取得率73.4% ◎月平均残業15時間 ◎育児休業制度:子が1歳に達するまで(最長2歳まで延長可) ◎育児短時間勤務:小学6年生まで ◎人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助有 ◎インフルエンザ予防接種補助:本人と被扶養者の費用負担 ■当社について: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。業界大手の「独立経営」企業です。資金繰りの大変さから、銀行の傘下に入る企業も多い中、当社は自分達の力で困難を乗り越え 、現在でも独立経営を貫いています。また、アジア諸国への進出等、事業もまだまだ拡大中です。 【AGペイメントサービス(株)の事業内容】 ・収納代行業、保証事業、個別信用購入あっせん業、その他付随業務 ・後払い決済サービス「ミライバライ」運営(EC通販向け後払い決済) 変更の範囲:本文参照
大成有楽不動産株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ディベロッパー 不動産仲介, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
~豊富なキャリアパス有!/年休125日・残業10時〜20h程度/二つの事業を持ち高い安定性を誇る優良企業〜 ■職務内容: 支店運営に携わる管理部門での実務担当者として、支店運営全般を経験し、マネージャークラスへのステップアップを目指します。 具体的な業務内容は、「売上管理(月間・年間)、入退社関係業務、労務管理、材外費支払業務、請求・入金管理業務、経費支払、小払出納、決裁書類の審査業務、総務業務」等です。実務経験により、本社のコーポレート部門(経理・総務・人事)や本社本部組織の管理部門への配属もあります。 ■キャリアパス: 将来的には支店の運営をお任せします。 人事評価制度の一環として、年4回の上司面談、年1回のキャリア希望確認がございます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方・制度: 同社は年休125日に加え、残業20Hとワークライフバランスを取りやすい環境がございます。 子育て世代へが働き易い環境を推進しており、 産休育休・時短勤務制度を用意し、取得率も女性は100%、男性でも80%程度の実績です。 ■大成有楽不動産株式会社について ◇大成建設グループによる安定基盤: 同社は創業150年の歴史を持つ大成建設のグループ企業です。大成建設は、「地図に残る仕事」をテーマに、日本各地・世界各国で数々の国家的プロジェクトやランドマークの建設に携わり、人々が豊かで安心して暮らせる社会基盤整備の一端を担っております。今後は働き方改革を推進しながら、2兆円規模の企業を目指し、日々研鑽しているため、安定した母体のもと就業することができます。 ◇不動産事業と施設管理の二つのメイン事業による高い安定性: 大成建設グループの施設管理事業を担う「大成サービス株式会社」と、大成建設グループの不動産事業を担う「有楽土地株式会社」が2012年に合併し誕生しました。安定性の高い施設管理事業と、収益性の高い投資事業を行う企業のため、会社として時代に合わせて補填を行いながら堅実に成長してきました。施設管理事業においては全国で3500件を超える管理物件をお預かりしており、非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~999万円
電子部品, 経理(財務会計) 内部統制
■業務内容: 会計監査のチームリーダー職として、以下を担っていただきます。 内部監査を通じて、Nidecグループ全体の経営管理レベルの向上を図っていただきます。 <詳細:会計監査> ・会計処理の適切性、業務ルールへの遵守の視点から内部監査を実施し、担当地域所在各社への経営の是正指導を行う。 ・チームリーダーとして、担当地域の監査計画の立案、監査の実施、監査報告書の作成、監査事後のフォローを行う。自チームの運営と管理を行う。 ■仕事のやりがい 国内外における新規M&Aの後続が予想され、それに伴う監査対象の増加が想定される。ニデックグループの成長拡大局面において、その経営の健全性を支える監査業務に挑戦したい方には非常にやりがいのあるポジションです。 そういったM&A関連での業務経験により自身の市場価値を上げている社員も多数在籍しております。 ■身につくスキル 同社は内部監査の対象となる拠点が全世界に所在し、国内外で監査実務を経験する機会に恵まれる。多様な人々との接点が多く、監査の専門性に加え、折衝力や語学力を向上させることが可能です。 ■組織について 経営管理監査部は、会計監査チームとSOX監査チームで構成されており、日、米、中国、アジア、欧州に監査拠点を有します。 部員は経理業務や内部監査業務のベテラン、公認会計士や公認内部監査人等の有資格者が揃っています。 中途入社も多く、入社区分関係なく職場の意志疏通は円滑で、海外監査拠点に駐在する日本人及びローカル社員含め、非常にコミュニケーションの良い職場。 生産性を上げて早帰りし、資格勉強に励んでいる社員も多数。メリハリをつけて働き、一人一人が専門性(会計・監査・語学)を磨いている職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワコム
埼玉県加須市豊野台
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 財務 管理会計
〜経理/業務の幅を広げたい方におすすめ/世界的に有名なペンタブレットメーカー〜 ■募集概要 下記業務の中から、ご経験に応じて、できるところからお任せします。 ※以下は業務の一例です。 ※選考の中で適性と本人の希望に応じますので、ぜひ選考の中でキャリアプランをお聞かせください。 ■業務内容 <管理会計> 全社の管理会計に責任を持つ組織において、主に以下の業務を担当いただきます。 ・月次、四半期、年次での予算/実績、見通し/実績管理・分析と資料作成(全社および担当事業部門) ・担当事業部門に対するファイナンス面でのビジネス・サポート ・マネジメントへの月例財務報告のための資料作成、分析 ・四半期、年次での決算、開示に必要な資料・データの作成および分析(製品分析、為替感応度分析等) ・年度予算策定(予算ガイドラインを受け、担当事業部門への予算策定指導、サポート。マネジメントへの報告のための資料作成、分析) ・(ユーザー部門としての)管理会計システムの設定、管理。(IT部門と協業) ・原価センター(コストセンター)マスターデータの設定、管理、維持 <トレジャリー(資金管理)> ※トレジャリー:資金繰り、流動性、運転資金管理、与信管理、資金調達 ※組織の目的:財務リスクの最小化、資金効率の最大化、業務の効率化・高度化、ガバナンスの強化 ・入金および支払業務関係(支払承認・対応、為替予約、外為法対応) ・決算対応(仕訳作成、現預金残高確認、為替ポジション表作成、内部統制対応) ・短期・長期資金繰り表の作成、シミュレーション ・株主還元策(配当、自己株取得)立案、実行手続き・報告 ・得意先(販売先)信用リスク評価、取引信用保険や延滞売掛金状況とりまとめ ・金融機関対応 ■当社について: 当社は1984年に世界初のコードレス・ペンタブレットを発表し、その技術力の高さで知られています。 現在では、オリジナルブランドのペンタブレットやディスプレイの開発、製造、販売を行うブランド製品事業と、スマートフォン、タブレット、ノートPC等のOEMパートナー向けに技術ソリューションを提供するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋セメント株式会社
東京都文京区小石川
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 財務 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場(旧東証一部上場)国内最大手セメントメーカー/インフラの根幹を支える基礎資材の業界No.1のリーディングカンパニー】 太平洋セメントでは海外事業にも力を入れており、海外投資案件増加に伴い組織強化のため、海外事業本部の企画部にて人員を募集しております。 ◆職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験や希望を踏まえて下記のどちらかのグループに配属になります。 (1)企画調査グループ ・海外事業戦略の企画立案(事業ポートフォリオの見直し) ・事業本部の方針等の立案及び中期経営計画の取り纏め ・海外市場及び国際資本動向調査 (2)プロジェクトグループ ・海外事業本部における新規プロジェクトの探索及び遂行 ・新規M&A案件の評価及び新規プロジェクトにおける社内外折衝を含めたプロジェクトの遂行 〜希望次第で、将来的には海外事業本部内他部署や海外現地勤務など、幅広くご活躍頂く機会もございます〜 ◆組織構成: 海外事業本部の企画部は8名で構成されています。 └企画調査グループ:5名(リーダー50代前半、メンバー:30代〜50代) └プロジェクトグループ:3名(リーダー40代後半、メンバー20代〜30代) ※企画部のほか、営業部や管理部と協力して業務を進める場面もございます。 ◆キャリアパス おおよそ3年〜5年を目途にジョブローテーションがございます。 また、スキルやご希望に応じて海外拠点や現地法人のポストで業務を担っていただく場合もございます。 ◆働き方: 担当案件によりますが、2,3か月に1回程度出張が発生します。(最大1週間程度)残業は月平均15時間程度で繁忙期は40時間程度になることもあります。(部門実績)週2日終日リモートワーク可、土日祝休み、年間休日123日とメリハリをつけて就業が可能です。 ◆同社について 太平洋セメントグループは、国内セメント販売シェア約35%を占める業界のリーディングカンパニーであり、社会インフラの根幹を支える基礎資材(セメント・コンクリート・骨材等)の供給を通じて広く社会に貢献しています。また、当社の拠点は国内のみならず海外にも広がっており、今後も環太平洋地域を中心に様々な事業を積極展開していきます。 変更の範囲:本文参照
東京コスモス電機株式会社
神奈川県座間市相武台
相武台前駅
350万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆過去未経験入社実績有/コミュニケーション活発/事業拡大に伴い増員募集/会社の土台を献身的にサポートしていただける経理メンバーを募集! ◆担当業務: 経理職を主にご担当いただきます。入社後は経験に応じて業務をお任せします。 ◆職務詳細: ・日常経理(伝票処理、入出金管理、債権管理) ・決算業務サポート(決算整理仕訳作成、固定資産管理) ・国内子会社資金管理サポート ・子会社の経理業務サポート ・在外子会社の外貨換算会計 ■入社後の流れ: OJT研修で教育を進めていきます。先輩社員と二人三脚で進めていくため、1つ1つ仕事を覚えながら進めていく事が可能です。未経験の方でも活躍できる様、サポート致します。 ◆配属部署について: 部長〔男性〕次長・課長兼務〔男性〕と社員7名の9名で構成されています(男性7名、女性2名/年齢構成は60代2名、40代1名、30代5名、20代1名 )経理部にて経理・財務・開示業務を行っております。 ◆同社について: □同社は「電気製品」に使われる可変抵抗器や角度センサーなどの電子部品を開発しています。60年以上にわたって安定した経営を続けている「東証スタンダード上場企業」です。 □産業機器用可変抵抗器の専門メーカーとして設立後、角度センサーなどの自動車用電装品の開発も開始し、電子部品メーカーとして、着実に業績を伸ばしてきました。 □現在は、可変抵抗器・角度センサー・ヒーター(自動車の安全運転支援システムカメラ用、サイドミラーの曇りを防ぐためのもの)といった3つの柱を軸に、事業を展開しております。 ◆主要顧客: KYB社、日本精工社、日立AMS社など、大手自動車部品サプライヤーを長年の顧客として、取引しています。※20年以上付き合いのある会社もあり、品質面での信頼を勝ち得ています。 ◆就業環境の魅力:完全週休2日制で、年間休日は123日と充実しています。また残業は月平均20時間程度とワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクセス
東京都品川区西品川
下神明駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
〜売上二兆円規模/伊藤忠G国内トップクラスの総合食品商社/土日祝休み/年休122日/社宅等福利厚生充実〜 ■仕事内容: 財務経理部にて決算対応、監査法人対応等の担当ポジションをお任せします。 ■具体的には: ・全社単体/連結決算業務(最初は一部門の担当からスタート予定) ・監査法人対応(決算棚卸の監査法人立会同行や各種資料作成、問い合わせ対応) ・固定資産管理 ・会計リテラシー向上目的の社内研修(研修資料作成補助など) ・月次ルーティン業務(部の予実管理、各部署からの内部管理資料チェックや問い合わせ対応) 財務経理の知識、また決算業務に携わったご経験をお持ちでしたら、ぜひ弊社でそのお力を活かしていただけませんか? 専門知識や業務の詳細な進め方はOJTを通じてレクチャーしますので、心配しないでください。 入社直後はまずは先輩社員の作業補助からスタートし業務の進め方を覚えていただき、1〜3ヶ月後にはメイン担当として各業務の推進役を担っていただく予定です。 ■魅力: ・弊社は売上高2兆円以上、経常利益200億円以上の企業規模がありますので、より大きなスケールの財務/経理業務を経験することができます。 ・伊藤忠商事グループ企業として親会社への決算報告や監査法人等の対応等社外との関わりもありますので、社会全般で活かせるスキル/経験を培うことができます。 ■入社後の流れ: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員にいたるまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■ジョブ・ローテーション: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
350万円~899万円
マーケティング・リサーチ その他, 経理(財務会計) 財務
〜1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務内容 当社は世界最大手のTICカンパニーであるSGSが提供する経理スタッフのポジションを募集しています。 経理業務全般に携わっていただき、国内主要産業の幅広いお客様に対応することで多岐にわたる経理処理の経験を積むことができます。 さらに、Global Finance Teamとのコミュニケーションも活発で、他国のベストプラクティスを学び、様々な価値観に触れることが可能です。 <具体的な業務> ・月次、四半期、年次決算業務のサポート ・会計報告書の作成と分析 ・経費管理と予算作成のサポート ・内部監査の実施とレポート作成 ・会計システムの運用と改善提案 ■当社の魅力 ◇フレックスタイム制度とリモートワーク 7時間勤務、出社とリモートの組み合わせ勤務で自由度が高いです。 ◇業務量の軽減 非上場会社であるため連結決算はありません。また、監査対応も軽減され、原価計算も存在しないため、残業時間は限られています。 ◇効率的なマネジメント 部門マネジャーは業務改善に熱心で、効率アップと残業時間の削減を目指しています。 ◇ビジネス全体を見る視点 数字だけにとどまらず、ビジネス全体を理解し、その貢献を目指す経理部の位置付けにより、楽しみながら仕事を進めることができます。 ◇無限大のキャリアパス 当社の現役CEOはCFO出身者です。意欲と能力を兼ね備えた方には、キャリアパスは無限大と言えるでしょう。 SGSで働くことで、あなたのスキルと経験を活かし、さらに新たな学びを得ることができます。 ■組織構成 経理部:10名※2024年8月現在 日系の大手企業出身のDirectorや監査法人出身のマネージャー始め、経験豊富なメンバーが在籍し、あなたの成長をサポートします。 業務に慣れてきたらSGS共通のシステム導入やGlobal Projectなどにもご参加頂きます。 ■当社について スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 経理(財務会計)
■業務概要: 事業部管理会計業務をお任せいいたします。 ■業務詳細: 事業部計画立案及び予実管理(売上、粗利、経費) 事業部月次・四半期決算業務(請求書発行業務、仕入処理、売上処理、各種伝票突合) (3)事業部会計システム管理 (4)事業部整員管理 ■当社の魅力と特徴: 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関はIT技術の導入に積極的で、電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に普及しています。院内の各診療部門システム同士の医療データを一元化・統合、電子カルテ等の基幹システムとデータを共有する、診断から治療までを支援する「統合システム」の潜在ニーズがあります。 ■教育環境: 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1〜2年は、経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリーネット・ジャパン
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東京電力グループの仕事とプライベートの両立が叶う環境(年休128日/土日祝休み/退職金制度あり)IT×エネルギーの強みを持つ〜 ■業務内容: 仕訳入力、出納管理、固定資産管理、月次/年次決算、税務、管理会計や業務フロー整備等、幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: <財務会計/税務> ・日常的な経理業務 ・月次、四半期、年次決算に関する業務 ・現預金出納管理 ・資金計画立案 ・法人税務申告業務(グループ通算) ・税判定(税リスクの低減) ・税務、監査対応 ・外部顧問税理士対応 <管理会計> ・予算策定、予実管理 ・各種レポート作成 ・経営企画部との連携 <その他> ・親会社へのレポーティング ・取締役会、株主総会資料作成 ・他部門への経理指導 ・新規取引スキームの会計整理 ■当社の魅力: (1)所定労働7.5時間+残業20時間程度で、社員にとって仕事とプライベートの両立が叶うワークライフバランスを重視した環境を整えております。 (2)日本最大級のインターネットマンション向け電気通信事業者です。東京電力グループのスケールメリットも活かし大手企業と取引を行い安定した経営を行っています。 (3)中途の社員の方も多く、落ち着いた風通しのよい社風です 変更の範囲:会社の定める業務
三井ホームエンジニアリング株式会社
東京都世田谷区北烏山
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
【三井ホームグループの安定基盤&就業環境◎/経理業務を幅広く携われる/将来的には管理会計へのチャレンジも可能/土日祝休/フレックス/年休125日】 ■安定した経営基盤 三井ホームGにて施工部門を担う当社は、盤石な経営基盤のもと大手企業グループに属する誇りと責任を感じながら働いていただける会社です。 加えて、多種多様な事業を展開しており、6月のM&Aでさらなる事業拡大を実現しております。 この度はそうした企業規模拡大による増員での募集となります。 多岐にわたる経理経験を積むことができるので、キャリアアップを目指す方にぴったりです! ■業務内容 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算 ・公認会計士監査対応 ・税務申告書作成 ・出納管理、小口現金管理、請求書発行 ■入社後流れ まずは伝票起票といった基本業務を担当いただきながら、決算業務を覚えていきただきます。 経理業務は総務部に集約されているため、網羅的に経験いただけます! メイン業務は経理職ですが、付随する管理業務もサブ業務として徐々に覚えていただきたいと考えています。 ■組織構成 総務部は9名体制となっており、部長1名、グループ長1名、リーダー1名、メンバー層6名となっております。 年齢層は30〜50代と幅広い年齢で活躍いただいており、男性5名・女性4名の構成です。 ■働き方 〇当社は三井ホームグループの一員であり、コンプライアンス意識が非常に強い社風ということもあり、働き方が整っているため直近1年間の離職率は3.5%です。 〇残業時間は月当たり30時間程度となっております。 〇完全週休二日制(土日祝休)のため年間休日は125日あり、健全なワークライフバランスを保てます! 〇フレックス制度を導入しているため、ライフスタイル合わせた就業が可能です。 〇産前産後休暇制度もあり、育児休暇については男性の取得実績もございます。 ■キャリアステップ 〇当社の経理職では伝票起票から始まり決算業務まで幅広く経理職として経験を積むことができます! 〇経理業務を慣れていただきましたら、将来的には管理会計にチャレンジいただくことも可能です。 〇将来的には経理部門、ひいてはバックオフィスをまとめる人材へと成長いただけることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日税ビジネスサービス
東京都
350万円~399万円
その他金融, 経理(財務会計) 管理会計
【経験歓迎/研修制度充実】 ≪仕事内容≫ ◆グループ経理業務全般。 配属先の先輩社員によるOJTを通じて経験を積みながら、徐々に業務領域を広げていってもらいます。 当社では団体事務代行、不動産、保険、M&Aといった幅広い業務知識を習得することができます。 ・日次業務/現金出納、銀行振込、会計データ入力 ・月次業務/月次試算表作成、経営資料作成 ・決算業務/財務諸表等作成、決算資料作成、決算監査対応 ・その他/会計事務所対応、銀行対応、税務調査対応 など 《組織について》 今回配属となる経理部は全員中途採用者で、その多くは未経験からスタートしています。このような背景もあり、先輩社員による新人サポート体制は手厚く、OJTを通じて親切丁寧に教えてもらえます。 現在は20代から30代の若手社員が中心となり、チームで協力しながら業務に日々取り組んでいます。 部内では自由闊達なコミュニケーションが行われ、話し合いで物事を進める文化を大切にしており、とても風通しが良く働きやすい職場です。 安定した経営環境のもと、長期的なキャリアをじっくりと築いていきましょう! ≪当社について≫ 私たちのお客様は、全国の「税理士とその関与先」です。「税理士とその関与先のために」が日税グループの経営理念です。 当社は、グループの中核会社として、昭和49年に創業以来、税理士関連団体の様々な事業企画・運営を行い、税理士とその関与先の発展と共に歩んできました。 日税グループ各社の専門性の高いサービスを連携させ、不動産、保険、事業承継、M&A、信託など、税理士とその関与先の皆様のニーズにワンストップでお応えしております。
株式会社日本アレフ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
【職務内容】 財務・経理の経験を活かしてキャリアアップしたい方 ■概要: 経理(課長職)として、経理分野の業務全般でご活躍いただきます。 これまでのご経験、特性を考慮してお任せします。 ■業務内容 ・会計伝票起票 ・債権管理 ・業務の進捗管理 ・月次決算、年次決算業務 ・資金繰り表作成 ・その他経理関連業務全般 ・メンバーの教育等 ■組織構成: 管理本部財務部配属 レポートライン:部長 部下3名(30代〜50代) 〜1936年に創業した電子機器製造 老舗メーカー「株式会社日本アレフ」〜 ■企業概要: 世界トップクラスシェアの自社製品保有/自動車・エアコン・洗濯機などに使われる生活に欠かせない製品を提供する企業。 当社は、リードスイッチ/磁気センサ/フォトセンサを自社生産する専門メーカーです。 その製品は、自動車、家電、住設機器、OA機器、金融機器、そしてあらゆる製品を製造する生産ラインを含めた産業機器などの有力メーカーの機器に搭載され高い評価を得ています。 日本アレフの競争力の源泉は、リードスイッチと光素子を持っていること、そして製品開発からその製品を生産する設備や金型の設計・開発そして量産まで、自社での一貫した生産体制にあります。 ■経営理念: 「小さなセンサ、大きな未来」 安心・安全な豊かな社会作りに貢献します。 「お客様や社会の求めるアンサーと夢を」 積極果敢に世界のセンシングテクノロジーを主導し、ともに実現して行きます。 ■販売拠点: 同社は、国内に3営業拠点を、また海外においては、米国、中国に営業拠点を配し、グローバルな販売網による市場性に合わせた製品の提供を行なっています。 また、生産拠点も国内に2拠点、中国に2拠点を整備し、自社工場生産によるフレキシブルな販売体制を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ